ガールズちゃんねる

【ドバト、キジバト】鳩が好きな人集まれ🕊Part3【アオバト、シラコバト】

145コメント2024/12/27(金) 01:01

  • 1. 匿名 2024/12/03(火) 18:30:15 

    鳩が好きなガル民いますか?

    主は鳩が好きで街中で鳩を見かけるとつい目で追ってしまいます
    自宅でギンバトという手品でよく使われる白い鳩の女の子を飼っていて、今の時期は羽がみっちり詰まっていて触るとモチモチしてます。前から見ると鏡餅みたいでとても可愛いです

    日本でポピュラーな鳩には、外国から連れて来られて増えていったドバトと、在来種のキジバトがいます
    キジバトは警戒心が強くあまり人前に姿を現しませんが、ホッホッホホーという鳴き声の主で鳴き声を聴いたことある人は多いと思います
    日本の野生種には色が綺麗で鳴き声もアオアオなアオバトや埼玉県民の鳥のシラコバトなどマニアックな鳩もいます 

    ペットだと、ジュズカケバトやシラコバト、クジャクバト、レースに使われるカワラバトがいますね

    鳩好きなガル民語りましょう。画像は埼玉県のアイドルシラコバトです
    【ドバト、キジバト】鳩が好きな人集まれ🕊Part3【アオバト、シラコバト】

    +102

    -18

  • 2. 匿名 2024/12/03(火) 18:30:50 

    ホッホッホホー

    +38

    -3

  • 3. 匿名 2024/12/03(火) 18:31:16 

    デーデーボボ〜 デーデーボボ〜
    かわいい

    +57

    -5

  • 4. 匿名 2024/12/03(火) 18:31:19 

    太った鳩を見るのが好きです

    +55

    -2

  • 5. 匿名 2024/12/03(火) 18:31:41 

    ホーホー ホッホー
    ホーホー ホッホー
    ホ…

    だよね?

    +49

    -6

  • 6. 匿名 2024/12/03(火) 18:31:46 

    紫色の混ざった胸羽?が綺麗
    歩いてるとつい目で追っちゃう

    +19

    -2

  • 7. 匿名 2024/12/03(火) 18:31:49 

    コバトンは県のマスコットですが
    実物のシラコバトが県民のアイドルでは……

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2024/12/03(火) 18:32:06 

    山鳩が鳴いてました
    ホーホーホッホー

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2024/12/03(火) 18:32:14 

    私はホーホー↓ホッホー↑って聞こえる

    +26

    -1

  • 10. 匿名 2024/12/03(火) 18:32:24 

    マジシャンのハトがかわいい
    【ドバト、キジバト】鳩が好きな人集まれ🕊Part3【アオバト、シラコバト】

    +27

    -1

  • 11. 匿名 2024/12/03(火) 18:32:38 

    ホー、ホホッホホー、ホー、ホホッホホー

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/03(火) 18:33:02 

    ピジョンはそこらのドバト
    ダブは小型のハト

    ピジョンって社名見るたびにちょっと気になる🕊️

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/03(火) 18:33:15 

    >>7
    あいつ、紫だしなw

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2024/12/03(火) 18:33:30 

    デーデーホホーと呼んでいます

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2024/12/03(火) 18:33:32 

    【ドバト、キジバト】鳩が好きな人集まれ🕊Part3【アオバト、シラコバト】

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2024/12/03(火) 18:33:33 

    鶴岡八幡宮の八の字は鳩なんだよ
    【ドバト、キジバト】鳩が好きな人集まれ🕊Part3【アオバト、シラコバト】

    +62

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/03(火) 18:33:45 

    >>1
    うちにいたジュズカケバトと似てる
    違いがわからない…
    牧歌的な雰囲気出しつつ偉そうなところが好き
    また飼いたいなー

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/03(火) 18:33:55 

    ノアの方舟が嵐を乗り越えたとき、鳩がオリーブをくわえて飛んできたから、陸が近いと知ったとかなんとか

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/03(火) 18:34:00 

    デデーポッポー!って鳴く鳩かな?
    つがいで軒下に巣を作ろうとしてたけど、どこかへ飛んでいっちゃった
    オスが一生懸命集めた枝だけが残ってる

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2024/12/03(火) 18:34:07 

    小笠原諸島で固有種の鳩を見たよ。小笠原諸島にはスズメがいないので鳥はカラスバトとハハジマメジロとカツオドリしかいなかった。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/03(火) 18:34:32 

    仙台アーケードにある笹かまのお店
    ひょうたん揚げ(笹かまぼこフレンチドッグみたいな)食べてるといつも太った鳩がポッポポッポ鳴いて付いてきた

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/03(火) 18:35:42 

    鳩を見るとつい追いかけたくなる
    どこまで歩きを貫くのか?

    大人なので我慢してるけどね

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/03(火) 18:35:48 

    >>4
    主のうちのふっくらさんです
    【ドバト、キジバト】鳩が好きな人集まれ🕊Part3【アオバト、シラコバト】

    +127

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/03(火) 18:36:23 

    >>23
    おててのところかわいい…

    +53

    -0

  • 25. 匿名 2024/12/03(火) 18:36:34 

    山鳩?キジバト?
    鳴き声聞くと霧で霞んだ早朝を連想する。
    好き

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/03(火) 18:37:57 

    夏の早朝、レース鳩の放鳥を見る事があります。
    首が痛くても、視界から消えるまで見ちゃいます。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/03(火) 18:38:07 

    >>10
    主です
    一部の例外を除き基本的にマジシャンの鳩は全てメスです
    オスのギンバトは煩くて隠しきれません
    オスのジュズカケバトの動画観たけどまるで悪魔でした

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/03(火) 18:38:09 

    >>23
    見事な鳩胸

    +55

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/03(火) 18:38:48 

    【ドバト、キジバト】鳩が好きな人集まれ🕊Part3【アオバト、シラコバト】

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/03(火) 18:39:00 

    むかーし、平日休みであるデパートの屋上に行ってベンチに座りながら鳩にパンをあげたりしていました。誰もいなくてのんびり過ごすことができました。今はできないことですよね。

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/03(火) 18:40:05 

    ホーホ ホッホホー
    ホーホ ホッホホー
    ホッ……

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/03(火) 18:40:50 

    【ドバト、キジバト】鳩が好きな人集まれ🕊Part3【アオバト、シラコバト】

    +33

    -0

  • 33. 匿名 2024/12/03(火) 18:41:28 

    うちの近所、秋になるとキジバトが必ず4羽いつも一緒に行動してるよ。

    一列になって道路渡ってたり、みんなで道路脇の草むらのところで地面つついてたり。

    地域の人しか通らないような道だけど、たまにS字のブラインドコーナーの途中にいたりするからその時期はいつも慎重に車で走ってるよ。

    見掛けると嬉しくなる。可愛いよね。

    +31

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/03(火) 18:41:31 

    学校の通学路に鳩を飼っている家があって鳩が群れで飛んでいるのを見ながら学校に行ってました。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/12/03(火) 18:43:01 

    ベランダに来たら大変だよ。好きなんて言ってられない。

    +21

    -4

  • 36. 匿名 2024/12/03(火) 18:43:17 

    >>1
    小学生の頃に白い鳩飼ってました。
    台風の日は家の中で放し飼いしてたので糞だらけ笑
    今じゃ考えられないけど笑
    本当に可愛かった。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2024/12/03(火) 18:43:33 

    東武動物公園でシラコバトを見ました。とてもきれいな鳩さんでした。埼玉県の鳥でしたっけ。

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2024/12/03(火) 18:43:38 

    棒きれ3本に石ころ2個運んできて無造作に置いてあって
    そこに卵産んでた
    実家の玄関の真ん前に
    突っ込みどころ多くて好き

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/03(火) 18:44:17 

    西野七瀬ちゃんが鳩好きって動画前に観たけど今も好きかな

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/03(火) 18:44:17 

    >>20
    ちゃんと調べてから書き込むように
    ハハジマメジロじゃないよ
    答えは自分で調べなさい

    +1

    -8

  • 41. 匿名 2024/12/03(火) 18:45:08 

    デーデーズポポー

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/03(火) 18:45:13 

    ジャコビン🕊️
    【ドバト、キジバト】鳩が好きな人集まれ🕊Part3【アオバト、シラコバト】

    +28

    -1

  • 43. 匿名 2024/12/03(火) 18:46:07 

    昔サンパール広場でパンを食べてたら大量の鳩が群がってきたわw

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/03(火) 18:46:54 

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/03(火) 18:48:20 

    >>36
    主です

    可愛いですよね。うちの子は友達が大好きで全身震わせながら甘えたり、他の鳥の相手をして嫉妬すると強くつついたりして可愛いです
    同居のオウムたちからも好かれていて、たまに鳴いてると野生のキジバトがマンションの近くまで来て一緒に鳴いてます

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/03(火) 18:50:28 

    >>16
    鳩字だったかな お洒落だよね 八幡宮の御祭神のお使いは鳩🕊 

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/03(火) 18:51:09 

    子供の時手品で使うギンバトが欲しくて仕方なかった
    大人になって散歩していたらギンバトたくさん飼ってるお宅があって嬉しくなった
    繁殖されてるんだろうね

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/12/03(火) 18:51:21 

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/03(火) 18:51:27 

    はや朝で、磯野貴理子さん撮影のアオバト見ました。
    キレイですね。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/12/03(火) 18:54:20 

    石垣島辺りにキンバトというキレイな鳩がいるそうだけど
    一度見てみたい

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2024/12/03(火) 18:54:23 

    私は、ボーボー↓ポーポー↑
    季節の変わり目に聞く、夏が来るんだな、もう秋なんだな…。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/12/03(火) 18:56:55 

    >>40
    まさか怒られるとは思わなかった。鳩マニアって怖いっすね。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/12/03(火) 18:59:12 

    >>23
    ハトヨメ!

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2024/12/03(火) 18:59:54 

    ポポーポポポ
    ポポーポポポ
    ポポーポ




    急に止まるのめっちゃ気になる
    何か見たんか!?って思う

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2024/12/03(火) 19:07:19 

    >>52
    そう 私は鳩好きだけどタカ派だよ
    いい振りをありがとう!

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/03(火) 19:08:05 

    >>31
    うちの近所の鳩もこれ

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/03(火) 19:10:56 

    うちにはバードテーブルがあって鳥の餌を置いているので毎年来ます
    つがいで行動するんですよね
    2羽で仲良く餌をついばんでいるのを見ていやされています

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2024/12/03(火) 19:11:21 

    >>51
    鳴き方が変わるの??

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/03(火) 19:11:46 

    >>57
    自己レス
    キジバトのことです

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/03(火) 19:12:14 

    昔は鳩飼いさんの鳩が群れて飛んでたりしたけど、今は居ないねぇ。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/03(火) 19:12:32 

    うちのシンボルツリーにキジバトが巣を作り…今年に入って2度も雛がかえって巣立っていきました…
    ウンチが多少迷惑ですが、それ以外害はないので、見守ってます…
    同じところに巣を作るみたいですね…

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/03(火) 19:14:24 

    >>53
    主です

    私のことも好きだけど、友達のことはもっと好きで、友達が遊びに来ると2人きりにさせてくれません
    最初は友達のところに自分から来たけど、最近は鳴いて迎えに来てと甘えるようになりました

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/03(火) 19:20:26 

    オウギバトってニワトリくらい巨大な鳩を江戸川でみたよ!

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/03(火) 19:21:58 

    公園でコーヒー飲みながら鳩達を愛でたい。餌はあげないけどね。本当はあげたいけど。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/03(火) 19:25:01 

    キジバトがうちの庭木に毎年巣をかける
    ドバトと違って巣の周囲で糞とかしないから放置してるんだけど卵温め始めて10日後位にカラスに襲われて終了する
    でもなぜか毎年庭のどこかに巣をかけるんだよね
    毎年違うつがいなんだろうけど

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/03(火) 19:27:38 

    >>25
    わかる。
    夏休みの早朝、涼しげな木陰から聞こえてきて
    鳴き声を聞きながら気持ち良く更に寝るイメージ。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/03(火) 19:27:57 

    ハトもそうだけど鳥全般大好きだ〜
    近所のホームセンターの駐車場にあるコイン精米機の所にハトやスズメが沢山集まってるのを見るのが楽しみ
    鳥類ってなんであんなに可愛いんだろう

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/03(火) 19:28:19 

    たまにご夫婦?なのかキジバトがベランダにやってきて、物干し竿の上を走ってる。
    フンもしないし可愛いから眺めてる。
    (一応毎回、フンしたら二度と来ないでね。と伝えてます)

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/03(火) 19:37:51 

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/03(火) 19:41:42 

    >>1
    埼玉県のアイドルはジャガーさんだと思ってた

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/03(火) 19:42:37 

    >>23
    カワイイ!!
    リアルハトよめ

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/03(火) 19:43:30 

    >>62
    ハトヨメはそんな性格じゃないよ

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/12/03(火) 19:43:44 

    >>3 >>19 >>14

    みんなが言ってるの

    デーデ→
    ぽっ↗︎ぽっぽぽー↗︎
    みたいなリズムのことかな

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/03(火) 19:49:40 

    いつも同じキジバトが庭にやって来るんだけど先週彼女?が出来たのか2匹でいるようになった。"おっやったじゃん!"と喜んだが数日前からまた一人で来るようになった…。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/03(火) 19:50:00 

    今年は我が家の庭に鳩が巣を作って1羽巣立ちました。かなり間近で観察出来ました。可愛かった。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/03(火) 19:54:04 

    >>50
    見たよ〜。のんびりしてた。金色ではなかった。
    石垣島か宮古島か忘れたけどカラスバトというのも見たよ。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/12/03(火) 19:54:54 

    >>65
    オスの縄張りがあなたの庭周辺なんだと思う
    うちも毎年ペアで下見にくるけど、犬飼ってるからだいたい振られてる

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/03(火) 19:57:00 

    >>15
    ドバトの鼻こぶって柔らかいんだよね

    父親の会社で殺処分されかけた雛を家に連れてきて育ててたんだけど、鳩も怒ったり(羽でペシッとされる)、喜んだり感情豊かだってことを初めて知った
    可愛かったなぁ

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/03(火) 20:01:29 

    >>1
    鳩🕊ではないけれど最近🦆や🦢が好きになりました。 あのフォルムがかわいすぎる!!

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/03(火) 20:03:25 

    >>23
    正面から見たこの宇宙人みたいな顔可愛いよね👽💗

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/03(火) 20:03:41 

    グーーーぽぽっグーーーぽぽっ
    って聞こえるスローテンポで低音の鳩さんと
    ぷっぷーブーブーっぷ、ぷっぷーブーブーっぷ
    って聞こえるリズミカルで愉快な鳩さんが家の近所に住んでるっぽい

    姿は見た事が無いから二種存在するのか一匹が鳴き分けているのか分からない

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/03(火) 20:04:25 

    車で轢かないようそーっと走る。
    ギリギリまで逃げないよね。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/03(火) 20:14:39 

    >>23
    なつきますか?🕊

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/03(火) 20:18:10 

    >>1
    好きって訳じゃないけど、住んでる家によく鳥が休みに来る。見晴らしがいいし、うさぎが居るから可愛くて見に来るんだろうか。

    ある寒い日、暖房使っていたら室外機の方から異音が。その年にエアコン換えたばかりなのに故障?と思い窓を開けようとしたら

    ベランダの手すりにでっけぇ鳩が。室外機の風に当たってほーほー鳴いてたみたい。

    お前か!エアコン壊れたかと思ったじゃんwって思わず話しかけちゃった。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/03(火) 20:25:08 

    ベランダに来る鳩のつがいを、特に追い払いもせず餌もあげてないんだけど、しばらくしたら子ども達を連れてきたのにはびっくりした。休憩場所よって教えてるのかなー。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/03(火) 20:25:46 

    キジバトは番いで行動するんだよね。
    一時ベランダのそばの樹木によく止まってたけどさいきん見なくてさびしい。
    鳴き声が可愛い。
    ドバトは大勢で動くので怖いんだけどね。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/03(火) 20:26:29 

    >>83
    凄い懐いて、買った店の人から驚かれます
    肩や頭に乗ったり、ホクロや指の間をつついたり、オヤツくれとねだったりして、撫でると鳴いて甘えます

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/03(火) 20:29:54 

    >>3
    でーでぽっぽぽー

    鳴いてるとき、自分が予想した終わりとピッタリ合って終わったら何かいいことありそう。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/03(火) 20:31:52 

    ぉりませぬ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/03(火) 20:32:25 

    >>87
    うちにいる最大の鳥はオカメインコだから
    抱っこ出来るサイズの鳥さんは憧れるー

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/03(火) 20:34:36 

    餌付け迷惑

    +0

    -4

  • 92. 匿名 2024/12/03(火) 20:47:57 

    プッ!とかプン!って鳴くときあるよね
    あれは何なんだろう🕊️

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/12/03(火) 20:48:15 

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/12/03(火) 20:56:36 

    >>19
    あいつら枝数本で「巣」扱いなんだよねw
    住み着かれたら迷惑らしいけどアホみたいで可愛い
    うちは田舎だから来てくれて良いんだけど、田舎過ぎて家にわざわざ来ない…

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/12/03(火) 20:58:12 

    >>27
    どう悪魔なの!?
    うちのは狼の遠吠えみたいな(イメージです)声でホホーーー〜〜ゥ…って夜中に鳴くよ

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/12/03(火) 21:03:34 

    キジバトが羽干し?羽を広げてのんびりしてる姿が可愛くて大好きです。キジバトは土鳩より団体で行動してないので、落ち着いて見れるから好き。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/03(火) 21:04:06 

    泡坂妻夫「生者と死者」という小説に鳩が一瞬出て来て、でも印象的に使われてるんだけど
    鳩が害鳥扱いになって来て、読後感が変わりそう…

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/03(火) 21:04:12 

    >>23
    かわいいなぁ〜ふわふわもっちり。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/03(火) 21:09:18 

    >>1
    高校生の時に不用鳩として殺処分寸前のレース鳩を助けたくて貰ってきて飼ってた
    餌も水も長期間貰えず弱りきっていたからベランダにあった使われていなかった小鳥小屋に入れて餌と水をあげてたら元気を取り戻したから
    どこにでも自由に行っていいと思って小屋の戸を開けてあげたらうちの回りを数周回ってすぐに戻ってきたからそのまま飼い続けた
    助けられた恩を感じていたのか名前呼ぶとブゥって鳴いて返事してくれてベランダの手すりを手で叩いてここにおいでと呼ぶと手すりまで飛んで来て凄く可愛かった
    オスだったからメスを求めて鳴くから近所のペットショップでレース鳩のメスを飼ってきてツガイにしてあげた
    配合飼料の他、塩土やプラスリンやボレー粉や刻んだ青菜も与えて定期的に大好きな水浴びもさせてあげて私が30代まで生きた
    鳩は懐っこくて愛情深くて頭が良い本当に可愛い鳥で私は今でも鳥の中では鳩が一番好き

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2024/12/03(火) 21:12:51 

    バルセロナでトピ内検索したらゼロで失望した

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/12/03(火) 21:18:07 

    中学生の頃にテニス部でコートの出入り口のところの手を伸ばせば届きそうなところにキジバトが巣を作っていて毎回ひなの成長を見るのを楽しみにしてました。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/12/03(火) 21:20:01 

    >>60
    昔はレース鳩ブームだったから近所でも飼っているお宅が結構あったからね
    レース鳩アラシって少年漫画も流行ったくらいブームだった
    今は鳩が害鳥扱いされてしまって近隣の目が厳しくなって鳩レースも風前の灯火みたいだね
    神社やお寺の鳩の餌やりも禁止されてしまってるけど昔はお寺とかでは鳩の餌やり用の餌が百円くらいで売られていたのにね
    日本人の心が狭くなって行きづらくなってしまったなあって思う

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/03(火) 21:25:31 

    鳩ってさ、普通に道歩いてるのなんか笑っちゃう。他にそんな鳥いないよね

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/03(火) 21:27:03 

    >>100
    バルセロナ総合優勝のベルギー産の銘鳩
    私は欲しいよ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/03(火) 21:31:43 

    鳩は西洋画と日本画を見分けられるらしい
    鳥展で覚えた

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/03(火) 21:34:04 

    合法的鳩エサやりスポットといえば名古屋の大須観音なんだけど、土日の午後は満腹なのか食いつき悪くてちょっと残念だけど笑える
    あんなに大量にいるのに

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/12/03(火) 21:39:07 

    こどもの頃、鳩とレースして遊んでたw
    人間は自転車を使うけれど、当然人間の方が遅くて負ける。
    いつも先に鳩小屋の屋根の上にちゃんと帰り着いていて、勝ち誇った様な表情でドヤって顔をしていたのが可愛らしかった。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/03(火) 21:39:15 

    昔、一時暮らしていた島にアオバトがいたのですが、その鳴き声を結構長い間、誰かが笛か尺八か何かの練習をしているのだと勘違いをしていました。鳩の鳴き声だと気づいた時の衝撃ったらなかったです。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/03(火) 21:40:34 

    >>87
    ありがとうございます!あんなかわいい顔で懐かれたらたまりませんね💗🕊💗
    うらやましいです

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/03(火) 21:40:41 

    リズムよく鳴くよね

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/12/03(火) 21:42:16 

    >>1
    鳥類可愛いよね

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/03(火) 21:46:58 

    オウギバトが好きです。
    【ドバト、キジバト】鳩が好きな人集まれ🕊Part3【アオバト、シラコバト】

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/03(火) 21:47:51 

    昨日職場の駐車場に仁王立ちして動いてくれなくて、逆にこちらが迷惑かけてるみたいにこちらを見てる鳩さんに会いました。
    【ドバト、キジバト】鳩が好きな人集まれ🕊Part3【アオバト、シラコバト】

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/03(火) 22:15:29 

    天空の城ラピュタで40秒で支度しな!と言われたパズーが鳩小屋の扉を開けてから出かけるシーンが好き。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/03(火) 22:15:55 

    >>1
    埼玉県民だけど、シラコバトが外来種なの大人になってから知って驚いた。元からいるから県の鳥になったと思ってたのに笑

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/12/03(火) 22:16:07 

    父の趣味がマジックで、真っ白な鳩を飼ってるよ
    その中の1羽が私を見つけると必ず「オホホホホーー!」と鳴いて近づいてくる
    その後は「クックルーーー、ホワ、クックルーーー、ホワ」と鳴きながらずっと私の後を付いてくるの
    とにかく可愛い
    抱っこすると急に大人しくなるのよ
    幸せそうな顔して「もっと撫でて💓」っておねだりするの
    いつも癒される😊

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2024/12/03(火) 22:16:44 

    >>1
    やっぱりキジバトが可愛い。元々日本にいる子だから?

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/12/03(火) 22:17:44 

    >>1
    よくある鳩時計は、何鳩なんだろうね。

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/12/03(火) 22:18:36 

    【ドバト、キジバト】鳩が好きな人集まれ🕊Part3【アオバト、シラコバト】

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/03(火) 22:18:56 

    数年前、職場の作業小屋の裏手に鳩がいた。プルプル震えて動かないから暖房のそばに即席の鳩コーナー作ってたら足輪に電話番号が書いてあってかけてみたら鳩レースで迷子になった子だった。クロネコヤマトに鳩用の箱?があるらしくそれで送り返した。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/03(火) 22:20:36 

    今年の直木賞の河崎秋子さんの「鳩護(はともり)」を読んだばかり。ちょっと辛い描写はあるけどハト子が可愛い。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/03(火) 22:23:17 

    海辺に黄緑色のハトがいて検索したら「アオバト」という海水を飲むらしい。フォルムは鳩そのもので羽色が黄緑で綺麗だったなー。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/03(火) 22:26:03 

    >>92
    わが家の庭木でもたまにキジバトがプンプン鳴いてるのだけど、どうやら求愛するときや威嚇するときの鳴き声らしいよ💡

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/03(火) 22:41:23 

    >>116
    素敵!
    鳩が出せるお父様、羨ましい!

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/03(火) 23:28:30 

    >>98
    ふわふわでモッチモチで暖かくて最高です

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/03(火) 23:52:05 

    >>48
    はーとふる彼氏だ!

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/04(水) 00:15:44 

    >>5
    ホーホー ホッホー
    → ↓ ↑ ↑
    この音程でこのリズムですよね
    何度か繰り返した後にホ‥って言いかけて辞めるの好きですw

    鳩の鳴き声はこう聞こえるって言ってもなかなか理解を得られず歯痒かったのですが同じように聞こえてる人がいて嬉し過ぎましたありがとうございます!!

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/04(水) 00:17:47 

    鳩可愛いですよね!道にいるとついゆっくり追いかけてしまいます笑
    父・母・私それぞれ鳩を拾ったことあって、父は弱った鳩が目の前に落下してきて保護。元気になったら飛び立っていきました。
    私は野良猫2匹がしつように追いかけて痛めつけられた鳩を助けて通学カバンに入れて動物病院まで走りました。(ひどい状態で次の日には亡くなってしまった)
    母は足が1本腐れかけて飛べなくなった鳩が道に落ちてて保護しました。足は完全に片方取れてしまったけど、飛べない以外は元気になったので、ベランダに鳩小屋作って飼育してました!
    可愛かったなぁ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/12/04(水) 00:26:25 

    >>99
    名前呼ぶとブゥ


    もう、可愛い過ぎだわ!
    鳩さんってガルでは嫌われがちだけど、可愛いよね!

    +11

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/04(水) 00:50:39 

    可愛いね
    【ドバト、キジバト】鳩が好きな人集まれ🕊Part3【アオバト、シラコバト】

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/04(水) 04:42:45 

    >>109
    主です

    私より懐かれている友達は、構ってほしくて食べ物や飲み物の上にウンチされたり、他の鳥の相手してると怒って強くつつかれたり、トイレやキッチンに行くと着いてきたりされて、可愛いけど愛が重すぎると言ってました

    うちの鳩さんは同居鳥からも人気ですが、鳥には興味無く基本的に無反応です。朝、力強く鳴いているとたまに野生のキジバトが近づいてきて一緒に合唱してます。キジバトとジュズカケバトは近い種です。そうなるとオウムさんたちも一緒に鳴いて大合唱です

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2024/12/04(水) 08:02:06 

    >>1
    トピ主さんもコメントしてる皆さんも、愛があふれてる。
    いいトピだわ。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2024/12/04(水) 10:48:51 

    何ヶ月か前、うちの2階から見える電線でキジバトが求愛ダンス踊ってた。でも、見向きもされず逃げられてた。プンッていう鳴き声出してたけど、あれって威嚇?

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/12/04(水) 14:44:06 

    >>129
    返信ありがとうございます🤗
    本当に可愛い過ぎました
    ブゥって返事するから
    名前はぶうちゃんにしました
    ぶうちゃんと呼ぶとブゥって鳴いて近づいて来ました
    ご飯が欲しいと小屋の床をつつく真似してここにご飯置いてくれとゼスチャーしました
    お嫁さん鳩は美人で綺麗な子でピーコちゃんと名付けました(おとなしい子でした)
    本当に可愛くて大好きだったぶうちゃん
    懐かしいな
    また会いたいです

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/04(水) 15:13:12 

    冬の札幌へ行ったら鳩たちが地下鉄の入り口で皆でダンゴ状態になっててびっくりした。
    地下から暖かい風が吹いてくるから頑張ってスクラム組んでたんだね。
    観光に来た人たちからたくさん写真とられてたw

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2024/12/04(水) 19:11:30 

    >>1
    土鳩は細菌振り撒いてるから、餌まかないでよね
    大学病院の教授に危ないから鳩に近づかないで、と言われてる
    ときどき、汚い年寄りが土鳩集めて餌撒いてて、ぞーーーっとしながら遠回りしてる

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/12/05(木) 00:16:24 

    >>112

    美しいし、ふわふわ…☺️

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/12/05(木) 12:23:58 

    >>134
    大切な思い出、分けて下さってありがとう。本当に愛を感じます😊

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/12/05(木) 22:45:47 

    >>64
    主です

    餌やり可能な場所で鳩に餌やるの好きだけど、集まりすぎて手に乗ってきたりして鳥インフルなどの感染症が怖いから今は眺めるだけにしてます
    餌あげると腕に止まった鳩の上に他の鳩が乗っかり鳩タワーができるような場所もありますね

    うちの鳩さんは違いがわかる鳩でおやつ用の器が気に食わないとひっくり返したり、くちばしでおやつをあちこちに散らかしたりします。美濃焼とセラドン焼の小皿がお気に入りです
    友達が映画を観て泣いていたら心配して顔をツンツンしてくれる優しい子です

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/06(金) 16:29:15 

    >>139
    ヨコ
    普通の鳩を複数羽、鳥インフルに感染したニワトリと同じ空間に長期間閉じ込めた実験をしたところ
    鳩には鳥インフルは感染しなかった結果が出たらしい
    おそらく鳩は免疫が高く鳥インフルには非常に感染しづらい鳥だということが判明しているらしいよ
    ダチョウや鳩みたいに鳥インフルに感染しづらい種類の鳥も一定数いるみたいよ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/07(土) 14:15:23 

    >>140
    横だけど嬉しい情報ありがポ
    【ドバト、キジバト】鳩が好きな人集まれ🕊Part3【アオバト、シラコバト】

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/08(日) 08:20:41 

    ドヤ
    【ドバト、キジバト】鳩が好きな人集まれ🕊Part3【アオバト、シラコバト】

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/08(日) 09:27:56 

    【ドバト、キジバト】鳩が好きな人集まれ🕊Part3【アオバト、シラコバト】

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/12/27(金) 00:59:55 

    >>116

    オホホホホーは可愛い、求愛してるつもりなのかな?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/27(金) 01:01:30 

    >>142

    あたちの卵よ!!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。