ガールズちゃんねる

ライブ参戦時のヘアメイク・ファッション

98コメント2024/12/07(土) 20:48

  • 1. 匿名 2024/12/04(水) 23:27:30 

    みなさんがライブに行く時の髪型やメイク、ファッションについて語りたいです!
    トピ主は不器用でヘアアレンジができないので美容室でヘアセットをしていくのですが、イベントに来たって感じがして楽しいです!
    ライブ参戦時のヘアメイク・ファッション

    +36

    -8

  • 2. 匿名 2024/12/04(水) 23:28:51 

    ウィッグつけてる

    +10

    -1

  • 3. 匿名 2024/12/04(水) 23:29:11 

    私は夜会巻きよ!

    +12

    -2

  • 4. 匿名 2024/12/04(水) 23:29:18 

    動きやすい服

    +59

    -1

  • 5. 匿名 2024/12/04(水) 23:29:26 

    Tシャツにデニムにスニーカー。めちゃラフな格好で行きます。髪型は特に気にしたことない。

    +92

    -1

  • 6. 匿名 2024/12/04(水) 23:29:42 

    主、おいくつか知らんが凄いな。
    20代によく行ったけど髪型は自分でもしくは友達にアレンジしてもらってたし、服装はツアーTシャツ着るから現地で着替えてた

    +12

    -10

  • 7. 匿名 2024/12/04(水) 23:30:19 

    若い時は少しでも推しが見やすいように、ヒールで参戦してたけど今じゃ絶対無理だな😂

    +11

    -19

  • 8. 匿名 2024/12/04(水) 23:30:27 

    Tシャツにデニムに髪は簡単に結ぶくらい

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2024/12/04(水) 23:30:30 

    ライブ参戦時のヘアメイク・ファッション

    +7

    -13

  • 10. 匿名 2024/12/04(水) 23:30:38 

    髪は普通に巻くだけだよ
    服はモードカジュアルとかそんなの
    メイクはてきとー

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/04(水) 23:30:47 

    ジャンルによって全然違う。

    +79

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/04(水) 23:30:47 

    ライブにもよるよね
    アイドル系のライブとかは可愛くヘアセットとかして行く人多いのかな?

    +58

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/04(水) 23:30:49 

    だいたいグレイルかスナイデルよね
    ライブ参戦時のヘアメイク・ファッション

    +16

    -31

  • 14. 匿名 2024/12/04(水) 23:30:49 

    モッシュに揉まれる前提だからしっかり縛るのみ

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/04(水) 23:30:51 

    ライブハウスやスタンディングが多くて前後の距離が近い場合は、ポニーテールや尖ったヘアアクセサリーをさけてます。

    +59

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/04(水) 23:31:17 

    グッズのTシャツは必ず着ていく😊

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2024/12/04(水) 23:31:32 

    推しのカラーの服着ていったよ

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/04(水) 23:31:35 

    ライブの2週間前くらいにカットとカラーリングをして行く。
    そのくらい経つとカット直後よりも馴染んで気分が上がるので。

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/04(水) 23:32:10 

    >>9
    ラブライブかよw

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/04(水) 23:33:27 

    >>9
    ニジガクじゃんw

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/04(水) 23:33:27 

    この前行ったオールスタンディングはTシャツに綿パン。
    デニムよりも動きやすいので。
    小さなサコッシュに貴重品とスマホだけ入れて行く。

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/04(水) 23:34:38 

    ライブ参戦時のヘアメイク・ファッション

    +0

    -11

  • 23. 匿名 2024/12/04(水) 23:34:52 

    私も美容院でヘアアレンジしてもらう。
    専門店だと安くやってもらえるよ。テンション上がるよね!

    +11

    -5

  • 24. 匿名 2024/12/04(水) 23:35:18 

    後ろの人が見えにくくならないように盛り髪禁止とかあったなぁ。インナーカラーで推しの髪色にしたり、リボンと一緒に編み込む髪型も可愛いよね

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/04(水) 23:35:32 

    >>1
    もしかして、ジャニーズ系のコンサートか、アイドルコンテンツの声優もしくは.5俳優のコンサート?
    それ以外ではヘアメイクする層は滅多にいないだろうし

    +50

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/04(水) 23:35:38 

    汗だくになるスタンディングのライブしか行かないから、メイクはあんまりしない、ツアーT、髪は他人に当たらないようにまとめる

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/04(水) 23:35:48 

    すごいねー。そうやって楽しむんだね。
    私はいつものヘアスタイル(アレンジなし、巻いたりアイロンもなし)、服装はtシャツにパンツか、シンプルなワンピース。
    見られる意識無いから気合い入れたことないなぁ。
    ジャニーズのライブ行くと若い子はめちゃくちゃバッチリ決めた服と髪してるよね。推しに可愛く見られたいからなのかな。

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/04(水) 23:36:39 

    お洒落していく、この冬はキラキラニット買った、髪型はいつもと同じハーフアップ、グッズのTシャツとパーカーは買ったけどライブでは着用せず部屋着

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2024/12/04(水) 23:38:18 

    厚底靴履いてる人が多数で、今度は厚底を用意しようと思ったわ。

    ダサいデザインの靴を履くのは忍びないけど、埋もれて見れないのが辛すぎる。

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/04(水) 23:38:31 

    パタみたいなモヒカンで良いじゃん

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/04(水) 23:39:10 

    周りの人たちはオフィシャルショップで
    売ってるTシャツ着てる人が多い
    わたしは遠征の時はワンピースです…荷物が多いのが苦手だから

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/04(水) 23:39:21 

    ヴィジュアル系なので
    基本髪はストレートです
    巻くとか結ぶとかしない
    ツアTにスカートかパンツスタイル

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/04(水) 23:40:10 

    最近のジャニオタはライブの時自担のメンバーカラーの服じゃなくてデート服を着ていくって聞いて可愛いなって思った

    +38

    -2

  • 34. 匿名 2024/12/04(水) 23:43:54 

    アラフォー以上のドルオタの方はメンカラ取り入れてる?

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/04(水) 23:46:29 

    うなゐ髪

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/04(水) 23:48:08 

    >>23
    30分くらいで仕上げてくれるの流石だよね
    セット専門のところだと早いし安いし上手いから普通の美容室ではヘアセットできなくなった

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/04(水) 23:50:20 

    職場がライブ会場近くなので若い子がお洒落して歩いてるの見るの楽しい

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/04(水) 23:50:52 

    トップでまとめたこんなお団子ヘアしてくる人いるけど、これは後ろの人の視界遮るからやめてほしい
    ライブ参戦時のヘアメイク・ファッション

    +74

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/04(水) 23:51:19 

    >>4
    体育着…

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/04(水) 23:51:27 

    2.5舞台のイベントよくいくけどヘアメしてる子のリボンつけてる率の高さよ
    ライブ参戦時のヘアメイク・ファッション

    +31

    -2

  • 41. 匿名 2024/12/04(水) 23:54:08 

    >>38
    わかる
    アップにしてる髪切り落としたくなる

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/04(水) 23:55:42 

    美容室でセットするなんてすごいね!アイドル推しなのかな?
    私がライブ行くのはそういう意味のお洒落な人は居ないかな〜
    いかつい人がおしゃれっていう感じの客層で男性が多いから、女性たちは会場までは普通のお洒落でくるけど会場付いたら逆に可愛い抜いでトイレでツアーT着て身軽になるための行列が出来てた

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/04(水) 23:56:20 

    >>33
    つなぎ着てる人いたw
    ライブ参戦時のヘアメイク・ファッション

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/04(水) 23:59:43 

    >>22
    ディッキーズのキッズたちも減ったよね。
    マイナスだらけだけど、一昔前はフェスはこのハーフパンツだらけだったよ。

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/05(木) 00:01:07 

    何ならノリに集中する余り、皆、ステージを見ていない瞬間が多々ある…というノリのジャンルのライブに行くことがメインなので、通気性重視。うっかり、通気性の悪いブラウスなどを着て行ってしまった日は暑さにやられてしゃがみ込んだ。通気性大事。
    勿論、ドレスコード必須ライブでは、邪魔にならない範囲で着飾るけどね。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/05(木) 00:02:26 

    バンドだからTシャツにパンツスタイルに一つ結びで完成‼︎

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2024/12/05(木) 00:04:26 

    目立ちたくないから地味な服で行く

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/05(木) 00:04:56 

    推しのメンバーカラーが赤なんだけどポイントメイク全部赤にするとヤバいやつになるからリップだけにしてる笑

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/05(木) 00:09:30 

    >>40
    どこのジャンルもオタクってリボンが好きだよね

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2024/12/05(木) 00:11:15 

    オバサンコンサートに来てもいいけどお洒落してきて!!

    みたいなツイートみてびっくりした。
    他人の格好なんて、臭くなくて邪魔にならなきゃどうでもいいや。

    +52

    -3

  • 51. 匿名 2024/12/05(木) 00:12:40 

    >>1
    巻き下ろしとかハーフアップかわいいと思う!
    ライブ参戦時のヘアメイク・ファッション

    +9

    -5

  • 52. 匿名 2024/12/05(木) 00:15:30 

    普通に甘ロリで行く

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2024/12/05(木) 00:15:40 

    下の方でおだんご、ライブTシャツとバンギャ風スカートとマフラータオル

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2024/12/05(木) 00:16:23 

    >>4
    ライブTシャツとデニムパンツよ

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/05(木) 00:17:08 

    ヘアメイクしていった時にファンサもらえてからは
    毎回ヘアメイクして行ってる

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/05(木) 00:18:15 

    >>1
    いつも1人でアイドルのライブ行ってるけど、仲良いオタク友達がいたらこういうのやりたかったな
    ライブ参戦時のヘアメイク・ファッション

    +14

    -8

  • 57. 匿名 2024/12/05(木) 00:19:22 

    顔次第

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/05(木) 00:21:22 

    >>40
    これリボン超邪魔で前にいると腹立つ
    自己満足で迷惑かけて馬鹿じゃねーの

    +19

    -4

  • 59. 匿名 2024/12/05(木) 00:22:50 

    >>50
    来てもいいけど、って何様なのかね

    +44

    -1

  • 60. 匿名 2024/12/05(木) 00:24:58 

    >>50
    ◯◯のオタクは服がダサいって言われてるジャンルにいるからわかる…
    オタク見てないで自分の推し見てればいいのにね

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/05(木) 00:26:52 

    >>41
    でしょ〰️、特にアリーナ席でこれやられると詰む

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/05(木) 00:33:05 

    髪はとりあえず巻いてワンピース!

    +4

    -5

  • 63. 匿名 2024/12/05(木) 00:33:32 

    普段とあんまり変わらないかな。
    今日正にライブだったんだけど、ライブTにデニムにスニーカー。
    遠征で色々欲しいもの買ったり食べたりで歩くから動きやすい服で。
    次のライブはブーツにタイトスカートにする予定。

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/05(木) 00:35:31 

    >>34
    掛け持ちですがピンク以外の時は取り入れてます

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/05(木) 00:49:35 

    >>51
    ちっちゃいリボンが沢山ついてるのが可愛いなと思えてきた

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2024/12/05(木) 00:52:39 

    ライブハウスとか席無しの会場は、髪も服もとにかくかさ張らないようにしてる
    小さいロッカーしか無い場合に備えて、コートも小さく畳めるほうがいいからウールコートは着て行かない。結果的にグッズのTシャツ以外はほぼユニクロ
    ホールだったら髪をかさ張らないようにする以外は他のお出かけ時とあまり変わらないから、何かのライブに行くようには見えないかも

    ホールでもクラシックコンサートの時は、ダウンの上着は着ないか、小さくまとめてシャカシャカ音しない素材のエコバッグとかで包んでる。近くの席の人が姿勢を変える度にシャカシャカ煩くて嫌だった事があるから

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/05(木) 01:45:10 

    >>11
    会場によっても違う
    指定席だと気にしないけど、ライブハウスの立ち見の時は必ず髪を束ねてる
    動いてると後ろの人にバサバサ髪が当たったり、汗で湿った他人の腕に髪の毛が引っ付いたりするから

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/05(木) 02:03:52 

    >>67そうだね。立ち見だとアーティストさんによっても全然違うしね。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/05(木) 02:11:51 

    >>1
    推しのオリジナルグッズ身につけるぐらいかなあ
    そわそわして髪型まで気が回らない

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/05(木) 02:17:45 

    ロリィタでライブハウスに来られると突っ立ってるだけでも一人で幅取って邪魔だし、ヘドバン中の隣の人の髪の毛先が目にバシバシ当たったこともある。巨漢の人に後ろにじわじわ下がられ、後方が壁の私は圧死するかと思ったこともある。
    自分も初めて行った箱ライブで軽装にしなかったという反省点はあるんだけど…周囲への気遣いが何よりも大事。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/05(木) 02:18:19 

    >>50
    私はTikTokで見た。同じ人かな?
    あの靴(コンフォートシューズ)履いてるのって60代以上っぽいしどんな服ならTPOに合ってると考えてるんだろう。
    着物ならまだいいとか書いてあったけどライブで着物は普段着が着物の人以外は挙げてた服よりTPOに合ってないと思う。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2024/12/05(木) 02:29:35 

    うわーめっちゃ画像貼りたいけど特定されそうだからやめとく笑
    バンギャで逆最前にいる人だから基本ヘアメサロン行ってからライブ行ってるよ。自分のテンションもあがるしね!
    バスト下ロングだから巻いてハーフアップかアレンジしてもらう🎀ストレートでも何かしらワンポイントアレンジしてもらったり。

    +3

    -5

  • 73. 匿名 2024/12/05(木) 03:06:02 

    >>1
    主の推しのライブとは全然違うのだけど、普段私はロックバンドが好きだからバンドTシャツにスカーチョ(汗が凄くてデニムはけない)マフラータオル巻いて髪は必ずまとめる、といった格好だからたまに違うジャンルのライブ行くと皆オシャレで双子コーデしてたりツインテールしてたり、違う領域のファン見てると楽しくなるよ

       


    +6

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/05(木) 03:55:49 

    どんな席が取れたかにもよるけど、服は白でまとめたりするかな。どこでも目立つような気がする

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/05(木) 04:53:03 

    >>72
    もしや…ごさん?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/05(木) 05:08:01 

    >>75
    誤算は行ったことなーい

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/05(木) 05:42:35 

    >>1
    人混みで服なんて見えないから動きやすさと気候でしか決めない
    会場が暑かったら薄着でアウターが分厚いやつ、寒そうな会場なら厚着していく

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/05(木) 07:52:46 

    スカウトされるかもしれないからおしゃれして可愛くしていったほうがいいよ

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2024/12/05(木) 08:22:43 

    ライブの内容とかにもよるけど基本 動きやすくスニーカーとデニムとライブTシャツ。
    それと手ぶらで動きたいのでヒップバッグかボディーバック

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/05(木) 08:27:28 

    ちらほら白髪があって一応染めてるけど白髪とわかるんだけど、ハーフアップしてもいいかな
    どう思う?

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2024/12/05(木) 08:38:52 

    >>1
    私が今度行くライブもまさにこういう雰囲気の子多い
    痛バとかすごい

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/05(木) 08:52:19 

    連れがいる場合は思いきりお洒落するけど、一人の時は往路と帰路の問題もある
    普段行き慣れない場所なら視界の安全が最優先なので、頭から爪先まで機能性重視

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/05(木) 09:47:20 

    >>7
    ヒールや厚底は禁止されてるケースもあるから観客の動き多めのライブに初参戦の時は念のために確認してみるのもいいかも。
    私の推しのボーイズグループ界隈は安全面や後ろの人への配慮のために暗黙ルールで禁止。メンバーからも「動きやすい靴で来てね」って時々アナウンスあり。
    もちろん同系の界隈でもOKなら問題ないと思います!

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/05(木) 09:51:58 

    クリスマスにサンタコスとかでも凄いと思うのに推しがメディアでボブが好きとかいうとボブにしたり、チアが好きとかいうとその格好する人凄いなぁって思う。でも、どことなく甘いんだよね 汗 ドンキで買って服しわくちゃとか、サイズ合ってない人とかはなんかさって思う

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/05(木) 10:15:45 

    >>80
    したいならする一択
    あの人白髪あるのにハーフアップしてる~なんて思われないよ!まして染めてるんでしょ?自分で気になっちゃうなら別ですが…

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2024/12/05(木) 10:53:11 

    頭のてっぺんにお団子以外。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/05(木) 10:55:09 

    >>1
    この前リリースされたアルバムが💋のジャケットで、だから今💋モチーフのアイテム集めてる。
    ライブにはそれらを身に着けていく予定💋

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/05(木) 10:59:14 

    >>66
    素敵な気遣いですね。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/05(木) 11:47:00 

    >>50
    うーん、でもなんとなく気持ちわかるな

    好きなアーティストに会いに行くのに、ここでもすっぴんとかジーパンって言ってる人いて正直びっくりした

    過度なヘアメイクはしないにしても、子綺麗にはしてくでしょ、、
    ジャニ系にもバンド系ライブにも行ったことあるけど、どちらにもそれ部屋着でそのままきたの?って人いたな〜
    悪目立ちしてるからそういうのは同じファンとしてはずかしと思っちゃう

    +16

    -4

  • 90. 匿名 2024/12/05(木) 13:02:36 

    >>83
    そうなんですね!もうコンサート行っていたのが15年ほど前の話なので、その頃は周りにも厚底の子やヒールの子も沢山居たのであまり規制がなかったかもしれません。今は子育てやペットも居てライブ参戦からは離れていますが、見に行くことがあれば気をつけます!親切なコメントありがとう☺️

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2024/12/05(木) 16:17:45 

    >>85
    ありがと!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/05(木) 19:27:17 

    >>67
    この前ライブハウス立ち見で前方のごちゃっとするところにいたんだけど前の女性が腰までの髪そのままでキツかった…
    手を上げる度にその人の髪が絡むんだ
    気を遣うし気持ち悪いしそこまで長い人は三つ編みとかにしてほしい

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/05(木) 19:31:45 

    >>4
    ライブTシャツとカーゴパンツ
    ポケット多くて深めなパンツなら携帯もペットボトルも入る

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/05(木) 22:00:36 

    >>89
    わかる 髪もボサボサのまま来てる人とかいるよね
    せめて推しの視界に入ったとき不快な思いさせたくないって気持ちはないのだろうか

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/05(木) 22:36:26 

    >>50
    そのおばさんがいるからこそ、若さやオシャレが引き立ってるのにねぇ

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2024/12/06(金) 02:34:45 

    アイドルでもないし、激しいライブにも行かないのであまり気にしてない。
    スタンディングで跳ぶ曲がありそうなライブの時だけ長かったらまとめた方がいいかなぁと思う程度。暑いし。
    今年ビルボードでのライブに行った時はロングウルフでストレート気分だったので毛先だけ軽く巻いてったよ。
    私がライブ行く人がホールライブが多いのでヒール履かない以外いつも通りかも。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/07(土) 14:13:27 

    >>1
    高さのあるお団子とかにしないでくれたらなんでもいいよ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/07(土) 20:48:43 

    >>38
    コレ10年前の髪型じゃん!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。