ガールズちゃんねる

【朝ドラ】「おむすび」第10週「人それぞれでよか」

1867コメント2024/12/18(水) 08:04

  • 1501. 匿名 2024/12/06(金) 08:15:55 

    こんな日になんで短縮やねん

    +21

    -2

  • 1502. 匿名 2024/12/06(金) 08:16:01 

    もう来週、就職活動なんだ!?

    +27

    -0

  • 1503. 匿名 2024/12/06(金) 08:16:02 

    結婚すっぺ
    だとー!!!!!!!!!

    +32

    -0

  • 1504. 匿名 2024/12/06(金) 08:16:05 

    吉高由里子
    エクボ可愛い

    +13

    -5

  • 1505. 匿名 2024/12/06(金) 08:16:14 

    >>1483
    変化球初めて知ったみたいなのが笑えるw
    野球やってたら小学校の遊びで変化球練習しようもんだろうけどね

    +37

    -1

  • 1506. 匿名 2024/12/06(金) 08:16:16 

    河童…プロポーズする場所!!!
    結すごい微妙な顔したね

    +27

    -1

  • 1507. 匿名 2024/12/06(金) 08:16:22 

    金曜日だから明るい終わり方するね
    ヨン様にも活路が見出せたみたいだし、予告で結婚するって言ってるし

    +18

    -0

  • 1508. 匿名 2024/12/06(金) 08:16:30 

    ゲスト吉高由里子なのに55分まで

    +16

    -1

  • 1509. 匿名 2024/12/06(金) 08:16:32 

    ナベさんが歩に靴の箱渡してた!?
    ギャルリメイクくる?

    +22

    -0

  • 1510. 匿名 2024/12/06(金) 08:16:40 

    大ちゃん!?

    +4

    -0

  • 1511. 匿名 2024/12/06(金) 08:16:56 

    なんか面接でパラパラやってなかった?
    それはさすがにあんまりな脚本じゃないか?
    ゆいそんな頭悪い子なの?

    +34

    -7

  • 1512. 匿名 2024/12/06(金) 08:17:00 

    周明かよー

    +5

    -0

  • 1513. 匿名 2024/12/06(金) 08:17:02 

    >>1509
    俺とLAに行ってくれって聞こえたんだけど
    気のせい??????

    +13

    -0

  • 1514. 匿名 2024/12/06(金) 08:17:14 

    最近大河や朝ドラの主人公の方のプレミアムトーク、国会中継と被る時が多くない?
    もっと日にち選べないのかなと思う。失礼じゃない?

    +27

    -3

  • 1515. 匿名 2024/12/06(金) 08:17:28 

    >>1112
    そうだよね。立ち直れるわけがない。
    めちゃくちゃ軽い感じでナベさん責めるから腹たった。
    子供を失うって世の中のどんな事よりも辛い事だよ。

    +37

    -0

  • 1516. 匿名 2024/12/06(金) 08:17:56 

    >>1513
    聞こえたよw

    +7

    -1

  • 1517. 匿名 2024/12/06(金) 08:18:03 

    専属の栄養士雇って欲しいって言ってたけど、それで結がスポーツ栄養士になるのかな!?
    普通は新卒でありえないよね。
    結婚してメジャーに付いてきて欲しいとか言ってたし、来週も目が話せない~!!

    +16

    -1

  • 1518. 匿名 2024/12/06(金) 08:18:18 

    >>1513
    横、サンクチュアリな付き人さんの声だと思う。

    +19

    -0

  • 1519. 匿名 2024/12/06(金) 08:18:28 

    >>1503
    女子アナや芸能人でない女性と結婚したプロアスリートあるあるww

    +6

    -0

  • 1520. 匿名 2024/12/06(金) 08:18:50 

    >>1508
    大河終わりのあさイチ短縮多いかも

    +8

    -0

  • 1521. 匿名 2024/12/06(金) 08:18:56 

    メンディー本当いい先輩!

    +22

    -0

  • 1522. 匿名 2024/12/06(金) 08:19:25 

    >>1447
    2007年だよ、してるっしょ。

    +19

    -0

  • 1523. 匿名 2024/12/06(金) 08:19:25 

    >>1515
    しかも奥さん亡くしてて忘形見のような娘だったしね。可愛くて優しい子だったしね

    +31

    -0

  • 1524. 匿名 2024/12/06(金) 08:19:32 

    >>1506
    そういうところが河童なのよ

    +27

    -0

  • 1525. 匿名 2024/12/06(金) 08:20:17 

    >>1476
    お母さんて10代で子供産んだ設定だよね?
    麻生久美子と北村有起哉の実年齢はそこまで離れてないけど

    +10

    -0

  • 1526. 匿名 2024/12/06(金) 08:20:29 

    >>1451
    若いと子供が小さく忙しかったりで参加してくれなさそう
    菜摘ちゃんはあのシーンにいても良かったね
    愛子さんは床屋で補助して、家事もしてだから十分やってると思うよ
    これからブログの件で愛子さんの展開が何かありそうだけど、過去も詳しく知りたいからいつか掘り下げて欲しい

    +11

    -2

  • 1527. 匿名 2024/12/06(金) 08:20:40 

    >>1492
    卒業式プリクラじゃないかな?
    サッチンは2つ年上って設定のはずだし。

    +20

    -0

  • 1528. 匿名 2024/12/06(金) 08:20:43 

    >>1509
    そもそもギャルって古着着るの?
    古靴は臭いとか気になってキツイなー

    +2

    -0

  • 1529. 匿名 2024/12/06(金) 08:21:31 

    >>1506
    就職が決まって今からって時に言われたからかな?

    +8

    -1

  • 1530. 匿名 2024/12/06(金) 08:22:12 

    >>1447
    ビニール手袋はしてたと思う
    それかラップで触らないように
    栄養士の卵が仕切ってるんだよね

    マスクは当時してなかったかも

    +17

    -2

  • 1531. 匿名 2024/12/06(金) 08:22:25 

    >>1518
    ああ、付き人さんの声かw
    ナベさんが歩に言ってるのかとびっくりした…

    +9

    -2

  • 1532. 匿名 2024/12/06(金) 08:23:00 

    吉高由里子登場早すぎな気がするけどな、ハシカン叩き文春と仲良いアミューズとか少し頭過ってしまったわ🤷

    +1

    -12

  • 1533. 匿名 2024/12/06(金) 08:23:12 

    >>1483
    翔也がレベルを上げた

    +14

    -0

  • 1534. 匿名 2024/12/06(金) 08:23:12 

    >>1527
    そうだよね〜!
    私も書いた後に違う!卒業式じゃん!!て気付いたww
    ありがと〜

    +17

    -0

  • 1535. 匿名 2024/12/06(金) 08:23:18 

    >>1450
    大御所さん(上様w)もさすがの演技だし、ベテラン勢がみんないいね。
    でも若い面々も結構いいんだよね。ハギャレンちゃんたちも喜怒哀楽うまかったなと思う。

    +25

    -2

  • 1536. 匿名 2024/12/06(金) 08:23:28 

    >>1458
    そっか人嫌いな保護猫と思えばいいのかw

    +27

    -2

  • 1537. 匿名 2024/12/06(金) 08:23:51 

    >>1458
    そうそう、撫でさせてくれないけど尻尾の先だけ触らせてくれる距離感。

    大人達が迎えに行かないのがまた良いね。
    見守る事は相手を尊重する事だけど一番難しい。

    +26

    -1

  • 1538. 匿名 2024/12/06(金) 08:24:34 

    吉高さんクマすごすぎる。寝てほしい。休んでください

    +4

    -7

  • 1539. 匿名 2024/12/06(金) 08:25:31 

    >>1509
    ギャル靴にはしないけどキレイにしてくれるんだろうね

    +9

    -0

  • 1540. 匿名 2024/12/06(金) 08:27:00 

    吉高由里子、いつもよか顔浮腫んでる?
    疲れてそう

    +7

    -3

  • 1541. 匿名 2024/12/06(金) 08:27:09 

    >>1458
    表現うまい!

    +15

    -0

  • 1542. 匿名 2024/12/06(金) 08:27:14 

    >>1483
    こっそり見ててくれたメンディ先輩、やっぱりとてもいい先輩。

    +24

    -0

  • 1543. 匿名 2024/12/06(金) 08:27:59 

    陽太元気かなー、もう出てこないんかなー。

    +24

    -2

  • 1544. 匿名 2024/12/06(金) 08:28:33 

    結が来週就職?何か時が流れてるね、ハギャレンのメンバー達懐かしくなってきてしまうな。

    +23

    -0

  • 1545. 匿名 2024/12/06(金) 08:29:10 

    >>1534
    いえいえ。
    袴姿のサッチンが笑顔で一緒にプリクラを撮る姿に心から安堵しました。
    打ち解けられて良かったって。

    +16

    -1

  • 1546. 匿名 2024/12/06(金) 08:29:26 

    >>1453
    地震の瞬間に愛娘を助けてあげられなかったという心の傷がなっちゃんを助けられたという事実でほんの少しでも癒されたのかも知れないね

    +16

    -0

  • 1547. 匿名 2024/12/06(金) 08:31:30 

    >>1482
    荒れた速球もジャンプしてとってたし、なにげにキャッチャーくんすごいと思てるよw

    +23

    -0

  • 1548. 匿名 2024/12/06(金) 08:31:46 

    糸島の上様夫婦が少し心配、来週そろそろ出て来て欲しいし良太もどうしてんか気になるな。

    +9

    -3

  • 1549. 匿名 2024/12/06(金) 08:35:19 

    もう卒業&就職なんだね
    専門学校編、もうちょっと見たかったな
    さっちんやかすみんは今後もお友達として登場があるかもだけど
    モリモリや先生たちはもう登場無いかもと思うと寂しい

    +22

    -0

  • 1550. 匿名 2024/12/06(金) 08:36:20 

    なつみちゃん、いつもお団子だったから炊き出しのポニテ姿でなつみちゃんと認識できなかったー
    まぁ新キャラでもなかろうからなつみちゃんだよな?と思いながら見てた。
    おじさんがいなかったらウチどうなってたか…てお礼言うとこ、ほろりとしてしまった。

    +19

    -0

  • 1551. 匿名 2024/12/06(金) 08:36:37 

    >>1511
    面接あるある。
    就活生に 頑張った事、得意な事、人生を変えた経験のあるなしを聞く面接官はいる。
    「パラパラとは何ですか?ここで見せられますか?」→結が披露
    合格するかは別の話。

    +30

    -3

  • 1552. 匿名 2024/12/06(金) 08:38:41 

    >>1544
    なんとなくだけど、たまっちとさっちんが意外と相性よさそうw

    +16

    -0

  • 1553. 匿名 2024/12/06(金) 08:39:35 

    >>1520
    小栗旬の時も短縮だった
    ちょうどそういう時期なのかもね
    もう少し時期早めるなりして短縮じゃない日に出てもらうようにできないのかな
    一年間主演を張ったのにさ

    +23

    -3

  • 1554. 匿名 2024/12/06(金) 08:41:38 

    >>1505
    高校の頃って、ストレートだけだっけ…
    高校球児も、荒削りながらもカーブとか投げていたような気がするけどね。
    たまたま変な握り方したらなんと!!的なのはおかしいかも…笑

    +18

    -1

  • 1555. 匿名 2024/12/06(金) 08:41:51 

    おむすび手に取らないかもしれない、取っても悪態ついて投げ捨てるかもしれない
    いくらなんでも食べ物がらみでそんな演出あるはずないとわかってても、緒方さんの演技が真に迫ってるからギリギリまで緊張してしまったw

