-
1. 匿名 2024/12/02(月) 09:20:24
磯野一家は九州出身である。+32
-1
-
2. 匿名 2024/12/02(月) 09:20:50
最終回は海に帰る+0
-13
-
3. 匿名 2024/12/02(月) 09:20:51
花沢さんはかつおLOVE+30
-1
-
4. 匿名 2024/12/02(月) 09:20:56
アニメで新キャラ登場+13
-1
-
5. 匿名 2024/12/02(月) 09:20:58
波平には兄がいる+23
-2
-
6. 匿名 2024/12/02(月) 09:21:07
月野うさぎのサザエさん感よ+2
-2
-
7. 匿名 2024/12/02(月) 09:21:18
>>1
あ〜確かに。
男尊女卑だしモラハラっぽいしわかるかも+15
-20
-
8. 匿名 2024/12/02(月) 09:21:24
みんな海に関する名前+6
-1
-
9. 匿名 2024/12/02(月) 09:21:35
+0
-5
-
10. 匿名 2024/12/02(月) 09:21:38
波平は船にてっぺんに生えている1本の毛を切られそうになったことがある+11
-1
-
11. 匿名 2024/12/02(月) 09:21:52
>>1
波平は薄毛である+8
-2
-
12. 匿名 2024/12/02(月) 09:22:00
>>5
海平だっけ+7
-1
-
13. 匿名 2024/12/02(月) 09:22:10
昔は日曜日じゃなくて毎週火曜日に放送されていた+8
-8
-
14. 匿名 2024/12/02(月) 09:22:16
初代カツオの声優は日本一の声優大山のぶ代さんが演じられていた+29
-4
-
15. 匿名 2024/12/02(月) 09:22:34
>>1
ワカメの髪型はおかっぱである+6
-2
-
16. 匿名 2024/12/02(月) 09:22:44
結構高学歴+8
-2
-
17. 匿名 2024/12/02(月) 09:22:46
>>14
えー!びっくり
+10
-2
-
18. 匿名 2024/12/02(月) 09:22:47
日曜日に放送されている+7
-1
-
19. 匿名 2024/12/02(月) 09:22:54
カツオとワカメはサザエさんの子供ではなく弟と妹。
タラちゃんはサザエさんの子供。+29
-2
-
20. 匿名 2024/12/02(月) 09:22:57
>>14
のぶりんだったのか+5
-1
-
21. 匿名 2024/12/02(月) 09:23:06
>>12
海平
ちなみに毛が2本+7
-1
-
22. 匿名 2024/12/02(月) 09:23:12
波平は双子+10
-1
-
23. 匿名 2024/12/02(月) 09:23:18
>>1
マスオだけ大阪出身なのに関西弁も封印されて気の毒+27
-1
-
24. 匿名 2024/12/02(月) 09:23:20
磯野家にはおはぎをたくさん食べて殿様に褒められたご先祖様がいる+21
-1
-
25. 匿名 2024/12/02(月) 09:23:31
>>2
都市伝説!w+5
-1
-
26. 匿名 2024/12/02(月) 09:23:39
中居が出てくっそ棒読みだった+3
-1
-
27. 匿名 2024/12/02(月) 09:23:44
4コマ漫画は結構、毒のある内容+18
-1
-
28. 匿名 2024/12/02(月) 09:23:46
星宮くんで新キャラ出たって今フジテレビで見てる。+5
-1
-
29. 匿名 2024/12/02(月) 09:23:53
>>1
ワカメのスカートが短すぎてパンツが見えている+19
-1
-
30. 匿名 2024/12/02(月) 09:23:55
>>13
火曜日は再放送じゃなかった??+12
-2
-
31. 匿名 2024/12/02(月) 09:23:56
結局、カツオのライバルは何オだったの?+0
-2
-
32. 匿名 2024/12/02(月) 09:24:10
初期の設定ではフネは後妻+4
-6
-
33. 匿名 2024/12/02(月) 09:24:16
作者は病んでいた+1
-1
-
34. 匿名 2024/12/02(月) 09:24:23
>>18
火曜日にもやっていたことがある+19
-1
-
35. 匿名 2024/12/02(月) 09:25:03
波平178cm+2
-2
-
36. 匿名 2024/12/02(月) 09:25:09
マスオさんは早稲田卒業した+7
-2
-
37. 匿名 2024/12/02(月) 09:25:33
>>1
長谷川町子さんが西新に住んでいたから九州設定なんだろね+5
-1
-
38. 匿名 2024/12/02(月) 09:25:44
ノリスケはクズ+19
-1
-
39. 匿名 2024/12/02(月) 09:25:50
浪平の年収は1000万円越え
マスオさんは婿養子ではなく、ただの同棲+0
-8
-
40. 匿名 2024/12/02(月) 09:26:09
マスオさんはサザエさんの姓にしている(磯野)
昭和の昔からこういうスタイルはあったという事だから、夫婦別姓制度なんて無用。+0
-14
-
41. 匿名 2024/12/02(月) 09:26:18
>>5
女の姉妹も居る。姉か妹か分からないけど。その姉妹どちらかの息子がノリスケ。ノリスケは5人兄弟。+0
-2
-
42. 匿名 2024/12/02(月) 09:26:19
提供が東芝ではなくなった+8
-1
-
43. 匿名 2024/12/02(月) 09:26:31
>>30
再放送だったっけ?
