
〈兵庫県政大混乱〉政府が「公選法違反の恐れある」と答弁、再び窮地の斎藤知事…“二人三脚”のパートナー立花氏が流した「不同意性交等罪」というデマ
3945コメント2024/12/13(金) 10:35
-
1001. 匿名 2024/12/05(木) 11:30:43
>>874
切り取られたと怒ってたね、フルの録音出せと。きのうYouTubeで。それもほんとかどうかよくわからないけどね。+17
-3
-
1002. 匿名 2024/12/05(木) 11:30:49
>>972
ひとことで、権力の濫用だよね
+20
-3
-
1003. 匿名 2024/12/05(木) 11:31:35
>>991
横だけど、それが極端な発想なんだとなぜ自分で気づけないのかな
「君ら信者」ってひとまとまりにすることはあなたが言ってるようにそのまま「頭悪い」にあたるんだよ
「信者」が言ってることは全部おかしい、頭悪い
だからダブスタだと言われるんだよ+4
-3
-
1004. 匿名 2024/12/05(木) 11:31:39
>>223
ガル男は閲覧だけにしておきなよ
書き込むのやめな~+14
-0
-
1005. 匿名 2024/12/05(木) 11:31:50
>>914
維新を異様に憎んでる人の中にはそうかの人いると思う
こないだの選挙後にがるでも大暴れしてたし+2
-3
-
1006. 匿名 2024/12/05(木) 11:31:57
>>986
もしかしてだけど、今あなた、私があなたの話を理解しないから私が頭悪くてあなたが頭良いって思ってるよね?
違うよw あなたの意見なんか考慮する必要がないから、聞いてないだけだよ。理解する価値がないから理解しようとしてないんだよ。
信者さんはそこの勘違いエグいからな。
なんであなたの考え方が正しくて周りが聞かないのは周りが馬鹿だって思うかな+2
-2
-
1007. 匿名 2024/12/05(木) 11:31:57
>>930
屁理屈って自分のコメントのこと?+1
-1
-
1008. 匿名 2024/12/05(木) 11:32:31
押収()時の録音って誰がしてたのか
それを流出させたのは誰か
なんか組織的ですね
+1
-0
-
1009. 匿名 2024/12/05(木) 11:32:32
このカオスはいつまで続くのかな?何かの陰謀とか?+0
-0
-
1010. 匿名 2024/12/05(木) 11:32:42
>>991
私はあなたみたいな馬鹿でも小銭稼ぎのバイトでも反日外国人でもないから、
性犯罪起こしてアメリカで逮捕状出されてる菅野完のことを信じるなんてできないし信じるってレスするだけでも無理なの
ごめんね+7
-0
-
1011. 匿名 2024/12/05(木) 11:32:49
>>999
マジでそれ。
何を正義として戦っているのかもわからんよね。+13
-12
-
1012. 匿名 2024/12/05(木) 11:33:11
>>919
これ。立花さんのYouTubeにはまだ、オールドメディアの闇を暴いてくれてありがとうと書き込む沢山の人達がいる+4
-0
-
1013. 匿名 2024/12/05(木) 11:33:18
>>976
今そんな話してませんよ。
論点のすり替えはやめて、私の事実の提示に向き合ってください
だから信者って言われるんですよ。+3
-4
-
1014. 匿名 2024/12/05(木) 11:33:36
>>968
USB「抜いて」って言ってなかった?
音声だけだとそれも押収したのかわからないなと思った+2
-0
-
1015. 匿名 2024/12/05(木) 11:33:51
>>1
都議選の時、候補者同士でコラボしまくっていた時には何にも言わなかったのに、既得権益を脅かすようになったら二馬力とか呆れるわ+3
-1
-
1016. 匿名 2024/12/05(木) 11:33:51
>>901
不信任案決議を急ぎすぎてる。建築計画のためかしら?職員が7000人だかいるそうだから、知事叩く世論、それなりに作れそうよね。+4
-3
-
1017. 匿名 2024/12/05(木) 11:34:00
>>925
滞納とか捜査とか逮捕とか怖くないんですかって聞かれて、「全然怖くない、覚悟決めてるし、正しいって証明して戻って来るから」だって。両者ともパクられる前提で話進めてて草+22
-0
-
1018. 匿名 2024/12/05(木) 11:34:22
>>1007
社長に協力するな、公選法違反になるから排除してくれ。って言えば良いだけなのに言わない
事実と向き合いましょう
信者さんは事実と向き合うのは苦手だから辛いのはわかるけどね。
+1
-0
-
1019. 匿名 2024/12/05(木) 11:34:33
>>999
天下りや利権や左活動で生活してる全国反斉藤連盟+13
-8
-
1020. 匿名 2024/12/05(木) 11:35:13
>>999
他の都道府県で今回と同じことが起こらないようにと願っている+18
-2
-
1021. 匿名 2024/12/05(木) 11:35:33
>>1013
>>930
「立花が稲村を攻撃してることに触れない。県民局長を攻撃してることに触れない」+2
-3
-
1022. 匿名 2024/12/05(木) 11:35:56
>>1014
もうプロパティに、公用パソコンでそれを何時間閲覧したかも全部出てるってね
閲覧した時間帯も。+3
-0
-
1023. 匿名 2024/12/05(木) 11:36:01
>>1003
君ら信者。
斎藤さん支持者は信者だよ
理由は今まで山のように書いた+3
-4
-
1024. 匿名 2024/12/05(木) 11:36:45
>>958
思う
そもそも元県民局長が不倫しようが女性と関係持とうが関係ないのに、あたかも斎藤知事下ろししたは県民局長の不倫等の隠蔽のため?みたいな変なことになったののは立花のせいだと思う
そんなことははなからどーだって良い
不倫、仕事中に私的なことしてたら服務規程違反で処分すれば良いだけ…
論点が県民局長が不倫どころか立場を利用して女性に性的なことを強要していた…などと言う憶測までが『あったこと』として語られるのがおかしい
そもそも『嘘八百等と公の場で県民局長の事を発表した』ことでパワハラだと感じた
自分のことを悪く書かれたものを公益通報として扱わなかったのが問題
怪文書ならほっとけば良いが、思い当たるところがあったから、わざわざ犯人探しをした
この辺でやばいやつだも思った
権力者の立ち振舞としてはおかしい+10
-4
-
1025. 匿名 2024/12/05(木) 11:36:51
>>990
県の人事部が管理してる元局長の公用PCを開示請求で開示するかは県トップの斎藤が決める事になる。
開示して立花の持ってるデータが本物だとわかったら情報漏洩で知事の責任になるので斎藤は開示請求を認めないと思うよ。+4
-1
-
1026. 匿名 2024/12/05(木) 11:36:56
>>1014
押収時、何人かがいるんですよ
その人たちが証言することになるじゃないですか?
+2
-0
-
1027. 匿名 2024/12/05(木) 11:37:14
>>1014
抜いて…(いいですか?)
あかん!そのまま!そのままにして!
みたいな感じだったわね+0
-2
-
1028. 匿名 2024/12/05(木) 11:37:15
>>1021
?意味不明+1
-0
-
1029. 匿名 2024/12/05(木) 11:37:16
>>923
自分の支持者やボランティアが選挙違反に抵触しそうな行為をしたら止めるのが候補者の役目ですよ
だから末端の選挙違反も連座制で候補者の責任にもなるんです
あなた選挙わかってます?+2
-0
-
1030. 匿名 2024/12/05(木) 11:37:20
>>999
>>289そのまんま
小銭貰ってせっせとレスしてる
1アンカーついたら50円もらえるからわざと挑発的なことせっせと書いてる
「野菜」フレーズがお気に入りらしい+11
-18
-
1031. 匿名 2024/12/05(木) 11:37:20
>>1010
日本は菅〇完をアメリカに引き渡さないのかしら?+4
-1
-
1032. 匿名 2024/12/05(木) 11:37:24
>>666
正攻法と言えないから否定するのはわかるけど、政治無関心層の関心集めたのは事実じゃないか?+0
-0
-
1033. 匿名 2024/12/05(木) 11:37:43
>>1019
斎藤陣営が利権側
広報は兵庫県の仕事している
選挙プランナーは公共工事+9
-9
-
1034. 匿名 2024/12/05(木) 11:37:44
>>1019
その辺りが反斉藤になるのはわかるんだけど、がるちゃんにいる反斉藤ってなんなの?+10
-5
-
1035. 匿名 2024/12/05(木) 11:38:01
>>953
> 局長のプライベートデータってUSBの外付けだった って話もあるよね。
これは立花の言っている事が発端になって出た話だよね(この情報を立花に流したのは誰なんだろう^ ^;)
> そしたらプライベートのUSBを公用パソコンに入れたのは誰?って話しになる。 そのUSBごと押収して調べたってこと?
片山は当初百条委員会で私用usbは取り上げていないとはっきり証言してるけど、最近出てきた音声データではusbとパソコンどっちも取り上げてる感じだったね。(私用USBを取り上げたという報道もあった)多分片山の認識としては、一旦取り上げたけど後で返却したから「取り上げてない」と証言したのかなと思ってる。(取り上げたあと私用USBを片山が中身を見るために公用パソコンにコピーしてUSBを局長に返却したという意味で言ったのではないかと個人的には思う)
でも頭のいい片山がデータは形がないから押収に当たらないなんてそんなアホなこと思ってるわけないとも思うので私の憶測は信憑性が低い気がします。+0
-0
-
1036. 匿名 2024/12/05(木) 11:38:05
>>1016
隈研吾って電通との繋がりが強いみたいなんだけどそれも関係あるのかしら
それだけはやらないといけない圧力があったとか+2
-2
-
1037. 匿名 2024/12/05(木) 11:38:23
>>1010
誰が言ってるかによって事実が変わる人は永久に事実に辿り着けない
お疲れ様です。信者さん+1
-6
-
1038. 匿名 2024/12/05(木) 11:38:59
>>1005
維新と公明は大阪でも兵庫でも組んでるのにどういう理屈?
大阪のカジノの住民投票も公明が味方したせいで否決された
51年ぶり百条委設置を可決、自民など賛成、維新・公明は反対 斎藤兵庫県知事の告発文書問題 - 産経ニュースwww.sankei.com兵庫県の西播磨県民局長(部長級)だった男性(60)が斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを告発する文書を作成し、懲戒処分を受けた問題で、県議会は13日、地方自治法に基づく調査特別委員会(百条委員会)の設置を求める動議について、賛成多数で可決した…
IR誘致の住民投票条例案を否決、大阪府議会 自民が知事選と同日実施求める - 産経ニュースwww.sankei.com大阪府と大阪市が誘致を進めるカジノを含む統合型リゾート施設(IR)を巡り、自民党府議団は6日、誘致の賛否を問う住民投票を4月9日投開票の府知事選と同日に実施するための条例案を府議会に提出。大阪維新の会と公明党の反対多数で否決された。
+3
-0
-
1039. 匿名 2024/12/05(木) 11:39:03
>>1025
>立花の持ってるデータが本物だとわかったら情報漏洩で知事の責任になるので
そのデータを持ち出した人だけど
もう既に公益通報の手続きしてるって。
第三者保護を受けられる事も確認済みだそうです。+5
-0
-
1040. 匿名 2024/12/05(木) 11:39:46
>>999
私は別のとこでも書いたけど立花さんのやり方がどうかと思ってるだけだから反斎藤かと言われると違うんだよね
元々好きでも嫌いでもないし、当選したからには県民の期待に応えて頑張れよぐらいに思ってたら折田立花コンビが色々やらかしてうわ…って思ってるとこ+11
-1
-
1041. 匿名 2024/12/05(木) 11:40:10
>>1023
私は政策的に自分とは合わない部分があるし斎藤派ではない
維新もあまり好きではない
斎藤知事が在日で統一教会と繋がりがあるの、これはデマだけど統一教会なんか潰れてしまえと思ってる
立花の事も信用していない
ただ報道のあり方がおかし過ぎると思ってる
一括りにしないでもらえるかな+3
-2
-
1042. 匿名 2024/12/05(木) 11:40:11
>>1037
はいはい
性犯罪信じとけばいいんじゃない
セカンドレイプさん+3
-0
-
1043. 匿名 2024/12/05(木) 11:40:17
>>403
絶対このマイナスおかしいって笑
ガルちゃんなんなんほんと笑
+6
-8
-
1044. 匿名 2024/12/05(木) 11:40:37
>>1036
斎藤😘万博😘電通
大阪万博、「電通」復帰で受注増加-機運低迷からの脱却は可能か?yoitabi.jp電通、大阪万博のメディアセンター運営を受託。入札参加解禁後、さまざまな大阪万博事業を獲得中。大阪万博の機運醸成に貢献するか?
+1
-1
-
1045. 匿名 2024/12/05(木) 11:41:27
>>1019
>>1ガルの皆様、毎日毎日、兵庫県知事斎藤さん関連のスレが立つのおかしいと思いま... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+1
-0
-
1046. 匿名 2024/12/05(木) 11:41:32
>>1005
維新の信者は選挙で警察沙汰が一番多かったそうですね
選挙で暴れてたんですね?
反社会的と書き込みされてましたよ+5
-0
-
1047. 匿名 2024/12/05(木) 11:42:00
>>1023
稲村さんを応援する人は稲村信者なのに、反斉藤とか呼ばないで欲しい。
稲村さんの票を入れた癖に稲村信者と呼ぶと怒るとか頭おかしい。+1
-0
-
1048. 匿名 2024/12/05(木) 11:42:03
デマ流して勝ちましたってか
舐めてるな+5
-2
-
1049. 匿名 2024/12/05(木) 11:42:05
>>1015
コラボと相手の応援して票をライバル候補側そちらに投票させようとするのは全く違う。
都知事選で自分じゃなくライバル候補に入れ下さい見たいな候補は一人も居なかった。+2
-1
-
1050. 匿名 2024/12/05(木) 11:42:08
>>901
百条委員会って必要なの?職員アンケートは1人が何度でも解答が可能って百条委員会のメンバーが言ってるけど。しかも職員じゃなくても誰でもアンケートに参加できたとか
百条委員会を調べた方がいいレベルにまで怪しくなってるんだけど+6
-4
-
1051. 匿名 2024/12/05(木) 11:42:37
>>1005
そうかの人怒るよ!
あれだけ斎藤さんのために頑張ったのに!
+1
-2
-
1052. 匿名 2024/12/05(木) 11:42:44
>>976
すぐに"叩く”と言うのは辞めた方が良い
斎藤知事は不信任決議案全会一致で知事を辞めさせられた人で、県政を混乱させたのだから、批判されて当然のことをしている
斎藤知事は立花が"悪口”を言うので自分が言わなくてよいだけ
言える立場であるのに自分に有利になるものは使っていってるずる賢さがある
いらなくなったら知らんぷり+16
-4
-
1053. 匿名 2024/12/05(木) 11:43:03
>>1048
>>1ガルの皆様、毎日毎日、兵庫県知事斎藤さん関連のスレが立つのおかしいと思いま... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+0
-1
-
1054. 匿名 2024/12/05(木) 11:43:07
>>1030
そういうバイトってどこで募集してるの?
+12
-1
-
1055. 匿名 2024/12/05(木) 11:43:24
>>1043
動員+4
-4
-
1056. 匿名 2024/12/05(木) 11:43:48
>>925
読んだ読んだ
文春記者はレコーダー回してるし立花さんは撤回もう出来ない
立花さんどうしちゃったんか
斎藤知事は行政トップとして調べれば調べるほどダメだって言ってるし、自分にはあちこちから借金12億円以上あるけど自己破産すればいいとか言ってる
政治活動費って免責認められるの?
+26
-2
-
1057. 匿名 2024/12/05(木) 11:43:59
>>1034
悪口言いたいだけじゃない?+9
-1
-
1058. 匿名 2024/12/05(木) 11:44:15
>>912
無宗教のただの一般人ですがマイナスさせていただきました+1
-1
-
1059. 匿名 2024/12/05(木) 11:44:22
>>1052
結局は不信任の理由って正当性あったの?なかったの?+0
-3
-
1060. 匿名 2024/12/05(木) 11:44:25
>>976
パワハラというか、その行為はいくつも本人も認めているが、本人が"認識してない”というだけ
この人は”等""認識”という言葉を多用する+5
-0
-
1061. 匿名 2024/12/05(木) 11:44:45
公職選挙法違反の前に知事選をやる必要がなかったまであるよね。誰でも何度でも回答可能なアンケートをもとに報道をして民意を動かすとか、まさにクーデターやんw+2
-1
-
1062. 匿名 2024/12/05(木) 11:44:48
>>1027
オフラインにしていいですか?
じゃなかった?