    +31

    -0

  • 1556. 匿名 2024/12/06(金) 08:42:49 

    >>1444
    お父さんの「自分も前に踏み出せているのかまだ分からない」がグッと来た。
    それ聞く各人の表情も、役者さんの凄さ。
    タイパ視聴では伝わらないね。

    +25

    -1

  • 1557. 匿名 2024/12/06(金) 08:44:07 

    >>1513
    翔也の目標年表に、メジャーリーグはLAってのが追記されたんだと思う。
    結ちゃんには予定言っとかないとだもんねw
    で。
    そうじゃない感じになったら「書き換えればいいべ」

    +11

    -3

  • 1558. 匿名 2024/12/06(金) 08:44:15 

    >>1482
    このキャッチャーの方が翔也よりも才能ありそう

    +17

    -0

  • 1559. 匿名 2024/12/06(金) 08:45:07 

    >>1556
    お父さんは「散々世話になった神戸を、一番大変な時に見捨てた」みたいな負い目がずっとあるんだと思う。

    +23

    -0

  • 1560. 匿名 2024/12/06(金) 08:45:22 

    来週の予告で卒業式でまたみんなでプリクラ撮ってたけどさっちんもノリノリになってたね。
    専門学校編来週で終わりなのか〜もうちょっと見てたかったな。

    +23

    -0

  • 1561. 匿名 2024/12/06(金) 08:46:22 

    >>1505
    と言うか、これまでストレートしか投げなかったの?
    野球詳しくないけど、甲子園に出るレベルの投手は変化球も最低1種類は投げてるよね

    +12

    -2

  • 1562. 匿名 2024/12/06(金) 08:47:58 

    >>1476
    なんでお父さんが名前つけると年の差婚なのよ??

    +19

    -0

  • 1563. 匿名 2024/12/06(金) 08:48:19 

    >>1548
    一昨日に上様夫婦はちょっと出てたよ
    結がおじいちゃんに電話かけたシーン。2人とも孫からの連絡が嬉しそうで微笑ましかった
    陽太は就職したんだっけ?髪型変わってるかな

    +15

    -1

  • 1564. 匿名 2024/12/06(金) 08:48:54 

    >>1551
    それでパラパラなんだね
    普通の担当者は…採用しないと思う

    +20

    -4

  • 1565. 匿名 2024/12/06(金) 08:50:59 

    >>1544
    ハギャレンが来てモリモリと絡むのが見たい!!

    +15

    -0

  • 1566. 匿名 2024/12/06(金) 08:52:11 

    >>1543
    陽太IT企業で働いてるのかな〜。
    えみちゃんともどうなったのか気になる!

    +19

    -0

  • 1567. 匿名 2024/12/06(金) 08:52:47 

    >>1526
    別に愛子さんが何もしていない、って言っているわけでなく家族以外と仲良くしているのは
    全く描かれていなくて珍しいなと思ったから
    かすみんのママと会った場面ぐらい
    なんかものすごく陰が薄い、朝ドラの
    ヒロイン母にしては不思議な感じ
    よくわからない、つかみどころがない性格
    これから色々でてくるのかな

    +3

    -6

  • 1568. 匿名 2024/12/06(金) 08:53:02 

    ごめん、ところどころ見逃してるんだけど
    なべさんはみさえさんの娘を助けたとか何かあったの?

    +0

    -0

  • 1569. 匿名 2024/12/06(金) 08:53:25 

    >>1517
    「栄養士雇って欲しい」発言はヨン様?メンディー?

    +5

    -0

  • 1570. 匿名 2024/12/06(金) 08:53:45 

    >>1400
    そりゃ成人して別世帯の兄夫婦と一緒に暮らしてたたったひとりの家族でまだ中学生の娘をなくしたのは同列ではないかな
    大切な人をなくしたのには違いないけど
    ナベさんみたいに幼い子供をなくした人や幼い子供が親をなくしたりと悲しいのはナベさんだけじゃないのはそうだけどかと言ってなかなか立ち直れないナベさんを責めるのは違う

    +11

    -4

  • 1571. 匿名 2024/12/06(金) 08:55:21 

    内容が便秘起因なだけに微妙なラインじゃないかな 思い出して恥ずかしい思いに繋がるかも知れないし本人忘れてるなら忘れてるでもいいよと 感謝は当時親が伝えてるし

    +5

    -1

  • 1572. 匿名 2024/12/06(金) 08:55:29 

    >>1568
    震災の時、菜摘はナベさんの差し入れたストックで生命の危機を乗り越えた。
    結も糸島に避難してなかったら同じような事態に陥ってたかも。

    +8

    -0

  • 1573. 匿名 2024/12/06(金) 08:57:39 

    >>1488
    コントロールのよいそこそこほ速球だけで十分で必要なかったのかな?

    +9

    -1

  • 1574. 匿名 2024/12/06(金) 08:59:04 

    >>1503
    これプロポーズなの?スケジュール報告なの?

    +8

    -0

  • 1575. 匿名 2024/12/06(金) 08:59:37 

    >>1509
    女子高生に売れそうならまだしもギャルに売れそうって言われてもギャルってそんなにいるん?
    しかもギャル全員が欲しがるわけじゃないし靴のリメイクは手間暇かけて儲からんやろ

    +9

    -0

  • 1576. 匿名 2024/12/06(金) 09:00:28 

    >>1551
    爪痕残したい芸人の空回りみたい

    +12

    -4

  • 1577. 匿名 2024/12/06(金) 09:03:03 

    >>1561
    ストレートしか流れないピッチャーなんてキャッチャーの頭脳必要ないじゃんねw

    +8

    -2

  • 1578. 匿名 2024/12/06(金) 09:03:40 

    地味に良い朝ドラだね、オールドメディアがまともに観てないコタツ下げ記事だしてるけどさ。

    +41

    -4

  • 1579. 匿名 2024/12/06(金) 09:05:46 

    >>1557
    LAって大谷さんが所属するロサンジェルス・ドジャース

    炊き出しをやってる2007年より前は別に強豪チームでも無かった
    野球少年が憧れる程じゃなかったのに、大谷さん効果かな🤔
    【朝ドラ】「おむすび」第10週「人それぞれでよか」

    +2

    -0

  • 1580. 匿名 2024/12/06(金) 09:06:16 

    >>1561
    わざわざ他所から招聘されたというあの高校の監督さん、やっぱりあんまり良い監督じゃなかったのかな…
    三年優勝出来なかったのもうなずける

    +12

    -1

  • 1581. 匿名 2024/12/06(金) 09:06:38 

    >>1569
    メンディー澤田じゃないかな 成績上げてない高卒ルーキーが言える内容ではないような

    +11

    -0

  • 1582. 匿名 2024/12/06(金) 09:06:42 

    >1569
    メンディじゃない?

    +4

    -0

  • 1583. 匿名 2024/12/06(金) 09:07:39 

    今朝の見終わりましたー
    神戸の景色と共に自然と涙が出る回でした
    ナベさんがだんだんと心を開いてくれるようになって良かったなー

    +15

    -0

  • 1584. 匿名 2024/12/06(金) 09:08:34 

    >>1555
    一口食べた後も叩きつけないか不安だったw
    緊張感あった

    +20

    -0

  • 1585. 匿名 2024/12/06(金) 09:10:13 

    >>1572
    そーなんだ、教えてくれてありがとう!
    それならとっくにお礼言ってもっと感謝してても良さそうなものなのにねw

    +4

    -1

  • 1586. 匿名 2024/12/06(金) 09:10:51 

    >>1570
    みさえさんは自分を一例に出しただけで他にも色んな悲しみを抱えた人がいるって言ってるんだと思う 私だってとそこが言いたいわけじゃなくて どっちにしろあんただけが辛いわけじゃないといってるのは同じなんだけどこういうみさえさんみたいな人が歯を食いしばって他の人の尻叩いて切り替えられた人もいるだろうからどっちがいいではないと思う 

    +25

    -2

  • 1587. 匿名 2024/12/06(金) 09:11:31 

    >>1535
    わかる。ギャル達も含めて、本当にこういうキャラの人達なのかなと思うくらいみんな役柄になりきってる。
    橋本環奈の演技も、嫌味がなくていいね。

    +18

    -2

  • 1588. 匿名 2024/12/06(金) 09:14:00 

    >>1579
    もっと前に野茂さんドジャース
    社会人からプロ野球だから憧れるかも

    +12

    -0

  • 1589. 匿名 2024/12/06(金) 09:15:27 

    >>1526
    予告で愛子ママの若い頃が出てたから次週ありそう
    ギター弾いてたのは聖人パパか?

    +21

    -0

  • 1590. 匿名 2024/12/06(金) 09:18:35 

    >>1581
    メンディーだったのか!?
    結が面接受けてたのって、そこのなのかな?
    それとも他の企業かな?
    もう専門学校編が終わるのも寂しい。

    +9

    -0

  • 1591. 匿名 2024/12/06(金) 09:18:36 

    ホカホカのおむすびが喜ばれる描写があるかなと予想してたけど特に無かったw
    訓練だしこの時夏だったみたいだしな

    +5

    -0

  • 1592. 匿名 2024/12/06(金) 09:20:12 

    >>1583
    ワカメおむすびを受け取ってくれるのか食べてくらるのか、ドキドキしちゃったよ~

    +8

    -0

  • 1593. 匿名 2024/12/06(金) 09:25:59 

    >>1591
    そうなんだよね炊き出しが夏の場合はあんまり合わないエピソードだったかも 夏の暑さにホカホカおむすび喜ばれるのかなとかそもそも冷ましてからラップに包まないと蒸気の湿気で細菌の繁殖がとか気になってしまったよ 

    +5

    -0

  • 1594. 匿名 2024/12/06(金) 09:26:02 

    >>1570
    逆ならまだわかるんだけどね
    兄を亡くしたけど配偶者と子は残った人がいつまでもグジグジしてるのを、一人娘を亡くした人が愚痴るというのは
    それですら立ち直りを強制すべきじゃないとは思うが

    +4

    -8

  • 1595. 匿名 2024/12/06(金) 09:33:26 

    >>1588
    なるほどね
    野茂さん、トルネード旋風を巻き起こしたけど次々と移籍してた
    メジャーはシビアだね

    +5

    -1

  • 1596. 匿名 2024/12/06(金) 09:39:53 

    >>1585

    当時幼稚園児の菜摘は便秘による腹痛と診断を受け食物繊維を取るよう指導された
    避難所にそんな食材は無いと焦っていたところ、なべさんが自宅のストックの乾燥わかめを持ってきてくれた
    その時点でかなり丁寧に美佐江はなべさんにお礼を何度も言ってる
    ただ幼稚園児だった娘はそんな事知らなかっただろうし、女子大生になってから結に当時の事覚えてるか聞かれたとき笑顔で全然と答えていたから後に美佐江から話してもらった事もなかったんだと思う

    +12

    -2

  • 1597. 匿名 2024/12/06(金) 09:42:27 

    >>1573
    高校1年戦で佐々木朗希クラスの豪速球を投げ、地元の新聞に掲載されたよね

    でも大船渡高校の佐々木もストレート以外にスライダーやスプリットを操り三振を奪ってた

    +3

    -0

  • 1598. 匿名 2024/12/06(金) 09:44:42 

    >>1586
    私が感じてたことを言語化してくれてありがとう!!
    どちらがより辛いとかじゃないんですよね

    +7

    -1

  • 1599. 匿名 2024/12/06(金) 09:52:30 

    >>1505
    今まで回りに自分より速い球投げる人が居なかったって言ってたから、子供の頃の遊びの変化球なんかに目もくれず『自分は速球で勝負』って突き詰めてたんじゃないの?
    視野狭めのクソ真面目キャラだし

