ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

5984コメント2024/12/27(金) 16:52

  • 4001. 匿名 2024/12/02(月) 15:59:19 

    鉄平のお母さんが生きていて、もしくは遺品の整理で鉄平の日記が見つかったのかな
    ティザーで左向いてるから、長生きされたということでしょ?

    +5

    -4

  • 4002. 匿名 2024/12/02(月) 15:59:59 

    >>3973
    でもそういえばMIUもアンナチュラルも、当時のあの枠としてはそこまで視聴率は高くなかったんだよね。
    ただ熱狂的なファンがついてSNSでは盛り上がって、評価が高かった。
    野木さんの作品ってそういう傾向なのかも。

    +42

    -8

  • 4003. 匿名 2024/12/02(月) 16:00:11 

    >>3806
    賢将気になるね
    百合子はもういないかもしれないね…

    +7

    -0

  • 4004. 匿名 2024/12/02(月) 16:00:18 

    >>3987
    私はドラマ大好きだけど思ってる以上にテレビ離れが加速してる感じがする
    あんまり視聴率取れないとドラマも少なくなっていくのかな

    +17

    -8

  • 4005. 匿名 2024/12/02(月) 16:00:37 

    >>3967
    私は毎回楽しみにしてるけど見る人を選ぶ作品だとは思う
    戦後の昔話ってだけで嫌煙する人もいるし、かといって軍艦島の歴史や炭鉱夫の話かと思いきや群像劇と恋愛メインだから思ってたのと違うって人もいると思う
    最近の日曜劇場の人気作の仕事モノやスポーツ系でもない路線だし

    あとこれはマイナス覚悟だけどこの作品ってある程度辛抱強さと理解力がないと楽しめないんだと思う
    時代がいったりきたりするのとか伏線散りばめてるのとか理解できない人も多いしこのトピにもとんでもない解釈書いてる人結構いる

    +94

    -8

  • 4006. 匿名 2024/12/02(月) 16:00:43 

    >>3950
    賢将の家はカトリックじゃないんじゃない

    +9

    -1

  • 4007. 匿名 2024/12/02(月) 16:01:44 

    >>4004
    ドラマ枠は増えてない?

    +6

    -0

  • 4008. 匿名 2024/12/02(月) 16:01:45 

    >>1586
    あれ、なんかの番組で
    令和版タイタニックとか言ってなかった?
    勘違いかな?

    もしそうだとしたら
    鉄平が海に眠るダイアモンドじゃん😭

    しかもレオってディカプリオか?(考えすぎ

    +39

    -0

  • 4009. 匿名 2024/12/02(月) 16:01:52 

    >>4002
    裏にオリンピックとかあった割には視聴率悪くなかったよ

    +10

    -13

  • 4010. 匿名 2024/12/02(月) 16:02:08 

    >>3984
    もう撮影は終わってる

    +2

    -7

  • 4011. 匿名 2024/12/02(月) 16:02:22 

    >>3938
    出生証明書と出生届の母親の名前が違っていたら役所ではその届を受理できない
    だから届と証明書の名前を合わせるには出産に立ち会った人間がリナでなく栄子の名前を母親欄に書かないとつじつまが合わなくなっちゃう
    産婆さんを抱き込んで嘘の名前を書かせるまたは書いた名前を二重線で訂正して栄子にするとか

    +3

    -0

  • 4012. 匿名 2024/12/02(月) 16:02:55 

    >>4005
    真面目な人が多いと思う
    ちょっと冗談で書いても、理解できないって書いてくる
    ノリ悪い

    +13

    -23

  • 4013. 匿名 2024/12/02(月) 16:03:15 

    >>4010
    12月半ばまでエキストラ募集されてない?

    +12

    -0

  • 4014. 匿名 2024/12/02(月) 16:03:23 

    >>3969
    にこにこしてくれたら鉄平ぽいね😊

    +6

    -0

  • 4015. 匿名 2024/12/02(月) 16:03:31 

    >>3980
    分かってから観るのもまた面白いのにな。
    初回から見返したい。

    +13

    -5

  • 4016. 匿名 2024/12/02(月) 16:03:56 

    >>4001
    いづみさんが日記を手に入れたのが今年の春らしいから鉄平のお母さんから譲り受けたなら結構長生きしたってことになるね

    +17

    -0

  • 4017. 匿名 2024/12/02(月) 16:04:29 

    >>3577
    2歳〜5歳前後ってほぼ撮影には使われない年齢だからなぁ
    色んなドラマでも幼稚園児を小学校低学年が演じてる事も普通。
    だから安達祐実、芦田愛菜ちゃんみたいに背が低く実年齢より幼く見える子が
    子役として重宝される。
    2〜3歳は指示が通らないし、演技をするって事が理解できないし、自己主張も強い。
    収録現場で想像すれば、本当の2歳児を実の親から離して船に乗せるなんて大人しくされるがままになってる2歳児なんていないんじゃない?
    泣き叫んで暴れるでしょ。
    それを女優さんが押さえつけろっていうものある意味児童虐待だよね。
    ドラマの設定年齢と子役の見た目にそこまで一致性を求めるのは無理だよ。

    +8

    -1

  • 4018. 匿名 2024/12/02(月) 16:04:50 

    >>3999
    あれは一部の人が騒いでいただけ

    +2

    -1

  • 4019. 匿名 2024/12/02(月) 16:05:51 

    >>4007
    増えてる
    配信オリジナルドラマもあるから見るのが大変になってきた
    ドラマは一本作ると使いまわせるし、今は配信に載せて海外にも向けて放送できるから美味しい

    +6

    -2

  • 4020. 匿名 2024/12/02(月) 16:05:51 

    >>3982
    端島には全国から人が来てると言ってたからその人が東京出身で結婚して上京するのかもね

    +5

    -0

  • 4021. 匿名 2024/12/02(月) 16:06:00 

    >>4010
    神木くんが今日「残りの撮影も頑張れそうです」ってポストしてたからまだ終わってないと思うよ

    +25

    -0

  • 4022. 匿名 2024/12/02(月) 16:06:17 

    >>3701
    そうなんだよね、
    いずみが意に沿わない不幸な結婚生活してたとかじゃなくて良いと思うわ。

    結婚生活は幸せだった、
    だけど結婚直前まで行って叶わなかった事として輝く思い出の中の鉄平のことも忘れられない
    ってことで

    +11

    -1

  • 4023. 匿名 2024/12/02(月) 16:06:23 

    >>4005
    ドラマの感想も予想も人それぞれで良いんだけど時々本当にちゃんと観てそう思ったの?ってびっくりする感想の人いるよね
    日常生活で人の気持ちとか察したりできてるのかな?って心配になる

    +41

    -11

  • 4024. 匿名 2024/12/02(月) 16:06:58 

    >>4017
    芦田プロはmotherの時は園児で小学生を演じていたけどね

    +9

    -0

  • 4025. 匿名 2024/12/02(月) 16:08:22 

    >>1734
    >>1719
    ホントそうであって欲しい(´;ω;`)

    +3

    -1

  • 4026. 匿名 2024/12/02(月) 16:08:56 

    >>4021
    もしかして神木くん三世代やるんじゃないかな
    鉄平とレオの間の世代

    あと戸田恵梨香の噂が本当ならレオの母で出てきそうなんだよね

    +1

    -1

  • 4027. 匿名 2024/12/02(月) 16:09:20 

    >>4023
    そういう時は、ここのシーンでこうなったんだよって教えてあげればいいだけじゃん
    私は一緒に楽しむ人が多い方がいいからそうしてる

    +6

    -13

  • 4028. 匿名 2024/12/02(月) 16:10:16 

    >>4001
    写真の左向きの人は生きてて、右向きの人は亡くなってるの?
    でもお母さんまだ生きてたら長生きすぎるし…

    +5

    -0

  • 4029. 匿名 2024/12/02(月) 16:10:30 

    >>3969
    背丈も同じくらいで、顔立ち、雰囲気も近いかなと。想像するの楽しいよねー。

    +3

    -2

  • 4030. 匿名 2024/12/02(月) 16:10:39 

    >>1719
    何か偶発的なことが起こって急に消えるんだと思う
    でもなー、宮本さんの様子だと死んでそうな感じがするな

    +7

    -0

  • 4031. 匿名 2024/12/02(月) 16:10:54 

    >>4010
    セットでの撮影が終わったって公式のポストは見た気がするから
    ロケはまだ残ってるんじゃないかな

    +8

    -0

  • 4032. 匿名 2024/12/02(月) 16:11:00 

    >>4005
    あまり考えずに
    1話目から楽しく観てました
    雰囲気が好きなのかも

    +27

    -6

  • 4033. 匿名 2024/12/02(月) 16:11:05 

    鉄平は端島が好きで端島をずっと隆盛させていきたいって思いを強く持ってる人なんだよね?その力添えに自分もなりたいとあの仕事をしている

    +4

    -0

  • 4034. 匿名 2024/12/02(月) 16:11:27 

    >>4026
    老けメイクしても宮本さんの横に並んだら変だよ
    生きているなら別の俳優さんだな

    +7

    -1

  • 4035. 匿名 2024/12/02(月) 16:11:52 

    >>4011
    リナは産婆さんのお手伝いバイトしてたし
    記入してない出生証明書を手に入れることもできたりして?

    産婆さん抱き込むとかはない気がする
    映画監督が組合に盗みに入れる島だし、いろいろ赦そう

    +12

    -0

  • 4036. 匿名 2024/12/02(月) 16:11:53 

    >>3982
    もうしそうなら、アンメットで患者と主治医だったのが夫婦になるんだね
    朝子のお母さんも患者の家族と主治医
    でもアンメットとはまるで人が違うから役者さんてすごい

    +4

    -1

  • 4037. 匿名 2024/12/02(月) 16:11:57 

    今回は推せるシーンが多すぎた。幸せな気持ちで昨日から何回も繰り返し見てる。このままこの幸せがずっと続いて欲しい😢
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +56

    -4

  • 4038. 匿名 2024/12/02(月) 16:12:03 

    >>3513
    >>3524
    百合子は被爆者だってことが1番の障害で、相手親族からの反対とか子ども産んで影響出ることとか危惧してたと思うから、プロポーズされて結婚しても子ども産む前に離婚できるなら良いけど、百合子はカトリックだからそれもできないのに良いの?と考えてるのかと思った

    +19

    -1

  • 4039. 匿名 2024/12/02(月) 16:12:17 

    >>4002
    私1話の途中で挫折したんだけど、ガルちゃんがめっちゃ盛り上がってたから4話前に1~3話一気にTVerで見てみたんだよね。そしたらすごく面白くて!
    たぶんガルちゃん盛り上がってなかったり一気見してなかったら、見ないで終わってたと思う。

    +24

    -10

  • 4040. 匿名 2024/12/02(月) 16:12:47 

    >>3640
    失礼だけど男性にはあまりウケなそう
    老女が若い頃の四角関係を思い出してモヤモヤするあたりでチャンネル変えちゃいそう

    +21

    -0

  • 4041. 匿名 2024/12/02(月) 16:13:07 

    >>4034
    ごめん、三世代って書き方が悪かった
    そういう意味じゃなくて
    鉄平
    レオの父(回想)
    レオ
    の三役やるのでは?ってこと

    +7

    -0

  • 4042. 匿名 2024/12/02(月) 16:14:13 

    >>3999
    元々芯の強さはあらわれてたよね
    キャラ違うって言ってる人不思議だった

    +9

    -2

  • 4043. 匿名 2024/12/02(月) 16:14:19 

    >>4028
    端島で死ぬか死なないかということかもしれない

    +1

    -1

  • 4044. 匿名 2024/12/02(月) 16:14:21 

    >>4037
    百合子の満面の笑顔😭レアだね

    +5

    -3

  • 4045. 匿名 2024/12/02(月) 16:15:07 

    >>3750
    ジョークだよ
    悪かったな

    +5

    -4

  • 4046. 匿名 2024/12/02(月) 16:15:10 

    鉄平の兄貴は長崎弁なのになぜ鉄平が標準語なのかが分からない
    長崎大学に行ったって長崎市は長崎弁だよ・・・

    +7

    -2

  • 4047. 匿名 2024/12/02(月) 16:16:29 

    >>3870
    そんなセレブな理由だったか
    島ではカースト低い食堂の朝子だったのに
    東京に出て事業再興させてセレブになるので一本ドラマできるな

    +5

    -2

  • 4048. 匿名 2024/12/02(月) 16:16:32 

    賢将父が、自分の子をこんなにいい子に育ててくれたのはあなたたちだって言うシーンすごくいい。実の親としてはプライドもあって中々言えないと思うけど、本当にそう思うから心から出たお礼の言葉だと思った。沢村さんのその時の声色と國村さんの演技がよかったなぁ

    +51

    -1

  • 4049. 匿名 2024/12/02(月) 16:16:35 

    >>4039
    ガルちゃんで「面白い!!」って盛り上がるドラマは面白い率が高いよねw
    コメント数はあまり参考にならないけど。

    +13

    -10

  • 4050. 匿名 2024/12/02(月) 16:16:40 

    >>4026
    レオ側の話は絶対必要だよね
    レオ本人がわからないから親か施設の人か何か出てきそう

    +7

    -0

  • 4051. 匿名 2024/12/02(月) 16:16:53 

    余談ですが明日(3日)に川越で「海に眠るダイヤモンド」の撮影があるらしいです!!
    エキストラ募集で長崎市民をやってもらう様な事書いてあったから昔の時のを撮影するのかな。

    +34

    -0

  • 4052. 匿名 2024/12/02(月) 16:17:41 

    神木くんってジブリの青年がそのまま実在してるみたいな感じだよね。

    +63

    -5

  • 4053. 匿名 2024/12/02(月) 16:17:44 

    >>4005
    スカッと系の話でもなく
    コメディでもないし一話完結モノでもないしねぇ

    +21

    -1

  • 4054. 匿名 2024/12/02(月) 16:17:47 

    >>4037
    プロポーズを見守る2人可愛すぎたよね笑

    最後嬉しさのあまり2人で腕フリフリしてたよ笑

    +57

    -2

  • 4055. 匿名 2024/12/02(月) 16:18:05 

    >>3993
    Get Ready!最終回6.4%の裏はWBCの中継が43.2%だった
    今回6.7%の裏にそんな強敵いないと思う

    +46

    -1

  • 4056. 匿名 2024/12/02(月) 16:18:41 

    >>4048
    あのシーン感動した
    出来の悪い息子とか愚息とかの謙遜を言わずに「いい子」って言ったのも良かった

    +42

    -1

  • 4057. 匿名 2024/12/02(月) 16:18:46 

    >>4008
    4008さんのコメント読んでたらそんな気がしてきた……なるほど!!

    +4

    -2

  • 4058. 匿名 2024/12/02(月) 16:19:53 

    >>3798
    幸せだろうけど、間合いでもなんでも結婚した方が出生率は下がらなかったよね

    +1

    -0

  • 4059. 匿名 2024/12/02(月) 16:20:31 

    >>4008
    レオだからデカプリオだよ
    レオ様

    +11

    -0

  • 4060. 匿名 2024/12/02(月) 16:20:40 

    視聴率低いのか〜
    日曜劇場ハマったのすごい久しぶりだからびっくり
    今までハマったのはJINととんびのみ
    テセウスはまあまあ
    他は全部途中で脱落した

    +36

    -14

  • 4061. 匿名 2024/12/02(月) 16:20:56 

    >>426
    ヨコ失礼します
    80年代でクリスマスケーキとは何ですか??
    当方85年生まれです

    +6

    -3

  • 4062. 匿名 2024/12/02(月) 16:21:03 

    このドラマ視聴2回目でより楽しめる…
    セリフ一つ一つ味わい深かったり、演出の意図も感じたり。たくさん見所がある

    +35

    -4

  • 4063. 匿名 2024/12/02(月) 16:21:34 

    >>3640
    うちのはハマって見てますよー

    +6

    -3

  • 4064. 匿名 2024/12/02(月) 16:21:50 

    >>4040
    そんなことは無いよー

    +2

    -3

  • 4065. 匿名 2024/12/02(月) 16:21:53 

    >>4052
    日曜劇場の主演の器じゃないんだよ

    +10

    -44

  • 4066. 匿名 2024/12/02(月) 16:21:56 

    >>4055
    選挙で空いちゃったのが大きいんじゃない

    +12

    -26

  • 4067. 匿名 2024/12/02(月) 16:22:01 

    >>3958
    支払いが送料込みって話だったのに、話違うなら払わない!電話して!って強く出てたとこともあの時代の女性なのにしっかりしててすごいなと思う
    揶揄われても言い返せてるし、朝子は目標のためにどんどん行動できる強い人で働き者で、だから社長になれるんだなー

    +33

    -3

  • 4068. 匿名 2024/12/02(月) 16:22:48 

    >>3640
    倍返しドラマから、スカッとしたりわかりやすく苦境を乗り越えるような、派手さ・華やかさのある作品が多かったよね。
    海に眠るダイヤモンドは、雨や雪みたいに魅力が少しずつ積もっていくようなドラマだと思う。女性のほうが感情移入しやすい生物というけど、見事に登場人物達の描写にハマってる人はここを見ても多い気がする。

    +35

    -6

  • 4069. 匿名 2024/12/02(月) 16:23:00 

    >>3640
    タイタニックオマージュなくらいだから、男性は好きな人少なさそう
    女性の方がハマるのかも

    +19

    -1

  • 4070. 匿名 2024/12/02(月) 16:23:51 

    >>3926
    この世界の片隅にとドラマの雰囲気似てるかも

    +8

    -3

  • 4071. 匿名 2024/12/02(月) 16:24:04 

    神木くんブランチで1日で鉄平やってからレオ演じてって話してたけど髪型どうしてるんだろ?

    +8

    -0

  • 4072. 匿名 2024/12/02(月) 16:24:16 

    >>4005
    今までの日曜劇場で好評の作品って、見てて分かりやすく、最終的にはスカッとして、明日も頑張ろうと思える作品のように思える。一話完結にそのタイプが多いんだろうけど、この作品は違うよね。

    +31

    -1

  • 4073. 匿名 2024/12/02(月) 16:24:24 

    >>4050
    レオの名字は日下って分かったけど名前も本名なのか
    レオは源氏名で本当の名前は別にあるのか
    まだよくわからないよね

    あと澤田も名字だけなのが気になる
    もしかして逃げたリナの本名が澤田?
    来週お宮参りのシーンがあるっぽいから名前出てくるだろうし

    +1

    -4

  • 4074. 匿名 2024/12/02(月) 16:24:36 

    >>4056
    賢将は他人のことを想える優しい人に育ったから。それが人間にとって何より尊いことだと父親はわかったから、一平に感謝してるんだろうな。人の暖かさを一平家族に教えてもらった。自分では教えられなかったと。

    +27

    -0

  • 4075. 匿名 2024/12/02(月) 16:25:19 

    >>4013
    追加で撮ってるのかな

    +3

    -0

  • 4076. 匿名 2024/12/02(月) 16:25:44 

    >>4071
    カツラだって

    +0

    -0

  • 4077. 匿名 2024/12/02(月) 16:26:28 

    >>4027

    だからそういう人を見たときの感想でしょ

    +8

    -3

  • 4078. 匿名 2024/12/02(月) 16:27:00 

    >>2028
    百合子のアシストがなければずっと食堂の朝子をやってたのだろうか

    +17

    -2

  • 4079. 匿名 2024/12/02(月) 16:27:16 

    >>3951
    大河後半つまらなくなったからなー
    私は海に眠るダイヤモンドにハマって大河見なくなった

    +20

    -9

  • 4080. 匿名 2024/12/02(月) 16:27:25 

    >>4073
    古河サワ太かも

    +1

    -5

  • 4081. 匿名 2024/12/02(月) 16:27:30 

    >>4002
    MIUとアンナチュラルは金10枠では
    当時でも視聴率 高い方だったよ

    +21

    -4

  • 4082. 匿名 2024/12/02(月) 16:27:35 

    >>4067
    一緒に会社側に確認の電話しに行きましょっ!ってね。朝子仕事できる子だったのね。

    +18

    -0

  • 4083. 匿名 2024/12/02(月) 16:28:06 

    >>4061
    横だけど昔はクリスマス(12月25日)に売れ残ったケーキに例えて25過ぎたら売れ残りって言われてた事だと思う。
    83年の私もその年代じゃないから60〜70年代だと思うけど笑

    +13

    -2

  • 4084. 匿名 2024/12/02(月) 16:28:08 

    >>4052
    ジブリ好きでずっとジブリっぽいなと思って見てたんだけど神木くん主演だからなのか演出なのか
    初回の鉄筋コンクリートマンションでの生活様式とか前回の部分ストライキのシーンとか群衆の動きがジブリっぽさあった

    +24

    -2

  • 4085. 匿名 2024/12/02(月) 16:28:49 

    >>4048
    結婚式の時、賢将がネクタイかな?モゾモゾやってる時に「貸してみな」って感じでサラッと直してあげるのも良かった。素直に直してもらう賢将が子供みたいですごく自然で。
    このドラマの役者さんたち、本当みんなうますぎる。

    +22

    -1

  • 4086. 匿名 2024/12/02(月) 16:28:57 

    >>4076
    ずいぶん自然な仕上がりだね

    +9

    -1

  • 4087. 匿名 2024/12/02(月) 16:29:17 

    >>4062
    2回目見て、女子会のところで百合子と朝子はワイン飲んでるけど、リナはちゃんと瓶に入ったサイダーか何かを飲んでるのを発見した💡

    +23

    -0

  • 4088. 匿名 2024/12/02(月) 16:29:21 

    >>4000
    まあぶっちゃければそういう事でしょうね。ここまで下がる、裏も強くない、それはつまりつまんなくて視聴者が離れたって事以外に理由はないよね。
    でもこの枠で6%なんて数字叩き出しても下げ記事出ないどころかここも絶賛コメばかり。珍しいよね。アンチすら興味ないのか。ほんと羨ましい。他ドラマもそうあってほしいものだよ。

    +28

    -27

  • 4089. 匿名 2024/12/02(月) 16:29:32 

    >>4065
    日劇は同じベテラン主演俳優ぐるぐる回してる感じだったから、今回若い神木くん新鮮でいいじゃん♪

    +41

    -4

  • 4090. 匿名 2024/12/02(月) 16:29:34 

    >>3797
    出生届と戸籍はまったく別物だよー。住民票もね。

    +6

    -2

  • 4091. 匿名 2024/12/02(月) 16:31:10 

    >>1556
    鉄平行方不明になるけどドラマの最後で再会できる可能性ないでしょうか!?

    +1

    -1

  • 4092. 匿名 2024/12/02(月) 16:32:53 

    >>1570
    いづみさんうれしそうだったね。レオやるね!

    +14

    -0

  • 4093. 匿名 2024/12/02(月) 16:33:23 

    >>4085
    あのシーン好き
    親子愛感じたよね
    よかったなぁ賢将父

    +13

    -1

  • 4094. 匿名 2024/12/02(月) 16:33:54 

    >>4089
    神木くんくらいの年代で日曜劇場の主演をやってるのは最近だと山崎賢人くらい
    この年代で日曜劇場の主演をするのは珍しいことなんだよね

    +19

    -2

  • 4095. 匿名 2024/12/02(月) 16:34:45 

    >>4065
    まだ神木くんだから見る!って層は少ないかもね
    それよりは野木さんのドラマだから見るって人の方が多い

    +13

    -11

  • 4096. 匿名 2024/12/02(月) 16:35:24 

    >>4087
    サイダーだったんだ
    瓶ビールかと思って心配してた

    +2

    -1

  • 4097. 匿名 2024/12/02(月) 16:35:30 

    >>4039
    いま面白いって思ってるのに最初はなんで挫折しちゃったの?

    +3

    -3

  • 4098. 匿名 2024/12/02(月) 16:35:30 

    >>3402
    鉄平のことをいつまでも忘れられないのは解るのだけど、
    亡くなって時が経っているとはいえ、和馬たちの父親の話題は
    家族が集まる場でも全然出てこない。写真も飾っていない。
    会社は成功したけど、前夫との結婚生活はあまり幸せではなかったのかな。

    +15

    -2

  • 4099. 匿名 2024/12/02(月) 16:36:45 

    >>4094
    アトムも視聴率は取れてない
    私は好きで見てたけど

    +7

    -7

  • 4100. 匿名 2024/12/02(月) 16:37:35 

    >>4087
    私も2回目で瓶の飲み物ガン見してた~笑
    なんだろう?って笑
    やっぱりサイダーなのかな
    赤ワインはお酒だから飲まないようにしてたと考えられるよね

    +9

    -0

  • 4101. 匿名 2024/12/02(月) 16:37:52 

    >>3999
    百合子は結婚しないと決めてたから、かっこいい女社長になろうかなと言ってたけど、実際社長に向いてたのは朝子だったね
    百合子は本当はお母さんみたいな良妻賢母になれそう
    過去トピでは朝子は日常の小さい幸せを大事にしていくタイプだから社長として成功したいづみではなさそうって言われてたこともあったけど、朝子はストライキしてもすぐ職員クラブで働こうとしてたくらいの働き者だし信念持ってバリバリやるタイプだったね

    +36

    -2

  • 4102. 匿名 2024/12/02(月) 16:38:22 

    >>1628
    他のひとが植えたらキレられた可能性あるけど(和馬とかw)
    鉄平そっくりのレオだったからいいんじゃないかな。
    一緒に植える夢がかなった感じで。

    +62

    -0

  • 4103. 匿名 2024/12/02(月) 16:39:22 

    >>4098
    20年前に死別してるって言ってたよ
    話がでてこないのはかなり時間が経ってるからじゃないかな
    愛のない結婚をしたとか幸せじゃなかったってことでもないと思う

    鉄平の日記を手に入れたのは2年前でそこで初めて知る事実が多すぎて過去を悔やむ気持ちが膨れ上がってるんじゃないかな
    鉄平のことだけじゃなく、賢将の気持ちとか百合子の被爆の件とか後から知るの辛いよ

    +47

    -1

  • 4104. 匿名 2024/12/02(月) 16:41:20 

    >>4078
    朝子が造園会社社長になる道筋をつけたのが百合子ってのが感動するなー
    朝子の人生は端島の幼馴染たちに作られてる
    何に生かされてるか考えてたけど、端島の幼馴染たちに生かされてる
    みんな朝子を守って生かしてる

    +38

    -3

  • 4105. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:15 

    >>1614
    私もそれを期待しているよ。ドラマの最後にレオの尽力のおかげで再会できるの!?って。

    +10

    -2

  • 4106. 匿名 2024/12/02(月) 16:43:46 

    >>4103
    よこ
    早いお別れだったんだなぁ。
    朝子はあの日記で当時知らなかったこといろんなことを知ったんだろうね
    だからこそ怜央をなんとかしてやろうとしてる

    +12

    -1

  • 4107. 匿名 2024/12/02(月) 16:43:49 

    >>1718
    生きてる人いるのに水入れたってこと……!?

    +7

    -0

  • 4108. 匿名 2024/12/02(月) 16:44:09 

    日曜劇場の若手なら竹内涼真じゃない?神木隆之介と同じ年
    テセウスの船は2020年

    +7

    -0

  • 4109. 匿名 2024/12/02(月) 16:44:26 

    >>3525
    同感
    洋服はビシっと女社長風のおしゃれなのにカジュアルなスニーカーで
    さっそうと歩いてるのかっこいい

    +9

    -3

  • 4110. 匿名 2024/12/02(月) 16:44:59 

    1週間待ち遠しい〜。
    結局今このドラマと、もう終わる大河ドラマだけしか見てない。

    +29

    -3

  • 4111. 匿名 2024/12/02(月) 16:45:05 

    >>686
    >>715
    私は何に生かされてるのだろうって
    鉄平、賢将、百合子が朝子を守って生かしてきたってことで、それを最近日記で知って自分はみんなに生かされてきたんだと色々な思いに駆られてるのかな

    +16

    -2

  • 4112. 匿名 2024/12/02(月) 16:45:13 

    >>4104
    他人の導きで人生が動くってことを感じるなぁ。元々の素養も必要だけど

    +13

    -1

  • 4113. 匿名 2024/12/02(月) 16:45:31 

    >>4095
    でも神木くんがオファーされたのって確か朝ドラ前だったって聞いた気がするからすごい

    +20

    -2

  • 4114. 匿名 2024/12/02(月) 16:47:20 

    >>4088
    下げ記事出ないのはドラマの内容にケチをつけられないから?

    +9

    -10

  • 4116. 匿名 2024/12/02(月) 16:47:44 

    3人の女子と3人の男子がうまいこと見事にくっついてみんな幸せそうでなによりだけど
    あの時代にも周りが続々とカップルになって結婚していくのに自分だけ誰ともくっつけない
    ボッチだった子、いたのかな
    それともあの時代は親も絡んできて無理やりにでも誰かとくっつかされて結婚させられたのかな

    +23

    -0

  • 4117. 匿名 2024/12/02(月) 16:48:11 

    >>4105
    再会してほしいなぁ〜
    ここはタイタニックと同じにしないでくれ頼む!

    +9

    -1

  • 4118. 匿名 2024/12/02(月) 16:48:14 

    >>3944
    父似と母似もあるし
    父→進にぃ
    母→鉄平 と思えば何と無くね
    関係ないけど中川家も剛と礼二は似てないじゃん

    +8

    -0

  • 4119. 匿名 2024/12/02(月) 16:49:07 

    今週メインの部分以外でグッときたのが百合子が子どもたちに日舞教えてたシーン
    子ども嫌いって言ったのは被爆してて自分が結婚や出産することに恐れを抱いてたからで本当は好きなんだよね
    文化的な仕事が仕事がしたいっていうのも叶ってるし

    +36

    -4

  • 4120. 匿名 2024/12/02(月) 16:49:10 

    >>3946
    海ダイは?

    +6

    -2

  • 4121. 匿名 2024/12/02(月) 16:49:14 

    >>4115
    出てけ

    +9

    -2

  • 4122. 匿名 2024/12/02(月) 16:50:50 

    >>4085
    演出もいいんだと思った
    あのシーン画面の中央では百合子家族のほほえましいシーン(だったかなうろ覚え)少し後ろで賢将親子のネクタイ直しが同時くらいに行われてて、グッと来ちゃったんだよなぁ
    みんなそれぞれの家庭の愛を感じたというか
    細かくて繊細な演出、描写、セリフが心をつかんでくるんだよなぁ
    だからこのドラマ見てるし製作陣のこういうセンスが好き

    +13

    -2

  • 4123. 匿名 2024/12/02(月) 16:50:55 

    見終わってしまった…
    日曜まで長いなぁ

    +24

    -3

  • 4124. 匿名 2024/12/02(月) 16:51:11 

    >>4000
    配信や録画して後でゆっくり見るから視聴率は当てにならないと言っても初回は11%で二桁取れてる訳だしね
    どんどん下がってることの言い訳にはならないよね

    +27

    -13

  • 4125. 匿名 2024/12/02(月) 16:51:14 

    >>4108
    そうだった、竹内涼真忘れてた笑

    +3

    -2

  • 4126. 匿名 2024/12/02(月) 16:51:27 

    >>4000
    ここでも設定やら何やら勘違いして書き込んでツッコミ受けてる人いっぱいいるし
    ライトにドラマ見たい層にとってはちょい難しいんかな

    あとエピソードがぎっしり詰め込まれて、3分見逃しただけで話がわかんなくなる時あると思うから、ながら見できないし


    +11

    -17

  • 4127. 匿名 2024/12/02(月) 16:51:43 

    >>3981
    無いよ!隣の島の高島町役場に行かないと

    +0

    -0

  • 4128. 匿名 2024/12/02(月) 16:52:45 

    >>1764
    純愛だけどね…家族からしたらいつも心此処に在らずの母親は嫌だな。

    +2

    -1

  • 4129. 匿名 2024/12/02(月) 16:53:00 

    >>3937
    tvalnowで見た時5%台だったよ

    +0

    -1

  • 4130. 匿名 2024/12/02(月) 16:53:09 

    >>4116
    当時もいろんな人がいただろうね
    親がいる子は結婚はさせられた子が多かったかもしれないなぁ

    +12

    -0

  • 4131. 匿名 2024/12/02(月) 16:53:56 

    >>4048
    鉄平父のアドバイスを聞いて、早速行動に移したのもさすが。
    「炭鉱長がなんでこんなところに?」と嫌がらせを受けながらも皆と力を合わせることで
    島民との距離が縮んだね。

    +19

    -0

  • 4132. 匿名 2024/12/02(月) 16:54:24 

    >>4117
    タイタニック昔観たのに内容忘れてしまったんだけど、
    ラストも悲しいのですか?
    感動的ではなかった?

    +4

    -0

  • 4133. 匿名 2024/12/02(月) 16:55:54 

    >>4098
    写真を飾ると池ヶ谷さんが誰かわかってしまうから出さないんだと思うよ
    鉄平への気持ちが再燃したのは、日記を手に入れて読んだからだと思うな
    それまでは仕事と巣作りで一生懸命だったと思う

    +19

    -0

  • 4134. 匿名 2024/12/02(月) 16:56:04 

    >>4096
    透明だったじゃん

    +4

    -1

  • 4135. 匿名 2024/12/02(月) 16:56:04 

    >>4123
    私好きなものでも何回も見ることややること苦手(極度のめんどくさがり)だけど2回目なんとか見てみたらまたいろんなことを深く思えてよかったよ
    見るまで面倒なんだけどこのドラマは何回も見ることおすすめできる

    +6

    -2

  • 4136. 匿名 2024/12/02(月) 16:56:05 

    酒向さんが実は端島の人の誰かだったらびびる
    もしかしたら斎藤工か賢将だったりして

    +0

    -12

  • 4137. 匿名 2024/12/02(月) 16:57:27 

    >>4118
    べつに不満があるわけじゃない。
    ただ炭鉱長親子が凄い似てるのがツボだったってこと言いたかっただけ。

    +4

    -0

  • 4138. 匿名 2024/12/02(月) 16:58:02 

    >>631
    水撒いただけじゃなくて花壇の中で水が溜まってたんだと思う
    だから水捌けか良くなるように改良してるんだと思うよ

    +8

    -0

  • 4139. 匿名 2024/12/02(月) 16:58:03 

    >>3116
    亡くなってなければ宇津井健さん
    ちょっと若いけど三浦友和さん

    +6

    -0

  • 4140. 匿名 2024/12/02(月) 17:00:51 

    >>4126
    難しいというより理解できない人が増えたんだと思うよ
    他の映画やドラマも最近は野暮な説明台詞が多いし
    このドラマも途中から急に冒頭に女性のナレーション入ったけどあれ萎えるわ

    +22

    -22

  • 4141. 匿名 2024/12/02(月) 17:01:18 

    >>4046
    長崎大学も色んなところから集まっているからか?
    でも九州山口くらいからだよね?
    何故だ?

    +3

    -0

  • 4142. 匿名 2024/12/02(月) 17:01:50 

    世帯は6.7%だけど個人視聴率は4.2%で4%台だからそこまで低くないよ
    ちなみにライオンは6.2ー3.7%、全領域異常解決室5.2ー2.8%

    このドラマの特徴として世帯は低いけど個人視聴率はあんまり落ちないこと
    他のドラマは個人/世帯が0.6以下だけど、このドラマは0.7くらいあること



    +12

    -17

  • 4143. 匿名 2024/12/02(月) 17:02:32 

    >>1764
    亡くなったとも言わないから、急に消えたんじゃない?
    だから、逆に忘れようとして仕事に打ち込んできた可能性もあるよ
    日記を手に入れて、何かわかって鉄平への想いが蘇った気がするよ

    +16

    -0

  • 4144. 匿名 2024/12/02(月) 17:03:08 

    >>4136
    いづみさんより年下だから、進平はないな

    +1

    -2

  • 4145. 匿名 2024/12/02(月) 17:03:22 

    >>4100
    1話で鉄平と進兄が飲んでたサイダーと同じだったと思う

    +7

    -0

  • 4146. 匿名 2024/12/02(月) 17:04:08 

    >>3811
    演出細かくてびっくりする
    うちの父がコンビニおにぎり食べたことなくて同じことやってた
    うちは別にセレブってわけじゃないけどw
    食べたことない演出としては秀逸

    +34

    -2

  • 4147. 匿名 2024/12/02(月) 17:04:08 

    視聴率は確かに低い
    でも視聴中に視聴者が流した涙の量は歴代の日曜劇場の中でもトップクラスだと信じている

    +13

    -25

  • 4148. 匿名 2024/12/02(月) 17:04:14 

    >>4138
    それはドラマ見たからわかる
    雨漏りの方だよ

    +2

    -1

  • 4149. 匿名 2024/12/02(月) 17:04:19 

    >>4109
    サッと身動きとれるし、なんか足元も仕事できる人って感じがする

    +3

    -0

  • 4150. 匿名 2024/12/02(月) 17:05:16 

    >>3811
    ここおや?ってなったよね
    食べなれてない人にありがちなのかな

    +9

    -0

  • 4151. 匿名 2024/12/02(月) 17:05:25 

    >>4136
    酒向さん66歳だよ
    澤田が80代だと思うの?

    +3

    -1

  • 4152. 匿名 2024/12/02(月) 17:05:37 

    >>4005
    昔から国語や歴史が好きで得意な自分はめちゃくちゃ面白い
    理系の夫は難しいらしい

    +8

    -8

  • 4153. 匿名 2024/12/02(月) 17:05:46 

    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +0

    -7

  • 4154. 匿名 2024/12/02(月) 17:06:05 

    >>4101
    百合子はサバサバしているけど情に厚いしなんだかんだ世話焼きで損得なしで理不尽に物申しちゃうから商売向きじゃない気がする
    そこが良いところなんだけどね
    朝子は辛抱強く理不尽にも耐える芯がある
    もちろん百合子だって芯はあるけどそれぞれ違った芯だから

    +45

    -3

  • 4155. 匿名 2024/12/02(月) 17:06:31 

    >>4137
    なるほどです!あそこはヤバいくらい似てる

    +1

    -1

  • 4156. 匿名 2024/12/02(月) 17:06:47 

    >>4136
    サワダージはどう見ても宮本信子さんより年下
    朝子より年上の賢将と進兄の訳ないじゃん

    +14

    -2

  • 4157. 匿名 2024/12/02(月) 17:07:15 

    >>4130
    それって幸せなのかな それとも不幸なのかな
    非モテで誰ともくっつけない子の場合、ボッチでいるのがいいのか
    ボッチでいるよりは親の意向でむりやりくっつけられた相手とでも結婚したほうが幸せなのか?
    永遠のテーマだわ
    自分もそこまで好きじゃない 相手も自分のことそんなに好きじゃないのがわかる場合
    切ないよね
    まぁ昔は結婚なんてそんなものって感じなのかな

    +6

    -1

  • 4158. 匿名 2024/12/02(月) 17:07:50 

    >>4140
    あのナレーションテコ入れっぽいよね
    流れがわかりにくいみたいなクレームが入ったのかと勘ぐってしまった

    +23

    -1

  • 4159. 匿名 2024/12/02(月) 17:08:13 

    >>4142
    ゼンケツトピはオタク要素ある人たちが多い
    あそこはノリもいいけど、こだわりクセツヨがいる

    +1

    -1

  • 4160. 匿名 2024/12/02(月) 17:10:38 

    >>4106
    でもレオは誰なの?
    鉄平に似てる他人?

    +1

    -0

  • 4161. 匿名 2024/12/02(月) 17:10:45 

    >>4132
    ローズに救命具かなんか?海で浮遊しておくための何かをディカプリオが譲ったことによりディカプリオが海の底に沈んでいくって感じだったような…ウロ覚えごめん

    +5

    -0

  • 4162. 匿名 2024/12/02(月) 17:10:52 

    >>4045
    くそつまんねぇな

    +1

    -3

  • 4163. 匿名 2024/12/02(月) 17:10:55 

    >>1244
    なんかさ、このあと好きって言われるの分かってる瞬間のドキドキとニヤニヤと色んな感情が全部表現されてたよね。本当に演技うますぎてリアルで凄かった!
    今まで見たドラマの告白シーンの中でもダントツかも!

    +122

    -4

  • 4164. 匿名 2024/12/02(月) 17:10:57 

    >>4152
    私も国語と歴史好き
    あと民俗学も好きだから端島の生活も面白い

    人間ドラマ好きにはハマるのかもしれないね
    普段は恋愛ものはそこまでなんだけどこのドラマの恋愛パートは丁寧で好き

    +12

    -3

  • 4165. 匿名 2024/12/02(月) 17:11:57 

    >>3896
    そうですね…
    忘れた頃にTver再配信的なのに期待してます

    +1

    -0

  • 4166. 匿名 2024/12/02(月) 17:12:47 

    >>4157
    そこは千差万別、人それぞれだろうなぁ
    結果的に結婚してよかったなぁと思える人も、思えなかった人も、思ったり思わなかったりな人もまぁ1人1人違った人生になるんだと思う
    人生は自分の選択の連続、人との出会いでも変わるし不可抗力なことも起こるし、ねぇ。

    +5

    -0

  • 4167. 匿名 2024/12/02(月) 17:13:47 

    なんかオープニングのイメージから誰かが亡くなるイメージをずっと持ってたけど
    アクシデントはあれ、閉山迄に誰かが亡くなったりはしないのかも
    そう思おう
    この先の予感に心が痛み過ぎて昨日みたいな幸せを手放しで喜べないのが勿体なかった
    ちょっと暗い予感は捨ててもう一度見てくるわ

    +7

    -1

  • 4168. 匿名 2024/12/02(月) 17:13:52 

    誰も話題にしないけど國村隼の温かいお父さんぶりにたまにホロリと泣ける
    子どもの頃のケンショウを可愛がってたシーンとか
    大人になったケンショウにも優しかったり
    職人気質で熱くて人情深くて素敵

    +54

    -1

  • 4169. 匿名 2024/12/02(月) 17:14:11 

    >>4158
    そうそう、いかにもテコ入れな感じで冷めたよ
    せっかく丁寧な映像の作りだったのに一気に安っぽくなった

    +7

    -4

  • 4170. 匿名 2024/12/02(月) 17:15:25 

    >>4046
    鉄平のナレで端島は全国から人が集まってるって言ってたから、荒木家も長崎出身ではなくて家庭で長崎弁話してなかったからかな?と思ったけどどうなんだろう
    でも荒木家は丸餅だから関西ではありそうなのに、方言ないのなんでだろ

    +8

    -1

  • 4171. 匿名 2024/12/02(月) 17:15:35 

    >>3997
    でんでん現象だね

    +10

    -3

  • 4172. 匿名 2024/12/02(月) 17:16:08 

    >>4005
    何気ないシーンも何かの伏線じゃないかと深読みしすぎている人のコメントを見ると楽しめないだろうなとは思う。私は今期一番好きなドラマ。

    +11

    -5

  • 4173. 匿名 2024/12/02(月) 17:16:15 

    レオは進平の孫なのかなあ?

    +5

    -0

  • 4174. 匿名 2024/12/02(月) 17:16:16 

    >>4160
    そこはまだわからない
    ただの鉄平そっくりさんか(それでもあまりのそっくりさに放っておけない)、日記を手に入れて得た情報を辿って怜央の存在を知り探して行き着いたか(誰か端島の知り合いの血縁か?)
    そこはこれからの楽しみだね

    +7

    -0

  • 4175. 匿名 2024/12/02(月) 17:16:20 

    >>4116
    少ないけど生涯独身もいるよ

    +1

    -0

  • 4176. 匿名 2024/12/02(月) 17:16:46 

    >>3975
    どうやって特定してるの?一度ブロックして、抜けてる番号がないか目で追って、別の端末で抜けてる番号のコメントを確認?
    時間が有り余ってる人しかできなそうね。

    +4

    -2

  • 4177. 匿名 2024/12/02(月) 17:17:16 

    >>4158
    入れなくてもわかるけど、初見とかあまり見てない人用になのかなと思った

    +4

    -0

  • 4178. 匿名 2024/12/02(月) 17:17:45 

    >>4140
    >>4158
    全く同じこと思ってた
    あらすじの女性のナレーション要らないよね
    語り部は鉄平だけが良い

    +20

    -8

  • 4179. 匿名 2024/12/02(月) 17:18:15 

    >>4116
    当時もボッチブスいたよ
    もちろん親に見合い結婚させられる

    +9

    -0

  • 4180. 匿名 2024/12/02(月) 17:18:27 

    >>4023
    トンチンカンな感想は流し見してるからなんじゃない?
    みんながみんな一生懸命ちゃんと見ているわけではないからさ。

    +5

    -1

  • 4181. 匿名 2024/12/02(月) 17:19:02 

    恋愛カップリングばっかの話だから視聴率悪いんだと思う。ひと昔前だったら受けたけど、恋愛ものが受けなくなってきている。話題になっているのも托卵のドラマだし

    +14

    -7

  • 4182. 匿名 2024/12/02(月) 17:19:39 

    >>4140
    考察、推理、伏線回収 ではなく日常エピソードの積み重ね。
    倍速視聴には向かないね。
    朝ドラの「おむすび」もナレーションが少なくて、役者さんの表情や小物の扱いが細かい。
    見落とすか一回で理解できない、登場人物が自分の思った通りに動かないと即叩くかネットで教えてちゃん。

    +14

    -4

  • 4183. 匿名 2024/12/02(月) 17:20:07 

    あー!今回も面白かった!
    いつもリアルタイムでは観れなくて
    TVerで観るんだけど、今日は時間ができて
    ライオンの隠れ家→海に眠るダイアモンド
    今回はどちらも幸せな場面が多くて、でも
    ほろっと泣けてよかったー♡♡

    +9

    -3

  • 4184. 匿名 2024/12/02(月) 17:20:20 

    >>4168
    先週みんな感動してたよ。

    +17

    -2

  • 4185. 匿名 2024/12/02(月) 17:20:29 

    >>4132
    冷たい海に落ちた後、木の切れ端みたいなのに二人で乗ろうとしたんだけど重さで沈んでしまうから一人しか乗れなかった。ディカプリオはケイトにそれを譲って自分は海に浸かった状態だったんだけど、間も無く死んでしまった。

    +12

    -0

  • 4186. 匿名 2024/12/02(月) 17:21:03 

    >>3507
    自分もはっきりと分からない部分があったから、このコメがしっくりきたよ。
    分かりやすく説明してくれてありがとう。

    +5

    -1

  • 4187. 匿名 2024/12/02(月) 17:21:08 

    >>3301
    ジブリの正義感が強くて気高く凛としたお嬢様ぽくて素敵
    初めて土屋太鳳ちゃん好きになった!

    +14

    -6

  • 4188. 匿名 2024/12/02(月) 17:22:04 

    鉄平が生きてたらなんで今まで朝子の前に姿を現さなかったんだって話になるよね

    +9

    -0

  • 4189. 匿名 2024/12/02(月) 17:22:37 

    >>4172
    とりあえず見ようよって思うこともあるけど、その人たちはそれが楽しみなんじゃない

    +1

    -0

  • 4190. 匿名 2024/12/02(月) 17:22:49 

    >>4168
    國村隼さんは4話と5話の演技の感想がすごく多かったよ
    今週も初孫誕生とか炭鉱長との語らいとか良いシーンだったね

    +18

    -0

  • 4191. 匿名 2024/12/02(月) 17:25:49 

    朝子がコスモスを植えたかったのはもしかして和尚がさだまさしさんだからかなwww

    鉄平と朝子の結婚式にはさださんの弾き語りでコスモスを唄って欲しい
    話題性で視聴率上がるかもしれないし

    +5

    -2

  • 4192. 匿名 2024/12/02(月) 17:25:57 

    >>2187
    みんな好きになっちゃう女優さんだよねー。
    雰囲気あるし、上手すぎる。
    仕草から何からめちゃくちゃ可愛い。

    +15

    -4

  • 4193. 匿名 2024/12/02(月) 17:26:11 

    >>4140
    「理解できない人が増えた、私はわかっちゃってますけど」って感じでちょっとあまりいい気分しないコメ

    +18

    -22

  • 4194. 匿名 2024/12/02(月) 17:26:31 

    >>4147
    良いこと言うね!

    +3

    -9

  • 4195. 匿名 2024/12/02(月) 17:26:49 

    予告で、鉄平母が孫誕生の寺参り?の時に「こんな幸せがまた…」みたいなセリフがあって
    もう泣ける
    それに一平が「ほんとにな」みたいに答えてて
    子供を3人なくしてるから余計に思いが深くなるのかな

    +21

    -0

  • 4196. 匿名 2024/12/02(月) 17:27:04 

    >>63
    賢将と百合子の子かも

    +0

    -2

  • 4197. 匿名 2024/12/02(月) 17:28:54 

    >>4155
    今回親子エピソードで、親子似てるのがより盛り上げてくれたな~と

    +1

    -0

  • 4198. 匿名 2024/12/02(月) 17:28:57 

    >>4000
    確かに面白くて話題になればみんな興味持つし上がるよねぇ。個人的にはめちゃくちゃ面白くてやっぱり野木さん凄いなって感じるし好きなドラマ上位に入るんだけどハマる人の方が少数派なのかな。

    +12

    -0

  • 4199. 匿名 2024/12/02(月) 17:29:50 

    >>4188
    急に姿を消したんだからそれなりの事情があるんじゃない
    生きているとしたらね
    進平は人殺しちゃってるし、リナはお金持ち逃げ、拳銃所持だし、リナ界隈は平凡な人たちの日常とはちょっと違う
    リナ関係の何かなのかな

    +7

    -0

  • 4200. 匿名 2024/12/02(月) 17:31:25 

    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +0

    -2

  • 4201. 匿名 2024/12/02(月) 17:31:32 

    >>4195
    お宮参りかな?
    予告見ていないので

    +1

    -2

  • 4202. 匿名 2024/12/02(月) 17:31:39 

    >>4145
    気づかなかった~なるほど。夫がよく飲む飲み物で自分も飲むようになったのかなー😊

    +6

    -0

  • 4203. 匿名 2024/12/02(月) 17:31:51 

    >>4046
    お母さんと進平は長崎弁でお父さんと鉄平は標準語だね
    お父さんは他所から来た人なんだろうか

    +9

    -0

  • 4204. 匿名 2024/12/02(月) 17:34:17 

    >>4130
    女性が定年まで働ける仕事が少なかったから、生活のためにも結婚するしかないんだよ

    +16

    -0

  • 4205. 匿名 2024/12/02(月) 17:34:31 

    1話と昨日の6話の2回しか見てないからあんまり分からないんだけど、
    昨日見てて思ったのは
    海に眠るダイアモンドって
    ダイアモンドって結婚指輪のことなのかな

    海に眠るって、鉄平はどうなっちゃったんだろう

    +2

    -4

  • 4206. 匿名 2024/12/02(月) 17:34:37 

    >>4193
    そう捉えるあなたは卑屈

    +15

    -11

  • 4207. 匿名 2024/12/02(月) 17:34:51 

    >>4203
    お父さん、丸餅派で長崎

    +12

    -1

  • 4208. 匿名 2024/12/02(月) 17:36:16 

    >>4088
    何か視聴率低いって下げ記事書いてほしそうなコメントだね。自分の好きなドラマは下げ記事書かれてるの?

    +19

    -8

  • 4209. 匿名 2024/12/02(月) 17:36:21 

    >>4094

    市原隼人が10代で主演してるよ
    「あいくるしい」
    で、陰の主役が神木くんだった
    日曜劇場2度目の主演、って言っても過言ではない

    +21

    -1

  • 4210. 匿名 2024/12/02(月) 17:36:50 

    >>4206
    そんなことないよ
    理解できてるから
    敢えて理解できない人を下げる言い方することないでしょ

    社会においても仕事ができる人は出来ない人を馬鹿にしたりしない
    バカにするのは中途半端な位置にいる人なんだよ
    下を見つけて自分を上げるしかない人

    +6

    -21

  • 4211. 匿名 2024/12/02(月) 17:37:31 

    これね 「あいくるしい」
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +36

    -0

  • 4212. 匿名 2024/12/02(月) 17:38:31 

    >>4209
    日劇が今のような地位になったのって半沢あたりからじゃない?
    昔はキムタクのビューティフルライフもやってた

    +15

    -1

  • 4213. 匿名 2024/12/02(月) 17:38:35 

    >>1264
    咲ちゃんって誰?

    +9

    -0

  • 4214. 匿名 2024/12/02(月) 17:38:57 

    >>4211
    可愛い、神木くん

    +24

    -0

  • 4215. 匿名 2024/12/02(月) 17:39:42 

    >>4206
    気に入らないと速攻マイナス押してくるところも懐狭いよ、あなた

    +6

    -11

  • 4216. 匿名 2024/12/02(月) 17:40:24 

    >>4199
    リナがそのまま鉄平と朝子を離れ離れにしちゃうような性格かな?

    +14

    -0

  • 4217. 匿名 2024/12/02(月) 17:41:19 

    >>4134
    そんな言い方しなくても

    +1

    -3

  • 4218. 匿名 2024/12/02(月) 17:41:48 

    お正月休み見返すの決定してるから
    録画消さずにとっておいてる😂

    +21

    -0

  • 4219. 匿名 2024/12/02(月) 17:42:32 

    >>4216
    それは状況で変わってくると思う
    推測でしかないから、なんともいえません

    +11

    -1

  • 4220. 匿名 2024/12/02(月) 17:44:36 

    鉄平がいなくなった時の朝子の喪失感を考えたら今から泣ける

    +26

    -0

  • 4221. 匿名 2024/12/02(月) 17:44:49 

    >>4210
    話が突飛してるなぁ
    私が普段から人を見下してるような言い方するのは勝手だけどそれはあなたの決めつけ
    そんなあなたも賢くはないからね

    ドラマの演出において野暮だって話
    下に合わせてわかりやすいものばかり作るようになったら日本のドラマや映画はどんどん衰退するよ

    +23

    -6

  • 4222. 匿名 2024/12/02(月) 17:45:15 

    >>4205
    海に眠るダイアモンドって小鉄のことだよね
    だって小鉄の本名は門戸大だから

    +0

    -12

  • 4223. 匿名 2024/12/02(月) 17:46:32 

    >>4188
    やむにやまれぬなにかをしてしまった、巻き込まれてしまった、誰かを守るために?
    これから明かされるであろう

    +10

    -0

  • 4224. 匿名 2024/12/02(月) 17:46:40 

    >>4157
    他の方も書いてるけどそれはその人によると思う。
    今よりも女性1人で生きていくのは大変な時代だから、恋愛感情お互いなくても家族として支え合える関係だったり、結婚したら愛情が湧いてきたり、、。子供を持ったらそれが幸せに繋がったり。
    もちろん1人の方が向いてた!って思う人も一定数いたと思う。

    +5

    -0

  • 4225. 匿名 2024/12/02(月) 17:48:35 

    >>3939
    面白いのに!

    これは野球の延長と選挙のせいだと私は思いたい!

    +17

    -14

  • 4226. 匿名 2024/12/02(月) 17:50:04 

    ×ダイアモンド
    ◯ダイヤモンド
    Xのポスト数損してると思う

    +6

    -0

  • 4227. 匿名 2024/12/02(月) 17:50:06 

    >>4161
    >>4185
    そのシーンはなんとなく覚えがある
    生き残ったローズがその後どうなったとか描写あったのかな
    教えてくれてありがとうございます
    悲しい結末は嫌だなぁ

    +2

    -1

  • 4228. 匿名 2024/12/02(月) 17:52:10 

    同じ荒らしの人ずっといるのなんなの
    ニートの暇人?

    +3

    -2

  • 4229. 匿名 2024/12/02(月) 17:53:00 

    レオの生い立ちが切ない。両親がしっかりしてたら別の人生あったろうなと。レオ地頭良さそうだし。

    +18

    -0

  • 4230. 匿名 2024/12/02(月) 17:54:03 

    >>4101
    ただ、朝子学校卒業してから勉強してた描写がないから、ちょい唐突だけどね
    食堂の合間に本読んでたとか、植物図鑑を見てたとかの描写がなかったから、急にって感じる

    +11

    -0

  • 4231. 匿名 2024/12/02(月) 17:54:40 

    >>4188
    超ベタなのは 何かの事故に巻き込まれて行方不明→記憶喪失→思い出させないまま知り合いのいない土地で暮らしを再構築(名前も思い出せないから市役所とかが与えた名前で生活?)

    レオを探し出せた朝子がなぜ鉄平を探し出せないのか疑問は残るけど、、。

    +2

    -1

  • 4232. 匿名 2024/12/02(月) 17:55:41 

    サウダージの俳優さん、意地悪な役でよくお見かけするので今回とても穏やかで朝子とレオの良き理解者の役で良かったなぁと思いました。

    +8

    -0

  • 4233. 匿名 2024/12/02(月) 17:55:56 

    >>4194
    でもマイナスが多いよ😢

    +4

    -1

  • 4234. 匿名 2024/12/02(月) 17:56:22 

    >>424

    想像するのは面白いけど、朝子はケンショウをサワダなんて偉そうに呼ぶイメージがないんだよなぁ

    +10

    -0

  • 4235. 匿名 2024/12/02(月) 17:56:56 

    >>4228
    寒い冗談で荒らす人と変にクソ真面目で突っかかってくる人がいる

    +2

    -0

  • 4236. 匿名 2024/12/02(月) 17:59:10 

    >>4230
    植物の知識とは違うけど、島で人気の食堂を切り盛りしてるからコミュ力あるし金銭感覚や臨機応変な対応力は高いんじゃないかなぁ。
    あの時代は百合子みたいに女性で大学行ける人は限られたから学歴関係なく地頭いい人は結構いそう。
    私は飲食の接客業は向いてないと自分でもわかるからなおさら朝子凄いなぁと思うのかもしれないけど。

    +12

    -1

  • 4237. 匿名 2024/12/02(月) 17:59:51 

    >>4227
    ちょっと調べてみました

    「ローズ・ドーソン」というジャックの苗字を名乗って生きた
    おばあちゃんになるまで(100歳まで)生きた
    孫がいる(結婚し、子供を産んだ)
    これまでジャックとのことは誰にも語らなかった
    女優だった
    旧姓はドーソン
    カルバートという男と結婚
    田舎に移り住んで子供を2人もうけた
    夫は亡くなり、今は未亡人

    朝子は似たような設定
    職業と都会住みってとこが違うかな
    あと朝子は荒木姓は名乗ってないですね

    +7

    -1

  • 4238. 匿名 2024/12/02(月) 17:59:59 

    >>4231
    実は生きてて記憶喪失パターンは韓国ドラマっぽくて嫌だな…
    それだったら鉄平はもう亡くなってて思い出を胸にレオや自分の家族を大事に生きるエンドでも良いのかなと思う

    +20

    -1

  • 4239. 匿名 2024/12/02(月) 18:00:20 

    >>4210
    下げるなと言われても現に理解できてないんだから言われても仕方なくない?
    普通に見てればわかることを勘違いで全然違う解釈しちゃったらドラマ見れないじゃん

    +15

    -3

  • 4240. 匿名 2024/12/02(月) 18:01:37 

    ここまで来ると竹男が食堂を継いだのかも気になる
    現代で竹男は出てこないのかね

    +2

    -0

  • 4241. 匿名 2024/12/02(月) 18:01:53 

    >>4218
    いいなぁ
    Tverで見てるんだけど4話以降は消えてくから撮っておけばよかった

    +1

    -0

  • 4243. 匿名 2024/12/02(月) 18:02:51 

    >>4238
    私も〜!記憶喪失はご都合主義過ぎて嫌だね

    +5

    -1

  • 4244. 匿名 2024/12/02(月) 18:02:52 

    >>4210
    あなたの捉え方極端だよ
    被害妄想とかない?大丈夫?

    +7

    -4

  • 4245. 匿名 2024/12/02(月) 18:03:36 

    リナってそもそもなんで追われているの?
    お金を持ち逃げしてそれを奪い返すのかと思ったけど小鉄お金には興味を示さなかった
    リナを殺すことが目的みたいだった
    恋人は殺されたけれど目撃したわけでもないし
    良く分からん

    +19

    -1

  • 4246. 匿名 2024/12/02(月) 18:03:44 

    >>4236
    今だって頭よくても大学に行ってない人は沢山いるよ
    奨学金もらって借金背負ってもペイできるかどうかはバクチだから

    だから地道に高卒で社会に出て手に職をつけた方がいいと思う人は一定数いる

    +6

    -5

  • 4247. 匿名 2024/12/02(月) 18:03:47 

    >>4229
    炭鉱長の家に飲みに行けるお父さん(レオからみるとひいおじいちゃん?)、鉄平、レオと人の懐に入るの上手いよね。自分の損得で人付き合いしてる感じじゃなく、自然に出来る。やっぱり天性のものなのかな。

    +16

    -0

  • 4248. 匿名 2024/12/02(月) 18:05:05 

    >>4205
    ここくる前に2〜5話も見ておいで
    面白いから!

    +11

    -1

  • 4249. 匿名 2024/12/02(月) 18:05:29 

    レオって最初の方で言われてた売掛金どうしたんだろう?イズミさんに借りた?分割払いとかローン組んでホスト辞めれたのかな。

    +2

    -0

  • 4250. 匿名 2024/12/02(月) 18:06:12 

    >>4083
    80年代に言われてた言葉ですか!!
    勉強になります!!

    生まれ80年代は関係ないのですね
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 4251. 匿名 2024/12/02(月) 18:08:17 

    U‐NEXTはひと月は無料
    TVerで見られない4,5話を無料期間内に見るという手はある

    +9

    -0

  • 4252. 匿名 2024/12/02(月) 18:08:31 

    >>4193
    このコメこそ気分悪い

    +16

    -8

  • 4253. 匿名 2024/12/02(月) 18:09:02 

    >>3975
    >朝ドラでも変な事ばっかり言ってるよねあなた

    私、朝ドラみてないし、朝ドラトピに書き込んでもいないし、なんなら朝ドラにも出てない。
    文字だけで特定するのって無理があるよ。“敏感でこういうの、わかっちゃう私”を気取るのは無理があるよ。

    +5

    -3

  • 4254. 匿名 2024/12/02(月) 18:09:18 

    >>4179
    器量悪しは無理に見合い結婚させられてDV発達旦那に苦労して子孫も発達
    それが家

    +3

    -1

  • 4255. 匿名 2024/12/02(月) 18:09:56 

    >>4245
    そこナゾだよね。

    あの美貌と雰囲気だとヤクザの上の方に執着されてたか生活と歌のために愛人だったとか?
    ヤクザの指示が見つけて連れて来いでも持ち逃げしたお金と銃を回収しろでもないのが謎。
    そして端島にいるとわかったけど数年は追ってこないのも謎だね。

    +23

    -0

  • 4256. 匿名 2024/12/02(月) 18:10:19 

    >>4210
    なにこのイチャモン

    +8

    -5

  • 4257. 匿名 2024/12/02(月) 18:10:29 

    >>4140
    解説放送版観てるのかと思って何度も確認してしまった

    +7

    -3

  • 4258. 匿名 2024/12/02(月) 18:11:42 

    鉄平と玲央は血縁関係にあるんだろうけど、どうなんだろ

    +6

    -0

  • 4259. 匿名 2024/12/02(月) 18:12:05 

    >>4215
    懐ってw
    マイナスつける意味わかってる?

    +3

    -11

  • 4260. 匿名 2024/12/02(月) 18:13:15 

    賢将のプロポーズが成功した時の
    朝子と鉄平の静かな見守りバンザイが
    好きです、なんてかわいい優しい2人☺

    +60

    -0

  • 4261. 匿名 2024/12/02(月) 18:13:24 

    >>4245
    ベタに裏切り者は消されるんじゃない
    お金取り返すのはその後でもいいし

    +7

    -0

  • 4262. 匿名 2024/12/02(月) 18:15:25 

    >>4210
    いいたいことはわからなくもないけど、トンチンカンなコメントに親切にレスつけてる人たくさんいたよ
    それでも同じようなこと何回も書くからうんざりされたんだと思う

    +8

    -4

  • 4263. 匿名 2024/12/02(月) 18:15:50 

    ※完全妄想
    坑内火災で亡くなったのは進平。籍を入れてない問題のゴタゴタか、あるいは自分の呪いに罪悪感を覚えたリナは端島を去る。
    リナと兄の子供を気にかけて鉄平は探しにいき、そこで何かが起き鉄平は行方不明となった。
    と朝子は考えるが、兄の大切な人たちを守るために鉄平はリナとその息子と家族になって生きる道を選んだ。朝子を傷つけないため、リナの複雑な事情もあり端島や両親との縁を切った。

    +7

    -14

  • 4264. 匿名 2024/12/02(月) 18:15:58 

    >>4238
    4231だけど、私も書いてて昔の少女漫画か韓流みたいだなって思ってたよ 笑

    この展開推してる訳じゃないけど、鉄平生きてたらレオや朝子は再会出来るなぁと思う。

    +1

    -1

  • 4265. 匿名 2024/12/02(月) 18:16:50 

    >>4221
    実際日本のドラマや映画に俳優さんたちも危機感抱いてるような発言したり民放よりNetflix製作のドラマを選ぶ人も増えたよね

    海に眠るダイヤモンドは製作陣の意気込みを感じるから変に忖度せず作りたいようにやり切ってほしい

    +45

    -1

  • 4266. 匿名 2024/12/02(月) 18:17:55 

    >>4248

    見てくる!
    昨日見て面白そうだなって思って何も分からないのについ考察してコメントしちゃった



    +6

    -0

  • 4267. 匿名 2024/12/02(月) 18:19:35 

    >>4263
    これだと朝子が可哀想すぎる笑

    +13

    -0

  • 4268. 匿名 2024/12/02(月) 18:21:57 

    >>4193
    生きにくそうだ

    +8

    -7

  • 4269. 匿名 2024/12/02(月) 18:23:22 

    >>4260
    あのバンザイはアドリブとしか思えなかった笑

    +7

    -0

  • 4270. 匿名 2024/12/02(月) 18:26:38 

    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +37

    -3

  • 4271. 匿名 2024/12/02(月) 18:28:19 

    >>4260
    かわいいダンスみたいだったw

    +2

    -0

  • 4272. 匿名 2024/12/02(月) 18:30:04 

    鉄平と朝子が結ばれてなさそうなの辛いけど鉄平が亡くなってしまうエンドは悲しすぎるから嫌だよ
    炭鉱火災のことは日記に書いてるからそれで亡くなってはいないよね。「どこにいるかわからない」ってことはもしかしてリナが子どもを連れて逃げる時に助けた(船を出した)のが鉄平?で一緒に逃げているうちに消息不明になった?
    レオのルーツを探る中で鉄平の現在の消息がわかっていづみさんと再会したりしないかな…
    野木脚本は救いのない終わりにはしないと信じてる😭

    +19

    -0

  • 4273. 匿名 2024/12/02(月) 18:30:21 

    >>3283
    リコカツの自衛隊のお父さんもこの人だよね?雰囲気変えられてすごい!

    +5

    -1

  • 4274. 匿名 2024/12/02(月) 18:31:47 

    >>3959
    固定客(予定)が脱落しているから右肩下がりかと…

    +11

    -5

  • 4275. 匿名 2024/12/02(月) 18:32:19 

    >>4217
    心配してたってことはちゃんと見てたんだよね?
    だったらビールじゃないってわかると思うんだけど

    +5

    -3

  • 4276. 匿名 2024/12/02(月) 18:33:42 

    >>72
    石炭って植物とかの死骸なんだよねって台詞が意味深な気がする

    +6

    -3

  • 4277. 匿名 2024/12/02(月) 18:34:17 

    >>3740
    お母さん…😭可哀想すぎるよ😭

    +4

    -0

  • 4278. 匿名 2024/12/02(月) 18:34:46 

    神木隆之介と杉咲花の告白シーン
    2人の演技力が高すぎる

    +39

    -4

  • 4279. 匿名 2024/12/02(月) 18:34:55 

    長崎出身のものです。
    本日の夜7時から軍艦島特集がテレビ朝日であります。もし関心がありましたら見てみてください。

    テレ朝POST » タカトシ&サンド&小泉孝太郎、軍艦島でロケ中…まさかの大発見!50年前の“超貴重資料”に市職員も驚き
    テレ朝POST » タカトシ&サンド&小泉孝太郎、軍艦島でロケ中…まさかの大発見!50年前の“超貴重資料”に市職員も驚きpost.tv-asahi.co.jp

    本日12月2日(月)の『帰れマンデー見っけ隊!!』3時間スペシャルは、「軍艦島スペシャル」が放送される。【映像】柔道銀メダリスト・村尾三四郎、パリオリンピック後に起こした“珍事件”に一同大爆笑!2015年に世界文化遺産に登録された長崎県・端島――通称「軍

    +18

    -1

  • 4280. 匿名 2024/12/02(月) 18:39:47 

    第6話の副題が「希望の種」
    朝子が「お婿さんになる人に持っていてほしい」と鉄平に渡した種を、現代で鉄平そっくりの玲央が植えて奇跡的に芽が出た
    なんかすごく希望のある未来になりそう、いづみさん(朝子)と鉄平にとって

    +37

    -2

  • 4281. 匿名 2024/12/02(月) 18:41:08 

    >>4276
    うーん…それは事実を述べているだけかと

    +8

    -1

  • 4282. 匿名 2024/12/02(月) 18:42:04 

    花ちゃんに連ドラでガラスの仮面のマヤ役やってほしかったな。いろんな役になりきる演技が見られて見応えありそう

    +4

    -6

  • 4283. 匿名 2024/12/02(月) 18:43:07 

    鉄平は生きてるフラグ、完全にたったよね?

    +11

    -0

  • 4284. 匿名 2024/12/02(月) 18:43:12 

    >>4267
    子供を全員失う両親も可哀想過ぎる

    +9

    -0

  • 4285. 匿名 2024/12/02(月) 18:43:49 

    コスモスって秋桜って書くんだね
    そしてさだまさし作詞作曲の秋桜を山口百恵が歌って結婚式の定番ソングになった

    6話で結婚式ラッシュになってさだまさしが和尚を演じているのも何かの縁かもね

    +4

    -2

  • 4286. 匿名 2024/12/02(月) 18:45:11 

    鉄平は生きていて、再会するときに鉄平がいづみさんよら、先に朝子だと気がついて声をかける。
    なぜ…後ろ姿だけで…すぐに朝子だと確信かと言うと…
    髪を耳にかきあげる仕草が朝子と同じだから
    好きだった人の仕草や笑顔を誰よりも鉄平は覚えていて、あんな素敵な告白を朝子にしたんだから忘れてるはずがない。鉄平は死んでなんかない。
    最後は再会して幸せな終わりが観たいです。

    +21

    -0

  • 4287. 匿名 2024/12/02(月) 18:45:41 

    >>4263
    過去と現代を繋ぐのに、レオの生い立ちの複雑さの部分の説明が難しいのよね。鉄平が一緒に島から出てるなら、レオの親はなんでレオが複雑な生い立ちになるようにしちゃったんだろう→亡くなったから?→現代パートにはでてこないってことかーってなっちゃう。
    現代パートが2018なのは、2024までに動きがあるからだと思ってる。できれば鉄平と朝子の再会を望んでる。でも鉄平が生きてるならなんでレオの生い立ちはあんな風なん?ってなるからなぁ。

    +9

    -2

  • 4288. 匿名 2024/12/02(月) 18:46:20 

    今日帰れマンデー軍艦島だよー!今番組表見てたら気付いた!

    +10

    -1

  • 4289. 匿名 2024/12/02(月) 18:47:32 

    >>1923
    ブーケが百合だー💐

    +14

    -0

  • 4290. 匿名 2024/12/02(月) 18:48:12 

    鉄平と朝子が結ばれてなさそうなの辛いけど鉄平が亡くなってしまうエンドは悲しすぎるから嫌だよ
    炭鉱火災のことは日記に書いてるからそれで亡くなってはいないよね。「どこにいるかわからない」ってことはもしかしてリナが子どもを連れて逃げる時に助けた(船を出した)のが鉄平?で一緒に逃げているうちに消息不明になった?
    レオのルーツを探る中で鉄平の現在の消息がわかっていづみさんと再会したりしないかな…
    野木脚本は救いのない終わりにはしないと信じてる😭

    +4

    -0

  • 4291. 匿名 2024/12/02(月) 18:51:18 

    >>4267
    朝子は別にかわいそうでもない。初恋の人と結ばれなかっただけ。その後自分の意思で家族を持ったんだから。

    +1

    -9

  • 4292. 匿名 2024/12/02(月) 18:52:13 

    サワダージ

    +13

    -0

  • 4293. 匿名 2024/12/02(月) 18:53:19 

    >>4279
    違う局なのに、たまたまなんだろうかね?
    もちろん見ますー!

    +12

    -1

  • 4294. 匿名 2024/12/02(月) 18:54:09 

    どうして今年の春になって日記が手に入ったんだろうね
    どこから?なんで朝子に?

    +21

    -0

  • 4295. 匿名 2024/12/02(月) 18:56:39 

    >>2939
    ンフ

    +5

    -0

  • 4296. 匿名 2024/12/02(月) 18:57:36 

    >>4279
    ありがとう!見ます!

    +1

    -1

  • 4297. 匿名 2024/12/02(月) 18:59:57 

    進平とリナの子供実って言ってる人がいるね。
    鉄平の日記に書いてあるみたい。

    +0

    -0

  • 4298. 匿名 2024/12/02(月) 19:00:44 

    回を増すごとにTwitterも盛り上がってるのになんで視聴率だけ落ちてくんだろ。確かに人を選ぶ作品だとは思うけど。個人的には今期一面白い

    +37

    -9

  • 4299. 匿名 2024/12/02(月) 19:00:59 

    >>3370
    横だけど、
    ドラマ放送中は123話はTVerで見られますよー

    +3

    -1

  • 4300. 匿名 2024/12/02(月) 19:01:23 

    局は違うけど帰れマンデーで軍艦島やるよー

    +7

    -1

  • 4301. 匿名 2024/12/02(月) 19:02:18 

    >>4255
    小鉄は潜入のために炭鉱夫をやるのが嫌になって逃げたと思われているかもね

    その当日まで博多のマイアミに「まだ見つかったってません」と定時連絡したんだから
    まさかその直後に炭鉱夫にやられて海に落ちて消息不明になったとかヤクザ本部も想像しないでしょう

    +20

    -0

  • 4302. 匿名 2024/12/02(月) 19:03:50 

    >>4297
    誠だと思う
    Xに画像載せてる人がいたよ

    +4

    -0

  • 4303. 匿名 2024/12/02(月) 19:04:22 

    >>3789
    同じ事思ってギョッとしたw

    +4

    -2

  • 4304. 匿名 2024/12/02(月) 19:05:10 

    朝子を愛おしそうに見る目がよかった〜
    神木くん本当演技うまいなってあらためて思った

    朝子に腕触られてるとこもかわいかった笑

    +59

    -3

  • 4305. 匿名 2024/12/02(月) 19:05:31 

    >>4298
    配信で見ている人が多いんじゃないの?

    配信もTVerじゃなくてU-NEXTでとかさ(ランキングは3位)

    +24

    -9

  • 4306. 匿名 2024/12/02(月) 19:06:49 

    朝子は百合子一家の被曝を知っていたという見方もあるみたいだね。
    食堂で色んな話を聞くだろうからいくら友達が言わなくても耳に入っていたはず。みんなが隠してくれていたから、それに合わせて朝子も知らないフリをしていたと。
    子供の頃にはーい!と言っただけだから、被爆を知っても結び付かない可能性が高いとは思うけど、深く考えようと思えばどこまででも深く考えられる物語なのかな。

    +5

    -2

  • 4307. 匿名 2024/12/02(月) 19:07:01 

    >>4302
    間違えました誠です。

    +3

    -1

  • 4308. 匿名 2024/12/02(月) 19:09:28 

    >>4212
    キムタクは日曜劇場の歴史に残る高視聴率残してるから

    +15

    -3

  • 4309. 匿名 2024/12/02(月) 19:09:31 

    >>1295
    アンメットの時 食べまくってたよね

    +8

    -1

  • 4310. 匿名 2024/12/02(月) 19:10:04 

    >>4301
    フロリダじゃなかった?

    +7

    -0

  • 4311. 匿名 2024/12/02(月) 19:10:49 

    先週の最後のリヤカーの描写は結局なんだったんだろ
    てっきり死体が上がったのかと思ってた

    +6

    -3

  • 4312. 匿名 2024/12/02(月) 19:11:49 

    >>4308
    「日曜劇場」の歴代視聴率ランキング

    順位 番組名 視聴率
    1位 『半沢直樹』(最終回) 42.2%
    2位 『ビューティフルライフ』(最終回) 41.3%
    3位 『GOOD LUCK!』(最終回) 37.6%
    4位 『半沢直樹<2020年版>』(最終回)

    何だかんだキムタクってすごいのよ

    +20

    -6

  • 4313. 匿名 2024/12/02(月) 19:12:53 

    いづみさんの言い方から鉄平は炭鉱事故じゃなく行方不明からのすれ違いかなと思った
    リナと赤ちゃんを乗せたボートを漕いでたのが鉄平で逃した先で何かあってしばらく端島に戻れなかった

    戻ったときに朝子が別の人と結婚しててショックで声をかけないまま端島を離れた
    または
    戻ろうと思った時には端島が閉山していてみんなの行方が分からなくなったとか
    後者だと10年近く端島を離れることになるけど…

    +7

    -0

  • 4314. 匿名 2024/12/02(月) 19:13:11 

    土屋太鳳、美しい
    百合子の気持ちも分かる
    みんなの人気者の鉄平と、そんな彼に想われてる朝子
    自分は諦めたもの持ってるから羨ましくて、また二人共良い子だから意地悪したくなっちゃうよね
    でも朝子とまた仲良くなれて良かった
    あと恋バナで盛り上がるのは、女子あるあるだね、どんな時代も

    +35

    -6

  • 4315. 匿名 2024/12/02(月) 19:13:18 

    >>1264
    若葉さんと結婚してほしい

    +8

    -13

  • 4316. 匿名 2024/12/02(月) 19:13:36 

    >>4062
    全話ネトフリかアマプラでも配信してほしい
    tverだと4話~見れないから、、見返したい!

    +7

    -3

  • 4317. 匿名 2024/12/02(月) 19:14:42 

    >>4212
    華麗なる一族も良かったよ!

    +13

    -0

  • 4318. 匿名 2024/12/02(月) 19:14:56 

    >>4310
    フロリダが正解
    マイアミはフロリダ州の大都市なので記憶が混乱してました

    +7

    -1

  • 4319. 匿名 2024/12/02(月) 19:16:59 

    >>4316
    何故TVerは途中切るんだろね、少し待ってあげればいいのに。

    +7

    -3

  • 4320. 匿名 2024/12/02(月) 19:17:09 

    鉄平の日記には坑内火災と記載があるみたいね
    史実だと亡くなったのは最初の火災で一名らしいので、火災の記述をしている鉄平は一連の坑内火災・爆発では死ななかったことになる

    +3

    -0

  • 4321. 匿名 2024/12/02(月) 19:17:09 

    >>4245
    ヤクザの愛人、もしくは愛人にさせられそうになって逃げたのかもね。殺された彼氏もヤクザの手下で手籠にしようとしたら2人がデキてたから腹立てて殺したと。
    小鉄は定時連絡してたけど、リナを見つけたのは銀座食堂で電話を終えた後だったからいました!とは福岡に連絡してないんだよね。
    誰かに殺されたというより小鉄も飛んだと思われてる可能性もあるかも。

    +21

    -0

  • 4322. 匿名 2024/12/02(月) 19:17:34 

    >>4298
    自分がこのドラマのポスト見るからおすすめTLにたくさん上がってくるだけなんじゃないの

    +11

    -2

  • 4323. 匿名 2024/12/02(月) 19:17:43 

    鉄平のノートは端島に炭鉱があった資料として会社で保管してたとかなのかな?
    昨今古い紙ベースの書類をデータで保管するようになって原本であるノートを廃棄処分することになったけど、遺族に返したほうがいいんじゃないかってなった
    でも鉄平の身内はもういないからノートに名前が書かれてた朝子に連絡がいったとか?
    屋上緑化の件で会社の他の資料にも名前があってまあまあ大きい会社の社長だから連絡つきやすかったとかかな?

    +5

    -0

  • 4324. 匿名 2024/12/02(月) 19:18:31 

    >>4178
    声優っぽくてドラマの雰囲気と合ってないんだよね

    +5

    -0

  • 4325. 匿名 2024/12/02(月) 19:18:45 

    >>4311
    進平が見てたからね、私も思った。

    +2

    -0

  • 4326. 匿名 2024/12/02(月) 19:18:54 

    鉄平がどうなったのかわからないって、生きてるのか死んでるのかもわからないって何があったのか気になるよね
    でも完全に亡くなったて形にしてない事に希望を感じる

    +6

    -0

  • 4327. 匿名 2024/12/02(月) 19:20:04 

    >>4319
    そりゃタダだから
    ネトフリアマゾンは有料

    +3

    -0

  • 4328. 匿名 2024/12/02(月) 19:22:54 

    >>4315
    若葉とのカプヲタ自分でトピたてろ

    +12

    -5

  • 4329. 匿名 2024/12/02(月) 19:23:28 

    今帰れマンデーで
    軍艦島あってます
    端島ね
    私達はいつも軍艦島と言ってて
    端島は馴染みがないわ

    +9

    -4

  • 4330. 匿名 2024/12/02(月) 19:24:40 

    帰れマンデー、局が違うけどタイムリー過ぎる!

    リアル島民の思い出の場所を探すって、後世に資料を残す意味でも、凄く良いお題だと思う。

    +25

    -1

  • 4331. 匿名 2024/12/02(月) 19:24:51 

    お餅、本当においしそうに香ばしそうに焼けてたなー。

    面倒だから私はオーブントースターで焼いてるんだけど、ああいうふうに焼けないのよね…。

    +6

    -0

  • 4332. 匿名 2024/12/02(月) 19:26:03 

    >>4227
    作中では詳しく描写はされてないけれど、老ローズの部屋の
    棚に飾ってあるたくさんの写真がどれも生き生きとした表情で家族に囲まれていて、
    それを愛おしそうに老ローズが眺めるシーンがあるから
    観客はその後のローズがきちんと自分の人生を全うできた事を察せられるようになっていたよ

    +6

    -0

  • 4333. 匿名 2024/12/02(月) 19:26:32 

    帰れマンデー見ながら脳内にねっこが流れてる(笑)

    +18

    -1

  • 4334. 匿名 2024/12/02(月) 19:26:33 

    帰れマンデー、厚生食堂(朝子の銀座食堂のモデル)のこともやるみたいだね
    めちゃくちゃ楽しみ

    +22

    -1

  • 4335. 匿名 2024/12/02(月) 19:28:54 

    >>4312
    堺雅人もスゴいじゃん

    +9

    -2

  • 4336. 匿名 2024/12/02(月) 19:29:10 

    >>4242
    あさこ?

    +1

    -0

  • 4337. 匿名 2024/12/02(月) 19:29:33 

    >>4287
    レオの父親は女作って出て行ったとか言ってたっけ?もしかしたらそれはお母さんが出鱈目な理由を言ってただけで実は他の真っ当な理由があったのかも
    最後にレオの親へのわだかまりも解ける結末だといいな

    +6

    -1

  • 4338. 匿名 2024/12/02(月) 19:31:49 

    >>4334
    めがねも出てくるみたいだね!
    これテレ朝なのがすごいよね
    本来ならドラマ放送に合わせてTBSでやってよって感じ笑

    +15

    -0

  • 4339. 匿名 2024/12/02(月) 19:32:17 

    鉄平が生きてたとしても、じいさん鉄平役の人が思いつかないし
    鉄平はあのイメージのままで(朝子は最初から両方出てるからいいのよ)
    そこは実際に登場せず終わって欲しいなー
    なんとなく、、
    複雑ですが、、

    +16

    -0

  • 4340. 匿名 2024/12/02(月) 19:32:56 

    端島のストリートビューです

    まさかこんなところまでストリートビューしているなんて、、、、凄すぎる


    https://www.google.com/maps/@32.6277615,129.7381997
    ,3a,75y,61.57h,118.37t,358.63r/data=!3m7!1e1!3m5!1s0ponf2aAI41t_u5QoZJ8sQ!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fcb_client%3Dmaps_sv.tactile%26w%3D900%26h%3D600%26pitch%3D-28.373626337651217%26panoid%3D0ponf2aAI41t_u5QoZJ8sQ%26yaw%3D61.56555153013191!7i13312!8i6656?authuser=0&entry=ttu&g_ep=EgoyMDI0MTEyNC4xIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

    +0

    -4

  • 4341. 匿名 2024/12/02(月) 19:35:01 

    >>4331
    七輪で焼くお餅って、憧れだよねー!

    +4

    -1

  • 4342. 匿名 2024/12/02(月) 19:35:12 

    >>4330
    ドラマの島内の間取りとかってリアルなのかな?

    +0

    -1

  • 4343. 匿名 2024/12/02(月) 19:35:34 

    4340です
    端島のストリートビューをリンクしたつもりでしたが関係ない場所が表示されてしまいました

    +4

    -1

  • 4344. 匿名 2024/12/02(月) 19:37:17 

    >>4335
    堺雅人もすごいけど
    キムタクのすごさは別格でしょう
    日曜劇場に限らず大ヒット作沢山あるよ

    +8

    -10

  • 4345. 匿名 2024/12/02(月) 19:37:20 

    局違うのにテレ朝で軍艦島特集やってる!
    日曜劇場見てる身としては嬉しい

    +22

    -2

  • 4346. 匿名 2024/12/02(月) 19:37:38 

    5チャンネルで軍艦島(端島)やってるよー!

    +3

    -2

  • 4347. 匿名 2024/12/02(月) 19:37:46 

    土屋太鳳綺麗だなぁ

    +7

    -2

  • 4348. 匿名 2024/12/02(月) 19:37:49 

    >>4341
    美味しいに決まってるよね。

    でも、当時は用意も片付けも簡単なトースターにあこがれたんだろうけどねー(笑)。

    +2

    -0

  • 4349. 匿名 2024/12/02(月) 19:38:28 

    >>4338
    めがねって何だっけ?
    先週リナも「めがねにいなかったから」って言ってたけど。

    +4

    -0

  • 4350. 匿名 2024/12/02(月) 19:38:48 

    いづみさんが朝かと思って1話から見返すと
    端島を見て涙する時の
    手の甲を顔に当てて泣く泣き方が
    今回の鉄平から告白された時に泣いた朝子と同じ仕草で
    ちゃんと同じ人だ…と思って泣けてきた😭

    +25

    -0

  • 4351. 匿名 2024/12/02(月) 19:39:09 

    >>4339
    國村さんに成長してたりして(笑)

    +11

    -0

  • 4352. 匿名 2024/12/02(月) 19:39:38 

    >>3869
    えいこの死亡届出してない、って台詞を生かすのはソレだよね

    +27

    -1

  • 4353. 匿名 2024/12/02(月) 19:40:28 

    >>4126
    日曜劇場だし軍艦島だから、想像してた話と違ったって人は多そうだけどな。

    +18

    -0

  • 4354. 匿名 2024/12/02(月) 19:41:01 

    >>4345
    閉山から50周年みたいですね

    +10

    -0

  • 4355. 匿名 2024/12/02(月) 19:42:00 

    >>4349
    進兄がよくいる海のゴミ捨て場
    なんでめがねなんだろうね?

    +9

    -0

  • 4356. 匿名 2024/12/02(月) 19:43:14 

    >>4351
    國村さんのかわいらしい鉄平演技はそれはそれで見てみたいかも

    +6

    -0

  • 4357. 匿名 2024/12/02(月) 19:43:26 

    >>4337
    父親のことは何にも知らない的に言ってたよ

    +6

    -0

  • 4358. 匿名 2024/12/02(月) 19:43:37 

    >>4097
    流し見してたのもあるのかも?
    鉄平が端島に帰ってきた辺りで何か見ても微妙そうだなぁと思ってしまって早々に消しちゃった💦

    +2

    -2

  • 4359. 匿名 2024/12/02(月) 19:44:08 

    >>2806
    それは無理じゃない?
    栄子さんが産んだわけじゃないから

    +0

    -5

  • 4360. 匿名 2024/12/02(月) 19:45:02 

    >>3745
    あるあるだよね
    ウチも私のお姉ちゃんの息子、私にそっくり

    +3

    -1

  • 4361. 匿名 2024/12/02(月) 19:45:34 

    よこ。
    今、テレ朝の帰れマンデーで軍艦島やってる。ドラマが当時の暮らしなど忠実に再現してるなと思う。

    +21

    -2

  • 4362. 匿名 2024/12/02(月) 19:45:45 

    >>4007
    一時期は、映画化する目的でドラマを作ってるのかなと思う時もあったよね。

    +1

    -0

  • 4363. 匿名 2024/12/02(月) 19:45:54 

    帰れマンデー見てるんだけど、元島民の方がまだこんなに若いんだね

    +11

    -2

  • 4364. 匿名 2024/12/02(月) 19:46:30 

    >>4349
    コウインさんたちが夜に行くお酒飲めるお店

    +1

    -6

  • 4365. 匿名 2024/12/02(月) 19:47:20 

    >>4363
    2人とも住んでたのは小6までって言ってたからドラマ内ではたけおより小さい子の世代だね

    +6

    -1

  • 4366. 匿名 2024/12/02(月) 19:47:58 

    >>2858
    進平がそうさせるんでしょ
    進平にとってはリナと子供を守るため

    +6

    -0

  • 4367. 匿名 2024/12/02(月) 19:48:03 

    >>4361
    なんで他局がやるんだかw

    +6

    -2

  • 4368. 匿名 2024/12/02(月) 19:48:07 

    >>4364
    違うよ
    ゴミ捨て場がめがね

    +9

    -0

  • 4369. 匿名 2024/12/02(月) 19:48:49 

    >>24
    たぶんそれ
    私の姉も母親より叔母にそっくりだよ

    +7

    -0

  • 4370. 匿名 2024/12/02(月) 19:49:45 

    >>4108
    評判はともかく、テセウスの船は視聴率はまあまあ良かったよ。

    +6

    -0

  • 4371. 匿名 2024/12/02(月) 19:49:50 

    >>4350
    自己レスだけど
    きっと1話で端島に戻ってきたいづみさんは、
    反応的に島を出てから初めて戻ってきたんじゃないかと思うけど、
    きっと認めなくないものとか思い出とか色んな思いがあっただろうけど
    1番の悔いはきっと鉄平だろうから
    鉄平のために涙する朝子の純情が辛いし、グッときてしまった😭

    +9

    -0

  • 4372. 匿名 2024/12/02(月) 19:49:51 

    リアルの元島民の方が端島の話をし出したら止まらなくなるって言ってるのグッとくるね
    海に眠るダイヤモンド見たりするのかな

    +17

    -1

  • 4373. 匿名 2024/12/02(月) 19:50:31 

    日9で6%の数字ってなかなかの衝撃
    しかも野木新井コンビで朝ドラゴジラと絶好調だった神木隆之介で
    それでもマスコミは叩かないって逆に忖度見せ付けてるものだからどうかと思うわ
    清原果耶でさえ叩き記事書かれてるのに
    日9で野木新井でこの視聴率とは惨敗過ぎる

    +18

    -24

  • 4374. 匿名 2024/12/02(月) 19:50:49 

    端島神社ってさだまさしがいるところ?

    +8

    -1

  • 4375. 匿名 2024/12/02(月) 19:51:04 

    端島神社想像したよりも立派な建物でびっくり

    +1

    -0

  • 4376. 匿名 2024/12/02(月) 19:51:33 

    >>4216
    鉄平がリナを逃すが、リナと赤ちゃんを
    ほっておけなくなり、、一緒に暮らすとか、、そんなの嫌だけど、、

    +4

    -1

  • 4377. 匿名 2024/12/02(月) 19:52:11 

    このマンションに鉄平達が住んでたの?

    +2

    -0

  • 4378. 匿名 2024/12/02(月) 19:52:14 

    >>39
    このドラマだとイケおじだね!

    +2

    -0

  • 4379. 匿名 2024/12/02(月) 19:52:33 

    >>4374
    さだまさしは和尚だから寺じゃない?

    +4

    -0

  • 4380. 匿名 2024/12/02(月) 19:53:08 

    >>4373
    行間を読ませるドラマだから劣化した現代の日本人にとってはいささか難解過ぎたかもね

    +15

    -13

  • 4381. 匿名 2024/12/02(月) 19:53:39 

    >>4359
    戸籍の話をしてるんだよね?

    +4

    -0

  • 4382. 匿名 2024/12/02(月) 19:54:09 

    >>4294
    大元は荒木家にあるべきものだよね。

    +2

    -0

  • 4383. 匿名 2024/12/02(月) 19:54:10 

    >>79
    初恋は実らない、の伏線…?

    +6

    -0

  • 4384. 匿名 2024/12/02(月) 19:54:20 

    >>4315
    こういうコメントいらない

    +15

    -2

  • 4385. 匿名 2024/12/02(月) 19:54:50 

    >>4367
    伊達さんが話してる伊集院が軍艦島行った博士ちゃんもテレ朝だし、良純が行った番組もテレ朝だったな。

    +7

    -0

  • 4386. 匿名 2024/12/02(月) 19:55:41 

    >>4385
    放送のタイミングがね
    ちょうどいいっちゃいいけど
    他局ではあるけども

    +4

    -1

  • 4387. 匿名 2024/12/02(月) 19:55:41 

    >>4345
    ドラマの再現力すごいね。面白くて目が離せない。この後出てくる食堂は朝子の所かな。

    +13

    -1

  • 4388. 匿名 2024/12/02(月) 19:55:45 

    >>4377
    何号かは分からない

    +0

    -0

  • 4389. 匿名 2024/12/02(月) 19:56:18 

    >>4376
    進平の身に何かがあって、兄の代わりに母子を安全な所まで連れてくぐらいのことはしそう

    +6

    -0

  • 4390. 匿名 2024/12/02(月) 19:58:08 

    >>4311
    進平がゴミ捨て場に放置してたリヤカーを島民が片付けて、それを見て進平がヒヤヒヤしてる図だと思ってた
    進平とリナで元に戻しとけばいいのにと思ったけど

    +3

    -0

  • 4391. 匿名 2024/12/02(月) 19:58:51 

    海砂と海水で練ったコンクリートの建物でも108年もつんだね

    +7

    -0

  • 4392. 匿名 2024/12/02(月) 19:58:57 

    >>4073
    リナの本名が日下なんじゃない?
    進平さんとリナはちゃんと籍を入れてないから、レオは荒木姓ではないのかも

    +8

    -1

  • 4393. 匿名 2024/12/02(月) 19:59:19 

    >>4379
    お寺か!ありがとう!
    お寺はどこにあったんだろうね

    +2

    -1

  • 4394. 匿名 2024/12/02(月) 19:59:55 

    >>4389
    あのボート漕いでたのが鉄平で、リナと赤ちゃんを長崎に連れてったけど3人ともヤクザに襲われ、リナと鉄平は死亡、赤ちゃんだけ生き延びて施設に預けられるとか?

    +7

    -0

  • 4395. 匿名 2024/12/02(月) 19:59:57 

    >>4367
    まぁ、鎌倉殿やってたとき色んなテレビ局で鎌倉特集やってたし…

    +12

    -0

  • 4396. 匿名 2024/12/02(月) 20:01:00 

    >>4383
    けんしょうと朝子
    鉄平と百合子
    は実らなかったもんね…

    +3

    -0

  • 4397. 匿名 2024/12/02(月) 20:01:48 

    >>4373
    下げ記事なくてごめんね

    +4

    -7

  • 4398. 匿名 2024/12/02(月) 20:01:49 

    朝子が女で1代であそこまで事業を成功させる程仕事に心血注いできてるのもあるし将来鉄平以外の男と結婚する気がしないなぁ。
    長女長男(美保じゅん、尾美としのり)も実子じゃなくて養子なんじゃないの?

    +9

    -0

  • 4399. 匿名 2024/12/02(月) 20:03:46 

    >>4398
    シングルファーザーとくっついたとかもありえる

    +1

    -0

  • 4400. 匿名 2024/12/02(月) 20:04:01 

    >>4316
    どういう理由でネトフリで放映してないんだろうね?今期のドラマももう放映してるのもあるのに。
    ネトフリなら見られるんだけどなあ。

    +2

    -0

  • 4401. 匿名 2024/12/02(月) 20:04:50 

    屋上農園!!!!!
    タイムリーだ

    +31

    -0

  • 4402. 匿名 2024/12/02(月) 20:04:50 

    万能なサワダージが社長やればいいじゃん。
    まあ役員らの相当な反発あるか。

    +4

    -0

  • 4403. 匿名 2024/12/02(月) 20:04:53 

    屋上農園だー

    +9

    -1

  • 4404. 匿名 2024/12/02(月) 20:04:59 

    屋上農園きたー

    +7

    -0

  • 4405. 匿名 2024/12/02(月) 20:05:05 

    >>4363
    屋上農園!

    +7

    -1

  • 4406. 匿名 2024/12/02(月) 20:05:47 

    >>4401
    あさこが作ったやつだー

    +15

    -1

  • 4407. 匿名 2024/12/02(月) 20:06:18 

    帰れマンデーの事トピに書き込みあるかなーと思って来てみたらあったー‼️

    ドラマ見てるだけに何か感動だわ!!

    +26

    -0

  • 4408. 匿名 2024/12/02(月) 20:06:27 

    だから新平は正月綺麗な格好してたのか!

    +17

    -1

  • 4409. 匿名 2024/12/02(月) 20:06:31 

    >>4355
    ありがとう!

    +5

    -0

  • 4410. 匿名 2024/12/02(月) 20:06:35 

    >>4400
    U-NEXTに誘導するためじゃないの?

    +1

    -0

  • 4411. 匿名 2024/12/02(月) 20:06:38 

    >>4316
    今までの野木作品大体あるからそのうちくるだろうと思ってたけど待ちきれなくてU-NEXTお試し登録しちゃったよ(´・ω・`)

    +5

    -1

  • 4412. 匿名 2024/12/02(月) 20:06:44 

    >>4406
    だよねだよね!!

    +5

    -0

  • 4413. 匿名 2024/12/02(月) 20:07:01 

    さださんのお寺ね

    +11

    -0

  • 4414. 匿名 2024/12/02(月) 20:07:23 

    さだまさしさんが住職のお寺ね!!

    +9

    -0

  • 4415. 匿名 2024/12/02(月) 20:07:35 

    >>4350
    私も思った🥲
    他にもいづみさんの仕草が朝子と同じなとこありました。

    +3

    -0

  • 4416. 匿名 2024/12/02(月) 20:07:53 

    >>4339
    神木隆之介で終わらせるよ

    +0

    -0

  • 4417. 匿名 2024/12/02(月) 20:07:53 

    >>4400
    ネトフリは納品が早いから間に合わないみたいなこと脚本家の人が言ってたような

    +5

    -0

  • 4418. 匿名 2024/12/02(月) 20:08:05 

    エライザが端島音頭歌ったお祭り!😭

    +4

    -0

  • 4419. 匿名 2024/12/02(月) 20:08:45 

    >>4335
    年代考えたら半沢のほうがはるかにすごい

    +7

    -1

  • 4420. 匿名 2024/12/02(月) 20:08:59 

    帰れマンデーみてるけど泣ける

    +23

    -1

  • 4421. 匿名 2024/12/02(月) 20:08:59 

    軍艦島特集見てるけど、ドラマの再現度すごくない?

    +30

    -1

  • 4422. 匿名 2024/12/02(月) 20:09:29 

    >>4398
    朝子はキャリアウーマンになるよね多分
    それを支えてくれるような男性と結婚?

    +0

    -0

  • 4423. 匿名 2024/12/02(月) 20:09:39 

    帰れマンデートピでやれよ

    +0

    -10

  • 4424. 匿名 2024/12/02(月) 20:09:44 

    神社もそうだけどちょっと前お寺の話がありましたよ
    曹洞宗って言ってたから

    +1

    -0

  • 4425. 匿名 2024/12/02(月) 20:09:51 

    >>4407
    私もそう思って来たよー

    チャンネル違うのにこんなタイムリーでいいの?なんて思っちゃう(笑)私は胸熱だけど

    +25

    -2

  • 4426. 匿名 2024/12/02(月) 20:10:06 

    神木くんたちはクランクイン前に軍艦島見学したりしたのかな?そんな暇ない?

    +6

    -1

  • 4427. 匿名 2024/12/02(月) 20:11:01 

    この感じだとラスト2話2時間ずつくらいないと収まらない気がする

    +6

    -0

  • 4428. 匿名 2024/12/02(月) 20:11:16 

    緑がないことで奮闘した端島が閉山後緑とか苔だらけになってるのグッとくるものがあるね

    +23

    -0

  • 4429. 匿名 2024/12/02(月) 20:11:26 

    けんしょーのお宅はこの辺?

    +8

    -0

  • 4430. 匿名 2024/12/02(月) 20:12:19 

    お偉いさんの住まいが高地にあったの、行き来大変そうだなと思ってしまう

    +6

    -0

  • 4431. 匿名 2024/12/02(月) 20:12:21 

    ※只今帰れマンデーの実況中(笑)

    +14

    -1

  • 4432. 匿名 2024/12/02(月) 20:12:27 

    >>4426
    タオちゃんは初耳学に出た時に行ったと言ってた気がする

    +7

    -2

  • 4433. 匿名 2024/12/02(月) 20:12:29 

    >>4406
    でも元島民の方、緑は無かったって話してない?
    でもドラマの朝子の作ったのとそっくり。どっちだろう?

    +3

    -1

  • 4434. 匿名 2024/12/02(月) 20:12:42 

    一島一家って意味がよくわかってきた

    +10

    -0

  • 4435. 匿名 2024/12/02(月) 20:12:45 

    >>3733
    確かに2クールでも良いかも。

    +4

    -1

  • 4436. 匿名 2024/12/02(月) 20:12:57 

    >>4421
    ドラマが本当に当時の軍艦島で撮影したかのように違和感ないよね。
    軍艦島出身の方々も、ドラマ観て懐かしんでたりするかな〜

    +23

    -1

  • 4437. 匿名 2024/12/02(月) 20:12:59 

    実況は帰れマンデートピでやれよ

    +0

    -7

  • 4438. 匿名 2024/12/02(月) 20:13:07 

    >>4424
    禅宗(曹洞宗)から全宗へ
    野木さんのオリジナルじゃないんだね

    +7

    -0

  • 4439. 匿名 2024/12/02(月) 20:13:47 

    >>1764
    鉄平の子孫?のレオが
    流されるように生きててあまり幸せそうではないのが気がかりで
    どうにか生きる力を得て欲しいと思っているんだと思う。

    レオのホストパート、最初は見るのちょっとだるいなぁと思ってたんだけど
    この子って誰からも必要とされずフラフラと生きてきてて目が死んでるけど
    育った環境が希望とか愛とか何も無い無の状態でここから生きていくのどれだけしんどかったか…

    いずみさんと関わりだしてからレオの良いところがだんだん花開いてきてる感じで
    レオの心情に共感してきている

    +22

    -0

  • 4440. 匿名 2024/12/02(月) 20:14:32 

    >>4434
    炭鉱は一山一家という言い方をするね
    ちなみに山は鉱山からきている

    +0

    -0

  • 4441. 匿名 2024/12/02(月) 20:15:55 

    ドラマとのリンクがいちいち胸熱!

    +17

    -1

  • 4442. 匿名 2024/12/02(月) 20:16:46 

    軍艦島特集めっちゃ面白いんだけど、どうせならドラマのシーンとか引っ張ってきながらTBSでやってほしかった笑
    テレ朝賢いな

    +19

    -1

  • 4443. 匿名 2024/12/02(月) 20:16:55 

    >>4279
    今見てますけど、屋上庭園が出てきて興奮しました!
    子供たちが土を運んで野菜を作ってたとやってて、朝子がやってたことそのままで感動
    お盆とお正月は新品の服を着ないと神社やお寺にも行けない風習みたいで、だからここで言われてた進平の綺麗なセーターもそういう意味だったのかと納得
    もともと禅宗だったお寺はたくさの人たちに合わせていろんな宗派のお経全部覚えて、最終的に全宗になったって話も

    +17

    -0

  • 4444. 匿名 2024/12/02(月) 20:17:10 

    >>4425
    テレ朝とTBSは割と仲がいい
    去年もTBSモニタリングで一時間くらいの尺でハヤブサ消防団の話題を取り上げていた

    +9

    -1

  • 4445. 匿名 2024/12/02(月) 20:17:11 

    そしてCMが神木隆之介二連発笑

    +10

    -1

  • 4446. 匿名 2024/12/02(月) 20:17:12 

    >>4433
    途中までは無かった。あっても屋上だけ。どっちも本当

    +6

    -1

  • 4447. 匿名 2024/12/02(月) 20:17:19 

    cmにまで神木くん出てるし笑

    +8

    -1

  • 4448. 匿名 2024/12/02(月) 20:17:39 

    >>4413
    全宗

    +1

    -0

  • 4449. 匿名 2024/12/02(月) 20:17:54 

    >>4442
    テレ朝は他局のドラマにいつも乗っかりがちなような
    前に平安時代特集陰陽師特集もやってたし

    +8

    -0

  • 4450. 匿名 2024/12/02(月) 20:18:22 

    わかめちゃんカット

    +1

    -0

  • 4451. 匿名 2024/12/02(月) 20:18:25 

    >>4438
    上手いこと言うよねw

    +3

    -1

  • 4452. 匿名 2024/12/02(月) 20:18:25 

    >>4428
    かつての「緑なき島」の現在の姿は、島を離れた人が今も子や孫へと、その命のバトンを繋いでいる象徴のように感じます。

    ドラマとリンクしていて、色々切ない気持ちになるね😢

    +11

    -1

  • 4453. 匿名 2024/12/02(月) 20:18:45 

    >>4417
    Xでツイートしてたよね
    ネトフリは納品2週間前なんですって

    +6

    -0

  • 4454. 匿名 2024/12/02(月) 20:19:17 

    >>4438
    全ての宗派をかねるって平和的で良いな
    ドラマでは神父和尚にもなってくれたし

    +13

    -1

  • 4455. 匿名 2024/12/02(月) 20:19:20 

    >>4425
    同じこと思った🤣笑
    便乗?って🤭

    でももっと注目されて観光客増えそうだな🥰

    +6

    -0

  • 4456. 匿名 2024/12/02(月) 20:20:00 

    >>4428
    なんで住んでた時は緑なかったのに、今は緑が生えてるのだろ?

    +6

    -0

  • 4457. 匿名 2024/12/02(月) 20:20:32 

    ストリートビューで見たら人の手が写ってるみたいだね

    +1

    -0

  • 4458. 匿名 2024/12/02(月) 20:20:48 

    荒木家の子供たちすでに3人亡くなって
    もしも進にぃと鉄平の身に何か起こって亡くなってしまったり家族バラバラになったとしたなら残酷すぎるわ。

    たった1人の孫もこの後一平さん夫妻と離れ離れになってしまうのか…
    そういう事を知ってるからこそ
    いずみさんは玲央には何としても幸せでいてほしいと思っているのかも。

    +13

    -0

  • 4459. 匿名 2024/12/02(月) 20:21:01 

    端島、全盛期当時は端から端まで徒歩で移動するとどれくらいで回れるものなんだろう?

    +9

    -0

  • 4460. 匿名 2024/12/02(月) 20:21:39 

    >>4456
    屋上庭園作ったのは本当だからそこからどんどん繁殖していったのかな?

    +11

    -1

  • 4461. 匿名 2024/12/02(月) 20:22:10 

    真水がなくて団地建てるのに海砂と海水でコンクリート作ったから壊れやすくて危ないから近づいたらダメなのね

    +4

    -0

  • 4462. 匿名 2024/12/02(月) 20:22:26 

    >>4443
    うちもお正月は新しい服を着てたよ
    端島じゃないけど
    みんな違うんだ

    +8

    -0

  • 4463. 匿名 2024/12/02(月) 20:22:34 

    軍艦島がまだ世間的に密かに人気だったころ、ずっと行きたかったのよね。行っておけばよかったなー

    +17

    -1

  • 4464. 匿名 2024/12/02(月) 20:22:56 

    >>4420
    わかる!
    住んでたわけでもないのに、なぜか泣けてくる
    賑やかで鮮やかな時代のドラマを見てるからかな

    +19

    -1

  • 4465. 匿名 2024/12/02(月) 20:23:51 

    こんな小さい島にすごい人数の人が集まって暮らしてたのね

    +8

    -0

  • 4466. 匿名 2024/12/02(月) 20:23:53 

    感情移入しすぎて我ながらおもろいんだけど、ボロボロになった軍艦島特集見てるとなんか鉄平とか朝子とか賢将とか百合子を二度と見られないような感覚になって泣ける笑

    +44

    -1

  • 4467. 匿名 2024/12/02(月) 20:23:59 

    詳しく特集してくれてるね

    +11

    -0

  • 4468. 匿名 2024/12/02(月) 20:24:11 

    >>4318

    ごめん、間違えてマイナス押しちゃった

    +1

    -0

  • 4469. 匿名 2024/12/02(月) 20:24:16 

    1200人も子供が通っていたなら今もご存命の方も結構いるのかな?

    +9

    -0

  • 4470. 匿名 2024/12/02(月) 20:24:33 

    >>4294
    ご両親から賢将が譲り受けてたとか
    息子同様に思ってるんだから、最後まで交流があったと信じたい

    +5

    -0

  • 4471. 匿名 2024/12/02(月) 20:24:51 

    >>4456
    鳥が運んできた!

    +6

    -0

  • 4472. 匿名 2024/12/02(月) 20:25:03 

    >>4456
    野生の植物だよ
    鳥のフンから目が出て増えていく
    前のトピに上陸した人が草が生えているエリアがあったって書いてあったから、さらに広がったんじゃない

    +7

    -0

  • 4473. 匿名 2024/12/02(月) 20:25:05 

    >>4460
    ねっこがあれば消えないし広がるのねぇ
    と上手いこと言ってみる

    +16

    -1

  • 4474. 匿名 2024/12/02(月) 20:25:15 

    よくもまあ端島みたいな摩訶不思議な場所を舞台に連ドラを作ってくれたもんだわ

    TBSさんのドラマバカぶりに感謝感謝

    +31

    -1

  • 4475. 匿名 2024/12/02(月) 20:25:19 

    >>3492
    違う違う
    そしてさわださんの年齢を勘違いした
    賢将は有り得ないよごめん

    +3

    -1

  • 4476. 匿名 2024/12/02(月) 20:25:31 

    増築するしかないにしてもそれで危ないことに

    +2

    -0

  • 4477. 匿名 2024/12/02(月) 20:25:51 

    >>4449
    ある意味ノリが良い笑

    +6

    -0

  • 4478. 匿名 2024/12/02(月) 20:26:34 

    プライバシー0だろうし自分が住めと言われたら無理だけど、ドラマの人達の暮らしぶりはなんか素敵

    +35

    -1

  • 4479. 匿名 2024/12/02(月) 20:26:35 

    >>4462
    うちもだったよー特に下着とか。洋服じゃなくて赤いウールの着物とかも着てたような。時代かな?笑(53歳、関西)

    +5

    -0

  • 4480. 匿名 2024/12/02(月) 20:26:39 

    >>3488
    そうよごめん何回も勘違いに戻ってまうねん
    ぼけてきたんかな
    そう有り得ないごめん

    +2

    -0

  • 4481. 匿名 2024/12/02(月) 20:26:47 

    >>4324
    Tverで観てるんだけど、女性のナレーションの声が入ると、通常版じゃなく間違えて解説版かなにかを観ちゃってるのかな?って勘違いしてしまった

    +5

    -0

  • 4482. 匿名 2024/12/02(月) 20:27:13 

    遊泳禁止では?w

    +0

    -0

  • 4483. 匿名 2024/12/02(月) 20:27:22 

    なぜこの内容の番組をTBSがやらないんだw
    事前にこういうのを放送してたらドラマ見る人もっと多かったかもしれないのに

    +22

    -1

  • 4484. 匿名 2024/12/02(月) 20:27:48 

    >>4211
    このときの神木くんのかわいさったら、まるで天使!

    +5

    -0

  • 4485. 匿名 2024/12/02(月) 20:28:02 

    >>4382
    荒木家、誰もいなくなったんじゃない
    最後まで生きていたのがお母さん(中嶋さん)

    +5

    -0

  • 4486. 匿名 2024/12/02(月) 20:28:50 

    >>4478
    この特集の方達も当時子供だったから楽しい思い出ばかりなんだと思うなw 大人は大変そう。島以外での暮らしも知ってるし。

    +19

    -1

  • 4487. 匿名 2024/12/02(月) 20:28:58 

    >>4484
    でもよくあの可愛い子役から大人の俳優にうまくシフト出来たよね

    +10

    -0

  • 4488. 匿名 2024/12/02(月) 20:29:09 

    >>4479
    ウール着物、まだあると思う
    大晦日に新しい服を枕元に置いてねたわ

    +3

    -0

  • 4489. 匿名 2024/12/02(月) 20:29:30 

    鉄平たちの運動会見たい

    +1

    -0

  • 4490. 匿名 2024/12/02(月) 20:29:49 

    相関図にホストメンバー居るのが気になるんだけど、端島と繋がってたりする?
    玲央の職場メンバーとして記載あるだけなのかな。

    +2

    -0

  • 4491. 匿名 2024/12/02(月) 20:30:22 

    木枠競争すごいね、さすが職人さん

    +3

    -0

  • 4492. 匿名 2024/12/02(月) 20:30:30 

    形あるものはいつかは壊れるんだね

    その象徴のひとつが端島か、、、、
    ドラマもあと3話で終わるのよね、、、寂しい😂🤣

    +9

    -0

  • 4493. 匿名 2024/12/02(月) 20:30:30 

    端島で産まれて端島で亡くなった人とかもいるにはいるわけよね?
    すごいな

    +6

    -0

  • 4494. 匿名 2024/12/02(月) 20:30:48 

    >>4480
    酒向さん、おじいさんぽいから👴

    +2

    -0

  • 4495. 匿名 2024/12/02(月) 20:31:11 

    帰れマンデー観てるけど、これ観たらドラマがより楽しめる😆と思った

    +16

    -1

  • 4496. 匿名 2024/12/02(月) 20:31:11 

    >>4490
    さすがに繋がってない気がするけど、デカデカ載せられてるわりにはしばらく出てこないよね

    +7

    -0

  • 4497. 匿名 2024/12/02(月) 20:31:41 

    >>4495
    もう一回最初から見たいと思った!

    +7

    -0

  • 4498. 匿名 2024/12/02(月) 20:31:49 

    このデートスポットも
    ドラマ内の恋愛してるキャラ達のデートスポットに使われてる設定なのかな

    +4

    -0

  • 4499. 匿名 2024/12/02(月) 20:31:58 

    こんな朽ちた廃墟に、ドラマのような活気やロマンが詰まってたなんてね

    +10

    -0

  • 4500. 匿名 2024/12/02(月) 20:32:29 

    >>4119
    映画館で子供をあしらう時も、態度はきつくとも心なしか楽しそうだったよね
    生徒がたくさん集まってたのも(百合子の押しの強さもあるかもしれないけど笑)結構子供に好かれる性格なのかも?
    先生をしている百合子の姿を見られて何だか嬉しかったな

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。