ガールズちゃんねる

「これズルいよなー」と思うこと

300コメント2024/12/04(水) 16:58

  • 1. 匿名 2024/12/03(火) 09:15:06 

    クレーンゲーム

    掴むまでは良くても、引き上げた衝撃が大きすぎて落ちることが多くてズルいよなと思います。

    +460

    -18

  • 2. 匿名 2024/12/03(火) 09:15:40 

    >>1
    あれはな、ズルじゃないよ。詐欺だから

    +513

    -2

  • 3. 匿名 2024/12/03(火) 09:15:44 

    上級国民、犯罪もなんのその

    +468

    -10

  • 4. 匿名 2024/12/03(火) 09:15:58 

    柴犬。可愛すぎ!!

    +165

    -22

  • 5. 匿名 2024/12/03(火) 09:16:00 

    美人!!!!

    +22

    -24

  • 6. 匿名 2024/12/03(火) 09:16:07 

    文通費

    +152

    -3

  • 7. 匿名 2024/12/03(火) 09:16:09 

    ボランティアじゃないんだから

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2024/12/03(火) 09:16:10 

    タバコ休憩

    +329

    -12

  • 9. 匿名 2024/12/03(火) 09:16:17 

    >>1
    思ったより小さい事だった

    +40

    -2

  • 10. 匿名 2024/12/03(火) 09:16:22 

    男の小便器。
    女にも導入して欲しい。

    +3

    -41

  • 11. 匿名 2024/12/03(火) 09:16:27 

    猫(※個人的に)

    ワガママで作業妨害されても可愛いから許してしまう

    +111

    -25

  • 12. 匿名 2024/12/03(火) 09:16:31 

    子育て世代への給付

    +151

    -95

  • 13. 匿名 2024/12/03(火) 09:16:46 

    自営業の経費

    +33

    -35

  • 14. 匿名 2024/12/03(火) 09:16:49 

    「引き上げた衝撃が大きすぎて稀に落ちることがあります」
    って張り紙あったらずるくないかな
    というか誰もやらなくなるか

    +53

    -3

  • 15. 匿名 2024/12/03(火) 09:16:54 

    最近のファミリーパックのお菓子

    +184

    -3

  • 16. 匿名 2024/12/03(火) 09:17:15 

    >>1
    次回予告に夢や空想のシーンを流す事。
    あんな展開に?ってワクワクさせられてガッカリ

    +167

    -2

  • 17. 匿名 2024/12/03(火) 09:17:16 

    生活保護の不正受給

    +256

    -3

  • 18. 匿名 2024/12/03(火) 09:17:22 

    「これズルいよなー」と思うこと

    +113

    -3

  • 19. 匿名 2024/12/03(火) 09:17:37 

    タバコ休憩

    +70

    -3

  • 20. 匿名 2024/12/03(火) 09:18:00 

    非課税世帯にだけ給付金

    +345

    -5

  • 21. 匿名 2024/12/03(火) 09:18:02 

    >>1
    あれは確率機だから
    力どうのこうのは関係ない

    +71

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/03(火) 09:18:11 

    実家が東京の土地持ち

    +19

    -16

  • 23. 匿名 2024/12/03(火) 09:18:15 

    >>3
    それに似たような話だと、オリンピックの未成年女子選手が喫煙したやつ。「オリンピックの代表なんだから多少の事は」って擁護していた馬鹿が一部居たよね。

    オリンピックだから何?って感じ

    +222

    -6

  • 24. 匿名 2024/12/03(火) 09:18:34 

    >>1
    あれはそういうものなのよ
    確率機だからアームがしっかり動くのは何度も何度もやったあと

    +44

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/03(火) 09:18:49 

    「低身長は攻撃的」

    これ言われると反論しても「ほら刃向かってきた!やっぱり攻撃的なんだ」ってなるから言ったもん勝ちになってしまう
    そのせいで本当に気が弱くて攻撃なんてとんでもないっていう低身長でも「はいそうです…攻撃的です…」と言わざるを得ない歪な状況の人結構いそう

    +43

    -17

  • 26. 匿名 2024/12/03(火) 09:18:58 

    >>1
    衝撃とかじゃなく、上まで行ったら握力ゼロになるよう設定されてる
    モノによるけど、1500円くらいいれるとその設定が一回だけ解除されて最後まで握力そのままで穴まで持ってってくれる

    お金かけないで取るには、握力に頼らない持ち方しないとむり

    +92

    -1

  • 27. 匿名 2024/12/03(火) 09:19:04 

    中国人と韓国人が
    出産手当を目当てに
    日本で出産していること

    +210

    -4

  • 28. 匿名 2024/12/03(火) 09:19:13 

    >>18
    この絵描いた人包丁見たことないんかな

    +51

    -4

  • 29. 匿名 2024/12/03(火) 09:19:22 

    >>15
    よく確認しないと、普通の方がお徳になってるものあるね
    ファミリーパックの方が個数少ないのとか

    +79

    -0

  • 30. 匿名 2024/12/03(火) 09:19:25 

    タイミーのレビューシステム

    条件とか勤務内容と違ってても、後から送られてくる報復レビューで自分の評価が下げられるの怖くて本当のこと書けないって話よく聞く。

    何のためのレビューなの?と思う
    たまに正直なこと書いてくれる人いるけど

    +59

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/03(火) 09:19:34 

    秋家ご子息の推薦入試

    +150

    -15

  • 32. 匿名 2024/12/03(火) 09:19:47 

    母がよくいう「だから言ったじゃん」って便利なことばだよね。

    +8

    -6

  • 33. 匿名 2024/12/03(火) 09:19:49 

    電車待ちの列でみんなが一列でずらっと並んでるのに
    後から来て2列目作る人
    よくそんなみっともないことできるねてみんな思ってる

    +22

    -23

  • 34. 匿名 2024/12/03(火) 09:19:57 

    >>10
    女性も立ったままできる小便器があるといいよね。形を考えたらできなくはないと思うんだけどな。

    公衆トイレって不衛生な気がして座りたくないし、和式トイレも汚いから床に近い位置までしゃがみたくないんだよね。

    +9

    -24

  • 35. 匿名 2024/12/03(火) 09:19:59 

    もしかてポストに入ってたmenuのスクラッチ、みんな6800円?いやいやそんな割り引くわけないと思って注意書き見たらやっぱり…だった。嘘ではないが小ズルい真似だわ。