USB抜く話だったらオフラインなんて単語関係ないじゃんって思った+1
-0
-
1063. 匿名 2024/12/05(木) 11:44:57
>>1030
50円なんだw+6
-1
-
1064. 匿名 2024/12/05(木) 11:45:00
>>959
完全にアウトじゃん
しかも虚偽情報流布も選挙活動に含まれてた
立花さんも公職選挙法違反に引っかかるね
まぁ、捜査されるなー+5
-0
-
1065. 匿名 2024/12/05(木) 11:45:07
斎藤知事告発したとて公選法違反の疑いある政治家なんていっぱいいるんじゃないの?
斎藤さんをチクチクやればやるほど立花氏どころか賛同してる著名人沢山いるから、反斎藤さん達は自分の首絞めてないか。+6
-8
-
1066. 匿名 2024/12/05(木) 11:45:08
限られた人しか知らない立花氏が流す情報よりパワハラ報道のTVと兵庫県庁のが数十倍ヤバいから、立花氏がかわいく思える毒は毒で制さないと
+2
-2
-
1067. 匿名 2024/12/05(木) 11:45:15
>>1027
こんな流れだった。
私物かどうか確認して私物だったから抜いて持って帰らせたとも思える。
片山「USBは私物か」
局長「私物です」
片山「抜いて」
片山「切ったらあかんで」
・・・略・・・
片山「私物は置いて帰るな」+0
-0
-
1068. 匿名 2024/12/05(木) 11:45:26
>>925
まとめたすかる+17
-1
-
1069. 匿名 2024/12/05(木) 11:45:33
>>1014
よこ
私物はPCに挿さってたという人もいるけど
USBの言葉が出てくる前にどんっという音がして
そこはちょっと…という音声がある
+1
-0
-
1070. 匿名 2024/12/05(木) 11:45:33
>>1038
大阪のカジノを反対している人はパチンコやらないの?
カジノを反対するなら、パチンコも反対して欲しい。+1
-3
-
1071. 匿名 2024/12/05(木) 11:45:34
>>1051
でも多分斎藤さんがそーかの実働部隊に恩を感じることはない
むしろ嫌いな種類の人達じゃないかな
キラキラしてないから+2
-0
-
1072. 匿名 2024/12/05(木) 11:45:56
>>987
この人本当に実刑くらったほうがいいよ+25
-1
-
1073. 匿名 2024/12/05(木) 11:46:45
>>993
文春も一枚岩じゃないやろ
全部の記事一人の人間が書いてると思ってるのw?+9
-0
-
1074. 匿名 2024/12/05(木) 11:46:54
>>1056
アレ見てもまだ支持する人がいたら世も末だわ+20
-1
-
1075. 匿名 2024/12/05(木) 11:46:58
>>1039
ソースお願い 立花とか丸山やX以外でお願い+2
-2
-
1076. 匿名 2024/12/05(木) 11:47:46
>>1009
全ては斎藤陣営が悪手に悪手を重ねた結果だと思いますね
斎藤氏はそうは見えませんが
周りの人間がどうも反社会的な印象があります
法に則って 法を順守して 首長として
順序を守って処理すれば
公益通報の問題も公職選挙法違反疑惑の問題も
こんな
もう目茶苦茶だよ
にはならなかった筈
あ 立花は呼ばなかった方が良かったですね
有権者を馬鹿呼ばわりするクセに
自分が一番 馬鹿でしたね+5
-2
-
1077. 匿名 2024/12/05(木) 11:47:59
>>987
ドッグランww+5
-1
-
1078. 匿名 2024/12/05(木) 11:47:59
>>1075
本人が、丸山穂高にそう伝えたそう。+2
-2
-
1079. 匿名 2024/12/05(木) 11:48:43
>>934
野菜って言い方が上から目線でバカにしていて気持ち悪い。
自分は上のレベルの人間とでも思ってそうな。+5
-3
-
1080. 匿名 2024/12/05(木) 11:48:57
>>1071
兵庫県知事選では、公明党からこの候補者(稲村さん)に入れて欲しいという書面が書かれたものが配られているものが流出しているよ+2
-6
-
1081. 匿名 2024/12/05(木) 11:49:13
>>1069
この辺の緊迫ってか、この手続きが正当かどうか
きっちり検証したら良いと思うわ
なんか異常です
+5
-0
-
1082. 匿名 2024/12/05(木) 11:49:20
>>1040
あなた見たいな人は普通に考えたら別に反斎藤も何もないと思うけど、ここの過激な人達ってピッて線引きして、立花叩くと反斎藤、逆に斎藤擁護すると=立花信者にされるから意味わからんよね。
とにかく立花を基準に斎藤支持か不支持かを決めるのやめて欲しいw2人は分けてくれw+13
-1
-
1083. 匿名 2024/12/05(木) 11:49:29
>>1047
稲村さんに入れたけど、それは反斎藤さんで一番マシだからだよ。
稲村さんの信者だからではないから稲村さん信者って呼ばれたら怒るっていうか、信者ではない理由を言うだけ。
んで、その理由は残念ながら信者呼ばわりすることが間違いだから仕方ないね。
私もう1000コメントは軽く反斎藤さんのコメントしてるけど、稲村さん信者呼ばわりされたことないよ。
+3
-8
-
1084. 匿名 2024/12/05(木) 11:49:31
>>1080
どの党も割れたんだって+1
-1
-
1085. 匿名 2024/12/05(木) 11:50:20
>>1078
丸山は立花の所の副党首じゃん立花が文春で嘘ついてたの話してるし全然ソースにならない。+3
-2
-
1086. 匿名 2024/12/05(木) 11:50:30
>>1083
私が稲村さんに入れたのは信者だから、ではないから仕方ない
+0
-1
-
1087. 匿名 2024/12/05(木) 11:51:23
>>925
えええええ
立花さん 執行猶予中ですが
何かあれば刑務所確定ですよね?
って聞いて欲しかった+10
-0
-
1088. 匿名 2024/12/05(木) 11:51:39
>>1060
斉藤さんが付箋を丸めてホワイトボードに投げた→その場にいたイラつかせた副知事自身がパワハラだと認識していなかった→見ていただけの第三者がそれをパワハラだと言った
これは事実らしいけど、これをパワハラだとは斉藤さん自身が認識していないってことだと思うのだけど、違うの?
違うのなら教えてもらえますか。+5
-8
-
1089. 匿名 2024/12/05(木) 11:51:41
>>1072
多分本人にとってもそれが一番いいのかも
誰かタオル投げてあげないと+9
-0
-
1090. 匿名 2024/12/05(木) 11:52:07
>>1034
もしかして反立花も頭数に入れられてる?+6
-1
-
1091. 匿名 2024/12/05(木) 11:52:16
>>1083
反日左翼だから稲村さんに入れたんだろうって言われたこともない
だって違うからね+1
-2
-
1092. 匿名 2024/12/05(木) 11:52:19
創価〇会信者は、稲村氏を応援しています。未来の指導者 稲村〇〇!+1
-3
-
1093. 匿名 2024/12/05(木) 11:52:23
>>1067
どっちにしろ、公用パソコンを公開すればアクセス記録があるだろうから全部分かるね+5
-1
-
1094. 匿名 2024/12/05(木) 11:53:18
>>925
文春はジャニーズ以降良い仕事するなあ!+13
-3
-
1095. 匿名 2024/12/05(木) 11:53:23
>>1070
パチンカスも禁止に決まってるだろう+2
-0
-
1096. 匿名 2024/12/05(木) 11:54:21
>>1085
まず、「これがソースだ!」なんて一言も言ってない件ww
どんだけ勝手に妄想膨らませてるのよ+3
-3
-
1097. 匿名 2024/12/05(木) 11:54:34
立花さんここまでぼろぼろだと言いように使われてる気がする
活動的だからいいように拡声器扱いさせられて裏で立花さんのせいにしてとんずらしてる人達多いでしょ
あと12億借金、でも自己破産するんで!って債権者いいのかこれで
+4
-0
-
1098. 匿名 2024/12/05(木) 11:54:54
>>650
その県民局長の奥様の文章にも
怪しい雰囲気が漂ってきてるんだよ。
奥様がメールを送信する前に
産経が記事にしてる。
怪しすぎる。
+6
-2
-
1099. 匿名 2024/12/05(木) 11:55:27
>>12
本当にデマなの?
不同意性交の「不同意」がデマってこと?
画像はあるんだよね?+5
-58
-
1100. 匿名 2024/12/05(木) 11:55:27
>>980
嘘つきが嘘だと言ったと信じてるんでしょ?+1
-0
-
1101. 匿名 2024/12/05(木) 11:55:46
>>946
あなたの2行にその主張はどこにもなかったけどね。ただの煽りかと。+0
-1
-
1102. 匿名 2024/12/05(木) 11:56:39
>>1096
屁理屈+3
-3
-
1103. 匿名 2024/12/05(木) 11:56:57
>>925
えええええええええΣ(Д゚;/)/+8
-0
-
1104. 匿名 2024/12/05(木) 11:57:35
>>1096
ソースお願いという書き込みにレス返して来たらソースの提示してきだと思うじゃん。
私の勘違いだったんだね ソースは無いが正しいのね。+3
-2
-
1105. 匿名 2024/12/05(木) 11:57:52
>>1059
ない+1
-4
-
1106. 匿名 2024/12/05(木) 11:58:30
>>1017
これってもう反社会的人物なんじゃ?+17
-1
-
1107. 匿名 2024/12/05(木) 11:58:35
>>65
着手してれば良いんじゃないの?
国や自治体、基本的に着手すら出来てないじゃん+7
-13
-
1108. 匿名 2024/12/05(木) 12:00:01
>>925
立花斉藤知事のこと行政のトップとしてはダメってよく分かってんじゃんw
立花信じて斉藤に投票した人今どんな気持ち?w+37
-3
-
1109. 匿名 2024/12/05(木) 12:00:04
>>1105
だよね。
それなのに>>1052の主張する人って頭悪いのかな。+1
-3
-
1110. 匿名 2024/12/05(木) 12:00:41
>>1077
立花が言うと立花がドッグランで嬉しそうに駆け回ってる絵しか浮かばない+11
-1
-
1111. 匿名 2024/12/05(木) 12:00:59
>>1074
それでも信者は重箱の隅つついて斎藤擁護するのであった+8
-2
-
1112. 匿名 2024/12/05(木) 12:01:39
>>1110
ちょwでも想像出来た
幸せそうだったw+9
-0
-
1113. 匿名 2024/12/05(木) 12:03:26
>>1070
維新の大口スポンサーにマルハンがいるんだが
カジノも元々マルハン会長が提案した案件
マルハンはマカオでカジノ事業に進出してスロット機を販売してる
大阪のカジノも謎にスロット機を大量購入してたよね+7
-0
-
1114. 匿名 2024/12/05(木) 12:03:41
この騒動で誰かしらが逮捕されそう+8
-0
-
1115. 匿名 2024/12/05(木) 12:04:10
>>1110
カピパラみたいなのが元気に走り回ってるの想像したわw+12
-0
-
1116. 匿名 2024/12/05(木) 12:04:12
もうフェーズは公職選挙法違反かどうかなんだけどね
あと虚偽情報流布と誹謗中傷でどこまで罰を受ける人達が出るか+7
-0
-
1117. 匿名 2024/12/05(木) 12:04:59
>>1114
結構な数されると思う+2
-0
-
1118. 匿名 2024/12/05(木) 12:05:34
ストーカーアンチさんは
野菜 信者 カルト 反社 低学歴 兵庫県民はバカ ソース要求 デマ 嘘
このへんが好きみたい
ストーカーと自分たちが言われてこのワードも使うようになってるw+1
-1
-
1119. 匿名 2024/12/05(木) 12:05:42
>>1072
今執行猶予中でしょ!?
次何かあれば塀の中に入るよ+11
-0
-
1120. 匿名 2024/12/05(木) 12:06:39
>>70
的確!
+17
-2
-
1121. 匿名 2024/12/05(木) 12:06:57
>>1104
ソース出してというから、その出典(どこにあるか)をハッキリ答えた。
しかしあなたは「それはソースではない」と返して来た。
ソースを出すというのは、それをどこから引用して来たかの「出典」を明記する事だよ。
「それが真実であるかどうか」なんて無関係。
あなたが「真実であるソースを出せ!」というなら
そもそも私は「これが真実であるソースだ!!」なんてただの一言も一切言ってない。
斎藤アンチって本当に知能が低い
+6
-5
-
1122. 匿名 2024/12/05(木) 12:07:26
ご遺族も動くだろうね
普段は共産党嫌いだけど裁判十八番だからバックアップするだろう
+4
-0
-
1123. 匿名 2024/12/05(木) 12:07:31
維新は不祥事多すぎ兵庫の斎藤知事だけじゃない! 維新の議員・首長に相次ぐ不祥事 “スパイ”、町有地占有、不同意性交… | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.comパワハラや「おねだり」など数々の疑惑が指摘された兵庫県の斎藤元彦知事が県議会の不信任決議を受けて失職することになった。知事選で斎藤知事を推薦し、与党として斎藤県政を支えた維新も批判を浴びている。た…
+5
-0
-
1124. 匿名 2024/12/05(木) 12:08:07
>>1115
カピパラは可愛いから害獣指定で駆除対象のヌートリアのほうがお似合いというのをがるちゃんで見た+11
-0
-
1125. 匿名 2024/12/05(木) 12:08:31
>>925
文春もパソコンの中身の一部しか持ってないってことかな
メールのデータも持ってないんだね+2
-10
-
1126. 匿名 2024/12/05(木) 12:08:44
>>1108
県民としては笑い事じゃないよー
この人たちのやったことって笑えない
嘘に基づいてネットや動員使ってデマ煽って有権者の考えを誘導した
立花さんや楓ちゃんがいなくても当選したのかもしれないししなかったかもしれないけど、そのデマが優位に働いて斎藤知事が勝った以上、この選挙は無効だと思うよ+27
-4
-
1127. 匿名 2024/12/05(木) 12:09:22
>>925
もう立花に関しては勝負ついたな
やっぱペテン師だったじゃんね。あれほど忠告したのに、選挙前はがるでもマイナスの嵐だったよ+42
-2
-
1128. 匿名 2024/12/05(木) 12:09:26
>>1119
次?
個人のプライバシーをデマを混えて漏洩したんだから早く捕まえてほしい
+3
-2
-
1129. 匿名 2024/12/05(木) 12:09:49
+2
-0
-
1130. 匿名 2024/12/05(木) 12:09:58
>>468
きめぇよ+7
-1
-
1131. 匿名 2024/12/05(木) 12:10:48
>>1090
よこ
擁護派にも反立花いるから違うんじゃない?
ってか擁護派は立花のことを是々非々で見てる。
立花のやらかし=斎藤の責任って、立花と斎藤をセットに考えがちなのは反斎藤過激派だと思う。+9
-1
-
1132. 匿名 2024/12/05(木) 12:11:31
>>944
自分の弁護士も庇わない知事+4
-2
-
1133. 匿名 2024/12/05(木) 12:11:48
>>1119
まずは付き纏いで既に書類送検中の大津の件が起訴されるのかが注目ポイント+7
-0
-
1134. 匿名 2024/12/05(木) 12:11:57
>>1113
https://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html?DETAIL
マルハン、マカオのカジノ事業参入を発表 | P-WORLD パチンコ業界ニュースnews.p-world.co.jpパチンコパーラー最大手の(株)マルハン(鈴木嘉和社長)は10月10日、10月1日に中国のマカオでカジノホテル『ポンテ16』の開発事業を計画するワールドフォーチュン社および同事業に出資する香港の上場企
+4
-0
-
1135. 匿名 2024/12/05(木) 12:12:16
>>1088
デマはやめなさい。+6
-1
-
1136. 匿名 2024/12/05(木) 12:12:43
>>106
東京舐めんな+2
-1
-
1137. 匿名 2024/12/05(木) 12:13:00
>>1126
斉藤以外に入れた人は一番の被害者だと思ってるよ。草生やしてすみません……
斉藤公選法違反の疑いも2度目らしいし当選は取り消される事を祈るよ+16
-7
-
1138. 匿名 2024/12/05(木) 12:15:37
副知事なかなかのキーマンだと思うから立ち回りチェックしとこ
でも総務大臣のあの発言出ちゃったからそっとそっと後退りしそうだけど+3
-0
-
1139. 匿名 2024/12/05(木) 12:17:02
誤情報信じて斎藤さんに投票しちゃった人も被害者+5
-6
-
1140. 匿名 2024/12/05(木) 12:17:51
>>1137
一回目は牛タン倶楽部が積極的に動いてたんだよね
今片山以外のあの方達はどうしてるんだろ
1人だけ辞任しなかった原田って凄いよね
褒めてないけど+12
-1
-
1141. 匿名 2024/12/05(木) 12:18:09
>>1059
あると思う。百条委員会の結論は出ていないとは言え
・夜中の連絡や20m歩かせたことを叱責等は認める(外部的に見てパワハラなので局長の告発内容は嘘八百ではないことになり、公益通報者を処分した疑いが再燃)
・「道義的責任が何かわからない」発言
・百条委員会の答弁が齋藤知事の認識違いのようにされるなどまともに答えていない
ので怒りの電話が兵庫県庁にくるようになり県政が停滞したことでの不信任だったからね。元々3月までかかると言われていた百条委員会で結論待っていては遅いと判断されてのことで、実際来年度予算審議に入るべき時だったから、妥当ではあったよ。齋藤知事が当選して、新しく公職選挙法違反の疑いなんか持たれたから揉めてるだけで、別の人になっていたら新体制固めつつ翌年度の予算作成の時間が取れていただろうから。+6
-5
-
1142. 匿名 2024/12/05(木) 12:18:19
>>1126
そうだね+5
-0
-
1143. 匿名 2024/12/05(木) 12:19:01
>>1137
あなたを責めてるわけじゃないし、わかってくれてるのも伝わってるから謝らなくて大丈夫!
肝心なのは兵庫県民がどう考えるかだけどね…
これは今の日本の縮図と、未来の日本の姿を決める問題だなと思うよ
+5
-2
-
1144. 匿名 2024/12/05(木) 12:19:12
>>1097
其の12億の中で税金滞納分は幾らなんだろうね税金は自己破産しても免責無くてチャラにはならなかったはず。+3
-0
-
1145. 匿名 2024/12/05(木) 12:19:39
>>1138
自民公明以外の二馬力はダメってブーメランだよね+2
-0
-
1146. 匿名 2024/12/05(木) 12:19:48
>>1137
クリーンな選挙してる人っているのかな
よほどの公選法違反じゃなくても告発されてるのって、反対勢力の嫌がらせみたいなもんだと思っちゃうけど+6
-12
-
1147. 匿名 2024/12/05(木) 12:20:00
>>1135
デマで片付けるということは?つまり?
で、パワハラって具体的にどんな行動を指してたの?+2
-1
-
1148. 匿名 2024/12/05(木) 12:20:15
>>978
立花の言い分をソースも無しに拡散したYouTuberとか著名人もしょっ引かれてほしい。そういうのを判断材料にして投票した有権者もいるだろうから。+13
-2
-
1149. 匿名 2024/12/05(木) 12:20:47
>>8
ロマンス詐欺や投資詐欺に引っかかっちゃった人を見て可哀相だとは思わないからね
それと同じように投票しちゃった人達を見て可哀相だとは思わないわ+9
-3
-
1150. 匿名 2024/12/05(木) 12:21:18
>>10
局長さんがプライバシーに触れてほしくないと苦悩していたのは知っていたはずだよね
それなのにわざとあんなデマ流してドクズだよ
斎藤やPR社長みたいに違反疑惑を問われるのは仕方ないけど、個人的なプライバシーを他人が勝手に晒すのはあってはいけない
立花は危険だと思う
こんな人間を野放しにしちゃいけない
+65
-6
-
1151. 匿名 2024/12/05(木) 12:21:21
>>1098
産経が関わってるの?+5
-2
-
1152. 匿名 2024/12/05(木) 12:21:51
主語でけぇ
一般論が政府、になってしまってる
斎藤知事の件が違法なら、歴代の政治家、全員違反だわ
統一教会ーー+7
-3
-
1153. 匿名 2024/12/05(木) 12:22:00
>>1088
よこ パワハラだと認定するのは当事者ではなく第三者ですよ。当事者の「やってない」「やられた」が通るなら警察も弁護士も裁判所も入りません。+18
-2
-
1154. 匿名 2024/12/05(木) 12:22:05
>>1146
色々足跡が残ってる以上、みんながやってるからいいだろうにはならないんじゃないかな
てかここまでめちゃくちゃな選挙もなかなかないよ
前例ないから捌けないなら司法も腐ってるね+23
-0
-
1155. 匿名 2024/12/05(木) 12:22:35
>>284
3割弱は平均的に見たら凄い高いんだよね
調べて分かった世の中の政治家の公約達成率の低さ()+9
-9
-
1156. 匿名 2024/12/05(木) 12:22:53
>>310
兵庫って芦屋や六麓荘もあって有名人も大金持ちも多いのに、収穫とか野菜呼ばわりするって社長さん勇気あるよね。
インスタグラマーのviviちゃんとか大手企業の社長も彼女に取っては野菜なのかしら?すごいなあ。+15
-0
-
1157. 匿名 2024/12/05(木) 12:22:54
>>962
この写真にもいるよね〜森けんと+11
-1
-
1158. 匿名 2024/12/05(木) 12:23:13
>>1153
そう
だから今の時点でパワハラだともそうでないとも言えない+4
-4
-
1159. 匿名 2024/12/05(木) 12:23:52
>>1108
もう一度、投票所やり直したいて
友人は言ってた+9
-4
-
1160. 匿名 2024/12/05(木) 12:24:03
>>1152
万引きも他にもしてる人はいて見逃されてるかもしれないけど、現行犯なら逮捕だよね
隠す努力もしないのが舐めてるのか、知識がないのかどっちにしても政治家の劣化が激しすぎる+10
-0
-
1161. 匿名 2024/12/05(木) 12:24:14
維新大躍進の裏側で「大阪万博総合プロデューサー」の周囲に飛び交う怪しい話が…その意外なルーツを追った(森 功,週刊現代) | マネー現代 | 講談社gendai.media維新旋風が吹いて万博に弾みがついたように見える大阪だが、大阪パビリオンの総合プロデューサー・森下に付きまとう「怪しさ」は晴れない。なぜ、この男が政界に食い込めたのか。そのルーツを探る。
+2
-0
-
1162. 匿名 2024/12/05(木) 12:24:42
>>1153
第三者がどんな人物かが重要+3
-3
-
1163. 匿名 2024/12/05(木) 12:24:46
>>6
智子さんとの妄想小説 ← なぜか不倫の証拠に
智子さん以外男性6人の名簿 ← なぜか10人と不倫に
巻き込まれた智子さんすごい迷惑
+66
-25
-
1164. 匿名 2024/12/05(木) 12:24:51
>>1152
違反は違反でしょ?
今まで見逃されてたとしたら既得権益やん+8
-0
-
1165. 匿名 2024/12/05(木) 12:25:06
>>4
>>5
斉藤さんの信者って、どのトピにもこの文言をコピペしてるよね。+39
-12
-
1166. 匿名 2024/12/05(木) 12:25:52
>>1156
社長が人を揶揄したわけではない
各フェーズをたとえてるだけで
ここの人たちがそれを利用して馬鹿にするネタに使ってる+2
-8
-
1167. 匿名 2024/12/05(木) 12:25:59
Xになってから運営が全然機能してない
酷い誹謗中傷も問題無しの返答が来る
イーロン自身がネット戦略を使いたいから意図的に緩くしてるんじゃないかと思うほどだわ+3
-0
-
1168. 匿名 2024/12/05(木) 12:25:59
>>1081
別の方には携帯出させてLINEのやり取りを確認しようとしたりね。+5
-0
-
1169. 匿名 2024/12/05(木) 12:26:54
>>1050
6/27の委員会で私的に取ってきたアンケートを配った丸尾まき、委員会公式アンケートも個人で回収しようとしてるの不自然じゃない?+5
-4
-
1170. 匿名 2024/12/05(木) 12:27:19
>>1155
達成率なら任期の関係でそんなもんでしょ+3
-5
-
1171. 匿名 2024/12/05(木) 12:27:19
>>1146
公選法違反だけならここまでならなかったと思うし、あなたがいうように他にもやってる人いると思うわ。実際斉藤の前回の公選法違反の疑いでは刑事告発されたけど、お咎め無しだったし。だけど、公益通報疑惑とか不信任決議とか立花とか色々な疑惑が重なってるからお咎め無しとはいかないんだと思う。+7
-2
-
1172. 匿名 2024/12/05(木) 12:27:25
>>1128
"次"というのは執行猶予中という意味
今回の出来事で何かあれば塀の中だと思う+5
-0
-
1173. 匿名 2024/12/05(木) 12:27:42
>>1163
私人の名前出すなよ
そんなに逮捕されたいの?+4
-19
-
1174. 匿名 2024/12/05(木) 12:28:35
>>1121
「「それが真実であるかどうか」なんて無関係。」
そうだね、私はそのソースに対して嘘だとか真実だとかは言っていない。
また、根拠はとも聞いている。
業務中だと言うから、ソースを知りたかっただけ。
あなたは最初、丸山の動画を根拠としていたはず、
しかし出してきたのは処分書。
業務中か否かこれは、斉藤擁護派、反対派両方に聞いています。
で、あなたは爺とか勝手に決めつけて侮辱行為をした。
勝手に妄想したり決めつけて侮辱するのはやめた方が良いですよ。
+2
-3
-
1175. 匿名 2024/12/05(木) 12:28:42
>>1156
兵庫県は日本海側まであるからね
神戸が一番斎藤を応援したみたいだけど+4
-0
-
1176. 匿名 2024/12/05(木) 12:29:14
元読売新聞記者のSakisiruチャンネル新田さんが兵庫県庁にわざわざ 情報開示請求しに行ってる動画あげてる、、+4
-0
-
1177. 匿名 2024/12/05(木) 12:29:14
>>1166
収穫ってパワポ資料で言ってなかった?
人に対して使う言葉ではないよね…?+5
-0
-
1178. 匿名 2024/12/05(木) 12:29:39
>>1156
そういう環境で育ったから、一見恵まれてるようなのに悪い意味でハングリーなんじゃないかな
公立ではお嬢様って言ってくれるかもしれないけどあの辺の私立なら町医者の娘ってただのパンピー
慶應もそういう学校だし もう少し落ち着いた学校を選べばチヤホヤしてもらえたかもしれないけどね
その意味では維新系の人たちはチヤホヤしてくれて居場所を見つけられたのかも 知らんけど
+8
-0
-
1179. 匿名 2024/12/05(木) 12:30:47
>>1165
ヘライザーとかホリエモンの真似してるんだと思う+11
-0
-
1180. 匿名 2024/12/05(木) 12:31:37
>>925
私が読んだ別の媒体の記事では、「立花氏が盛り上げて、その後で斎藤氏が演説に入ることあった」て読んだ。
で、この抜粋を読むと、本当にこれは怖い事だね。立花氏の影響力も本当に恐ろしい。正論を言える人も、真っ向から立ち向かう人も居ないだろう。+20
-3
-
1181. 匿名 2024/12/05(木) 12:32:39
>>1110
一生走っとけ、て思ったwww+9
-0
-
1182. 匿名 2024/12/05(木) 12:33:06
>>1156+3
-0
-
1183. 匿名 2024/12/05(木) 12:33:27
>>1179
テンプレのマニュアルがあるんじゃない
+14
-0
-
1184. 匿名 2024/12/05(木) 12:33:47
朝鮮学校への補助金継続 全国最大規模の兵庫県 斎藤知事「子供に罪はない」 - 産経ニュースwww.sankei.com兵庫県の斎藤元彦知事は1日で就任から2年となるのに合わせ、産経新聞などのインタビューに応じ、全国で最大規模となっている朝鮮学校への県の補助金について、今後も支出を続ける意向を明らかにした。北朝鮮による日本人拉致問題が未解決のまま、朝鮮学校…
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220520-OYT1T50276/#
+1
-0
-
1185. 匿名 2024/12/05(木) 12:33:53
>>1174
>あなたは最初、丸山の動画を根拠としていたはず、
よく読んで。
丸山の動画なんてどこにも書いてないw
一番最初のレスの
>その判例をもって、県民局長の公用パソコンの中身の開示請求した人が今日動画を上げてるよ。
>開示請求の手続きを行って来たって。
これは丸山穂高ではなく赤の他人だからwww+4
-0
-
1186. 匿名 2024/12/05(木) 12:34:03
>>1171
法律に詳しくない人達の人生まで巻き込み用が済んだら切り捨てる今回の騒動もなかなかショッキングです
+4
-1
-
1187. 匿名 2024/12/05(木) 12:34:45
>>1
まだやるの・・・+2
-0
-
1188. 匿名 2024/12/05(木) 12:34:56
>>1177
電通とか、PR広告なんかやる会社では
普通に使ってそうな表現だと思う+4
-2
-
1189. 匿名 2024/12/05(木) 12:35:26
立花のデマを一緒になってまいた著名人も許せない
有権者を誘導した+8
-3
-
1190. 匿名 2024/12/05(木) 12:35:26
+2
-1
-
1191. 匿名 2024/12/05(木) 12:35:42
>>669
何で反斎藤側はパソコンをひたすら隠すのかね
出てきたら偽物だー!だしね
処分の妥当性には中身が必要だよ
不倫日記の詳細まではいらないけど
今までも公務員の不祥事でエロサイト視聴やら勤務中に性交やら恥ずかしい内容は普通に出してるよ+5
-4
-
1192. 匿名 2024/12/05(木) 12:36:05
>>1174
>あなたは爺とか勝手に決めつけて侮辱行為をした。
誰かと勘違いしてない?
爺って一体なんなの?
斎藤アンチって本当に知能が低いな+4
-5
-
1193. 匿名 2024/12/05(木) 12:36:27
>>1021
ちゃんと反論しとくよ すまんね
あなたに関係ない話じゃないじゃん。
斎藤さんが、局長を処分する前に第三者に判断を仰いでいれば、こんな選挙いらないじゃん
自覚ないの?、んで、全然関係ない人格攻撃が行われてるのに、他候補は私に関係ないから知りません?
素晴らしい知事だね(皮肉って書かないと信者さん読めないから)+4
-3
-
1194. 匿名 2024/12/05(木) 12:37:00
>>1163
妄想小説ではなくあらゆる会話のメモ
あと職場の女性の人事情報と写真をコピーとか…
コーヒーメーカーもおねだりせずに断ったらTさん受け取ってメーカーから返却してって言われても借り続けてた強者よ+34
-4
-
1195. 匿名 2024/12/05(木) 12:37:28
>>1131
支持にも不支持にもグラデーションがあるし、理論がぶっとんでたり誹謗中傷したり罵詈雑言吐くのはどちら側でも過激派だよね。
だから反対派か擁護派の二極ではなく、過激派は過激派でカテゴライズして欲しいわ。+4
-1
-
1196. 匿名 2024/12/05(木) 12:38:34
>>1188
思うだけだよね?
大手広告代理店にいたし転職後も大手とやりとりしたことあるけど人に対しては使ってないよ。+6
-2
-
1197. 匿名 2024/12/05(木) 12:39:00
>>1158
法的にはね。でも百条委員会が不信任案を出したという事は第三者の調査機関がパワハラはあったと認定したも同じことでは?+4
-2
-
1198. 匿名 2024/12/05(木) 12:39:12
>>1186
うちの会社中小だけど広告出すときの文言とか弁護士に相談したりしてる
折田さんの会社も行政と仕事してるくらいだから、弁護士ついて線引きしてくれてると思うけどなあ+2
-0
-
1199. 匿名 2024/12/05(木) 12:39:27
デマを流した罪をもっと重くしないと
インパクトある情報ほど騙される人増える
立花みたいな人の承認欲求の餌食になる人が増える+7
-0
-
1200. 匿名 2024/12/05(木) 12:39:32
>>1194
そんな事実があるんなら原田が証人として百条委員会に呼ばれた時に言えば良かったじゃん
まだ内容が公開されていた頃なのに、何故言わなかったの?
+18
-0
-
1201. 匿名 2024/12/05(木) 12:40:19
>>1196
折田さんも人に対して使ってないよ
資料もう一回みて+1
-5
-
1202. 匿名 2024/12/05(木) 12:40:46
>>1199
百条でデマ流した竹内と丸尾がお咎めなしなのもおかしい+5
-5
-
1203. 匿名 2024/12/05(木) 12:41:11
>>1188
私はアムウェイとかのマルチっぽいなと思った
+5
-0
-
1204. 匿名 2024/12/05(木) 12:41:25
>>1088
パワハラってそれ?
そんなレベルだったのか
日本中で無茶苦茶叩いていたから拷問部屋みたいな部屋に追い込んで何時間も叱責したのかと思ったわ
会社でパワハラの指導あるけど厚労省規定があるよね
何でもパワハラだと会社で指導は出来ないよ+4
-7
-
1205. 匿名 2024/12/05(木) 12:41:57
>>1188
あと代理店でよく使うからって良い言葉ってわけじゃないよね。代理店もこの女社長も人を人として見てないってだけだよね。+4
-0
-
1206. 匿名 2024/12/05(木) 12:42:11
>>979
は?私はウケ狙いなんかしてないが
横から事実を付け加えただけなのに何か不都合でもあったの?+2
-3
-
1207. 匿名 2024/12/05(木) 12:42:26
>>1201
投票数でしょ?それは人の意思だよ。+1
-0
-
1208. 匿名 2024/12/05(木) 12:42:37
トランプ米国と共に日本のDSもつぶす時!