    +14

    -0

  • 1600. 匿名 2024/12/06(金) 10:03:12 

    歩は絶対おでこ出してた方が可愛い

    +5

    -2

  • 1601. 匿名 2024/12/06(金) 10:06:02 

    >>1505
    彼は結構、思い込んだら一直線的なタイプよねw
    きっと「球の速度こそが自分の武器(これで勝負だ)」って感じだったんだと思う。
    ただ、他人の話は聞くし軌道修正はできる性格だからずっと前向きに生きてこれたんだろうと思う。
    変化球のことも受け入れて練習しそう。

    +10

    -2

  • 1602. 匿名 2024/12/06(金) 10:07:58 

    >>1601
    急な変化球練習し過ぎで手首か肘を壊しそうな

    +15

    -1

  • 1603. 匿名 2024/12/06(金) 10:09:03 

    乾燥ワカメの話があったからワカメおむすびは単純すぎない?と朝ドラ受けで華丸が言ってたし正直私も昨日の時点では同じように思ったけど、ナベさんが食べるという流れならワカメおむすびが最適なメニューだったとわかった

    +27

    -1

  • 1604. 匿名 2024/12/06(金) 10:12:09 

    ナベさんは知らん!と言うみさえさんに「いいかげんにしなよ」と思ったところに聖人が立ち直らないといけないのか?と投げかけたところで「よく言った!」となり、結の野菜の話でヒロインらしさも見れて良かった
    その後にみさえさんがナベさんを誘ったのも泣けた

    +26

    -0

  • 1605. 匿名 2024/12/06(金) 10:16:18 

    愛子が結に「隊長」って言ったとき、MIU404を思い出した

    +2

    -1

  • 1606. 匿名 2024/12/06(金) 10:20:21 

    >>1578
    朝ドラなんてそんなんで良いと思うの。
    フェミ、ジェンダー、LGBT、それから借金も要らね。

    +34

    -3

  • 1607. 匿名 2024/12/06(金) 10:27:39 

    今日の話すごく良かった
    みさえさんは娘を亡くしたナベさんに自分の娘の事でお礼をって言うのか余計に言えなかったのかなと思った
    なっちゃんはナベさんがくれたワカメで助かったけど真紀ちゃんは…

    +24

    -5

  • 1608. 匿名 2024/12/06(金) 10:30:23 

    >>1567
    愛子さん十分存在感あると思うけど
    影の存在に見せかけて実は…という良い意味での不穏なキャラクター

    +10

    -0

  • 1609. 匿名 2024/12/06(金) 10:33:51 

    >>1454
    エールの喫茶バンブーの奥さんよね
    野間口徹さんがマスターで
    あの夫婦おもろくて好きだった

    +11

    -1

  • 1610. 匿名 2024/12/06(金) 10:34:19 

    ひょっとして結の就活うまくいかないってやってる間にこどもが出来ちゃって「結婚すっぺ」なの? 親がデキ婚なだけにないこともないような

    +2

    -10

  • 1611. 匿名 2024/12/06(金) 10:35:16 

    >>1470
    確かに笑

    +6

    -0

  • 1612. 匿名 2024/12/06(金) 10:37:14 

    おいしそう。
    緑があると華やかだね~
    具がゴロゴロしてると豪華に見えていいかも!切る手間もいくらかは減るだろうし。
    【朝ドラ】「おむすび」第10週「人それぞれでよか」

    +25

    -1

  • 1613. 匿名 2024/12/06(金) 10:38:26 

    >>1499
    ナベさん美佐江さんに感動してたら最後いきなり違うドラマ始まったみたいでワロタ

    +8

    -0

  • 1614. 匿名 2024/12/06(金) 10:40:28 

    誰か炊き出し手伝ってくれる人~?に歩がカウントされていないのがこれまた なんだあの元大女優は

    +14

    -3

  • 1615. 匿名 2024/12/06(金) 10:41:38 

    確かに、新卒で入社してきてもう結婚してます、みたいな同期いたな。
    何人かいて、小さい子いたりとかも。
    新卒なんて一番出会いあるのにな、と今は思う。
    就職決まらないならじゃあ結婚すっぺ!て感じなのかな?

    +7

    -5

  • 1616. 匿名 2024/12/06(金) 10:41:42 

    >>1518
    一ノ瀬ワタルさんかな
    あの付き人ナイスキャラで米田家にすっかり馴染んでたから歩と結婚して婿入りして欲しいわ

    +14

    -2

  • 1617. 匿名 2024/12/06(金) 10:51:05 

    >>1578
    昨日B'zが紅白出ない理由をおむすびが不評だからとか無理矢理おむすびサゲしてる記事を元にしたトピ立ってて心底呆れたわ
    元々B'zは紅白出場した事ないのに

    +35

    -2

  • 1618. 匿名 2024/12/06(金) 10:51:52 

    >>1575
    真紀ちゃんがギャル好きでギャルになりたい願望があったのを孝雄パパが知ってたら真紀のためにっていってやってくれる気がする アーケードの時みたいに つまり今時点では真紀ちゃんとギャルの関係を知らないのでは? だから歩がただ単にチャラチャラしてる浮かれた女に見えて余計うっとおしく感じるとか

    +11

    -0

  • 1619. 匿名 2024/12/06(金) 10:53:14 

    >>1604
    このドラマ視聴者が欲しいタイミングで欲しい展開やツッコミ入るからストレス無く観られるの本当良いわ

    +22

    -2

  • 1620. 匿名 2024/12/06(金) 10:58:26 

    ナベさんが結からおにぎりを受け取った時、結が家族に向かって笑顔を見せるのを家族目線で遠くから映した場面がすごく良かった。
    朝ドラってどうしてもセットの中が多いけど、やっぱり外のロケだと解放感があるしその土地の景色が見れるのが楽しみ。
    神戸の川はきれいに整備されてたし、エキストラと思われる人達の笑顔も素敵だった。

    +24

    -1

  • 1621. 匿名 2024/12/06(金) 10:59:54 

    >>1617
    ほんじゃ米津玄師が出ないのも…ってなるけどね
    大絶賛の朝ドラだったはずなのに
    論理破綻しすぎ

    +14

    -5

  • 1622. 匿名 2024/12/06(金) 11:04:35 

    結果良かったけど、やっぱり実際いたら美佐江さんみたいな人は苦手だなw

    +8

    -9

  • 1623. 匿名 2024/12/06(金) 11:10:42 

    鍋つかみのミトンのオマージュは今週だったのかな来週なのかな 今週だったら意味はホカホカでよかったのかな それともアクロバットオマージュで「ナベさんの心を掴んだ」なのかな

    +5

    -1

  • 1624. 匿名 2024/12/06(金) 11:17:36 

    >>1551
    そういう質問はあるあるだけどさ。
    そこで披露することになるってのはあまりない気がするよ
    絶対ないともいえないけど…

    +8

    -1

  • 1625. 匿名 2024/12/06(金) 11:19:26 

    >>1621
    米津玄師は過去に紅白に出場してるからなんで朝ドラ主題歌担当したのに出らんのー?ってなるのわからんでもないけどB'zは1回も出場経験ないから今年も出なくても別におかしくないので余計におむすびだけサゲるの変だよね
    今までマスコミがこんな不自然なまでに現行朝ドラをサゲまくるなんてあった?

    +22

    -3

  • 1626. 匿名 2024/12/06(金) 11:20:08 

    >>1606
    女でいるのに苦労した?なんて女に生まれた苦労味わってない人からお説教かまされるの勘弁な

    +10

    -3

  • 1627. 匿名 2024/12/06(金) 11:26:13 

    >>1626
    ユミちゃんがLGBTのママみたいな人からお説教かまされたシーン
    今思い出しただけでも意味不明 

    トピズレ失礼

    +12

    -2

  • 1628. 匿名 2024/12/06(金) 11:37:39 

    >>1619
    思い起こせば、ハギャレンだって最初は結の状況お構いなしにぐいぐい来るしうざかったのに、話してみんなの事情とか知ったし、ちゃんと謝れる子たちだったから結も心開いたし、歩もそのハギャレンにめっちゃ酷い対応だったけど和解したし、栄養学校の女子二人ともそんな感じなんだよね。
    頑なになった人のつらい心が和らぐ感じのストーリーなんだなって思う。
    まず最初に主人公が心を閉ざしていて、その心がほぐれていくってところから入ったのもなんかいいなと思えてる。

    +22

    -3

  • 1629. 匿名 2024/12/06(金) 11:39:03 

    他作品叩きとかいらないです
    荒れるもとなのでやめてください

    +4

    -4

  • 1630. 匿名 2024/12/06(金) 11:42:48 

    >>1551
    飲食店バイトで頑張った話をしたら
    それをひとり再現芝居しろ、って
    言われた面接もあったらしい

    +9

    -0

  • 1631. 匿名 2024/12/06(金) 11:48:34 

    >>1628
    歩はなんでハギャレンにあそこまで辛くあたったのか意味わからない。ギャルの過去を無かったことにしたかったん?

    +1

    -5

  • 1632. 匿名 2024/12/06(金) 11:51:55 

    >>1503
    この二人は別れずにちゃんと結婚して欲しいなぁ…
    なんか前フリみたいで怖いんだが

    +12

    -1

  • 1633. 匿名 2024/12/06(金) 11:52:20 

    >>1591
    炊き出し夏なのかーって肩透かし食らった感じ
    てっきり冬に温かいおむすびと汁物食べて炊き出しの大切さとありがたさを語るのかと思ってたよ
    人手不足なら専門学校の生徒みんなで協力するとか入れても良さそうだけど
    いいエピソードになりそうなのに取捨選択がイマイチだね

    +4

    -6

  • 1634. 匿名 2024/12/06(金) 11:58:55 

    関係なくてごめん!
    さっきランチしたときに、ランチサラダに軸が紫や黄色の草?出てきたよ!
    ちょっと前の話で炒め物の時に小松菜の代わりに使った野菜かな?名前忘れた。
    サラダに使えるのかな、わからないけど。
    あ、これ!おむすびの!て思ったよ、名前忘れてごめん。

    +8

    -3

  • 1635. 匿名 2024/12/06(金) 12:06:02 

    お母さんが18でお姉さんを産んだのはわかったけど、元ヤンだとか言ってた?

    +6

    -2

  • 1636. 匿名 2024/12/06(金) 12:12:28 

    冬は1.17があるから、分けて描いたのかな

    +8

    -0

  • 1637. 匿名 2024/12/06(金) 12:13:24 

    >>1635
    最初のほうでおばあちゃんに「さすが名古屋のヤンキー」と言われてなかった?

    +8

    -0

  • 1638. 匿名 2024/12/06(金) 12:16:22 

    とにかく間が長いし多い、そこそれほど重要じゃないいのなら、先いってって感じ、キムラ緑子さんや緒形直人さんはセリフがなくてもさすがだって思うけど

    +2

    -7

  • 1639. 匿名 2024/12/06(金) 12:17:45 

    緑子さん
    誰かいるかな〜 からの
    なべさんはあかん!!

    なべさんで、ええやん

    緑子さんは
    柄に柄  

    そう!アスパラガスやで〜

    緑子さんわかってくれたみたいでよかった
    根が悪い人ではないんだろうね

    +2

    -1

  • 1640. 匿名 2024/12/06(金) 12:19:24 

    ストレッチマン出てるの?

    +1

    -0

  • 1641. 匿名 2024/12/06(金) 12:21:49 

    お姉ちゃん、個性的な服やね
    レゲエじゃないけど、なんだろ??

    +4

    -1

  • 1642. 匿名 2024/12/06(金) 12:24:02 

    緑子さん、なべさんに声かけてあげたんやね
    いいとこあるじゃん。。
    泣けるわ。。

    なべさんはずっと1人で、今まで辛かっただろうね

    +10

    -2

  • 1643. 匿名 2024/12/06(金) 12:24:21 

    ここにきて、シャンプー使ってたのバレてるし

    +11

    -0

  • 1644. 匿名 2024/12/06(金) 12:27:11 

    成人式の着物似合いそう、三人とも

    来週真っ白ギャルではなかったな

    お母さんの過去もだったよね
    楽しみ

    今日は吉高さんだったんだ
    見逃したー

    +3

    -2

  • 1645. 匿名 2024/12/06(金) 12:30:03 

    >>1640
    え!気づかなかった!

    +2

    -0

  • 1646. 匿名 2024/12/06(金) 12:38:36 

    >>1632
    私もフラグかよ?!と思った

    +6

    -0

  • 1647. 匿名 2024/12/06(金) 12:39:29 

    >>1643
    あれ以降も使ってたんか?と思ったw

    +4

    -1

  • 1648. 匿名 2024/12/06(金) 12:45:31 

    >>1621
    米津玄師は一度出た時に司会に本当にいたんですねと言われたのが嫌だったらしくてもう出たくないらしいよ

    +6

    -7

  • 1649. 匿名 2024/12/06(金) 12:47:33 

    >>1648ヨコ
    そうなの
    司会って台本読んでるだけじゃないんだ
    アドリブだったのかなぁ、、

    +3

    -0

  • 1650. 匿名 2024/12/06(金) 12:48:20 

    >>1630
    結と同い年、私の就活は大学3年からだけど
    その頃はまだ圧迫面接って言葉があったなぁ。
    実際にされたことはないけど。
    結の学校はどの辺りなんだろう。阪急沿線の学校は阪急系列の就職に強い感じだったな。

    +5

    -0

  • 1651. 匿名 2024/12/06(金) 12:49:33 

    菜摘ちゃんはあのお母さんの娘だけど、明るさはお母さん譲りのクセのないフラットな性格だね。
    お父さんにも似てるのかな。

    +21

    -0

  • 1652. 匿名 2024/12/06(金) 12:49:38 

    >>1606
    おむすびって贅沢なEテレでやってる小学生向け教育ドラマだと思う。
    それは悪口や批判じゃなくて。

    それぐらい軽くみられるのがいい。脇を固める俳優さんたちがベテランで見応えあるし。

    +15

    -4

  • 1653. 匿名 2024/12/06(金) 12:50:35 

    キムラ緑子、震災の時ナベさんに韓国ドラマバリでお礼してたのに、、

    +6

    -2

  • 1654. 匿名 2024/12/06(金) 12:53:58 

    あの紙芝居のイラスト子供にはトラウマ級では…

    +10

    -1

  • 1655. 匿名 2024/12/06(金) 12:54:01 

    ストレッチマン、ミヤ蝶美
    BKならではね

    +3

    -0

  • 1656. 匿名 2024/12/06(金) 12:54:22 

    役所の人も、ストレッチマンも髪型黒黒しててスズリみたい。聖人さん、もうちょっと自然に染めてあげて!

    +0

    -0

  • 1657. 匿名 2024/12/06(金) 12:54:25 

    わかめのおにぎり食べたい🍙

    +12

    -0

  • 1658. 匿名 2024/12/06(金) 12:55:35 

    なべさん来ただけでみんなびっくりし過ぎ

    +13

    -0

  • 1659. 匿名 2024/12/06(金) 12:55:36 

    >>1651
    菜摘ちゃん、橋本環奈で目立たないけど、めちゃくちゃ可愛いね!

    +21

    -1

  • 1660. 匿名 2024/12/06(金) 12:56:20 

    辛いのはわかるけど無愛想なのはやめたほうがいい

    +6

    -0

  • 1661. 匿名 2024/12/06(金) 12:56:56 

    この時代、ビニール手袋普及してた??

    +2

    -4

  • 1662. 匿名 2024/12/06(金) 12:57:44 

    みさえさんこそ、今の今までナベさんにお礼いってなかったのかよ!ったくよー

    便秘は本当に苦しいよ、死人も出るくらい

    +6

    -8

  • 1663. 匿名 2024/12/06(金) 12:58:10 

    >>1634
    スイスチャードだったかな
    私も食べたことないんたけどサラダにも使えるんだね!

    +11

    -0

  • 1664. 匿名 2024/12/06(金) 12:58:14 

    なべさんがおむすび食べてる
    それだけの事なのになんでこんなに胸が締め付けられて泣きそうになるんだろう

    +25

    -2

  • 1665. 匿名 2024/12/06(金) 12:58:18 

    >>1660
    感情が混乱して、不貞腐れてしまうのはわかる。不利だったわかっててもこうするしか方法がないし、ネガティブが勝ってしまう。

    +10

    -0

  • 1666. 匿名 2024/12/06(金) 12:58:51 

    シャンプーぐらいでうるさいなー
    好き勝手過ごせてるのもお父さんのおかげやのに。

    +7

    -9

  • 1667. 匿名 2024/12/06(金) 12:59:27 

    >>1659
    そう?環奈ちゃんとは違う可愛さで初登場話題になってたよ
    2005年生まれなんだって、凄い若いw

    +12

    -1

  • 1668. 匿名 2024/12/06(金) 12:59:30 

    歩、今日はオシャレして子供を公園や動物園に連れてきたママっぽかった。

    +7

    -0

  • 1669. 匿名 2024/12/06(金) 13:00:12 

    四ツ木の髪型いつもめっちゃ気になる

    +18

    -0

  • 1670. 匿名 2024/12/06(金) 13:00:21 

    >>1661
    してるよ

    +8

    -0

  • 1671. 匿名 2024/12/06(金) 13:00:30 

    あの中華屋しか店知らんの?
    神戸はめちゃくちゃ店あるよ!

    +2

    -10

  • 1672. 匿名 2024/12/06(金) 13:00:33 

    オラと結婚すっぺ

    +8

    -1

  • 1673. 匿名 2024/12/06(金) 13:00:50 

    >>1631
    横、一種の自己嫌悪があったからじゃないかな?
    ギャルのカリスマだった歩は、本来の彼女じゃなく「もし真紀ちゃんだったら……」を想像した結果の産物で、本来の彼女を押し殺してきてたからね。
    そんな彼女の心を氷解させたのは、真紀ちゃんの事を憶えてた結だった。

    +7

    -1

  • 1674. 匿名 2024/12/06(金) 13:01:05 

    >>1648
    トピズレだけど、違うよ
    元々出るつもりはなくて、亡くなった祖父を想って作ったlemonだから地元からの中継でならってことで出た
    だからその時が特別だっただけで、一度出たから後はもういいかなって言ってる
    紅白出る出ないにウッチャンの発言は関係ないよ

    +16

    -0

  • 1675. 匿名 2024/12/06(金) 13:01:22 

    結、いいかげん「真紀ちゃんのお父さん」呼びはやめてあげてほしい
    もうナベさんでいいじゃん

    +20

    -2

  • 1676. 匿名 2024/12/06(金) 13:01:28 

    えっ来週もう卒業?
    もっと学生生活見たかったよー

    +19

    -0

  • 1677. 匿名 2024/12/06(金) 13:02:00 

    メンディーいい先輩なのに何でか笑ってしまう
    予告のグラサンとか笑わせにきてるとしか思えない

    +21

    -1

  • 1678. 匿名 2024/12/06(金) 13:02:36 

    今日2度目を見てたら、予告で「あゆさん!俺とLAに行って下さい!」って言ってたね。
    プロポーズされたのは歩かな?

    +16

    -0

  • 1679. 匿名 2024/12/06(金) 13:03:06 

    >>1511
    面接でボイパやらされた人がいたよ
    笑いをこらえるので辛かった思い出

    +16

    -0

  • 1680. 匿名 2024/12/06(金) 13:03:18 

    専門学校のメンバー好きだったから、こんなに早く終わるの寂しい。
    また再登場するとは思うけど。

    +12

    -3

  • 1681. 匿名 2024/12/06(金) 13:06:07 

    栄養学校で炊き出しに応援に来たの、班のメンバーだけだったね!
    呼び掛けたら他にも来そうだけど。
    私なら楽しそうだし行くのにな。

    +10

    -1

  • 1682. 匿名 2024/12/06(金) 13:06:50 

    >>1635
    >>1637
    『名古屋で有名なスケバン』と言われてたわね。

    +7

    -0

  • 1683. 匿名 2024/12/06(金) 13:06:52 

    >>1667
    いやほんとに
    いずれ朝ドラヒロインに抜擢されるんじゃないかな、と思うくらい自然に笑顔になれる爽やかな可愛らしさ

    +9

    -0

  • 1684. 匿名 2024/12/06(金) 13:07:20 

    >>1666
    ほんと。
    家にお金入れてるのかも怪しいしね。

    +7

    -2

  • 1685. 匿名 2024/12/06(金) 13:08:04 

    >>1655
    現在は「パピヨンちよこ」
    (コンビ名も「パピヨンズ」)

    +2

    -1

  • 1686. 匿名 2024/12/06(金) 13:08:08 

    >>1652
    作り手もそれを意識してそう
    贅沢な教育テレビ

    変なウケ狙いに走るよりストレートに刺さるわ

    +12

    -2

  • 1687. 匿名 2024/12/06(金) 13:08:10 

    もう来週で専門学校卒業するのー!? さっちんと和解してJ班がまとまったばかりなのに😭 もっと4人でワイワイしたとこ見たかった😭

    +24

    -4

  • 1688. 匿名 2024/12/06(金) 13:09:25 

    >>1660
    元々の性格もありそう

    +8

    -0

  • 1689. 匿名 2024/12/06(金) 13:09:51 

    >>1660
    無愛想、ぶっきらぼうは元よりの人格の筈。

    +11

    -0

  • 1690. 匿名 2024/12/06(金) 13:09:57 

    >>1659
    あんな感じのまとめ髪、お団子ヘアも流行ってたなぁと思い出した。バナナクリップがそろそろ出てくるころ? くるリンパはまだメジャーなヘアアレンジじゃなかったような、、。髪型でも色々思い出すなぁ。

    +6

    -0

  • 1691. 匿名 2024/12/06(金) 13:10:55 

    >>1675
    誰よりも「真紀ちゃんのお父さん」である事に拘ってるのはナベさん自身なんだよね
    だからこそ余計に結も歩も真紀ちゃんのお父さんではなくナベさんと呼んであげて欲しい

    +10

    -1

  • 1692. 匿名 2024/12/06(金) 13:11:28 

    >>1604 結と聖人がいなかったら美佐江さん「あいつ(なべさん)嫌いや!」のまんまだったし、商店街のみんなもどうすれば良いか分からないままだったと思う。

    +10

    -0

  • 1693. 匿名 2024/12/06(金) 13:11:41 

    >>1687
    炊き出しで最後かなとは思ったけど、もっと授業とか見たかったなぁ。
    栄養学校でも炊き出しやるみたいだから、そこは楽しみだけど。

    +24

    -0

  • 1694. 匿名 2024/12/06(金) 13:13:20 

    >>1666
    本気の文句じゃなくて親子でじゃれてるだけに見えた
    年月を経て関係性が変わって良かったね

    +20

    -1

  • 1695. 匿名 2024/12/06(金) 13:14:19 

    >>1687
    ごめんマイナスに当たってしまった
    高校時代もあっという間だったよね

    +8

    -0

  • 1696. 匿名 2024/12/06(金) 13:19:15  ID:NAj5mP8AvO 

    菜摘ちゃんは女子大って言ってたっけ?
    4大なのかな?最初の方で大学は楽しむために行ってるみたいなセリフ、私もそうだったから共感したな。
    大学1回生の夏頃は楽しむ事優先で将来の事なんて考えてなかったなぁ。結みたいな専門で目標決まってて2年で資格就職目指す!って友達がいると刺激貰えていいかも。

    +8

    -0

  • 1697. 匿名 2024/12/06(金) 13:21:06 

    >>1677
    今日はなんか、アツい男だったねw

    +11

    -0

  • 1698. 匿名 2024/12/06(金) 13:23:47 

    >>1615
    栄養士の現場は出会いないよ~。

    就活決まらなくて翔也に相談してたら、「結婚すっぺ」は、あり得る展開だね!
    翔也も変化球が上手く行って、安定してきたら言いそう。

    +11

    -0

  • 1699. 匿名 2024/12/06(金) 13:23:50 

    >>811 ナベさん「何だこのゴテゴテ、リボンやレースも付けるだと?面倒くせぇな🤨」ってブツブツ言いながらも作ってくれそう🤣

    +12

    -0

  • 1700. 匿名 2024/12/06(金) 13:33:49 

    >>1693
    相武紗季先生(役名失念)もなんかもっと見たいな。

    +15

    -1

  • 1701. 匿名 2024/12/06(金) 13:35:45 

    あんなに可愛くて性格も良いなっちゃんに彼氏いないのが信じられない
    結と再会してからだいぶ経つから今は彼氏いるかもだけど

    +14

    -1

  • 1702. 匿名 2024/12/06(金) 13:37:17 

    >>1693
    J班で課題に取り組むのをもっと見たかったな

    +22

    -0

  • 1703. 匿名 2024/12/06(金) 13:37:18 

    >>1701
    女子大で出会いがないから合コンに燃えてるとか?

    +9

    -0

  • 1704. 匿名 2024/12/06(金) 13:37:37 

    >>828
    ホントにね
    ナベさんに靴の修理だけじゃなく、デコまでやらせようってのが意味不明

    +10

    -3

  • 1705. 匿名 2024/12/06(金) 13:37:43 

    >>1662
    美佐江さんはナベさんが自宅ストックたくさん持ってきてくれた時点で相当お礼言ってたよ
    ちょうどタイミング悪く他の支援物資が届いて恐らくもう食物繊維不足は解決した瞬間と被ったけど、美佐江さんはそっちを取りにもいかずナベさんに礼を言い続けてた
    当時菜摘は幼稚園児だったからその場でナベさんから貰ったわかめで元気になった事を忘れてただけだと思う

    +25

    -0

  • 1706. 匿名 2024/12/06(金) 13:38:33 

    >>1616
    そう、一ノ瀬ワタルさん。
    上様もお気に召すだろうから米田農場を継いで欲しい(笑)

    +8

    -1

  • 1707. 匿名 2024/12/06(金) 13:41:40 

    >>1690

    お団子ヘアと言えばあの有名な三国志の漫画思い出すw
    菜摘のような子だと三国志にならないのよね
    あと、ちょっと気になってるのがオープニングで栄養士になってる結が白衣に同じようなお団子にしてる事
    その頃は菜摘は違う髪型になるのかな

    +5

    -0

  • 1708. 匿名 2024/12/06(金) 13:42:52 

    子ども防災訓練の場所は
    神戸なんですか?大きな建物に山!
    そして川?がいいですね

    +9

    -0

  • 1709. 匿名 2024/12/06(金) 13:47:05 

    >>1694
    お父さんの逃げ方w、ホワッツマイケル(=^x^=)を思い出してしまったww
    あゆ姉さん、お父さんで遊んでるでしょww 爺ちゃん遺伝子かしらw

    +8

    -2

  • 1710. 匿名 2024/12/06(金) 13:49:46 

    >>1694
    お父さんと歩のやりとり好きだわ

    +16

    -2

  • 1711. 匿名 2024/12/06(金) 13:56:20 

    >>1704
    ウケるwホンマやね〜

    +3

    -1

  • 1712. 匿名 2024/12/06(金) 14:00:19 

    >>1596
    詳しくありがとう

    +3

    -0

  • 1713. 匿名 2024/12/06(金) 14:37:19 

    >>1708
    神戸ですよ〜灘ですね。

    +7

    -1

  • 1714. 匿名 2024/12/06(金) 14:54:02 

    地震の時、スズリンが倒れた時、今回のなべさん
    大事なシーンは全部おむすびだね

    +18

    -1

  • 1715. 匿名 2024/12/06(金) 14:56:24 

    >>1691
    でも友達のお父さんのことあだ名では呼べないなぁ
    せめておじさんだな

    +14

    -0

  • 1716. 匿名 2024/12/06(金) 15:41:00 

    仲里依紗のキャラ変についていけてない

    +6

    -4

  • 1717. 匿名 2024/12/06(金) 15:42:12 

    >>1483
    変化球知らなかった翔也おもろい

    +8

    -2

  • 1718. 匿名 2024/12/06(金) 15:47:05 

    >>1693
    実際の学校って計算の授業の方が多いのかな、調理実習はあまりやらないのかな?
    せっかくのNHKドラマだから美味しそうな食事もっと見たかった。

    +5

    -0

  • 1719. 匿名 2024/12/06(金) 15:49:07 

    >>1483
    結より書道オタ兼野球オタのキラキラ先輩を召喚して色々アドバイスしてもらった方がいいレベル

    +8

    -1

  • 1720. 匿名 2024/12/06(金) 15:57:28 

    >>1691
    渡辺さんでいい

    +6

    -0

  • 1721. 匿名 2024/12/06(金) 16:17:20 

    ワカメおむすびがすごく食べたくなってきたから、混ぜ込み用の市販品を買おうかと思ってたけど、ググったら戻したワカメと塩と胡麻油とかお好みで温かいご飯に混ぜるだけで簡単にできるんだね
    市販品は味が濃いし、ワカメ買って作ってみるわ🍙

    +8

    -0

  • 1722. 匿名 2024/12/06(金) 16:23:39 

    >>1641
    ヒッピー?

    +2

    -0

  • 1723. 匿名 2024/12/06(金) 16:38:07 

    >>1721
    それくらいググらなくてもわかるだろう

    +3

    -12

  • 1724. 匿名 2024/12/06(金) 16:41:50 

    >>1682
    “テレビ塔のラブ”とか異名があったりして

    +3

    -1

  • 1725. 匿名 2024/12/06(金) 16:43:42 

    >>1723
    このトピで何度も言われてるけど嫌な言い方するのやめようよ

    +12

    -4

  • 1726. 匿名 2024/12/06(金) 16:46:51 

    >>1708
    大きな建物は灘区民ホール
    川は都賀川です

    +4

    -0

  • 1727. 匿名 2024/12/06(金) 16:53:54 

    >>1483
    こんなんでも、将来の夢はメジャーリーガー

    +8

    -1

  • 1728. 匿名 2024/12/06(金) 17:00:10 

    >>1623
    ナベさんの心を掴む=ナベつかみ!!なるほどーw

    +11

    -1

  • 1729. 匿名 2024/12/06(金) 17:28:13 

    【紙芝居】じしんがおきた日
    【紙芝居】じしんがおきた日www.youtube.com

    『これからも私は、当時何があってどんな風に人々が助け合ったのか、どんな風に心と心の絆が生まれたのか、伝えていくつもりです。』 ~米光 智恵さんのプロフィール~   阪神淡路大震災で自宅が全壊。震災当時、小学3年生だった米光(旧姓廣瀬)さんは、震災...



    紙芝居「じしんがおきた日」フル尺ありました!あとPDF版も↓にあります
    平成25年度人権啓発冊子「じしんがおきた日」を発行|西宮市ホームページ
    平成25年度人権啓発冊子「じしんがおきた日」を発行|西宮市ホームページwww.nishi.or.jp

    平成25年度人権啓発冊子「じしんがおきた日」を発行|西宮市ホームページ このホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてくだ...


    +6

    -1

  • 1730. 匿名 2024/12/06(金) 17:28:17 

    2009年卒業って、だいぶ最近だな?と思ったけどそれでもり15年前か。
    サッチンも笑顔でかわいい。
    毎度毎度、本当にみんなプリクラの写りかわいい。
    【朝ドラ】「おむすび」第10週「人それぞれでよか」

    +14

    -0

  • 1731. 匿名 2024/12/06(金) 17:35:44 

    来週もう就職活動?
    専門学校編短かったな
    面白くなってきたとこなのに

    +24

    -1

  • 1732. 匿名 2024/12/06(金) 17:46:52 

    >>1703
    インカレサークルとか入ればすぐ彼氏出来そう。

    +3

    -0

  • 1733. 匿名 2024/12/06(金) 17:57:28 

    >>1731
    ハギャレンも面白くなってきたところでルーリーたちがOBになっちゃった感じした。
    「もっと見たい!心」を突いてくるよねw

    +15

    -0

  • 1734. 匿名 2024/12/06(金) 18:15:16 

    専門学校は年内いっぱいやるのかな
    相武紗季の見せ場が今のところ無いんだけど

    +6

    -1

  • 1735. 匿名 2024/12/06(金) 18:18:07  ID:bLQLeKL31z 

    >>1730
    モリモリ調子に乗ってるw

    +8

    -0

  • 1736. 匿名 2024/12/06(金) 18:54:47 

    早く元気になってとか立ち直ってっていう言葉より、仕事を褒められたりあの時はありがとうっていう励ましや感謝の素直な言葉がなべさんの心に響いたのかもね

    「美味しいもの食べたら嫌なことちょっとは忘れられる」の、ちょっとってところが好きだな
    人それぞれ、時間もかかっていい、少しずつでいいんだよね

    +6

    -0

  • 1737. 匿名 2024/12/06(金) 19:00:52 

    >>1731
    ねー、もっと長くても良いのになあ
    寂しい

    +7

    -0

  • 1738. 匿名 2024/12/06(金) 19:08:07 

    >>1737
    もっと見たかったのになぁって書くと仕切り屋から怒られるよ。糸島編の時めちゃくちゃ怒られた

    +2

    -6

  • 1739. 匿名 2024/12/06(金) 19:19:07 

    >>1722
    今回はピンクだったよ??
    帽子も

    +2

    -1

  • 1740. 匿名 2024/12/06(金) 19:19:46 

    >>1647

    おいおい。。 笑

    お父さんよく平気で使えるなぁ。。

    +3

    -1

  • 1741. 匿名 2024/12/06(金) 19:24:26 

    >>1625

    B'zは元々大晦日とお正月は
    家でのんびりしたい派らしいから、
    出ないと思ってた。

    だから、B'zファンだけど、
    紅白はマツケンサンバと、ハギャレンと
    あっちの?こっちの?ケントを見れたら
    それでいいや。

    +8

    -0

  • 1742. 匿名 2024/12/06(金) 19:28:58 

    今日のラスト一分がスポ根マンガで笑った
    BGMとメンディー先輩がハマりすぎ

    +8

    -0

  • 1743. 匿名 2024/12/06(金) 19:29:43 

    >>1718
    ほとんどが座学です。
    給食実習や、病人食を作る調理実習などはありましたが、それ以外にも解剖生理学や食品化学などを学ぶ実験の授業もたくさんあった記憶。
    そこらへんのお勉強で難儀する様子ももっとドラマで見せて欲しかったんだけどな~

    +7

    -2

  • 1744. 匿名 2024/12/06(金) 19:42:03 

    >>1738
    長くやればダラダラやってるって文句言われるしね(笑)

    +11

    -0

  • 1745. 匿名 2024/12/06(金) 19:43:22 

    >>1606
    酒乱の父親とかね
    今の時代に珍しい安心して見ていられるホームドラマだよ

    +8

    -1

  • 1746. 匿名 2024/12/06(金) 19:45:30 

    >>1693
    英語の先生もう一回観たい

    +13

    -1

  • 1747. 匿名 2024/12/06(金) 19:49:23 

    >>1721
    そうかごま油いいかもね

    +5

    -0

  • 1748. 匿名 2024/12/06(金) 19:51:53 

    >>1664
    いらんてなっちゃんを拒否るかと思ったから泣けた

    +6

    -0

  • 1749. 匿名 2024/12/06(金) 19:54:10 

    >>1734
    来週予告動画で卒業式の晴れ着があるから再来週には社会人じゃないかな もしくは就職浪人?

    +5

    -0

  • 1750. 匿名 2024/12/06(金) 20:22:24 

    >>1606
    あと、主人公は挫折を味わいながらも、人として精神的にも成長していくタイプという設定も追加で。

    +0

    -2

  • 1751. 匿名 2024/12/06(金) 20:24:50 

    >>1746
    卒業式でまた「カス アホ♡(ガッツ ファイト!)」と結たちを励まして欲しい。

    +17

    -0

  • 1752. 匿名 2024/12/06(金) 20:44:33 

    >>1695
    高校時代の2年ワープは驚いたw

    +6

    -4

  • 1753. 匿名 2024/12/06(金) 21:00:23 

    モリモリの中の人のXがためになる。
    俳優さんてすごい仕事なんだなぁ。
    同じシーンを何回も撮る、てのは聞いた事あるけど、自分のアップの時はこうして、相手のアップの時は自分は映らないけど流れでこうしてる演技、で次みんなで映るシーンはその次の流れでこういう動作をしてる、みたいに説明してくれてた。
    【朝ドラ】「おむすび」第10週「人それぞれでよか」

    +22

    -1

  • 1754. 匿名 2024/12/06(金) 21:18:59 

    >>1599
    ストレートの方が変化球より圧倒的に球速が出る分、体力の消耗が激しい
    高校時代は体力が無い設定だったけど、ストレートしか投げられないと、そりゃ身体が持たないよ💦
    監督の指導も悪いね
    プロに行く前に肩を壊すかも

    +5

    -4

  • 1755. 匿名 2024/12/06(金) 21:27:57 

    >>1753
    俺たちのモリモリにもうすぐ会えなくなるなんて…早すぎるよ!(涙)

    +18

    -0

  • 1756. 匿名 2024/12/06(金) 21:33:16 

    >>1752
    あれくらいの´ワープ`は、NHK連続テレビ小説に於いては、何ら珍しい事ではない。

    +11

    -2

  • 1757. 匿名 2024/12/06(金) 21:41:57 

    >>1419
    誰?

    +2

    -0

  • 1758. 匿名 2024/12/06(金) 21:58:30 

    >>1436
    若林って市の職員だよね。
    何でいち商店街のイベントの役員みたいな事やってるの?

    +7

    -1

  • 1759. 匿名 2024/12/06(金) 22:00:33 

    >>1439
    思った。
    もしかして当時被災した人達なのかな?とも…

    +5

    -0

  • 1760. 匿名 2024/12/06(金) 22:06:37 

    >>1451
    詳しく顔ぶれ見なかったけど、あぁ言う会合は一店舗につき1人でしょ。
    結は「炊き出し隊長」だから´別枠`で来てただけで。

    +6

    -2

  • 1761. 匿名 2024/12/06(金) 22:08:03 

    >>1455
    ??

    +1

    -2

  • 1762. 匿名 2024/12/06(金) 22:10:29 

    歩からシャンプーの話しされたあと聖人が小指舐めてたのは何の意味があったのか教えてください 

    +3

    -0

  • 1763. 匿名 2024/12/06(金) 22:11:43 

    >>1464
    歩、親世代に見えた…
    法被来てなかったのは正式スタッフではないから?それとも「あんなダサい格好、出来へん」?

    +5

    -1

  • 1764. 匿名 2024/12/06(金) 22:13:58 

    >>1476>>1562
    そうだよね。
    意味不明。

    +5

    -0

  • 1765. 匿名 2024/12/06(金) 22:16:44 

    >>1480
    時々敢えてそれを描写すると言う事は違うと言う事だと思う。
    (聖人と結のそんなシーンは無い)

    +2

    -2

  • 1766. 匿名 2024/12/06(金) 22:27:22 

    >>1531
    神戸篇に入って全然出て来ないなぁ…と思ってたので、声聞いた時に「ここで来たか」と思ったよ。

    +5

    -0

  • 1767. 匿名 2024/12/06(金) 22:56:32 

    >>1554
    あれはどう見てもカーブなんかじゃなく新変化球(魔球)やん。

    +4

    -0

  • 1768. 匿名 2024/12/06(金) 23:07:06 

    >>1731
    逆に栄養士の専門学校はこんなもんかと思われそう笑。結はどうみても学業で苦労しそうなタイプなんだけどね。

    +10

    -3

  • 1769. 匿名 2024/12/06(金) 23:21:14 

    >>1752
    横だけど、これだけでマイナスするガチ勢怖

    +6

    -5

  • 1770. 匿名 2024/12/06(金) 23:27:47 

    ごめん見逃したのかもだけど、平祐奈ちゃんの家出はいつの間に終わったの?結のママがお母さんと話してこう言ってたよって伝えたところは見たけど、お世話になりましたみたいに結の家を出たりした描写あった?

    +6

    -5

  • 1771. 匿名 2024/12/06(金) 23:44:32 

    >>1770
    ない笑
    いつの間にか解決だよ

    +12

    -4

  • 1772. 匿名 2024/12/06(金) 23:53:43 

    >>1423
    エリカ様⁉︎wwwww

    +3

    -1

  • 1773. 匿名 2024/12/07(土) 00:00:03 

    もしかしてサッチンの若い男嫌い、あの時だけで今後特に必要のないシーンだった可能性あり?

    +5

    -0

  • 1774. 匿名 2024/12/07(土) 00:01:52 

    >>1770
    父親が出来の悪い自分を憎んでるという誤解が解けたシーンがあってそれきり
    その後すぐ帰ったんだと思う
    お母さんがお礼に来たりお父さんが出てきてどうこうってシーンは特に必要と思わないなー
    あのお嬢さんがあの狭っくるしい米田家にそんな何泊も耐えられないってわかるしw

    +14

    -1

  • 1775. 匿名 2024/12/07(土) 00:12:32 

    >>1771 >>1774
    平祐奈ちゃんの出番増やすためだけに挿入されたシーンなのかな。平祐奈ちゃん可愛いから良いけど、なんだったのかよく分からない。

    +6

    -5

  • 1776. 匿名 2024/12/07(土) 00:25:27 

    >>1775
    お父さんに栄養士の学校なんか行かなくていいと言われたのをカスミンはネガティブに受け止めて米田家に家出してたけど、お父さんの真意としては負い目を感じで無理に働こうとしなくて自由に生きていいと伝えたつもりだった
    相手を思いやってしたことが相手に厚意として伝わらない事もあるって事で、思い当たる節がある米田父、歩、結…て流れだった
    そこからナベさんの話につながってる

    +10

    -1

  • 1777. 匿名 2024/12/07(土) 00:33:43 

    >>1776
    結ママがなんか言ってたねそういや。もうあんまり印象なくて忘れてたわ。
    カスミンのただの遅れてきた反抗期じゃんとしか思ってなかったわ。

    +3

    -3

  • 1778. 匿名 2024/12/07(土) 00:39:50 

    >>1770
    このドラマは仲里依紗のファッション御披露目シーンに時間を割くために、その他の脇役シーンは色々省かれます

    +5

    -6

  • 1779. 匿名 2024/12/07(土) 02:53:41 

    >>1751

    くせになるよね

    +8

    -1

  • 1780. 匿名 2024/12/07(土) 03:07:16 

    >>858
    舞香ちゃん、今までのドラマでは上手いと思ったことなかったけど、この役柄も合ってるせいかすごく上手くなったように感じる!
    これからの舞香ちゃんが楽しみだわー

    +7

    -3

  • 1781. 匿名 2024/12/07(土) 06:41:51 

    >>1671
    主要人物達がたむろ(出入り)する飲食店は1,2軒のみ、はNHK連続テレビ小説の「不文律」

    +7

    -0

  • 1782. 匿名 2024/12/07(土) 06:46:55 

    >>1675
    10年以上のブランクが有った訳で、結にとってはあの人は「渡辺孝雄さん」じゃなくて「真紀ちゃんのお父さん」なだけだとしか思わないが。

    +4

    -2

  • 1783. 匿名 2024/12/07(土) 06:48:53 

    >>1677
    あれ、選手を引退したのかな?と思ったけど…

    +0

    -0

  • 1784. 匿名 2024/12/07(土) 06:52:34 

    >>1666>>1684
    コミカルパートは本気で見てはいけない(自分はそう言うの嫌だけど)と言う事だと思う…

    +4

    -0

  • 1785. 匿名 2024/12/07(土) 06:59:59 

    >>1725
    ただ、呆れるほどの「常識無し」が居るのも事実。

    +3

    -1

  • 1786. 匿名 2024/12/07(土) 07:11:55 

    >>1770
    ちょくちょく出て来るこの話が、私的には?
    愛子の「貴女の思ってるような事は無い」(=貴女の感覚が子供なだけ)の後、すぐ帰った(米田家に居たのはひと晩だけ)としか思ってなかったけど…
    そもそも前夜「取り敢えず今夜は泊まっていきなさい」って言ってたよね?

    +7

    -0

  • 1787. 匿名 2024/12/07(土) 07:16:58 

    >>1750
    それは連ドラの基本中の基本。
    稀にそうじゃないのがあると、100%外す(叩かれる)

    +3

    -0

  • 1788. 匿名 2024/12/07(土) 07:21:24 

    >>1773
    現時点ではまだ判断しきれないけど、「ネタ振りだけしてその後無し」は朝ドラあるあるの一つ。

    +3

    -0

  • 1789. 匿名 2024/12/07(土) 07:24:15 

    >>1775
    NHKにそれ(特定俳優の出番を増やす為のシーンを設定する)がある話は聞いた事ないが…

    +4

    -1

  • 1790. 匿名 2024/12/07(土) 08:14:24 

    朝テレビつけたら朝ドラやってた。
    環奈ちゃんかわいい。

    +9

    -0

  • 1791. 匿名 2024/12/07(土) 08:15:06 

    袴かわいいね

    +5

    -0

  • 1792. 匿名 2024/12/07(土) 08:15:19 

    今、再放送見たけど、あそこからの結の「アスパラガス」は無理があると言うか、強引過ぎるよね…

    +3

    -10

  • 1793. 匿名 2024/12/07(土) 08:25:01 

    >>1718
    調理実習は結構あった印象。
    週一で半日調理とか。
    あと、テストで薄焼き卵焼いたり、胡瓜の輪切りを切ったり。
    蒟蒻やミカンの缶詰め作ったりもした。
    あと、理科室でやるような実験も多かったし、覚えてるのが、カップヌードル一個の栄養素を本物を使って班で調べたりもした。
    2年の夏頃かな?何人かに分かれて病院などに1週間実習に行ったりもして、そこで現実を見て栄養士の就職を辞めた子もいたね。

    +6

    -1

  • 1794. 匿名 2024/12/07(土) 08:28:08 

    >>1792
    カットになってたけど、その前に糸島から仕送りが来てて、立派で新鮮なアスパラが届いたシーンがあったんだよ。

    +10

    -1

  • 1795. 匿名 2024/12/07(土) 08:31:17 

    >>1718
    栄養学というのは食物〜体内の消化の過程を学ぶ学問だから、有機化学や無機化学の構造式が理解出来てないとお話にならない感じだったよ。アミノ基とカルボキシル基がどうとか。

    +5

    -0

  • 1796. 匿名 2024/12/07(土) 08:31:53 

    >>1731
    テストとかレポート提出とか結構大変だったから、そこも描いて欲しかったかも!
    来週チラッとあるかな?

    +9

    -0

  • 1797. 匿名 2024/12/07(土) 08:35:00 

    炊き出しに来てた歩
    一人でお忍びの女優みたいな格好してて、綺麗だけど笑ってしまった

    +8

    -0

  • 1798. 匿名 2024/12/07(土) 08:37:09 

    ギャル編はあんなにやったのに
    専門学校編短すぎ
    せっかく面白かったのに
    もりもりをまだ見たかったよ

    +12

    -0

  • 1799. 匿名 2024/12/07(土) 09:12:02 

    >>1783
    スーツ着てたのはドラフトかも
    プロ入りすんじゃね?

    +4

    -0

  • 1800. 匿名 2024/12/07(土) 09:24:28 

    >>1797
    昼の再放送見て歩って分かったけど本放送では誰か分からんかったわ
    どっかの被災者関係のマダムがイベントに興味あって覗いてる来週からの出演者かと思ったのに
    ファンに叩かれそうだけど、正直ファッションどれも似合ってないし愛子より老けて見える時あって結の姉に見えないし、無理やりファッション御披露目シーンねじ込まなくていいわ
    歩のシーン要らんから、専門学校のエピ増やして欲しかった
    早くLAでもどこでも行ってな
    着飾った写メとかも送ってこなくていいよ

    +3

    -2

  • 1801. 匿名 2024/12/07(土) 09:36:12 

    おむすびの山本舞香見てると映画SUNNYのギャルサークルのリーダーを思い出す
    真面目で一本気な姉御肌みたいな感じ似合うよね
    アラサーになったことだし、職場の頼れる先輩みたいな役も見てみたいな

    +5

    -4

  • 1802. 匿名 2024/12/07(土) 10:02:10 

    >>1549
    先生達、出番は多くはないけど個性的で印象に残るよね
    同級生もクセが強くて、それでも同じ班で結束出来たのがよかった

    個人的にはモリモリの卒業が寂しくてロスになりそうです

    +17

    -1

  • 1803. 匿名 2024/12/07(土) 10:20:40 

    ふと思ったんだけどナベさんが避難所に買い置きストック持ってきたのってよく見るとタイミングがよかっただけで元々なつみちゃんのためじゃなかったよね 医者の診断のすぐあとにわかめ登場だったからナベさんがなつみちゃんの救世主に見えてたけどナベさん的には配給が足らなくて被災者同士で揉めだしたのを見て自宅に戻って買い置きをみんなのために持って来た だからみさえさんに涙ながらに感謝してたけどナベさんもそこまで喜ばれるとは思ってなかったんじゃないかな

    +10

    -1

  • 1804. 匿名 2024/12/07(土) 10:26:18 

    >>1803
    ✕みさえさんに

    ◯みさえさんは

    だった

    +2

    -0

  • 1805. 匿名 2024/12/07(土) 10:42:43 

    >>1792
    新喜劇のネタかと笑
    【朝ドラ】「おむすび」第10週「人それぞれでよか」

    +5

    -3

  • 1806. 匿名 2024/12/07(土) 10:52:03 

    ナベさんの嫁は死んでるの?

    +2

    -5

  • 1807. 匿名 2024/12/07(土) 11:01:13 

    >>1738
    ロケなしでスタジオセットで高校だの専門学校だの授業のシーンのみだったら長くできたかもね 安っぽいって言われそうだけど

    +8

    -0

  • 1808. 匿名 2024/12/07(土) 11:31:40 

    >>1806
    正直ナベさんの不幸設定は盛りすぎなのでよく被災後12年間ひとりで生きてこれたなレベル 

    >神戸の靴店店主・渡辺孝雄は、母子家庭で育ち、弟のために学校を辞め、家庭を支えていた苦労人という設定です。苦労しましたが結婚し、子供が生まれようやく幸せというものを感じていたところ、母を亡くし、妻を亡くし、男手ひとつで懸命に一人娘を育ててきた。

    1988年10月3日 母 和子(59)没
    1993年10月20日 妻 早苗(36)没 
    1995年1月17日 娘 真紀(15)没
    【朝ドラ】「おむすび」第10週「人それぞれでよか」

    +17

    -0

  • 1809. 匿名 2024/12/07(土) 12:46:45 

    >>1770
    その後で結の部屋からぬいぐるみが消えてる1カットがあったからそれで撤収、このエピ終了と誰でもわかる

    +12

    -4

  • 1810. 匿名 2024/12/07(土) 12:57:00 

    >>1808
    ナベさんの弟さんはご存命なのかしら、一寸気になるわ。

    +11

    -0

  • 1811. 匿名 2024/12/07(土) 13:11:12 

    >>346
    街を覚えてないのと被災を忘れてるのはイコールにならないよね

    +8

    -0

  • 1812. 匿名 2024/12/07(土) 14:03:15 

    探検ファクトリーの後に何となくテレビを付けていたけど、
    みさえさんの涙、ナベさんのおむすび、振り返って大人達を見上げる結に泣けてしまった。
    能登の皆様が温かい新年を迎えられます様に。
    世界が平和であります様に。

    +13

    -2

  • 1813. 匿名 2024/12/07(土) 14:11:04 

    >>1807
    ロケ有無の手配をどうするかも作り手たちの仕事だし、ロケなしの室内スタジオ撮影にするにしても、脚本や演出でうまく魅せるのが本来ドラマの作り手の腕の見せどころじゃない?現実でも外じゃないとドラマが起きないなんてことはないしな。

    +7

    -0

  • 1814. 匿名 2024/12/07(土) 14:55:17 

    >>1675
    まさに傷口に潮を塗り込むとはこのこと

    +9

    -2

  • 1815. 匿名 2024/12/07(土) 15:43:51 

    今週カスミンと誰かが手でハートマーク🫶してたけど2007年?当時ってやってたっけ?と気になってしまった

    +3

    -0

  • 1816. 匿名 2024/12/07(土) 15:52:12 

    シャンプー使ったことはバレてたけど、他のシャンプー混ぜたのはバレてないのかな??w

    +4

    -0

  • 1817. 匿名 2024/12/07(土) 15:57:54 

    アスパラもっとたくさん送ってほしいw

    +4

    -0

  • 1818. 匿名 2024/12/07(土) 16:02:39 

    聖人、間違って使った歩のシャンプーで髪のコンディションが良くなり
    誘惑に負けてその後も使い続けてしまったのか?

    +4

    -2

  • 1819. 匿名 2024/12/07(土) 16:57:02 

    「美味しいもん食べたら、少しは悲しい事忘れられるけん」が押し付けがましく見える時があってドラマに入れない。
    おばあちゃんが孫に言ってたときはあたたかくてほんわかできたんだけどね・・・

    +8

    -10

  • 1820. 匿名 2024/12/07(土) 18:05:25 

    >>1815
    ぐぐった
    楽しんごのラブ注入が2011年流行語大賞トップテンに入ったらしいんだけどその時期の知恵袋に「これいつから?」って聞いた人がいて「20年前からあるよ」って回答してる人がいる 楽しんご起源ではないらしいw まぁポーズ自体は珍しくもないからいつからあるってことでもないんじゃないかな サッカー選手のゴールパフォーマンスとかでも流行ってたって ACミランのパドさん

    手でハートの形を作るポーズは誰が始めたものなのでしょうか。アイドルやゲイの方... - Yahoo!知恵袋
    手でハートの形を作るポーズは誰が始めたものなのでしょうか。アイドルやゲイの方... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    手でハートの形を作るポーズは誰が始めたものなのでしょうか。アイドルやゲイの方がやっているのをよく見かけますが、レディーガガもPVの中でやっていたり起源はいつ、どこなのかご存じの方よろしくお願いします。 何処からいつ...

    +9

    -1

  • 1821. 匿名 2024/12/07(土) 18:50:59 

    >>1820
    2011の知恵袋だ
    楽しんご確かにやってた!忘れてたよ
    その20年前からあったなんて
    ありがとうー

    +6

    -0

  • 1822. 匿名 2024/12/07(土) 20:17:44 

    >>1816
    結局あれ未遂で混ぜてないのかも

    +2

    -0

  • 1823. 匿名 2024/12/07(土) 20:32:16 

    >>1675
    ても、マキちゃんのお父さんから渡辺さん、ナベさんって呼び方を変えられるのも「みんなマキのこと忘れてしまったのか・・・」って、それはそれで淋しくなりそう。
    知り合いで、大学生の息子さんを事故で亡くされた方は、事故から10年以上経っても息子さんの友達が「〇〇のお母さん」って呼んでくれるのが嬉しいって言ってたわ。

    +13

    -0

  • 1824. 匿名 2024/12/07(土) 21:46:46 

    なんだか毎週泣かされてるわ…
    ナベさん指輪今でもずっとつけてるんだね。

    +17

    -2

  • 1825. 匿名 2024/12/07(土) 22:21:20 

    もう卒業するんだね。
    この話は最終的に震災30周年の2025年までいって終わる構成なんかな?

    +5

    -0

  • 1826. 匿名 2024/12/07(土) 23:04:15 

    後出し擁護記事気持ち悪いなぁと思う

    +4

    -7

  • 1827. 匿名 2024/12/07(土) 23:12:51 

    >>1809
    だれでもわかるってなに?人を侮辱して楽しいんかこのドラマの信者は。見逃したかもしれないってエクスキューズしてるのになんでそんなに責められなきゃいけないか意味わかんない。疑問も書いたらだめなのかよクソが。まじで信者のせいでドラマまで嫌いになりそう。ドラマ提供してくださってありがとうごせぇます、文句は何一つ言いません言わせませんみたいな。きっしょ。

    +4

    -10

  • 1828. 匿名 2024/12/07(土) 23:13:30 

    >>1824
    ドラマ持ち上げヨイショすげぇ

    +4

    -16

  • 1829. 匿名 2024/12/07(土) 23:17:39 

    少しの疑問も許しません、少しの希望も許しません?信者の仕切り屋マジキメェわ。そんなんだから朝ドラどんどん質が悪くなるんじゃね?

    +6

    -8

  • 1830. 匿名 2024/12/07(土) 23:40:52 

    ギャルで軽いノリに見せてるけど周囲の人々へ向けた結ちゃんの眼差しのあたたかさに涙が出る
    被災地に舞い降りた菩薩様みたい

    +3

    -6

  • 1831. 匿名 2024/12/08(日) 04:23:02 

    >>1828
    えっ?私もこのドラマで多々泣いてしまうけど。それをドラマの持ち上げと思うってどういうこと??

    +10

    -3

  • 1832. 匿名 2024/12/08(日) 04:30:30 

    >>1827
    疑問持つのは普通にあることだけど、あなたの言葉使いからして疑問に答えたところであなたは屁理屈しか言わない気がする。

    +10

    -4

  • 1833. 匿名 2024/12/08(日) 07:29:12 

    >>1830
    ありがてぇありがてぇナンマイダナンマイダ〜

    +2

    -9

  • 1834. 匿名 2024/12/08(日) 07:34:11 

    >>1832
    気がするww
    ナンマイダナンマイダ

    +4

    -7

  • 1835. 匿名 2024/12/08(日) 09:24:53 

    ハシカンの素に見える自然な演技いいなーと思って毎日見える
    トクメイ!も上手すぎたけど更に演技力上げてきてあんなに忙しいのにお芝居の勉強重ねてるんだろうなー
    同年代に有名女優達もいるけどハシカンが一番演技上手い

    +4

    -2

  • 1836. 匿名 2024/12/08(日) 10:17:41 

    教えて「おむすび」制作統括さん なぜ福岡県西方沖地震について描かなかった?(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    教えて「おむすび」制作統括さん なぜ福岡県西方沖地震について描かなかった?(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    なかったことにしたわけではないが、あえて描かない選択をした朝ドラこと連続テレビ小説「おむすび」(NHK)は1995年の阪神・淡路大震災について丁寧に取材をして描いている。主人公の結(橋本環奈)とその家


    ここでも割と上がってた疑問について木俣冬さんが制作に聞いてた 

    >「震災の記憶、受けた傷は、人によってさまざまであることを多くの方への取材によって学びました。米田家の結、歩、聖人もそれぞれ抱える傷は異なり、受け止め方も異なり、それぞれに傷を抱きながらも一歩一歩生きています。震災とは無関係の人だって、誰しもさまざまな傷を抱えています。そのことを周囲の人は知らずに生活しているものです。

    第10週の放送で、キムラ緑子さんが演じる美佐江さんが、実は親族を震災で失くしていたことが初めて語られる場面でハッとすること。それが生活者の日常だったりします。『おむすび』では、登場人物たちを『かわいそうなひと』として、抱える悲しみを前面に押し出すドラマにはしたくないとさまざまな議論の中で制作してきました。

    米田家が暮らした糸島での生活の中で、2005年には地震も経験しているでしょう。きっと、地震の揺れから、さまざまな記憶がフラッシュバックして、結も大いに戸惑ったに違いありません。そのことを物語の前半で強調することが、私たちのドラマのメッセージとなるのか、本当に伝えたいことが伝わらないと考えました。

    だから『おむすび』は、『悲しみを抱えた主人公、家族』というレッテルから物語を始めたくはなかったのです。主人公や家族が、どういう場面で初めて心を開放できるか、心の傷をいやし、前に進むことができるか、そこを半年を通して伝えることを第一に制作しております。

    一歩一歩、日常を前向きに生きる人間の生命力、逞しさをきっちりと届けるために、あえて描かないこと選択しました」

    +9

    -3

  • 1837. 匿名 2024/12/08(日) 10:19:06 

    >>1836
    そしてこの記事の締め方が木俣さんらしい お得意の婉曲批判

    >「おむすび」の描かないアプローチも興味深いと思うか、とはいえ、やっぱりもう少し誰もが見て、わかったり納得できたりするように描いてほしいと思うか。宇佐川さんの回答を読んだ皆さんはどう思いますか?

    +3

    -3

  • 1838. 匿名 2024/12/08(日) 10:58:15 

    >>1836
    ただ描く気がなかったとだけ言えばいいのに。他の地震と比べて取るに足らない小さな地震だから描く気がなかったって言えばいいじゃん。それかここの住人お得意の、地方はロケの確保が難しいからさっさと切り上げたかったって言えばいいのに。

    +6

    -9

  • 1839. 匿名 2024/12/08(日) 11:01:07 

    >>1835
    環奈ちゃんかわいいし、演技上手い(特にこのドラマでも高校生時代の演技すごく良かった)けど同年代で一番は言い過ぎでしょ、いくらドラマ持ち上げしたくてもそれは言い過ぎ。逆に褒めの効力低いわ。

    +5

    -3

  • 1840. 匿名 2024/12/08(日) 12:14:53 

    >>1838

    >そのことを物語の前半で強調することが、私たちのドラマのメッセージとなるのか、本当に伝えたいことが伝わらないと考えました。

    ここ留保がある感じの言い方してるから「西方沖地震は書きませんでした」になるかどうかはまだわからないような 良くも悪くも”連続ドラマ小説”だから全部見て初めてわかるのかもしれない いずれにしても2年ワープで福岡西方沖地震に触れずに神戸に飛んだ手法のせいで多くの視聴者が離れたのは確かだからそこは失敗は失敗だったんだと思う

    +5

    -1

  • 1841. 匿名 2024/12/08(日) 12:52:56 

    聖人は震災の後、自分達は神戸から逃げたと思ってる
    福岡の地震を描くと今度は糸島から逃げるんかいってなっちゃうからそこの設定を活かすにはスルーしかないと思う

    +4

    -3

  • 1842. 匿名 2024/12/08(日) 13:35:30 

    >>1840
    でも今さら見たくないね。今後の展開も福岡になんか帰らず神戸生活続けて欲しいなって思うわ

    +4

    -3

  • 1843. 匿名 2024/12/08(日) 13:36:40 

    大阪放送局自体も「おむすび」の当事者なんだと思う
    「阪神淡路」の時、直後、その後を今も問い続けている
    西方沖地震は福岡放送局が描く日が来るのでは
    余りに言われるのであれば、糸島を舞台にしなければ良かった、という結論になるのかな

    +6

    -1

  • 1844. 匿名 2024/12/08(日) 13:44:48 

    >>1843
    しない方が良かったよ。
    高校時代もう少し見たかったのに、福岡ロケむずかしいからとかいう理由であんなに雑にすっ飛ばすなら最初から都会のロケしやすい場所に設定してたら良かったと思うしね。福岡なんかのクソ田舎で撮影するもんじゃないわ。

    +4

    -8

  • 1845. 匿名 2024/12/08(日) 14:01:44 

    専門学校の様子ももう少し見たかったのにな。
    こんなシーンも観たかったなって書いただけで、ものすごい勢いで反論かましてきてこちらをアンチ扱いしてくる信者もこのドラマの印象悪くしてるし、色々残念だわ

    +2

    -7

  • 1846. 匿名 2024/12/08(日) 14:35:38 

    >>1843
    朝ドラって東京放送局と大阪放送局の二つしか作らないから実質的に東京が東日本担当、大阪が西日本担当になってるんじゃないの?
    糸島舞台にしなければよかったと言うのには同意

    +3

    -6

  • 1847. 匿名 2024/12/08(日) 14:37:48 

    >>1829
    まあそんなカッカしなくていいじゃん
    ここの過疎り具合で分かるでしょ
    近年最低視聴率だった舞いあがれすら10週目は7000コメまで伸びてるのにおむすびは2000にすら届かないんだよ

    +8

    -3

  • 1848. 匿名 2024/12/08(日) 14:37:57 

    >>1846
    朝ドラじゃなくて地方発ドラマでも良い作品がいっぱいあるよ

    +3

    -0

  • 1849. 匿名 2024/12/08(日) 14:38:44 

    西方沖地震スルーでドラマにおける震災の位置づけが不明瞭になっちゃった

    +4

    -2

  • 1850. 匿名 2024/12/08(日) 14:41:26 

    >>1836
    NHK御用達ライターにこんな言い訳記事書かせるってかなりクレーム来たんだねぇ…

    +5

    -4

  • 1851. 匿名 2024/12/08(日) 14:42:19 

    >>1848
    朝ドラトピだから朝ドラの話かと思ってた

    +4

    -0

  • 1852. 匿名 2024/12/08(日) 14:47:56 

    >>1841
    スルーしたら逃げたのと同じだけどね
    実際脚本はスルーして逃げたんでしょ
    その設定を活かすには聖人が神戸の経験を元に率先して避難活動や避難所でのボランティアを指揮したら良かったんだよ
    それで聖人の周りでは大きな被害もなくひと段落着いたとこで神戸に行けば聖人の成長・自信にも繋がった

    +4

    -8

  • 1853. 匿名 2024/12/08(日) 14:51:01 

    神戸生まれのヒロインだけれど、(スケジュール詰まってて時間がないので)関西弁を習得できない橋本環奈の為、訛りを習う必要がないよう彼女の地元福岡で育つ設定が必要だった
    福岡しばりがなく最初から関西の話でまとまってればもっとスッキリしたとは思う

    +9

    -6

  • 1854. 匿名 2024/12/08(日) 15:29:44 

    >>1851
    言葉足らずでごめんなさい

    +2

    -0

  • 1855. 匿名 2024/12/08(日) 15:51:46 

    >>1846
    そう思う。中途半端になったりロケ難しいなら撮り慣れてる自分たちの好きな場所で作ればいいと思う。農家なんて糸島じゃなくてもどこにでもあるし。ハードスケジュールの売れっ子芸能人様たちを九州まで移動させるのは酷だし無理があったんだよ。

    +7

    -5

  • 1856. 匿名 2024/12/08(日) 16:58:21 

    >>1850
    このライターさん虎に翼で嫌味記事ばっかり上げてましたよ そういう芸風だよ

    +6

    -3

  • 1857. 匿名 2024/12/08(日) 21:18:58 

    もう政策統括さんは後出しの言い訳しないで
    一部のファンはおむすびの世界線では西方沖地震はなかったんだと言い聞かせて納得させてきたのに

    +2

    -6

  • 1858. 匿名 2024/12/09(月) 07:34:31 

    基本的に好きなんだけど
    「立ち直るのにかかる時間は人それぞれ」
    というのをお父さんが言った事より、結が言った野菜の例えで納得するのは腑に落ちなかったなー
    いや、お父さんそんな難しい事言ってないよな?ってなった

    +5

    -4

  • 1859. 匿名 2024/12/09(月) 07:40:39 

    自己都合でナベさんの気持ちに締切や前倒しを迫る歩と結って・・・

    +3

    -3

  • 1860. 匿名 2024/12/09(月) 07:45:49 

    ナベさんのお店がギャル御用達になったらどうしようw

    +2

    -0

  • 1861. 匿名 2024/12/09(月) 07:47:32 

    >>1860
    でもあの靴ダサいよ?

    +3

    -0

  • 1862. 匿名 2024/12/09(月) 07:48:19 

    翔也、スカウト注目のピッチャーになったんだ。
    メンディーでもプロにはなれてないのに、翔也はここからプロになるのかな?

    +2

    -0

  • 1863. 匿名 2024/12/09(月) 08:03:40 

    黒光りの君が転生して来たかと思ったww

    +3

    -0

  • 1864. 匿名 2024/12/09(月) 08:06:24 

    新トピたちました

    +2

    -0

  • 1865. 匿名 2024/12/09(月) 08:16:07 

    >>1864
    お知らせありがとうございます!

    +1

    -0

  • 1866. 匿名 2024/12/12(木) 08:01:10 

    メンディー巨人に入団かよ!

    +0

    -0

  • 1867. 匿名 2024/12/18(水) 08:04:34 

    ようた
    昨日より髪伸びてね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード