-
501. 匿名 2024/12/03(火) 08:45:06
>>498
ほんとだ
早とちりして申し訳ないです
教えてくれてありがとう+8
-1
-
502. 匿名 2024/12/03(火) 08:45:15
なべさんは姫+8
-1
-
503. 匿名 2024/12/03(火) 08:46:36
>>500
ギャルコーナーなんかできちゃって、若い子が出入りする店に激変したりしてねw+22
-0
-
504. 匿名 2024/12/03(火) 08:47:13
>>462
そもそも地酒とかならともかく
ワンカップになるお酒の時点で大量生産の安物な訳で…+14
-0
-
505. 匿名 2024/12/03(火) 08:48:01
>>473
スパンコールでキラキラ🤩も良いなぁw
拘ってスワロフスキーとか使いそうw+9
-1
-
506. 匿名 2024/12/03(火) 08:49:28
>>458
福岡時代はギャルパートがなかなか進まなくて面白くなかったけど、上様のおかげで場がもってたと思う+19
-1
-
507. 匿名 2024/12/03(火) 08:50:33
お父さんの靴が生まれ変わったの凄く良かった
普通に修理する腕も衰えずに仕事出来るけど、ナベさんの気力が死んでしまってるんだろうな
人間、何かがきっかけで立ち直れる日が来ると思わせてくれる話だといいな+35
-2
-
508. 匿名 2024/12/03(火) 08:52:04
歩がまきちゃんの代わりにギャルで頂点極めたと知ったらなべさんはいつか自分の娘のように歩に心を開く時が来ると思うなー+24
-3
-
509. 匿名 2024/12/03(火) 08:53:40
なべさんも、歩から勧められたギャル向けのビジネスに手を出して成功して米田家と仲良くなるシナリオかな。
娘がギャルに憧れてた話をして、娘が好きだったことならやってみようとしぶしぶ始めたらヒットしちゃう流れかも。
それでやりがいも出て、靴屋が繁盛。
+24
-0
-
510. 匿名 2024/12/03(火) 08:54:20
>>496
枯れ専として人気出そうw+9
-1
-
511. 匿名 2024/12/03(火) 08:59:13
ナベさんの技術を歩が弟子化したら受け継いでも良さそうだね+14
-0
-
512. 匿名 2024/12/03(火) 09:02:31
>>422
?
以前ほどの熱意がなくなった、と言うだけで靴屋はやってるよ。
夕方の閉店時、外に出してる看板を仕舞う描写もあった。
もうやってないんだったら、今回の聖人の修理依頼も「もう靴屋はやめたんや」で受けなかった筈。
見てると判るけど、ナベさんは米田家に対してではなく、誰に対してでもあぁ。
つまり、靴修理に関しても「アンタのはせん」はなく、誰の依頼であってもそれは商売だから受ける、その辺ほ「大人」だと思うが。+23
-1
-
513. 匿名 2024/12/03(火) 09:03:57
うなぎの煙でご飯食べるやつはそこまで外してなくない??笑+23
-0
-
514. 匿名 2024/12/03(火) 09:05:07
>>460
今さら…+2
-6
-
515. 匿名 2024/12/03(火) 09:07:54
>>499
歩もバイヤーで物を見る目があるから、職人のナベさんが歩を仕事人として認めたら、
娘の友人からビジネスパートナーへと新たな関係が結べるかもしれない。
そうなって欲しい。+20
-0
-
516. 匿名 2024/12/03(火) 09:08:49
よくスーパー寮母さんが100人分のご飯を作る!みたいな企画やってるけど
大量の調味料を目分量でドバドバ入れてて、きちんとおいしく仕上げるんだからすごいよね
まさしくプロの技+34
-0
-
517. 匿名 2024/12/03(火) 09:09:26
>>496
なべりん
ナーベー(ルーリーの音で)
わなべん+6
-0
-
518. 匿名 2024/12/03(火) 09:11:52
>>479
普通、知ってると思うが?
ってかあの物件は、元々米田家が理容室やってた&住んでた(真紀も毎日のように行ってた)所に再開発で建てられた物の筈。+17
-0
-
519. 匿名 2024/12/03(火) 09:12:10
>>425
東灘で障碍者専用の靴を作ってる靴屋さんのお世話になった事がある。
経済的な事情で後にお世話になれなくて、20年ほど経った後に登録してた靴屋さんの電話番号が今のかかりつけの診療所に切り替わってたのが辛い。+7
-0
-
520. 匿名 2024/12/03(火) 09:15:21
>>348
このドラマ大好きガチ勢もおかしいよ、だってナベさんやサッチン嫌いやー拗らせてるーって言ってたもん。深読みどころか何も見えてない可能性ある。+3
-9
-
521. 匿名 2024/12/03(火) 09:19:59
>>482
ご近所さんは聖人パパから「クソおやじに反発して糸島の実家飛び出して神戸にやって来た」って身の上話を散々聞かされてるんだよ+20
-0
-
522. 匿名 2024/12/03(火) 09:20:27
今週のタイトルのことばは誰のことば?って疑問を書いただけで、文句つけやがってと信者がキレてマイナス攻撃してきてたし。マンセー以外だめなのかな。+6
-5
-
523. 匿名 2024/12/03(火) 09:30:52
>>515
靴をあんなに丁寧に修理できる職人てことは、基本的に良いものをずっと使い続けてほしいという志もあるんだと思う。歩の古着販売と通じる部分あるよね。
これぞ今でいうSDGsよね。+21
-0
-
524. 匿名 2024/12/03(火) 09:32:26
>>520
以前から不思議だなと思ってたんだけとおむすびガチ勢がすぐキャラ嫌うとか叩いてるって意見になるのが何で? ガチ勢だったらいやこのあとになにか展開があるはずって期待してる人たちだと思う 実況リアルタイムですぐ叩くのは浅い人らじゃないの?+10
-3
-
525. 匿名 2024/12/03(火) 09:43:19
>>524
ガチ勢のフリしたアンチも時々いるから、コメントもよく読まないとねw+12
-0
-
526. 匿名 2024/12/03(火) 09:46:43
サンスポに緒方さんのインタビューが出てるけど、
ナベさんは、母子家庭で育ち、弟のために学校を辞め、家庭を支えていた苦労人という過去があるのね。
母親を亡くし妻を亡くし、男手一つで懸命に育てた娘も…
太極軒の店主・明石を演じる堀内正美さんは被災経験者。
被災当時の地元民との救護活動の話は壮絶で辛い。+20
-2
-
527. 匿名 2024/12/03(火) 10:11:09
>>348
15分のドラマにそんな求める?と思うよ
カムカムだって急に数日で年齢重ねていたり引き離されてたり急に会いに行ってたりってなってたよ
+9
-3
-
528. 匿名 2024/12/03(火) 10:14:16 ID:bLQLeKL31z
あまり食べなくなったから味覚が変わったんだろうね。
だから普通の塩加減でもしょっぱく感じるのかも。
断食してた時、水飲むとほのかに甘みをかんじたから。+11
-1
-
529. 匿名 2024/12/03(火) 10:16:54
視聴率ダダ下がり+10
-10
-
530. 匿名 2024/12/03(火) 10:19:49
12/2放送分終了時点で全話平均14.02%
たぶん暫定全話平均13%台に突入すると思う+10
-2
-
531. 匿名 2024/12/03(火) 10:25:14
>>463
拠って、本作の「灘区に作り靴屋」は若干違和感がある。
もちろん、灘区にあってもおかしくほないが、やはりドラマで描くなら「長田の靴屋」でしょ…+2
-1
-
532. 匿名 2024/12/03(火) 10:25:28
>>389
香りや使い心地でバレるよ!+7
-0
-
533. 匿名 2024/12/03(火) 10:32:01
>>494
試し履きのときも、床に新聞紙敷いたりするとか、ちょっとした気遣いが欲しいところよね+21
-2
-
534. 匿名 2024/12/03(火) 10:40:12
>>533
ぶっちゃけ、シャンプー足しとこうとか、リビングで靴のシーンとか、演出がなんか変だと思うことはある。
でも脚本というか話の流れは好きな方のドラマだわ。
とか言って、シャンプーとか靴も脚本なのかもしれないけどw
だとしたら、演出で補正してほしいとも思う。+30
-3
-
535. 匿名 2024/12/03(火) 10:40:25
>>455
堅物の職人さんだからねぇ。でも、結も歩も諦めないと言っているし、不器用で猪突猛進で突っ走ってるけど、ナベさんにどうにか立ち直って欲しい!と思う気持ちはナベさんもわかるだろうし、少しずつでも良いから心を開いていって欲しいなぁ+6
-0
-
536. 匿名 2024/12/03(火) 10:43:34
>>529
視聴率下がるのは仕方ないでしょ
今日もシャンプーのくだりは酷かった
理容師としてのプライドはないのかと思った+26
-5
-
537. 匿名 2024/12/03(火) 10:46:19
>>533
嫌な言い方だけど、田舎育ち低学歴あるある。
玄関で脱いだ靴を揃えて脇に寄せるとか、そういった感覚が無いの。
そういえば、かすみんはいつ帰ったのだろうか?+6
-12
-
538. 匿名 2024/12/03(火) 10:49:07
>>497
はにかみながらも嬉しさを隠しきれなくなっちゃう感じかな? 早く見たい😄+1
-1
-
539. 匿名 2024/12/03(火) 10:53:59
>>495>>501
そもそも、誰もナベさんの事を「クソおやじ」なんて言ってないよね?
+9
-0
-
540. 匿名 2024/12/03(火) 10:55:26
>>519
お世話になった靴屋さんは連絡が取れなくなっちゃいけど、かかりつけの診療所を見つけられて良かったですね。+8
-0
-
541. 匿名 2024/12/03(火) 10:57:58
>>461
真紀ちゃんパパ、歩に冷たい態度とってても内心はいつまでも娘の事を忘れないでいてくれてありがたいと思っているよね、たぶん。言葉に出さないだけで+13
-0
-
542. 匿名 2024/12/03(火) 10:58:06
>>538
若い頃に見た時、笑顔がかわいい人だと思ったから、早くニコニコした場面も見てみたい。+6
-0
-
543. 匿名 2024/12/03(火) 10:58:53
>>539
実の父親の上様のことだよねw+7
-0
-
544. 匿名 2024/12/03(火) 11:07:16
>>369
大体の人は汚いと思うから同じ事やらないよね
けどテレドラマはマナー度外視することたくさんあるからもういちいちビックリしないわ
ずっと地べたアングルだと俳優の顔が映らないからローテーブルに靴の箱置いたアングルで撮影したんだな…と思った
マナーよりアングルが大事!そんなレベルで作ってると思う+10
-4
-
545. 匿名 2024/12/03(火) 11:10:12 ID:GOYeTgLilS
いちいちこまけぇな ツッコミトピ使えや+10
-4
-
546. 匿名 2024/12/03(火) 11:11:05
>>543
ながら見だから間違うことあるでしょ
ごめんて言ってるしいつまで言うんだろう+6
-7
-
547. 匿名 2024/12/03(火) 11:29:00
>>526
NHKのほうにもインタビュー出てた
>視聴者へのメッセージと見どころ
今回、堀内正美さんともご一緒しますが、彼から「親を亡くすことは過去を失くすこと。恋人や妻を亡くすことは今を失くすこと。子を亡くすことは明日を失くすこと」と教えていただきました。心の復興は人それぞれ違います。阪神・淡路大震災だけでなく地震大国である日本で、こうした人が現実にいることを絶対に忘れないでほしい。そういった意味でもしっかりと悲しむ、しっかり辛い顔をした演技を朝から届けていきたいですね。
太極軒おやっさん(堀内さん)…+16
-0
-
548. 匿名 2024/12/03(火) 11:51:35
>>533>>534
確かに指摘される多くのシーンは「こんな奴、おれへんよ…」だけど、床の上で靴は本当、家によるとしか思わないよ。
「あなたの家の常識ではそうかも知れないけど、我々下々の者は…」な感じ。
+4
-5
-
549. 匿名 2024/12/03(火) 11:56:26
>>546
こんなコメントする時点で「ごめんは口先だけ」って言ってるの同じなのが解らないの?