主題歌が違ってた+9
-1
-
44. 匿名 2024/12/02(月) 09:26:38
フネさんは初期はガチで怖いお母さんで奥さん
ヒステリーおこしては波平を震え上がらせてた。
+4
-2
-
45. 匿名 2024/12/02(月) 09:26:44
>>13
日曜放送と火曜放送があったんだよ
ちなみにテーマソングが違う+29
-1
-
46. 匿名 2024/12/02(月) 09:27:10
サザエは昔出版社で働いていた+5
-1
-
47. 匿名 2024/12/02(月) 09:27:30
カツオが女装した中島に一目惚れ+3
-2
-
48. 匿名 2024/12/02(月) 09:27:42
漫画だとサザエは23歳独身から
色々あって24歳既婚3歳の子持ちになってる+2
-1
-
49. 匿名 2024/12/02(月) 09:27:47
波平の月収は78万+0
-2
-
50. 匿名 2024/12/02(月) 09:27:51
>>1+5
-2
-
51. 匿名 2024/12/02(月) 09:28:07
>>19
子供の頃勘違いしてたわ
波平とフネさん、老けてるもん…+10
-4
-
52. 匿名 2024/12/02(月) 09:28:14
タイコさんはイタリア語が話せる+2
-1
-
53. 匿名 2024/12/02(月) 09:28:48
花澤さんの声優はあたしンちのお母さん
たらちゃんの声優はあたしンちの水島さん+3
-1
-
54. 匿名 2024/12/02(月) 09:29:09
隣に作家さんが住むくらいの一等地に庭付き戸建てで裕福だよね+8
-0
-
55. 匿名 2024/12/02(月) 09:29:55
>>38
黒幕はタイコ
「いいんですか~」と言いつつ幼児のいくらの面倒を磯野家にまかせること多数。
夫にただ食いさせて、のさばらせても「ノリスケさんたらー」でおわり。
+6
-0
-
56. 匿名 2024/12/02(月) 09:29:55
>>51
あの風貌で50代だっけ?
(まさか40代?!)
とにかく、波平さんもフネさんも老けていますね😅+8
-0
-
57. 匿名 2024/12/02(月) 09:30:00
>>50
タイコさん、22歳なのに落ち着きぶりが凄いね
あのノリスケをどっしり支えてるし+8
-0
-
58. 匿名 2024/12/02(月) 09:30:13
>>28
忘れ物が多いうっかり屋+3
-0
-
59. 匿名 2024/12/02(月) 09:30:56
ぼっとん便所+0
-1
-
60. 匿名 2024/12/02(月) 09:30:58
>>40
フグ田では+8
-0
-
61. 匿名 2024/12/02(月) 09:31:53
>>34
その時代のお隣はいささかさんではなく画家の浜さん。
火曜日の最終回ではノリスケ一家は転勤で遠くへ行く話だった。+7
-0
-
62. 匿名 2024/12/02(月) 09:31:57
昔は火曜日も放送されてた+5
-0
-
63. 匿名 2024/12/02(月) 09:32:09
>>34
火曜日の時はお隣が浜さん一家
娘さんはミツコさん+16
-0
-
64. 匿名 2024/12/02(月) 09:32:09
穴子さんもマスオも27歳の若手社員+6
-0
-
65. 匿名 2024/12/02(月) 09:32:41
後にタラちゃんの妹ヒトデが生まれる
特番で何度か紹介されてるけどアニメ本編には出てこない+11
-0
-
66. 匿名 2024/12/02(月) 09:33:15
カツオの好きな子はカオリちゃんではなく早川さん+0
-0
-
67. 匿名 2024/12/02(月) 09:33:45
マスオは波平に怒鳴られたことがある+3
-0
-
68. 匿名 2024/12/02(月) 09:34:28
>>50
フネさんの旧姓は石田なのか。
なんか普通だね。+10
-0
-
69. 匿名 2024/12/02(月) 09:35:02
世田谷の家は最初は賃貸だったけど、途中で持ち家にいつの間にか変わってた。+4
-0
-
70. 匿名 2024/12/02(月) 09:35:14
長谷川町子さんの相続税は20億以上だそうです。+0
-0
-
71. 匿名 2024/12/02(月) 09:35:19
マスオは早慶卒
いまの住まいは世田谷区
実はサザエ一家は庶民ではない。ハイ・ソサエティ+6
-0
-
72. 匿名 2024/12/02(月) 09:35:47
みんな海に関する名前+5
-0
-
73. 匿名 2024/12/02(月) 09:36:11
旭丘駅までバスで行ったり、徒歩で行ったり、どれくらい駅までかかるんだよ+4
-0
-
74. 匿名 2024/12/02(月) 09:36:33
>>54
ただ、サザエさんが移り住んだ頃の世田谷は土地の値段が安かったけどね+5
-0
-
75. 匿名 2024/12/02(月) 09:36:48
>>71
米兵さんを家につれてきてサザエに写真撮らせたりするからね+0
-0
-
76. 匿名 2024/12/02(月) 09:37:21
>>62
それも視聴率良かった。とにかくあの時代は日曜日のサザエさんの視聴率は常に20%以上。+6
-0
-
77. 匿名 2024/12/02(月) 09:38:13
マスオさんは婿って思ってたけど名字いそのじゃないから婿じゃないの?+0
-0
-
78. 匿名 2024/12/02(月) 09:38:14
家族全員でハワイ旅行に行ったことがある+1
-0
-
79. 匿名 2024/12/02(月) 09:39:42
波平は戦争に行った+8
-0
-
80. 匿名 2024/12/02(月) 09:39:57
>>30
よこ
そうそう!
火曜の19時だった
今思えばゴールデンタイムに再放送ってすごいと思う+7
-0
-
81. 匿名 2024/12/02(月) 09:41:30
サザエは24歳+4
-0
-
82. 匿名 2024/12/02(月) 09:42:47
磯野家の間取り+7
-0
-
83. 匿名 2024/12/02(月) 09:42:56
>>23
大阪なんだ!大阪弁聞いてみたい+9
-0
-
84. 匿名 2024/12/02(月) 09:42:57
>>77
嫁にもらったけど嫁の家に住む。
「マスオさん状態」と人は言うよねー。+3
-0
-
85. 匿名 2024/12/02(月) 09:43:52
>>30
火曜日は再放送じゃなくて主題歌もお隣さんも違いましたよ
日曜日のお隣さんは伊佐坂さん
火曜日のお隣さんは浜さん
古畑任三郎の風間杜夫さん回で古畑さんが火曜日のサザエさんを再放送と言ってるけど再放送ではなかった+11
-1
-
86. 匿名 2024/12/02(月) 09:44:51
>>84
よこ
マスオさんがいけないんだよwアパート大家と喧嘩して追い出されて磯家に転がり込んだんだから+2
-0
-
87. 匿名 2024/12/02(月) 09:45:14
>>1
長谷川町子さんが戦争の時に福岡に疎開してた時に、浜辺でスケッチ中にサザエさんのアイデアを思いついたんだよね+7
-0
-
88. 匿名 2024/12/02(月) 09:48:03
>>82
不動産業界の人が計算した人によると、坪単価234万円 × 115坪 =2億6,910万円
らしい+7
-0
-
89. 匿名 2024/12/02(月) 09:48:26
>>60
あ、そうだった!
じゃあマスオさんの姓である「河豚田」にしながらもサザエさんの実家で二世帯暮らしか。
やるなぁ、河豚田マスオさん😃+4
-0
-
90. 匿名 2024/12/02(月) 09:48:37
タラちゃんに妹がいる
名前はヒトデちゃん+5
-0
-
91. 匿名 2024/12/02(月) 09:50:00
>>82
真ん中に廊下欲しいなあ+7
-0
-
92. 匿名 2024/12/02(月) 09:51:57
+8
-0
-
93. 匿名 2024/12/02(月) 09:52:35
ハマって人がいたのは知ってるけどなんでいなくなったの?
引っ越したみたいな設定だったみたいだけどなぜ?+3
-1
-
94. 匿名 2024/12/02(月) 09:54:12
マスオの父親は故人+5
-0
-
95. 匿名 2024/12/02(月) 09:55:41
>>1
双子の海平兄さんが熊本の実家継いでんだよね?たしか……
フネさん実家は静岡の魚屋さんで、兄夫婦が営んでるんだよね?+1
-0
-
96. 匿名 2024/12/02(月) 09:56:19
>>1
サザエさんの声優さんは変わらない
元気でいてほしい+9
-0
-
97. 匿名 2024/12/02(月) 10:00:57
マスオとサザエは新婚の頃2人で住んでいたが、
お風呂のお湯を混ぜる板がなくて、塀をの板を切ってお風呂の板にしたことで、
大家に怒られておいだされたから磯野家で住んでいる+6
-0
-
98. 匿名 2024/12/02(月) 10:01:32
>>86
大喧嘩したのはサザエさんの方じゃ……
娘夫婦が大家さんから借家を追い出される寸前なのを聞いた波平さんが、怒鳴り込みに行ったら 大家さんがサザエさんから叩かれたかなんかされて大きなたん瘤作って、「いや~ 勇ましいお嬢さんで……」ぼやいていたのを見た波平さんが「娘が す、すみません!」と大謝りしたんだよね(笑)+2
-0
-
99. 匿名 2024/12/02(月) 10:02:53
>>1
焼き芋好きなんだよね+11
-0
-
100. 匿名 2024/12/02(月) 10:05:03
>>7
時代だよ。
九州とか関係なしに関東の男も波平みたいなやつばっかだよ?
サザエさんの連載してた戦前、戦後の昭和の時代のオッサンは皆んなあんな感じだよ。
+7
-0
-
101. 匿名 2024/12/02(月) 10:05:26
>>98
調べた!
きっかけはマスオで
その後はサザエが大家さんと喧嘩したんだね+8
-0
-
102. 匿名 2024/12/02(月) 10:06:03
>>94
マスオさんの兄さんの息子(甥)ノリオ君は、カツオ君をも凌ぐ ちゃっかり坊やで 、サザエさんと一緒に出かけた際には前々から欲しかったおもちゃとかを買わせたりしてたね+1
-0
-
103. 匿名 2024/12/02(月) 10:08:12
>>94
フネさんのお兄さん、波平に似てるw
お兄さんとフネのお父さんが似てると考えると、
自分の父と似てる人とフネさんは結婚したのかな?って想像して考えると、なんかほっこり。+3
-0
-
104. 匿名 2024/12/02(月) 10:12:58
フライングタマ+5
-0
-
105. 匿名 2024/12/02(月) 10:13:15
>>85
オープニングとエンディングだけ新規に制作した再放送だよ。
5〜6年前に日曜日に放送された分を火曜日に再放送してたからお隣さんが違う+11
-0
-
106. 匿名 2024/12/02(月) 10:16:33
>>69
サザエさん夫婦が賃貸を追い出されて磯野家に同居し始めたから、磯野家は元から持ち家じゃない?+5
-0
-
107. 匿名 2024/12/02(月) 10:18:26
>>41
妹だったと思う。3人兄妹の末っ子で、性格が底無しに陽気で、ちょっと気の強いことかはサザエさんに似てるかな?
自分が初めて見たのは、ノリスケさんが「身内が入院した」とか嘘をついては仕事サボったりしてたのをみかねて叱りつけた波平さんが 甥っ子にさらなるお灸をすえる目的でノリスケん家に呼び寄せたりした時かな?ノリスケさんは5人兄弟姉妹の下から2番目で、妹が下にいる
+0
-0
-
108. 匿名 2024/12/02(月) 10:20:33
磯野家は高学歴だけど
女子はそうでもない+0
-0
-
109. 匿名 2024/12/02(月) 10:25:03
>>57
大学卒業して わりとすぐに結婚したんだよね?しかも高学歴(立教大卒)の実家が金持ちのお嬢さん……しっかりものなのは、親の教育の賜物なのかな?
ノリスケさんとはお見合いで、ノリスケさんがタイコさんに熱烈に一目惚れして猛アタック(シ語💧)して結婚したんだよね?+0
-2
-
110. 匿名 2024/12/02(月) 10:36:24
>>45
お隣さんの職業も違う。
日曜…伊佐坂さん(作家)
火曜…浜さん(画家)
浜さんちは高校生の娘さん(ウキエさん)とペットの犬のジュリーがいたよね。+4
-0
-
111. 匿名 2024/12/02(月) 10:36:28
>>1
長谷川町子は手塚治虫より10年以上デビューが早い
鉄腕アトムより前からサザエさんを連載している+5
-0
-
112. 匿名 2024/12/02(月) 10:39:04
>>1
関東では日曜日の夕方6時半に放送してるけど他の地域では何曜日に放送してるんですか?よくサザエさん症候群みたいな言われ方してるけど日曜日放送じゃなかったら地域差があるよね+0
-0
-
113. 匿名 2024/12/02(月) 10:41:41
マスオさんは大阪出身で早稲田大学出身みたい
昔、マスオさんの実の母親が出てきて大阪弁話していた。でも何故かマスオさんは標準語なんだよね+3
-0
-
114. 匿名 2024/12/02(月) 10:42:14
>>110
ヨコ
ウキエさんは伊佐坂さん家の娘さんよ~
浜さん家の娘さんはミツコさん+8
-0
-
115. 匿名 2024/12/02(月) 10:42:17
>>110
ウキエさんとジンロクさんは
いささか先生のところのお子さんだよ+4
-0
-
116. 匿名 2024/12/02(月) 10:43:01
>>44
たんに波平の不倫がバレただけで普段は温厚+0
-0
-
117. 匿名 2024/12/02(月) 10:49:38
>>49
月収7万だ+0
-0
-
118. 匿名 2024/12/02(月) 10:54:23
>>7
原作は女尊男卑寄りだけどね+4
-0
-
119. 匿名 2024/12/02(月) 10:58:13
昨日の星宮くん回見逃しました+0
-0
-
120. 匿名 2024/12/02(月) 11:00:05
>>85
数年前の再放送です
浜さん一家が引っ越した後に伊佐坂さん一家が引っ越して来ました
再放送は主題歌もちょいちょい変わってた+7
-0
-
121. 匿名 2024/12/02(月) 11:04:12
>>117
放送開始当初ならサラリーマンの平均月収はそのくらいだったね+0
-0
-
122. 匿名 2024/12/02(月) 11:05:22
>>1
福岡の岩田屋ってデパートでサザエさんとマスオさんはお見合いしたんだよね。+2
-0
-
123. 匿名 2024/12/02(月) 11:11:35
>>1
磯野家のご先祖様は源氏の一派で「磯野藻屑源素太皆(いそのもくずみなもとのすたみな)」。+3
-0
-
124. 匿名 2024/12/02(月) 11:12:45
波平は54才 キングカズの3歳年下+0
-0
-
125. 匿名 2024/12/02(月) 11:15:05
>>74
その時に買ってればなぁ、駅近の土地。+0
-0
-
126. 匿名 2024/12/02(月) 11:27:10
たらおには妹がいた…ような記憶+1
-0
-
127. 匿名 2024/12/02(月) 11:29:14
マスオは婿養子ではなくただの同居+3
-0
-
128. 匿名 2024/12/02(月) 11:35:25
>>7
元々は九州の地方紙の
4コマ漫画だったからだよ。
当時はマスオとタラちゃんも
居なかったし。+5
-0
-
129. 匿名 2024/12/02(月) 11:37:41
>>19
子供も頃、
カツオ,ワカメ,タラちゃんの
3兄弟と思い込んでた。+5
-0
-
130. 匿名 2024/12/02(月) 11:38:15
>>19
カツオワカメがサザエさんの子供って勘違いありがちだよね。ちびまる子ちゃんからの流れで見るのが一般的なのも勘違いを加速させそう+3
-0
-
131. 匿名 2024/12/02(月) 11:40:15
>>85
火曜日は5年前くらいの再放送だよ。1985年くらいにお隣がいささかさんに変更されたから、いっとき日曜日はいささか火曜日は浜さんだったけど、火曜日も末期はいささかさんだったね+5
-0
-
132. 匿名 2024/12/02(月) 11:41:36
>>39
あの給与明細はカツオが遊びで書いたんだよ+1
-0
-
133. 匿名 2024/12/02(月) 11:46:08
40年ほど前にアニメでは
1分ほどのショートコントがあった。
セリフも無しで
漫画をカラフルにして
音楽を付けて流すだけ。
長谷川町子自身もアニメキャラとして
何回か出てたよ。
声は本人じゃないと思うけど。+1
-0
-
134. 匿名 2024/12/02(月) 11:54:32
>>19サザエの子供って設定にしたら良かったのに年の差ありすぎ
+2
-0
-
135. 匿名 2024/12/02(月) 12:05:02
住んでるのは世田谷の桜新町という設定
今、桜新町に磯野家みたいな庭付きの家屋を建てようと思ったら数億はかかるらしい+2
-0
-
136. 匿名 2024/12/02(月) 12:05:54
>>126
十年後のサザエさんて漫画でヒトデちゃんっていう妹ができてたような+2
-0
-
137. 匿名 2024/12/02(月) 12:09:24
>>79
戦争に行く前に生まれたのがサザエ、戦後復員してから出来たのがカツオとワカメだから年齢が離れたきょうだいになったのよね+7
-0
-
138. 匿名 2024/12/02(月) 12:15:55
>>19
タラちゃんが生まれたばかりの当時、幼いワカメは嬉しくて嬉しくて 近所中に「わたしの弟が生まれたの~!✨」とふれまわり、家族から「 あの子はワカメの弟じゃなくて、甥っ子になるんだよ」と説明され フネさんが「弟だなんて……あたしが生んだみたいじゃないのさ!この歳で…💦(恥ずかしい!)」なんて会話が交わされた過去エピソードがあるよね+4
-0
-
139. 匿名 2024/12/02(月) 12:16:02
>>79
原作では、こう言う感じの戦争ネタが
案外多いんだよね。
ヤミ米だとか
配給だとか。
+5
-0
-
140. 匿名 2024/12/02(月) 12:45:13
>>136
そうだ!ひとでちゃんだ。いたよね+0
-0
-
141. 匿名 2024/12/02(月) 12:48:04
>>10
確か第一回目の放送で女性から波平へのラブレターがフネに見つかり、激怒したフネが波平の髪をハサミ(盆栽で使うハサミだろうか)で切ろうとした場面があった。もっとも初期のサザエさんは暴力アニメだったからな。+1
-0
-
142. 匿名 2024/12/02(月) 12:54:11
27時間テレビの時は27時間テレビの出演者が本人役で「サザエさん」に出演する。確かタモリさんの場合はなぜかもりたさんという役名だった。+1
-0
-
143. 匿名 2024/12/02(月) 12:56:13
>>21
波平は海平の二本の毛を羨ましいと思ってるのか知りたいw+0
-0
-
144. 匿名 2024/12/02(月) 13:12:38
>>108
あわび女子学園大学だっけ?+1
-0
-
145. 匿名 2024/12/02(月) 13:17:41
世田谷の一等地に家族7人住める一戸建て+0
-0
-
146. 匿名 2024/12/02(月) 13:39:04
>>50
ノリスケさんの名字を初めて知った+0
-0
-
147. 匿名 2024/12/02(月) 13:55:25
>>101
えっ
マスオさんヤバくない??+1
-0
-
148. 匿名 2024/12/02(月) 13:57:00
>>104
これフライングたまが出る週を予想する人もいたぐらいだよね
見れたらラッキーみたいな+4
-0
-
149. 匿名 2024/12/02(月) 14:16:11
>>7
九州関係してるかわからないけど波平に対して敬語だよね。