ついにフェイクメディアも分裂開始
ダイヤモンド
兵庫県元局長の公用PCデータ漏洩?賛否真っ二つの“立花砲”が暴いた「マスコミの不都合な事実」
マスコミ報道を偏向させる “フィクサー”の正体 「立花砲」の追撃が止まらない。 兵庫県知事選挙前には、非公開で開催した百条委員会の音声を街頭演説やYouTubeで「暴露」したことで、斎藤元彦氏の大逆転劇を演出した「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が、今度は亡くなった県の幹部職員が告発文書を作成したとされる「公用パソコン」の中身を自身のSNSやYouTubeで公開したのである。 動画に流されたのは、パソコン内の複数のフォルダ。それぞれ女性の名前や、「小説関係」「○○写真館」(○○は女性の名前と思われるもの)といったものが並んでいる。さらに、「クーデター顛末記」とタイトルの付いた文書ファイルも含まれている。
+1
-3
-
1209. 匿名 2024/12/05(木) 12:43:02
>>1197
全然違くない?
県政を混乱させたことの責任を取れっていうことで不信任案が可決されたんでしょ+1
-2
-
1210. 匿名 2024/12/05(木) 12:43:09
>>1154
法律を変えるべきだよね
グレーがまかり通るんじゃなくてさ+4
-0
-
1211. 匿名 2024/12/05(木) 12:43:27
>>1080
え?
そうかの親戚からは斎藤さんに入れるお願いきたよ+4
-3
-
1212. 匿名 2024/12/05(木) 12:43:47
>>1169
スキーウェアの件ばかり言ってるけど、アンケートの事を説明する必要があると思う+4
-0
-
1213. 匿名 2024/12/05(木) 12:43:50
>>308
『立花 竹島 あんなもん』のキーワードで
動画検索しちゃダメぜったい+6
-0
-
1214. 匿名 2024/12/05(木) 12:43:57
ダイヤモンド
この人はなんでそうやって、死者に鞭打つようなことをするのかね」と不快に感じる人もいるかもしれないが、実はこれは「公益」に関わる重要な情報だ。 これらのファイルが本物ならば、立花氏や片山安孝前副知事側らによる「幹部職員の告発は公益通報ではなくクーデター」という主張が、まったく根も歯もない話とは断言できなくなるためだ。 一方、「クーデター」という表現は、2021年の兵庫県知事選で斎藤氏が当時現職だった井戸敏三氏の後継候補を破って当選し、井戸県政が崩壊したことを指したものではないかと指摘する声もある。 ほとんどの日本人は他県のことなどあまり興味ないだろうが、実は兵庫県は県政史上最多5期20年にわたって井戸敏三氏が県知事を務めてきた。亡くなった幹部職員もそんな「井戸王国」を支えてきた1人だ。 当然、ポッと出の「維新知事」などさっさと潰して、自分たちに安定と繁栄をもたらした井戸県政の後継者へと政権奪還したいと考える。そんな「クーデター」を仕掛けるため、斎藤氏にまつわる悪評・噂話を切り貼りしてマスコミに送ったのがあの告発文だった――というのが立花氏や片山安孝前知事側らの主張なのだ。 「クーデター顛末記」というフォルダはこの説の信憑性を高めている。 また、マスコミはこの職員が亡くなった責任は「斎藤氏側が犯人探しをしたから」というストーリーを盛んにはやし立てた。しかし、実は当初から「公益通報者」として周囲から担ぎ上げられてしまったおかげで、自身の「公用パソコン」の中にある女性との親密な関係を示す写真や日記までが、公の場に晒されてしまうことに気を病んでいたという指摘があった。女性の名前のついた「○○写真館」フォルダもまさしくそれを裏付けている、とネットやSNSでは評価する声も少なくない。 ただ、マスコミや立派なジャーナリスト、知識人の中ではそういう見方をする人は少ない。
+3
-3
-
1215. 匿名 2024/12/05(木) 12:44:04
>>1202
誰がそんなこと言ってるの?+0
-0
-
1216. 匿名 2024/12/05(木) 12:44:13
社長さんにモザイクかけられてたりするけど、モザイクかけないといけないのは他にいない?
デマ流したりやってる事が下劣すぎて放送禁止レベルだと思う
亡くなってしまい反論も出来ない相手さらに傷つけて、不快極まりないよ+5
-0
-
1217. 匿名 2024/12/05(木) 12:44:24
>>1149
それなんてエクシア…+2
-0
-
1218. 匿名 2024/12/05(木) 12:44:27
>>1200
コーヒーメーカーはTは処分受けたし、知事は悪くないと委員会で結論出てるよ
けど外野が騒ぎすぎて本来大したことないことがここまで大事に
そもそも百条委員会がPCの中身全て公開してたらいいのにね+6
-18
-
1219. 匿名 2024/12/05(木) 12:44:32
>>1169
この人自分で作ったアンケートも県庁前だけでなく阪神北県民局(宝塚)と阪神南県民センター(尼崎)でやってどこの誰が回答したのかも分からなもんが謎に百条委で資料として採用されてんだよ+1
-1
-
1220. 匿名 2024/12/05(木) 12:44:55
>>1207
投票数てなんのこと?
「フェーズ(局面・段階)」としてその言葉を用いてるだけ+0
-5
-
1221. 匿名 2024/12/05(木) 12:45:12
ダイヤモンド
筆者は2009年に「スピンドクター」(講談社α新書)という本を上梓して、実はマスコミ報道の中には、「情報提供者の意図」を汲んだスピンコントロール(情報操作)が氾濫している、という実態を解説した。その中では自分自身の記者時代の経験などをもとに「役人にとって記者はスピン駒」「報道されるのは氷山の一角」という今回のパワハラ疑惑にも通じる問題を指摘している。 しかし、この本を出した当時は「スピン」なんて言葉もほとんど知られてないので、一部の同業者から「よく言ってくれた」と賛同してもらったくらいで、一般の方はほとんど無関心だった。しかし、それから月日が流れた今では、一般の方からも「スピンドクター、読みました」という嬉しい言葉をいただくことがある。「偏向報道」や「マスゴミ」という言葉が当たり前になったことで、「なんかマスコミの報道ってヘンじゃない?」と感じる人が増えてきているのである。 このようにマスコミへ不信感がある人は当然ながら、「立花砲」も受け入れることができる。「ああ、なるほどね、マスコミ報道おかしかったけれど、やっぱりそういう裏事情もあったのか」と自分の頭であれこれ考える。 しかし、「マスコミやジャーナリストは中立公正」を信じて疑わない人はそれをやらない。というより、できない。+1
-2
-
1222. 匿名 2024/12/05(木) 12:45:27
>>1146
散々言われてることだけど、自分がスピード違反で捕まって「自分だけじゃない!」は通らないんだよ…。みんながやって違法が許されるなら法律は成立しない。+7
-0
-
1223. 匿名 2024/12/05(木) 12:45:32
>>1188
よくある表現だよね
旧日本軍も人体実験の人を丸太と表現していたのは有名な話+1
-3
-
1224. 匿名 2024/12/05(木) 12:45:33
+2
-1
-
1225. 匿名 2024/12/05(木) 12:45:45
>>1169
これもうパワハラ確認のためのアンケートとして成り立ってない 丸尾はSNSで裁判費用のおねだりしてる暇あったら謝罪しろよ…+1
-0
-
1226. 匿名 2024/12/05(木) 12:45:48
>>1208
ダイヤモンドも立花の餌食になってるんだ+2
-1
-
1227. 匿名 2024/12/05(木) 12:45:50
>>1208
いやもう無理があるでしょ。文春買って読んでおいで。+4
-1
-
1228. 匿名 2024/12/05(木) 12:45:51
>>324
赤いソーラー+3
-0
-
1229. 匿名 2024/12/05(木) 12:45:51
>>705
その手口が斎藤
井戸さんがしてきた事業を引き継いだだけの事も、自分の手柄に見せかけて
最近の記事でも指摘されてるし+11
-3
-
1230. 匿名 2024/12/05(木) 12:45:55
>>1218
百条委は7/7に元局長から提出された資料も公開するべき+7
-0
-
1231. 匿名 2024/12/05(木) 12:46:11
>>1228
いしんでんしん+2
-0
-
1232. 匿名 2024/12/05(木) 12:46:16
ダイヤモンド
彼らはマスコミやジャーナリストは裁判官のように森羅万象を中立公平にジャッジできる人々だと考えている。そこで語られることがいかに偏っていて、いかに一方の視点のみによるものであっても、その不自然さから目を背けて「これぞ客観報道だ」と頑なに信じ込む。だから、「立花砲」やネット・SNSで看過できないような情報が流れてきても、「あれはマスコミじゃない」と見下し、精査をすることなく「デマ」と決めつけてしまう。 つまり、全体主義を研究したハンナ・アーレントが述べた「人は嫌いな人が話す真実より、好きな人が話す嘘を選ぶ」を地でいく「正義の暴走」にのめり込んでしまうのだ。+0
-3
-
1233. 匿名 2024/12/05(木) 12:46:49
>>944
弁護士の人もよくキレないよね。
+1
-0
-
1234. 匿名 2024/12/05(木) 12:46:50
>>1069
公用PCじゃなく引き出しとかにあった私物のタブレットとかにUSBが刺さっててたとかロッカーに入ってたとかの可能性もあるかもね。+3
-2
-
1235. 匿名 2024/12/05(木) 12:47:08
>>1219
宝塚とこの辺の人たち相性いいのかな
斎藤ガールズの撮影も宝塚だったよね?+0
-0
-
1236. 匿名 2024/12/05(木) 12:47:28
ダイヤモンド
さて、このような話をすると、「マスコミ報道に意図があるっていうけど、それはどんな意図なの?」という疑問が浮かぶかもしれない。 これはわかりやすく言ってしまうと、「ディープステートの意図」である。 「ハイ、出た!陰謀論者発見!マスコミを叩くのはやっぱりこういう痛いヤツなんだよ」とこのページを閉じようとする方もいらっしゃるだろうが、ここでいうディープステートとは、フリーメイソンやロスチャイルドがどうしたという話ではない。 今でこそこの言葉を使う人は陰謀論者ということになってしまったが、もともとドナルド・トランプ氏がこのワードを盛んに使い出したときは「国家の内部に潜んでいる国家に従わない官僚」を指した。つまり、官僚主義である。 政治家は国民による選挙で選ばれるので、政治信条が共感を得られななかったり、政策をミスったりすると容赦無くクビにされる。しかし、官僚・政府職員は政権が転覆したところで職を失うことはない。そうしてキャリアを積んでいくうちに、その辺の政治家が足元に及ばないほどの権力を握るようになる。この「公務員政治家」は裏方なので、その実態はほとんどの国民は知らない。しかも、公務員として立場が保障されていることもあって、政治家以上にやりたい放題ができるのだ。 この「ディープステート」の構造は日本も変わらない。というよりも、アメリカ以上に酷いことになっている。+2
-0
-
1237. 匿名 2024/12/05(木) 12:47:46
>>1229
井戸埋蔵金掘り起こされてよかったよね+2
-1
-
1238. 匿名 2024/12/05(木) 12:48:02
>>1232
立花さんは嘘だったと言ってるのにww+6
-1
-
1239. 匿名 2024/12/05(木) 12:48:27
>>1213
竹島をKにあげりゃいい
TT なに寝ぼけた事言ってんだよ+8
-1
-
1240. 匿名 2024/12/05(木) 12:48:38
ダイヤモンド
公務員試験さえクリアをすれば、どんな政治信条をもっていても政府の中枢や、自治体幹部になれてしまう。しかも、日本の公務員は「親方日の丸」という言葉もあるように定年退職まで続ける人も多く、退職後も官庁や自治体の関連団体に天下りをして、ロクに仕事もしないのに公金を貪り、政治的影響力・発言力だけ肥大化させる“フィクサー公務員”が大量生産されるシステムなのだ。 しかも、日本のディープステートの最大の特徴が、マスコミをパシリとして活用できるということだ。 日本は、公務員による情報漏洩に対する罰則がアメリカほど厳しくはないし、アメリカのように本当に逮捕されることが少ない。そのため、政府内・役所内で得た内部情報を、クラブ記者たちにカジュアルにリークする公務員が少なくない。+1
-2
-
1241. 匿名 2024/12/05(木) 12:49:02
>>1239
思考がツボだろ+5
-0
-
1242. 匿名 2024/12/05(木) 12:49:08
>>1227
いっぱいコメント返してあげたら買えるかも
ひとコメ50円らしいから+1
-0
-
1243. 匿名 2024/12/05(木) 12:49:21
>>972
立花と斎藤は繋がってたって再選後よく分かったし、
立花がデマで10人と不倫とか性犯罪だとか、誹謗中傷しまくって撹乱することで
色々と隠蔽したい斎藤側が得したこと沢山あるんだろうなと+27
-5
-
1244. 匿名 2024/12/05(木) 12:49:30
>>1209
その中にはパワハラも含まれているのですが……😓+3
-0
-
1245. 匿名 2024/12/05(木) 12:49:45
ダイヤモンド
記者クラブ」という一般社会と断絶したムラ社会の中で距離が縮まり、「内部情報をリークしてあげるネタ元(官僚)」と「そのリークのおかげで出世できる出入り業者(大手メディアの記者)」という上下関係が固定化される。そういう癒着関係を悪用して、時に“フィクサー公務員”が自身の政敵を引きずり下ろすための「紙爆弾」として、新聞やテレビを利用することがある。 誤解を恐れずに言えば、日本のマスコミはディープステートの意図を汲んで、ディープステートの利するような情報を流す「ディープステート御用達メディア」なのだ。 筆者が大手新聞社に中途入社して、某県の県政記者クラブに担当が決まったところ、初出勤を前にいきなり携帯電話に、県職員から「某県議が温泉地で宴会コンパニオンにハレンチ行為をした」というタレコミがあった。前任者に私の番号を聞いて挨拶がてらのリークだった。+0
-2
-
1246. 匿名 2024/12/05(木) 12:50:20
>>1211
私もよく行くお店でサラッと頼まれた+2
-0
-
1247. 匿名 2024/12/05(木) 12:50:41
>>1234
普通に公用PCらしいけどね
リークした人が県庁の共有フォルダに保存されていたのを流したらしい
懲戒処分理由も納得の内容らしいけどどうなのかなぁ
ガルなら職場のおっさん(今回なら局長)が職場の女性の個人情報と写真コピーして持ち帰りとかいう事実があったら気持ち悪いと言いそうだけど今回はそうでもないんだな+2
-1
-
1248. 匿名 2024/12/05(木) 12:50:53
>>1158
横
信者は人から紙クズを投げつけられても何とも思わないらしいね
凄く図太い…+4
-2
-
1249. 匿名 2024/12/05(木) 12:51:07
>>11
そこまで詳しくないから聞きたいんだけど、兵庫県知事のことについてテレビが流したデマって具体的に何?+12
-2
-
1250. 匿名 2024/12/05(木) 12:51:10
>>1239
この動画の街頭演説、T党首が現役国会議員時代にやったんだよ⋯
+8
-0
-
1251. 匿名 2024/12/05(木) 12:51:30
>>1220
それは段階の名前、要は項目名でしょ。
何を収穫するのかという話よ。
普通は収穫なんて失礼な言葉言わない。+3
-0
-
1252. 匿名 2024/12/05(木) 12:51:35
>>1084
というか立憲が稲村支持で他はもうバラバラって感じだったらしいね+1
-1
-
1253. 匿名 2024/12/05(木) 12:51:37
ダイヤモンド
公務員のリーク情報への依存」という自分たちの仕事にはらむ矛盾を、マスコミは一般国民に明かさない。誰がどう見ても「偏向」しているシステムなのに、その現実を伏せたまま、「我、中立公正なり」と聖人君子のように振る舞っている。 冷静に考えてみれば、ネットやSNSで一般の人々もさまざまな情報に触れられる今、こんな前近代的かつ、二枚舌的な仕事を続けていて、世間から叩かれないわけがない。 つまり、近年顕著になってきたマスコミ不信のムードというのは、実はマスコミは「ディープステート御用達メディア」である、という不都合な真実に気づく人がじわじわと増えてきたからなのだ。 筆者がそう考えるのは、今のマスコミに対する風当たりの強さが、2017年ごろのアメリカの、トランプ氏がはじめて大統領に選出されたときとよく似ているからだ。 あのときもCNNやニューヨークタイムスというオールドメディアはトランプ氏を「泡沫候補」とか「SNSでデマを操る陰謀論者」として攻撃して、ヒラリー・クリントン氏を露骨に応援していた。筆者も某情報番組にVTR出演して、「トランプに勝機がある」とコメントしたら、同業者から「差別主義者!」「気は確かか」とボロカスに叩かれた。+4
-1
-
1254. 匿名 2024/12/05(木) 12:51:41
>>1233
いずれ降りると予想してる、関わり持つと全員不幸になるしこの弁護士は報酬以上の物を失う可能性が高い。受理捜査起訴されたら、信者達が弁護士が無能だからと騒ぐと思う。日本の場合公職選挙法違反で起訴されたら100%有罪確定みたいなもの。早く辞任して関係絶ったほうが良いと思う。+8
-1
-
1255. 匿名 2024/12/05(木) 12:52:05
>>1190
パチンコとかもそっち系だよね+1
-0
-
1256. 匿名 2024/12/05(木) 12:52:46
ダイヤモンド
しかし、フタを開ければトランプ氏の勝利。その後もオールドメディアは「もうアメリカはおしまいだ」「第三次世界大戦の危機」とトランプ批判を続けたが、アメリカ経済は上向き、トランプ政権が新たな戦争は始めることはなかった。この政治的意図がゴリ押しされた「偏向報道」によって、アメリカ人のメディア不信はさらに深刻になったのだ。 よく「アメリカで起きた現象は10年後に日本にやって来る」と言われるが、これからの日本でも似たような現象が起きていくと思っている。 つまり、マスコミはネットやSNSを「デマ」と蔑み、そこで情報発信する人を「罪人」のように扱っていく。一方で、ネットやSNSはマスコミをディープステート御用達メディアとみなして憎悪を深めて、対立が激化していくのだ。+5
-2
-
1257. 匿名 2024/12/05(木) 12:52:52
長いし次から次へと疲れる💦
コレの一連を誰かまとめてほしい、
最後に、←今ココって+2
-0
-
1258. 匿名 2024/12/05(木) 12:52:54
>>1238
よし
嘘かどうかちゃんと確かめよう
プライベートのやつ以外のファイルとメール全部+2
-1
-
1259. 匿名 2024/12/05(木) 12:53:31
>>1254
起訴されたらね+0
-1
-
1260. 匿名 2024/12/05(木) 12:53:43
丸尾、県民からむちゃくちゃ叩かれてるのに全く表に出てこない
反論があるなら、出てきて説明するべき
なぜワインだのスキーウェアだの言いっぱなしなの?
相手方の企業も、物凄い迷惑を受けてるんですが
+5
-2
-
1261. 匿名 2024/12/05(木) 12:54:06
ダイヤモンド
このような「分断」を避けるのは実は簡単だ。マスコミが「ネットやSNSも偏っているけれど、我々も偏っている。だから、どっちが正しいじゃなくていろんな情報を得ないとダメだよね」と宣言をすれば解決する。そちらの方が国民のメディアリテラシーも向上する。 実際、マスコミが憎む「立花砲」も本質的にはマスコミと変わらない。選挙で公開した百条委員会の非公開音声も県議からのリークだと立花氏も明かしている。内部情報を流す側の立場や「狙い」が異なるだけなのだ。 著書「スピンドクター」の巻末で記した言葉をもって、本稿のまとめとしたい。 巷に溢れかえる情報。それを流した人間の「狙い」を知ること。それがわかれば、その情報はもっと深く意味のあるものに変わるはずだ――。+4
-4
-
1262. 匿名 2024/12/05(木) 12:54:22
>>1229
それを引くと斎藤自身の達成率はさらに下がりますね
+3
-2
-
1263. 匿名 2024/12/05(木) 12:54:27
>>1134
これ有名だけど大事だと思うんだよね
なぜ放置してるんだろう+4
-0
-
1264. 匿名 2024/12/05(木) 12:54:52
>>1224
ゆるふわ原爆ドーム⁉︎+12
-0
-
1265. 匿名 2024/12/05(木) 12:55:02
>>948
ね、「ガーシーを議員にした人間」を信用に値すると判断すること自体が信じられないよ+7
-0
-
1266. 匿名 2024/12/05(木) 12:55:25
立花ってなんでここまで斉藤の味方するの?斉藤を擁護するつもりが足引っ張ってることにしかなってないんだけど
+3
-0
-
1267. 匿名 2024/12/05(木) 12:55:35
>>1004
書き込むならせめて擬態くらいはするのがマナーだね+0
-0
-
1268. 匿名 2024/12/05(木) 12:56:11
>>851
>>844
窃盗
維新との蜜月…
すごい人だね、高橋洋一
斎藤陣営は世間から後ろ指刺される人ばかりなイメージ
「局長は死んでよくない?」暴言吐いたお爺さんも、選挙カーを先導してたとか+7
-1
-
1269. 匿名 2024/12/05(木) 12:56:24
>>1261
うだうだ言ってないで個人のプライバシーを勝手に晒した責任から逃げるなよ
+3
-1
-
1270. 匿名 2024/12/05(木) 12:56:47
>>1258
法に基づいて全部調べたらいいでしょ?+3
-0
-
1271. 匿名 2024/12/05(木) 12:57:22
>>1247
でも立花の長時間インタビューしてる文春記者も見て知ってるけど公用PCには大したの入ってないと言ってるから何が本当かわからない。+5
-0
-
1272. 匿名 2024/12/05(木) 12:57:27
>>1149
本当にそれ
チョロいよね
+4
-1
-
1273. 匿名 2024/12/05(木) 12:58:15
>>1218
>そもそも百条委員会がPCの中身全て公開してたらいいのにね
公用PCにあったデータじゃなくて個人的なUSBにあったデータだから公開できないし
そもそも個人の持ち物がこうやって漏洩してるのも犯罪者が県庁にいるってことになるんじゃなかったかな+15
-5
-
1274. 匿名 2024/12/05(木) 12:58:38
>>1261
立花全部根も葉もない出鱈目ってゲロったよ。
それいつの記事?+6
-0
-
1275. 匿名 2024/12/05(木) 12:59:36
>>1271
大したものないって言うのは中身が本当にくだらなくて大したことないんだよ だから今回の公益通報もその前の怪文書含めてマジで局長のくだらんことに巻き込まれただけ それに乗っかったひとがく、そ+2
-2
-
1276. 匿名 2024/12/05(木) 12:59:36
>>1260
丸尾さん、自分は黒幕ではないと言ってるから、矢面に立たされるのにうんざりしたらそのうち何かゲロっちゃうかも+2
-1
-
1277. 匿名 2024/12/05(木) 12:59:39
>>1214
ダイヤモンドの記事は分かりやすいね
あのマスコミの異常なまでの報道見ていて違和感覚えた人が意外と多かった
昔みたいに鵜呑みにしなくなったよね
マスコミ側もこうやって検証記事は出した方がいい
+4
-4
-
1278. 匿名 2024/12/05(木) 12:59:43
>>998
ん?その人の属性と言ってることになんの関係があるのか詳しく+0
-3
-
1279. 匿名 2024/12/05(木) 12:59:45
今ここだね
バイデン政権とマスゴミ→捏造→ハリス優勢報道→選挙惨敗→最後の大暴れ
日本のDSとマスゴミ→捏造→クーデタ勢力優勢報道→惨敗→最後の大暴れ
今このあたりだな
来年1月トランプが正式就任後に
日本のDSにもつぶされて大変動
+2
-0
-
1280. 匿名 2024/12/05(木) 13:00:10
>>70
人間性がよくわかった。+29
-3
-
1281. 匿名 2024/12/05(木) 13:00:12
文春にて
局長の「写真館」フォルダには女性の証明写真が3枚あっただけ
不適切証拠写真は1枚も無し!
おい!+45
-3
-
1282. 匿名 2024/12/05(木) 13:00:14
>>1218「情報を隠しているという話はデマ」兵庫県議会 波紋呼ぶ「元県民局長のプライバシー情報」巡る“ネットの噂”を全否定 | 女性自身jisin.jp【女性自身】先の兵庫県知事選でのSNS戦略をめぐって、公職選挙法違反の疑いが浮上している斎藤元彦知事(47)。いっぽうパワハラ疑惑などを指摘した内部告発文書問題は、県議会の調査特別委員会(百条委員会)が調査中だ。だが兵庫県庁内では“情報漏洩”が疑われる問...
+0
-0
-
1283. 匿名 2024/12/05(木) 13:00:35
>>1214
まあダイヤモンドレベルだね
全然ズレたこと言ってる+2
-2
-
1284. 匿名 2024/12/05(木) 13:01:36
>>1224
今ゆるふわ原爆ドームが気になって調べてきたよ、
インスタにこの↓メッセージあげてたみたいね
広島出張から帰ってきました 天候に恵まれ、晴天と原爆ドームと私
部屋とワイシャツと私かよ!って思った、原爆ドームはキラキラゆるふわ乙女心にしてはダメだと思うのよね、、、+8
-0
-
1285. 匿名 2024/12/05(木) 13:01:51
>>1277
信者さんはこうやって信仰を深めていくんだね
よくわかるわ。頑張って頭良くしようね+6
-2
-
1286. 匿名 2024/12/05(木) 13:02:11
>>1271
昨日か一昨日の立花さんの対談では、選挙後に受け取ったデータがあって、それにはメールのデータもあるらしい
それらを見れば百条委をやる必要なんかなかったってはっきりするって+2
-0
-
1287. 匿名 2024/12/05(木) 13:02:29
>>1156
>兵庫って芦屋や六麓荘もあって
六麓荘は芦屋市にある町+0
-0
-
1288. 匿名 2024/12/05(木) 13:02:29
>>944
弁護士にまでこんなセコい事してるんだ
他人に対して誠実さがまるで無い人だと思う
謙虚だの口だけ
+6
-1
-
1289. 匿名 2024/12/05(木) 13:02:47
>>1275
職務中に不倫日記や上司の悪口書いていれば内容的にくだらない!ってやつだよ
だから怪文書扱いだったわけで
局長の家族も巻き込まれてない?
死を利用した人いるよね
+3
-6
-
1290. 匿名 2024/12/05(木) 13:03:06
>>712
そんな他責で卑怯極まりない斎藤さんを、何故か必死で庇い続ける野菜たちねw
稲村さんに尼崎から追い出されて恨んでる暴力団員達かしらね+7
-1
-
1291. 匿名 2024/12/05(木) 13:03:07
>>1277
基本的に経済系のメディアは偏りが少ないと思ってる+2
-1
-
1292. 匿名 2024/12/05(木) 13:03:16
>>1266
味方なんかしてない最新の文春のインタビューで立花は、「斎藤さんはダメですよね。斉藤さんについて調べれば調べるほど、行政のトップとしてはダメですよ」と言ってる+4
-0
-
1293. 匿名 2024/12/05(木) 13:03:29
>>1247
管理用と見られる普通の写真なんだけど
気持ち悪いのは、不同意等の偽情報をさも事実のように、暴言サリンを撒き散らすほう
+6
-1
-
1294. 匿名 2024/12/05(木) 13:03:32
>>1284
部屋とYシャツと私という
おぢ世代直撃のネタ
既得権益のおぢをガッツリキャッチww
全然若い世代の味方じゃないのほんと笑える+1
-0
-
1295. 匿名 2024/12/05(木) 13:03:36
>>1204
え、逆にそのレベルじゃないとパワハラと認定されないってどんな会社だよ
まず職場で小さな物であっても打ち合わせ中に何かを投げつけてる人自体見たことないよ+4
-1
-
1296. 匿名 2024/12/05(木) 13:03:37
>>1261
今日のダイヤモンドだから読みな
録音テープやワイセツ作文も💘
アメリカも日本もDS終った+1
-2
-
1297. 匿名 2024/12/05(木) 13:04:46
>>1280
ご本人の時は周りの声も聞かずに素早く身を守ろうとするのにね+17
-2
-
1298. 匿名 2024/12/05(木) 13:05:00
>>116
あなたのスクショにいったいどのような威力があるのやら。+18
-2
-
1299. 匿名 2024/12/05(木) 13:05:15
>>1291
偏りが少ないwww
偏りって自分では判断できないのわかりますか?
このダイヤモンドの記事は問題の前提が間違っているので、偏りとかじゃないよ。
頑張って信者さん。 気づくんだ+4
-1
-
1300. 匿名 2024/12/05(木) 13:05:27
>>1277
バカが何か言ってるわ+2
-2
-
1301. 匿名 2024/12/05(木) 13:05:40
>>1266
ヒント 立花には12億円の借金がある(文春記事より)+5
-3
-
1302. 匿名 2024/12/05(木) 13:06:12
人間てどんどん忘れていく生き物だから、あの選挙期間の自分の感想感覚忘れないようにしないとな。
演説聞いた上で、賢い人なのはわかるけど随分人の事悪く言う人だな〜って思ったんだよな稲村さんは。第一に県職員というか。
斎藤氏は一貫して政策を語っていたな。県民派って感じだった。+6
-6
-
1303. 匿名 2024/12/05(木) 13:06:16
>>829
わざとデマ流してた信者のくせによく言うわ+5
-2
-
1304. 匿名 2024/12/05(木) 13:06:35
>>1277
>バカが何か言ってるわ
ごめん、あなたじゃなくてアンチのこと+0
-2
-
1305. 匿名 2024/12/05(木) 13:07:10
>>1276
何の黒幕なの?w+2
-0
-
1306. 匿名 2024/12/05(木) 13:07:11
>>1301
立花氏にならなんぼでも貸すっていうお金持ちのお友達いっぱいいるからご心配なく。+4
-6
-
1307. 匿名 2024/12/05(木) 13:07:23
>>1123
「木を切る改革」も言われてるね。一元化とか、万博とか巨大利権狙いで、巨大開発ばかりの利権癒着の政党。
維新の足元で進む「木を切る改革」 1万本伐採計画に住民猛反発 | 毎日新聞mainichi.jpそれは、突然の通告だった。閑静な住宅街の駅前通りにあるイチョウ並木(計20本)の幹にテープで留められた1枚の白い紙。「この木は撤去を予定しています」と記されていた。予定はわずか2週間後。張り紙で初めて伐採を知らされた住民女性(34)は「なんで急に……」...
+3
-0
-
1308. 匿名 2024/12/05(木) 13:07:41
>>2
兵庫県の利権に群がるダニどもとマスゴミの執拗さよ+6
-2
-
1309. 匿名 2024/12/05(木) 13:07:54
公務員なんて起案命なのに起案もせず物押収したり事情聴取したりしてたんだって?
そんなことが組織として認められてたら立場利用して好き勝手し放題だね+0
-0
-
1310. 匿名 2024/12/05(木) 13:08:05
>>1276
ほんとに?
丸尾が黒幕なんじゃないかとすら思ってきたわ
なんのためにここまで元局長のために動くんだっけ?
+1
-4
-
1311. 匿名 2024/12/05(木) 13:08:54
立花孝志は斎藤知事を優秀だと何度もYouTubeで言ってるからね。ただ優し過ぎるからもっと厳しくやるべきと考えてる
+2
-6
-
1312. 匿名 2024/12/05(木) 13:08:56
>>1290
すごい弱そうなおじさんたち+2
-0
-
1313. 匿名 2024/12/05(木) 13:09:07
>>1254
根本的に馬鹿にされてるってことだからね。
降りるだろうね。
コンプエグいんかな。腹割らないよね。
弁護士さんにほんとのこと言わないならなんで雇ったの?って話よね+1
-1
-
1314. 匿名 2024/12/05(木) 13:09:08
>>1295
不必要に物を投げるのは完全にパワハラ
投げる意味ないし
イラついたから投げたならそれがパワハラ+7
-2
-
1315. 匿名 2024/12/05(木) 13:09:42
>>1123(2ページ目)「前代未聞の事件」維新・元事務局長が“ライバル事務所”に偽名で出入り…被害者・北神圭朗議員(57)が明かした「ぞっとした出来事」 | 文春オンラインbunshun.jp(2ページ目)北神議員本人が明かした“ゾッとする出来事” K氏の標的となった北神圭朗衆院議員(57)本人が明かす。「去年の11月、K君が、私が受け持つ大学の講座を訪ねてきた。講座が終わっても教室でずっと待っていて、…
+0
-0
-
1316. 匿名 2024/12/05(木) 13:09:49
>>1285
斎藤信者のグループチャットに流せば良いのにね、ガルにこんな記事載せたってますます馬鹿にされるだけなのにw+1
-3
-
1317. 匿名 2024/12/05(木) 13:09:59
>>1276
竹内県議が誹謗中傷で辞めたら今度は丸尾県議を誹謗中傷の的にするの?なんの根拠があって叩いてるの?+1
-5
-
1318. 匿名 2024/12/05(木) 13:10:38
>>1281
局長可哀想すぎる
すげーデマばら撒かれて+35
-4
-
1319. 匿名 2024/12/05(木) 13:10:49
>>1312
東大ってだけで斎藤さんを信じてしまう、反社のお野菜達だよw+5
-3
-
1320. 匿名 2024/12/05(木) 13:11:13
>>1280
人間性は百条委員会で散々 露見していた筈なんですがね
他が酷すぎたんですかね
でも違法行為した人物が知事を続けるのは難しいと思考致します+9
-5
-
1321. 匿名 2024/12/05(木) 13:11:22
>>1311
優しい?
他人の人生に無責任な人のどこが優しいの?
+2
-1
-
1322. 匿名 2024/12/05(木) 13:12:11
>>1319
競艇場とかにいそう+2
-2
-
1323. 匿名 2024/12/05(木) 13:12:33
>>1317
丸尾「斎藤知事が養父市のスキー場でスキーウェアおねだりした!」
養父市観光協会「知事のおねだりは無かったです」
丸尾「養父市ではなく神鍋高原だ!」
観光高原観光協会「知事のおねだりは無かったです」+4
-1
-
1324. 匿名 2024/12/05(木) 13:12:36
クーデターするようなトランプアンチ、斎藤アンチは国外追放でいいよね
来年1月から本格的な戦いだな
DS排除でようやく正常に戻る
奥谷被告も島流しだろ
+3
-2
-
1325. 匿名 2024/12/05(木) 13:12:40
>>1304
どこがどのようにバカなのか指摘どうぞ
私は、このダイヤモンドの記事が前提が間違ってる。論点が違うって指摘できますよ?
+0
-3
-
1326. 匿名 2024/12/05(木) 13:12:42
>>3
困惑する野菜が浮かんで吹いたw+20
-5
-
1327. 匿名 2024/12/05(木) 13:12:46
>>291
批判や、度を超えた悪口は、
立花やSNSの役割
陰謀説にはめられた正義のヒーロー設定に基づいて、しっかりと役割分担してたね
+5
-2
-
1328. 匿名 2024/12/05(木) 13:13:16
>>1318
局長を誹謗中傷した人も立花のデマ拡散に加担した人も絶対自分に返ってくる。
+18
-0
-
1329. 匿名 2024/12/05(木) 13:13:58
この方はなぜこんな事を…高須院長「松本人志復帰祝いCM」制作めぐり大物スポンサー参入報告「次々と名乗りでる予感なう」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com高須クリニックの高須克弥院長(79)が13日、X(旧ツイッター)を更新。「週刊文春」側に損害賠償などを求めた訴訟について、ダウンタウン松本人志(61)が訴えを… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+2
-1
-
1330. 匿名 2024/12/05(木) 13:14:01
>>1306
文春記事によれば 税金の滞納していますよね?
さっさとお金持ちは貸さないと差し押さえ食らいますよ?
…その割りに金策に走っているんですけどね+2
-0
-
1331. 匿名 2024/12/05(木) 13:14:23
>>870
だって、盲信して斎藤に投票した野菜がいるんだもの
110万の野菜のうち、後悔してる人間になれたのはどれくらいいるのだろう+3
-6
-
1332. 匿名 2024/12/05(木) 13:14:24
斎藤氏関連のコメントやプラマイみてるとやっぱり斎藤氏叩きの人って、普段からどこか一般庶民を上から見下ろしてる層じゃないか?粘着具合と言葉口調が。利権がらみ臭プンプンするのよね。+6
-4
-
1333. 匿名 2024/12/05(木) 13:14:45
>>1273
まだ私物だと勘違いしてるの?
県庁内にサーバあるから誰がどのパソコンにいつ書き込んだか分かるよ
そもそも私物USBを公用パソコンにさして何していたのよ
人事情報を勝手に写真撮影して保存とかアウトよ
何で当時の履歴書の写真を撮影してるわけ
私物USBだとして県庁のデータを勝手に保存してるという話になるよね+10
-7
-
1334. 匿名 2024/12/05(木) 13:14:51
>>1204
>拷問部屋みたいな部屋に追い込んで何時間も叱責したのかと思ったわ
そういう行為はパワハラどころではないような…
+2
-0
-
1335. 匿名 2024/12/05(木) 13:14:55
>>1316
この問題は
斎藤さんが、処分にあたって、第三者に判断を仰いで、事実を確定させなかったこと
が全てなんだよ。
局長がクーデター企んでたとか、他人は関係ない。
論点のズレたよくわかってない記事+2
-3
-
1336. 匿名 2024/12/05(木) 13:15:14
>>1330
大津さん?+0
-0
-
1337. 匿名 2024/12/05(木) 13:15:22
>>1303
とにかく!バーゲン気を付けて!+1
-1
-
1338. 匿名 2024/12/05(木) 13:15:33
>>1259
そう書いてるけどなにか+1
-0
-
1339. 匿名 2024/12/05(木) 13:15:51
ダイヤモンド記事も効いてるなー笑
何度でも貼る
ダイヤモンド しかし、フタを開ければトランプ氏の勝利。その後もオールドメディアは「もうアメリカはおしまいだ」「第三次世界大戦の危機」とトランプ批判を続けたが、アメリカ経済は上向き、トランプ政権が新たな戦争は始めることはなかった。この政治的意図がゴリ押しされた「偏向報道」によって、アメリカ人のメディア不信はさらに深刻になったのだ。 よく「アメリカで起きた現象は10年後に日本にやって来る」と言われるが、これからの日本でも似たような現象が起きていくと思っている。 つまり、マスコミはネットやSNSを「デマ」と蔑み、そこで情報発信する人を「罪人」のように扱っていく。一方で、ネットやSNSはマスコミをディープステート御用達メディアとみなして憎悪を深めて、対立が激化していくのだ。
+4
-1
-
1340. 匿名 2024/12/05(木) 13:16:04
>>1289
小説ネタと斎藤に関する事実の告発だったな。
嘘でしたと言ってる立花尊師に刃向かっていいの?+1
-0
-
1341. 匿名 2024/12/05(木) 13:17:02
>>1324
😮😑🥱🤔😵😵💫+0
-0
-
1342. 匿名 2024/12/05(木) 13:17:03
>>1328
ネット上のデマを辿っていくと元は一つに辿り着くという実験があったよ
調べてほしいね+14
-0
-
1343. 匿名 2024/12/05(木) 13:17:22
>>1276
自分が黒幕じゃない?
微妙に黒幕の存在匂わせてるやん+1
-1
-
1344. 匿名 2024/12/05(木) 13:18:07
>>40
これが今までの史上最大なら小さ過ぎるね
ヤフーのコメント読んでたら、
会社のボールペン持ち帰ったレベルとか
車の法定速度を少しオーバーしたレベルとか書いてあったね
斎藤知事以外の政治家も調べたら、どんどん出そうというか全員アウトじゃない?+11
-2
-
1345. 匿名 2024/12/05(木) 13:18:29
>>1276
自らこの件には自分以外の黒幕がいる事を暴露してしまうまきちゃん+1
-1
-
1346. 匿名 2024/12/05(木) 13:18:51
>>1214
クーデタと捏造と犯罪がばれたな工作員
これから犯罪者逮捕だから気を付けなよ
+1
-0
-
1347. 匿名 2024/12/05(木) 13:19:16
>>1323
養父市長変わってよかった
兵庫県知事選で斎藤氏「支持」は1市長のみ 県内首長「維新流」行革を警戒|総合|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp兵庫県知事選の期間中、初当選した元大阪府財政課長斎藤元彦氏の支持を表明した県内市町長は養父市長のみだったことが、神戸新聞社のアンケートで分かった。
3度目の「(立候補は)最後」訴えに厳しい目…投票率73%の市長選、76歳現職が55歳に敗れる:地域ニュース : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】当 6,809大林 賢一55無新〈1〉 6,347広瀬 栄76無現〈4〉 (選管確定) 兵庫県の養父市長選と市議選(定数16)は20日、投開票された。前々回の2016年と同じ顔ぶれに
+2
-1
-
1348. 匿名 2024/12/05(木) 13:19:40
>>1281
その程度ならなぜ奥谷は百条委員会でプライバシーと言って証言を制止したの?そんなことするから立花が暴れたんでしょ。
百条委員会のやることなすこと裏目に出てる気がしてならないわ。+8
-24
-
1349. 匿名 2024/12/05(木) 13:19:53
>>887
何度も回答可能ならパワハラを見なかったという回答も複数できるわけでして
パーセンテージよりパワハラの内容に焦点を当てた方がいいと思う+0
-2
-
1350. 匿名 2024/12/05(木) 13:20:00
>>1292
目立ちたいだけ?
なんか寂しいのかな?+1
-0
-
1351. 匿名 2024/12/05(木) 13:20:33
>>1331
斎藤側が野菜?
稲村側は?
あの人もしばき隊や有田芳生、怪しい人達が応援していたけど
+5
-10
-
1353. 匿名 2024/12/05(木) 13:21:52
マスコミも何社かちらほら掌返しするような記事書き出したよ
まぁ皆大体分かってるんだよ+12
-0
-
1354. 匿名 2024/12/05(木) 13:22:45
>>1332
そんな気もするけど、同時に、叩いてる人は劣等感と焦りも感じてるような印象
なぜそう思うのかをきちんと説明できないから人を馬鹿にすることでごまかしてる感
あとはレッテル貼りが得意なメディア系の人がいたりするのかな+6
-2
-
1355. 匿名 2024/12/05(木) 13:23:07
>>1339
斎藤陣営の汚い選挙は黒歴史に残るわ
SNSでの誹謗中傷や、2馬力選挙は国会でも言及され
刑事告発され
立花も告訴され
今後は名誉毀損も追求されるかな+10
-8
-
1356. 匿名 2024/12/05(木) 13:23:35
>>1308
利権…呼んだ?+8
-3
-
1357. 匿名 2024/12/05(木) 13:24:49
>>1192
なんか、斉藤トピに現れる「根拠は?根拠は?ソース出せソース!!」ってしつこく絡む人がいて、出しても却下、しつこすぎて相手にされなくなったらまた他の人に絡んで、って徘徊してるから「根拠爺さん」って呼ばれてる人がいるんだけど、まさか自分で名乗りながら出てきたのかな?w+6
-2
-
1358. 匿名 2024/12/05(木) 13:25:21
ましで警察はなにやってるんだ!
クーデタ関連の録音や写真も無視か?笑
クーデター勢力を逮捕しろって
智子や奥谷被告も調べろ
来年1月にはトランプ大統領だしな
+6
-6
-
1359. 匿名 2024/12/05(木) 13:25:52
>>1348
PC出せばいいのにね
どこまで本当かわからないけどメールのやり取りとか見れば斎藤県政転覆計画が、前回の知事就任直後からあったということがわかるらしい
プライバシーの方に注目させることで転覆計画の方から目を逸らせてるのかも、と思ってきた+9
-11
-
1360. 匿名 2024/12/05(木) 13:26:24
>>1351
あのさ、このトピは斎藤とそのパートナー、その問題点についてだから他の人は出さないでいいよ
+5
-4
-
1361. 匿名 2024/12/05(木) 13:27:24
>>1293
不同意ではなく普通に不倫でしたって立花が訂正してなかったっけ?+2
-1
-
1362. 匿名 2024/12/05(木) 13:27:34
このタイミングでマスゴミが寝返り始めたのは証拠づくりだなー
自分だけは加担してません!訂正しました!
この言い訳通じる?+9
-2
-
1363. 匿名 2024/12/05(木) 13:28:13
>>641
言ってないよ
着手達成率として発表してたよ
嘘はいけない+1
-2
-
1364. 匿名 2024/12/05(木) 13:28:50
マスコミは第二ラウンドなのかな?
最初はパワハラ知事騒動で売り上げ増
次はリークされていたパソコン内容で県庁内クーデター顛末記と局長と幹部の純愛日記
しっかりパソコン内容知っていて記事にするタイミング待っていた感じだね
他も実はうちにもありましたーと出てきそう+3
-2
-
1365. 匿名 2024/12/05(木) 13:28:55
このタイミングでマスゴミが寝返り始めた
SNS市民は許すかな?
そもそも市民に仕えるべき公務員やマスゴミ
+5
-2
-
1366. 匿名 2024/12/05(木) 13:28:57
>>1348
プライバシーで本質と関係ないからでしょ+28
-2
-
1367. 匿名 2024/12/05(木) 13:30:15
>>1353
掌返し?+4
-0
-
1368. 匿名 2024/12/05(木) 13:31:49
>>1357
根拠はーーー?さん今日も居てるん?
ご苦労さんだわ
この方は自分の意にそぐわないエビデンス見たくないだけ
否定して現実見たくないだけ+2
-0
-
1369. 匿名 2024/12/05(木) 13:32:22
>>1362
慌てて記事出して来たよね
編集内でもパソコン内容に触れたい人々もいたと思う
上から待った!がかかっていたのかも
真偽不明だったから控えてましたと言い訳
いつも根拠不明な記事出しまくりのくせに
+5
-1
-
1370. 匿名 2024/12/05(木) 13:32:30
>>1363
それも十分セコい
+1
-1
-
1371. 匿名 2024/12/05(木) 13:32:30
立花孝志1人に負けるマスゴミ
記者何人いるんだよ?笑
立花放送局でも立ち上げたら?
マスゴミにはYouTubeで勝てるからな
+4
-1
-
1372. 匿名 2024/12/05(木) 13:34:10
>>1366
関係ないからと言って副知事の証言を頑なに遮るようなことするから怪しまれて大騒ぎになったんだよね?
やましいことのないプライバシーなら堂々と出せばよかったのよ。
+5
-12
-
1373. 匿名 2024/12/05(木) 13:34:53
>>1337
私は他県民だし全く騙されてません
それよりカルトに騙され続けてるあなたこそ大丈夫?+3
-0
-
1374. 匿名 2024/12/05(木) 13:35:28
>>1363
ふつうは着手と達成を一緒にしません+3
-1
-
1375. 匿名 2024/12/05(木) 13:35:52
マスゴミが諦めたのは録音テープもあるね
片山副知事と元局長の会話は決定的
元局長は肉声で非を認めてるしなー
あれはAIだと言って戦うか?笑
+7
-5
-
1376. 匿名 2024/12/05(木) 13:36:13
>>1348
それで立花が暴れ局長のプライバシーをデマで流したって正当な理由にならないよね
なぜそこを正当化できると思うのか全く理解出来ない
個人情報漏洩させたり、デマをばら撒くってどんな事情があっても駄目だよ
+12
-2
-
1377. 匿名 2024/12/05(木) 13:36:37
>>1362
斎藤知事もマスコミにはこれからもPRのために協力してもらいたいスタンスだし、斎藤知事がそれでいいならいいやという感じだけど、でもやっぱりもう少し中立性がほしいな
BPOとかスポンサーに言えば変わるのかな+3
-2
-
1378. 匿名 2024/12/05(木) 13:36:38
>>1360
選挙で斎藤側に入れた人が野菜と言うから
稲村さんは?と聞いたのに気に入らないわけねー
自分がネタにしたい人はOKなわけだ
稲村さん側って事ね+4
-5
-
1379. 匿名 2024/12/05(木) 13:36:54
マスゴミが諦めたのは録音テープもあるね
片山副知事と元局長の会話は決定的 元局長は肉声で非を認めてるしなー
あれはAIだと言って戦うか?笑+2
-1
-
1380. 匿名 2024/12/05(木) 13:36:57
>>1156
芦屋と六麓荘、どっちも芦屋で草+0
-0
-
1381. 匿名 2024/12/05(木) 13:37:36
>>1372
やましいやましくない関係なく、プライバシーは守られる必要があります
他人が勝手にやましくないから出していいだろうとはなりません
+13
-3
-
1382. 匿名 2024/12/05(木) 13:37:42
ダイヤモンドのライターは時々ピントのズレた自説を長々書くよ
いつものこと
+1
-0
-
1383. 匿名 2024/12/05(木) 13:37:54
マスゴミが諦めたのは録音テープもあるね
片山副知事と元局長の会話は決定的 元局長は肉声で非を認めてるしなー
あれはAIだと言って戦うか?笑+2
-1
-
1384. 匿名 2024/12/05(木) 13:38:10
>>1372
故人のすけべな小説とか公に出したら気の毒に決まってるわ。常識でしょ。私も家族に内緒で漫画描いてるけど(すけべではない)それでさえ死後に晒されたら恨むわ+7
-6
-
1385. 匿名 2024/12/05(木) 13:38:37
>>1353
そろそろ掌返しとかないと更に自分達の信用無くすからだろうね。
そういうことしてるから余計信用なくすのに。ま、疑惑ばっかいつまでもしつこく言い続けるよりマシか。+7
-0
-
1386. 匿名 2024/12/05(木) 13:39:13
>>1353
だって最初からマスコミはパソコンの中身知ってると言われていたからね
これからは何で黙っていたのかの言い訳が始まる
無駄な選挙の税金返してほしいわ
+9
-0
-
1387. 匿名 2024/12/05(木) 13:39:19
>>564
結局
立花と大津さんはどっちが悪かったのか一般人の私にはよくわからない
+2
-0
-
1388. 匿名 2024/12/05(木) 13:39:37
お昼時間と夕方以降に反斎藤の人が暴れるよね
昨日もそうだった
仕事の合間にここにきてるのかな+2
-1
-
1389. 匿名 2024/12/05(木) 13:40:22
アンチ大好きマスコミもお手上げさ
今日のダイヤモンド
マスコミ報道を偏向させる “フィクサー”の正体 「立花砲」の追撃が止まらない。 兵庫県知事選挙前には、非公開で開催した百条委員会の音声を街頭演説やYouTubeで「暴露」したことで、斎藤元彦氏の大逆転劇を演出した「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首が、今度は亡くなった県の幹部職員が告発文書を作成したとされる「公用パソコン」の中身を自身のSNSやYouTubeで公開したのである。 動画に流されたのは、パソコン内の複数のフォルダ。それぞれ女性の名前や、「小説関係」「○○写真館」(○○は女性の名前と思われるもの)といったものが並んでいる。さらに、「クーデター顛末記」とタイトルの付いた文書ファイルも含まれている。+2
-1
-
1390. 匿名 2024/12/05(木) 13:40:36
コーヒーメーカーって丸尾私的アンケート発だったの?
元局長のお相手とかいう次長のT子ががめてたのに部長が訓告処分されたとかいうやつ+3
-1
-
1391. 匿名 2024/12/05(木) 13:40:45
>>1372
プライバシーのことは出さないって事前に決めてたんだよ
片山副知事は録音&音声流出を見越してわざと悪い印象植え付けるために言ったんでしょ
そもそも部下が作った個人的な官能小説をわざわざプリントアウトしてみんなに配る権力者って頭おかしい+15
-3
-
1392. 匿名 2024/12/05(木) 13:41:39
マスコミもお手上げ
このような「分断」を避けるのは実は簡単だ。マスコミが「ネットやSNSも偏っているけれど、我々も偏っている。だから、どっちが正しいじゃなくていろんな情報を得ないとダメだよね」と宣言をすれば解決する。そちらの方が国民のメディアリテラシーも向上する。 実際、マスコミが憎む「立花砲」も本質的にはマスコミと変わらない。選挙で公開した百条委員会の非公開音声も県議からのリークだと立花氏も明かしている。内部情報を流す側の立場や「狙い」が異なるだけなのだ。 著書「スピンドクター」の巻末で記した言葉をもって、本稿のまとめとしたい。 巷に溢れかえる情報。それを流した人間の「狙い」を知ること。それがわかれば、その情報はもっと深く意味のあるものに変わるはずだ――。+0
-0
-
1393. 匿名 2024/12/05(木) 13:41:40
>>1377
TBSが今日別件で偏向報道するかと思いきや日和った発言してて話題になってたんだよね
今回の兵庫県の件でかなりスポンサーにクレーム入ってるしスポンサー側からお叱りがあったのかも知れない+5
-3
-
1394. 匿名 2024/12/05(木) 13:42:14
>>1352
捜査する気ならとっくの昔に動いてるはずなのでこれから動かないと思う+5
-2
-
1395. 匿名 2024/12/05(木) 13:42:27
>>1378
だって稲村さん側はどう見ても斎藤みたいにカルト組織的にやってないもん
デマ流されまくって誹謗中傷されまくった側だし
因みに言っとくけどわたしは他県民だし別に稲村さん支持な訳でもない、中立的に見てコメントしてます。+8
-4
-
1396. 匿名 2024/12/05(木) 13:42:30
>>11 選挙する意味あったのか斎藤知事 パワハラおねだり回答多数の県職員アンケ→「匿名で何度でも回答可能だった」と県議公表 マスコミ偏向報道→失職と 目撃と伝聞合算5割超報道も(デイリースポーツ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp兵庫県の斎藤元彦知事の告発文書問題などを審議する百条委員会のメンバーで県議の増山誠氏が4日にX投稿。「兵庫県議会事務局に改めて質問したところ『職員アンケートはURLを知っていれば、誰でも何度でも回
+11
-6
-
1397. 匿名 2024/12/05(木) 13:42:44
>>1389
写真館は証明写真だっけね?
クーデター顛末記も小説の中にあったよね
顛末記ってことはもう終わった話だから計画ではないんだけど、斎藤援護派は統一教会のカルトだからか日本語不自由な人たちが多いみたいね+2
-1
-
1398. 匿名 2024/12/05(木) 13:42:48
>>1362
12月になったら警察が本格的に動くってのが本当だったのかな。
県の関係者が調査して何か発表しても結局利害関係もあるから信用できないもん。
警察が何か掴んでそれを発表ってなれば信憑性は高いし言い訳したら虚偽の罪に問われるから逃げられないよね。
もちろん情報入手してるのに知らんぷりして偏向報道続けたらメディアも今度こそヤバいし、視聴率とかにも影響してくれば上層部が責任を取る羽目にもなりかねない。+2
-1
-
1399. 匿名 2024/12/05(木) 13:43:09
>>1388
斎藤信者はいつでもここに貼り付けてネット工作頑張ってるよねw
自宅警備員のネトウヨおっさん、働けw+1
-5
-
1400. 匿名 2024/12/05(木) 13:44:10
>>1350
今回この知事選挙に参入して暴れたでしょ。ここまでは良かったのよ何時ものように話題になって信者たちが熱狂するし金も集められたからね。ただ落とし穴があった、暴走しすぎて冷静な判断出来なくて何時ものように信者達煽って敵対する相手怖がらせれば良いと思って百条委員会の奥谷県議宅を襲撃した、
普通の県議なら怖くなってビビるけど相手は曲がりなりにも弁護士だった。相手に動画も撮られるは取材陣も来たのか家から出てこいと言ってる動画もあるは挙句これ以上脅したらと言ってるのも物的証拠なるような動画に残ってる、速攻弁護士の奥谷は警察に刑事告訴して受理された。執行猶予中なおかつ別件で書類送検中の立花にとってこれが立件されて起訴されたら動画あるから有罪確定で
刑務所行きほぼ確定だから、公用PCの事で百条や奥谷の事を信者達が攻撃すれば奥谷が刑事告訴取り下げると思って保身の為にやってる。斎藤がどうなろうが関係ないし文春で県のトップとして失格と言ってるのが今。+5
-0
-
1401. 匿名 2024/12/05(木) 13:44:38
>>1368
誰も言ってなかったのに自分から「爺」って言っちゃったみたいw
あちこちに噛みつきすぎたのか、どの人と何の話してるのかレスの整理もついてないぽい🤣
人にソースソース求めないで、自分で調べればいいのになぁ。+3
-0
-
1402. 匿名 2024/12/05(木) 13:44:59
>>1358
それ嘘ってあなたのボスTさんが言ってましたよw+2
-2
-
1403. 匿名 2024/12/05(木) 13:45:09
サリン事件の被害者を犯罪者扱いしたキャスターが立憲の参議院議員やってて報道特集を大絶賛してたね
昔も今もくるってる
TBSは停波していいと思う+7
-1
-
1404. 匿名 2024/12/05(木) 13:45:35
>>1384
根本的に違う。
あなたは会社のパソコンとかにその漫画を保存してるわけではないよね?+5
-3
-
1405. 匿名 2024/12/05(木) 13:45:40
>>1381
公用パソコンにプライバシーは無いよ
何かあれば全部出す前提だから
その大前提を職員は知ってる
だから局長はバレた瞬間に全てが曝け出されると理解してる
会社のパソコンも同じだよね
百条委員会は細かく詳細言わなくても「不倫相手の記録」とかで構わないでしょうに
普段からバンバン記事に出てるじゃない
公務員が勤務時間に男女で致していた、とかさ
何で局長だけ丸々守るのやら不思議+4
-16
-
1406. 匿名 2024/12/05(木) 13:46:09
>>1249
パワハラ おねだり とか+7
-7
-
1407. 匿名 2024/12/05(木) 13:46:14
>>1358
ましで ってw
斎藤陣営は日本人いらっしゃらない?w+2
-4
-
1408. 匿名 2024/12/05(木) 13:47:04
>>1375
AIって声紋まで偽装できるのかな?すぐバレそう。
てか百条委員会に呼んでこの音声データあなたですかって聞けば逃げられないよね。嘘ついたら罪に問われる場だから。
百条委員会の後に片山副知事を囲い込んで恫喝した記者たちも音声データ取られてるし同じだよね。
ボイスレコーダーやネットの時代に悪事がバレないわけないのに。+3
-0
-
1409. 匿名 2024/12/05(木) 13:47:25
>>1333
私物だから公用パソコンにUSBのデータが県の押収後コピーされていることが問題視されてるんじゃないかな
人事情報を勝手に保存したという部分は
具体的に違反行為があったか県から何の話もないし、
違反としても不倫デマや情報漏洩とは別問題でこれらが問題じゃなくなるわけでもないよ+8
-3
-
1410. 匿名 2024/12/05(木) 13:47:39
>>1406
本人認めてるじゃんw“おねだり”疑惑の兵庫・斎藤知事 贈答品受け取り、一部認める 牡蠣、ワイン、枝豆、カニ、日本酒…― スポニチ Sponichi Annex 社会www.sponichi.co.jp“おねだり”疑惑の兵庫・斎藤知事 贈答品受け取り、一部認める 牡蠣、ワイン、枝豆、カニ、日本酒…
+10
-7
-
1411. 匿名 2024/12/05(木) 13:47:54
>>1377
>>1393
被害者は斎藤知事や片山副知事だけじゃないし、
賄賂だと捏造されて報道されたスポンサーや企業が被害届けを出す可能性もあるよね
+4
-1
-
1412. 匿名 2024/12/05(木) 13:48:27
>>1384
会社のパソコンに保存してるの?
職場のパソコンに入ってるやつは見られてるよ
メールの内容も全て
語句検索でも引っ張れるしね
恥ずかしい内容を入れる方がおかしい
+8
-3
-
1413. 匿名 2024/12/05(木) 13:48:38
>>1410
それなら全知事に言える事だよ+7
-8
-
1414. 匿名 2024/12/05(木) 13:48:42
>>1390
こいつら全員グルって指摘されてるよね。+2
-1
-
1415. 匿名 2024/12/05(木) 13:49:07
>>1404
別に私的な小説書いてたことは本質と関係ないじゃん+1
-4
-
1416. 匿名 2024/12/05(木) 13:49:40
>>1405
中身がわかった時点でコピーして回し見する必要はどこに?
やり方を間違えたから亡くなったんだと思いますよ
+13
-2
-
1417. 匿名 2024/12/05(木) 13:50:02
>>291
これが齋藤に票入れた大方のおバカさんの思考なんだね、、
そろそろ気がついたかと思っていたらリアルにまだいたよ。+5
-2
-
1418. 匿名 2024/12/05(木) 13:50:05
こんなのばっかりw“恫喝音声”入手「ほんま次ないで」 維新・女性府議が吉村知事SPからのハラスメント被害を党に申告 | 文春オンラインbunshun.jp吉村洋文大阪府知事ら歴代党幹部のSP役を務めてきた日本維新の会交野市支部の高石康幹事長(54)から、繰り返し威圧的な言動を受けたとして、大阪維新の会の女性府議が党のハラスメント調査に対し、被害を申告…
+3
-0
-
1419. 匿名 2024/12/05(木) 13:51:25
>>1412
ミスした部下を死に追いやるような問い詰め方も致命的なミスですよね
+5
-4
-
1420. 匿名 2024/12/05(木) 13:52:00
>>1412
だからその内容を世間に大公開する必要ある?私的な文書作ってたからって内容を世間に晒すの?+11
-2
-
1421. 匿名 2024/12/05(木) 13:52:26
斎藤知事「ポロッと言ったことがここまで伝わるか…」 維新委員「人望ないのでは」 兵庫県議会百条委証人尋問詳報(2) - 産経ニュースwww.sankei.com《兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑を調査する30日の県議会調査特別委員会(百条委員会)は委員長に続き、自民党会派の委員が質問した。企業に職場でのパワハラ防止対策を義務付けた女性活躍・ハラスメント規制法(パワハラ防止法)の観点から、斎藤氏…
+0
-0
-
1422. 匿名 2024/12/05(木) 13:52:29
>>299
90%やり遂げたとかまだ言ってる笑
27%ですよ+13
-1
-
1423. 匿名 2024/12/05(木) 13:52:33
>>1393
スポンサーにクレーム入れればいいのか。それは有益な情報だわ。
確かにアンチが兵庫県にクレーム入れて業務妨害してるのが許されるなら、それも許されるはずだよね。
スポンサーに電話なりして、偏向報道していると思われる局のスポンサーの商品は買いたくないのですがまだスポンサーは続けられるのでしょうかって問い合わせてもOK?+7
-2
-
1424. 匿名 2024/12/05(木) 13:52:43
>>1411
あー、それはかなりヤバいかもね
メディアは企業側から訴えられるかも
特定されてる企業いくつかあるしね
偏向報道したツケだよ+5
-4
-
1425. 匿名 2024/12/05(木) 13:52:48
>>1391
でも公用パソコンだよ。兵庫県民だってパソコンの中身を知りたがってるんだから。
立花の暴走を止めるには公開するしかなくない?+4
-8
-
1426. 匿名 2024/12/05(木) 13:52:59
>>1375
確かに音声データと声紋とか強力な証拠だね
重要なこと録音するの大切だわ
+2
-0
-
1427. 匿名 2024/12/05(木) 13:53:25
>>1394
上脇と郷原の告発状って、直接警察、検察の窓口に持参じゃなくて、郵送なんだよね。
その時点で急いでもなければ、2人ともダメ元というか、あんまりガチで訴えれると思ってなさそうじゃない?+5
-5
-
1428. 匿名 2024/12/05(木) 13:54:18
>>1406
上郡の梅田町長、ワイン贈った事実認める 斎藤知事の要望に応じ「町職員が県を訪ねて2本渡した」
断れないって言ってたよね
上郡の梅田町長、ワイン贈った事実認める 斎藤知事の要望に応じ「町職員が県を訪ねて2本渡した」|社会|神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp兵庫県の斎藤元彦知事らを告発する文書を作成し、今月7日に死亡した元西播磨県民局長の男性(60)が残した音声データに、斎藤知事が上郡町産のワインを所望する発言が記録されていた問題で、同町の梅田修作町長が19日会見し、「町職員が県の秘書課を訪ねてワ...
+11
-5
-
1429. 匿名 2024/12/05(木) 13:54:32
>>1409
その私物USBが公用パソコンにさしてあれば没収されて当たり前
さした段階でアウト!
国や県の機密情報を私物に入れる事がOKなはすない
だから調べるんだよ
県の処分内容とリークされたパソコン内容は一致する
きちんと根拠があっての処分
パワハラで処分された訳では無いという事が分かる
捏造なら不服申し立てが出来て最終的には司法が判断
局長はしてないけどね
+7
-5
-
1430. 匿名 2024/12/05(木) 13:54:50
>>1423
OKだよー
私も何社か問い合わせたけど今のところ返答無しだねw
そういう企業だと思ってもう不買+1
-1
-
1431. 匿名 2024/12/05(木) 13:56:11
>>1281
まじ?
文春にはどこからもれたん?+2
-1
-
1432. 匿名 2024/12/05(木) 13:56:20
>>15 コメント読んでたら、斎藤擁護派の方が多いね
斎藤知事 パワハラおねだり回答多数の県職員アンケ→「匿名で何度でも回答可能だった」と県議公表 マスコミ偏向報道→失職と 目撃と伝聞合算5割超報道も(デイリースポーツ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp兵庫県の斎藤元彦知事の告発文書問題などを審議する百条委員会のメンバーで県議の増山誠氏が4日にX投稿。「兵庫県議会事務局に改めて質問したところ『職員アンケートはURLを知っていれば、誰でも何度でも回
コメントの例↓
この騒動は色んな意味で本当に面白い
あの手この手で斎藤氏を引きずり降ろそうとしてるけど、なかなか上手くいかない。
恐らく色んな勢力が絡んでるんだろうけど、
ここまで耐えてるのは凄い。
共感した
5118
なるほど
87
うーん
789+6
-14
-
1433. 匿名 2024/12/05(木) 13:57:07
>>1415
公用のパソコンで勤務中に漫画書いたらアウト
+3
-4
-
1434. 匿名 2024/12/05(木) 13:57:38
>>1425
公用だからっていって何でも公開できるわけないでしょ+5
-2
-
1435. 匿名 2024/12/05(木) 13:57:46
>>1430
すごい行動早い!答えがないのが答えみたいな感じだね。
私はもし問い合わせするなら報道特集のスポンサー企業かなぁ。+2
-1
-
1436. 匿名 2024/12/05(木) 13:57:50
>>1411
勝手に贈った事にされたせいでクレーム酷かったらしいからね
訂正してもマスコミ、百条委員会の議員はスルー
とにかく知事失脚までは聞かないフリ
企業から訴えられたらいい+5
-1
-
1437. 匿名 2024/12/05(木) 13:58:16
+0
-0
-
1438. 匿名 2024/12/05(木) 13:58:28
>>1435
Xで報道特集 スポンサーって検索したら出てくるよー+2
-2
-
1439. 匿名 2024/12/05(木) 13:58:39
>>1433
アウトだからって、漫画を公開する必要があるのかって話だよ+3
-0
-
1440. 匿名 2024/12/05(木) 13:59:03
>>1131
斎藤氏は立花氏を利用していたようにしか見えませんからね+6
-4
-
1441. 匿名 2024/12/05(木) 13:59:04
>>1432
宗教の力+3
-7
-
1442. 匿名 2024/12/05(木) 13:59:49
>>1393
スポンサーにクレームが一番効くよ
うちも大手だけど視聴者から直接クレーム来たら問題になる
ガンガンやっていいよー
大手はクレーム内容きちんと記録して上に出すから+4
-3
-
1443. 匿名 2024/12/05(木) 14:00:09
高島市長が心配。+1
-1
-
1444. 匿名 2024/12/05(木) 14:00:12
>>999
私は元県民局長さんの件で斎藤派がこの件に関して論点ずらしや目線そらしやればやるほど、この件は絶対追及されたくないんだろうなとますます確信する。
とにかく局長さんの名誉回復と不当な処分が覆ってほしいと思って反斎藤してる。
+12
-9
-
1445. 匿名 2024/12/05(木) 14:00:35
>>1351
出た!稲村さん大好きばあさんだ〜(棒)+4
-0
-
1446. 匿名 2024/12/05(木) 14:00:41
>>1194
>妄想小説ではなくあらゆる会話のメモ
エロ小説もあったらしいよ
そういうメモや写真も含めて不倫の証拠だって言ってたけど実際は不倫行為なんて無かった+20
-0
-
1447. 匿名 2024/12/05(木) 14:00:41
>>1438
情報ありがとう。
纏めてくれてる人もいそうだし見てみる。+2
-2
-
1448. 匿名 2024/12/05(木) 14:01:01
>>1424
偏向報道ばかりで、報道しない自由しまくる不公平マスゴミに金を払うスポンサーなんて国民の敵。
まともな企業なら自分のところに悪影響だからさっさとスポンサーやめるよ。
消費者=有権者=国民だからね。
+2
-3
-
1449. 匿名 2024/12/05(木) 14:01:03
>>1427
ひるおび 元検事亀井弁護士 元裁判官八代弁護士 告発状が誰かから出されるのは想定内だった
けどこのスピード感で出されるとは予想してなかった。もう少し時間がかかると思ってたが
社長のnoteや斎藤陣営の市議たちのSNSの投稿などで全容が詳細に語られてるので凄く早くに告発状が
出されたと言う印象だって、亀井弁護士も八代弁護士も両氏とも受理されるという見解だった。+7
-1
-
1450. 匿名 2024/12/05(木) 14:01:17
維新万博電通利権
万博開会式、電通などの企業体を選定…東京五輪汚職の入札停止処分解除で : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は31日、開会式の実施計画策定や運営を担う事業予定者に、大手広告会社「電通」など3社でつくる共同企業体を選んだと発表した。6月上旬にも契約する。 万博協会
甲子園で兵庫、大阪の両知事が始球式 2人が苦笑したボールの行方は… 万博の機運醸成に一役 | 総合 | 神戸新聞NEXTwww.kobe-np.co.jp2025年大阪・関西万博の機運醸成に向けたプロ野球のナイター(阪神対オリックス)が14日、兵庫県西宮市の甲子園球場であり、兵庫県の斎藤元彦知事と大阪府の吉村洋
+1
-0
-
1451. 匿名 2024/12/05(木) 14:02:50
メディアがデマを言えば言うほど、PCの中身を公表されてしまいなぜか百条委員会側が苦しむってどう言う事かしらね。+11
-4
-
1452. 匿名 2024/12/05(木) 14:03:01
>>1412
っていうか私用のUSBに入ってたんなら別に公用PCに入れてたわけじゃないでしょ。しかもその文書は公用PCに入ってないソフトで書かれてたんでしょ?なら職務中に作業してたわけじゃないのでは?Wordが入ってないPCではWordの文書を編集できないのと一緒でしょ。ただしそれはそれとして私用のUSBは情報漏洩の恐れがあるし疑われるから持ってくるべきではないわね。+12
-3
-
1453. 匿名 2024/12/05(木) 14:03:46
>>1420
詳細な内容は公開しなくていい
例えば仕事と関係ない小説を何年も勤務中に書いていたので処分いたしました
とか言えば?
推理小説でもコメディ小説でも仕事中執筆はあかんやろ
つか今回の処分理由がそうなってる
あと人事データの悪用
+5
-6
-
1454. 匿名 2024/12/05(木) 14:04:32
USBがどこにあって、誰のものだったか
まだはっきりしてない
その後の保管についても同じ
現状、裁判上の証拠能力は難しいかな
+2
-2
-
1455. 匿名 2024/12/05(木) 14:04:36
>>1430
どんな感じでお問い合わせしたの参考までに教えて+0
-1
-
1456. 匿名 2024/12/05(木) 14:04:47
>>1131
反斉藤過激派組織=斉藤しばき隊=1140+2
-4
-
1457. 匿名 2024/12/05(木) 14:04:48
>>1439
今回だと百条委員会は漫画書いていた!って事すら封印してるようなものじゃない
恥ずかしい漫画まで細かく出す必要は無い
勤務時間に何をやっていたか出すだけ
それすらしないのは明らかに偏ってる
百条委員会がプライバシーに配慮してパソコンの中身を出しておけば傷は浅かったはずだよ
奥さん的には裏切られた感あるよねー
内容を知っていた議員やマスコミに騙されたようなもの+5
-8
-
1458. 匿名 2024/12/05(木) 14:04:53
>>1409
パソコンにUSBがささってたって証拠はあるの?
県がそう言ってるだけ?+3
-2
-
1459. 匿名 2024/12/05(木) 14:04:59
>>1453
もうそうやって処分されてるのに蒸し返される必要あるの?+4
-3
-
1460. 匿名 2024/12/05(木) 14:05:10
>>1
政府にも斎藤にも見放されたネトウヨどうするの?+1
-3
-
1461. 匿名 2024/12/05(木) 14:05:24
第三者委員会がパソコンの中身全部見る
客観的に局長の処分が妥当か判断
それで済む+7
-2
-
1462. 匿名 2024/12/05(木) 14:05:29
>>1429
パソコンにUSBがささってたって証拠はあるの?
県がそう言ってるだけ?+9
-0
-
1463. 匿名 2024/12/05(木) 14:05:51
>>1432
斉藤批判派だけど、逆張りのデイリーだし、情報提供者増山さんだし加わらなくていいかな〜時間の無駄だしって感じで加わってない
でも自由にやれば良いと思う。斉藤に対しても百条委員会に対しても批判派と擁護派がいるの当たり前だし。どっちかに偏るのも良くないんだろうし。ただ今の時点で立花信じてる人は流石に大丈夫かと思う。+4
-2
-
1464. 匿名 2024/12/05(木) 14:06:26
>>1412
公用PC(県民局長が使用している)を職員7000人が共有して見る事できるとは知らなかった。
うちの会社でも会社から支給されたPCのデータはサーバーに残るし、うちの会社のサーバーにアクセスする権限があれば見れる。+2
-0
-
1465. 匿名 2024/12/05(木) 14:06:47
>>55
どんな?+3
-6
-
1466. 匿名 2024/12/05(木) 14:06:54
>>1461
中身がなんであれ公職選挙法違反の事実は消えないよね+5
-4
-
1467. 匿名 2024/12/05(木) 14:07:03
>>1439
ないですよ。
例えば○さんが仕事に関係ない漫画描いてました。でOK+2
-0
-
1468. 匿名 2024/12/05(木) 14:07:04
そういえば、近ごろ街宣車って見かけないな+0
-0
-
1469. 匿名 2024/12/05(木) 14:08:03
>>1457
だからその時間内に私的なことしてたっていうのが関係ないからでしょ。なんの影響を及ぼすの?裁判でも余計なこと言えば遮られるのは当たり前+2
-2
-
1470. 匿名 2024/12/05(木) 14:08:10
>>1449
亀井弁護士はそらそー言うやろw
逆に郷原弁護士がその告発状について「虚偽告訴罪」で告発されちゃったことは、メディアで見かけないけどやってる?+6
-1
-
1471. 匿名 2024/12/05(木) 14:08:23
>>1429
>さした段階でアウト!
県が「公用パソコンに私物USBをさしてはいけない」みたいなルールがあるって言ってるの?+1
-6
-
1472. 匿名 2024/12/05(木) 14:08:28
>>1451
個人情報漏洩が明るみに出て苦しむのはどちらかというと知事だよね。既に牛タンがプライバシーまいたって事実もあるし。+6
-4
-
1473. 匿名 2024/12/05(木) 14:08:35
>>1432
知事有利の記事であれば擁護のコメントが多くなるけど、批判的な記事だと批判のコメントが多くなるよね
批判的な記事に擁護コメントしたらめっちゃ「うーん」がついた
中立コメントしてもやっぱり「うーん」だった+0
-0
-
1474. 匿名 2024/12/05(木) 14:08:42
>>1454
USBにこだわるねー
勤務時間内にパソコンで私的文書を書いていた
私的USBに県庁内のデータを保存
どちらにしても詰んでる
私的USBを公用パソコンにさす理由は何のため?
音声も出てるよね+4
-3
-
1475. 匿名 2024/12/05(木) 14:09:27
>>1461
知事が告発者探しをやったら犯罪だから
内容は関係ないんだよ
話逸らしに引っかかってはだめ
+6
-3
-
1476. 匿名 2024/12/05(木) 14:09:32
斎藤知事がどうやら悪いことはしてなさそうというのはテレビ見てわかってたけど
立花さんが適当なこと言ってるというのも
なんとなく今までの言動見てて察してた
今まで人を見て来た経験上、なんとなくどういう人かわかる
不同意なんとかいうのは、最初から眉唾で聞いてた
不倫はどうやらしてたんだろうなーというジャッジ
こういう人多いんじゃない?+2
-6
-
1477. 匿名 2024/12/05(木) 14:10:07
反斎藤派のパワハラアンケートの杜撰がバレたし
斎藤は選挙違反だし
まともな人がいない😕
+1
-2
-
1478. 匿名 2024/12/05(木) 14:10:11
>>1463
立花はないよね+1
-0
-
1479. 匿名 2024/12/05(木) 14:10:16
>>1470
ヤメ検だけじゃなく元裁判官の八代弁護士もセットで言ってるのが肝+6
-1
-
1480. 匿名 2024/12/05(木) 14:11:20
>>1455
貴社がスポンサーを務める番組に関して、一消費者としての意見をお伝えしたくご連絡いたしました。
最近、該当番組における一方的な偏向報道が目立ち、このような報道が続くことで、視聴者の信頼を損なうだけでなく、貴社のブランドイメージにも影響を及ぼすのではないかと懸念しております。
つきましては、以下の点についてお伺いしたいと思います。
1. このような偏向報道を続ける番組について、貴社はどのようにお考えでしょうか。
2. 今後、貴社としてこの問題に対してどのように対応されるおつもりでしょうか。
今後の貴社の対応をお聞かせいただければ幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
まぁ大体こんな感じで送ったけどガン無視されとるわな+1
-1
-
1481. 匿名 2024/12/05(木) 14:12:09
>>1461
もうそれしかないよね。その情報を調べた上で公益に関わる部分だけ公表するなり百条委員会で共有すればいいだけ。斉藤知事も検討じゃなくてさっさと第三者委員会立ち上げて調査させれば良いのよ。+7
-0
-
1482. 匿名 2024/12/05(木) 14:12:13
>>1475
横
その告発者の告発が怪文書だったからとりあえず調べてみたんでしょ
どんなおかしなお粗末な物でも絶対に取り上げなければいけないというのは暴論では?+6
-1
-
1483. 匿名 2024/12/05(木) 14:12:42
>>1373
ありがとう。
あなたのお住いの地域でも影で何が行われているか調べたほうがいいと思いますよ。+0
-0
-
1484. 匿名 2024/12/05(木) 14:12:54
省庁が出馬法違反ですと明言した二重国籍で出馬した蓮舫をまず先にどうにかしてほしい
テレビで出馬法違反を法務省かどこかが言ってたのを大昔に見たんだけど、それでも何も動かなかったよね。マスコミは差別だと話をすり替えた
30年以上二重国籍、話を二転三転させて嘘をつきごまかし、法律違反をしていたのは論外
+2
-0
-
1485. 匿名 2024/12/05(木) 14:13:03
>>1467
人物名などは隠すなどの配慮は必要ですよね
それをしなかったから女性の名前もオモチャにされてしまった
+1
-0
-
1486. 匿名 2024/12/05(木) 14:13:20
>>1479
八代弁護士ねぇ。
私は嫌いではないけど、テレビに迎合しちゃったのね、としか+5
-0
-
1487. 匿名 2024/12/05(木) 14:15:02
>>1474
ヨコ 片山副知事は私物USBは押収してないと偽証したら禁錮の罰則もある百条委員会で言ってるけどね。まずそこの矛盾を崩さないと元局長の私物USBであるという証拠にならない。
片山副知事が私物USBを押収したのを認めないと話は先に進まない+2
-0
-
1488. 匿名 2024/12/05(木) 14:15:10
>>1469
大丈夫?
勤務時間内に私的な事するのがアウトなんだよ
パワハラ口止めで処分したと言われているから、処分の根拠がこのパソコンにあるんでしょう
処分理由の根拠をきちんと言わないと納得しない人がいるから内容が必要になるだけ
私的な事をしていました→処分で納得しないやん
何出しても捏造だ!では話にならない
+5
-8
-
1489. 匿名 2024/12/05(木) 14:15:19
>>1482
完全なる怪文書なら普通無視だよ
橋下も言ってた+3
-0
-
1490. 匿名 2024/12/05(木) 14:15:26
公益通報制度の趣旨がわかってない
通報した人間の落ち度を捜すっていうのが、コンプラとしておかしいね
+5
-0
-
1491. 匿名 2024/12/05(木) 14:16:09
クーデーター顛末記は?怪文書は?
エロ小説よかこっちが気になる
本当に斎藤を辞めさせようと反斎藤派がたくらんでたのか?
その証拠らしきものがパソコンにあるのか?
+2
-1
-
1492. 匿名 2024/12/05(木) 14:17:09
>>1472
けれどその連中に調べろと指示を出したのは知事ですから+3
-0
-
1493. 匿名 2024/12/05(木) 14:18:16
謙一さんが相談受けて庇ってたとかいう女性職員ってT子?+0
-1
-
1494. 匿名 2024/12/05(木) 14:18:27
>>1488
10数年分の職務怠慢っていう、その証拠はどうやって調べたか
それに証拠能力はあるのか
+3
-2
-
1495. 匿名 2024/12/05(木) 14:18:35
>>1361
立花の想像でしょ、どこにも証拠がない事を拡大して…
更に文春最新号+3
-0
-
1496. 匿名 2024/12/05(木) 14:18:39
>>1481
百条委員会は自分たちに都合よくしようとするからな
第三者委員会プリーズ
日大やジャニーズで立ち上げたようなの+4
-2
-
1497. 匿名 2024/12/05(木) 14:19:00
>>1418
維新やばすぎるよね
何で支持されるのか理解に苦しむ+3
-0
-
1498. 匿名 2024/12/05(木) 14:19:32
>>1490
そうなんだよね
それを正当化してしまったら、いくらでも口裏合わせて通報者潰しは出来てしまう
+1
-1
-
1499. 匿名 2024/12/05(木) 14:19:33
>>1489
怪文書性は県警に否定されてる
+1
-0
-
1500. 匿名 2024/12/05(木) 14:19:41
>>1480
偏向報道の具体的内容書かないとスポンサー側はどの報道内容が偏向報道だと言ってお問い合わせが来てるのか精査出来なくないですか。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する