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2024/12/03(火) 09:20:00 

    ドローン使って蜂の巣駆除
    チートすぎて流石に蜂さん可哀想🐝

    +0

    -22

  • 37. 匿名 2024/12/03(火) 09:20:00 

    3号廃止😤💢
    国会議員の餅代100万円💢。

    +53

    -13

  • 38. 匿名 2024/12/03(火) 09:20:39 

    すぐズルい言う人、努力しないから嫌だ

    +28

    -12

  • 39. 匿名 2024/12/03(火) 09:20:53 

    >>22
    ズルイと言われてもズルしてそこに土地がある訳ではないので困る

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/03(火) 09:21:05 

    >>10
    いきなねえちゃんたちしょんべん

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/12/03(火) 09:21:06 

    >>16
    あるある笑
    予告最後に銃声と共に倒れる登場人物、他の誰かが『〇〇〜〜!』って叫ぶシーンとかね

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/03(火) 09:21:11 

    >>1
    クレーンゲームは通常はフニャフニャのアームが何十回に一回の確率でカチッと固定される。
    その瞬間までは無駄である。

    テレビでクレーンゲームの天才が言っていた。

    +83

    -0

  • 43. 匿名 2024/12/03(火) 09:22:30 

    >>24
    前の人が諦めた直後にたまたまそのゲーム機やったら1発目でいきなりゲット出来るよね!
    3爪に限りだけどね。

    +20

    -2

  • 44. 匿名 2024/12/03(火) 09:22:39 

    ファストパス
    マジで札束で頬を叩く時代になってきてる

    +51

    -3

  • 45. 匿名 2024/12/03(火) 09:22:43 

    >>15
    アルファートの袋小さくなってた

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2024/12/03(火) 09:22:45 

    不躾だけど…とか、こんな事聞いちゃいけないかな…?みたいな一応気使ってる感出して失礼な質問してくる人。
    聞いちゃいけないと思うなら最初から聞くな

    +64

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/03(火) 09:22:54 

    仕事サボっているのに高い給料もらう人


    私です

    +2

    -10

  • 48. 匿名 2024/12/03(火) 09:22:56 

    >>6
    無くなりそうな流れになってきてるけどね
    他にも議員特権無数にあるから、全部無くせよって思うわ

    +56

    -0

  • 49. 匿名 2024/12/03(火) 09:23:08 

    松嶋菜々子。長身美人声良い

    +11

    -7

  • 50. 匿名 2024/12/03(火) 09:23:19 

    >>23
    若い選手の未来を奪うのはどうなのか…
    ってオッサン達の擁護多かったね

    青学駅伝部監督の原さんまでそんなこと言っててガッカリしたわ。
    駅伝部もお酒は制限してるらしいけど、それ破った部員が代表選手なら見て見ぬふりするんかな

    +52

    -1

  • 51. 匿名 2024/12/03(火) 09:23:23 

    産まれてくる家で人生ほぼ決まる

    +63

    -2

  • 52. 匿名 2024/12/03(火) 09:23:27 

    >>5
    雑魚が寄ってきて、美人は美人で苦労してそう。

    +20

    -3

  • 53. 匿名 2024/12/03(火) 09:23:27 

    >>3
    今、経団連や財務省などの消費税利権など、XやYouTubeなどで大暴露RUSHが起きている。

    なので少なくとも、公金を貪るバカ達はこれから徐々に徐々に淘汰されていく予感。

    タマキン率いる国民民主党のように経団連や財務省と戦う構えの野党も誕生した。
    これからに期待が高まる状況だよ、良い傾向だ。

    ※昨日の国会質疑、立憲民主党はやはり馬鹿ばっか「夫婦別姓制度導入早期実現ガー!」だからね┐(´д`)┌ヤレヤレ

    +41

    -2

  • 54. 匿名 2024/12/03(火) 09:23:55 

    秋家  筑波大かぁ。

    +5

    -8

  • 55. 匿名 2024/12/03(火) 09:23:55 

    >>42
    それは確率機じゃないの?
    ゲーセンのUFOキャッチャーとは違うよ。

    +9

    -4

  • 56. 匿名 2024/12/03(火) 09:24:01 

    恵まれた家庭に育った人の、自分たちだって苦労してるという主張

    ずっちーなw って思う

    恵まれてない場合、先ずは生きるか死ぬかみたいな死活問題から入ってるからさ、あと、そういう家庭に生まれて気の毒だねって同情心に選民意識が見え隠れするから。

    +25

    -7

  • 57. 匿名 2024/12/03(火) 09:24:03 

    >>31
    盗作コンクールってあれ辞退したんだっけ?

    +2

    -18

  • 58. 匿名 2024/12/03(火) 09:24:09 

    >>5
    美人自体は生まれ持った容姿なわけで狡いわけじゃないよ。容姿を利用してズルする人が狡いと思うのはわかるけど。

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/03(火) 09:24:28 

    >>2
    確率調整ってひどいよね
    そろそろ問題になってもいいんじゃ?

    +114

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/03(火) 09:24:38 

    >>25
    攻撃的というと言い方悪いけど、主張が強い傾向なのは事実じゃない?

    +6

    -25

  • 61. 匿名 2024/12/03(火) 09:24:53 

    >>4
    あとその飼い主も。柴犬は家族にしか見せない顔が多すぎるから。

    +18

    -2

  • 62. 匿名 2024/12/03(火) 09:24:55 

    不倫していたのに別れ話の時に、好きじゃなくなった。理由は分からない。と曖昧にするやつ。
    悪いことしたらちゃんとバレるんだよ馬鹿野郎。
    ってかバレてんだよ!

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2024/12/03(火) 09:25:04 

    大統領の恩赦
    詳しくは知らないけどニュースで見て国民は何も言わないのか気になった
    国民がいいならいいけど

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/03(火) 09:25:04 

    >>1
    なるほど
    クレーンにクレームか

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/03(火) 09:25:14 

    世襲議員

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/03(火) 09:25:15 

    >>12
    子育て世代は必要だとは思うけど、非課税世帯への給付が良くわからん
    悠々自適の年金ぐらしの人も該当するし

    +126

    -12

  • 67. 匿名 2024/12/03(火) 09:25:23 

    政治家の領収書不要
    なぜ自分達だけ不要??

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2024/12/03(火) 09:25:40 

    バスで行列できてる時に友達見つけるとしれっと割り込みする人。
    大学の頃にそれをやって、運転手さんに『みんな早くから来て並んでるでしょ!?後ろに行きなさい!』って怒られてる人がいた

    +41

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/03(火) 09:25:55 

    >>10
    個室にだったら邪魔だし男性トイレスタイルなら他人の前でパンツ下ろすの嫌だ
    便座にこぼしてる人が後始末せず出て行った後に入ったことがあるから座らないでしてる人もいるんだろうね

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/03(火) 09:26:01 

    コネ入社

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2024/12/03(火) 09:26:25 

    >>10
    あったらあったで不衛生そう。
    飛び散るからやっぱ便器までは近い距離でないと無理っぽいし。
    股開いて便器を跨ぐような感じで立つとして、その時ずらしたパンツとかはどうするのって感じじゃない?w
    男性のようにブツが飛び出るような形状じゃないと立ちションは難しそう😣

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/03(火) 09:26:39 

    >>31
    田舎の縁故採用
    公務員試験なんて形だけ

    +33

    -2

  • 73. 匿名 2024/12/03(火) 09:26:41 

    >>34
    そこまで衛生面気になるなら外出先でのトイレは我慢するしかないと思う

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/03(火) 09:26:49 

    そこそこ大きな会社の役員が高校生の息子のためにその高校に新卒求人を1つだけ出すこと。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/03(火) 09:26:54 