+0
-0
-
150. 匿名 2024/12/02(月) 14:38:59
タラちゃんにはイクラちゃんという妹がいる+0
-1
-
151. 匿名 2024/12/02(月) 14:40:49
>>150
自己レス
間違えた💦
ヒトデちゃんだった+1
-0
-
152. 匿名 2024/12/02(月) 14:57:35
>>19
カツオとワカメってノリスケのこと「ノリスケおじさん」言うけど従兄弟だよね。んで25歳のノリスケをおじさん呼ばわりってことは姉のサザエ(24歳)のこともおばさん感覚なんだろうな。+2
-0
-
153. 匿名 2024/12/02(月) 14:58:37
>>115
ウキエさんはおしとやかそうだが兄のジンロクさんを「兄貴」と呼んでいる。+3
-0
-
154. 匿名 2024/12/02(月) 15:00:57
サザエの女学生時代のあだ名は「欠け土瓶」+2
-0
-
155. 匿名 2024/12/02(月) 15:05:13
>>19
ねえさん!ねえちゃん!っていうけど結構歳の離れた3兄妹なんだ?40代とかの主婦だと思ってたわ。サザエさんのお母さんも老けてない??60後半とか70代に見えるし+0
-0
-
156. 匿名 2024/12/02(月) 17:19:02
>>32
サザエさんとフネさんは原作でも実子で血の繋がった親子ですよ。
フネさん後妻説は「礒野家の謎」という漫画の謎本の元祖で書かれた、所謂重箱の隅つつきの説でしかありません。
作者の長谷川町子さんはその様な設定と名言していません。+3
-0
-
157. 匿名 2024/12/02(月) 18:08:40
>>63
確か浜さんの家ではジュリーという犬を飼っていたけど、そのジュリーは何と犬なのにタバコを吸っていた。+4
-0
-
158. 匿名 2024/12/02(月) 18:50:05
たまはワカメに拾われた
+2
-0
-
159. 匿名 2024/12/02(月) 18:50:19
>>19
波平50代半ばらしいけど、小学生2人抱えてどうするんだろう、と思ってます。+2
-0
-
160. 匿名 2024/12/02(月) 18:54:25
磯野家のご先祖様の名前は
磯野藻屑源素太皆(いそのもくずみなもとのすたみな)
+3
-0
-
161. 匿名 2024/12/02(月) 18:55:16
>>31
同級生だよ+0
-0
-
162. 匿名 2024/12/02(月) 18:57:38
>>42
サザエさんが提供読みでAmazonて言ってて時代を感じたわ+2
-0
-
163. 匿名 2024/12/02(月) 19:03:08
>>86
マスオさん薪の代わりになるって借家なのにノコギリで塀を切り出したんだよね+0
-0
-
164. 匿名 2024/12/02(月) 19:56:42
>>118
サザエもフネも強いよな+2
-0
-
165. 匿名 2024/12/02(月) 20:22:47
>>23
マスオさんのお母さんさんはガッツリ関西弁だよね+5
-0
-
166. 匿名 2024/12/02(月) 20:30:37
>>43
窓を開けましょう〜♪+2
-0
-
167. 匿名 2024/12/02(月) 21:36:40
現在のカツオの声優の冨永みーなさんは、元々ウキエさんの声を担当していた+0
-0
-
168. 匿名 2024/12/02(月) 21:39:33
穴子27歳+0
-0
-
169. 匿名 2024/12/02(月) 22:05:50
波平の1本毛がついになくなった!って大騒ぎになった回覚えてる。周りに聞いても知らないって言う人多いんだけど、めっちゃおもしろい回だったから覚えてる+0
-0
-
170. 匿名 2024/12/02(月) 22:38:21
カツオのオリジナルソングがある
星を見上げて〜 ボクは考える〜
+0
-0
-
171. 匿名 2024/12/02(月) 23:25:02
原作には出てこないけど、マスオさんには愛人さんがいた。+1
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
旦那の愚痴や怒りを言う相手がいない方、1ヶ月間吐き出そう!part4前トピ主ではないですが、申請してみました 年末に向けて色々と大変な時期です 愚痴を吐き出してスッキリしましょう?