-
1. 匿名 2024/12/02(月) 16:08:32
小栗は「山田孝之がオーディションにいると、『落ちたな』って思って帰る感じが途中からありました」と告白。「3回一緒になってるからね。3回とも孝之がその役をやりました」と、全て山田に役を持っていかれたと明かした。
出典:i.daily.jp
小栗旬 オーディションで一度も勝てなかった人気俳優「オーディションにいると『落ちたな』って」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp小栗旬 オーディションで一度も勝てなかった人気俳優「オーディションにいると『落ちたな』って」
+160
-35
-
2. 匿名 2024/12/02(月) 16:09:30
ちゅらさんですか?+283
-4
-
3. 匿名 2024/12/02(月) 16:09:40
ヨシヒコ?+367
-8
-
4. 匿名 2024/12/02(月) 16:09:50
2人共演してた映画で確かに役を食われたなっていうのあったね+464
-7
-
5. 匿名 2024/12/02(月) 16:09:52
仕方ない
当時の山田孝之イケメンの上に演技上手いもん+1141
-18
-
6. 匿名 2024/12/02(月) 16:09:53
なんだろーセカチューとか白夜行とか小栗だった可能性もあんのかな?+635
-12
-
7. 匿名 2024/12/02(月) 16:09:59
素直で良いね+342
-6
-
8. 匿名 2024/12/02(月) 16:10:01
セカチューとか?+26
-5
-
9. 匿名 2024/12/02(月) 16:10:04
なんとなく山田孝之かと思った!
当たってた+312
-0
-
10. 匿名 2024/12/02(月) 16:10:05
昔の山田孝之は確かに無双だったな+622
-5
-
11. 匿名 2024/12/02(月) 16:10:34
この人らもオファーじゃなくてオーディションなんだね、まぁ昔昔の話なんだろうけど+255
-4
-
12. 匿名 2024/12/02(月) 16:10:42
まーきのはオグリンで良かったと思う+572
-34
-
13. 匿名 2024/12/02(月) 16:10:55
アルパチーノとデ・ニーロみたいな関係なんだろう+7
-8
-
14. 匿名 2024/12/02(月) 16:10:57
>>4
クローズ
小栗旬が主役だったけど山田孝之に持ってかれてた+786
-5
-
15. 匿名 2024/12/02(月) 16:11:03
+174
-4
-
16. 匿名 2024/12/02(月) 16:11:09
>>6
それふたつとも入ってると思う!+265
-4
-
17. 匿名 2024/12/02(月) 16:11:12
山田孝之ってアイドル顔だったし実力半端なかったし若手俳優の嫉妬の対象だったんだろな+485
-5
-
18. 匿名 2024/12/02(月) 16:11:41
山田だろうなと思ったらそうだった+108
-1
-
19. 匿名 2024/12/02(月) 16:11:47
そういえばドラゴンヘッドをまだ観てないわ+6
-2
-
20. 匿名 2024/12/02(月) 16:12:05
>>4
クローズは完全に喰われてたね。
山田の方が身長も全然低いのに。+564
-4
-
21. 匿名 2024/12/02(月) 16:12:14
ウシジマくんとか迫力凄いもんね+258
-0
-
22. 匿名 2024/12/02(月) 16:12:21
>>6
ウォーターボーイズとか?+293
-4
-
23. 匿名 2024/12/02(月) 16:12:38
+13
-19
-
24. 匿名 2024/12/02(月) 16:12:39
小栗じゃあ しょうがない+65
-8
-
25. 匿名 2024/12/02(月) 16:13:06
なんかわかるよ
山田孝之って天才臭するもん+405
-7
-
26. 匿名 2024/12/02(月) 16:13:20
>>19
映画館で見たけど正直オススメしない+6
-0
-
27. 匿名 2024/12/02(月) 16:13:31
取られた役は白夜行かな
小栗旬もやりそうな役+174
-2
-
28. 匿名 2024/12/02(月) 16:13:46
>>14
顔つきとか雰囲気込みで小栗旬って割と影薄いよね。
強い人いると即霞んじゃう+453
-7
-
29. 匿名 2024/12/02(月) 16:14:18
演技上手くないもんね+158
-35
-
30. 匿名 2024/12/02(月) 16:15:00
>>22
ありそう!+75
-0
-
31. 匿名 2024/12/02(月) 16:15:23
他の誰かもそんなこと言ってたような気がするよ+8
-0
-
32. 匿名 2024/12/02(月) 16:15:27
>>6
山田くんでよかった~+443
-6
-
33. 匿名 2024/12/02(月) 16:15:28
>>4
信長協奏曲も山田の存在感の大きさが目立った+466
-7
-
34. 匿名 2024/12/02(月) 16:15:37
山田も小栗も苦手だけど、演技してるとかっこよく見えるんだよね。好きくないけど、演技上手いと思う。織田信長?面白かったよ。
山田の悪役もかっこよかった。+180
-7
-
35. 匿名 2024/12/02(月) 16:15:49
>>6
バトルロワイヤルは聞いたことがある+15
-5
-
36. 匿名 2024/12/02(月) 16:16:27
山田孝之がやった役で小栗旬だったかもってあんまわからん
この二人身長も顔立ちも全然違うし、そんな同じ役受けることあるんだ+135
-1
-
37. 匿名 2024/12/02(月) 16:16:37
>>25
でもね、山田孝之って根暗の陰キャ思考なんだよ。「面倒くせーから早く死にたいなー」って小さい頃から思ってたんだって。死にたいなーって思わないためにはどうすればいいか考えて、楽しく生きればいいか!と思って芸能界に入ったって言ってたよ。+191
-4
-
38. 匿名 2024/12/02(月) 16:16:51
>>35
山田出てないよね?+48
-0
-
39. 匿名 2024/12/02(月) 16:16:54
>>28
でも、さっぱりしてる役とか良いと思う+101
-3
-
40. 匿名 2024/12/02(月) 16:17:34
>>12
山田孝之のまーきのっを想像したら笑ってしまった+247
-2
-
41. 匿名 2024/12/02(月) 16:17:46
>>20
カッコよかったよね~+628
-7
-
42. 匿名 2024/12/02(月) 16:18:15
若手の頃から競合するキャラでも無かったけど、オーディション一緒になる時代もあったんだね。+33
-0
-
43. 匿名 2024/12/02(月) 16:18:37
小栗旬カッコイイ!
+17
-15
-
44. 匿名 2024/12/02(月) 16:18:57
>>6
どっちも重みのある役だから山田孝之にピッタリだな
なんかわからないけど小栗旬だと軽い感じがする+581
-6
-
45. 匿名 2024/12/02(月) 16:19:07
>>1
山田孝之かなと思ったらそうだった
ウシジマ、白夜行、⭐️役、全裸
なんでもこなすよね
何気にナレーションも上手い+255
-3
-
46. 匿名 2024/12/02(月) 16:19:14
演技力だけで言ったらまあそうなるよね
+77
-1
-
47. 匿名 2024/12/02(月) 16:19:32
>>6
セカチューは小栗旬合わない!
画面が締まらないって言ったら失礼だけど、全体的にふわっとした感じになっちゃいそう。+387
-3
-
48. 匿名 2024/12/02(月) 16:19:35
>>28
よこ
人間失格の太宰治役は、小栗旬で正解だと思った。本人にぴったりの色気のあるクズ役。影の薄さが作家の儚さみたいな感じで合ってた。+196
-5
-
49. 匿名 2024/12/02(月) 16:19:42
>>40
濃い濃い笑+126
-0
-
50. 匿名 2024/12/02(月) 16:19:55
>>6
え?小栗旬で脳内再生してみたら違うものに変わった……山田孝之で良かった!+230
-3
-
51. 匿名 2024/12/02(月) 16:20:10
確かにスタイルいいけどそこまでイケメンでもないんだよね
演技も特別上手いわけじゃないし
山田孝之見てると身長とかスタイル関係ないんだなと感じる
シリアスでもヨシヒコみたいなコメディでも完全に自分のものにできちゃうもんね+107
-9
-
52. 匿名 2024/12/02(月) 16:20:21
>>6
山田孝之がいなくても、この人にはならなかったんじゃないかなあ
全然人気なかったからね+235
-5
-
53. 匿名 2024/12/02(月) 16:20:25
UVERのライブ行った時にシークレットゲストで山田孝之出てきて生歌も上手くてビックリした思い出+51
-2
-
54. 匿名 2024/12/02(月) 16:20:53
>>20
背小さいのに強いみたいなキャラがすごく良かったけど、原作の芹沢たまおも小さいのかな+102
-1
-
55. 匿名 2024/12/02(月) 16:21:00
>>28
出てきた時ぽっと出の俳優のイメージしかなくてまさかこんなに生き残るとは思ってなかった+123
-1
-
56. 匿名 2024/12/02(月) 16:21:36
+169
-1
-
57. 匿名 2024/12/02(月) 16:21:52
身長は関係ない、演技力の必要な役だったって事ね+43
-1
-
58. 匿名 2024/12/02(月) 16:21:57
>>1
クローズZEROは面白かったな。
あの山田孝之の大物感、本当に鬼気迫るものがあった。+52
-2
-
59. 匿名 2024/12/02(月) 16:22:39
>>55
矢口真里の彼氏って感じだったね+57
-0
-
60. 匿名 2024/12/02(月) 16:22:44
>>56
綾瀬はるか可愛い+121
-5
-
61. 匿名 2024/12/02(月) 16:23:09
>>1
小栗さんと言えば花沢類だわ、はまり役だった
マキノが聞こえてきそう。
小栗君花沢類ではないと書く人結構いるけど、声と長身と雰囲気で良かったと思う
この役山田さんだったらうーんだった。+110
-24
-
62. 匿名 2024/12/02(月) 16:23:09
>>33
小栗旬のさっぱり感も良かったよ。
山田は演技上手くて濃いけど、小栗旬のサラーってした感じも良いと思う。柴崎コウが綺麗だったね。可愛かったし良い子だった。名作だよね。+188
-6
-
63. 匿名 2024/12/02(月) 16:23:13
>>55
悪口言うつもりはないけど、めちゃくちゃヒットしたこれっていう代表作もないのに、ここまで大物感出てるのってビジネスセンスがあるよね。
自分の売り方を知ってる人って印象+122
-6
-
64. 匿名 2024/12/02(月) 16:23:42
山田孝之昔はラブストーリーで爽やかな役とかやってたね 朝たまたま映画の話題でみたけど次このメンバーでやるならどんな作品?と聞かれて2択で1人だけラブストーリーを選んでて恥ずかしがってた。今もラブストーリーをやりたいらしい+3
-3
-
65. 匿名 2024/12/02(月) 16:23:57
GTOに出てた頃の小栗なら受からんやろ+14
-0
-
66. 匿名 2024/12/02(月) 16:23:59
山田孝之はすごいよね
リッチマンプアウーマンは小栗旬が良かったよ
って書きながら山田孝之で想像してみたら、それはそれで面白かったかも+64
-1
-
67. 匿名 2024/12/02(月) 16:24:16
これは小栗旬ではちょっと想像しにくいな…
山田孝之って影のある役上手すぎだよね+131
-1
-
68. 匿名 2024/12/02(月) 16:25:11
>>54
クローズの映画は漫画の前の話だから原作には出てこないよ
漫画は出てるけどあれは映画の設定をまるっと漫画にしてるだけ+21
-0
-
69. 匿名 2024/12/02(月) 16:25:37
山田孝之の方がイケメンだしね+39
-4
-
70. 匿名 2024/12/02(月) 16:26:13
>>44
確かに、花より男子の「まーきのっ」はなんかひょろっとしてて軽い感じで小栗旬が合ってたわ笑+180
-6
-
71. 匿名 2024/12/02(月) 16:26:26
>>48
顔面も山田孝之じゃちょっとうるさいかもね+60
-0
-
72. 匿名 2024/12/02(月) 16:26:34
>>61
いまだに『まちがってるよぉー』のエコーは正解だったのか、なぜかそのシーンばかりたまに思い出す。
花沢類が良すぎてそのまま小栗旬のファンになった。
井上真央ちゃんと再共演のドリトルとか喜んで見てた。+34
-5
-
73. 匿名 2024/12/02(月) 16:27:05
>>63
代表作は花より男子じゃない?
花沢類役でブレイクして、クローズで殿堂入りみたいな感じだった。
私個人的には、リッチマンとイケパラが胸掴まれたけどね。+91
-5
-
74. 匿名 2024/12/02(月) 16:28:02
>>66
なんか、IT社長を怪演してそうなイメージ。+5
-0
-
75. 匿名 2024/12/02(月) 16:28:15
やっぱ出来る男はヨイショも出来るんだね+1
-3
-
76. 匿名 2024/12/02(月) 16:28:17
>>28
ただそれがいい方向に作用してる場合が多い気する
鎌倉殿とか周りの豪華俳優陣を小栗旬が薄めて中和してまとまってた+122
-3
-
77. 匿名 2024/12/02(月) 16:28:51
>>63
大物やジャニーズと繋がったりコミュ力が功を奏したんだと思う
あと自分がかっこいいと信じる力+51
-3
-
78. 匿名 2024/12/02(月) 16:29:52
>>14
ずっと山田孝之の芹沢が主役なんだと思っていた。
何回も見ているうちに「あれ?もしかして…?」と気がついたけど😅+202
-5
-
79. 匿名 2024/12/02(月) 16:30:10
>>1
小栗は鎌倉殿
山田はどう家
で良かったね…って事?+1
-3
-
80. 匿名 2024/12/02(月) 16:30:13
>>63
銀魂は?それしか知らん+23
-0
-
81. 匿名 2024/12/02(月) 16:30:20
>>55
むしろ売れる前の役の方が色々やれてて演技が際立ってた
売れると主人公役が多くなるから逆に幅が見せられなくなると思う+48
-1
-
82. 匿名 2024/12/02(月) 16:30:40
>>40
この顔での「まーきの!」もアリっちゃアリ。+109
-8
-
83. 匿名 2024/12/02(月) 16:30:56
大人になって逆転した+18
-41
-
84. 匿名 2024/12/02(月) 16:31:32
>>76
横
小四郎は終盤でめっちゃダークになって驚かされた。+48
-0
-
85. 匿名 2024/12/02(月) 16:32:07
TVerで白夜行みてるけどやっぱり山田はスゴイなと思わざるを得ない。唯一無二、引き込まれる演技。+85
-1
-
86. 匿名 2024/12/02(月) 16:32:19
>>61
確かに低身長だとハマらなかったかもね
+19
-0
-
87. 匿名 2024/12/02(月) 16:33:21
山田孝之は演技力あってなんでもできる
小栗旬は高い背ありきで役当てられてるんじゃないかな+51
-0
-
88. 匿名 2024/12/02(月) 16:33:25
白夜行かな?+7
-1
-
89. 匿名 2024/12/02(月) 16:33:26
山田孝之はいい具合になったよね 最初は爽やか路線だったけど今は主役も脇役も変な役も普通の役もなんでもやる感じ。+50
-1
-
90. 匿名 2024/12/02(月) 16:34:01
+7
-5
-
91. 匿名 2024/12/02(月) 16:34:33
>>1
小栗は顔的にメインじゃなくて名脇役で行った方が良い気がする+23
-4
-
92. 匿名 2024/12/02(月) 16:35:04
>>33
そういうのあるよね。
孔明も主演の向井理より森山未來がすごかったし。+111
-4
-
93. 匿名 2024/12/02(月) 16:37:00
>>15
髭って人によってはこんなに広範囲に生えるのかと勉強になった。+180
-0
-
94. 匿名 2024/12/02(月) 16:37:07
>>56
またこの二人でドラマ共演してほしいな。
+69
-1
-
95. 匿名 2024/12/02(月) 16:37:25
小栗、ほの暗さがないからそういう役は似合わない
山田はある+9
-5
-
96. 匿名 2024/12/02(月) 16:37:25
>>87
正直演技は響かないんだよな
下手では無いけど
身長と雰囲気がある人が重宝される国でよかったよ+1
-13
-
97. 匿名 2024/12/02(月) 16:37:30
山田って華があるんだよね。目が惹かれるというか。真田広之もそんな感じ。
ウシジマくんが山田に見えなくて困るw
小栗旬は普段は個性的なのに演技すると自然になるのがすごいと思う。安心して見ていられるというか。+54
-1
-
98. 匿名 2024/12/02(月) 16:37:30
>>15
山田孝之は山で修行して下りてきたみたいな風貌だな+177
-0
-
99. 匿名 2024/12/02(月) 16:38:06
山田くん最近見ないけど確かに当時すごかったわ
出てたら見てた+12
-0
-
100. 匿名 2024/12/02(月) 16:38:18
>>20
身長身長言ってるのってネットだけじゃん
テレビなんていくらでもごまかせるし、いつも引きの映像で全身映してるわけじゃないから、実際はあんまり気にしてる人いなさそう+49
-7
-
101. 匿名 2024/12/02(月) 16:38:27
>>76
鎌倉殿よかったよね
初めて小栗さんいいなと思った+71
-4
-
102. 匿名 2024/12/02(月) 16:38:27
>>6
これかな~?と思うのいくつかあるけど、どれも山田で良かったと思っちゃうわ
小栗も悪くないけど+109
-2
-
103. 匿名 2024/12/02(月) 16:39:36
>>70
勢いでプラス押しちゃったけど私は許せなくて見れなかったわ+41
-1
-
104. 匿名 2024/12/02(月) 16:39:41
>>82
あんなにイケメンだったのに夕暮れは違う濃ゆいおっさん+37
-2
-
105. 匿名 2024/12/02(月) 16:40:04
>>12
花沢類はオファーだからね+25
-0
-
106. 匿名 2024/12/02(月) 16:40:27
小栗旬は鎌倉殿とか大地震のやつとか良かったよ。
周りを豪華キャストで固める大作向きなのかも。
良い意味で個性が強くない。+40
-3
-
107. 匿名 2024/12/02(月) 16:41:51
山田くん歌も上手いんだよね+22
-2
-
108. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:17
俳優は年取るほど身長高いのが有利になるよね+22
-4
-
109. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:42
>>92
孔明はディーンがかっこよかった。
向井理もよかったけどね。+42
-5
-
110. 匿名 2024/12/02(月) 16:43:27
最近小栗旬あんまり見ないね+3
-8
-
111. 匿名 2024/12/02(月) 16:44:07
山田孝之演技上手いけど大河や日曜劇場的なやつの座長は向いてなさそう+24
-1
-
112. 匿名 2024/12/02(月) 16:45:54
>>81
花男出る前から色々出てたよね
ドラマで堂本剛の弟役がめっちゃよかった
映画のロボコンも良かったし
むしろ花沢類役はイメージじゃなくて驚いたわ
+38
-1
-
113. 匿名 2024/12/02(月) 16:46:11
>>107
そうそうw
大家族の歌ってたよね。CD欲しくて買いに行ったら店員さんに「山田孝之?俳優の?」って言われてwなかなか買えなかったw
なつかしいw
すごい歌上手い。+8
-1
-
114. 匿名 2024/12/02(月) 16:47:27
>>110
社長になったから忙しいのでは。+12
-0
-
115. 匿名 2024/12/02(月) 16:48:15
>>4
荒川一緒にやってなかった?+36
-1
-
116. 匿名 2024/12/02(月) 16:48:25
山田孝之はイケメンだし演技も昔からうまかったからね
個人的にこの当時の山田の顔面を超す人居ない
あくまで私の中でね+128
-8
-
117. 匿名 2024/12/02(月) 16:49:02
>>61
スタイルは確かに良かった
しかし個人的には吉沢亮あたりの顔立ちのイメージだった+64
-7
-
118. 匿名 2024/12/02(月) 16:49:38
小栗旬は邪魔するほどの下手ではないけど下手よりだよね。感情的になるシーンのセリフがおちょぼ口?ショボショボさせて言うイメージ+6
-10
-
119. 匿名 2024/12/02(月) 16:50:57
>>33
なんか主役じゃなくても絶対になんかやるキーマン感あるよね山田孝之って笑+154
-2
-
120. 匿名 2024/12/02(月) 16:52:09
>>117
わかるよ、甘い感じだよね。
小栗旬はカッコいいけど、少女漫画に出てくるイメージじゃないと思ってた。
それでも、見てるうちに花沢類が好きになってたなぁ。+36
-1
-
121. 匿名 2024/12/02(月) 16:54:35
>>5
演技うまいしイケメンで好きだったけど最近の風貌になってからは好きじゃない。
ひげ剃ってほしい。
なんとなく藤原竜也とかぶる。
二人とも演技派。+165
-4
-
122. 匿名 2024/12/02(月) 16:56:14
>>6
闇金ウシジマくんとか?+9
-5
-
123. 匿名 2024/12/02(月) 16:57:48
配信で白夜行初めて観たけどあの頃の山田孝之めっちゃいい+11
-3
-
124. 匿名 2024/12/02(月) 16:58:11
>>14
あれW主演だと思ってた+131
-1
-
125. 匿名 2024/12/02(月) 16:58:28
>>92
森山未來と言えばウォーターボーイズでの役が主演の山田孝之より印象に残ってる、キャラが良かったのもあるけど独特の存在感があった+90
-2
-
126. 匿名 2024/12/02(月) 16:59:19
山田孝之大好き
小栗旬も好きだったから「クローズZERO」
最高によかった♡あの時の山田孝之は
色気あって今より痩せてたのぉ+2
-4
-
127. 匿名 2024/12/02(月) 16:59:20
>>33
信長協奏曲は面白かった。山田の演技の闇が深いから余計に明るくてちゃらい小栗がいい塩梅で対比になって、ストーリーにメリハリがついて良かったよ。+129
-2
-
128. 匿名 2024/12/02(月) 17:03:37
>>1
山田孝之の方がセクシーな顔をしてるからな
真顔に差が出るのよ
小栗旬はスラっとしてるけど色気は感じないんだよね+15
-6
-
129. 匿名 2024/12/02(月) 17:06:04
山田孝之のが演技うまいからね+5
-6
-
130. 匿名 2024/12/02(月) 17:07:42
>>14
小栗旬が主演だったの忘れるくらい山田孝之に持ってかれたよね+208
-2
-
131. 匿名 2024/12/02(月) 17:08:05
>>41
ウォーターボーイズとかの爽やかな印象だったから、こんな役どころをこなせることにびっくりした。+143
-1
-
132. 匿名 2024/12/02(月) 17:09:04
>>56
綾瀬はるかと小栗旬て競演あるのかな?+10
-0
-
133. 匿名 2024/12/02(月) 17:10:09
身長が違うから役がかぶらないかと思ってたけどそうでもないんだね
山田孝之は演技上手いよねほんとに+9
-2
-
134. 匿名 2024/12/02(月) 17:20:30
>>7
うん。好感度上がった+21
-1
-
135. 匿名 2024/12/02(月) 17:22:17
>>41
クローズは小栗旬裏で花男も撮ってたんだよね。
クローズでいきなりあの鈴蘭に転校してきて、じゃない感な小栗旬の役を山田孝之や高岡蒼佑やべきょうすけとか他の無名に近い周りの役者がかためてくれたというか、いい役者一気に観たいときに観ちゃう+100
-0
-
136. 匿名 2024/12/02(月) 17:25:37
小栗旬きらいじゃないけど演技力は、あまりないと思う。
その割には大河主演とかいい役もらえてるなぁて印象。
山田孝之は演技うまいもんね。そりゃオーディションに山田がいたら勝てないわな…+8
-18
-
137. 匿名 2024/12/02(月) 17:26:36
>>132
あいくるしいってドラマで共演あるよ。
小栗が研修医役で、綾瀬はるかと良い雰囲気になりそうてならなかった役+14
-1
-
138. 匿名 2024/12/02(月) 17:28:48
>>14
ほんとそれ。当時、写真集とか買うくらい小栗旬のファンだったけどクローズ見て山田孝之に完全に喰われてるなと思ったw
演技力は歴然の差だと思う。+178
-2
-
139. 匿名 2024/12/02(月) 17:29:03
>>63
大河ドラマすごかったよ、鎌倉殿の13人。あれで見直した+56
-2
-
140. 匿名 2024/12/02(月) 17:29:48
>>40
道明寺が松潤だから濃い×濃いで胸焼けしそう
+81
-1
-
141. 匿名 2024/12/02(月) 17:36:36
>>121
細身で繊細な雰囲気の美少年の頃が好きだった どこにでもいそうでいない唯一無二の存在だった
今は個性的で演技派だけど当時より惹かれない
+78
-0
-
142. 匿名 2024/12/02(月) 17:38:57
>>112
わかる
売れる前小栗旬が出てる作品よく見てたけどここにきてまさかの花沢類!?ってなった+21
-0
-
143. 匿名 2024/12/02(月) 17:39:05
若い頃は山田孝之凄かったと思う。
顔もイケメンだったし演技も上手かった。
でも逆に今は小栗の方が色々な役出来てると思う。
山田孝之はもうフツーの役出来ないじゃん。
何やっても癖強い感じになってるし+21
-1
-
144. 匿名 2024/12/02(月) 17:46:34
>>11
10代とかの学生役の話っぽいよね
山田なんか成人近い頃にはオファーで仕事してそうだし+43
-1
-
145. 匿名 2024/12/02(月) 17:49:16
>>117
類はどっか捉えどころないから私は若いの藤木直人のイメージだった
+19
-1
-
146. 匿名 2024/12/02(月) 17:50:52
もしかして全🔳監督とか?+1
-0
-
147. 匿名 2024/12/02(月) 17:51:36
今TVerで「恋がしたい×3」のドラマ観てるけど、悩める17歳の高校生役が本当に上手、そういうのやらせたら右に出る人居ないなって感じ。+4
-1
-
148. 匿名 2024/12/02(月) 17:52:14
>>61
ふわっとして当たりが柔らかくて、ちょっと掴みどころがない感じが良かったよね。
あれはあれで、誰でも出せる雰囲気じゃないと思う。+34
-2
-
149. 匿名 2024/12/02(月) 17:54:38
>>28
銀魂も周囲が変なことをやり出すと一気に影が薄くなる
エヴァンゲリオンのパロとか+24
-0
-
150. 匿名 2024/12/02(月) 17:54:48
>>145です
花沢類が自分の中で藤木直人のイメージだなと思って調べたら、TBSと違う作品で花沢類を過去に演じてた
当時を覚えてないんだけど無意識に覚えてたのかな?+21
-0
-
151. 匿名 2024/12/02(月) 17:56:00
>>1
山田孝之絶賛トピ絶対立つと思った!
山田孝之ファンとスタダ関係者よかったね~
山田孝之バンザイトピ立ってよかったね!+9
-10
-
152. 匿名 2024/12/02(月) 17:58:02
>>61
山田より小栗の方が絶対合ってるのたくさんあるよね
ドリトルとかリッチアンドプアとかボーダーとか+44
-5
-
153. 匿名 2024/12/02(月) 18:00:49
>>136
大河良かったよ
他の大河主演俳優と遜色なかったっていうか上手かった
知らんうちにいい役者になってたんだなって感じ+23
-3
-
154. 匿名 2024/12/02(月) 18:01:41
>>1
山田孝之お誕生日会なのにガルちゃんやマスコミは松本潤を矢面に立たせてトピ立ててた
主役は山田孝之なのに松本潤を悪者に仕立てあげてた
山田孝之お誕生日会だからまずいと思ったのかすぐに擁護の後追い記事が出てたね!
山田孝之ヲ守らなきゃ!+3
-10
-
155. 匿名 2024/12/02(月) 18:03:20
>>4
クローズZEROだね+35
-0
-
156. 匿名 2024/12/02(月) 18:05:10
>>110
事務所の社長になったのと
ネトフリ作品ばかり複数撮影してる最中+16
-0
-
157. 匿名 2024/12/02(月) 18:07:08
ウォーターボーイズ?+0
-0
-
158. 匿名 2024/12/02(月) 18:08:55
>>33
それを言うなら柳楽優弥やばかったよ。+116
-2
-
159. 匿名 2024/12/02(月) 18:10:47
>>35
山田が受けてたかどうかは不明だけど
バトルロワイヤルのオーディションで高岡蒼佑と塚本高史と小栗旬が出会った。
そして高岡と塚本が合格。
小栗は不合格。
+48
-0
-
160. 匿名 2024/12/02(月) 18:13:28
>>110
山田孝之も映画ばかり
横浜流星の映画に出てるらしい+2
-0
-
161. 匿名 2024/12/02(月) 18:13:58
>>44
セカチュウは小栗旬と長澤まさみだとちょっとバランス感覚変な気がする+29
-7
-
162. 匿名 2024/12/02(月) 18:14:55
>>159
若い時に選ばれても大人になって選ばれるとは限らないってことか
厳しい世界だね+42
-1
-
163. 匿名 2024/12/02(月) 18:15:14
>>29
いや、さすがに演技下手ってことないわ+47
-13
-
164. 匿名 2024/12/02(月) 18:16:23
>>41
IIのボサボサロン毛も可愛げあって好きよ😊+19
-1
-
165. 匿名 2024/12/02(月) 18:16:47
>>142
それまでの感じと違いすぎたもんね
あそこから役がガラっと変わったね
私も売れる前の小栗旬好きでよく見てた
矢口と付き合ってるのに結構ショック受けるくらいは好きだったw+15
-0
-
166. 匿名 2024/12/02(月) 18:17:31
>>161
セカチューって綾瀬はるかと山田孝之だよね?
ガルちゃんのバイブルドラマなんだから間違えないで!+13
-6
-
167. 匿名 2024/12/02(月) 18:18:18
>>61
今の小栗旬が類の雰囲気に戻れると思ってなかったから平野紫耀達がやってた続編に出てきたときは驚いた。上手いことやってちゃんと花沢類だった+17
-3
-
168. 匿名 2024/12/02(月) 18:19:42
>>166
横
長澤まさみは映画の方だね
映画の森山未來もよかった+32
-2
-
169. 匿名 2024/12/02(月) 18:19:53
>>14
ガルちゃんはそれ口癖だけど私はクローズは小栗旬が主役だと思ってる
2には綾野剛や三浦春馬が出てて嬉しい
+38
-12
-
170. 匿名 2024/12/02(月) 18:26:59
>>117
広瀬すずのリメイクの噂があったけどあの時リメイクしてれば
山﨑賢人
真剣佑
吉沢亮
横浜流星
ジャニーズWEST
あたりのイケメン揃えてキラキラの花男ドラマができたのに!
もうその俳優やアイドルも30じゃん!
もったいなかった-+0
-13
-
171. 匿名 2024/12/02(月) 18:29:13
>>125
森山未來すごいね!
主役の山田孝之より目立ってたのか!+52
-0
-
172. 匿名 2024/12/02(月) 18:35:53
>>145
トンチキアイドル映画w
フジテレビで地上波放送してガルちゃんで実況したい!+4
-2
-
173. 匿名 2024/12/02(月) 18:39:02
>>136
鎌倉殿の13人すごく面白かった!
三谷幸喜が小栗旬を選んでくれて本当によかった!
もちろん山本耕史や大泉洋が先にキャスティングされてただろうは承知してます
+11
-3
-
174. 匿名 2024/12/02(月) 18:47:00
+57
-2
-
175. 匿名 2024/12/02(月) 19:00:33
>>174
山田孝之ファンよかったね!
これでお誕生日会のテキーラ片手に港区女子との山手線ゲームも薄れるかな
小栗旬のおかげだね~+4
-14
-
176. 匿名 2024/12/02(月) 19:05:09
>>1
山田孝之と横浜流星
どちらがアカデミー主演男優賞とるかな
スタダ同士だから事務所はどちらでもいいんだろうけど
大河ドラマ中に横浜流星が受賞したらマスコミが大騒ぎだ!+0
-4
-
177. 匿名 2024/12/02(月) 19:07:38
>>174
同じクラスにいたら絶対好きになってしまうタイプw
+47
-2
-
178. 匿名 2024/12/02(月) 19:10:13
>>175
普通の飲み会で草
ただの夜遊び好きなだけで何も悪くないじゃんね+16
-2
-
179. 匿名 2024/12/02(月) 19:15:17
>>178
それなのに松本潤を叩きたくてトピまで立つんだから
蓋を開けたら山田孝之お誕生日会だったから急いで擁護記事出てたよw
まさか山田孝之が主役の港区女子とのパーティーだったとは!
+2
-5
-
180. 匿名 2024/12/02(月) 19:19:57
>>67
屍姦した後の表情が好き
人しての一線を超えて、虚脱状態になってるというか
一切の光を失ったような表情+48
-3
-
181. 匿名 2024/12/02(月) 19:23:20
>>180
山田孝之ファンよかったね!
山田孝之絶賛トピ立ったよかったね!
小栗旬のおかげだね+4
-15
-
182. 匿名 2024/12/02(月) 19:23:34
>>1
今でこそ小栗旬も実力派だけど、山田孝之は若い時から既に実力派だったからね
小栗旬がピークだった頃の山田孝之がこれよ
このオーラには勝てないわな(笑)+48
-6
-
183. 匿名 2024/12/02(月) 19:24:39
小栗旬が稼ぎまくってるのにカツカツって言ってたのが意外すぎた
金使い荒いのかな?+6
-0
-
184. 匿名 2024/12/02(月) 19:27:43
>>182
小栗旬のピークを勝手に決めないで~
小栗旬は大河ドラマもよかったから~+10
-2
-
185. 匿名 2024/12/02(月) 19:28:24
>>183
山田孝之はお金持ってそうだったね!+2
-0
-
186. 匿名 2024/12/02(月) 19:28:39
>>67
凄みとか悲壮感とか深すぎる
純粋さや繊細さや可愛げも伝わる
人の心を奥底から動かす力を感じる
小栗さんはかわいいとかカッコいいとか絵面が綺麗とか表面的な感想になる
キムタク的な印象+24
-5
-
187. 匿名 2024/12/02(月) 19:30:19
>>183
社長業もこなしているから出るお金も多いんだと思う
よく飲み会をしているけど全部自分持ちでしょ+15
-1
-
188. 匿名 2024/12/02(月) 19:32:43
性癖狂ってるので、救われず苦悩に苛まれてる役を演じてる山田孝之を見たら、もっと泣かせたいと思ってしまう+11
-9
-
189. 匿名 2024/12/02(月) 19:34:08
>>188
山田孝之も狂ってそうw+15
-2
-
190. 匿名 2024/12/02(月) 19:36:20
>>166
バイブルドラマなんや、初耳だった😂
テレコにしてごめん+2
-0
-
191. 匿名 2024/12/02(月) 19:39:34
今でも小栗と山田孝之なら山田孝之の方が圧勝かな。すんごい演技上手いよね。+7
-11
-
192. 匿名 2024/12/02(月) 19:40:12
>>190
ガルちゃんは大絶賛してる
アンナチュラルみたいに大絶賛してる
+2
-1
-
193. 匿名 2024/12/02(月) 19:41:23
>>191
山田孝之の大河ドラマ主演見たかったね!
スタダなのにオファーなかったのかな。+2
-2
-
194. 匿名 2024/12/02(月) 19:52:55
演技力、山田孝之の方が上だと思う。+21
-5
-
195. 匿名 2024/12/02(月) 19:56:28
>>125
似た世代で山田孝之と同等のポテンシャルがあると思っている
だけど活動が山田孝之以上に独自路線で我が道を行く感はあるよね+59
-2
-
196. 匿名 2024/12/02(月) 19:56:48
>>6
手紙とか?+3
-0
-
197. 匿名 2024/12/02(月) 19:57:50
>>192
アンナチュラル出さないで+2
-0
-
198. 匿名 2024/12/02(月) 20:01:29
>>119
でもいまだに悪の教典の役は山田である必要あるのか?と思う。+7
-0
-
199. 匿名 2024/12/02(月) 20:11:26
山田孝之今何してるの?+2
-0
-
200. 匿名 2024/12/02(月) 20:18:34
>>139
最終話見たあとに一話から見直すと顔つき佇まい全然違って一年かけて北条義時の生涯を見事に演じ分けてきたんだなと感心した
あれこんなに上手い人だったんだってびっくりしたよ+37
-0
-
201. 匿名 2024/12/02(月) 20:21:21
>>152
ボーダーとかクライシスとか警察系でアクション物の小栗旬はカッコいい+26
-2
-
202. 匿名 2024/12/02(月) 20:26:08
>>199
一昨日くらいに公開された「正体」に出演してる+6
-0
-
203. 匿名 2024/12/02(月) 20:28:50
>>63
出た!
ガルちゃんの口癖
代表作ってなんですか?
あなたが小栗旬を好きじゃないから小栗旬の代表作を認めないだけじゃん
だったら山田孝之のめちゃくちゃヒットしたこれっていう代表作はなんですか?+14
-10
-
204. 匿名 2024/12/02(月) 20:30:38
>>197
じゃあ最愛みたいに大絶賛してる+0
-0
-
205. 匿名 2024/12/02(月) 20:40:06
>>162
求めてるキャラじゃなかっただけじゃない?
若い頃は背が高いけどそんなにコワモテじゃない感じだったし(ごくせんでもそんな感じだった)+15
-0
-
206. 匿名 2024/12/02(月) 20:41:04
>>161
長澤まさみと小栗旬はロボコンで共演してる
長澤まさみと小栗旬は幼くてかわいい
伊藤淳史と塚本高史は今と変わらない
20年くらい前の映画だけど。
あ、岳でも共演してたね。+3
-0
-
207. 匿名 2024/12/02(月) 20:54:14
>>205
未成年から俳優やってて大人になっても俳優を続けられるって運や実力があるんだと思う
むしろ大人になって主役できたんだから長く見ることができてファンは嬉しい+18
-1
-
208. 匿名 2024/12/02(月) 20:56:45
>>137
あれ小栗旬だったの?
見てたけどあまり印象になかった+3
-0
-
209. 匿名 2024/12/02(月) 20:57:34
小栗旬てさ、ちょいちょいトピになったりもするけどさ 演技うまいの?って思っちゃうんだよね
人気があるのはわかるけど容姿だけじゃないのって思ってしまう
演技うまい?凄みある?+3
-11
-
210. 匿名 2024/12/02(月) 21:07:00
>>6
純粋さがないよね。+33
-0
-
211. 匿名 2024/12/02(月) 21:10:03
>>194
山田孝之の大河主演ドラマ見たかったね!
スタダなのにオファーなかったのかな。
吉沢亮みたいに朝ドラやってたから演技力わかってたのに。+4
-1
-
212. 匿名 2024/12/02(月) 21:13:54
>>209
そんなに嫌いなら小栗旬のドラマ見なくていいと思う。
トピ立っても山田孝之絶讚トピじゃん!
あなたみたいに小栗旬をディスりたい人は山田孝之のドラマ見ればいいんじゃないかな。
セカチューとか白夜行とかヨシヒコとかいっぱいあるから山田孝之のドラマ見るといいよ。+7
-2
-
213. 匿名 2024/12/02(月) 21:14:50
>>4
クローズZEROの山田孝之の格好良さと存在感には惚れ惚れする
あとは白夜行で雪穂に花瓶みたいなの投げられて振り向いた時の顔がたまらなく好き+153
-2
-
214. 匿名 2024/12/02(月) 21:16:59
>>103
このコメントみて思い出した。
私もゆるせなった勢です
じゃー誰が良かったんか?と言われると出てこないけども+18
-0
-
215. 匿名 2024/12/02(月) 21:21:25
>>15
やっぱり小栗さんシュッとしてはーるわ+52
-1
-
216. 匿名 2024/12/02(月) 21:21:30
>>208
だって当て馬だから
もう一人のスタダの俳優が綾瀬はるかの相手役だった
なんかそれもグダグダになってた気がする+6
-0
-
217. 匿名 2024/12/02(月) 21:23:14
>>214
道明寺も松本潤じゃないし。
だからリメイクしてほしかったよね!
完ぺきなキャスティングでリメイクしてほしかったよね。+11
-3
-
218. 匿名 2024/12/02(月) 21:34:53
今だと、小栗旬と山田孝之、それぞれに合う役柄もまた違っている気がする+10
-1
-
219. 匿名 2024/12/02(月) 21:36:14
電車男の孝之くんほんと可愛い😿😿😿+8
-1
-
220. 匿名 2024/12/02(月) 21:38:06
>>147
当時みてた。年が近いからか、いも臭い男子って感じでみてたんだけど、あの少年がここまでになるなんて思わなかったな。
けど、すごく印象に残ってるからやっぱりすごいたろうね。
+0
-0
-
221. 匿名 2024/12/02(月) 21:49:34
>>53
YouTubeで見てビックリした!
めっちゃ歌上手い‼︎
なんならUVER喰われ気味だった…+10
-0
-
222. 匿名 2024/12/02(月) 21:55:46
>>23
低学年の恵達、今こんな感じなのか‥
浮腫んでるのかな。+4
-1
-
223. 匿名 2024/12/02(月) 21:58:43
>>1
山田孝之は日劇主演しないのかな
スタダで演技上手すぎくんなんだからオファーあるだろうに
ど真ん中の役やってほしいよね!+9
-2
-
224. 匿名 2024/12/02(月) 22:03:14
>>71
松潤も顔がうるさいから牧野は逆に松田翔太に行っちゃいそう+7
-0
-
225. 匿名 2024/12/02(月) 22:03:59
平均身長より5センチ高くても高身長と言われないのに低い場合は低身長と言われるのはシビア過ぎるよ+2
-1
-
226. 匿名 2024/12/02(月) 22:05:19
山田のウシジマ大好き!あれに出てる綾野剛もすきだ
あの2人以外考えられない
+3
-0
-
227. 匿名 2024/12/02(月) 22:06:39
>>76
小栗いなくても小池と大泉で充分だったよね
まあ後半からが小栗の見どころだったわけだけど
+4
-13
-
228. 匿名 2024/12/02(月) 22:11:28
>>1
オーディション忖度さえなければ演技山田圧勝だもんな
小栗は大物ぶるわりに演技上手くないし+17
-6
-
229. 匿名 2024/12/02(月) 22:11:51
>>227
それでも小栗旬は大河主演俳優です!
一年間毎週日曜日、ドラマのクレジットタイトルの最初に名前が出てくるのは感動した
鈴木亮平も
長谷川博己も
吉沢亮も
松本潤も
吉高由里子も
大河主演で一番最初に名前が登場しました
ファンは嬉しかったでしょう+11
-3
-
230. 匿名 2024/12/02(月) 22:13:23
>>203
横
小栗はボーダーが最高だった
山田孝之はウシジマくんと勇者だな+10
-1
-
231. 匿名 2024/12/02(月) 22:14:38
セカチューかな+3
-0
-
232. 匿名 2024/12/02(月) 22:16:04
でも柳楽優弥はあなたが羨ましかったってさ+1
-1
-
233. 匿名 2024/12/02(月) 22:17:00
>>195
森山未來はアクターというよりアーティストなんだよね+30
-0
-
234. 匿名 2024/12/02(月) 22:20:45
>>206
塚本高史は演技力も変わらない
成長してない…+3
-0
-
235. 匿名 2024/12/02(月) 22:23:19
>>188
これなんの映画ですか?+3
-0
-
236. 匿名 2024/12/02(月) 22:25:16
>>193
大河主演って演技上手い下手関係なく主演したことない大物も結構いたりするのよね
そして意外とそういう人たちって大物で主演クラスなのに大河で主演してるイメージない。
山田もそういうタイプなのかも。
+4
-0
-
237. 匿名 2024/12/02(月) 22:25:45
>>121
私の中では藤原竜也は舞台俳優で体を大きく使った芝居とはっきりしたセリフ回しで役になる
山田孝之は映画俳優で微妙な表情や目つき、佇まいでその役の人物になり切るから
柳楽のほうが近い気がする+70
-0
-
238. 匿名 2024/12/02(月) 22:27:56
>>163
下手とは言わないが対して上手くはないと思う
「引き込まれる演技」とか「ハマり役」とか「他のキャスティングは考えられない」とか聞かない+8
-11
-
239. 匿名 2024/12/02(月) 22:33:27
>>235
白夜行というドラマです+8
-0
-
240. 匿名 2024/12/02(月) 22:35:26
>>29
鎌倉殿見た?主演が演技上手くないと物語が成立しないよ。+16
-10
-
241. 匿名 2024/12/02(月) 22:40:19
>>199
一昨日ベストアーティストに聖☆おにいさんのプロデューサーとして出て来てたよ。映画公開されるまでは宣伝活動忙しそう+1
-0
-
242. 匿名 2024/12/02(月) 22:40:53
BORDERはカッコ良かった
相棒の青木崇高さんとのコンビが、あ、波瑠ちゃんとのトリオも良かった+8
-2
-
243. 匿名 2024/12/02(月) 22:47:07
>>1
山田孝之好きな人でも最近の山田孝之の作品は見てないのかな
昔の作品の話ばかり
若い時売れてたアイドルみたい+6
-0
-
244. 匿名 2024/12/02(月) 22:48:13
>>242
BORDERもカッコ良かったw+3
-0
-
245. 匿名 2024/12/02(月) 22:50:03
>>158
一話でいなくなったのにそのドラマと言えばその人の印象が強いくらい枠が憑依してた!!+48
-0
-
246. 匿名 2024/12/02(月) 22:52:17
もう一度あの頃の山田孝之が見てみたいとよく思う
ビジュアルがほんと好きだった
せめて髭そって痩せてくれたら、、、
叶わぬ願いか+3
-2
-
247. 匿名 2024/12/02(月) 22:52:50
昨日の中居の番組に出てたオグッシュ
ビジュ持ち直してたかっこよかった+8
-1
-
248. 匿名 2024/12/02(月) 23:11:55
>>236
大河ドラマは1年間のドラマだから今までで60作だっけ?だからたった60人しか主役はやれない。
やっぱり選ばれるってことは名誉なことだよね。
演じたいって思っても選ばれなければ出られないんだから。
山田孝之はもう王道には乗らないタイプだから大河の主演はやらないし出来ないよ+5
-0
-
249. 匿名 2024/12/02(月) 23:18:25
ランチの女王の山田くんの役(雇われシェフ見習い?)が
小栗くんだったら~と想像してみた+4
-0
-
250. 匿名 2024/12/02(月) 23:28:15
最近の山田孝之TVで見たけどヒゲ剃って髪も短くしてたけどフツーのオジサンだった。
まだヒゲモジャの方が山田孝之感がある。+6
-0
-
251. 匿名 2024/12/02(月) 23:35:37
>>250
そうそう。
髭を剃ったら若い時の美少年に戻るのかと思ってたらフツーのオジサンだった。
衝撃だった。+4
-0
-
252. 匿名 2024/12/02(月) 23:37:40
>>246
山田孝之、最近髭剃ってたよ
もうあの頃の山田孝之じゃなかったよ
もしかして下ぶくれなのかな+3
-0
-
253. 匿名 2024/12/02(月) 23:39:51
>>45
これ小栗旬が誘ったんだよねw
今度河童やるって話したら俺も河童やりたい!って言ったけど孝之には星やってほしいってw
星♡ってめっちゃ喜んでたw+44
-1
-
254. 匿名 2024/12/02(月) 23:40:53
>>14
暴力映画って嫌いなんだけど、あの傘さして登場する山田孝之が定期的に見たくなるくらい、あの山田孝之好き。クローズ=あのシーンだわ。+71
-0
-
255. 匿名 2024/12/02(月) 23:47:39
>>58
身長小さいのにすごいよね
ウシジマくんもだけどなんであんなに威圧感と迫力出せるんだろう+15
-0
-
256. 匿名 2024/12/02(月) 23:52:11
>>22
め組の大吾もか?
思い出した?!小栗野球好きだし
H2かもね!
雑誌でヒロインのひかりちゃんがタイプって言ってたような+13
-0
-
257. 匿名 2024/12/02(月) 23:59:21
>>246
髭面でもかっこいい時もあれば、髭面でなくてもかっこよくない時もあるよね
つまり髭の有無よりも、痩せているか痩せてないかの問題だと思う+5
-0
-
258. 匿名 2024/12/03(火) 00:06:37
山田孝之は単純に演技がうまい
あと声がいい+22
-0
-
259. 匿名 2024/12/03(火) 00:06:50
>>188
20代の頃の山田孝之ってどの作品でも泣いてる印象がある。
一昨日のだれかtoなかいで、"小栗と山田の初の共演作"としてFIRE BOYS 〜め組の大吾〜のワンシーンが流れてたけど、そこでも泣いてたし。
+10
-0
-
260. 匿名 2024/12/03(火) 00:07:10
逆に泣いてない作品あるんかってくらい+8
-0
-
261. 匿名 2024/12/03(火) 00:07:37
>>1
鈴木亮平かな?て思ってトピ開いて山田孝之って書いてあってめっちゃ納得した!
山田孝之見たら後に…鈴木亮平はちょっと違うね。笑+6
-3
-
262. 匿名 2024/12/03(火) 00:14:00
>>258
というか山田孝之は声でかなり得してると思う
表情の演技も勿論上手いけど
低すぎず高すぎず、どちらかと言えば低い
しゃがれてなくて落ち着いていて、でも渋くもない
癖のない声って感じ
だから、白夜行や手紙のモノローグも上手い
山田が三宅健みたいな声だったら、演技力を評価されてないでしょう+19
-0
-
263. 匿名 2024/12/03(火) 00:14:17
顔立ちかな
物凄いイケメンでは無いが
山田孝之は整ってる
一般に居そうだけど綺麗な顔
小栗旬は個性的な顔で
一般に居なそうだもん
素行悪そうな雰囲気だし
山田孝之も素行悪いけどね
なんか違う
+7
-6
-
264. 匿名 2024/12/03(火) 00:17:45
>>6
多分もっと前じゃない?
セカチュー(04年)や白夜行(06年)の時の小栗旬は既に有名だっただろうし、オーディションなんて受けるかな
Summer Snow(00年)あたりの話だと予想+4
-8
-
265. 匿名 2024/12/03(火) 00:29:47
どの作品かね。ウォーターボーイズは入ってそう。あとはちゅらさん、六番目の小夜子、め組の大吾、H2あたりかな。セカチューもあるか。+5
-0
-
266. 匿名 2024/12/03(火) 00:32:06
>>264
小栗旬が有名になったのは2007年からだよ
2004年と2006年はまだ有名ではなかった
+8
-1
-
267. 匿名 2024/12/03(火) 00:32:34
若い頃の山田孝之は無敵だったよね。あの整った顔と演技力で華がある。+16
-0
-
268. 匿名 2024/12/03(火) 00:33:38
>>250
体も丸っこくてがるで何年も前にコメントされてた
髭ダルマって言葉が思い出される+11
-0
-
269. 匿名 2024/12/03(火) 00:35:50
山田孝之っていつから演技上手いの?
セカチューの時は既に上手かったけど+5
-0
-
270. 匿名 2024/12/03(火) 00:38:49
>>174
タイタニックを日本でリメイクするなら、ジャックはこの時の山田孝之で決定だね❕
もうちょっと眉を細くして、撮影中に太らなければ完璧❕+14
-0
-
271. 匿名 2024/12/03(火) 00:51:18
山田孝之って素行悪いし人間としてはどうかなと思うけど俳優としてはすごく素敵+2
-1
-
272. 匿名 2024/12/03(火) 00:59:58
>>73
リチプアの小栗旬めちゃめちゃかっこよかったよね〜
顔は雰囲気イケメンなのに、役に入るとめちゃめちゃかっこ良く見えるから、私の中では小栗旬は演技上手い+24
-6
-
273. 匿名 2024/12/03(火) 01:00:02
>>201
逆に山田孝之は刑事役やらないよね。知らないだけかな?
刑事物と医者者のドラマってすごく多いけど、どちらもやらないイメージ。+5
-0
-
274. 匿名 2024/12/03(火) 01:05:00
>>273
丁度つい数日前公開された映画で刑事役やってません? 観てないからわかんないけど
医療系は人の血が苦手だからできないだとか言ってたような、、(うろ覚え)+3
-0
-
275. 匿名 2024/12/03(火) 01:05:06
>>266
ブレイクしたのが2007年で小栗旬が有名になり始めたのがごくせんの後だと思うよ。
2005年には全クールでドラマ出てたから
花男、あいくるしい、救命病棟24時、電車男+7
-1
-
276. 匿名 2024/12/03(火) 01:07:16
>>150
え、死ぬほどイケメン+13
-0
-
277. 匿名 2024/12/03(火) 01:09:04
山田孝之って若い頃しか褒められてないな
最近の役で良いのは無いの?+3
-3
-
278. 匿名 2024/12/03(火) 01:10:11
山田孝之も小栗旬も成長期が遅くて16歳くらいまで声変わりしてなかったイメージ+3
-0
-
279. 匿名 2024/12/03(火) 01:26:10
>>44
山田孝之さんより、色々思い悩まずに現実的に一個ずつ解決しそうな達観した雰囲気があるよね。+13
-0
-
280. 匿名 2024/12/03(火) 01:33:10
>>275
ごくせんの後戻りバイトしてたけど+2
-0
-
281. 匿名 2024/12/03(火) 01:42:14
>>277
ウシジマくんでさえ映画が2012年
この後12年の作品が出てこないみたい
堂本剛みたいな人気なんだね
+5
-1
-
282. 匿名 2024/12/03(火) 01:48:53
>>159
あの映画って、ギラギラしてる人が選ばれそうだから、その二人はわかる。
+17
-0
-
283. 匿名 2024/12/03(火) 01:51:29
>>277
いいか悪いかはわからないけど、最近だと「全裸監督?」が有名かな?+3
-0
-
284. 匿名 2024/12/03(火) 02:16:48
>>6
ちゅらさんと
セカチュー、
ウシジマ君とかは
山田くんのイメージ。
小栗旬は
堂本剛の弟役とかは良くて
救急救命24時はパッとしなくて
矢口真里のことでびっくりして
花男ブレーク。
あれ?逆かな??
時系列がよくわからん
一回、松潤が弱い役で
小栗旬がヤンキーの悪い役の
ガッキードラマがあったが
なんか、逆だろ。。ってなった
小栗旬はヤンキー役も出来るんだけど
超悪党とかじゃないんだよなぁ。。
銀魂は勢いのあるうちに
スリーも作ったらいけてだと思う
勿体ない
+14
-0
-
285. 匿名 2024/12/03(火) 02:29:24
>>284
小栗旬の出演作って語りがいがあるんだね
山田孝之の作品って若い時のしか語れないのかな+3
-1
-
286. 匿名 2024/12/03(火) 02:42:50
>>6
セカチューはスターダストプロモーションの山田孝之ありきの企画でしょ
白夜行も山田・綾瀬ありきの企画+13
-0
-
287. 匿名 2024/12/03(火) 02:46:49
>>158
確かに
柳楽優弥がでてると演技見てみたいなと思う+38
-0
-
288. 匿名 2024/12/03(火) 03:06:22
>>40
ドキュメンタルでやってたよねwww+32
-1
-
289. 匿名 2024/12/03(火) 03:15:02
>>285
山田孝之の出演作印象的なのとかはやっぱり若い頃のが多いよね
でも演技がめっちゃ上手かったから白夜行とか今見ても演技に違和感ないどころか魅入ってしまうからすごいなと思う+17
-0
-
290. 匿名 2024/12/03(火) 03:22:09
>>289
ガルちゃんが今の山田孝之の作品を見てないのがわかった
堂本剛と山田孝之は同じ枠にいるんだね+7
-5
-
291. 匿名 2024/12/03(火) 03:23:49
>>286
業界通!
スタダとホリプロだものね
そろそろ山田孝之と綾瀬はるかの共演見たい+8
-0
-
292. 匿名 2024/12/03(火) 03:27:21
>>288
お胸!
素肌に白いセーター着てるの?
わざとだろうな~
山田孝之ならわざとだよね+48
-2
-
293. 匿名 2024/12/03(火) 04:38:20
>>277
最近は、脇役とかチョイ役が多いんだよね。
カメオ出演とか。山田孝之が少し出てるだけで面白いけどさ。
出演ってあんまりないね。キャラが濃すぎて出演できないのかな。+8
-0
-
294. 匿名 2024/12/03(火) 04:38:50
>>290
うるさ+6
-2
-
295. 匿名 2024/12/03(火) 04:41:00
>>254
山田傘なんか差してたっけ?って思い返したけど
あのビニール傘のシーンか。なんかあれは雨の日だから当然の傘(周りの仲間も傘差してる)だけど
綾野剛のほうは晴れの日の不必要な一人傘だからなんかそっちばっかり記憶に残ってたわ。+22
-0
-
296. 匿名 2024/12/03(火) 04:54:21
>>294
山田孝之って昔のアイドルみたいな懐かしい俳優なんだとわかった+5
-2
-
297. 匿名 2024/12/03(火) 05:06:11
>>277
地面師のナレーションもいい味だしてた+2
-0
-
298. 匿名 2024/12/03(火) 05:09:44
>>1
3回とも山田孝之が受かってよかったわ
仮にセカチュや白夜行が小栗だったら最悪+4
-3
-
299. 匿名 2024/12/03(火) 05:14:14
>>298
それはスタダ案件らしい
業界通の方が書いてた+0
-0
-
300. 匿名 2024/12/03(火) 05:28:26
+4
-3
-
301. 匿名 2024/12/03(火) 05:33:50
>>299
案件でも初々しい感じの2人が可愛かったし、このコンビ大好きだったよ+6
-0
-
302. 匿名 2024/12/03(火) 05:35:06
CMタレントだよね?小栗旬て。+6
-0
-
303. 匿名 2024/12/03(火) 05:37:48
>>301
だからオーディションじゃないみたい+4
-1
-
304. 匿名 2024/12/03(火) 05:38:48
+23
-0
-
305. 匿名 2024/12/03(火) 05:41:09
>>289
鴨川ホルモーが好き。ドラゴンヘッドの豹柄?男は怖かった。+2
-0
-
306. 匿名 2024/12/03(火) 05:42:58
>>1
中居さんが小栗くんと食事してくれて嬉しかった!
そして松潤とのバトンタッチをエモく感じてくれて嬉しかった!
+7
-0
-
307. 匿名 2024/12/03(火) 05:43:38
>>293
銀魂でも一応共演?してるしね。+2
-0
-
308. 匿名 2024/12/03(火) 05:45:57
>>300
こんな感じの綺麗なオバ様いそう!+8
-0
-
309. 匿名 2024/12/03(火) 05:55:13
>>303
だから“案件でも”って書いてるじゃん
+3
-0
-
310. 匿名 2024/12/03(火) 05:58:28
>>121
私もそう思ってたんだけど久々に映画(正体)見たら渋すぎて、これまた主役を食うか食わないか位の感じだった。+19
-0
-
311. 匿名 2024/12/03(火) 06:00:05
>>309
スタダ案件だからオーディションじゃないってことを伝えました
もともと小栗旬とは関係ないみたいだからよかったね!+4
-1
-
312. 匿名 2024/12/03(火) 06:12:42
2人ともいい俳優よね。
確かに山田孝之は、これ山田孝之でよかったってのが多いからまじすごいと思う+13
-0
-
313. 匿名 2024/12/03(火) 06:20:44
>>121
あと痩せた方がいいよね+27
-0
-
314. 匿名 2024/12/03(火) 06:20:51
>>311
日本語通じねーバカw+3
-4
-
315. 匿名 2024/12/03(火) 06:22:03
小栗オタが必死なんだろ+5
-3
-
316. 匿名 2024/12/03(火) 06:22:59
>>1
山田孝之にはかなわないというよりタイプが違いすぎて山田孝之が向いてる役は小栗旬には合わない。逆もあり+18
-2
-
317. 匿名 2024/12/03(火) 06:23:05
>>314
もともと小栗旬じゃないからよかったね!
大好きな山田孝之でよかったね!+4
-3
-
318. 匿名 2024/12/03(火) 06:23:20
>>288
彦麻呂かと思った+17
-0
-
319. 匿名 2024/12/03(火) 06:24:16
ロング・ラブレターとか?+1
-0
-
320. 匿名 2024/12/03(火) 06:31:51
山田の役が小栗だったらいい作品がすべて駄作と化すな+9
-1
-
321. 匿名 2024/12/03(火) 06:48:22
鈴木保奈美が大ヒットドラマの相手役と年をとってから共演するように山田孝之も綾瀬はるかや長澤まさみと夫婦役で共演してほしい
日曜劇場でやればいいのに+6
-0
-
322. 匿名 2024/12/03(火) 07:06:34
>>1
小栗とか山田とかの系統の俳優さん飽きてきた。。+4
-2
-
323. 匿名 2024/12/03(火) 07:11:21
>>307
エリザベスねw
被り物を突き抜けて濃いよねwww+6
-0
-
324. 匿名 2024/12/03(火) 07:35:54
山田孝之は性格悪くはないんだろうけど、こじらせてて面倒くさそうと思った。
小栗旬の方が自然体で気遣いもできて大人って感じ+18
-3
-
325. 匿名 2024/12/03(火) 07:36:17
>>37
その考え方はすごい共感できる+21
-0
-
326. 匿名 2024/12/03(火) 08:02:17
山田孝之って存在がジョニーデップみたいだよね
若い頃は個性的な美しい見た目を生かす役だったけど、歳取るにつれてどんどん個性的な役ばかりになって少し小汚くなっていくというか‥
+10
-0
-
327. 匿名 2024/12/03(火) 08:06:11
>>5
山田の顔苦手 デカいし暑苦しい顔だし背が低い
自分は小栗旬の顔が好み
高身長も好き+15
-19
-
328. 匿名 2024/12/03(火) 08:08:10
>>272
実物見たら実際イケメン+9
-2
-
329. 匿名 2024/12/03(火) 08:10:51
>>117
この顔がなんであんなにデカくなった?
太ったから?
劣化しすぎ 面影ないじゃん
齢取ると不細工になる顔なのかな
親を見たらわかるんだが
+3
-3
-
330. 匿名 2024/12/03(火) 08:12:11
>>229
出てる俳優陣も凄いね+2
-0
-
331. 匿名 2024/12/03(火) 08:14:40
>>237
藤原竜也の演技は好きじゃない
声がビブラート掛かってて入ってこない
それに顔の余白が多すぎて何だかな~ってなる
+11
-5
-
332. 匿名 2024/12/03(火) 08:22:12
>>83
マジで山田の顔、輪郭まで若い時と違う
イケメンだったのは束の間かよ
親がそうだったんだろうな
10代までは可愛いけどそれ以降段々と悪い方に変化していくの
+13
-0
-
333. 匿名 2024/12/03(火) 08:28:09
>>275
ごくせんの頃も世間的には全く無名だったから小栗旬
小栗が出演してるドラマとか見てそれで顔と名前を一致させた人もいるだろうけど知らない人の方が多かったから
+8
-0
-
334. 匿名 2024/12/03(火) 09:02:25
コンフィデンスマンjpの映画では、2人とも贅沢な使われ方してた。
それだけ?ってレベルで、チラッとしか出なかった。+2
-0
-
335. 匿名 2024/12/03(火) 09:47:24
>>66
小栗旬は、役によってはめちゃくちゃハマるタイプだけど、山田孝之はどんな役にでもなりきり魅せるイメージ。
私は、外見はイケメンでは無いけど小栗旬の方が好きだけど、どっちが才能があるか・俳優としての厚みがあるかと言われたら完全に山田孝之だと思う。+9
-6
-
336. 匿名 2024/12/03(火) 09:48:54
>>6
その時代はあいくるしいで主役の彼氏役とか、救命病棟も脇役だったしあんまり主演してるイメージないなぁ。
Stand upは主要メンバーだったけど!+1
-0
-
337. 匿名 2024/12/03(火) 09:52:34
>>329
誰の話?+3
-0
-
338. 匿名 2024/12/03(火) 09:56:23
>>15
小栗旬若返った
山田孝之、ジャングル帰り?+25
-0
-
339. 匿名 2024/12/03(火) 10:31:39
>>253
そうなんだ笑、エピソード可愛い。
小栗旬と山田孝之のスマホのCMも好きだったな。あのシリーズもっと続いてほしかったよ。+16
-0
-
340. 匿名 2024/12/03(火) 10:40:15
>>158
信長兄だったけ?
確かに少ししかでていないのに、印象に残ってる。怖かったわー+7
-0
-
341. 匿名 2024/12/03(火) 10:48:53
>>332
勇者ヨシヒコの時(30手前?)は、10代のあの美少年がそのまま歳を重ねた感じの容姿だったよ+22
-0
-
342. 匿名 2024/12/03(火) 10:49:35
単純に役に合う合わないじゃない?
大河の鎌倉殿の義時は最高だったよ
あれを山田孝之がやるのは合わないと思うし
小栗旬は陽で山田孝之は陰って感じ
2人とも好きな役者さん+7
-2
-
343. 匿名 2024/12/03(火) 10:53:49
>>33
柳楽優弥もいたよ+3
-0
-
344. 匿名 2024/12/03(火) 11:15:45
>>44
電車男のときの山田孝之すごく好き✨+25
-0
-
345. 匿名 2024/12/03(火) 11:22:03
>>33私、原作ファンでドラマは見てないんだけどコメント読んでたらなんか良さそう
見てみたくなった
+2
-0
-
346. 匿名 2024/12/03(火) 11:22:39
>>98
この泥臭さを感じる風貌が、時代物だと特にリアル感あっていいんだよね。昔の時代の設定でやってるのに、出演男性皆がツルっツルな綺麗なお顔だとやっぱり違和感ある+6
-0
-
347. 匿名 2024/12/03(火) 11:34:39
>>346そうだね
貧乏浪人とか農民演じてるのにお肌ツルツル歯はホワイニングで真っ白、清潔感の塊みたいな役者さんが多過ぎる
+9
-0
-
348. 匿名 2024/12/03(火) 11:43:29
若い時ならランチの女王、セカチュー、白夜行とかかな?+0
-0
-
349. 匿名 2024/12/03(火) 11:54:30
>>103
私もグリシュンが花沢類はイメージじゃなさすぎた。
もっと王子様みたいなイケメン想像してたから。+7
-0
-
350. 匿名 2024/12/03(火) 11:54:40
加勢大周+0
-0
-
351. 匿名 2024/12/03(火) 12:14:24
>>329
どなたのことおっしゃってるのかしら?+2
-0
-
352. 匿名 2024/12/03(火) 12:16:28
>>340
弟+0
-0
-
353. 匿名 2024/12/03(火) 12:24:52
>>335
山田孝之昔はどんな役でも出来たけど
今は出来てない。全て怪演してる
フツーが出来なくなってる
福田組で変な役ばかりしちゃったからかな
それと王道から逃げてる
主演しなくなっちやったし
恋愛ものもしないし、
だから演技が上手いか今は分からない+15
-3
-
354. 匿名 2024/12/03(火) 12:36:31
>>6
正直そりゃ小栗じゃ勝てん
小栗のほうが遠目に身長あってイケメン風に見せられるけど軽薄だわ、主役として顔アップにするときは山田孝之のほうが表情の裏にドラマが見える+30
-3
-
355. 匿名 2024/12/03(火) 12:38:38
山田は、やっぱり上手い
何でアレをあの演技を出来るんだろう
普通にやってるけど、普通は普通に出来ない
例えばCMで鬼のヤツとかやってるけど、表情の作り方とか、目の揺れる感じとか、その時に揺れる微妙な感情の揺れとか、あの数十秒のCMの中に、キャラクターとか背景とかすごい緻密に作り込んでる
この人で撮りたい、この人で見たいと思わせる人
素行とか本人がどうととかは関係無しにして、やっぱりこの人は役者だなーって思う
小栗旬は…演技力とか言うよりも、この人は人間力かな
この人と会ったら「一緒に何かやりたい、一緒に何か作りたいな」って思わせる男なんだろうなって思う
だから、全然タイプが違う
+17
-3
-
356. 匿名 2024/12/03(火) 12:38:44
>>353
王道やっても若手に取られる恐れがあったから?
でも藤原竜也と同じ路線で戦う必要はなかったよ
今の時代普通の役でもネトフリやらいくらでも仕事は得られただろうに勿体ない+4
-0
-
357. 匿名 2024/12/03(火) 12:42:41
>>291
白夜行と真逆のラブコメディがみたいw
脚本は古沢さんとかで。+5
-0
-
358. 匿名 2024/12/03(火) 13:00:05
>>41
この髭はこれで完成形なの?+5
-0
-
359. 匿名 2024/12/03(火) 13:07:17
>>61
花沢類は小栗旬でもうーんだわよ…いまだに。小栗旬は鎌倉殿のお陰で役者としてなんとかなった感じ+2
-6
-
360. 匿名 2024/12/03(火) 13:08:04
20代前半の山田孝之とワンナイトしたいわ
小栗旬は今の方がかっこいい+3
-1
-
361. 匿名 2024/12/03(火) 13:09:29
>>6
白夜行は後輩の田中圭がイジワルな役で出てたね+3
-0
-
362. 匿名 2024/12/03(火) 13:12:30
>>359
もしコロナが起こらず海外での活動がメインだったら大河とかのオファー引き受けてたのかな+0
-0
-
363. 匿名 2024/12/03(火) 13:22:30
番組で小栗が言ってた無表情でいられるの凄いって今上映してる「正体」かな
見てきたけど周りが若いのもあってか、貫禄半端ないし相変わらず演技が凄すぎる
昔「白夜行」では追われる立場だったのに大人になったなぁ+9
-0
-
364. 匿名 2024/12/03(火) 13:25:30
>>29
田村正和やキムタクと同じ感じに見える
下手じゃないけどバリエーションがない感じ
名前の挙がってる山田孝之は憑依型、柳楽優弥はカメレオン型+4
-0
-
365. 匿名 2024/12/03(火) 13:31:26
山田孝之は存在感があるっていうのか役に重みを感じる
ベテランの俳優さんによってそのドラマや映画が締まるイメージに近い
小栗旬はまだ軽いから食われちゃう時が出てくる
+4
-2
-
366. 匿名 2024/12/03(火) 13:34:38
堂本剛のドラマで初めて小栗旬知ったんだけど、耳の聞こえない役が上手くて本当に聞こえてないかと思ってた+6
-0
-
367. 匿名 2024/12/03(火) 13:41:37
>>344
アキバ系み+0
-0
-
368. 匿名 2024/12/03(火) 13:55:34
>>348
皆さん山田孝之の若い時の作品しか書いてない
最近の山田孝之の作品が全然書かれてない
ガルちゃんはアイドルみたいに若い時の印象しかないんだね+4
-0
-
369. 匿名 2024/12/03(火) 13:59:13
>>336
セカチューや白夜行はスタダ案件らしい+3
-0
-
370. 匿名 2024/12/03(火) 14:10:35
>>22
誰か忘れたけどウォーターボーイズはみんな若くて尖ってたから最初は山田で大丈夫なの?ってライバル意識バリバリだったと言ってたな+1
-0
-
371. 匿名 2024/12/03(火) 14:10:37
>>240
自分から大物感出して
吉田鋼太郎と演技論語ってる俺スゲー
ってなってるけど
そこまでの存在感はないんだよな+1
-3
-
372. 匿名 2024/12/03(火) 14:11:20
>>368
どうする家康の服部半蔵よかったよ
+3
-0
-
373. 匿名 2024/12/03(火) 14:12:09
>>360昔の山田はホントに綺麗な感じだったよね
段々顔が大きいクセのあるオジサンぽい容姿に変わって行ったw
+6
-0
-
374. 匿名 2024/12/03(火) 14:13:09
>>272
役に入る力!相当あるよね
圧倒的スタイルを持った小栗旬なんだけど、全部違う人
個人的にはルパンを見事に演じてて尊敬した+6
-0
-
375. 匿名 2024/12/03(火) 14:13:45
可愛い系だから正統派恋愛ドラマしつつかなり変な役も怖い役もやれるから山田に任せとくか時代みたいなのはあったかもな+2
-0
-
376. 匿名 2024/12/03(火) 14:14:15
>>372
情けない感じ、憎めない感じがよかったよね
同世代だから、主役の山田孝之ばっかり見てたから、このあと大化けするのか?ってドキドキしたけど、
最後まで憎めない半蔵だった+3
-0
-
377. 匿名 2024/12/03(火) 14:14:55
>>371
存在感めっちゃあると思うけどな
主役の説得力が常にある+6
-0
-
378. 匿名 2024/12/03(火) 14:15:27
山田孝之、まだ40くらいでしょう?
身体絞って、髭剃って、もう一度くらい王道主人公をやって欲しい
近年全裸監督とか星とか癖強な役ばっかり…
せっかく美形で繊細な演技も光るに、役の幅狭めててもったいない+9
-1
-
379. 匿名 2024/12/03(火) 14:19:02
>>368顔だけ考えたら若い時の方が比べ物にならない位に良かったからでは
けど、今は個性ある曲者役者に成長したと思うよ
小栗は主演としてイロイロ演じられるオジサン俳優に成長したと思うけど山田は違う系統の個性派役者にいつの間にかなってたイメージ
両方必要だよ
+4
-0
-
380. 匿名 2024/12/03(火) 14:20:38
>>378
確かに繊細な山田も見たい・・・
もっとおじいさんになったら、患者さん役とか凄みと繊細さを見せつける役が見られるかなあ+4
-0
-
381. 匿名 2024/12/03(火) 14:22:11
>>150
道明寺が谷原章介さんのやつだね
つくしが内田有紀+0
-0
-
382. 匿名 2024/12/03(火) 14:22:52
>>28
声が軽いんだよね
抑揚つけるとなんかキザっぽいというか芝居感が出ちゃうタイプ
たぶん音痴だと思う+2
-0
-
383. 匿名 2024/12/03(火) 14:23:01
小栗旬はキャーキャー言われるの大好きで、それを自分磨きの活力とかにしてそうだけど、
山田孝之は、若い頃から自分のアイドル的人気にどこか冷めてて、キラキララブストーリーみたいな作品にもう出されないように、わざと太ったり髭だるまになったりしてるのかなぁと勝手に思ってる+5
-0
-
384. 匿名 2024/12/03(火) 14:23:34
>>381
花男ってそんな前からドラマ化されてたんだ
+1
-0
-
385. 匿名 2024/12/03(火) 14:23:55
>>379
ガルちゃんは山田孝之の今の作品を見てないんだとわかった
+0
-3
-
386. 匿名 2024/12/03(火) 14:24:30
>>382
小栗旬のモノマネの人の印象で言ってない?w
みんな軽い感じのところをやってるから+2
-0
-
387. 匿名 2024/12/03(火) 14:25:31
>>384
トンチキアイドル映画
映画はトンチキだったからドラマが成功したのかも+0
-0
-
388. 匿名 2024/12/03(火) 14:25:35
>>17
まぁその路線も隠し子騒動で自滅したね+2
-1
-
389. 匿名 2024/12/03(火) 14:26:28
>>383
山田孝之はスキャンダルがあったから
あそこで路線変更したのでは+4
-0
-
390. 匿名 2024/12/03(火) 14:28:19
>>386
信長も鎌倉殿も観てるよ
演技が下手とかじゃなくなんか福山雅治っぽいんだよね。凄みを出す演技の時とか今から凄み出します感が出てる。+3
-0
-
391. 匿名 2024/12/03(火) 14:29:32
上手い下手とかそんな詳しくないけど、山田孝之と柳楽優弥と仲野太賀の演技は好き
作品はコメディ系が好き+2
-0
-
392. 匿名 2024/12/03(火) 14:29:38
>>376
去年の大河主役は松本潤です+1
-0
-
393. 匿名 2024/12/03(火) 14:31:45
小栗旬って年取ってからの方が格好良いよね!
若い頃は、ヒョロガリの情けない感じの身体で、顔もいわゆる美形じゃないから人中ばっかり目立って、なんでこの人イケメン役やってんだろって本当に謎だったけど、今はイケオジだし芝居にも自信を感じる+9
-0
-
394. 匿名 2024/12/03(火) 14:46:47
>>347女優さんだと、結構いい年のお姑さんみたいな役なのにアンチエイジング系施術してるのか顔がパンパンで若さに拘る元人気あった女優さんが演じてて物語に入り込めなかったりとか
ストーリーを壊す様な変な清潔感や若い見た目は観てる側からしたら邪魔なのになぁと感じてしまう
+3
-0
-
395. 匿名 2024/12/03(火) 14:50:27
>>121
髭は、役の為にはやしてるって言ってたよ。
直ぐ剃れるけど、生やせ無いから。って。
ずっと前の事だから今は知らんけど。+3
-0
-
396. 匿名 2024/12/03(火) 14:51:08
>>389スキャンダルって沢尻にあだ名付けられてたアレか
+5
-0
-
397. 匿名 2024/12/03(火) 14:53:13
>>63
今では鎌倉殿が代表作だなと思う+6
-0
-
398. 匿名 2024/12/03(火) 14:53:41
>>158
目は泣いてるけど口元は笑ってて、悔しさと狂気の演技が凄すぎて感情移入して泣いてしまった。
+2
-0
-
399. 匿名 2024/12/03(火) 14:54:16
>>121藤原竜也は汚くしても小顔で童顔だし何だか清潔感あるけど山田孝之は不潔感が凄くない?w
いや、それも個性としていい味出してると思ってるけど
+3
-1
-
400. 匿名 2024/12/03(火) 14:54:44
>>94
社会派なやつやって欲しい
+0
-0
-
401. 匿名 2024/12/03(火) 14:55:13
>>392
存じ上げております+3
-0
-
402. 匿名 2024/12/03(火) 14:58:16
>>401
わざとか
山田孝之に大河主役やってほしかったんだね+3
-1
-
403. 匿名 2024/12/03(火) 15:00:38
>>402
半蔵は手裏剣とかずっとヘタなままだったよね?
+3
-0
-
404. 匿名 2024/12/03(火) 15:00:40
そんなこと言っても、小栗旬は白ブリーフ一丁の全裸監督みたいのやらないでしょ。やったとしても合わないと思う+10
-2
-
405. 匿名 2024/12/03(火) 15:02:50
>>403
自己レス
主役の山田孝之ってところに引っかかってたんだね
これまで私が見てきた山田孝之の出演作は、山田孝之が主演の作品ばっかりって意味だったんだ
紛らわしくてごめんね+3
-0
-
406. 匿名 2024/12/03(火) 15:03:03
>>145
私も花沢類は藤木直人のイメージ!
小栗旬だと甘さと知性がないのよなあ、、+6
-0
-
407. 匿名 2024/12/03(火) 15:03:50
>>44
当時の小栗って何かフニャっとしてたよね。山田孝之はド真ん中の主人公感があったな+10
-0
-
408. 匿名 2024/12/03(火) 15:09:43
>>404
最近の山田孝之の代表作は全裸監督だよね+4
-1
-
409. 匿名 2024/12/03(火) 15:14:19
>>213また観たくなってきた
+5
-0
-
410. 匿名 2024/12/03(火) 15:20:12
髭でもかっこいい時あるけど、一貫して痩せてる+9
-0
-
411. 匿名 2024/12/03(火) 15:22:34
>>406マンガの感じから線の細い、色白系男子なイメージあったから
整ってるけどわりと鼻柱とかも太い顔でガッシリした感じもある健康的男子っぽい小栗はイメージじゃなかったなあ
+3
-0
-
412. 匿名 2024/12/03(火) 15:24:55
>>390
そういう感じ、ディズニー声優にいいよねえ
まだやってないかな?+2
-0
-
413. 匿名 2024/12/03(火) 15:27:43
>>410山田孝之は太ると顔まで大きくなり骨も太って見えるタイプなのかな?
私も太ると顔自体が超大きく骨まで太く見えるタイプなんだよね‥太っても顔は大きくならず身体は細いままなタイプの人ホント羨ましいんだけど山田、同じタイプだったのかw
+7
-0
-
414. 匿名 2024/12/03(火) 15:36:21
>>188
白夜行でさ、雪穂(綾瀬はるか)に脅されて逆レ○プされそうになるシーンなかったっけ? あの時の山田孝之の怯えた表情が性癖にささったんだけど、何のシーンだったっけ+1
-0
-
415. 匿名 2024/12/03(火) 15:37:23
>>15
小栗くんはいつからこんな二重になったの?
昔奥二重でなかったけ?加齢なのかな+4
-0
-
416. 匿名 2024/12/03(火) 15:40:15
>>409
今、Tverで出てますよ。+2
-1
-
417. 匿名 2024/12/03(火) 15:47:06
>>6
その頃の小栗旬だとショボいかも。。。
その辺りのオーディション競ってたんだと思うけど。
事務所から推し始められた頃より、最近の体鍛え始めてから
すごく良くなった。+1
-0
-
418. 匿名 2024/12/03(火) 15:47:37
>>264
それな
確実に白夜行ではない
セカチューの可能性は0ではないけど、さらに前だと思う
3回ある中の1回はこれだね
恋がしたい恋がしたい恋がしたいって2001年のドラマ+3
-1
-
419. 匿名 2024/12/03(火) 15:48:04
>>399
藤原竜也が小顔だと〜?舞台で映える大きめな顔じゃないか!+5
-1
-
420. 匿名 2024/12/03(火) 15:49:19
>>410
本当だ!この写真だと髭も良い~
+7
-0
-
421. 匿名 2024/12/03(火) 15:54:37
>>418これ誰?ってレベルで別人w
+2
-0
-
422. 匿名 2024/12/03(火) 15:55:56
>>417
セカチューと白夜行はスタダ案件らしい
だから小栗旬は関係ないみたい+1
-0
-
423. 匿名 2024/12/03(火) 16:03:43
芝居論なんて語らない+6
-1
-
424. 匿名 2024/12/03(火) 16:03:45
>>411
広瀬すずの花男リメイクやればよかったのにね
そうすればガルちゃんの納得する花沢類をキャスティングできたのにね
吉沢亮真剣佑山﨑賢人横浜流星
ジャニからもいくらでもキャスティングできたのに
広瀬すずのリメイクの噂トピ立ってあの時は広瀬すずをぶっ叩き松本潤小栗旬を絶讚してたけど、あの時チャンスだったと思う
あの頃名前があがった若手俳優もみんなアラサーになってどんなにイケメンでももうムリ
若手俳優のファンは期待してただろうな+1
-2
-
425. 匿名 2024/12/03(火) 16:05:03
>>286
ウシジマと勇者ヨシヒコも+2
-0
-
426. 匿名 2024/12/03(火) 16:06:49
小栗旬とワンオクtakaは腹一杯+2
-0
-
427. 匿名 2024/12/03(火) 16:07:41
>>83
山田孝之は年取ってこれから益々演技派になりそうよ+3
-2
-
428. 匿名 2024/12/03(火) 16:10:38
>>426
中居くんの番組に山田孝之と出ると知り山田孝之絶賛トピ絶対立つと思った
山田孝之ファンが歓喜して昔の写真貼りつけてるからこれは山田孝之楽しむトピ+3
-1
-
429. 匿名 2024/12/03(火) 16:26:12
>>412
あー合いそう+1
-0
-
430. 匿名 2024/12/03(火) 16:46:58
>>5
ファイアーボーイズの時ぐらいまでは爽やかだったのに、いつのまにかイロモノ枠になってしまってた。+0
-0
-
431. 匿名 2024/12/03(火) 16:53:18
>>428
勝手に決めんな+1
-0
-
432. 匿名 2024/12/03(火) 17:00:48
いつも思うけど小栗旬アンチはイライラするんだろうな
マンガ実写化は若手俳優ならほとんどが演じてるのにまさか花男で松潤と共にあそこまでバズるなんてもしかしたら神様にさえわからなかったかもしれないしそれが並みいるマンガ実写化ドラマの中でも伝説のドラマになって延々と語り継がれるなんてまんまマンガみたい
世間に名前を覚えてもらってからも年齢にあった作品に恵まれて出演し続けとうとう大河ドラマの主演までやらせてもらった
ガルちゃんの大好きな天才俳優とは違うかもしれないけど引き上げてくれる脚本家やスタッフに恵まれてこんなにたくさんの素晴らしい作品を残せた
小栗旬はそれを感謝してメディアに出続ける
そりゃあ小栗旬アンチはイライラするだろう
ファンはただただ嬉しいけれど+6
-0
-
433. 匿名 2024/12/03(火) 17:04:05
>>430
山田孝之はプライベートで大変なことがあったから
あれがなかったらキムタク路線の王道だったんじゃないかな+3
-0
-
434. 匿名 2024/12/03(火) 17:09:03
なんか山田孝之トピみたくなってるけど
これ一応小栗トピではw+2
-0
-
435. 匿名 2024/12/03(火) 17:12:16
>>434
山田孝之ファンがうっぷんを爆発させてるw
昔はかわいかったんだから-
見てみて-+5
-1
-
436. 匿名 2024/12/03(火) 18:06:27
>>416教えて下さりありがとうございます⸜( ⌓̈ )⸝
+0
-0
-
437. 匿名 2024/12/03(火) 18:20:37
小栗旬を最初に認知したのは映画「あずみ」観た時だったから「こんなん『なち』と違うじゃん!!」て不満いっぱいだったな
その後、矢口がモー娘のリーダー就任後スキャンダル発覚し脱走兵みたく居なくなるキッカケ作った彼氏だったのを知り「あの時のあの彼氏が小栗旬だったんだ!?」て驚いた+1
-3
-
438. 匿名 2024/12/03(火) 18:25:13
>>158
完全同意
信長協奏曲といえば柳楽優弥
一話しか出てないのにすごい存在感だった+2
-0
-
439. 匿名 2024/12/03(火) 18:50:09
>>438
ここは山田孝之絶賛トピだから山田孝之がすごかったって言いたいのよ+0
-0
-
440. 匿名 2024/12/03(火) 20:19:30
昨年大河脇役をやった山田孝之を見て確信したんだけど、山田孝之が大河主演にならん理由が分かった
主演やろうが脇役やろうが「周囲を喰う」演技力だから伴走させる役者の選定が難しいんだと思うわ
とくに奥さん役や兄弟役みたいな、最初から最後まで出そうな人達ね
年齢が近い(同じか下)で一年間近く山田孝之と一緒に演技勝負やれる役者を探すのが難しい
同じ理由で柳楽優弥も難しいだろうと思う
小栗旬は主演でも脇役でも「周囲を喰う」タイプじゃなくて「周囲に馴染む」タイプだから使いやすいんだろう、たぶん
この書き方だと誤解されるだろうけど、私は二人とも好きです
ただ使いやすさっていうか使い方っていうか、なんかそもそも違うタイプの役者よねって思う+2
-4
-
441. 匿名 2024/12/03(火) 20:21:53
>>438
思うんだけど、一話目の、まだ腹が座ってない現代人役の小栗旬に凄みがあったら変じゃね?+4
-1
-
442. 匿名 2024/12/03(火) 20:33:11
クローズゼロの批評で「山田孝之と小栗旬の良さをよく理解したカメラ。山田孝之の真骨頂は目の演技なので寄りが正解。小栗旬は高身長で手足の動かし方が上手いので引きが正解。それぞれをよく理解し生かしたカメラワークだった」って見て確かに山田は寄りが多かったし、小栗は引きで全身映すのが多かったなって思ったな+4
-0
-
443. 匿名 2024/12/03(火) 20:42:37
小栗旬は自分でも演技上手く無いって言ってるし
演技上手い他の俳優に嫉妬してるっていつも言ってる
だから事前の努力を惜しまないし、所作や殺陣、乗馬だってお墨付きもらってるし、アクション、身体作り自分の稽古場も建てて他の俳優にも提供してるし(だからカツカツなのかな?)そう言うところは凄いなって思う。
小栗はアンチも多いけど、ちゃんと見てるファンも多いから私はずっと応援してる+11
-0
-
444. 匿名 2024/12/03(火) 20:45:50
>>440
でもそれ言っちゃうと山田孝之俳優としてダメじゃんってならない?+6
-0
-
445. 匿名 2024/12/03(火) 20:48:33
>>442
クローズの小栗旬が走ったりジャンプしたり回し蹴りしたり身体能力発揮されてたシーンが決まってた
伸びやかな肢体でキレイだった
山田孝之ファンのガルちゃんはそこは一生気づかないフリするだろうけどw+4
-1
-
446. 匿名 2024/12/03(火) 21:53:39
>>1
早速セカチュートピ立てて
小栗旬がうんたらかんたら
って拡散してる
スタダドラマなのに!+0
-2
-
447. 匿名 2024/12/03(火) 22:41:59
兄上様のお見舞い申し上げたてまつる+0
-0
-
448. 匿名 2024/12/03(火) 23:02:10
>>368
私の中で山田孝之のイメージはウシジマくんか、ヨシヒコw+1
-0
-
449. 匿名 2024/12/03(火) 23:14:32
>>278
山田、六番目の小夜子の時はすでに声変わりしてたから意外だった。
背もチビで顔も幼かったのに意外だなって。
共演の山崎育三郎は背もチビだったし声変わりもしてなかった。
小栗は1999年のGTOスペシャルも声変わりしてなかったな
Summer Snowの時もGTOの時と比べたら声変わったかなと思ったけど子供っぽい声だった。+0
-0
-
450. 匿名 2024/12/03(火) 23:17:14
>>273
携帯のCMで、小栗旬と山田孝之がバディーの刑事役やってなかったっけ?+0
-0
-
451. 匿名 2024/12/03(火) 23:26:41
>>440
めっちゃ振られてて面白かったよね。あんなにギャグ路線で書かなくても良いのに、マツケンぐらいシリアスな役やって欲しかったなぁ。+2
-0
-
452. 匿名 2024/12/03(火) 23:27:54
>>449
六番目の小夜子の時は声変わりしてたけど、その前年のサイコメトラーEIJI2の時は声変わり前で少年の声だった
サイコメトラーの撮影時が高1の時だから、高1で声変わりしてないのはちょっと遅めだよね+2
-0
-
453. 匿名 2024/12/03(火) 23:30:33
>>440
長谷川博己や鈴木亮平や吉沢亮も周囲と馴染む演技力ってことか
山田孝之や柳楽優弥のように周囲を食わずにちょうどいいってことか+1
-0
-
454. 匿名 2024/12/03(火) 23:38:08
Vポイントよろしくお願いします
+5
-0
-
455. 匿名 2024/12/03(火) 23:39:08
>>454
北条義時と紫式部笑+3
-0
-
456. 匿名 2024/12/03(火) 23:47:14
>>452
小夜子の山田見てアニメのキャラクターみたいだと思った。
見た目子供なのにしっかりと声変わりしてる。+2
-0
-
457. 匿名 2024/12/03(火) 23:50:35
来年の父の日も見たい
+5
-0
-
458. 匿名 2024/12/03(火) 23:53:06
>>453
書き方が難しいなぁ…ってなっているわ、誤解させたならごめんなさい
お名前が挙がっている俳優さん皆さん好きですよ
一行目の3人は、演技が凄すぎて共演者が霞んだとか演技力で喰っていたとかあまり言われないタイプ…と思ったけど鈴木亮平は言われるか笑
でも比較的周囲に馴染む力が高いタイプな気がする
平凡な演技力の俳優女優と同じ場面でも何となくバランスが取れるよう調整できるタイプと言えばいいのかね
個人的に松山ケンイチもこの部類(上手いけど周囲を良くみてバランスを取って演技やってる)
山田孝之と柳楽優弥は、平凡な演技力の俳優女優と同じ場面にいるとどうしても食う感じがあるかな
本人達はそういうつもり無いんだろうけど…+3
-5
-
459. 匿名 2024/12/03(火) 23:57:10
横浜流星も太賀も大河ドラマ向きだよね!
+0
-2
-
460. 匿名 2024/12/04(水) 08:30:57
>>411
花男の時の小栗って全くがっしりしてなかったけど?
どちらかというと細身だった。
+4
-0
-
461. 匿名 2024/12/04(水) 10:48:33
>>453
柳楽優弥はその辺の調整できると思う
大河でも朝ドラでも相手役やってたしね
山田孝之も当然できるけど、見る側がめっちゃ期待してしまうところもあるかもw+1
-1
-
462. 匿名 2024/12/04(水) 10:51:33
>>445
小栗旬のスタイルってほんと~~にいいよね
小栗と山田、個性も輝くところも違うものを持ってるから、こんなにみんなを惹きつけるし、語らせる
いい役者たちだよね
+6
-0
-
463. 匿名 2024/12/04(水) 10:56:53
>>443
小栗旬って客観的に物事を見れるひとなんだね
社長向きだ
演技についてそういう評価を自分にしてるのもすごい
かなりカメレオン俳優だと思ってるんだけど
大げさに自分を変化させなくても、毎回違う人間になってる マツケン系+4
-0
-
464. 匿名 2024/12/04(水) 13:12:35
>>121
若い頃ググッたら凄い可愛いイケメンだね+0
-0
-
465. 匿名 2024/12/04(水) 13:35:47
+3
-0
-
466. 匿名 2024/12/04(水) 18:26:44
>>415
Xで小栗旬が整形してるって思ってる奴らはアホって言ってる人がいた。
瞼の脂肪が薄いと三十代前半からうっすら線がついてきて徐々に濃くなってくるらしい
+3
-0
-
467. 匿名 2024/12/05(木) 18:15:45
もう4年くらい前の映画だけど山田孝之主演のステップって映画良かった
くせ強い役の印象が強いけど、シングルファーザーの役で自然にこんな演技できたんだって思った
小栗旬は鎌倉殿が本当に良かった
一人の人間の生涯を見事に演じきったと思う
+0
-0
-
468. 匿名 2024/12/05(木) 19:53:20
+0
-0
-
469. 匿名 2024/12/06(金) 09:38:29
映画「正体」観た人いますか? どうでしたか?
白夜行とちょっと似てるって声も聞くけど+0
-0
-
470. 匿名 2024/12/07(土) 00:53:43
ここ数年山田さんが出演してる作品で、興味をそそられるものがほとんど無い
白夜行の頃から演技力は落ちてない、なんなら上がってるとは思うけど、出演作品に興味を持てなければいくら演技力が高かろうと観たいとは思わないんだよな+0
-0
-
471. 匿名 2024/12/27(金) 13:45:46
>>423
なんで小栗と仲良いんだろ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する