ガールズちゃんねる

ジェルクレンジングのおすすめ

80コメント2024/12/07(土) 00:39

  • 1. 匿名 2024/12/03(火) 09:11:09 

    主は今までバームやオイルを好んで使ってきましたが皮膚科の先生にジェルをすすめられたので、おすすめがあったら知りたいです。

    +23

    -0

  • 2. 匿名 2024/12/03(火) 09:11:41 

    ジェルできちんと落ちた試しがないから私も知りたい

    +29

    -0

  • 3. 匿名 2024/12/03(火) 09:13:11 

    >>1
    皮膚科の先生がジェルをおすすめした理由知りたい

    +60

    -1

  • 4. 匿名 2024/12/03(火) 09:13:16 

    コスパ 重視で薄化粧ならハトムギジェル
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +25

    -2

  • 5. 匿名 2024/12/03(火) 09:14:15 

    肌弱い人はミルクのが良いって言わない?

    +32

    -2

  • 6. 匿名 2024/12/03(火) 09:14:56 

    濃いメイクはしないけど、これは結構いいと思う。
    毛穴が気になるけど綺麗になるし、メイクもしっかり落ちて温かくて気持ちいいよ。

    マナラもポカポカするのが好きで使ってたけど、こっちの方が毛穴は綺麗になる気がする。
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2024/12/03(火) 09:15:09 

    >>1
    資生堂 ベネフィークの
    ホットクレンジング
    温かくて気持ちいい
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +20

    -1

  • 8. 匿名 2024/12/03(火) 09:15:44 

    これ好き
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +5

    -5

  • 9. 匿名 2024/12/03(火) 09:16:15 

    なんでジェルがいいんだろう?

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2024/12/03(火) 09:16:26 

    これ使ってるよ
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +15

    -2

  • 11. 匿名 2024/12/03(火) 09:16:46 

    使い始めたばかりだけど、使い心地が好き。
    しっかり馴染ませるのは必須だけど、結構濃いめのメイクもしっかり落ちる。
    ヒロインメイクのマスカラも落ちたよ。
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2024/12/03(火) 09:17:18 

    アンレーベルのジェル好きなんだけど
    ポンプがちょっと壊れやすい
    パウチで出して欲しい
    シリコンフリーを意識してる

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2024/12/03(火) 09:17:25 

    >>1
    泡のメイク落としやオイル、バームが多かったけど、ジェルも試してみたら落ちない。
    メイク落としたー!って感覚がなくて微妙だった。
    大きめの買っちゃったから困ってる。

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2024/12/03(火) 09:17:50 

    ビオレとか無印あたりから使ってみては?

    +22

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/03(火) 09:18:12 

    ビオレの黒いジェル
    超オイリーの私に合ってて何本もリピしてます
    普通肌なら、他の方も書いてるハトムギ化粧水のホットジェルも良いと思います

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/12/03(火) 09:18:24 

    ファンケル
    チューブ式じゃなくてディスペンサー式が出てほしい

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2024/12/03(火) 09:18:35 

    良く無い部門だけど、
    エリクシールのポンプのは良くなかった。

    目に入ると激痛
    水飴状で冬場は硬くてなかなかメイクと馴染まずメイクが落ちない
    乾燥感じる

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2024/12/03(火) 09:22:38 

    >>1
    dプロ

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2024/12/03(火) 09:22:41 

    無印のジェルを週2くらいで使ってるよ
    何かに特別効くとかはないけど濃厚でもったりしてて気持ちいいよ

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/03(火) 09:23:51 

    >>10
    私もこれ使ってます!安いし良い商品ですよね。
    ある程度馴染ませてから少しお湯足して丁寧に乳化したら結構しっかりメイクもきれいに落とせるので何個もリピしてます。低刺激なのも良いです。

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/12/03(火) 09:23:53 

    無印の
    可もなく不可もなくだけど安いしずっと使ってる

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2024/12/03(火) 09:25:37 

    オルビスのクリアジェル。
    他に浮気しても絶対にまたオルビスに戻ってくるんだよね。

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2024/12/03(火) 09:27:13 

    ビオレの緑のジェルは目のキワ落ちなかったからオススメしない!!

    このトピでいいの見つけたいな〜。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/12/03(火) 09:28:14 

    >>11
    ロゼットのやつなんだね。トピ主さんではないけど探してみる。ありがとう

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/12/03(火) 09:30:50 

    キュレル使ってる
    あと、マツキヨでオススメされたのが
    マツキヨとコーセーのコラボ商品?かレシピオっていうシリーズで
    ジェルクレンジングがあるみたい

    +12

    -3

  • 26. 匿名 2024/12/03(火) 09:35:10 

    結局オイル、ミルク、バーム、ジェルどれがいいのか分からない
    オイルは落としすぎるとか、ミルクだと落ちにくいとか…

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2024/12/03(火) 09:37:15 

    >>4
    これ気になってるけどメイクちゃんと落ちないって口コミ見て躊躇してる
    使った事ある人どんなだか教えてください

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/12/03(火) 09:38:54 

    >>13
    そういうのは身体の日焼け止め落とすのに使ってるよー

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/03(火) 09:43:38 

    >>5
    季節の変わり目に顔が赤くなってヒリヒリしてた時に、いろんなクレンジング試したら、ミルクが一番刺激が少なく感じたわ。
    ジェルを勧めた理由はなんだろうね。
    好み以上のメリットがあるのかな。

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2024/12/03(火) 09:44:41 

    プチプラ排除してジェル探し中
    ドモホルンリンクル、three、イプサ、jillは試した
    イプサは洗浄力弱め、Jillは硬すぎて伸ばしづらい、threeよりもドモホルンリンクルのがすすぎが楽なのと洗い上がり好き

    あとランコムとイグニスを試してから決めたいと

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/12/03(火) 09:45:45 

    >>9
    摩擦が少なくて済むからとかかな?
    でも、落ちにくいイメージなんだよね。

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/03(火) 09:45:49 

    私もおすすめ知りたい。
    ジェルだと水で洗い流す時に時間かかるのが難点

    +7

    -4

  • 33. 匿名 2024/12/03(火) 09:46:42 

    肌に乗せてからのクルクルのやめ時がわからない

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/03(火) 09:47:23 

    >>32
    オイルと変わらなくない?

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2024/12/03(火) 09:48:32 

    これ、!!
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/12/03(火) 09:49:57 

    >>14
    ビオレ おうちdeエステ メイク落とし マッサージブラックジェル

    私ビオレの炭配合のやつ使ってる!おすすめ!

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2024/12/03(火) 09:50:36 

    >>34
    いや、オイルより水で流れていかない…
    使う量が多いのかな?

    +4

    -5

  • 38. 匿名 2024/12/03(火) 09:57:59 

    エリクシール
    特にこれからの時期は好き
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/03(火) 10:02:04 

    アルージェのクレンジングジェル使い心地は良いけどチューブだと出てくる穴の周りにジェルがついて手で掬うのがめんどい笑 個人的にポンプが良いな。
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/12/03(火) 10:03:59 

    これハンズのセールで買って以来愛用してる 量がたっぷりなのが気に入ってる 難点はなかなか店頭で売ってない事 ハンズでも扱わなくなったからネットで買ってる
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/12/03(火) 10:12:16 

    >>27
    下地とインテグレードのリキッドファンデ、比較的 薄化粧の方
    濡れてない 手で 3プッシュ
    私も気になったから1回落としてから2回目 同じように使用して白いタオルで拭き取ったらちゃんと取れてました

    取れてないという方は BB クリームやクリームファンデ、厚化粧の方使用方かも

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2024/12/03(火) 10:31:21 

    >>3
    私も皮膚科でジェルかミルクをオススメされたけど洗浄力が強すぎるのとニキビが出来やすいとかニキビがある時に悪化するから、目元だけ今使ってるオイルを使って他は優しいクレンジングにしてみてくださいと言われたよ

    +6

    -3

  • 43. 匿名 2024/12/03(火) 10:50:46 

    >>37
    ジェルはスルスルになって最終オイルみたいに乳化してシャバシャバ洗えばながれるけどな
    物によって洗い上がりが油膜張ったようになったり、サッパリ系だったりあるけど、それはオイルも同じだし

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/12/03(火) 10:53:58 

    サンドラッグで売ってるオリーブ&ココナッツクレンジングジェルいいよ!
    オイル並みに良く落ちるのにジェルだから肌の潤い取りすぎないし、顔や手が濡れてても使えるし(少し洗浄力は落ちるけど)、ラベンダーっぽいの香りに癒される

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/03(火) 10:58:39 

    >>30
    よかったらコレも試してみて!
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +1

    -4

  • 46. 匿名 2024/12/03(火) 11:49:30 

    >>45
    ありがとうございます!
    それもリストに入れます!

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/12/03(火) 11:49:52 

    >>41
    ありがとうございます!

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2024/12/03(火) 12:13:45 

    >>42
    横だけど
    今年の冬だけやたら乾燥する理由はこれかも
    最近バームからジェルに変えたから…
    バームに戻すわ

    +1

    -2

  • 49. 匿名 2024/12/03(火) 12:24:06 

    >>1
    この世の中で1番乾燥しないのはシュウだよ
    何も考えなくてもシュウ使っておいたらいいと思うわ

    +3

    -7

  • 50. 匿名 2024/12/03(火) 12:30:22 

    無印のジェルクレンジング使ってる
    前はアテニアのオイルクレンジング使ってる時は肌荒れしてたけど、ジェルクレンジングにしてから肌荒れ少なくなったから刺激が強かったのかな

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/03(火) 12:49:18 

    >>29
    敏感肌だけど皮脂は多いとかなのかな

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2024/12/03(火) 12:59:34 

    プチプラ派なんだけど、私はこれが一番好き。
    しっかりつけたマスカラもスッキリ落ちるし、洗い上がりがつっぱらない。

    でも、お店に他のソフティモクレンジング商品は並んでいるのに、このジェルクレンジング「だけ」置いていないパターンが多く感じる。

    お店で見かけた時はまとめ買いしている。
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2024/12/03(火) 13:57:03 

    >>4
    これ使ってたら使い終わる頃には毛穴黒ずんできたからいつものに戻した。そしたら黒ずみなくなったから良かったけどビックリしたよ。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/12/03(火) 14:18:20 

    無印のジェル
    お手頃価格で落ちもいい。
    アイシャドウもマスカラも落ちる。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/12/03(火) 15:25:58 

    dr365のジェルいいよ。 ガッツリアイメイクは専用のでやってから、ジェルでやってる

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/12/03(火) 15:31:52 

    Dr.KをZOZOTOWNで買って使って肌荒れも乾燥もしなかったからリピートするか悩む

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/12/03(火) 16:25:50 

    ジェル好きで色々使って来たけど日焼け止め+粉の日はこれ使ってる。しっかりメイクする日はオイルで使い分け
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/12/03(火) 17:32:29 

    >>7
    こうやって写真と価格を親切に載せてくれる人好き

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/03(火) 17:33:42 

    >>3
    長年オイルクレンジング使ってきたけど、なんとなく、同じブランドのジェルクレンジングに変えたら2回でカサカサになって、化粧水がしみたり粉を吹いたりするようになり酷い目にあった。今までどんなものを使ってもトラブルなかったのに…

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/03(火) 17:44:54 

    ジェルって言っても油性か水性で結構変わってこない?
    優しさならやっぱミルク選ぶのが無難な気がするなぁ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/03(火) 17:45:41 

    無印のマイルドジェルクレンジング

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/03(火) 19:07:17 

    >>22
    わかる!
    私ももう何年もずっと使ってる!

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/03(火) 19:14:28 

    >>20
    ジェルなのに乳化必要なの?

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/12/03(火) 19:27:38 

    キュレル のジェルクレンジング使ってます。

    すぐなくなるからコスパはイマイチかな

    乾燥しないから私的には良い。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/12/03(火) 19:53:16 

    ジェルの扱いやすさは好きです!
    いまはオイル派ですが、LIHAWは気に入ってよく使ってました。
    大穴でダイソーのオーガニッククレンジングジェル。笑
    間に合わせで買って使ったら、原料臭さえ気にしなければかなりいい品物でした(原産国ベトナムなので気になる場合はスルー推奨です)
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/12/03(火) 19:57:22 

    ドモホルンリンクルおすすめです

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/03(火) 21:05:49 

    >>20
    このジェルは乳化できるジェルなの?
    ジェルってお湯少しつけても薄まるだけで乳化しないような?
    バームやオイルは乳化するけど。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/12/03(火) 21:11:45 

    これ使うようになってから娘の肌にニキビができなくなってすごい肌が綺麗になってきた。
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/12/03(火) 21:18:32 

    サンタマルシェおすすめです!
    3種類ぐらいあったかと思いますが、私は緑茶を使ってからニキビできにくくなりました!
    ミニサイズもあるのでぜひ😊

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/03(火) 22:11:26 

    >>64
    >>68
    この商品がオイルインジェルだからかもしれないです。
    明らかにお湯を含ませると手触りが変わるし、残ってたアイラインとかも浮いてくるので乳化してるんだと思ってました。違ってたらごめんなさい。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/03(火) 23:42:34 

    >>58
    私もコレ一筋
    サッパリするよね
    本体は¥1600詰替用だと¥1000くらいだから
    気兼ねなく大量に使える

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/04(水) 00:08:21 

    >>72
    そうそう。摩擦もよくないから私も5プッシュくらいしてる。詰め替えもあるしこれが無いと困るわ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/12/04(水) 04:55:10 

    普段はオイルだけどノーファンデの日や軽いメイクの日はこれ使ってる
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/04(水) 06:39:10 

    オイル以外という意味で。40代で普通肌、化粧はやや濃い。オイルは手がベタつくのが苦手で20代半ばからずっと使ってます。安いけどしっかりメイク落ちます。ソフティモ スピーディ クレンジングリキッド
    オイルカット・弱酸性・ノンシリコンのクレンジングリキッド。
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/04(水) 07:27:38 

    オイル以外という意味で。40代で普通肌、化粧はやや濃い。オイルは手がベタつくのが苦手で20代半ばからずっと使ってます。安いけどしっかりメイク落ちます。ソフティモ スピーディ クレンジングリキッド
    オイルカット・弱酸性・ノンシリコンのクレンジングリキッド。
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2024/12/04(水) 10:47:06 

    これ大容量で気兼ねなく使えておすすめ!
    敏感肌でもしっとりするし
    大きいのでポンプ式でサッと使える!
    ジェルクレンジングのおすすめ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/12/04(水) 21:07:23 

    >>52
    わたしも色んなジェル試したけど、安いのにこれが一番よかった!ジェルがずっしり重たい感じが好き

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/04(水) 21:09:49 

    >>66
    私も日帰り温泉用に、急遽買ったこのシリーズ、意外によかった!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/07(土) 00:39:51 

    クリスティーナのビオフィートのジェルクレンジング使ってます。
    高いな〜と思ったけど意外ともつし、洗顔しなくていいから楽になりました。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。