わざわざこんなコメントするより、ノーリアクションの方がまし。+2
-11
-
550. 匿名 2024/12/03(火) 12:08:48
>>455
作ってるところ想像したら微笑ましかった+6
-1
-
551. 匿名 2024/12/03(火) 12:14:47
>>549
ならもう一回謝ったるわ
ちゃんと見てなかったから滅茶苦茶頓珍漢なアンカーしてごめん
これでええやろ笑
+5
-8
-
552. 匿名 2024/12/03(火) 12:18:57
1万円のシャンプーはワンプッシュくらいなら水を足した方がバレないかも?+17
-1
-
553. 匿名 2024/12/03(火) 12:19:55
>>517
ちゃんなべ
+5
-2
-
554. 匿名 2024/12/03(火) 12:23:43
>>508
その前に聖人みたいに自分の思ってた娘像とのギャップの壁が立ちはだかるけど(笑)
でも神戸の知る人ぞ知る新スポットになったらいいな〜
+6
-0
-
555. 匿名 2024/12/03(火) 12:24:01
シャンプー勝手に使ってしかも混ぜるの最悪
どこが真面目な性格なんだ+25
-2
-
556. 匿名 2024/12/03(火) 12:24:49
>>552
雑菌繁殖するから絶対やめてね+17
-1
-
557. 匿名 2024/12/03(火) 12:24:50
>>553
ソレダ!+6
-0
-
558. 匿名 2024/12/03(火) 12:26:24
>>503
ギャルに人気の靴屋さんの奥で仏頂面の親父さんがちんまり座ってる姿ってなんか可愛いかも+21
-0
-
559. 匿名 2024/12/03(火) 12:27:29
>>414
近所の大衆食堂は小鉢とかワンカップ置いてあって自分で好きなのとる昭和スタイル
おいちゃん達はワンカップに並々ならぬ思い入れがあるのかも
+6
-0
-
560. 匿名 2024/12/03(火) 12:27:39
確かに一万は高いけど、お父さん美容師?理容師?なのにシャンプーの値段に疎かったり 安いシャンプー混ぜるのびっくりした。
私なら正直に使っちゃったといってもらったほうが、混ざられるよりいいな。+37
-1
-
561. 匿名 2024/12/03(火) 12:31:09
>>556
じゃあメリットみたいなのを足したほうがまだ良心的だったんだね
良かった+2
-5
-
562. 匿名 2024/12/03(火) 12:32:34
>>561
勝手にシャンプー使う人ってこんな思考なんだ
怖い+6
-5
-
563. 匿名 2024/12/03(火) 12:38:42
現実とフィクションをごっちゃにする人しんどい+14
-6
-
564. 匿名 2024/12/03(火) 12:44:05
>>455
可愛くても若い女の子には値段高そう、、。
三宮のセンター街にエスペランサとか安い靴屋さんあってサンダル買ったことあるなぁ。+2
-1
-
565. 匿名 2024/12/03(火) 12:47:36
急また過去の話か
急にぶっ混むから時系列が…+4
-11
-
566. 匿名 2024/12/03(火) 12:47:53
食事って本当に大切だよね+10
-1
-
567. 匿名 2024/12/03(火) 12:48:48
炊き出しでみんなが笑顔になるシーン、ちょっと泣いてもうた...
+18
-0
-
568. 匿名 2024/12/03(火) 12:49:37
>>564
同じフリルとかキラキラでもガチな素材使いそう(笑)
+3
-1
-
569. 匿名 2024/12/03(火) 12:51:04
娘に対して合コン合コン言う母親嫌すぎる。
+4
-5
-
570. 匿名 2024/12/03(火) 12:51:33
麻生久美子あんな鼻の穴ムキッてなってたっけ?+3
-1
-
571. 匿名 2024/12/03(火) 12:51:45
い、1本1万円!?+3
-2
-
572. 匿名 2024/12/03(火) 12:52:18
シャンプーは混ぜてはいけませんよ!お父さん(笑)+17
-1
-
573. 匿名 2024/12/03(火) 12:52:19
1回シャンプー使ったくらいで他のシャンプー混ぜられるのしんどい
高いのに+19
-2
-
574. 匿名 2024/12/03(火) 12:52:33
シャンプー混ぜるってwお父さん理容師なのに+23
-2
-
575. 匿名 2024/12/03(火) 12:53:02
靴の修理代て1万もすんの??+3
-3
-
576. 匿名 2024/12/03(火) 12:53:16
美容室専売のシャンプーは高いんだよー!+10
-0
-
577. 匿名 2024/12/03(火) 12:53:28
来年私が住んでるところ炊き出しや防災訓練などするから色々課題出そうだな+6
-0
-
578. 匿名 2024/12/03(火) 12:53:41
あゆみ、派手だね
どういう系統の服装なのか+7
-0
-
579. 匿名 2024/12/03(火) 12:57:02
ギャル仕様の靴? いくらナベさんと関わりを持ちたいからって他の店で良くない?+4
-4
-
580. 匿名 2024/12/03(火) 12:57:08
>>575
する。リーガルで底張り替えると15000円くらい+13
-1
-
581. 匿名 2024/12/03(火) 12:57:27
メンディーには叶わないだろうね
体格差がある+14
-0
-
582. 匿名 2024/12/03(火) 12:58:05
なんか、なべさん、やらんとか言っているけど、今までほど言い方がキツくない気がした+13
-0
-
583. 匿名 2024/12/03(火) 12:58:08
モリモリって富士額なんだね+6
-0
-
584. 匿名 2024/12/03(火) 12:58:17
サッチンすっかり可愛くなってる!+14
-0
-
585. 匿名 2024/12/03(火) 12:58:18
サッチン馴染んできたな+13
-0
-
586. 匿名 2024/12/03(火) 13:00:28
白ワンコとメロン可愛い+10
-0
-
587. 匿名 2024/12/03(火) 13:00:59
カレーじゃないけどカレーってどんなんだろう?目をつぶって食べたらカレーって?+3
-1
-
588. 匿名 2024/12/03(火) 13:01:55
>>580
ええーそれプラスして新しいの買ったがよくないの?+4
-5
-
589. 匿名 2024/12/03(火) 13:03:16
何で味が濃かったり薄かったりしたのかな?
火加減とか、具の種類とか?
これを解明して、専門学校で発表したら皆に驚かれるだろうね。
これが専門学校編の集大成になるのかな?
それで、また月日が経ち、就活とか卒業とか話が進んでしまいそう😢+9
-2
-
590. 匿名 2024/12/03(火) 13:03:45
モリモリの「ど...同級生です」に笑った+8
-1
-
591. 匿名 2024/12/03(火) 13:04:13
>>555
あれはちょっと、お父さんの性格的に変な流れだったよねw
使った分のお金計算して渡そうとするみたいな感じの方が、滑稽なクソ真面目感あったかもw+14
-0
-
592. 匿名 2024/12/03(火) 13:04:43
翔也はスタミナ問題解決したら、今度はスランプか~。
結とギクシャクしなきゃいいけど。+12
-0
-
593. 匿名 2024/12/03(火) 13:05:18
>>584
結ちゃんとは、お互い無意識に相手を傷つけちゃったみたいなのがあったから素直になれたのかもね。+8
-1
-
594. 匿名 2024/12/03(火) 13:05:52
>>590
可愛すぎ❤️
あの、メロンだのプリンだの、鰻だののくだりもオモロイ。+5
-0
-
595. 匿名 2024/12/03(火) 13:10:52
北村有起哉さんの「え?」が笑える
今日7回くらい「え?」って言ってたけど、全部間とかニュアンスが絶妙でフフってなったわ+10
-0
-
596. 匿名 2024/12/03(火) 13:13:19
>>595
モリモリに対しては怖かったw
結の周りの男には厳しい。+6
-0
-
597. 匿名 2024/12/03(火) 13:15:48
>>475
白くて細長いボトルに星の絵が書いてあるやつね
シャンプーだけでツルツルしっとりになるからコンディショナー要らずって噂だった
けど小室哲哉ならともかく歩のロングヘアならあっという間に使いきりそうな量だったよ+3
-0
-
598. 匿名 2024/12/03(火) 13:17:20
>>581
役柄とか役者さんの都合上でもあるとは思うけど、昔から投手ってある程度体を大きくしないとダメなのではなかったっけ?
昔だと松坂君とか、あの大谷さんですら、泣きながらご飯かきこんでたって聞いたような
よん様の高校時代の監督は、カロリーオーバーには厳しそうだったんだけど、どういう設定なんだろうって思った、成長期だったのに+16
-0
-
599. 匿名 2024/12/03(火) 13:18:01
>>592
スランプと結の少な過ぎるカロリーメニューのタイミングがずれてて良かったと思ってしまった
スランプの原因が結のせいにされる所だった+13
-0
-
600. 匿名 2024/12/03(火) 13:26:02
>>588
ゴムで15千円ぐらいで、革底の修理なら3万くらいすらけど、新品の半額以下でまた長く履けるから、修理しながら使う物かと。+15
-1
-
601. 匿名 2024/12/03(火) 13:26:31
>>589
普段食べつけない非常食とかインスタント食品のせいで、疲労が溜まった頃完成するであろう炊き出しの味見の時には体が塩分を欲していたとか?
あとお茶とか飲み物でもそうだけど、大容量になればなるほど一人前に必要な材料て目減りして丁度な気がする、コーヒーとかきっかり一人前×人数で淹れると濃くなるから、そういうことかなぁ
炊き出しは作ったらすぐ配布するだろうから、煮詰まると考えにくいもんね+15
-0
-
602. 匿名 2024/12/03(火) 13:28:22
>>600
そうなんだ、、教えてくれてありがとう〜
+5
-0
-
603. 匿名 2024/12/03(火) 13:32:23
ギャル靴のイラストを見た時のナベさんの顔がものすごく嫌そうで笑えたw
フリルやビーズでデコ作業するナベさん想像してまた笑えた+38
-4
-
604. 匿名 2024/12/03(火) 13:33:49
>>599
お腹減ってるだけで終わって良かったよね。
これでスランプにまで陥ってたら謝っても微妙な雰囲気残るだろうし。
+8
-0
-
605. 匿名 2024/12/03(火) 13:38:31
>>534
室内で敷物無しでの靴は演出の問題だろうね
脚本でそこまで指示しない
逆にシャンプーの方は脚本の問題だと思う
歩の一万円頂戴に繋がるコミカルシーンだから
演出が出来るとするなら、シャンプー詰め替えのくだりをバッサリカットするしかない+8
-2
-
606. 匿名 2024/12/03(火) 13:42:46
>>493
どんだけ昔やと思てんねん+10
-0
-
607. 匿名 2024/12/03(火) 13:43:21
>>592
結に会ったら元気取り戻してメンディーから「最近キレキレだな」って言われるようになるんだよ+7
-0
-
608. 匿名 2024/12/03(火) 13:53:43
>>369
食べ残しを鍋に入れて再びみんなで食べるという九州の習慣があるくらいだから家で靴履く家もあると思う+3
-19
-
609. 匿名 2024/12/03(火) 13:55:40
なべさんに感謝してるのなら
せめて悪口は言わないであげて欲しい。
一万のシャンプー。。
小室哲哉に貰ったシャンプーが高かったと
TRFの人が言ってたなぁ。。
というかさ、
シャンプー使ってもいいけど
混ぜるの辞めてはしーーーーっ!
まさかの一万くれって。
靴を室内で履かないでーー
まきちゃんのお父さん、
ぶっきらぼうなだけで悪い人じゃないんだよね
+20
-2
-
610. 匿名 2024/12/03(火) 13:55:48
>>605
ガルちゃん見てると結構雑な家庭あるもんだよ。少し残ったシャンプーボトルに水入れて使うとかな+1
-15
-
611. 匿名 2024/12/03(火) 13:57:40
酒浸りじゃないと思ってたら
ワンカップ好きなんかーーいっ!!+5
-0
-
612. 匿名 2024/12/03(火) 13:59:27
まあ、スランプくらいあるやろ。。
私なんてねんがら年中スランプやで〜+6
-1
-
613. 匿名 2024/12/03(火) 14:00:58
味濃くなるのは
量多いし
煮詰まってしまうからなぁ。。
ちょっとちゃうな。。バッサリ
再び、ちょっとちゃうな。。+2
-2
-
614. 匿名 2024/12/03(火) 14:04:34
>>356
娘も公認なんだね+9
-1
-
615. 匿名 2024/12/03(火) 14:04:57
うちのばあちゃん
カレー薄めで、片栗粉でトロミ付けてたな。
ああ、おじいちゃん、色々運んできてたのかな??
豚汁無理なら
味噌汁でいいのに。。
カレー出来るなら、シチューも出来そうなのに
そういう時に、シチューとか出てこなさそう。。
謎だ
+1
-3
-
616. 匿名 2024/12/03(火) 14:07:51
>>531
それもいいけど長田だと震災で全部焼けてしまってるしかなり壮絶なドラマになっちゃうわね+13
-0
-
617. 匿名 2024/12/03(火) 14:10:53
>>610
それはする。高いシャンプーでも最後の一回は水でシャカシャカして使う。詰め替え用のシャンプーのパウチも水入れて使う。下地も歯磨き粉もハンドクリームも最後は切って使うと同じくらい普通にしてた。+20
-2
-
618. 匿名 2024/12/03(火) 14:40:49
うちの家族は皆、外で着てた服は玄関で全部脱いでリビングのソファすら外着で座らないくらいの感覚なので買ったばかりの靴箱でもリビングには持ち込まない
ましてやローテーブルの上に置くなんて以ての外
もちろん試し履きは玄関で
でもシャンプーボトルどころか詰め替え用のパウチですら少し残ってる分は水いれてシェイクして一回分にするw
そしてドラマはドラマなのでうちのルールと違っててもキィーとはならないな
今日のシャンプーのくだりは靴修理代一万円の話に繋げるためなのは分かるし、娘の特別なシャンプーや化粧石鹸をお父さんが使ってしまって揉めるっていうのもアルアルネタだしね
私の友人はお父さんがクリニークの洗顔石鹸使って全身洗ってたってキレてたわ
最近お父さん肌すべすべだぞって自慢されて気づいたらしい+15
-5
-
619. 匿名 2024/12/03(火) 14:51:05
床屋や美容院自営してる人って家でも業務用シャンプー使ってるかと思ってた。+11
-2
-
620. 匿名 2024/12/03(火) 14:54:07
>>608
九州もんだけどそんな風習は知らない+24
-0
-
621. 匿名 2024/12/03(火) 14:57:40
>>540
ありがとうございます😊
本当に不思議な縁があるんだって実感しました。
+6
-0
-
622. 匿名 2024/12/03(火) 15:18:20
ナベさん、いくらなんでもあんなギャルギャルした靴作りたくないよね+2
-0
-
623. 匿名 2024/12/03(火) 15:28:19
>>594
最後の「おじいちゃん」のセリフ、もしかしてメモしてたのかな?+3
-0
-
624. 匿名 2024/12/03(火) 15:30:14
>>555
真面目かどうかに関わらず理容師というプロがする行動じゃないよね
なんであんなことしたんだろう+12
-0
-
625. 匿名 2024/12/03(火) 15:34:57
>>335
おじいちゃんがあんなんだから、反面教師したとか…🤔+4
-0
-
626. 匿名 2024/12/03(火) 15:41:08
>>608
あなたのお家だけの独特の風習じゃない?よそで言ったら恥かくよ+13
-2
-
627. 匿名 2024/12/03(火) 15:43:34
>>624
そんな深い意味はないのでは…+8
-4
-
628. 匿名 2024/12/03(火) 15:48:04
>>316
夏休みに入る前に当然前期の試験もある。勉強が劣る子は追試に追われる日々だね。+6
-0
-
629. 匿名 2024/12/03(火) 15:48:44
>>626
鍋に関してのソースはガルちゃんだよ+1
-10
-
630. 匿名 2024/12/03(火) 15:51:16
シャンプーが無ければ石けんで洗え!ってならないのがさすが理容師+4
-2
-
631. 匿名 2024/12/03(火) 15:57:07
>>618
そうそうドラマだからこれ。普通はしないよね演出だよねって思うだけ
何でそこまで文句言うのって思う
初めから終わりまで15分間まばたきせず見てるんだね凄いね+9
-5
-
632. 匿名 2024/12/03(火) 15:57:56
>>292
>>269+2
-0
-
633. 匿名 2024/12/03(火) 15:59:58
>>622
買い付けた中古靴を修理をナベさんに頼むだけならいいけど
ついでにデコるのもやってもらうつもりとか常軌を逸してる+4
-2
-
634. 匿名 2024/12/03(火) 16:05:54
>>530
『芋たこなんきん』のように後に評価された朝ドラもあるから難しいよね。
『あまちゃん』も関東以外は割と振るわなくて、関西に至っては『純と愛』より1%だけ高かった。+8
-2
-
635. 匿名 2024/12/03(火) 16:22:33
>>624
ナベさんがプロの仕事をしていただけに余計に聖人の行動が謎すぎる+6
-2
-
636. 匿名 2024/12/03(火) 16:26:29
>>533
どうだろう。
わたしも少しあそこは気になったけど、あの靴がまるで新品みたいに綺麗で、靴裏も新しく張り替えてあったから、リビングで履いたんだろうと思った。+10
-2
-
637. 匿名 2024/12/03(火) 16:48:25
>>582
泣きそうになったのかも+5
-1
-
638. 匿名 2024/12/03(火) 16:57:34
さっちんと和解したら、さっちんの存在感なくなったね。+4
-7
-
639. 匿名 2024/12/03(火) 17:18:40
>>603
また良かれと思って…でナベさんを困惑させてるw
でもナベさんみたいな人はある程度グイグイ行かないと向こうから接触してくることは2度となさそう+9
-0
-
640. 匿名 2024/12/03(火) 17:18:59
>>551
泡沫政党の支持者は先鋭化して粛清を繰り返す+0
-8
-
641. 匿名 2024/12/03(火) 17:35:24
金曜日のラストはナベさんとプリクラ。+7
-0
-
642. 匿名 2024/12/03(火) 17:35:47
>>610
最後まで使いきるのは逆に雑ではない+11
-1
-
643. 匿名 2024/12/03(火) 17:38:05
>>641
ナベさんは塩なお顔で写っててほしい+13
-0
-
644. 匿名 2024/12/03(火) 17:56:15
>>536
店で使ってるシャンプーか?
好みが違うんでバレるわ+5
-0
-
645. 匿名 2024/12/03(火) 18:04:42
>>615
シチューはお年寄りが好まないかも。
シチューはご飯のおかずになるかならないか論争があるくらいだから、ご飯とシチューを出すなら、ご飯とカレーのほうが万人受けするんじゃないかな。
あと、シチューはルーだけじゃなく牛乳も使うよね。さすがに炊き出しでは難しいかも。+9
-2
-
646. 匿名 2024/12/03(火) 18:07:26
>>645
シチューって言っても白いのだけじゃなくて赤いのもあるよ トマト缶デミグラス缶使うのでもいいんじゃない?+2
-0
-
647. 匿名 2024/12/03(火) 18:08:24
>>638
翔也がスランプだから、元アスリートのサッチンが活きるエピソードあるかも。+9
-0
-
648. 匿名 2024/12/03(火) 18:09:32
>>646
だったら水とルーでできるカレーで良くない?+5
-0
-
649. 匿名 2024/12/03(火) 18:14:50
>>615
カレーライスなら1品だけで済ませられるし、食器も1つだから炊出しには最適なんじゃないかな。
豚汁なら塩むすびを付ければ一食分になる。
料理を入れる容器や作りやすさ、傷みにくさとか考えると、やっぱり定番の料理になるんだと思う。人数が予定より増えても加減しやすいよね。+9
-0
-
650. 匿名 2024/12/03(火) 18:20:39
ちび結の子、自まつ毛ふっさふさでうらやま
あれだけあればツケマいらずだわ+9
-0
-
651. 匿名 2024/12/03(火) 18:47:09
翔也、スランプなら良いけどイップスはやめてね(涙)。+9
-2
-
652. 匿名 2024/12/03(火) 19:13:59
>>615
カレーの方が何でも味が合うからじゃない?
シチューにピーマンとか茄子とか入ってるのは嫌だけどカレーならOK+11
-1
-
653. 匿名 2024/12/03(火) 19:32:45
チビ結役の子、ちゃれんじのCMでてるよね
赤ペン先生の採点がゆいちゃんだった!
+6
-1
-
654. 匿名 2024/12/03(火) 19:42:52
>>618
クリニーク石鹸で笑いそして泣き…母が体洗ったわ
+7
-2
-
655. 匿名 2024/12/03(火) 19:49:16
>>652
スープカレーなら大根も入れるもんね+2
-2
-
656. 匿名 2024/12/03(火) 19:57:42
>>14
歩のウィッグデカすぎて実は金髪なのをお父さんに隠してる設定なのかと思ったらそういう様子もなくただ頭デカい人なの残念
仲里依紗が黒髪NGだったのかなー?+4
-3
-
657. 匿名 2024/12/03(火) 19:59:20
遅ればせながら肉まん買ってきました
袋がちいかわでした😊+29
-3
-
658. 匿名 2024/12/03(火) 20:00:12
>>560
一回使われただけなら一回分の損失だけど混ぜられたら全体の損失…+22
-0
-
659. 匿名 2024/12/03(火) 20:08:01
>>551
ご自身はこう言う所には出入りしたらイカン人格との自覚持った方がよろしいよ。+1
-5
-
660. 匿名 2024/12/03(火) 20:09:42
>>555
シャンプー切れてたから歩のを使ったはずなのに
継ぎ足す分のシャンプーはちゃんとあったってことだよね
切れてないじゃん+20
-0
-
661. 匿名 2024/12/03(火) 20:10:18
>>552
残量にもよるけど「ブレンド」すると匂いも
変わるから、その方(水割り)の方が良いと思った。+6
-1
-
662. 匿名 2024/12/03(火) 20:15:11
>>563
具体的に何の話をされてるのか?だけど、ドラマは現実的な展開(これはあり得ない、な事はやらない)じゃないと肩入れ出来ないと思うが。
それで失敗した典型例が「ちむどんどん」な訳で。
+5
-6
-
663. 匿名 2024/12/03(火) 20:18:42
>>575
元々オーダーで作った本革製だよ。
逆に聖人が「安過ぎる」(正規料金じゃない)って言ってってたやん。+5
-0
-
664. 匿名 2024/12/03(火) 20:21:51
チャンミカ最初以外全然出てこなくてガッカリ。
今日も歩はチャンミカと飲んでるってお母さんのセリフだけ。+7
-0
-
665. 匿名 2024/12/03(火) 20:22:27
>>641
結パッパ「ナベさん、逃しませんよ😎」
+7
-0
-
666. 匿名 2024/12/03(火) 20:24:16
>>610
上級国民の人なのかな?
一般国民には、それは普通にある。+4
-2
-
667. 匿名 2024/12/03(火) 20:24:54
>>606
昭和の頃にはもうあったよね。
うちの父が、合皮のカバンがすぐぼろくなった、やっぱり合皮はダメだとか言ってたの覚えてるけど、ぼろかったのは昭和でバブルよりもっと前だったと思う。
ちなみに、ギャルっぽいブーツで合皮ってのあったっと思う。+5
-0
-
668. 匿名 2024/12/03(火) 20:26:33
>>660
風呂場に置いてあるシャンプーの中身が切れてただけなら、風呂場から愛子さんを呼んで詰め替えのストック持ってきてもらえば良かったのにね。+7
-0
-
669. 匿名 2024/12/03(火) 20:28:23
>>626
鍋のあとで雑炊する時に、ポン酢を皆鍋に戻す話をしてるんじゃないのかな?+2
-17
-
670. 匿名 2024/12/03(火) 20:33:03
>>651
球速がのびない、球が走らない…等ではなく、明らかにコントロールを乱してたよね。
身体(栄養バランス)は良くなった訳だし、つまりそう言う事?と思ったけど…+6
-0
-
671. 匿名 2024/12/03(火) 20:38:15
>>612
通年そうなんだったら、それが「基準値」で、スランプとは言わない。+4
-1
-
672. 匿名 2024/12/03(火) 20:39:27
>>619
友人は美容師だけど、メーカーがいろんなの奨めてくるからどれもプライベートで自分で試してみてお店で扱うか決めるって言ってた。
髪質やパーマとかカラーの度合いも色々なので、これはダメージヘアにはいいなとか考えるのかも。
だからたまに、本人に合わなくて私に合いそうだとくれることもあるw
使いかけだけどサロン品なのでめちゃ嬉しい。+4
-2
-
673. 匿名 2024/12/03(火) 20:46:21
飲みに行ってた歩が帰って来た時間にまだナベさんは玄関先に居て、さらにはそこから少し時間を経た後で家族でナベさんの所に乗り込んだの?
ナベさんじゃなくても追い返されるって…
+6
-0
-
674. 匿名 2024/12/03(火) 20:48:16
お嬢役の子の格好がその時代なら関西可愛ゴーな
らなおよしwなんか韓ドラ並にみんな衣装が大袈裟+0
-0
-
675. 匿名 2024/12/03(火) 20:51:33
>>629
ソースガルちゃん笑+5
-1
-
676. 匿名 2024/12/03(火) 20:51:49
>>651
イップスだったらドラマ終盤でサッカー選手に転向してJ1リーグで大活躍するw+2
-1
-
677. 匿名 2024/12/03(火) 20:53:27
あくまでもドラマの世界だから〜とは思うけど、来年度勘違い志望者が増えそう。特に結の学力とモリモリくらいおっさんは苦労しそう。+2
-2
-
678. 匿名 2024/12/03(火) 21:07:41
ナベさんは一人娘を失って、娘二人と元気に暮らす米田家を見るだけでも辛いと思う+21
-0
-
679. 匿名 2024/12/03(火) 21:11:09
>>664
松井玲奈ちゃんだからまだまだ出てきそうだけどね
一緒に靴の仕入はやるよねきっと+9
-0
-
680. 匿名 2024/12/03(火) 21:11:20
>>531
長田はケミカルシューズだよね。+2
-0
-
681. 匿名 2024/12/03(火) 21:39:07
>>657
可愛らしい〜セブン行ってくる!!
+5
-1
-
682. 匿名 2024/12/03(火) 21:56:19
>>603
マキちゃんってそういうの(ラブリー系のギャル)好きだったのかな。だとしたら、娘がそういう靴履いてるの想像しながら作るのもありかも。+7
-1
-
683. 匿名 2024/12/03(火) 21:58:14
>>670
フィジカルで明らかに差があるのに張り合って速い球投げようとして暴投してるって感じなんじゃないかな と言っても中の人同士で時速10キロくらい球速違うから役柄以上に食事だ栄養だごときじゃどうもならないような+7
-0
-
684. 匿名 2024/12/03(火) 22:04:45
>>601
高校の食物で1人分が小さじ1なら6人分が小さじ6にはならなくて計算があって小さじ5と2分の1みたいな数値が正解みたいな授業があったような
分量が多くされば調味料の量はその倍ではない場合もあるみたいな勉強もした記憶
専門だともっと本格的な大量調理の分量を習うんだろうけど濃かった答えが明日どう判明するかな?
+5
-1
-
685. 匿名 2024/12/03(火) 22:10:11
>>677
定員数があるなら今から勉強せな志願者増えたら倍率高い
+2
-0
-
686. 匿名 2024/12/03(火) 22:22:06
>>558
よく見るとイケオジじゃん!
あげ〜♥+10
-1
-
687. 匿名 2024/12/03(火) 22:24:49
みさえさん、予告でまさとに人が立ち直るにはそれぞれ時間がかかるって言われて泣きそうになってたけど
みさえさんも表向きは明るく振る舞ってるけど
なべさん見て同族嫌悪みたいな気持ちになるのかなぁなんて思った+18
-0
-
688. 匿名 2024/12/03(火) 22:27:08
>>509
ギャル風シューズとか卒業したつもりだけどなべさんが作るなら買いたい
+5
-3
-
689. 匿名 2024/12/03(火) 23:35:30
>>646
トマトシチューとか年寄り好まなそう+7
-3
-
690. 匿名 2024/12/04(水) 00:13:30
>>602
紳士靴のブランド品やオーダー品ってレディースよりうんと高いからね+2
-2
-
691. 匿名 2024/12/04(水) 00:48:01
>>427
ヅラが安っぽすぎて、コント風味だよね
変なおじさんとかの+9
-2
-
692. 匿名 2024/12/04(水) 00:50:49
メンディーの抑えた演技がいいね
パリピ孔明ではちょっと濃すぎたからな+11
-1
-
693. 匿名 2024/12/04(水) 01:20:29
>>645
毎日炊き出しで飽きるから、シチューや
ハヤシライスなどのバリエーションを出したらいいかな?と思った。
確かに、シチューはおかずにならないと家族に言われるし。
牛乳は日にちの問題とか、保管の問題あるね。。+5
-0
-
694. 匿名 2024/12/04(水) 01:27:47
チビ結の「おむすびやる!」が結の「ギャルやりたい」と同じやったね+5
-2
-
695. 匿名 2024/12/04(水) 07:29:02
朝ドラ受けで大吉さんが速攻突っ込んでてここでも指摘されまくりの歩のシャンプー使ったシーンの一連のやりとり
おむすび温かく見守って楽しく見てる身だけどあのエピソードの詰めの甘さはさすがにシラけたな+8
-1
-
696. 匿名 2024/12/04(水) 07:33:04
どこで調達してきたん?+2
-0
-
697. 匿名 2024/12/04(水) 07:33:39
避難所に来た松平じいちゃん格好ええわ+15
-0
-
698. 匿名 2024/12/04(水) 07:34:06
永吉爺ちゃんのコミュ力と行動力凄い✨+13
-0
-
699. 匿名 2024/12/04(水) 07:34:41
若鷹ぐん〜だん〜♪+9
-0
-
700. 匿名 2024/12/04(水) 07:36:58
ホークス行くどうのこうのよりも、まずは社会人野球でレギュラーになれるかも分からない状況のヨン様+14
-0
-
701. 匿名 2024/12/04(水) 07:37:00
サッチンかわいいなw+14
-1
-
702. 匿名 2024/12/04(水) 07:37:12
もりもりに隠れてる+18
-0
-
703. 匿名 2024/12/04(水) 07:38:06
意識しすぎよ+14
-0
-
704. 匿名 2024/12/04(水) 07:38:06
>>695
わかるw
私はむしろおむすび推しでディス記事なんかも不快に思ってる方なんだけど、詰め甘いところあるよなー、ああいうのが突っ込んでサゲのネタにされるんだよなー、いやだなー…と思ったりする。
個人的には、まー1万円の靴の件をコント仕立てにしたかったんだろうなと思うだけなんだけどね。+10
-2
-
705. 匿名 2024/12/04(水) 07:38:49
翔也もギャル男になろ+8
-2
-
706. 匿名 2024/12/04(水) 07:40:29
ギャル同士は歳上にもタメ語OKなんだ
ルーリーとかあゆに敬語だったよね+18
-0
-
707. 匿名 2024/12/04(水) 07:41:30
私も今コーヒー飲んでるよ+3
-2
-
708. 匿名 2024/12/04(水) 07:42:38
緑子の旦那がパン運んできたトレー、うちも使ってる。ニトリの滑らないやつ。+9
-0
-
709. 匿名 2024/12/04(水) 07:43:00
>>705
ギャル男w
腰パン姿で歩く翔也はあんまり見たくないかもw+16
-0
-
710. 匿名 2024/12/04(水) 07:43:16
>>706
全員めっちゃ敬語だったよね+16
-1
-
711. 匿名 2024/12/04(水) 07:44:18
>>651
忘却バッテリー思い出したわ+1
-0
-
712. 匿名 2024/12/04(水) 07:46:18
結のお節介なところ、ちょっとうざってなった。+12
-2
-
713. 匿名 2024/12/04(水) 07:46:21
>>707
私、ホットカフェ・オ・レです。+1
-1
-
714. 匿名 2024/12/04(水) 07:46:40
田中美佐子さん、65歳って言った⁉️嘘でしょ⁉️+7
-1
-
715. 匿名 2024/12/04(水) 07:46:59
結さ、触れたらアカンとこ突いてもうたな~美佐江さんも辛いんだよ。+19
-0
-
716. 匿名 2024/12/04(水) 07:47:18
>>702
隠れるのにもってこいの大きさだw+19
-0
-
717. 匿名 2024/12/04(水) 07:55:50
>>1
結の彼氏が来た時に山本舞香が言った苦手なものが聞き取れなかったけど、山本は何が苦手と言ったんだろう??+8
-0
-
718. 匿名 2024/12/04(水) 07:56:06
田中美佐子ですって言ったら誰でも知ってると思うその自信をどこかで打ち砕かれてほしい+4
-12
-
719. 匿名 2024/12/04(水) 07:58:20
>>717
若い男の人が苦手なんだって。
だからモリモリは大丈夫w+24
-0
-
720. 匿名 2024/12/04(水) 08:03:13
上様のお振る舞い+17
-0
-
721. 匿名 2024/12/04(水) 08:03:28
>>655
そういや大量調理で薄味にもなってしまうというのはもしかしたら野菜を入れすぎたのかな
水分出てくる野菜も入れたとか+7
-1
-
722. 匿名 2024/12/04(水) 08:03:39
上様、ニヤリとするだけでカッチョえーが渋滞してる(涙)+19
-1
-
723. 匿名 2024/12/04(水) 08:04:07
上様安定のかっこよさ!!!+23
-0
-
724. 匿名 2024/12/04(水) 08:04:11
永ちゃん、行動力あるなぁ+19
-0
-
725. 匿名 2024/12/04(水) 08:04:12
おじいちゃんかっけぇな!+17
-0
-
726. 匿名 2024/12/04(水) 08:04:27
土地勘がないんだけど、三田って神戸から凄く遠いのか?+5
-0
-
727. 匿名 2024/12/04(水) 08:04:47
回想じゃないお祖父ちゃん出た 山笠の季節?+5
-0
-
728. 匿名 2024/12/04(水) 08:04:50
ゅい⤴︎⤴+2
-0
-
729. 匿名 2024/12/04(水) 08:05:02
お爺ちゃん久しぶり!
画面が華やかになるね+25
-0
-
730. 匿名 2024/12/04(水) 08:05:11
おじいちゃん、携帯自分でデコったん?!+9
-0
-
731. 匿名 2024/12/04(水) 08:05:16
結は絶対おじいちゃん似だよね+26
-0
-
732. 匿名 2024/12/04(水) 08:05:29
今さらなんだけど、B'zの歌の最後の歌詞「震えたっていいよ」ってちょっと意味わからないんだよね。+10
-1
-
733. 匿名 2024/12/04(水) 08:05:41
おじいちゃんの携帯の結の名前の登録文字がギャル笑
結が登録してくれたんだろうね+26
-0
-
734. 匿名 2024/12/04(水) 08:05:46
>>726
まぁまぁ近いよ+3
-1
-
735. 匿名 2024/12/04(水) 08:05:47
おじいちゃんデコ電ww+11
-0
-
736. 匿名 2024/12/04(水) 08:05:52
ばぁちゃんメールもこなせるんや+7
-0
-
737. 匿名 2024/12/04(水) 08:06:04
未だヨン様呼び+7
-0
-
738. 匿名 2024/12/04(水) 08:06:11
コントロール悪すぎ+2
-0
-
739. 匿名 2024/12/04(水) 08:06:12
健さんまた出てくれて嬉しい+17
-0
-
740. 匿名 2024/12/04(水) 08:06:22
おじいちゃんかっこいい
本当に被災地のヒーロー+21
-0
-
741. 匿名 2024/12/04(水) 08:06:32
リリーフランキーのナレーションってEテレのフレーミーぽいよね+4
-0
-
742. 匿名 2024/12/04(水) 08:06:38
目立ち過ぎだろ+4
-0
-
743. 匿名 2024/12/04(水) 08:06:47
サッチンかわいい☺️+7
-0
-
744. 匿名 2024/12/04(水) 08:06:56
おじいちゃんおばあちゃんのシーンいいなあ
また糸島が出てくるの楽しみ+21
-0
-
745. 匿名 2024/12/04(水) 08:07:08
さっちん人見知りなのかな+12
-1
-
746. 匿名 2024/12/04(水) 08:07:09
翔也のヅラ取りたい+31
-0
-
747. 匿名 2024/12/04(水) 08:07:22
河童その待ち方は不審者ww
さっちん後ろに隠れてなんか可愛い+22
-0
-
748. 匿名 2024/12/04(水) 08:07:41
さっちん何でなんwww+9
-0
-
749. 匿名 2024/12/04(水) 08:07:52
サッチンも若いでしょ+9
-0
-
750. 匿名 2024/12/04(水) 08:07:58
さっちんキャラ変+16
-0
-
751. 匿名 2024/12/04(水) 08:08:02
モリモリは若くないから+22
-1
-
752. 匿名 2024/12/04(水) 08:08:02
クラスにも他に同年代の男の子いるのに、あの時は普通にしてたよねサッチン。+32
-0
-
753. 匿名 2024/12/04(水) 08:08:08
さっちん、モリモリに失礼だぞwww+28
-0
-
754. 匿名 2024/12/04(水) 08:08:24
モリモリ普通に仲良いのおもろww+31
-1
-
755. 匿名 2024/12/04(水) 08:08:30
さちと翔也が後々デキそうな気がするんだが+2
-20
-
756. 匿名 2024/12/04(水) 08:08:33
>>713
コンビニでカフェラテ買ってきた〜+0
-0
-
757. 匿名 2024/12/04(水) 08:08:36
>>732
西野カナ的な?+6
-0
-
758. 匿名 2024/12/04(水) 08:08:42
松坂は球は早いけどノーコンやんw+8
-0
-
759. 匿名 2024/12/04(水) 08:08:48
さっちん急におとなしくなってキャラ変わったな+27
-0
-
760. 匿名 2024/12/04(水) 08:08:50
朝ドラあるある、この店しかないんか?+7
-0
-
761. 匿名 2024/12/04(水) 08:09:00
レバニラ炒め?美味しそう+1
-0
-
762. 匿名 2024/12/04(水) 08:09:07
さっちん、なんて言ったの?
なんとかの生き物が苦手って言ってたよね?+14
-0
-
763. 匿名 2024/12/04(水) 08:09:08
若い男子苦手ってスポーツ選手に多い層なのにねw+32
-0
-
764. 匿名 2024/12/04(水) 08:09:20
さっちん若い男苦手なんだ
モリモリはおじさんだから大丈夫なのね笑
モリモリの後ろに隠れてて可愛かった+21
-1
-
765. 匿名 2024/12/04(水) 08:09:35
>>755
さっちんとメンディーじゃない?+20
-1
-
766. 匿名 2024/12/04(水) 08:09:37
>>728
「ゆ」が小文字で可愛かった+9
-0
-
767. 匿名 2024/12/04(水) 08:09:57
質が良いものならやってくれそう+7
-0
-
768. 匿名 2024/12/04(水) 08:10:02
え?!ナベさんまだやるとか言ってないよね?!+28
-0
-
769. 匿名 2024/12/04(水) 08:10:26
歩姉ちゃんがパイレーツ海賊の人に見える+8
-0
-
770. 匿名 2024/12/04(水) 08:10:39
一万円でやってもらっていくらで売るんだろ?+8
-2
-
771. 匿名 2024/12/04(水) 08:10:42
>>765
メンディーなら落ち着いてるし、包み込んでくれそうでいいね+29
-0
-
772. 匿名 2024/12/04(水) 08:11:15
緑子さんのお店雰囲気あってかわいい+9
-0
-
773. 匿名 2024/12/04(水) 08:11:21
上原浩治さんは球速はないけど制球力と完璧なコントロールで全米No.1に貢献しとったとよ⚾️+9
-0
-
774. 匿名 2024/12/04(水) 08:11:48
ナベさんギャル使用の靴デコったりするのかな?想像つかないw+17
-0
-
775. 匿名 2024/12/04(水) 08:11:49
みさえさんとこにはかまどがあるの?+15
-0
-
776. 匿名 2024/12/04(水) 08:12:02
>>770
新品の1万円の靴の方がいいかな
+18
-1
-
777. 匿名 2024/12/04(水) 08:12:16
みさえさん家のパン屋は惣菜パンが美味しいかもね+15
-0
-
778. 匿名 2024/12/04(水) 08:12:36
>>757
wカナさんもよく震えてるねw+6
-0
-
779. 匿名 2024/12/04(水) 08:12:53
バイタリティあるな+7
-0
-
780. 匿名 2024/12/04(水) 08:13:28
ナベさんダルい+1
-3
-
781. 匿名 2024/12/04(水) 08:13:28
このパン屋さんの内装好き+15
-0
-
782. 匿名 2024/12/04(水) 08:13:30
美佐江はんの旦那さん内場と違うてんな笑っ
義之さんて大人しい感じで働き者やんか+9
-0
-
783. 匿名 2024/12/04(水) 08:13:34
毎日墓参りしていいやん。+34
-0
-
784. 匿名 2024/12/04(水) 08:13:55
BGMが「ゾウさん」の「なーがいのよー」だよね+5
-0
-
785. 匿名 2024/12/04(水) 08:14:18
みさえさんって生粋の神戸の人じゃなさそう+6
-0
-
786. 匿名 2024/12/04(水) 08:14:24
ナベさん、娘ロスを引きずり過ぎ+1
-24
-
787. 匿名 2024/12/04(水) 08:14:34
>>768
だよね?!いつの間に許可したっけかと思った!
正式に契約してないし本人拒否してるのにそんなに仕入れてナベさんがやってくれなかったらどうするんよ…ドラマだから結局ナベさんやるんだろうけどさ笑+28
-0
-
788. 匿名 2024/12/04(水) 08:14:52
みさえさ?のバンダナ、パン柄だったのか〜かわいい+21
-0
-
789. 匿名 2024/12/04(水) 08:15:30
カスタムしたギャル靴って売値いくら位になるのかな
なべさんが一足一万円とかで受けてくれても、結構高くなりそう
売れるのかな?+4
-1
-
790. 匿名 2024/12/04(水) 08:15:32
緑子さんの演技グッとくるわ・・・+18
-1
-
791. 匿名 2024/12/04(水) 08:15:51
おばちゃんもお兄さん夫婦亡くした辛い過去があったのか…+19
-0
-
792. 匿名 2024/12/04(水) 08:16:03
イタリア料理は何食べてもうまいぞ+6
-0
-
793. 匿名 2024/12/04(水) 08:16:11
>>765
アスリートと元アスリート同士なら合うかも。
そして彼女(サッチン)の栄養サポートで、ますますメンディーは安定したプロとしてのアスリート道をまっしぐら進めるという完璧なカップル爆誕!
+21
-0
-
794. 匿名 2024/12/04(水) 08:16:34
>>752
若いイケメンが苦手っていう「まんじゅうこわい」じゃね
+20
-0
-
795. 匿名 2024/12/04(水) 08:16:39
松平健が出てくると画面が華やぐのが凄い
流石「上様」だわ+26
-0
-
796. 匿名 2024/12/04(水) 08:16:53
人の死に対しての向き合い方に、正解はないもんねえ+42
-0
-
797. 匿名 2024/12/04(水) 08:16:59
>>786
1人だし飲酒以外趣味ないだろうし病んでく一方だよ🥺+13
-0
-
798. 匿名 2024/12/04(水) 08:17:00
イライラする気持ちわかるわー。
自分だけが不幸と思うなよって感じ、大人のくせに。+7
-14
-
799. 匿名 2024/12/04(水) 08:17:23
神戸のパン屋はレベル高いのに惣菜屋やめていきなりパン屋を始めるなんてちょっと無理がある+12
-6
-
800. 匿名 2024/12/04(水) 08:17:34
みさえさんも菜摘ちゃんをもし亡くしてたら
気持ちわかると思う。
子供を失うってやっぱり全然違うよ
1人しかいない娘だったし
+48
-1
-
801. 匿名 2024/12/04(水) 08:17:41
茶髪の結かわいい
そしてキムラさん演技うますぎる
本当に震災を体験した人にしか見えんかった
+25
-5
-
802. 匿名 2024/12/04(水) 08:17:42
パンの後のピザ
朝から食欲が刺激されるわ
それにしても綾瀬はるか39歳ってほんと?
可愛すぎない?+33
-5
-
803. 匿名 2024/12/04(水) 08:17:44
綾瀬はるか 可愛い+17
-5
-
804. 匿名 2024/12/04(水) 08:17:46
私も絶対に仲直りしたくないママ友がいるわ+10
-1
-
805. 匿名 2024/12/04(水) 08:17:51
ナベさんウザすぎる+2
-11
-
806. 匿名 2024/12/04(水) 08:18:18
>>789
1点もの、レアものだからねえ
なべさんの腕もいいみたいだし
人気が出たらかなり高値で売れるかもね+10
-1
-
807. 匿名 2024/12/04(水) 08:18:39
>>706
あゆは博多ギャル連合の祖だし流石に無理じゃん?w+12
-1
-
808. 匿名 2024/12/04(水) 08:19:30
>>732
イルミネーションが神戸ルミナリエのことだったら鎮魂のための光を見て、鐘の音が響いて、色んな想いが溢れて震えることもあるんじゃないかと、
そんな君に震えたっていいよ、と寄り添う歌なんじゃないかと、勝手に思ってます+41
-3
-
809. 匿名 2024/12/04(水) 08:20:20
翔也は相変わらず細いね+13
-1
-
810. 匿名 2024/12/04(水) 08:21:09
>>726
そない遠くないけど震災後は道路走りにくかったやろなぁ+17
-2
-
811. 匿名 2024/12/04(水) 08:21:34
>>789
この愛子ママが描いたイラストの通りに靴をギャル仕様にカスタムしたら手間も材料費も相当かかりそうだよね。+18
-2
-
812. 匿名 2024/12/04(水) 08:21:37
じいちゃんの思い出しみじみ語るからもしかして…と思ってしまったよ。元気そうで良かったw+8
-1
-
813. 匿名 2024/12/04(水) 08:21:46
>>765
メンディーはさっちんの苦手な「若い男子」とはちょっと違いそうだしね!お似合いかも!+17
-2
-
814. 匿名 2024/12/04(水) 08:22:09
>>720
愛情深い素敵な爺さんだよね。
食料が想定外の乏しさだと知るなり即動くとか、避難所回ってお土産なくなっちゃったってのも「上様」と被るw+35
-1
-
815. 匿名 2024/12/04(水) 08:22:43
>>608
気持ち悪いわ。
やめてよ。
そんな風習無いわ。+16
-2
-
816. 匿名 2024/12/04(水) 08:23:29
>>776
確かに。
お父さんの靴は元が高そうだったもんね。
思い出もあるし。
一万円もかからなそうな装飾にするのかな。+6
-2
-
817. 匿名 2024/12/04(水) 08:23:39
まぁ立ち直りの時間も人それぞれだしな〜。
兄夫婦亡くしたとはいえ美佐江さんは家族がいたけれど、ナベさんは娘しかいなかったのにその娘も亡くしてひとりぼっちだったから状況も違うし…+54
-2
-
818. 匿名 2024/12/04(水) 08:23:39
モリモリの後ろに隠れるサッチン猫みたいでかわいい+13
-1
-
819. 匿名 2024/12/04(水) 08:24:19
>>775
みさえさんが、かまどです+15
-1
-
820. 匿名 2024/12/04(水) 08:24:23
>>666
最後の方の残ったシャンプーにならお湯混ぜて使うけど、まだ多く残ってるなら他の物入れないで欲しいなあ
一万円もかけてこだわってるなら尚更
まあでも、細かいこと考えなければあのシーンは有起哉さんの演技面白かったよ+19
-4
-
821. 匿名 2024/12/04(水) 08:24:42
>>811
ギャルというよりロリータとかゴスロリだね。
ギャルってピンヒール系またはUGGみたいなサーファー系じゃなかった?+10
-2
-
822. 匿名 2024/12/04(水) 08:24:58
>>817
奥さんも娘も立て続けに亡くなって一人ぼっちだもんね
どうしても立ち直れない人を「辛気臭い」で切り捨てて責めるのは違う気がする+49
-3
-
823. 匿名 2024/12/04(水) 08:27:09
>>808
Bzらしい鎮魂歌だよね。
怖かった記憶がよみがえれば素直に震えてもいいんだよ(故人のこととか思い出して悲しむのは悪いことじゃない)。でも希望の光もあるから前にも進めるよ。みたいな意味かなって思う。
まー今日のなべさんの話でそう思ったりしたんだけどね。+28
-3
-
824. 匿名 2024/12/04(水) 08:28:21
>>798
でも兄を亡くすのと一人娘亡くすのは全然違うと思う
妻にも先立たれて娘が生き甲斐だったろうに
支え合う家族がいる人に言われたくないんじゃない?+47
-5
-
825. 匿名 2024/12/04(水) 08:28:24
悲しむことで死んだ人が戻って来るなら〜 で涙が出た。
立ち直る、前向きにならなくても良いんだよ。
悲しみやモヤモヤは厄介な細胞、自分の一部。+11
-2
-
826. 匿名 2024/12/04(水) 08:29:58
>>786
一人残されたんだから無理もない+25
-0
-
827. 匿名 2024/12/04(水) 08:30:00
>>818
親戚の家にいるメスの猫ちゃん、逃げ場のない場所でうちの家族の男が訪問するとおばちゃんに抱っこされてるw
まんまあの感じだw+7
-4
-
828. 匿名 2024/12/04(水) 08:30:12
>>811
こんな絵が描けるなら、ボロの傷んだ部分を修繕だけナベさんにお願いしてデコは愛子ママがやれば良くないか+20
-2
-
829. 匿名 2024/12/04(水) 08:30:24
>>817
正直別居している兄夫婦を亡くすのと父1人子1人のうちの子を亡くすのでは全く別世界だと思う
そりゃ兄を亡くすのも辛いけど
ナベさんはあの時まきちゃんの後を追ってもおかしくなかったレベル
+48
-1
-
830. 匿名 2024/12/04(水) 08:32:29
>>796
それで今週のサブタイ!💡+8
-0
-
831. 匿名 2024/12/04(水) 08:32:40
>>799
逆に考えたら、パン好きの人が多いから、まだ復興中でどのお店もやってない商店街では、うれしくなって買いに来る人とかいたかも。+13
-4
-
832. 匿名 2024/12/04(水) 08:33:38
>>811
シノラー系入ってる+3
-1
-
833. 匿名 2024/12/04(水) 08:35:18
>>669
そんな事しない 九州だけど+11
-1
-
834. 匿名 2024/12/04(水) 08:37:00
>>765
思った!+3
-0
-
835. 匿名 2024/12/04(水) 08:39:12
パン屋のお客さんのお母さんみたいな服装してたわ+6
-1
-
836. 匿名 2024/12/04(水) 08:39:12
>>811
愛子さんには悪いけどこのデザインは嫌だwww
+22
-0
-
837. 匿名 2024/12/04(水) 08:39:34
>>814
「お爺ちゃんスゴーーい」で皆んなが談笑してる中の聖人父さんの表情が何ともww
北村さんから目が離せないわ+8
-1
-
838. 匿名 2024/12/04(水) 08:40:07
>>669
ワシも九州だけど、ポン酢とかの食べたつけダレを鍋に戻すのは鍋を洗うために下げる時だけだ!+13
-3
-
839. 匿名 2024/12/04(水) 08:44:06
綾瀬はるかも頭に防護服?の帽子被ったら年相応に見えるな+5
-3
-
840. 匿名 2024/12/04(水) 08:45:23
夫と娘が生きていて兄を失くすのと
父一人娘一人の中学生の娘を失くすのと
絶望の度合いが全然違うのは美佐江さんもそりゃ十分に解ってるはずだよ
その裏に文章で書けない、言葉に出来ない複雑な感情があるんだよね、きっと
解ける時も言葉や理屈じゃないと思う
+31
-1
-
841. 匿名 2024/12/04(水) 08:46:08
>>669
意味わからん
鍋が酸っぱくなるやろ
九州をひとくくりにせんでほしかねー+8
-2
-
842. 匿名 2024/12/04(水) 08:48:36
>>840
ナベさんがいつまでも悲しそうにしてるのがもどかしくて辛いんだよね
+16
-1
-
843. 匿名 2024/12/04(水) 08:51:30
>>701
サッチンかわいさがジワジワ出て来てイイね😀+15
-0
-
844. 匿名 2024/12/04(水) 08:53:43
>>712
結は自分と家族のお節介焼き体質(米田家ののろい)を自覚してるだけ良いわ
やりすぎると注意する作中人物が出てくるし+12
-2
-
845. 匿名 2024/12/04(水) 08:56:50
ミサエさんには夫も娘もいる。ナベさんには誰もいない。
悲しみは人ぞれぞれなんだよね。+23
-1
-
846. 匿名 2024/12/04(水) 08:56:54
>>824
よこ
そうだよね
ミサエさんは夫も娘もいる
鍋さんはどっちも失ってしまった
悲しみの次元が違うよ+28
-2
-
847. 匿名 2024/12/04(水) 08:58:04
なべさんの辛さに比べたら兄夫婦の死を悲しむことが憚られる、我慢しなきゃ、
みたいな辛さもあったのかな+19
-4
-
848. 匿名 2024/12/04(水) 09:02:01
>>823
Bzらしい鎮魂歌。
確かにそうだよね。
オープニングの最後の鐘の音の「キンコンカンコン〜♪」をアレンジしたメロディーを奏でてるのが松本さんのギター(とピアノ)で、まだ続くような感じで曲を締めるも、生きている限り人生はこれからも続いていくよ…っていうメッセージみたいに感じる。+15
-1
-
849. 匿名 2024/12/04(水) 09:05:25
>>830
翔也のスランプもそれにかかってるっぽいね+7
-0
-
850. 匿名 2024/12/04(水) 09:06:00
>>726
結構遠いよ、有馬温泉の北西だから。
今の道路状況で高速使って40分。+10
-0
-
851. 匿名 2024/12/04(水) 09:08:05
サッチンのイントネーションはどれが正解なんだ+13
-0
-
852. 匿名 2024/12/04(水) 09:08:55
兄夫婦を失ったが夫娘が無事だったみさえさんがナベさんに比べたら恵まれてるんだからって一緒に考えてはいけないって言うのもなんか違う気がする+37
-2
-
853. 匿名 2024/12/04(水) 09:10:43
>>842
みさえさん当たりが強いようで実はナベさんに対して情があるんだろうな+39
-0
-
854. 匿名 2024/12/04(水) 09:11:07
今後、さっちんが翔也を好きになっていく…っていう展開になったらいやだな。
そういうこと現実ではあると思うけど、このドラマの中ではそれは見たくない。
+19
-2
-
855. 匿名 2024/12/04(水) 09:11:23
あさイチ綾瀬はるかゲストの時は絶対に朝ドラ受けが無いね
一度だけあったけど受けトークでMC3人が盛り上がった後のゲスト紹介で映った綾瀬はるかが少々不機嫌そうだったからあれ以降は無くなった
プレミアムトークでもゲストによって朝ドラに触れたり触れなかったりあるもんね
+3
-16
-
856. 匿名 2024/12/04(水) 09:12:31
山本舞香って本人めっちゃ気が強そうなのに
かなり童顔だからか、ナチュラルメイクで困り顔してるとあまりにもいたいけで、か、かわいーー!ってなる+26
-3
-
857. 匿名 2024/12/04(水) 09:14:41
>>819
ヘンゼルとグレーテルは?「・_・ )(「・_・)"キョロキョロ+6
-0
-
858. 匿名 2024/12/04(水) 09:16:07
>>856
サッチン見てるとまいかんちは演技上手いんだなぁーって思う+13
-3
-
859. 匿名 2024/12/04(水) 09:16:16
>>851
鉄板+0
-0
-
860. 匿名 2024/12/04(水) 09:18:32
>>685
朝ドラ視聴世代じゃなくね?って書くと絶対に録画で~って言われそうだから先手打つけど録画してまで10代が見たいドラマか?+5
-8
-
861. 匿名 2024/12/04(水) 09:21:56
>>855
元々毎日あるわけじゃないしたまたまでしょ
不機嫌そうとか主観でしかない+15
-2
-
862. 匿名 2024/12/04(水) 09:26:04
>>860
出演者のファンは観るだろうし既に知名度ある俳優がヒロインなら観る人多いんじゃない?+6
-1
-
863. 匿名 2024/12/04(水) 09:27:27
>>852
人と比べて悲しむ事を遠慮してしまうのは絶対に違う
周りからは立ち直っていると思われてしまうのは辛い+19
-3
-
864. 匿名 2024/12/04(水) 09:34:12
>>863
よこ
グリーフケアは大事だよね
ナベさんも、娘(もしかしたら奥さんも)の死を受け入れられてないから未だに打ちひしがれたまま
本来彼に必要なのは、カウンセリングでも何でも、正直な気持ちをそのまま吐き出せる環境なんだろうな+20
-0
-
865. 匿名 2024/12/04(水) 09:38:32
>>692
個人的にはキャラが薄くて寂しい 澤田もオフでは超短パンとファー着てて欲しい+8
-0
-
866. 匿名 2024/12/04(水) 09:44:51
>>752
もしかしたら高校時代の陸上のコーチのせいかもしれない 若い男性っていってもアスリートタイプの若い男性がいちばん苦手でトラウマになってるのかも+30
-0
-
867. 匿名 2024/12/04(水) 09:45:30
>>850
じいちゃん、きっとトラック時代に培った知恵で、あらかたの道知ってるから出来たんだろうね。
今も道を知る人ってすごいスキルだと思うけれど、ナビもない頃にはさらに強かっただろうと思う。+22
-0
-
868. 匿名 2024/12/04(水) 09:46:32
ちょっと前のさっちんだったら翔也を見て「彼氏?はぁ~~~~(怒)」って大きなため息ついて即退場してたのに、もじもじする姿がめちゃかわいかった。
本当はいい子なんだね。+19
-2
-
869. 匿名 2024/12/04(水) 09:47:49
他のとこでも配ってきてあげるとか
おじいちゃん優しい+18
-0
-
870. 匿名 2024/12/04(水) 09:47:57
>>820
ひょっとして容器が1万円のシャンプーで実は中身はそこらのシャンプーでした、とかないかな+6
-1
-
871. 匿名 2024/12/04(水) 09:49:01
>>863
悲しみの大きさは比べるもんじゃないけど環境が違いすぎるよ
夫と娘が無事で家族で支え合える人と妻子を亡くして一人残された人じゃ全く違うのにうちも兄夫婦が〜って言われてもね+21
-7
-
872. 匿名 2024/12/04(水) 09:50:20
>>762
答えじゃなくてごめん。
あのセリフやっぱり聞き取れなかったよね?
自分の聴力が衰えてるのかと不安になった。+9
-0
-
873. 匿名 2024/12/04(水) 09:51:33
出た〜〜
米田家の呪い+6
-0
-
874. 匿名 2024/12/04(水) 09:53:06
>>860
録画を夕飯時に家族でみてるけど、子どもら(中2・小6)は面白くない!と避難ゴーゴー。やっぱり子どもには退屈ば内容なのかな。親的には一緒に見て色々感じてほしいけど。+7
-9
-
875. 匿名 2024/12/04(水) 09:53:35
>>865
ゆで卵とか豚まんとか食べてるシーン見たら「うメンディー」って脳内再生してしまう+18
-2
-
876. 匿名 2024/12/04(水) 09:54:27
>>872
結の知り合いってわかったあとにああいう人苦手って意味で堂々言う感じのシーンではないから聞きづらくても大丈夫だと思うよ あとさっちんはああ見えて案外気を遣うタイプに思える+9
-3
-
877. 匿名 2024/12/04(水) 09:54:27
今日も派手だが、白ギャルは可愛い。
さっちん、笑える+11
-1
-
878. 匿名 2024/12/04(水) 09:56:31
ギャルの掟。。
しょーやも、ギャルにする気か??
久しぶりのギャルーーって。。
チャンミカ、ギャルじゃないやん。。
服装。。+7
-8
-
879. 匿名 2024/12/04(水) 09:59:46
>>871
それ、思うのは自由だけどリアルで言っちゃダメだよ。+10
-8
-
880. 匿名 2024/12/04(水) 10:00:38
毎日お墓参りしちゃダメなんかな!?+26
-0
-
881. 匿名 2024/12/04(水) 10:01:55
兄夫婦が亡くなったのと娘が亡くなったのでは大分重みが違うだろう。自分も娘が亡くなってたらって想像したことあるのかな?辛気臭いって言い過ぎだよ。お互いあんな人が近くにいたら辛そう。靴屋もやらないなら少し離れたところに引っ越せばよいのに。まあ、ドラマだから和解するんだろうけどね。+23
-6
-
882. 匿名 2024/12/04(水) 10:02:34
>>732
私もずーっと疑問でした!でも他のコメント読んで勉強になりました。ありがとう!+5
-1
-
883. 匿名 2024/12/04(水) 10:02:46
緑子さんのいう事もわかるけどさ、、
子供亡くすのと
兄弟亡くすのって
なんか、少しだけ違うような
そりゃ
兄弟も悲しいけどさ
子供って特別だからさ。。+21
-5
-
884. 匿名 2024/12/04(水) 10:05:01
>>831
被害が少なかった地域の人気のパン屋に行くと思う
+2
-10
-
885. 匿名 2024/12/04(水) 10:05:16
緑子さんみたいな人って
立ち直りが、早すぎる人の事も
それはそれで気に入らなくて
なんか、言いそうなんだよなぁ。。
みんな同じなわけないんだからさ。。+15
-5
-
886. 匿名 2024/12/04(水) 10:08:53
>>852
それも分かるけど兄が亡くなるのは順番的に合ってるからね。みさえさんも突然のことでお別れもできなかったから悲しいのわかる。私も若くして兄を亡くしてるけど、子供を亡くす方が何百回も辛いとおもう。子供を亡くしてる人に「私だって兄を亡くしてるんだよ。」とは私は言えない+30
-5
-
887. 匿名 2024/12/04(水) 10:09:07
上爺様もだけど久しぶりにお婆ちゃんが見れて嬉しかった
いつ見ても可愛い夫婦だなあ+12
-0
-
888. 匿名 2024/12/04(水) 10:09:16
>>885
だからみんなみさえさんの事情知らなかったんじゃないの?
とりあえず聖人と愛子は知らないかんじだったし
結はしつこく聞いたからやっと教えてくれたんじゃないかな+8
-2
-
889. 匿名 2024/12/04(水) 10:11:10
>>867
あるわけ無いけど馬を走らせて行ったとしても違和感ない。むしろしっくりくる。+10
-1
-
890. 匿名 2024/12/04(水) 10:11:36
>>883
少しだけでもないと思う+9
-3
-
891. 匿名 2024/12/04(水) 10:11:39
>>855
なんでイタリア特集みたいなのやってたの?以前なら『わぁ行きたいなー』って思えて楽しく見れただろうけど今生活カツカツで海外旅行なんて到底行けないから『受信料でお気楽にイタリアとか行ってんじゃねーよ』と冷ややかな目でしか見れなかった。
貧しいと性格も歪んでくるのね、嫌だわ。+7
-9
-
892. 匿名 2024/12/04(水) 10:12:16
>>880
仕事が忙しければ毎日は行けないよ。+0
-7
-
893. 匿名 2024/12/04(水) 10:17:11
>>884
被災中に遊びがてらちょっと行こかーってなると思う?+5
-2
-
894. 匿名 2024/12/04(水) 10:17:17
>>892
自営業なんだしどうにでも出来るでしょ+3
-0
-
895. 匿名 2024/12/04(水) 10:21:34
>>883
姉妹でめちゃくちゃ仲いいから、もし姉を亡くしたら子ども亡くすのと同じかそれ以上に耐えられない
+7
-2
-
896. 匿名 2024/12/04(水) 10:22:50
>>891
綾瀬はるかさん、この間バラエティ二つで
イタリアだったから、
ついでと言ってはあれだけど、
そういうこなんじゃないかな?+3
-5
-
897. 匿名 2024/12/04(水) 10:22:56
>>895
そういう人もいたっておかしくないんだよね だからそれが「人それぞれでよか」になるんだろうね+13
-1
-
898. 匿名 2024/12/04(水) 10:25:31
>>874
見せるにしても1回ごとより1週間分まとめてのほうが良さそうな気がする 今週は特に復興絡みで大事そうなエピソードっぽいからこどもたちに見ておいて欲しいという気持ちはわかる+7
-1
-
899. 匿名 2024/12/04(水) 10:27:27
「やばいやつおる。先生呼んでくる。」
「モリモリ、見張っといて。」
サッチンすっかり角が取れてモリモリ呼びまでするようになったのね☺️+15
-2
-
900. 匿名 2024/12/04(水) 10:32:33
>>861
その時のあさイチ見てないのになんで主観と決めつけるの
当時のXでもなんか今の綾瀬はるか機嫌悪そうだったねって感想ちらほらあったんだよ+4
-5
-
901. 匿名 2024/12/04(水) 10:37:27
>>880
ね。
日課のように生活に組み込まれてるなら、それを否定するのは違うと思う。毎日神社行く人なんかもいるしね。
なべさんの場合は、第三者的にはその様子見てるのがしんどいって感じがあるんだろうね。
でもその日課があるからきちんとお店開けたり食事とかもして生きてるわけで(態度は別として)、何とも難しいよね。
+22
-3
-
902. 匿名 2024/12/04(水) 10:41:21
>>762+23
-2
-
903. 匿名 2024/12/04(水) 10:42:06
+12
-4
-
904. 匿名 2024/12/04(水) 10:45:24
>>856
モリモリの後ろに隠れる姿にキュンとしてしまったw+18
-3
-
905. 匿名 2024/12/04(水) 10:46:10
>>886
特に、未成年の子供は親が保護しなきゃならない立場だからね。お父さんにしてみれば、亡くなった悲しみもだけど、守ってやれなかった悔しさとかいろいろあるだろうね。
離れて暮らす兄とは同列には語れないよ。+38
-1
-
906. 匿名 2024/12/04(水) 10:46:38
>>893
チャリで買い物に行ったりするでしょ
それにいろんな場所にパン屋があるのにわざわざ業態転換したお店に行く人なんていない+3
-8
-
907. 匿名 2024/12/04(水) 10:47:19
>>800
しかも奥さんも亡くしてるから、悲しみを共有する支え合える人もいないもんね。
辛すぎる。+30
-0
-
908. 匿名 2024/12/04(水) 10:54:46
>>856
普段の濃いメイクのイメージだけどナチュラル可愛くてびっくり!+11
-4
-
909. 匿名 2024/12/04(水) 10:55:55
>>905
奥様に娘はきちんと育てるからって約束してたとかだったら余計に辛いよね+17
-1
-
910. 匿名 2024/12/04(水) 10:58:17
>>885
自分も泣きたい辛い気持ちをこらえて、それでも無理して歯を食いしばって前を向いてるから、ずっと悲しみに浸っている人を身近で見ると、気持ちが引きずられそうになって辛いんじゃない?
相手の気持ちに痛いほど共感できるからこそ、ああいうふうに突っぱねたような言い方をして、強くあろうと自分に言い聞かせてるんだろうと思った。
それがすごく演技で伝わってきたよ。+24
-2
-
911. 匿名 2024/12/04(水) 11:00:41
>>30
あれは結が神戸に居たってこと知らなくて、福岡に居たって思ってたから仕方ない気がする+21
-3
-
912. 匿名 2024/12/04(水) 11:01:50
>>900
それだって他人の主観だろうよ
本人が朝ドラ受けウザいって言ったならともかく不機嫌かどうか、不機嫌の原因なんて本人にしかわからんでしょ+9
-1
-
913. 匿名 2024/12/04(水) 11:04:10
>>30
そんなズケズケ踏み入ったっけ?+10
-1
-
914. 匿名 2024/12/04(水) 11:07:05
>>817
立ち直りの時間はそれぞれって予告で聖人がいってなかった?+10
-0
-
915. 匿名 2024/12/04(水) 11:08:53
>>906
パン好きならいろんなパン屋行くんじゃない?
新しいパン屋が開店したら興味あると思うし美味しかったらリピーターになる+7
-1
-
916. 匿名 2024/12/04(水) 11:11:22
>>903
現代版上様もあり?+15
-4
-
917. 匿名 2024/12/04(水) 11:15:37
>>874
うちは逆に子供の方がキラキラした目で見てる。(小1)
難しい内容は分かってなさそうで、ギャルファッションや軽快な掛け合いのところとか楽しそうに見てる+9
-2
-
918. 匿名 2024/12/04(水) 11:17:42
>>881
多分自分の身内も亡くなってるって言ったのは一つの例えで、皆大きさや大変さは違うけどそれぞれ傷を負ってる
その上で前を向いて頑張ろうとしてるってことを言いたかったんじゃないかな+20
-2
-
919. 匿名 2024/12/04(水) 11:19:43
ナベさんの話いつまでやるんだろう
朝からあのムスッとした顔見たくない+3
-11
-
920. 匿名 2024/12/04(水) 11:23:48
>>278
あんたが大将 あんたが大将 あんたが大将 あんたが大将 あんたが大将♪
海援隊+7
-2
-
921. 匿名 2024/12/04(水) 11:26:39
>>912
たしかに
そう思うのもあなたの主観だしね
当時も綾瀬はるかが行く海外旅特集でゲストに来ててその時はロケVTRへの紹介コールのために立って待たされてたのよ
朝ドラ受けのトークが思ったより長くてちょっとうんざりしちゃったんだろうなって表情だった
綾瀬はるかをディスってる訳じゃないよ
あさイチの構成が良くなった
だから以降は改良したのねという話+3
-7
-
922. 匿名 2024/12/04(水) 11:27:14
「困っとう人がおったら助けるとは当たり前たい」
各地で人助けをしていたという永吉さんのホラ話、もしかしたら…🤔
永吉さんが軽々持っていた豆腐入りバケツをみなさんも持ってみたのですが持ち上がらない…!
「松平さんすごすぎ!」と盛り上がりました😊
#松平健 #北村有起哉
#朝ドラおむすび
なかなかバケツ重かったそうですさすが上様+21
-1
-
923. 匿名 2024/12/04(水) 11:31:11
>>851
サッチンだと「チ」が強め
フィギュアスケーターの宮原さとこさんの相性はサットンで「ト」を強調した呼び方をしてた
関東だと最初の「サ」を強めに発音するから新鮮だった
+5
-1
-
924. 匿名 2024/12/04(水) 11:37:14
今日はおじいちゃんが出てきてすごく和んだわ。+22
-0
-
925. 匿名 2024/12/04(水) 11:42:52
>>881
ナベさんより美佐江さんの方が嫌かも。
ガンガン近寄ってくる割には、人の気持ちを汲み取れなさすぎ。
でもこういうおばさんいるよね。
距離をとって付き合いたいタイプ。+16
-13
-
926. 匿名 2024/12/04(水) 11:49:19
美佐江さんはなべさんの気持ちが分かるからほっといてるのでは
若林さんは市の仕事で関わらざるを得ないけど聖人らは米田家の呪いで接触を図ってる+12
-0
-
927. 匿名 2024/12/04(水) 11:50:08
>>851
関西弁の「おっさん」と同じで良いのでは+2
-2
-
928. 匿名 2024/12/04(水) 11:57:14
>>915
神戸はパン激戦区
+1
-3
-
929. 匿名 2024/12/04(水) 12:01:36
>>866
サッチンは素っぴんでも凄く綺麗だから学内でも学校外でも目立つと思う
しかし本人は超真面目な性格
同年代の集団にナンパされて、毅然と無視したら逆ギレされて怖い思いをしたのかも
+11
-1
-
930. 匿名 2024/12/04(水) 12:20:49
>>927
おっさんじゃないの今のはやっさんなの!!
と同じ?
+2
-0
-
931. 匿名 2024/12/04(水) 12:25:13
>>851
たまにパッキンと同じアクセントの時あるよね+3
-0
-
932. 匿名 2024/12/04(水) 12:29:51
>>902
若い男子が苦手で、どうしてスポーツ選手対象の栄養士やっていけると思ったんだろう+20
-0
-
933. 匿名 2024/12/04(水) 12:30:01
>>878
先日久しぶりに観た火曜サザエさんの曲
私もサザエさんあなたもサザエさん〜♪
が脳内グルグルするわwww
+3
-1
-
934. 匿名 2024/12/04(水) 12:31:16
>>925
商店街の他のおじさんたちはいい感じにそっとしておいてるよね、邪険にしてるでもなく腫れ物に触れるでもなく、それでいてたまに話題に出すくらいには気にかけてる。理想的な距離感に思う。
ドラマ的にはみさえを使って本音でぶつかり合うことも大事〜的な役割持たせたいのかな?+18
-0
-
935. 匿名 2024/12/04(水) 12:33:36
>>915
横
新規開店で近くなら最初は絶対行くだろね
そして美味しかったらリピーターになる+4
-0
-
936. 匿名 2024/12/04(水) 12:34:58
>>793
さっちんと澤田と横にわんこが見えてきた
+2
-1
-
937. 匿名 2024/12/04(水) 12:36:14
>>851
結が“コットン”みたいなアクセントで呼んでる時あるけどなんか違和感
サッチンならサよりもチにアクセントの方が馴染みあるわ
+7
-0
-
938. 匿名 2024/12/04(水) 12:48:48
ナベさんがギャル靴作る展開は嫌だな。カスタムシューズはいいけど+7
-0
-
939. 匿名 2024/12/04(水) 12:52:24
カッパの髪の毛かつらなの?
なんか不自然すぎる+8
-1
-
940. 匿名 2024/12/04(水) 12:52:41
やっぱりイップスやな…+4
-1
-
941. 匿名 2024/12/04(水) 12:53:22
炒飯食いてぇ+2
-0
-
942. 匿名 2024/12/04(水) 12:55:04
>>902
ありがとうございます。
私もなんて喋ってたのか
聴き取れなくて+5
-0
-
943. 匿名 2024/12/04(水) 12:55:15
沙智が翔也から隠れる理由が聞き取れなかった…+1
-2
-
944. 匿名 2024/12/04(水) 12:57:06
>>932
自分みたいにならないようにって女子選手のことしか考えてなかったんじゃないのかな+12
-0
-
945. 匿名 2024/12/04(水) 12:58:16
パン柄のヘアバンド可愛いな🥐+5
-0
-
946. 匿名 2024/12/04(水) 12:59:35
キムラ緑子の耳
ピアス穴空いてるね+1
-0
-
947. 匿名 2024/12/04(水) 13:00:19
緒形直人もキムラ緑子も上手すぎてよけい極端な性格に見えてしまうのよね
でもこの二人以外が演じたらとことん嫌われそうだからドンピシャな配役だと思う
ナベさんの心に平穏が訪れてほしい+13
-0
-
948. 匿名 2024/12/04(水) 13:03:01
結が人のために動くところは変わってなくて嬉しい+8
-0
-
949. 匿名 2024/12/04(水) 13:03:51
>>927
全く違う。+3
-0
-
950. 匿名 2024/12/04(水) 13:04:54
みさえさん素直になれないおばちゃんなんだろうなぁという印象+5
-2
-
951. 匿名 2024/12/04(水) 13:08:15
>>932
女子専門(それが職業として成り立つのかどうかは?)を目指してる、あるいは勉学と共に克服して行くつもりだった?
つい先日「トゲが無くなった」と思いきやいきなりのこういう展開、何か強引で嫌だ。+7
-5
-
952. 匿名 2024/12/04(水) 13:10:29
>>934
みさえさん、お兄さんのことは自分も悲しかっただろうけど、「子を失った人」である自分の親御さん見て、その落胆や嘆きに直面したのもしんどかったのかもね。
まーそれも父子家庭での娘ってのとはまた喪失感が違うのかもしれないし、それこそ個々の性格も違うし比べるもんでもないとは思うけど、やっぱり「生きてるんだから」早く立ち直ってほしいんだろうと思う。+16
-2
-
953. 匿名 2024/12/04(水) 13:12:44
>>939
歩と翔也は明白なヅラ。+12
-0
-
954. 匿名 2024/12/04(水) 13:13:02
>>943
>>902にスクショあり 若い男性が苦手なんだって 選手時代のトラウマじゃないといいね+6
-1
-
955. 匿名 2024/12/04(水) 13:13:05
>>905
離れて暮らす兄とめちゃくちゃ仲良かったかもしれないじゃん。
ここではマイナスなんだろうけど、付き合ってきた年数が違うから、子ども失くすほうがまだ折り合いつくわ+2
-18
-
956. 匿名 2024/12/04(水) 13:14:40
みさえさんとなべさんの心の傷を視聴者がどう受け止めるかも「人それぞれ」になってるね 今週は感想のばらつきが大きい+18
-1
-
957. 匿名 2024/12/04(水) 13:15:24
>>922
二人とも、この格好でセンベロ飲み屋に居ても違和感ないけど格好良いなヾ( 〃∇〃)ツ
現代に上様がお供を連れてお忍びで駆けつけてくれたのね+4
-0
-
958. 匿名 2024/12/04(水) 13:16:04
>>944
実業団でも女子選手だけの陸上部もあるね
高橋尚子さんが所属してた積水化学もそう
でも就職する頃にはトラウマも無くなってると思う+9
-0
-
959. 匿名 2024/12/04(水) 13:16:17
>>955
「どっちが上」と言う話ではないと思うが…+19
-0
-
960. 匿名 2024/12/04(水) 13:17:21
>>932
サッチン女子校やったん?
学校でびくびくしながら過ごしてたようにも見えないけど+6
-0
-
961. 匿名 2024/12/04(水) 13:20:21
>>959
子ども失くす方が辛い、って意見が圧倒的に多いからだよ
背景にある兄との関係性にまで思いを馳せられない人だらけ+10
-13
-
962. 匿名 2024/12/04(水) 13:21:03
>>955
人それぞれだし、比較するのは難しい
自分は両親が相次いで亡くなった時より、4年前に姉を亡くした事を整理出来ずに毎日思い出す+20
-0
-
963. 匿名 2024/12/04(水) 13:21:51
>>915
あの場合、普通に職替えして新規オープンではないから、近所に住んでて震災前から商店街をちょくちょく利用してたとしたら、お店ができてる!って思っていく人いると思う。
最初はそんな特殊需要でも、近所でおいしければ固定客になるだろうと思う。+7
-0
-
964. 匿名 2024/12/04(水) 13:23:58
>>952
台本にあるのかないのかわからないくらいのちょっとしたセリフでもやたら子供らに勉強頑張れしっかり生きろ的なこと言ってるよね 生き延びたからには、っていうのを反映してるんだと思う+5
-0
-
965. 匿名 2024/12/04(水) 13:24:56
>>921
ヨコ
結局綾瀬はるかさんをサゲてるように感じるよ+3
-2
-
966. 匿名 2024/12/04(水) 13:25:22
>>701
刺々しさが無くなった直後でのこれは強引過ぎて、逆に拒絶感があるんだけど…
+7
-4
-
967. 匿名 2024/12/04(水) 13:26:17
米田家、あんな白いカーペットの上に汚い靴並べて何にも気にならないの凄いな!パパがなべさんに直してもらった靴もカーペットの上で履いてた。私は嫌だ!+5
-4
-
968. 匿名 2024/12/04(水) 13:26:45
>>934
てか美佐江さんの役割をする人物がいないと話進まなそう+9
-1
-
969. 匿名 2024/12/04(水) 13:27:52
>>952
オバさんは、立ち直って欲しいは自分の勝手な願望って分かってないんだよね。商店街の他のおじさんたちだって、ナベさんに楽しく生きて欲しいって思ってるに決まってるけど、自分の願望を押し付けようとはしてないんだよね。+6
-6
-
970. 匿名 2024/12/04(水) 13:28:03
>>714
ここですべき話じゃないと
思うけど、それ自体はその通りだよ…+5
-0
-
971. 匿名 2024/12/04(水) 13:28:40
ストレッチマン、奥さんの方がキャラ強すぎてただの雇われパン職人みたい。+2
-0
-
972. 匿名 2024/12/04(水) 13:28:54
>>955
人によるんじゃないかな
+7
-0
-
973. 匿名 2024/12/04(水) 13:30:07
>>961
でも子供をなくす方が辛いよ、他の家族を失っても辛いに決まってるけど実感として子供の方がきつい、立ち直れないよ。+13
-9
-
974. 匿名 2024/12/04(水) 13:31:50
>>727
そんな季節(7月)なのに、翔也はまだ試合で登板したらしきが無いね…+6
-0
-
975. 匿名 2024/12/04(水) 13:32:45
>>939
NHKのドラマってカツラ慣れしてると思ってたけど、時代劇班と現代劇班ではカツラ扱う人達の練度違うんだね?+6
-0
-
976. 匿名 2024/12/04(水) 13:37:15
>>969
みさえさん自身気丈にして自分を奮起させてる感じで、実は立ち直ってないのかもしれない気がする。
だからなべさん見るのつらいんだと思う。+17
-0
-
977. 匿名 2024/12/04(水) 13:37:38
>>770>>776
何の話?
聖人が修理依頼した奴なら、元々オーダーメイドたし、売る訳無いやん。
+6
-2
-
978. 匿名 2024/12/04(水) 13:40:47
>>770
歩の仕入れた靴の方の話なら、価格はいろいろなんじゃないのかな。
元のクオリティと、リフォームクオリティで決めそう。
古着屋さんだからね。+2
-0
-
979. 匿名 2024/12/04(水) 13:45:08
>>815
言い切れるの?
元コメは「九州」としか書かれてなくて、場所を限定してないんだけど、貴女は九州全県に住んだ事があるの?+2
-8
-
980. 匿名 2024/12/04(水) 13:47:03
>>969
みさえさんがナベさんいないところでボロカス言ってるのは見るけどナベさん本人に向かって「早く立ち直れ前向け」みたいにぶつけてるところはまだ出てきてないような なのでそこはみさえさんは踏ん張ってると思ってた そこは大人だからやってはいけない、だけど思うことはあるから仲の良い仲間には愚痴ってるんじゃないかな そのへんはみさえさんの商店街の仲間たちへの甘えだと思うけど+8
-0
-
981. 匿名 2024/12/04(水) 13:48:45
>>820
元より「庶民が使う安物のシャンプーが残り僅かになった時」の話しかしてませんが。
元コメ、ちゃんと読んでからお願いします…+4
-1
-
982. 匿名 2024/12/04(水) 13:54:47
>>822
それは違うでしょ。
美佐江にすれば「私かて同様な目に会ってるのに、何を自分だけがいつまでも悲劇の主役みたいな顔しとんねんな」って事だと思うが。
「悲しんで死んだ人が帰って来るんやったら、いくらでも悲しむわ」は名言だったと思うよ。+4
-10
-
983. 匿名 2024/12/04(水) 13:57:59
>>833
誰が九州全域だと言いましたか?+2
-10
-
984. 匿名 2024/12/04(水) 13:59:58
>>804
私も許せない同級生いるわ+5
-2
-
985. 匿名 2024/12/04(水) 14:02:32
>>968
そりゃあドラマだから必要だよ
みさえさんみたいな人もナベさんみたいな人も登場させて物語を作ってるんだし+9
-0
-
986. 匿名 2024/12/04(水) 14:05:13
>>841
一言もひとくくりにはしてませんし、むしろ勝手にひとくくりにしてるはそちら様方では?
因みに、「雑炊の前に各自のポン酢を鍋に投下する」は秘密のケンミンショー(この番組はこの番組で怪しいが)実際に紹介されたネタです。+3
-8
-
987. 匿名 2024/12/04(水) 14:06:56
私、やっぱりこの朝ドラ好きだわ
カーネーションとカムカムと比較されがちだけど、どちらも悲しい展開で見るのがつらくなってきたから、この番組でホッとするわ
+8
-4
-
988. 匿名 2024/12/04(水) 14:07:28
>>846
鍋さん…
確かに名前的にはタイムリーやけど…+7
-0
-
989. 匿名 2024/12/04(水) 14:09:13
>>981
横
安物だってお湯入れて最後まで使い切るよ
そうじゃない人って容器に残ったシャンプーどうするの?
容器洗わないでずっと継ぎ足し?
+4
-5
-
990. 匿名 2024/12/04(水) 14:11:57
>>801
神戸編と糸島編の大別がある故出番自体が少ない上、それらしいシーンもあまりなかった所での´名優キムラ緑子`の真骨頂なシーンがやっと出た感じでした。+12
-1
-
991. 匿名 2024/12/04(水) 14:13:13
>>905
それはあるな。。
悲しいには悲しいけど
兄弟だったら、なんとか、折り合いつけられる。。
子供の場合は何年もひきづってしまいそう。
保護者だし、分身だし、色々思う。
だからと言って、兄弟亡くして悲しい人に
私の方が大変なの!!とは言わないけどね。
緑子さんの場合は、うちも!大変なのに!!って
なんか、押し付けがましいというか、
立ち直る時間まで、指図されなきゃいけないのかなぁ。。ってなる。。+11
-4
-
992. 匿名 2024/12/04(水) 14:13:24
>>983
ではどの地域なのですか?+5
-2
-
993. 匿名 2024/12/04(水) 14:14:59
>>854
絶対無いから安心しとき。+9
-0
-
994. 匿名 2024/12/04(水) 14:17:14
>>971
何度か映ったけど台詞は無かったね
穏やかそうで、ストレッチマンみたいな覇気が全く無くてある意味凄い+2
-0
-
995. 匿名 2024/12/04(水) 14:20:39
>>852
コメント見てて同様に思いました。
東北震災の折の、どこぞのバカ大臣の「あれはまだ東北だから良かったんです」と同様の物を…
もしナベさんが美佐江に対し「兄夫婦を亡くしたアンタと、一人娘を亡くしたワシとを一緒にするな!」の暴言でも吐いたのなら別ですが。+16
-0
-
996. 匿名 2024/12/04(水) 14:21:40
みさえさんとなべさんの悲しみは違うから比べるものじゃないし、だからこそみさえさんを責めるのも違うよね
悲しいからこそ前を向かなきゃって真っ先にお店始めたみさえさん
アーケード作ろう!ってなべさんが言ってくれた時すごく嬉しくて、救われたんじゃないかな
辛くて立ち直れないなべさん、乗り越えて前を向いてほしいみさえさん、どっちの気持ちもわかるよ+10
-2
-
997. 匿名 2024/12/04(水) 14:22:22
>>859
全く違う。+2
-0
-
998. 匿名 2024/12/04(水) 14:28:09
>>956
週タイトルどおり、視聴者の受け止め方もそれぞれあって良いってことよね
親兄弟を失う辛さと子供を失う辛さ比較するなら等々の意見も色々出てるけど、とにかく個々の感覚は他人から批判されたり矯正されたりするものじゃないし+8
-1
-
999. 匿名 2024/12/04(水) 14:29:09
>>876
今後、頭の片隅にとどめておかねばならない「データ」だと思いますが…+1
-1
-
1000. 匿名 2024/12/04(水) 14:50:22
>>989
??
ですから、初めから安物のシャンプーの話しかしてない、と申し上げておるのですが、それがご理解頂けないのですか?(一万円のシャンプーの話など、一切しておりません)
+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
橋本環奈がヒロインのNHK連続テレビ小説「おむすび」(月~金曜)の2日に放送された第46回の平均世帯視聴率が12・9%(関東地区)だったことが3日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は