    >>60
    これどうしよう
    否定したらやっぱり言われるよね?
    一応認めとくわ…

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/12/03(火) 09:27:36 

    >>25
    まず低身長は攻撃的っていうの初めて聞いた

    +41

    -2

  • 77. 匿名 2024/12/03(火) 09:27:42 

    >>63
    ティンコ切った安倍定がそうじゃなかった?
    恩赦で早く出所した

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/03(火) 09:28:18 

    >>18

    この絵はいったい何を表そうとしてるのか…
    見てるうちに精神が不安的になってきた…

    +39

    -2

  • 79. 匿名 2024/12/03(火) 09:28:27 

    >>18
    お姉ちゃん、そのケーキどこから来たw

    +111

    -1

  • 80. 匿名 2024/12/03(火) 09:28:35 

    >>25
    似たようなので「いつも否定から入るよね」もなかなか挟み撃ち感あるよね
    「うん!」だと否定から入るのを認めてるし「そんなことない」だと「ほら否定した!」になるw

    +19

    -2

  • 81. 匿名 2024/12/03(火) 09:28:38 

    >>32
    クイズで不正解だったらあーそっちかと同じだね

    言われても自分でやらなきゃ諦めつかないのはわかるよ
    頑張ってスルーしてこう

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/03(火) 09:29:16 

    >>72
    今はないけどね。
    無能を雇うリスクが高すぎる。

    +7

    -3

  • 83. 匿名 2024/12/03(火) 09:29:22 

    >>1
    それの抜け道探して攻略するのが最近の楽しみ方やろ

    まともに掴んでたら確率待ちゲーになるもん
    つまんで寄せてひっかけて寄せて刺して確率無視する場所を探すゲーム

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2024/12/03(火) 09:29:25 

    >>71
    やったことあるんだけど飛び出てないからおしっこが左右によるし太ももつたって床に垂れたりもする

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/03(火) 09:29:41 

    >>4
    舅の言うことは絶対なのに
    私の言うことは全く聞かない!
    へへへと笑う顔で意地悪してくるのよ、たまらんわ❤️

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2024/12/03(火) 09:30:11 

    >>59
    昔は確率なんて無かったのにな

    +37

    -2

  • 87. 匿名 2024/12/03(火) 09:30:17 

    >>21
    何円か入れたらアームが強くなって取れるって事?
    いくらぐらいなんだろ

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/03(火) 09:30:30 

    >>28
    包丁の何がおかしいの?

    +31

    -3

  • 89. 匿名 2024/12/03(火) 09:30:32 

    >>78
    実際は同じ大きさだけど弟の目にはこう見えてるっていう心理表現

    +32

    -2

  • 90. 匿名 2024/12/03(火) 09:30:48 

    >>25
    それを主張する側もまた攻撃的ではないの?

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2024/12/03(火) 09:30:49 

    バイデンの息子

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/03(火) 09:31:20 

    >>34

    今どき和式トイレ使う状況なんてあるんだ…
    もう30年くらい使ってない

    +1

    -7

  • 93. 匿名 2024/12/03(火) 09:31:22 

    >>73
    トイレを我慢して膀胱炎になっても保障してくれるわけじゃないなら無責任なことは言わんといてな

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2024/12/03(火) 09:31:54 

    >>18
    お姉さんのやつ貰えたとして食えねーよ

    +44

    -1

  • 95. 匿名 2024/12/03(火) 09:32:21 

    秋家ご子息の推薦入試

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2024/12/03(火) 09:32:31 

    声がでかい方の意見が通ること。   
    学校問題しかり多様性しかり。

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2024/12/03(火) 09:32:43 

    >>15
    固揚げポテトの増量?めっちゃ少なかった

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/12/03(火) 09:32:46 

    >>1
    会社で上司からのお気に入りの子が優遇されること。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/12/03(火) 09:33:17 

    >>25

    「低身長は攻撃的」なんて口にすること自体がとんでもなく攻撃的だと気付いてない、巨大ブーメランだね

    高身長で攻撃的な人も知ってるし、低身長で優しい人もいっぱい知ってる

    +34

    -1

  • 100. 匿名 2024/12/03(火) 09:33:21 

    >>36
    こう言う人がクマを殺すなって言うのかな…

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2024/12/03(火) 09:33:43 

    >>86
    でもそれだと弱いアームのやつずっと弱いままじゃん

    弱いアームずっとと確率ありならまだ確率のが救いはあるよ
    アーム強いなら確率なしのがそりゃいいけどさ…昔取れたかって言われたらそんなでもないでしょ…

    +4

    -8

  • 102. 匿名 2024/12/03(火) 09:33:46 

    みんなの前では優しくするくせに、二人になったら冷たい人間wちな私の先輩

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/12/03(火) 09:34:06 

    >>87
    店が設定してるから分からない

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2024/12/03(火) 09:34:43 

    >>1
    そもそもやらない
    お祭りの紐引っ張り景品取るのとかも
    欲しい物普通に買った方がいい

    +20

    -1

  • 105. 匿名 2024/12/03(火) 09:34:48 

    >>82
    Bとかないところなんだろうね。いいなぁ…。

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2024/12/03(火) 09:34:52 

    猫 生き物として可愛いすぎる

    +1

    -4

  • 107. 匿名 2024/12/03(火) 09:34:56 

    >>41
    次回予告であれやられたらちょっとだけ根に持つw

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/12/03(火) 09:35:03 

    >>29
    明治のマカダミアナッツチョコがそう
    16個入りだから箱ふたつのほうが量多い

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/12/03(火) 09:35:04 

    >>21
    だいたい何回で取れるか計算してアームの設定するよね(元ゲーセン店員)

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2024/12/03(火) 09:35:45 

    >>52
    分かる。生粋の美人にはよっぽどの身の程知らずか自信家のどちらかだよね。

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2024/12/03(火) 09:35:48 

    人生プラマイゼロなんて嘘
    プラス多い人、マイナス多い人
    絶対にいる
    人生は不公平

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2024/12/03(火) 09:36:01 

    >>59
    横だけど、確率すらあるかどうかのとこもあるし調べようないからある意味詐欺だよね。

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2024/12/03(火) 09:36:14 

    >>97
    プリングルス!
    開けて「何これ、、、。」ってジーッと見ちゃったわ。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2024/12/03(火) 09:36:22 

    >>92
    5歳児が「これ座れないでやらなきゃいけないやつだよ無理だよ!」って半泣きで怒ってきた

    昔の5歳児は和式余裕やったんやろか…それどころかボットンの可能性もあるよな…子供に使わせるの怖い

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/12/03(火) 09:36:54 

    >>53
    下級国民って異様なほど経団連嫌うよねwwwwまったく自分たちと住む世界が違うんだからほっとけばいいのに笑
    大企業や政治に縁もゆかりもない貧乏人が僻んで妄想してて可哀想🤣

    +2

    -9

  • 116. 匿名 2024/12/03(火) 09:37:19 

    >>12
    そう思うなら自分も産めばいいのに

    +22

    -29

  • 117. 匿名 2024/12/03(火) 09:37:51 

    >>93
    立ったまま用足して、床に飛び散ったオシッコはどうせ放置するじゃん
    便座が汚いとか言うくらいなんだから

    オムツ履くか尿瓶持ち歩くかすれば解決だよ

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2024/12/03(火) 09:38:23 

    >>1
    クレーンゲームなんてそもそもやる気にならん。中身ビッグカメラとか行けばあるじゃん。

    +17

    -1

  • 119. 匿名 2024/12/03(火) 09:38:28 

    >>30
    レビューは相互に書いた後じゃないと見れないから、
    報復レビューって無理じゃない?

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2024/12/03(火) 09:39:11 

    >>45
    アルフォート
    アルファード

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/12/03(火) 09:39:51 

    >>47
    うらやましいです!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/12/03(火) 09:39:54 

    >>1
    日本にたかるガイジンども

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/12/03(火) 09:40:08 

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/12/03(火) 09:40:16 

    >>86
    昔(30年前)は父親と兄が休日にゲーセン行ったら大きい袋抱えて帰ってきてた。ぷよぷよのキャラが大好きだったから実家にいっぱいある

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2024/12/03(火) 09:40:39 

    >>49
    さらには旦那まで完璧

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/03(火) 09:40:58 

    >>3
    UFJの億単位の貸し金庫泥棒だってそうだよ
    全然メディアで報道していないらしいね

    生活に困った数百円の窃盗は報道する癖に

    盗むことは悪だけど、別の尺度で報道するしないを決めるのはおかしい

    +52

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/03(火) 09:41:06 

    >>28
    増田こうすけの絵に突っ込んだら負けやから

    +43

    -1

  • 128. 匿名 2024/12/03(火) 09:41:14 

    >>20
    確かに。せめて非課税世帯に払いたい人だけクラファンか何かで募って、そこから出してほしい。
    勝手に国民から絞り取った税金つかうなよ

    +36

    -1

  • 129. 匿名 2024/12/03(火) 09:41:34 

    >>21
    4千円近く入れてもアームユルユルの時はさすがにお店の人に言ったわ
    そしたら取りやすい位置に置いてくれたけど、結局アームはユルいまま

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2024/12/03(火) 09:42:42 

    >>5
    本人も選んで生まれてきてないしね
    顔面だけでやっかみとかだる絡みされて苦労してる人も多い
    人間嫌いな人多いよ

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2024/12/03(火) 09:43:44 

    >>10
    小便器は必要ないけど、女性の個室トイレの数は男性トイレの小便器プラス個室トイレの数が必要だよなとは思う。
    昔から女子トイレばかり混むのに新しいショッピングモールが出来ても改善しないのは設計士さんの怠慢だとは思う。

    +6

    -4

  • 132. 匿名 2024/12/03(火) 09:44:05 

    >>25
    女の人には思わないけど、男の低身長にはそう思ってる
    実際、レジで店員さんに絡んでるのって小柄なおっさんや爺さんばかりで、背の高い男性が店員さんを怒鳴ってるのは見たことがないから

    +6

    -10

  • 133. 匿名 2024/12/03(火) 09:44:37 

    3号被保険者

    タダ乗りじゃん

    +7

    -6

  • 134. 匿名 2024/12/03(火) 09:46:22 

    >>1
    イオンに入ってるモーリーえぐいわ。取らせる気ない

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2024/12/03(火) 09:47:32 

    人気グッズに個数制限かけない事
    人気の1番くじとかも朝早くに並んでも大量に買う人のせいで買えないし、転売対策して欲しい。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/12/03(火) 09:47:33 

    >>1
    上に行くと離すようになってるから、私は三本爪で寄せる、持ち上げない
    あとは他の人が諦めたところをやると取りやすい
    アームが強くなる金額が設定されてるからね

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/12/03(火) 09:48:24 

    育休フルでとって退職

    戻って来る前提で人事動かしたり仕事や人数調整したりしてるこっちの身にもなれ

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2024/12/03(火) 09:48:30 

    >>5
    分かる、あと実家が太いっていうのも。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2024/12/03(火) 09:48:41 

    ブラインドパッケージとかいう販売方法

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/12/03(火) 09:49:26 

    >>43
    前の人「……………」

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/12/03(火) 09:49:58 

    スリムなのに天然の巨乳

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/12/03(火) 09:50:58 

    >>27
    子供手当とかも

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2024/12/03(火) 09:52:10 

    >>12
    子育て世帯なんかより外国人への健保適用、働ける人の生活保護、高齢者医療費1割負担、非課税世帯へのバラマキ等々もっと批判すべきとこあるでしょ
    この超物価高&ひどい少子化の中子育てしてくれてる世帯に対しては感謝しかないしむしろまだまだ支援が足りないまである

    +83

    -11

  • 144. 匿名 2024/12/03(火) 09:52:39 

    家族経営の会社の家族達

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/12/03(火) 09:52:39 

    >>117
    あのさ、「もしも立ったまま用が足せるならいいよね。公衆トイレは不衛生な気がするし」ってifを書いただけで、何でオムツしろとまで言われないといけないの?頭おかしいんじゃないの。仮定の話とか願望の゙話かわからんのかよ。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/12/03(火) 09:52:56 

    ガソリンの二重課税
    今月後半から補助金が段階的に縮小されて更に高くなるそうです

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/12/03(火) 09:53:03 

    >>1
    リアルでずるいと発言する人にまともな人がいない

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/12/03(火) 09:53:25 

    >>11
    本当に猫は特別扱いだよな
    古来から人間と関わってきた動物は何かしら人間の役に立つ
    ウマ=足 犬=仕事補助 家畜=食 鳥ですら農業に役立ってきた
    猫は可愛いだけ、芸を覚えさせられるでもなく
    ただ可愛くありのままでいる事が人間から許容される存在

    +13

    -4

  • 149. 匿名 2024/12/03(火) 09:53:33 

    >>82
    ・・・っていうことにしてるだけ笑

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/12/03(火) 09:53:51 

    人が得する事に
    異常に反応する人いるよね。
    努力してるのに。
    日本も共産国みたくなってきてる‥

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/12/03(火) 09:54:18 

    >>144
    名前だけの会社員で給料貰ったり経費で会社名義の車乗ったりね

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2024/12/03(火) 09:56:22 

    >>140
    だから確率機は絶対手に入れたい物に照準合わせて取れるまでやる事にしてる。
    商品にもよるけど、平均8回〜12回くらいまでにはゲット出来る。
    途中では諦めて彷徨いながら大量にお金使って何も取らずに終わるのが一番精神に良くない笑

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2024/12/03(火) 09:56:56 

    >>8
    ホントこれ。
    ウチはビルで指定された喫煙スペースが遠いから1回に15分は平気で戻ってこない。
    「タバコ吸わない人も適度に休憩して」と言われても、自席で15分もスマホいじってられるわけないし、廊下やトイレでボーッとしてるのも居心地悪いし。

    +33

    -3

  • 154. 匿名 2024/12/03(火) 09:57:28 

    >>148
    エジプトじゃ神だし、日本でも招き猫としているだけで重宝されてたもんね。

    イギリス官邸のネズミ捕獲長なんて、ネズミ捕らなくても解任されないんだから😂

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2024/12/03(火) 10:00:14 

    >>20
    働かなくてもいいくらいお金あって働いてない人も非課税世帯扱いになるからお金たんまりある人にも給付金いったりしてるんだよね
    本当おかしい

    +52

    -1

  • 156. 匿名 2024/12/03(火) 10:01:16 

    >>145
    立ったまま用足したいって願望がもう意味不明。
    体の構造理解できてる?
    太ももビッチャビチャやん

    って思ったけど、そうか、正しい性知識得られなかった童貞ガル男の妄想だったか!
    それなら女の体の仕組みわかってないのも納得😂

    マジレスして損した笑
    ブロックしとこ

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2024/12/03(火) 10:01:44 

    >>18
    本体より大きくなってるw

    +57

    -0

  • 158. 匿名 2024/12/03(火) 10:01:45 

    あるトピで知った病院都合の差額室代はゴネたら無料になること

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/12/03(火) 10:02:04 

    >>92
    30年てほんと?
    今年30だけど今でも見るし、子どものころは小学校も和式だった。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/12/03(火) 10:03:44 

    >>1
    夫がやるの好きみたいだけど、いらないぬいぐるみは置き場に困る。狩猟欲を満たす人もいるんだと見てる。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2024/12/03(火) 10:04:10 

    >>34
    昔の東京オリンピックの競技場の地下に女子用立ち小便器があったらしい。競技中にサッと済ませられるように。見たけど男のみたいに足元まであるやつじゃなく、腰の高さの便器だった。でも物理的に竿が無いから綺麗に用は足せないと思う。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/12/03(火) 10:05:14 

    JリーグFC大阪の花園ラグビー場使用問題。
    当初は第2スタジアムを改修して整備する(メインの第1スタジアムは使用しない)としていた。
    が、第2スタジアムは改修せず、なし崩し的に第壱   スタジアムを使用し芝をサッカー用に短くしてラグビー選手の怪我を増やしている

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/03(火) 10:06:45 

    >>3
    本当にただのキチガイ劣等民族だよ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/12/03(火) 10:07:48 

    >>5
    どこに行っても人に見られてヒソヒソされて、視線恐怖症になる人もいる。少しのミスや欠点を大きく捉えられるから、人を信用してない子もいるよ。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/12/03(火) 10:08:50 

    >>1
    私が勤めている会社の社長様一族

    働きもしないで役員報酬をもらいポルシェ等の外車を多数所有でハイブラもの大好き、購入するもの基本的に経費で落とす
    嫁いだ娘へマンション購入および水道光熱費等も経費で負担
    しかし従業員の給料は据え置き、祝日出勤当たり前で休日手当ボーナスなし全くモチベーション上がらず

    社長だからある程度お金は持っていても仕方ないと思うけど使い過ぎだといつも思う

    +6

    -2

  • 166. 匿名 2024/12/03(火) 10:09:22 

    >>19
    1時間毎に10分煙草休憩するヘビースモーカーに
    デスクでのど飴舐めながら仕事してたら
    遊びに来てんのかお菓子なんか食ってないで真面目に働けよって言われてムカついた
    飴や飲み物は別に禁止されてない職場
    煙草休憩毎日10回以上行ってるお前の方がずっとサボってるだろと思った

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2024/12/03(火) 10:10:36 

    >>22
    地方都市住まいの人に、実家東京と言うとそれだけで嫌がらせされるから良いことばかりではない。

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2024/12/03(火) 10:11:04 

    経団連とか経済同友会とか

    あの爺たちが日本をダメにして
    今度は若い世代を食いつぶす気満々

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/12/03(火) 10:11:42 

    ズルいっていうか、子ども手当
    生まれた月によって貰える金額全然違うから不公平だと思う

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/12/03(火) 10:12:07 

    男性は生理がないし子供産めないし力も強い

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2024/12/03(火) 10:12:38 

    >>25
    小さな犬ほどよく吠えるって言うけど、大きな犬も獰猛だったりするしなぁ。
    小さくても大きくても、優しい人もいればキツイ人もいる。

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2024/12/03(火) 10:12:48 

    >>12
    逆にここに使わずに何に使うんだよ

    +57

    -13

  • 173. 匿名 2024/12/03(火) 10:13:31 

    羨ましいなって感情ならわかるけど、ずるいって意味わからん
    犯罪的な意味なら羨ましくもないしなりたくもない。生まれ持ったものなら運や親の努力だし。宝くじ当たったとか…でもそれも羨ましいだなぁ

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2024/12/03(火) 10:14:48 

    >>72
    議員に菓子折り持って頼みに行くみたいな未だに昭和から変わってない所あるからね

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2024/12/03(火) 10:16:47 

    >>17
    母子手当の不正受給も

    昔2ちゃんねるで「偽装離婚して嫁と子供を団地に住まわせていろんな手当もらってる。今1000万貯まったけど将来が心配だからまだこの生活続けるつもり。」っていう書き込みあったんだけど、誰か知ってる人いる?

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2024/12/03(火) 10:16:57 

    あることない事を言いふらしてライバルを蹴落とす人。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/12/03(火) 10:16:57 

    >>115

    逆に経団連を好きな人なんて居るのか?

    (経団連の何を好きになれと…🤔)

    ……

    ( ゚д゚)ハッ!

    なるほど!
    世の中には確かに、あんたのような権威主義者のゴキブリが一定数居るわな。
    忘れていたわ、生ゴミ過ぎて😂


    まあ、経団連や財務省関係者の1人でもマックでバイトしたら、少しくらいは好感を持つ人が増えるかもね🤣🤣🤣
    「これズルいよなー」と思うこと

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/12/03(火) 10:17:52 

    >>82
    政令市レベルなら無いのかもだけど、それ以下ならまだまだあるよ

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2024/12/03(火) 10:17:53 

    >>167
    されたことないわ

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2024/12/03(火) 10:18:33 

    >>5
    羨ましい相手をずるいと言うのは幼稚な発言だよ
    大人ならやめとこう

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2024/12/03(火) 10:19:06 

    >>170
    雌雄が決まってない生物とかはみんな雌にはなりたがらないもんね
    子孫作るだけで生物的に個として体のデメリットや不可や弱って捕食されて死ぬとかリスク高いから
    雌雄が決まってないのは戦って負けた方が雌にされてたりするね

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2024/12/03(火) 10:20:32 

    >>18
    ケーキの切れないタイプの人が描いたんだろうな
    切り口とケーキの大きさが違いすぎてw

    +4

    -28

  • 183. 匿名 2024/12/03(火) 10:20:43 

    >>22
    逆パターンで、田舎の農家出身だからお米買う事がなくてズルいってこともあるよ。最近コメ不足騒動あったから尚更。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/12/03(火) 10:21:26 

    生活保護費をギャンブルに回してる不正受給者
    そういうことをするためにもらうものじゃないよ
    本当に困っているのに申請通らない人に回して欲しい

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/12/03(火) 10:22:24 

    >>76
    攻撃的は女は言われる事は少ないけど男は言われると思う
    似たようなのなら刑務所の受刑者は低身長の男多いとか
    AV女優や風俗嬢は低身長の女多いとか

    +2

    -2

  • 186. 匿名 2024/12/03(火) 10:22:53 

    累進課税があるのに給付は所得制限

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2024/12/03(火) 10:24:05 

    外国人の健康保険利用
    代々保険料を払って制度を支えてきた日本人と一時的な滞在者は分けるべき

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/12/03(火) 10:26:10 

    >>18
    この画像ガルでよく見るけど笑えないんだよなー

    +17

    -9

  • 189. 匿名 2024/12/03(火) 10:27:45 

    公衆の面前で暴れているクソガキに一切注意せず携帯触っていたり世間話して見て見ぬフリする母親
    注意すると

    『子供のしたことなんで〜』『ほらぁ怒られちゃったね〜』とかいう人

    お前に言ってるんだよ

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/12/03(火) 10:27:59 

    >>34
    自分用の除菌シート持ち歩いてるよ
    さらにトイペを便座に敷いて用を足す
    便器にもトイペ置いたら完璧

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2024/12/03(火) 10:28:55 

    >>156
    最早、性知識うんぬん言ってる時点でお前がキモいよ

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2024/12/03(火) 10:30:21 

    >>114
    むしろ洋式がなかったから、みな和式で用を足してたよ
    しゃがめる子なら、和式でも出来るはず

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/12/03(火) 10:30:36 

    >>6
    今まで放置していたことが信じられない。給与以外に毎月100万とか、そりゃ意地でも議員の座に居座り続けたくなるわと思いました。

    +48

    -0

  • 194. 匿名 2024/12/03(火) 10:30:54 

    >>115
    経団連に媚び売ってる貧乏人発見www

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/12/03(火) 10:31:23 

    岸田

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/12/03(火) 10:31:28 

    >>20
    うち75%は高齢者世帯。(貯蓄や資産等は関係なし)

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2024/12/03(火) 10:35:57 

    >>101
    昔ってあんな弱々しいアームなんてなかったよね?

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2024/12/03(火) 10:38:00 

    >>148
    むしろ人間がお猫さまの役に立ちたくてご機嫌うかがいしてる。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/12/03(火) 10:40:13 

    >>148
    猫はネズミ捕りじゃない?
    穀物倉庫のネズミ捕りや
    疫病拡大を防ぐネズミ捕りとか

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2024/12/03(火) 10:40:17 

    >>4
    赤ちゃんも
    あのお肌だけでもう反則

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2024/12/03(火) 10:45:28 

    >>190
    大量のトイペ流してトイレ詰まらせないでね…

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/12/03(火) 10:47:30 

    >>119
    そうなの?
    タイミーに金払ってるのは企業側だから
    企業側が有利になってると聞いたけど違うのかな?

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/12/03(火) 10:48:25 

    >>1
    身内や友達にゲーセン店員が居たら、お願いして社販で1000円とか渡してゲットした方が実は安上がりなんだよなぁ
    人気あるやつは、できない場合もあるけど
    あとは駿河屋とか古本市場系の類いの実店舗を巡る旅路だよ

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/12/03(火) 10:59:59 

    >>112
    わかる!!!最近はいくら入れても確率こないやつある!!!あれはもうぼったくりだわ。持ち上げて落とすタイプ、撫でるだけのやつあんなもんどう取れと…。物価高で光熱費高いからゲーセン側に取らせる気が全くない。前まで引っかけてとったりしてたけど最近はアームの先端を引っ掛からないようにまっすぐに伸ばしてる。もうそろそろ詐欺として国から指導入って欲しい…。めっちゃ好きだったのにやらなくなっちゃった。

    +15

    -0

  • 205. 匿名 2024/12/03(火) 11:02:02 

    >>77
    調べたら本当だ
    無知でした
    後で記事よく読んでみるありがとう

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/12/03(火) 11:06:57 

    >>30
    タイミーよくやるけどそういう時は批判的な言い方にならないように私は淡々とやらされた内容書くようにしてるよ。
    実際に初めて行った飲食店でいきなり募集内容より難しいことをやらされて大変だった時は
    今日は主に〇〇と〇〇の業務を任されました。(募集に書いてない業務をはっきりと)
    ホールは経験者ですが初めてのお店だったこともあり要領が掴めず苦労してご迷惑をお掛けしました。(いくら経験者でも初めてのタイミーに普通いきなりやらせない仕事だろ)
    ベテランと思われるスタッフの方に厳しく指導いただきながらなんとかこなすことが出来ました(大して教えてくれないのにベテランババ◯にミスは盛大に怒られる)
    などなど。
    良い経験となり成長に繋がりました、ありがとうございました。(最大限の嫌味)
    見る人が見ればわかるかなーと期待を込めて

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2024/12/03(火) 11:07:03 

    >>101
    いや、昔は掴めたら確実にとれたよ

    +12

    -3

  • 208. 匿名 2024/12/03(火) 11:09:49 

    >>129
    持ち上がりすらしないやつあるよね
    子供がやる小さいやつとか特に

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2024/12/03(火) 11:11:57 

    >>1
    実家の近所のゲーセンはタグがセロテープで閉じてあってタグかけ防止してて最低だなと思った

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2024/12/03(火) 11:12:22 

    >>33
    2列に並んでとか、3列に並んでとかホームによってルール違うけど、2列って書いてあるのに一列に並んでて列長くなってたらなぜ一列!?って思って二列目並ぶよ。私悪くないと思うが?並びたきゃ二列目に並べばいいだろう。

    +34

    -0

  • 211. 匿名 2024/12/03(火) 11:12:33 

    >>192
    そうか、じゃあやっぱ筋力落ちてんのかな

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/12/03(火) 11:14:02 

    >>112
    消費者庁ヘメールしてみようかな

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2024/12/03(火) 11:17:30 

    マイナス覚悟で書くけど、子持ちばかりが優遇されること。いきなり休んでも怒られない。子供いない人が休んだらすごく疑われて悪口言われる。
    職場では子供いない人、子供が成人して独立している人ばかりがシフトを埋めることになる。

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2024/12/03(火) 11:18:50 

    スピリチュアルなのか詳しくないから知らないけど
    地球監獄説は面白かった
    元は地球監獄説は海外から発信されたらしいけどどこの国発なんだろう

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/12/03(火) 11:20:07 

    反日在日朝鮮人。
    日本が嫌いなのに何故日本に居座るの?生活保護貰ってまで暮らしたいの?言葉も分からないのにNHKタダで見てるの?
    ま、朝鮮人だけじゃなく在日外国人への生活保護は本当にムカつく。国へ帰ればいいのに。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/12/03(火) 11:26:56 

    >>211
    たぶんね

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/12/03(火) 11:28:05 

    >>206
    まさに、わかる人にはわかるありがたいレビュー😍

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2024/12/03(火) 11:30:26 

    >>192
    子供だけでなく老人も家が和式トイレの人の方が足腰が強いよね
    老人には毎日のトイレが自然な筋トレになるんじゃないかな

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/12/03(火) 11:51:24 

    >>155
    貯金税作ったらいいんじゃない?

    +1

    -4

  • 220. 匿名 2024/12/03(火) 11:51:42 

    >>89
    そういうことだったんだ!納得!

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2024/12/03(火) 11:58:59 

    >>123
    これをまたぐんよね?
    パンツどうするんw片足だけ脱ぐ?こんな汚い所で無理や😂

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2024/12/03(火) 12:17:37 

    >>2
    ガチャや一番くじが良心的に思えてくる。

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2024/12/03(火) 12:22:16 

    >>88
    反り方が逆なところじゃないかな

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2024/12/03(火) 12:26:21 

    >>1
    まあ持ち上げて一瞬でも「おっ、いけるか?」と思わせてくれるのはマシw 景品の表面なでるだけのやつとかマジで金返せってなるもん

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2024/12/03(火) 12:29:43 

    >>86
    小学生の初心者の私ですらとれた
    2本爪だったから今より安定感はなかったけど

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/12/03(火) 12:34:13 

    >>28
    ギャグだからw

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2024/12/03(火) 12:45:28 

    >>68
    運転手さんグッジョブ
    前いい大人にそれやられて(2人が4人に増えた)呆気にとられた

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2024/12/03(火) 12:52:44 

    28歳以下優遇
    ATM無料

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/12/03(火) 12:58:10 

    >>101
    そもそもその確率ありきのアームと弱いアームがセットなんよ、弱いだけのアームなんて存在しないから

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/12/03(火) 13:00:16 

    >>59
    底上げ弁当やパッケージ詐欺と似たような悪質さだよね、確率機はわりと昔からあるからさほど問題視もされずにしれーっと受け入れられちゃってる感じするけど実際酷いものだと思う

    +21

    -0

  • 231. 匿名 2024/12/03(火) 13:29:46 

    兵庫県で利権で生きている人

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/12/03(火) 13:38:19 

    >>1
    確率機でようやくガシッと掴んだ!ゲットだ!と思ったら衝撃が強すぎて落下。その後は元のゆるゆるアームになったよ。あんなの取れるわけない。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/12/03(火) 13:39:31 

    >>13
    自営業になれば良いじゃん

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2024/12/03(火) 13:39:48 

    >>89
    ここで親が叱らないから男は世話されても感謝せず不満ばっかり言うように育つのか

    +9

    -2

  • 235. 匿名 2024/12/03(火) 13:44:02 

    >>1
    上手く出来てるよね
    後1回で取れそうって終わる度思う

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/12/03(火) 13:46:40 

    一歳の時の息子、

    あー!これ誰がここ置いたの!
    もー!となってたら
    ニコニコ笑みで近づき私の足にギューッて
    「ママ、ごっめーんw」と言ってるようで
    ずるいわ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/12/03(火) 13:49:38 

    >>1
    ハイエナされがち

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/12/03(火) 14:09:44 

    給付一時金が世帯全体の収入ではなく、世帯主の収入に応じて配られた 夫婦で1000万収入ある家庭はもらえても、夫だけで800万ある家庭はもらえない こんな愚策作った者は顔と名前だすべき 

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2024/12/03(火) 14:26:03 

    >>89
    そういうこと?!
    本当にお姉ちゃんだけが大きいケーキで、どうなってんねん!っていう物理的ギャップや
    どちらも同じよで通そうとしてるお姉ちゃん側の面白さかと思ってたよ

    +23

    -0

  • 240. 匿名 2024/12/03(火) 14:48:17 

    >>33
    二列に並んで待っていたら、電車が来てから並びも無視して入り口で待つ人の背中に寄ってくる虫みたいなニンゲンいる

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/12/03(火) 14:52:20 

    >>8
    お菓子休憩欲しいよね

    +8

    -2

  • 242. 匿名 2024/12/03(火) 14:59:19 

    >>1
    奥に商品があるのに手前15cmくらいしかアームが動かないやつ
    あれ?と思って2回やってしまった
    警察呼べばよかったのかも 

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/12/03(火) 15:33:46 

    >>223
    ありがとうございます
    全然気づかなかったです

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/12/03(火) 15:40:12 

    >>5
    マイナス多いけど同感
    たまたま美人に生まれただけで全て上手くいくし狡いって思う

    +0

    -4

  • 245. 匿名 2024/12/03(火) 15:57:13 

    >>16
    たまに次回予告で流れてたセリフや映像がカットされて
    次週で無かったことになってることある

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2024/12/03(火) 16:01:05 

    >>56
    ずっちーなwとは、なんですか?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/12/03(火) 16:08:29 

    ホテルミラコスタのバルコニー付きスイート
    あれ絶対に発売開始日に発売していないよね
    VIPから打診が無かったときのみ、直前(早くても2週間前ぐらい?)にしか解放してない気がする

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/12/03(火) 16:41:05 

    >>56
    ずっちーな

    急に青島巡査部長

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/12/03(火) 17:30:00 

    >>124
    わかる
    めちゃくちゃ取れたしいくらでとれそうかとか取れなさそうとかある程度予測できた
    確率調整あるから今は絶対やらないし、子供にもぬいぐるみ欲しいならゲームじゃないのにしようって言う

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/12/03(火) 17:42:35 

    >>3
    猿之助も結局お咎めなしだよなあ、一般人が同じことしたら果たして同じようになるのか…?

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2024/12/03(火) 18:22:35 

    死刑になりたいと言いながら人を殺める奴。
    被害者は何の罪もないのに。しかも、1人殺めても、無期懲役とか、数十年位で犯人は出てくる。あの世に行きたいなら1人で行けだし、無期懲役なんて甘い。そして、不幸を社会のせいにする。皆、頑張ってるのに。

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2024/12/03(火) 18:38:57 

    >>28
    「いらすとや」でもこんな感じよ
    「これズルいよなー」と思うこと

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2024/12/03(火) 18:51:04 

    皇族
    全然知らないおばあさんのお葬式が3億円だった

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2024/12/03(火) 19:26:22 

    >>31
    それ言うなら皇族全体だろ
    東京ドーム1個で1600軒分家が建つ。、
    皇居は東京ドーム25個分の広さだから40000軒建つ。こんな場所に天皇家3人住んでるんだね。

    能登の地震の被害は、住家全壊609棟、住家半壊1,368棟、住家一部破損12,326棟、この損傷を受けた家全部を皇居に立てたとしても、まだ倍以上の土地が余ってるんだよね。
    皇族ってなんだよ。こんな状況で現地に行って何が励ましだ。

    +9

    -6

  • 255. 匿名 2024/12/03(火) 19:27:10 

    >>31

    愛子だって就職コネだろ?
    就活したの?w

    +0

    -19

  • 256. 匿名 2024/12/03(火) 19:44:54 

    >>15
    アルフォートは信じてたのに、最近少量バージョン出してきて騙された!

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2024/12/03(火) 19:45:36 

    ポケモンパンの蒸しパン小さくなった?

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/12/03(火) 19:54:38 

    >>57
    指摘に感謝でヌルッとツクフ

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2024/12/03(火) 20:04:20 

    >>132
    爺さん世代の平均身長が低めなせいでは?
    2017年のでだけど70歳以上の平均身長162.5だよ。背が高い人そのものが少ないから見たことがないと思ってるだけでは?

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/12/03(火) 20:08:21 

    >>131
    どんだけ男子トイレより多いと思ってるんだろ?
    案内板見てみなよ。単純にトイレの数が倍とか普通にある。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/12/03(火) 20:19:17 

    >>182
    これ見てギャグ漫画って気付けない人のがケーキ切れないタイプの人だと思うよ

    +17

    -1

  • 262. 匿名 2024/12/03(火) 20:21:15 

    >>255
    様を付けろよデコ助野郎!

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2024/12/03(火) 21:00:24 

    >>21
    ゲーセン巡りしたことあるんだけど同じ形のクロミちゃんの小さなぬいぐるみがあって2店舗とも1度で取れたんだよね同じ形のクロミちゃんに限って…他のクレーンゲームは10回やっても取れないし…この間まめっちを取った時も一度で取れた…。良い加減さっさと売りたい商品はアーム強くしてるのかな…と思わされた…

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2024/12/03(火) 21:23:01 

    >>1
    税金

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2024/12/03(火) 21:23:52 

    >>17
    遊べるし働けるのに診断書を貰ってウソついて受給してる輩

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/12/03(火) 21:25:06 

    >>250
    猿之助、おとがめなしだったの?
    でも失ったもの多いよね、あんなラブレターまがいの遺書公開されたあげく
    相手の男に「俺全然思い入れないっす」と女連れで答えられちゃって

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2024/12/03(火) 21:43:51 

    ハーフ。ずるいというか羨ましい...

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/12/03(火) 21:57:47 

    >>12
    さすがに与えすぎだよね
    パパママ働いてて双方の祖父母もいて(最近は長生きやしさ)
    小さい頃から飛行機乗って色んなとこ行ってて
    みたいな親子ばっかりやんw まだ何が足りないのさ?

    +9

    -21

  • 269. 匿名 2024/12/03(火) 22:09:44 

    >>20
    働いてて大変な人に回して欲しい

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2024/12/03(火) 22:10:40 

    >>234
    ここから男叩きしてやろうって思い付くのもう末期症状。
    ってか不満ばかりなの女じゃない?笑

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/12/03(火) 22:20:41 

    >>21
    昔は沢山取れたのに
    なんで確率機にしてもあんなに人がいるんだ、、

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/12/03(火) 22:21:40 

    >>26
    1500円?
    今まで1500円で取れたことって滅多にない

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2024/12/03(火) 22:33:15 

    >>8
    ちょっと一服とか、当然のようにしてるよね。その間こっちは仕事してんのに。ほんとムカつく!

    +10

    -2

  • 274. 匿名 2024/12/03(火) 23:00:40 

    >>1
    残り1個とかになってて早く次の景品入れたい台は設定が優しくなってるからオススメ

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/12/03(火) 23:19:03 

    >>16
    コナンの業火の向日葵は思いっきり予告詐欺w

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/12/03(火) 23:24:06 

    >>16
    竹財なんちゃらと松本まりかのドラマでもあったな

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2024/12/03(火) 23:25:49 

    >>166
    それで、毎日残業したりするからね。
    たばこ休憩しなきゃ定時で帰れるだろ!って思うわ。

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2024/12/03(火) 23:41:19 

    >>1
    ベネクスに行くと確率無視で取れる

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/12/03(火) 23:50:29 

    >>66

    同じこと言いに来た

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/12/03(火) 23:54:19 

    >>27

    ズルいもそうだけど、本当に気持ち悪い人主だね

    +11

    -1

  • 281. 匿名 2024/12/04(水) 01:32:05 

    エレベーターに後から乗ってきた人のためにドア開けるボタン押して、降りる時も押してあげて、最後に降りる
    それだけなら別にいいんだけど、降りた先が混んでるレストランとかだと、先に降りたお前らよく普通に先に並べるなって思う(自分なら順番譲る)

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/12/04(水) 02:05:56 

    盗撮かな? 

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/12/04(水) 03:29:12 

    >>11
    猫はかわいいのがお仕事!
    人間に癒しをもたらしている。

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2024/12/04(水) 05:44:19 

    男子トイレはいつも空いていて女子トイレは行列。高速道路の渋滞に巻き込まれて必死にトイレ我慢してたとき、予定外のインターで降りて近くのコンビニのトイレ駆け込んだら同じこと考えてる人たくさんいて女子トイレだけ行列できていてほんとに漏らすかと思った。男子トイレは空いててほんとにうらやましかった

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/12/04(水) 06:44:25 

    >>5
    周りの美人見てると、それが効力発揮するかしないかは内面次第という感じだからズルいとは思わない。

    上昇婚や玉の輿に乗った美人は容姿に加えて、地頭or性格のどちらかは秀でて、片方も致命的に悪いわけじゃないケースしか見たことない。

    正直、内面が致命的に悪い美人は相応の男性しか寄って来ないイメージ。

    ただ、美人贔屓するタイプのおっさん上司に対してわざと泣いたり、話盛ったりとかして味方につけて優遇されている美人はズルいとは思う。

    そのつもりはないけど、贔屓される美人にはなんとも思わないし、贔屓されることで妬まれてるのを見ると気の毒だと思うぐらい。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/12/04(水) 07:31:57 

    >>167
    岐阜でされたわ

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/12/04(水) 07:46:59 

    >>1
    ズルいのは女の人生そのものだろ、何言ってんだ

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2024/12/04(水) 07:58:11 

    >>287
    終わりかけたトピでそんなこと言っても

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/12/04(水) 07:58:42 

    外国籍ならだれでも大学受験できる「帰国子女枠」

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/12/04(水) 08:36:01 

    >>13
    今となってはサラリーマンの給与所得控除の方が優遇されてるよ。

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2024/12/04(水) 08:36:04 

    >>148
    猫は存在自体が、人類を幸せにしている。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/12/04(水) 08:36:04 

    >>218
    幼少期、実家が和式だったから途中から洋式に変えた時は大が出なくて辛かった。踏ん張り方が違うんだよね…

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/12/04(水) 08:56:08 

    美人でスタイルもいいから知らない人にまでモテてる

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2024/12/04(水) 08:56:43 

    >>110
    だから芸能界も一般人も美人は男運ないのか

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/12/04(水) 09:27:52 

    朝型人間の方が仕事で評価されること。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/12/04(水) 09:46:21 

    >>87
    昔の話ですが原価の4倍くらいで取れるように言われてました
    あんまり取れなさすぎると客離れするし取れすぎると儲からない、と(会社によって方針が違うかも知れませんが)
    大きなヌイグルミは1つ千円位なので確率機なら最低でも四千円は注ぎ込まないと取れないですね

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/12/04(水) 10:38:06 

    >>15
    病院都合の場合は本来無料なんだよ
    知らない患者がいるのをいいことに、病院側がちゃっかり請求してる
    ずるいよね

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/12/04(水) 11:44:18 

    >>23
    それそれ
    オリンピックなんて利権の祭典だし、そもそもスポーツ(筋肉バカたち)ばかり優遇され過ぎだと思う
    世の中の役に立つ研究している研究者たちのお給料と、プロ野球選手なんかの収入の対比はあり得ない

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2024/12/04(水) 15:23:45 

    >>22
    大阪でやられたわ
    東京から引っ越してきただけで
    張り合おうとするのなんなの?

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/12/04(水) 16:58:08 

    >>18
    遠近法?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード