ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

5984コメント2024/12/27(金) 16:52

  • 3001. 匿名 2024/12/02(月) 01:34:42 

    >>2920
    父は認めたのもあるけど百合子が長くないと思ってそう

    +2

    -17

  • 3002. 匿名 2024/12/02(月) 01:35:02 

    >>2954
    これドラマのシーン?

    +3

    -0

  • 3003. 匿名 2024/12/02(月) 01:36:15 

    >>2941
    あれは炭鉱夫辞めると出て行かないといけないから、工達が引っ越してくるって言ってたのかな

    +15

    -0

  • 3004. 匿名 2024/12/02(月) 01:36:21 

    >>2951
    あの時代って笑
    いつの世も言うでしょ

    +0

    -22

  • 3005. 匿名 2024/12/02(月) 01:37:28 

    >>2668
    小鉄がどっかに流れ着いてるんじゃない?
    死にかけて一時はもういいかと思ったけど
    ヤクザな道で食いつめてまたリナを探しに来るとか
    そうすれば進平は少なくとも殺人の業は背負わないし

    +5

    -21

  • 3006. 匿名 2024/12/02(月) 01:38:29 

    >>3005
    どうぶつの森のジョニーじゃあるまい

    +13

    -0

  • 3007. 匿名 2024/12/02(月) 01:38:30 

    朝子かわいいな。朝子が出水だったの意外だったわ。長崎弁1番上手いと思う。

    +45

    -3

  • 3008. 匿名 2024/12/02(月) 01:39:00 

    >>2900
    そうよね

    +4

    -0

  • 3009. 匿名 2024/12/02(月) 01:39:26 

    >>2744
    たぶん目が悪い

    +3

    -0

  • 3010. 匿名 2024/12/02(月) 01:39:51 

    >>3005
    悲しいけど殺人はもう戦争でやってるよ…

    +8

    -7

  • 3011. 匿名 2024/12/02(月) 01:40:05 

    >>1853
    まだあの時代はゆるいんじゃないかな~。それに本社の人間にとっちゃあ端島のことは端島でやってくれみたいな感じで適当に扱われててもおかしくない。

    +34

    -0

  • 3012. 匿名 2024/12/02(月) 01:40:50 

    >>2785
    それもそうだわな

    +0

    -0

  • 3013. 匿名 2024/12/02(月) 01:41:11 

    >>2849
    にれくん、キャスティングされたね今回

    +2

    -0

  • 3014. 匿名 2024/12/02(月) 01:41:16 

    >>2966
    いつの世も女が集まればかしましいよねw

    +7

    -1

  • 3015. 匿名 2024/12/02(月) 01:42:04 

    >>2050

    鉄平とお父さん、一見似ていないようですごく似ている親子なんだなぁって思う。
    みんなに好かれてるところとか、情に厚くて誰にでも分け隔てなく優しいところとか。

    +30

    -0

  • 3016. 匿名 2024/12/02(月) 01:42:22 

    閉山の、あの写真を撮ったのが鉄平なんだと思う。
    だからそこには写ってない。というセリフ。
    なぜなら賢将と百合子の結婚式のカメラマンをしたと日記にもあるし、以前もカメラを持ってた。
    消息がわからなくなるのは閉山後だと予測。

    +55

    -1

  • 3017. 匿名 2024/12/02(月) 01:42:23 

    >>2889

    なにを言っているんだw

    私は花輪くんちのひでじーみたいな呼び方だと思っている

    +5

    -0

  • 3018. 匿名 2024/12/02(月) 01:42:32 

    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +14

    -3

  • 3019. 匿名 2024/12/02(月) 01:42:58 

    >>236
    いやいや…さださんは歌長いのよ──

    +8

    -1

  • 3020. 匿名 2024/12/02(月) 01:43:54 

    >>1973
    浜辺美波の本性はこれだから嫌だ

    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +5

    -30

  • 3021. 匿名 2024/12/02(月) 01:44:43 

    >>3004
    言わないよ
    基本男尊女卑
    女に謝る
    女にお礼を言う
    昭和の男、これ出来ない人たくさんいたよ
    うちの父親も母親に謝ってるの見た事ない

    +24

    -7

  • 3022. 匿名 2024/12/02(月) 01:45:21 

    >>2831
    土左衛門になるなら死んですぐだよ…

    +4

    -0

  • 3023. 匿名 2024/12/02(月) 01:45:54 

    >>424
    賢将なら86歳になるから、それはないかと

    +6

    -0

  • 3024. 匿名 2024/12/02(月) 01:45:55 

    立て
    レオ
    パン屋の子

    +0

    -0

  • 3025. 匿名 2024/12/02(月) 01:46:20 

    >>3017
    それならサワ爺じゃないの?

    +1

    -1

  • 3026. 匿名 2024/12/02(月) 01:47:31 

    >>3020
    よくわからんけど浜辺さんは神木くんのことが好きなん?笑

    +3

    -13

  • 3027. 匿名 2024/12/02(月) 01:47:38 

    >>2701
    お互いの文化を受け入れるってことね

    +6

    -0

  • 3028. 匿名 2024/12/02(月) 01:47:44 

    >>3009
    目かな悪いのは

    +0

    -0

  • 3029. 匿名 2024/12/02(月) 01:47:53 

    >>1742
    横だけど、これ造花だよね?
    めっちゃいいシーンなのに、観ながらこんなリアルに近い造花この時代にあったのかな?なんて余計な事考えてしまった。

    +14

    -0

  • 3030. 匿名 2024/12/02(月) 01:48:35 

    >>3016
    と、すると朝子の方が先に島を去ったという可能性もあんのかな?なのに日記に種を貼ってたことを知ったら何十年経っても後悔するかもね

    +30

    -0

  • 3031. 匿名 2024/12/02(月) 01:49:31 

    >>2959
    女の子でも嬉しいだろう

    +13

    -0

  • 3032. 匿名 2024/12/02(月) 01:50:07 

    >>2975
    それならタケオって呼ぶだろ

    +8

    -0

  • 3033. 匿名 2024/12/02(月) 01:50:58 

    >>3026
    恋愛感情ではなくて好意はありそう
    らんまんですごく伸びた
    神木くんって周りを成長させる力がありそう

    +27

    -2

  • 3034. 匿名 2024/12/02(月) 01:51:15 

    いづみさんは鉄平にそっくりなホストの玲央の看板を見て澤田に調べさせたのかなあ?
    澤田は普通に拾って貰った恩がある秘書だと思うんだけど玲央の事を調べてどういう背景の子かはある程度知っててそれでたまに意味深な表情をするのかも

    +9

    -0

  • 3035. 匿名 2024/12/02(月) 01:51:38 

    >>681
    ストライキして屋上緑化活動はじめる前から園芸部だったよね?

    +38

    -0

  • 3036. 匿名 2024/12/02(月) 01:54:01 

    >>3016
    私は既に島にはいなかったと受け取ったよ
    朝子の様子から、生死不明のまま島からいなかったのかなと
    亡くなった可能性が限りなく高い状態

    +41

    -0

  • 3037. 匿名 2024/12/02(月) 01:54:02 

    >>700
    人の人生って起承転結でくくれないもんだと思うし
    何人もの人生が絡み合ってるからねー

    +26

    -1

  • 3038. 匿名 2024/12/02(月) 01:55:20 

    >>3021
    九州だから尚更だよね

    +13

    -0

  • 3039. 匿名 2024/12/02(月) 01:55:25 

    鉄平父はいかにも昭和の気が短い頑固親父なくせにちゃんとみんなのことは平等に見てて、賢将父が孤立してるのを察して言葉かけてあげて、自分のことを見てくれてる人がわかったことで賢将父の心がほどけて、賢将と百合子の結婚もスムーズに話が進むとか野木さんの脚本が巧みすぎるのよ。(2つとも珠玉の名シーンだと思う)

    +62

    -0

  • 3040. 匿名 2024/12/02(月) 01:55:38 

    >>3033
    そうなんだ
    じゃあ今共演してる花ちゃんにマウント取りたそう(?)

    +5

    -13

  • 3041. 匿名 2024/12/02(月) 01:55:47 

    >>3016
    史実では閉山で島民たちが全世帯出た後も、職員さんは一部島に残って数ヶ月、残務処理してから撤退し、完全に無人島になったみたいだよね。

    +46

    -0

  • 3042. 匿名 2024/12/02(月) 01:56:18 

    >>3034
    サワダージが1週間家出していたって言ってたから、自分で調べたんじゃない?

    +2

    -1

  • 3043. 匿名 2024/12/02(月) 01:57:33 

    >>2773
    1話で尾美としのりが
    キクラゲ黒いイヤだ!どうしてお母さんはキクラゲ入れるんですか?
    みたいな事を言ってたのを急に思い出したけど特に何の伏線でもなさそうだな

    +9

    -0

  • 3044. 匿名 2024/12/02(月) 01:58:43 

    >>2516
    海に眠るダイアモンドは石炭と誰?なのかの回収になるのか。

    +5

    -0

  • 3045. 匿名 2024/12/02(月) 01:59:00 

    >>681
    ドラマだけ見ると朝子だけ張り切っているようになってるけど
    緑化運動は当時の島の流行りっちゅうか全国の流行りだったんだよ

    +51

    -1

  • 3046. 匿名 2024/12/02(月) 01:59:15 

    >>700
    事件はあるものの、普通の人たちの生活だからね

    +14

    -2

  • 3047. 匿名 2024/12/02(月) 01:59:53 

    >>2993
    現代なら年末に休んで餅を作って三ヶ日は休みそうだけど、炭鉱員はまだ年末に働いているし、無理そうだよね。

    +3

    -0

  • 3048. 匿名 2024/12/02(月) 02:00:26 

    >>2179
    まさに百合子も朝子にいじわる言いながらも守っていたもんね。

    +25

    -0

  • 3049. 匿名 2024/12/02(月) 02:00:30 

    朝子はストライキやめたっぽいよね?

    +0

    -0

  • 3050. 匿名 2024/12/02(月) 02:01:50 

    >>3043
    ちゃんぽんには木耳が必要
    美味しいのにな

    +10

    -0

  • 3051. 匿名 2024/12/02(月) 02:03:07 

    >>269
    親子ショット!!!自慢の息子って感じの良いショット!!!

    +45

    -0

  • 3052. 匿名 2024/12/02(月) 02:03:55 

    >>3038
    そうそう
    だからそれが出来る荒木家の男達は女性に優しい
    当時は珍しかったと思う

    +39

    -1

  • 3053. 匿名 2024/12/02(月) 02:04:05 

    >>2933
    おじいちゃん役で福山さん出てくるとか?
    身長が合わないか。

    +1

    -6

  • 3054. 匿名 2024/12/02(月) 02:04:46 

    >>2824
    タイタニックをイメージしてるだけであってストーリーをなぞる訳ではないと思うよ

    +5

    -1

  • 3055. 匿名 2024/12/02(月) 02:05:26 

    >>2797
    何故か、喋り方もぶりっ子キャラになっていたからねー
    鈴木先生時代はミステリアス美人で喋り方も落ち着いていたから、その後のキャラ変びっくりしたもん

    事務所がマンガヒロイン売りしたかったんだろうね

    +23

    -2

  • 3056. 匿名 2024/12/02(月) 02:06:06 

    >>3024
    パンジャの子w

    あーやだやだ
    これを知っているということは同世代w

    +1

    -0

  • 3057. 匿名 2024/12/02(月) 02:07:01 

    >>3053
    レオの父親役とか

    +1

    -2

  • 3058. 匿名 2024/12/02(月) 02:07:49 

    >>3043
    銀座食堂のちゃんぽんにキクラゲ乗ってたからいづみ=朝子の伏線だったんでしょう

    +22

    -0

  • 3059. 匿名 2024/12/02(月) 02:07:51 

    食堂で雇った従業員の中に、朝ドラらんまんで割と出ていた前原瑞樹さん(大学で植物学にいた藤丸役)がいて、こんなセリフもないちょい役ででるか?実はヤクザの一員で長期で潜伏してるのか?なんて考えてしまう素直に見れない自分がいる。笑

    +40

    -1

  • 3060. 匿名 2024/12/02(月) 02:09:52 

    >>2717
    >>2817
    私が読んだものも、まだ掘れたって書いてあったよ

    +3

    -1

  • 3061. 匿名 2024/12/02(月) 02:10:10 

    ・百合子、閉山の時までは少なくとも生きてて嬉しい、結婚おめでとう
    ・賢将がプロポーズしたあとに朝子が鉄平の肩あたりにずっと手を置いてるのを鉄平が二度見したのが非常に良かった
    ・鉄平の「朝子が好きだ」、声音に何らかのエフェクトを使ってるのかもだけどそれにしても胸を撃ち抜かれた
    ・朝子はやはり鉄平より少し年下っぽいね
    ・レオが思い至って種を植えたのが新しい風って感じでよかった
    ・誠の子供がレオ?

    今週が幸せ、前向き要素多かっただけに来週辛そうだなぁ

    +52

    -0

  • 3062. 匿名 2024/12/02(月) 02:10:17 

    >>1853
    扶養家族の制度始まったの1961年だね

    +22

    -1

  • 3063. 匿名 2024/12/02(月) 02:11:41 

    >>3059
    次週、なんかするのかもね
    実は池ヶ谷さんだったりして

    +20

    -0

  • 3064. 匿名 2024/12/02(月) 02:12:23 

    >>681
    まあ…数年飛んだ間にそうなったんだろう

    +0

    -0

  • 3065. 匿名 2024/12/02(月) 02:14:26 

    >>3059
    藤丸!!藤丸にヤクザは似合わないなぁ

    +23

    -0

  • 3066. 匿名 2024/12/02(月) 02:14:34 

    >>2923
    ケンショウ

    +8

    -1

  • 3067. 匿名 2024/12/02(月) 02:14:53 

    >>2070
    海に流されたらしい(子どもが見ていた)で死亡が確認されてないから死亡届を出していない
    まだ妻帯者扱いなので広い部屋
    でも、みんなはもう死んでるよねって思っている状態
    そのままダラダラとリナと内縁関係
    内縁関係だから手当は出ないのかもね

    +18

    -1

  • 3068. 匿名 2024/12/02(月) 02:15:19 

    >>3059
    やくざは合わんー

    +7

    -0

  • 3069. 匿名 2024/12/02(月) 02:16:23 

    >>2954
    暑いから。倒れないように差し入れですよ神木隆之介の

    +10

    -1

  • 3070. 匿名 2024/12/02(月) 02:16:36 

    面白いドラマ

    +5

    -1

  • 3071. 匿名 2024/12/02(月) 02:16:46 

    >>681
    鉄平が「(園芸部の)部員増えたんだよね」みたいに朝子に聞いてたよ
    時間の経過があったことがそのセリフでわかるようになってる

    +28

    -1

  • 3072. 匿名 2024/12/02(月) 02:17:24 

    >>2910
    東京のお蕎麦屋さんとかもそうだけど出前の人が結構いるんだと思う
    間口の狭いお蕎麦屋さんの前に夜になるとカブが5台くらい停まってたり

    +8

    -0

  • 3073. 匿名 2024/12/02(月) 02:17:29 

    >>3039
    あの声かけ、そういうことだったんね
    私は嫌味なのかと思ったw(心が汚れてるわ私…)

    +1

    -12

  • 3074. 匿名 2024/12/02(月) 02:17:54 

    >>2954
    細く捻った手拭いだよー
    もしくはカチューシャ

    +7

    -1

  • 3075. 匿名 2024/12/02(月) 02:18:05 

    >>2889
    アミューズ繋がりってわけねww

    +0

    -1

  • 3076. 匿名 2024/12/02(月) 02:18:06 

    >>3016
    脚本家の野木さんが来週リアタイ推奨っていってるから
    鉄平のことも来週わかるのかなーと思ってる

    +28

    -1

  • 3077. 匿名 2024/12/02(月) 02:19:12 

    >>3056
    フヒヒw

    +0

    -1

  • 3078. 匿名 2024/12/02(月) 02:21:46 

    >>2098
    骨格は凄く似てるよね

    でも秘書サワダージの方が賢将より背が高く見えるから違うのかなと

    +4

    -1

  • 3079. 匿名 2024/12/02(月) 02:22:04 

    >>3065
    ウサギ🐇LOVEだもんねぇ

    +8

    -0

  • 3080. 匿名 2024/12/02(月) 02:22:31 

    今日の1話を3話にして欲しいくらいもっと見たかったよー!
    感動したしワクワクしたしきゅんきゅんした!!
    これから辛いシーンくるってわかってるからこそもっとたっぷり見たいよー!

    +12

    -0

  • 3081. 匿名 2024/12/02(月) 02:22:47 

    >>3052
    中嶋朋子に頭引っ叩かれてたシーンが最高だったw
    すごいいい音してて

    +13

    -0

  • 3082. 匿名 2024/12/02(月) 02:23:36 

    >>2098
    年齢合わないだろうに

    +2

    -0

  • 3083. 匿名 2024/12/02(月) 02:23:46 

    >>3010
    戦争と法のもとに安全がある平時の社会とを混同しちゃダメだよ

    +10

    -1

  • 3084. 匿名 2024/12/02(月) 02:25:23 

    >>3060
    石炭自体はまだたくさんあったけど、これ以上採掘するのは当時の技術的に不可能だったって話だよ
    軍艦島デジタルミュージアムの人が書いてたのは

    +11

    -0

  • 3085. 匿名 2024/12/02(月) 02:25:52 

    >>3079
    そういえば、同じく日曜劇場のアンチヒーローにも藤丸が出ててチョイ役なのかまさかの真犯人か!?って思わせて本当にただの優しいあんちゃんだった記憶がw

    +13

    -0

  • 3086. 匿名 2024/12/02(月) 02:26:10 

    >>2403
    なぜにオレンジレンジ?

    +3

    -0

  • 3087. 匿名 2024/12/02(月) 02:26:37 

    >>3005
    小鉄役の人が5話しか脚本もらってないから先のストーリー知らないって言ってたからそれはない

    +19

    -0

  • 3088. 匿名 2024/12/02(月) 02:26:58 

    >>1824
    胸キュン好きは新井Pよーたぶん。

    +3

    -0

  • 3089. 匿名 2024/12/02(月) 02:27:46 

    絶対ないってわかってるけど
    最後に全員生きててみんなでたまに会ってるのよふふふみたいに終わってほしい

    今日のhappyな雰囲気最高だった

    +34

    -0

  • 3090. 匿名 2024/12/02(月) 02:27:58 

    >>2098
    賢将生きてたら86歳だよ

    +2

    -0

  • 3091. 匿名 2024/12/02(月) 02:29:45 

    >>1853
    炭鉱夫は鷹羽の社員ではないかと
    鉄平は社員だけど

    +21

    -0

  • 3092. 匿名 2024/12/02(月) 02:29:52 

    >>2812
    レオがいづみさんのためにコスモスの花の種を植えてそれをいづみさんに見せてたのをいづみさんの長男が見て、「やべえ、次期社長は、このまま行ったらもしかしてレオになっちゃう?!」って慌ててた?

    +19

    -0

  • 3093. 匿名 2024/12/02(月) 02:29:56 

    >>3053
    このドラマはちゃんと演技出来る人に出て欲しい

    +20

    -0

  • 3094. 匿名 2024/12/02(月) 02:30:26 

    登場人物みんな魅力的で、特にトリプルヒロインが愛おしくてたまらなくなってしまった。
    ずっと見ていたいしせめて2クールやって欲しいんだけど、年内(というかもう今月か)にはもう終わってしまうんだよね…考えただけでロスだわ。

    +29

    -2

  • 3095. 匿名 2024/12/02(月) 02:30:27 

    >>3026
    肉食全開ですごかったよ。
    でもこの人神木くんの前から中村倫也とも色々あってあまり良いイメージない
    らんまん初見な人達からは好評なようだけどね。

    +6

    -30

  • 3096. 匿名 2024/12/02(月) 02:30:31 

    >>2747
    みんな真面目だな

    +0

    -0

  • 3097. 匿名 2024/12/02(月) 02:31:58 

    >>3089
    俳優さんは誰だろうね

    +1

    -1

  • 3098. 匿名 2024/12/02(月) 02:32:09 

    >>3085
    匂わせてたよね
    今回もそれで!

    +3

    -0

  • 3099. 匿名 2024/12/02(月) 02:32:34 

    いまだによくわかんないんだけど、端島ってなんでもぬけの殻感がすごいあるの?家具とかもそのままなんだよね

    +8

    -2

  • 3100. 匿名 2024/12/02(月) 02:32:53 

    >>3036
    あの「いない」っていう震え声と表情でこっちも泣きそうになった

    +21

    -0

  • 3101. 匿名 2024/12/02(月) 02:33:06 

    >>3095
    出てない人の話はもうその辺で

    +37

    -0

  • 3102. 匿名 2024/12/02(月) 02:33:52 

    >>3095
    よくわからんけど、このドラマに出演してない女優の話はもういいよー

    +39

    -0

  • 3103. 匿名 2024/12/02(月) 02:34:10 

    >>2507

    戸籍ないの?
    私生児ですらないのか

    +0

    -0

  • 3104. 匿名 2024/12/02(月) 02:35:13 

    このドラマBlu-ray買う
    人情味が溢れるドラマが珍しいから
    強盗とか詐欺とか道端の人を採点したりばかりだし心温まるドラマが観たいと思ってた

    +30

    -0

  • 3105. 匿名 2024/12/02(月) 02:37:02 

    >>3020
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +3

    -28

  • 3106. 匿名 2024/12/02(月) 02:37:47 

    何だかどう転んでも鉄平は早世してそうなんだよな
    かなしい

    +28

    -0

  • 3107. 匿名 2024/12/02(月) 02:38:36 

    >>3099
    廃墟って大体そんなもんだよ
    島じゃなくても。
    YouTubeとかで廃墟見てみて
    全部を持ってくの面倒なんじゃないかな

    +5

    -1

  • 3108. 匿名 2024/12/02(月) 02:38:51 

    >>3103
    えいこさんの死亡届出してないから
    進平が子供の出生届?出してたら、進平とえいこさんの子供ってことになって無戸籍にはならないのでは

    進平がなくなったらややこしそうだけど

    +12

    -1

  • 3109. 匿名 2024/12/02(月) 02:40:20 

    レオが鉄平の子孫だとすると朝子は鉄平の消息からたどりついたわけじゃなくて本当に偶然レオの写真を見てそっくりだから連れてきただけなのかな
    レオの親のこととか質問してたし

    +23

    -1

  • 3110. 匿名 2024/12/02(月) 02:40:42 

    このドラマに全く関係ない女優のアンチうざいな

    +28

    -1

  • 3111. 匿名 2024/12/02(月) 02:42:36 

    百合子のおでこの後れ毛かわいい

    +9

    -3

  • 3112. 匿名 2024/12/02(月) 02:43:30 

    >>3094
    もっと端島のお正月見たかったなー
    何気ない暮らしが見たい
    付き合ってない段階の4人で端島や長崎に遊びに行くシーンとかも見たかったなー

    +49

    -0

  • 3113. 匿名 2024/12/02(月) 02:43:43 

    >>3110
    浜辺さんのアンチいるよね
    その人なんじゃない?

    +3

    -4

  • 3114. 匿名 2024/12/02(月) 02:45:33 

    >>3110
    逆も然り

    +3

    -3

  • 3115. 匿名 2024/12/02(月) 02:46:47 

    浜辺信者と浜辺本人が神木隆之介に未練タラタラで追いかけてるイメージ。
    どっちもどっち。

    +5

    -2

  • 3116. 匿名 2024/12/02(月) 02:47:10 

    >>2422
    鉄平が無事生きてて2018年以降に再会出来たとして、鉄平役はどの俳優が演じるんだろうか

    背丈が神木くんくらいでってなると誰が適役かな??

    +24

    -2

  • 3117. 匿名 2024/12/02(月) 02:50:44 

    >>3076
    その人いつもリアタイしてして言ってるよ
    アンチVIVANTで有名な脚本家だからそのVIVANTを超えられなくて歯痒いんじゃない?
    ドラマと役者はいいけど脚本家の野木亜紀子さんは本人は苦手。
    好きじゃない同業者には「あれ」呼ばわりだし。

    +10

    -22

  • 3118. 匿名 2024/12/02(月) 02:52:10 

    >>2071
    その場合玲央の名字も荒木のままな可能性がありるから
    鉄平にそっくりなホストの本名をいづみさんは調べて知ってピンと来てるって事もあるか

    玲央自身は荒木って聞いてどうだったっけ?

    +6

    -1

  • 3119. 匿名 2024/12/02(月) 02:53:03 

    >>1783
    わかる!
    鉄平が朝子を見つめる表情が本当に愛おしい人を見つめる目なんだよなー
    カステラあげたとき植物のことイキイキ話す朝子を見るとき、揶揄われて嫁に行かなくて良い!と怒ってた朝子を見るとき
    恋超えて愛や

    +35

    -1

  • 3120. 匿名 2024/12/02(月) 02:55:15 

    >>1976
    私もそう思ってたんだけど、4話までみて1話見直したらやっぱりめちゃくちゃ大事な回だったから見方が変わった

    +24

    -0

  • 3121. 匿名 2024/12/02(月) 02:55:31 

    >>2381
    たしか最初はスマートな役が多かったんだけど、ずっとパッとしなくて、セクシーキャラを出すようになってから売れ出したんだよね

    +5

    -2

  • 3122. 匿名 2024/12/02(月) 02:56:09 

    >>2729
    栄子の死亡届出しとらんって台詞聞いた時、それしかないなと思った

    エライザは船で本土に逃げて栄子として生きて行くんだろうなと

    +55

    -1

  • 3123. 匿名 2024/12/02(月) 02:56:15 

    >>63
    宮本信子さんより2歳年上は無理があるんじゃ…

    +14

    -0

  • 3124. 匿名 2024/12/02(月) 02:56:36 

    リナが産気づいた日鉄平の父と母は何で着物着てたの?結婚式に参列しようとしてたかで合ってる?

    +15

    -2

  • 3125. 匿名 2024/12/02(月) 02:59:08 

    >>2812
    1話では普通に敬語じゃなく「〜してくれよ」って話してるよ

    +16

    -0

  • 3126. 匿名 2024/12/02(月) 02:59:27 

    >>2530
    賢将と百合子の子供がすんなり生まれていたとしたらまだ50代だろうから少し髪が合わないような
    サワダージ60代に見える

    +5

    -0

  • 3127. 匿名 2024/12/02(月) 02:59:42 

    告白の鉄平の声良かったなぁ
    大人になっても声優の仕事ってなにかしてたっけ

    +24

    -2

  • 3128. 匿名 2024/12/02(月) 03:01:47 

    >>202
    今日から私もエライザと名乗ろう

    +2

    -2

  • 3129. 匿名 2024/12/02(月) 03:05:04 

    >>287
    ドラマでは描かれていないけれど、前回息子に否定された事がよっぽどショックだったんだろうね

    この5年の間に、少しずつ彼の中で何かが変わっていったのかも

    +35

    -1

  • 3130. 匿名 2024/12/02(月) 03:05:11 

    >>3126
    賢将たちはオリンピックの前年に30歳くらいで結婚してるらしいから、子供が60代で問題ないのでは?

    +0

    -3

  • 3131. 匿名 2024/12/02(月) 03:07:42 

    >>3110
    粘着されててビックリね

    +2

    -0

  • 3132. 匿名 2024/12/02(月) 03:07:53 

    >>2556
    進平兄ちゃんの子供は2018年現在で50代半ば
    秘書澤田は50代半ばより上に見えるけどな

    +5

    -0

  • 3133. 匿名 2024/12/02(月) 03:08:11 

    子供を産み、結婚して、好きだと言われる
    いいな〜

    +5

    -2

  • 3134. 匿名 2024/12/02(月) 03:08:33 

    >>3044
    石炭と鉄平のお兄ちゃんが海に眠るダイヤモンド(=尊い存在)で、鉄平のお兄ちゃんの孫のレオが、2018年頃はまだダイヤモンドの原石で、2024年に原石から社長業を引き継いで見事にダイヤモンドに進化するのかな?

    +2

    -4

  • 3135. 匿名 2024/12/02(月) 03:08:49 

    >>269
    大きくなったけんしょうに炭つけるところ大泣きしたわ

    +79

    -0

  • 3136. 匿名 2024/12/02(月) 03:11:43 

    >>435
    竹男は大きくなったよ!

    +18

    -0

  • 3137. 匿名 2024/12/02(月) 03:12:06 

    >>3117
    海に眠るダイヤモンドは4話、5話、7話だけリアタイ推奨ってツイートしてたよ
    ネタバレ喰らわないようにネットとか見ないように…って

    +22

    -1

  • 3138. 匿名 2024/12/02(月) 03:12:50 

    >>3116
    小日向さんいいなと思ったけどちょっと若いかぁ

    +11

    -4

  • 3139. 匿名 2024/12/02(月) 03:14:14 

    >>3130
    ドラマ設定ちゃんと観てる?
    2024年舞台なら進平兄ちゃんの子供61歳だけど、今の舞台は2018年だよ
    2018年現在と端島の過去をリンクしてる描かれてるのがこのドラマなんだけど

    最終回近くでやっと2024年になるんだと思うよ

    +6

    -0

  • 3140. 匿名 2024/12/02(月) 03:15:51 

    >>473
    そこの謎解きが話の主軸じゃないもんね
    これからの過去の展開と現在との繋がりが知りたいのであってミステリー要素は求めてない

    +10

    -1

  • 3141. 匿名 2024/12/02(月) 03:16:44 

    >>3138
    いつもニコニコ小日向さんが鉄平なのは違和感ないかもね
    でもちょっと宮本信子の相手役にしては若いかなぁ

    +15

    -0

  • 3142. 匿名 2024/12/02(月) 03:16:45 

    >>1754
    普通に未熟な時代の恋心から、成熟して伴侶として一緒に生きるべき相手がわかる愛へ成長したって感じに見える。
    鉄平が好きな人がコロコロ変わったのも、賢将が繊細に胸に秘めてた初恋も、狭い島での成長過程で、一緒に生きる相手が誰かを見つけ出して収まるところに収まった。

    +16

    -0

  • 3143. 匿名 2024/12/02(月) 03:17:56 

    >>3139
    現代パート2018年なの失念してたわ

    2024年にしないのはコロナ前のドラマにしたかったんだろうって考察してる人がいて、ありえそうって思った

    +6

    -1

  • 3144. 匿名 2024/12/02(月) 03:19:16 

    >>3124
    賢将は息子みたいなもんだから、鉄平母と父は着物着て参列しようとしてたんじゃないかな
    父はもう参列してたけど戻ってきたんじゃない?急いで家に来てたから

    +27

    -0

  • 3145. 匿名 2024/12/02(月) 03:21:45 

    >>1761
    それはありそう賢将の長身かつ痩身遺伝子
    もしかして晩年の賢将も薄毛だったのかもしれん

    +6

    -0

  • 3146. 匿名 2024/12/02(月) 03:22:32 

    >>3117
    脚本の野木さんアンチのこの人
    浜辺美波アンチのしつこい人と同一人物だったわ

    ただの荒らしかもね

    +10

    -4

  • 3147. 匿名 2024/12/02(月) 03:23:21 

    >>2804
    朝子って署名があったから朝子が百合子に言われるがまま書いたんだと思う 笑
    だからあんなか細い

    +16

    -0

  • 3148. 匿名 2024/12/02(月) 03:24:00 

    録画見終わった
    賢将と百合子お似合いだね〜
    ドレス姿キレイだった
    あの時代にダイアモンド送るってハイカラ?ってやつなのかな
    で鉄平は亡くなっちゃったのかな
    朝子が知らないって行方不明で亡くなったらそりゃずっと引きずるわよね

    お餅たくさん食べるんだね

    +25

    -3

  • 3149. 匿名 2024/12/02(月) 03:26:29 

    >>2596
    めっちゃ背伸びてるやんww

    +2

    -0

  • 3150. 匿名 2024/12/02(月) 03:26:52 

    >>3127
    2022年にすずめの戸締まりで芹澤役してる

    +8

    -0

  • 3151. 匿名 2024/12/02(月) 03:28:01 

    >>2421
    百合子のストライキの演説が面白くて好き
    意を決してストライキを決行します!と大声で宣言する朝子も面白くて好き

    +66

    -4

  • 3152. 匿名 2024/12/02(月) 03:30:10 

    >>3116
    80代で平泉成さんか橋爪功さんしか思いつかないや

    +11

    -0

  • 3153. 匿名 2024/12/02(月) 03:31:30 

    >>2716
    何かを知ってるのかもね
    興信所にレオの生い立ち調べさせたのかな

    母親朝子の過去も息子が全部把握してる訳じゃないと思うから、朝子とレオに何かの繋がりがあることを探り当てたのかもね

    +30

    -2

  • 3154. 匿名 2024/12/02(月) 03:31:39 

    >>1125
    百合子と賢将のソウルメイト感好き

    +70

    -2

  • 3155. 匿名 2024/12/02(月) 03:33:08 

    >>3152
    橋爪功ならちょっと輪郭は変わっちゃうけど神木くんと背丈同じかも 

    +14

    -0

  • 3156. 匿名 2024/12/02(月) 03:33:41 

    エロ男爵がいい人になってよかった。

    +50

    -1

  • 3157. 匿名 2024/12/02(月) 03:35:23 

    >>979
    第2子は難しそう笑

    +14

    -2

  • 3158. 匿名 2024/12/02(月) 03:37:52 

    >>553
    義伯母だね。

    +8

    -2

  • 3159. 匿名 2024/12/02(月) 03:38:05 

    >>1757
    知らないおじいさんはぼかしてシルエットだけ登場させて、そのあとは2人には昔の姿が見えている体で神木くんと花ちゃんで再会シーンやってほしい

    +30

    -0

  • 3160. 匿名 2024/12/02(月) 03:39:31 

    >>3099
    移送費とかの関係じゃない?
    本土で買って揃えた方が安いな、とか島民の退居の期日とか決められてたら大型船は接岸できないとかで持って行ける荷物の量の制限とかで置いて行くしかない

    +21

    -2

  • 3161. 匿名 2024/12/02(月) 03:39:32 

    >>1010
    1話から約8年経ってるんだよ〜
    好きな人が変わるなんてよくある話でしょう
    鉄平なんてヒロイン3人漏れなく順繰りに惚れてるし笑
    子どもの頃からずっと鉄平ひとすじの朝子の方が珍しいよ

    +99

    -0

  • 3162. 匿名 2024/12/02(月) 03:39:51 

    >>566
    竜星涼と佐藤藍子も

    +6

    -0

  • 3163. 匿名 2024/12/02(月) 03:40:41 

    >>3116
    笹野高史さん🤔

    +3

    -17

  • 3164. 匿名 2024/12/02(月) 03:42:12 

    >>1127
    もはやWiーFiᯤ

    +17

    -4

  • 3165. 匿名 2024/12/02(月) 03:42:29 

    鉄平っていつから朝子好きになったか分かる方いますか?リナに興味持ってて、あのガラスの瓶一つであっ好きって思ったのかな?

    +11

    -0

  • 3166. 匿名 2024/12/02(月) 03:42:31 

    みなさん色気がありはまりました

    +2

    -2

  • 3167. 匿名 2024/12/02(月) 03:42:54 

    >>2003
    花のことを歌ってるけど、タイトルはねっこってのが、今回朝子が言ってた何に生かされてるかの話に繋がる感じがして深い…
    植物の死骸の石炭に生かされてる端島、端島に生かされてる鉄平
    朝子は自分は何に生かされてると感じてるのだろう

    +51

    -0

  • 3168. 匿名 2024/12/02(月) 03:46:38 

    >>3097
    百合子にエライザに賢将に鉄平、どの役者さんが適役かなぁ

    女性は特に配役大変そう

    +1

    -2

  • 3169. 匿名 2024/12/02(月) 03:46:47 

    >>3142
    年齢を重ねて周りも自分も変化していくとき自分には誰が一と緒にいたいのか、大切にしたいのか、わかってくるものだよね

    +13

    -0

  • 3170. 匿名 2024/12/02(月) 03:48:01 

    >>3165
    3話で朝子の初恋が自分ってわかってから、4話冒頭で朝子がお釣り渡す手も怒っててもかわいいってデレデレの幸せ者だったじゃん

    +39

    -1

  • 3171. 匿名 2024/12/02(月) 03:50:02 

    >>3170
    朝子が笑ってても怒っててもお釣りを渡す爪?指先でさえかわいい💞ってデレデレしてて笑ったねw

    +17

    -0

  • 3172. 匿名 2024/12/02(月) 03:51:10 

    >>3096
    つまんねーこと言ってるからだろ

    +3

    -0

  • 3173. 匿名 2024/12/02(月) 03:52:03 

    >>1010
    賢将がメダイを見つけたことからも、賢将と百合子は運命的な繋がりと思った
    賢将も百合子もお互いの悲しみや苦しみを一番理解して受け止める唯一の相手
    朝子への初恋は思い出になっていくよ

    +76

    -2

  • 3174. 匿名 2024/12/02(月) 03:53:25 

    朝子屋上に緑を育てるの見ててもう社長だったよね
    勉強して周りも協力して人が付いてきて
    やっぱり商才あるんだね

    +50

    -0

  • 3175. 匿名 2024/12/02(月) 03:53:56 

    >>3167
    朝子、仕事が人生になったって言ってたね
    緑を提供する仕事
    最初はただ花が好きだっただけだけど、庭づくりを始めてそれが仕事になってそしてそれは人生になった って

    +51

    -0

  • 3176. 匿名 2024/12/02(月) 03:59:57 

    >>3116
    片岡仁左衛門さん80歳
    身長は存じ上げませんが💦

    +9

    -1

  • 3177. 匿名 2024/12/02(月) 04:00:51 

    >>1010
    前回見てないのかな?
    賢将が島で孤立して辛い時に百合子がそばにいてくれた
    あと、鉄平が朝子が好きって賢将に宣言した
    賢将は自分の気持ちの変化に気づくタイミングだったんじゃないのかな
    今回の賢将は初詣のシーンですでに百合子へのプロポーズするつもりなことを鉄平に言いたげだった
    和尚に呼ばれて機会逃したけど

    +46

    -1

  • 3178. 匿名 2024/12/02(月) 04:01:06 

    たけお、ちょっと大きくなっててマセてて笑った
    「邪魔したかね?」ww
    朝子カステラ食べてるのかわいいなぁ
    それをじーっと見ちゃう鉄平w
    花を見てよ〜の朝子もかわい(*´艸`*)

    +47

    -0

  • 3179. 匿名 2024/12/02(月) 04:01:59 

    >>3171
    自分が初恋の相手だって分かっただけであんなデレるほど気になり出しちゃったの?単純すぎません? 他の脚本家のドラマだったらボロクソ言われそう

    +4

    -24

  • 3180. 匿名 2024/12/02(月) 04:04:58 

    >>3179
    鉄平は百合子の時もリナの時もそんな感じだったしなぁ。性格かなぁw
    まぁでももう今回はそれから何年も経ってるけどまだ好きでいたから、朝子への気持ちは続いてるのね、と

    +20

    -0

  • 3181. 匿名 2024/12/02(月) 04:06:29 

    伊達巻ほおばる鉄平
    伊達巻美味しそうなんよー

    +7

    -0

  • 3182. 匿名 2024/12/02(月) 04:12:56 

    >>3173
    島でも家庭でも孤独な面のある賢将はやはり孤独な百合子にシンパシーを感じてたし深い同情も持ってた
    大人になってメダイユを渡して百合子が泣いた時に多分今迄とは違う一歩踏み込んだ気持ちで守ってあげたいと思ったと思うし自分が孤独な時に来て隣にいてくれた百合子に対してああやっぱりこの人だなあって思ったと思えるなあ

    +43

    -1

  • 3183. 匿名 2024/12/02(月) 04:13:43 

    >>2573
    賢将が拾ったメダイ百合子に渡したときに結ばれるかもって思ったな
    神様が結びつけた縁だもん

    +35

    -2

  • 3184. 匿名 2024/12/02(月) 04:14:49 

    なんかまだあんなに「炭鉱長の息子さんや」ってヒソヒソされるんだね
    喧嘩から5年も経ってるのになぁ

    +45

    -0

  • 3185. 匿名 2024/12/02(月) 04:16:18 

    >>3155
    あ、前田吟さんは?

    +4

    -1

  • 3186. 匿名 2024/12/02(月) 04:16:46 

    >>2996
    60くらい?50代ではなさそうと思うんだよね

    +2

    -0

  • 3187. 匿名 2024/12/02(月) 04:17:55 

    >>1422
    サンシャイン斎藤工の応用として

    オールナイトニッポンの井口
    Mステ初登場の井口
    Teenage dream foreverの井口を思い出して堪える

    +1

    -7

  • 3188. 匿名 2024/12/02(月) 04:18:57 

    サワダージこと、酒向芳さんは66歳だって

    +11

    -0

  • 3189. 匿名 2024/12/02(月) 04:26:11 

    >>3182
    同じ傷を持った人が惹かれ合うって聞くけど、家族との確執があって島でも孤独なところが共通する賢将と百合子、家族仲良く愛されキャラで島の人気者が共通する鉄平と朝子がくっつくのは当然か

    +30

    -0

  • 3190. 匿名 2024/12/02(月) 04:26:36 

    一平と賢将父の会話シーン
    丸餅と四角い餅が一緒に焼かれてる
    いろんな人との共存共有して生きていこうってことか
    みんなバカ、上も下もなく
    腹を割って話したらいい関係が築かれる

    +26

    -3

  • 3191. 匿名 2024/12/02(月) 04:30:59 

    賢将百合子は30歳で結婚したんねー

    +8

    -2

  • 3192. 匿名 2024/12/02(月) 04:37:19 

    >>3153
    レオのホスト仲間が見てた封書の回収こないねまだ

    +1

    -7

  • 3193. 匿名 2024/12/02(月) 04:43:03 

    >>3151
    百合子弁が立つよね~笑
    「結婚させられたいの?」からの朝子の大声すごかった笑

    +30

    -1

  • 3194. 匿名 2024/12/02(月) 04:45:48 

    >>3116
    全然ないけどタモリさんだったら嬉しい

    +0

    -10

  • 3195. 匿名 2024/12/02(月) 04:46:25 

    >>3041
    あんな人口密度高い島がガラガラになったところで仕事するのなんか怖さありそうだな

    +22

    -0

  • 3196. 匿名 2024/12/02(月) 04:47:53 

    気高く誇り高い百合子が好き
    全てを受け止めてくれる賢将と幸せになってくれて嬉しい

    +37

    -0

  • 3197. 匿名 2024/12/02(月) 04:48:58 

    >>2243
    よこ。放散痛かな

    +6

    -0

  • 3198. 匿名 2024/12/02(月) 04:50:49 

    >>2666
    確かに居所が無くなったから子供連れて逃げてたんだよね。鉄平はどこにいるかわからないのよ!って、失踪したのか、、、、

    +4

    -0

  • 3199. 匿名 2024/12/02(月) 04:51:48 

    >>3193
    しかも土屋太鳳ちゃん声が綺麗なんだよね
    以前のぶりっ子風?の時は裏目に出てたけど、百合子の凛としたお嬢さま然とした話し方で声の美しさが引き立つ

    +107

    -10

  • 3200. 匿名 2024/12/02(月) 04:57:33 

    >>3061
    ごめん、誠ってだれ?

    +4

    -1

  • 3201. 匿名 2024/12/02(月) 04:59:35 

    けんしょうが池ヶ谷って、考察多かったけど、これはなくなったのでしょうかね。
    朝子は全然関係ない人結婚したのかな

    +32

    -1

  • 3202. 匿名 2024/12/02(月) 05:00:41 

    >>304
    嫁が出て行ったのを島のせいyて思ってたのもあるけど
    賢将に反抗されてちょっと色々見方が変わったのかな

    +27

    -0

  • 3203. 匿名 2024/12/02(月) 05:01:58 

    >>33
    www

    +21

    -0

  • 3204. 匿名 2024/12/02(月) 05:03:43 

    >>316
    日舞を習ってたけど踊るから結構寒くないよ
    正座して他の人の見てる時はちょっと寒かった

    +24

    -0

  • 3205. 匿名 2024/12/02(月) 05:10:04 

    >>56
    賢将だったら素敵

    +2

    -26

  • 3206. 匿名 2024/12/02(月) 05:14:02 

    >>3205
    年齢考えろ

    +12

    -4

  • 3207. 匿名 2024/12/02(月) 05:19:59 

    上白石萌音&と池田エライザ、仲良しコンビでダブルMC 28日放送、日テレ系「発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2024~」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    上白石萌音&と池田エライザ、仲良しコンビでダブルMC 28日放送、日テレ系「発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2024~」:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    サブスクで人気を集めた音楽が集結する日本テレビ系音楽特番「発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2024~」が28日午後...

    +3

    -3

  • 3208. 匿名 2024/12/02(月) 05:21:21 

    >>3205みたいなトンチンカンなこと書く人が
    毎週いて苦手
    イヅミのこともトンチンカンな予想ばかり書いてた

    +34

    -13

  • 3209. 匿名 2024/12/02(月) 05:21:29 

    >>3192
    ごめん その描写覚えない💧
    何話だったっけ?あのレオが叩き起こされた時かな?
    逃げた女性客説得して連れ戻して来いって

    +2

    -0

  • 3210. 匿名 2024/12/02(月) 05:22:32 

    >>872
    外国のちょっと昔の小説では破綻した夫婦で離婚したいけど相手がカトリックなので出来ないって良く出て来る

    +16

    -0

  • 3211. 匿名 2024/12/02(月) 05:22:55 

    >>3200
    進平兄とリナの子ども
    日記に書いてた

    +11

    -0

  • 3212. 匿名 2024/12/02(月) 05:24:06 

    >>596
    しんだしんだ

    +6

    -0

  • 3213. 匿名 2024/12/02(月) 05:25:00 

    >>3061
    労災の文字も見えた

    +1

    -0

  • 3214. 匿名 2024/12/02(月) 05:26:57 

    >>3205
    なんで朝子より若いんだよ

    +16

    -1

  • 3215. 匿名 2024/12/02(月) 05:27:23 

    >>2923
    今日のプロポーズを見てけんしょうにおちました

    +59

    -1

  • 3216. 匿名 2024/12/02(月) 05:29:10 

    >>1010

    脈なしの人ことそんなにずっと思ってられないもん

    近くにいて結局この人と合うなあとある時気づくとかもあるしさ

    人は基本誰か異性とくっつきたいんだからそれが自然、若ければなおさら

    +35

    -0

  • 3217. 匿名 2024/12/02(月) 05:34:28 

    >>3116
    目黒祐樹どう?
    77だし背丈も似てる
    ちょっと濃いかしら
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +19

    -0

  • 3218. 匿名 2024/12/02(月) 05:36:46 

    次回予告見てしまった
    進平やっぱり…こんなの嫌だ

    +8

    -0

  • 3219. 匿名 2024/12/02(月) 05:37:56 

    >>3073

    キャラ的にも鉄平のとーちゃんは、あれを嫌味でやるような人としては描かれていないと思うぞー

    +18

    -0

  • 3220. 匿名 2024/12/02(月) 05:46:40 

    賢将の家ってお手伝いさんでもいるのかな
    皆のご飯の用意誰がしたんだろ 

    +8

    -0

  • 3221. 匿名 2024/12/02(月) 05:51:38 

    >>2596
    オモロイから許すwww

    +8

    -0

  • 3222. 匿名 2024/12/02(月) 05:55:49 

    >>2031
    付き合ってる人がヤクザに捕まって行方不明なんて一番辛い

    +25

    -0

  • 3223. 匿名 2024/12/02(月) 06:05:40 

    >>3116
    もう亡くなられてるけど緒形拳さんとか

    +7

    -3

  • 3224. 匿名 2024/12/02(月) 06:14:23 

    全体像が徐々に見えてきたけど
    それにつれて話の都合の良さも目立ってきたかな

    +6

    -20

  • 3225. 匿名 2024/12/02(月) 06:27:21 

    石炭残ったまま閉山するらしいからタイトルは色んなものとかけてる気がするなあ
    進平の奥さんも海の底だろうし

    +27

    -0

  • 3226. 匿名 2024/12/02(月) 06:39:02 

    >>2272
    あー…レオが散骨するってこと?

    +6

    -0

  • 3227. 匿名 2024/12/02(月) 06:43:38 

    >>3192
    横、それは
    いづみさんの孫とレオが一緒にPC見てるシーンじゃない?
    孫息子が郵便受けから抜いたDNA鑑定書の封筒が写ってたシーンじゃない?

    +8

    -0

  • 3228. 匿名 2024/12/02(月) 06:44:37 

    >>2668
    それ以外であんな密航船みたいな船に乗ることある?

    +4

    -0

  • 3229. 匿名 2024/12/02(月) 06:47:24 

    >>3163
    朝子の弟ぽい笑

    +6

    -0

  • 3230. 匿名 2024/12/02(月) 06:56:41 

    >>2753
    たまにとんでも考察する人いるねw
    登場人物の心情とか話の流れをしっかり理解できてないんだろうなぁ...

    +24

    -0

  • 3231. 匿名 2024/12/02(月) 07:01:29 

    進平がリナの追手を銃殺して海流に沈めて死体を始末した翌週に
    リナが進平の子供を出産してありがとうというのは
    都合良すぎるし恐ろしい島だよ

    +0

    -19

  • 3232. 匿名 2024/12/02(月) 07:01:49 

    >>2803
    じゃあねに代わる長崎弁が思いつかない長崎市民です笑

    +11

    -0

  • 3233. 匿名 2024/12/02(月) 07:04:12 

    >>3201
    まだしつこく居そうw
    百合子が亡くなって朝子が後添えってコメがあったよ

    +13

    -1

  • 3234. 匿名 2024/12/02(月) 07:05:05 

    これからレオの祖父、父親のことが明らかにされるのかな。
    境遇的にやさぐれ気味なレオだけど、
    父親が逞しく心優しい家族の希望の光として
    出生したと知ったら少しは救われるんだろうか。

    +21

    -0

  • 3235. 匿名 2024/12/02(月) 07:05:39 

    先週と今週で5年もたってるってわかりにくかったな
    朝子の弟が少し大きくなってたぐらいか

    +13

    -0

  • 3236. 匿名 2024/12/02(月) 07:08:15 

    炭鉱長の急な善人化は残酷な閉山への布石

    +9

    -1

  • 3237. 匿名 2024/12/02(月) 07:08:26 

    >>3208
    国語(現代文)のテストは相当悪いよね

    +12

    -3

  • 3238. 匿名 2024/12/02(月) 07:11:07 

    >>3059
    私もそう思ったりしたわ。演技うまいからこんな端役では終わらんのやない?って。長崎市出身の方のようなので出たのねとは思ったけど。もしかして朝子と結婚するのかな〜 池ヶ谷かしら
    こんなセリフない役ででないよねぇ〜不吉な感じだけど
    この藤丸さんすきだわ

    +10

    -2

  • 3239. 匿名 2024/12/02(月) 07:11:09 

    >>2799
    そういえば、
    朝子の家は昭(松)竹梅、朝子の子供達は馬鹿だけど、なんか関係あるのかな

    +0

    -3

  • 3240. 匿名 2024/12/02(月) 07:12:19 

    >>3217
    昭和の役者さんは皆んな濃い顔イケメンだからね
    神木君風の人居ないね…
    そう思うと今はいろんな顔タイプの俳優さんいて良いね

    +25

    -0

  • 3241. 匿名 2024/12/02(月) 07:13:46 

    現代版タイタニックとの事ですが…
    軍艦は沈んでいないので、ここは一つハッピーエンドって話でなんとかなりませんかね?

    +9

    -0

  • 3242. 匿名 2024/12/02(月) 07:17:29 

    >>3059
    閉山の時の写真にいるからこれから出てくるのかね
    左端は弟かな
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +21

    -0

  • 3243. 匿名 2024/12/02(月) 07:19:38 

    >>3116
    若林豪さん!長崎出身
    その昔Gメンに出演されていた方…まだ活動されてるかは分からないですけど

    +3

    -1

  • 3244. 匿名 2024/12/02(月) 07:20:29 

    >>3240
    昭和でも色んな俳優さんいると思うけどイケメン俳優ってなるとみんな濃いかも
    塩顔イケメンって思いつかないや
    流行ってなかったのもあるんだろうけど

    +3

    -0

  • 3245. 匿名 2024/12/02(月) 07:20:54 

    >>3220
    前回、賢将パパがお手伝いさんにカレーを作って貰ったからって言ってたからいるよ

    +11

    -0

  • 3246. 匿名 2024/12/02(月) 07:22:53 

    >>3228
    リナと子供と船漕いでる人がいるよね
    船漕いでるのが鉄平でそのまま行方知らず?
    閉山間近まで島にいるのに行方知らずなんて他に思い浮かばない

    +6

    -0

  • 3247. 匿名 2024/12/02(月) 07:24:25 

    >>2939
    わかるわかるww
    ほんとこんな顔で見てたよw

    +28

    -0

  • 3248. 匿名 2024/12/02(月) 07:26:03 

    >>3217
    この方見るとカムカムエヴリバディの勇ちゃん思い出すー

    +25

    -0

  • 3249. 匿名 2024/12/02(月) 07:31:24 

    >>3168
    それだとカムカム展開になってしまう。

    +1

    -1

  • 3250. 匿名 2024/12/02(月) 07:33:35 

    >>3061
    朝子は鉄平・賢将・百合子より2歳下

    +8

    -0

  • 3251. 匿名 2024/12/02(月) 07:36:57 

    >>3127
    君の名は

    +5

    -0

  • 3252. 匿名 2024/12/02(月) 07:37:14 

    >>3116
    森田健作元千葉県知事っぽいなと思ってしまったw
    昔この人も男前だったし、今のあっさり具合も合いそう。
    まぁ出てはくれないだろうけどw

    +0

    -14

  • 3253. 匿名 2024/12/02(月) 07:38:51 

    >>3020
    これはらんまんの撮影現場で神木君が誕生日だったからサプライズで共演者さんみんなとお祝いした時のだよ。それで神木君が好きなちいかわ付けただけ。

    +35

    -0

  • 3254. 匿名 2024/12/02(月) 07:39:12 

    >>3063
    お母さんが従業員の中から選んで結婚しろってうるさかったしね。
    顔立ち的に和馬、鹿乃子の父親としても納得がいくし。

    +13

    -0

  • 3255. 匿名 2024/12/02(月) 07:39:46 

    山本學さんが元気だったら

    +9

    -0

  • 3256. 匿名 2024/12/02(月) 07:40:32 

    >>3201
    あの6話から入った人がいけがやなんじゃないの?閉山の時の食堂の写真で真ん中にいた人。厨房のありすのスーパーの人。

    +2

    -5

  • 3257. 匿名 2024/12/02(月) 07:41:41 

    >>3228
    横、鉄平が朝子を桜見せに行った時
    あんな船だった
    ずっとリナが島を抜け出したと思ってたけど
    進平が亡くなってからの、火葬場と端島の移動シーンだったりして

    +18

    -1

  • 3258. 匿名 2024/12/02(月) 07:42:21 

    なんか告白シーンのカメラワークと二人を順々に映す感じがあいのりとかバチェラーとかの告白シーンみたいだった

    +17

    -2

  • 3259. 匿名 2024/12/02(月) 07:44:45 

    >>1281
    百合子と一度別れたから
    別れたからって書きました

    +5

    -3

  • 3260. 匿名 2024/12/02(月) 07:44:54 

    >>3220
    いたよ。お手伝いさん。
    けんしょうが荒れてた時、カレー食べてないって父親がけんしょうの部屋前で
    作ってもらって食べないのかって言ってたし
    ちらっと写ってるとこもなかったっけ? 

    +15

    -1

  • 3261. 匿名 2024/12/02(月) 07:46:00 

    >>1543
    スタイルとかなんとなく似てるよね
    私も今回のでもしかしてそうなのかな?って思ったけどどうだろうね

    +3

    -5

  • 3262. 匿名 2024/12/02(月) 07:47:26 

    >>3224
    都合の良さってどのへんが?ミスリードもありつつ伏線回収しながら上手く進んできてるように感じるけどなぁ

    +4

    -2

  • 3263. 匿名 2024/12/02(月) 07:49:00 

    >>3127
    宜しくお願いしまぁ~す
    サマーウォーズ

    +7

    -0

  • 3264. 匿名 2024/12/02(月) 07:50:23 

    種が貼り付けてある日の鉄平の日記、一時停止してみたら朝子に告白したこととかしっかり書かれててドキドキする。リナと進兄の赤ちゃんの名前も!

    +10

    -1

  • 3265. 匿名 2024/12/02(月) 07:51:14 

    >>3242
    この写真、朝子の前髪にびっくりした。

    +24

    -4

  • 3266. 匿名 2024/12/02(月) 07:51:26 

    >>3201
    けんしょう
    古賀だよ
    でも出ていかれた母の旧姓の可能性があるね

    +2

    -10

  • 3267. 匿名 2024/12/02(月) 07:51:48 

    +26

    -0

  • 3268. 匿名 2024/12/02(月) 07:53:49 

    >>3208
    別に考察だからよくない?

    +11

    -11

  • 3269. 匿名 2024/12/02(月) 07:54:02 

    >>3227
    あーありがとう。孫とホスト仲間と間違えた。あれはオヤジの尾美としのりが調査したのか

    +1

    -0

  • 3270. 匿名 2024/12/02(月) 07:55:11 

    1〜3話の録画を消してしまったことを後悔。年末に一挙放送してくれないよね。TVerの配信が終わるまで繰り返し観るしかないか。

    +10

    -1

  • 3271. 匿名 2024/12/02(月) 07:55:18 

    >>3248
    ですよね~
    そして奥さんは岡田結実さん→多岐川裕美さん
    違和感なくて良かったです。

    +13

    -0

  • 3272. 匿名 2024/12/02(月) 07:55:32 

    >>3245
    >>3260

    お手伝いさんいましたか、(^^)ありがとー

    +0

    -0

  • 3273. 匿名 2024/12/02(月) 07:56:14 

    朝子が東京来て視聴者の知らない人と結婚したのはほぼ確定って感じかな
    父親との関係も良好になり百合子と結婚した賢将が母方の姓を名乗って朝子と再婚するって変だし
    せめて朝子が幸せな結婚をしていればいいんだけど

    +30

    -1

  • 3274. 匿名 2024/12/02(月) 07:56:17 

    ありきたりの言葉だけど、良いドラマだなあ
    深く深く考えられてるし、みる人に考えさせてくれる

    +15

    -1

  • 3275. 匿名 2024/12/02(月) 07:57:06 

    >>1569
    ねっこ。
    端島に野菜やお花は育ったけれど、地植えしているわけではない。地球とはつながっていない…、それは島全体も同じで、石炭のための人工島。
    どこか頼りなく、それでも力強く育ちたい、そんな気持ちがたった三文字に表現されているような。

    +17

    -1

  • 3276. 匿名 2024/12/02(月) 07:57:54 

    >>3224
    このレベルの脚本でそう思うんだ

    あなたにとって都合良い展開がないドラマ教えてほしいわ

    +10

    -1

  • 3277. 匿名 2024/12/02(月) 07:58:23 

    百合子、肩というか胸というか押さえてズーンと被曝のこと考えたり悩んでいたのに、賢将が全てをすっぽり包んでくれるプロポーズだったね、あんなにちっこいベンチでクシャっとした紙から出したダイヤモンドは何よりも美しかった。
    その間の朝子と鉄平もよかった
    そして海辺での朝子鉄平の告白シーンは恥ずかしくてよく見てない、今日もういちど見直そう
    若い時のあの気持ち、もう忘れてしまったわ
    結婚30年超えのばぁさんもドキドキしたよ。
    最終話にむけて、さみしさがつのる。

    +47

    -2

  • 3278. 匿名 2024/12/02(月) 07:59:50 

    >>3116
    近藤正臣さんとかどうかな?
    なんかお顔の系統的に。

    +23

    -0

  • 3279. 匿名 2024/12/02(月) 08:00:03 

    >>3250
    朝子だけ年下だよって書いてる方多いけどどこから情報得てるの?ドラマで言ってたかな

    +0

    -7

  • 3280. 匿名 2024/12/02(月) 08:00:04 

    >>3258
    なんか今時の若者風でしたね☺
    微笑ましくて可愛らしくてニコニコしちゃったです

    +2

    -0

  • 3281. 匿名 2024/12/02(月) 08:04:07 

    >>3159
    神木くん、特殊メイクでいけんかな?

    +6

    -0

  • 3282. 匿名 2024/12/02(月) 08:04:27 

    >>3266
    まだ言ってるよw

    +9

    -0

  • 3283. 匿名 2024/12/02(月) 08:05:08 

    >>56
    この人いい演技するよね
    最愛で初めて見たけど、めっちゃうざかったもん!
    役でね!

    +34

    -2

  • 3284. 匿名 2024/12/02(月) 08:05:15 

    >>2449
    花ちゃん主演(&彼ピッピ)の『アンメットある脳外科医の日記』の敵役だね!酒向さん憎々しく気持ち悪く良かった!笑
    このドラマも本当に良いドラマだったよー 
    花ちゃんの彼の若葉竜也くん初め、岡山天音っちも千葉雄大くんも素晴らしい演技でした…涙

    +14

    -7

  • 3285. 匿名 2024/12/02(月) 08:06:28 

    今見た
    告白シーン、リアルすぎてリアルすぎて
    今から告白するぞって神木くんの緊張感も、朝子の照れた反応も、上手すぎる

    来週は不穏な回になりそうだな、嫌だな、でも絶対見る

    +31

    -1

  • 3286. 匿名 2024/12/02(月) 08:07:17 

    >>3279
    よこ
    公式のTwitterだよ
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +20

    -0

  • 3287. 匿名 2024/12/02(月) 08:07:35 

    コスモスの花言葉
    朝子にぴったり
    特に幼い恋心、、泣
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +18

    -1

  • 3288. 匿名 2024/12/02(月) 08:07:47 

    >>3234
    仮に進にぃが祖父だとすると
    止むに止まれぬ事とはいえヤクザもん殺してるからね
    曽祖父や大叔父は素敵な男かもしれないけど

    +1

    -1

  • 3289. 匿名 2024/12/02(月) 08:09:52 

    2人とも独身でフリーなのかな

    リアルに付き合ってリアルに初めて気持ちを伝えたようにしか見えない
    2人とも泣いてた

    +3

    -10

  • 3290. 匿名 2024/12/02(月) 08:09:52 

    >>2668
    端島にいるってのは知られてるしね
    小鉄も死ぬまでヤクザと連絡取ってて、急に連絡取れなくなったら死んだか逃げたかヤクザにとっては借金抱えていなくなったから、リナを追って来そうだけど来なかったもんね
    もうリナより別の関心事ができて追われなくなったと思う

    +5

    -2

  • 3291. 匿名 2024/12/02(月) 08:10:19 

    >>3238
    長崎出身の方が沢山出てるね
    先週?金子昇も端役で出ていたね

    +8

    -0

  • 3292. 匿名 2024/12/02(月) 08:11:03 

    >>3242
    先週は朝子は閉山より前に島出た説もあったけど
    ギリギリまでいたってことになるね

    +25

    -0

  • 3293. 匿名 2024/12/02(月) 08:12:39 

    >>3256
    食堂の人だと飲食店経営しそうなんよ夫婦で

    +9

    -1

  • 3294. 匿名 2024/12/02(月) 08:14:25 

    >>3264
    そか!レオも父の名前は分かるからか

    +1

    -2

  • 3295. 匿名 2024/12/02(月) 08:14:47 

    >>1
    リナはそもそもなんで追われてるのですか

    +1

    -2

  • 3296. 匿名 2024/12/02(月) 08:14:54 

    >>2803
    そしたらね、とか言ってたわ長崎。

    +1

    -0

  • 3297. 匿名 2024/12/02(月) 08:15:13 

    残り3話?

    +2

    -0

  • 3298. 匿名 2024/12/02(月) 08:18:31 

    >>3267
    1歳2.3ヶ月くらいかなぁ…

    +9

    -0

  • 3299. 匿名 2024/12/02(月) 08:20:03 

    >>151
    あの夜もだけど他のたくさんの夜もだよ

    +8

    -0

  • 3300. 匿名 2024/12/02(月) 08:20:38 

    >>3268
    ヨコだけど、考察だからこそもう少し冷静に考えてほしいわ。

    +10

    -5

  • 3301. 匿名 2024/12/02(月) 08:20:53 

    >>3199
    あの声で、
    おじさま、おばさま!
    って言うのが好き。
    気高いお嬢様にピッタリ。

    +64

    -4

  • 3302. 匿名 2024/12/02(月) 08:21:20 

    >>3286
    子供の頃の賢将もかっこいいね!
    別人なのに面影あるし

    +33

    -0

  • 3303. 匿名 2024/12/02(月) 08:21:29 

    >>3257
    あんな真っ暗な中?

    +3

    -0

  • 3304. 匿名 2024/12/02(月) 08:21:36 

    >>3116
    神木隆之介は主役でいくんだからあくまでもラストは神木隆之介

    +11

    -1

  • 3305. 匿名 2024/12/02(月) 08:21:40 

    >>3275
    自分のねっこ=故郷
    にもかけてあると思うな

    +22

    -0

  • 3306. 匿名 2024/12/02(月) 08:22:41 

    >>3303
    あれ、逃げてるよね?野木さん1話をもう一度見ての旨を呟いてる

    +4

    -0

  • 3307. 匿名 2024/12/02(月) 08:23:02 

    >>1718
    軍艦島は、あの敷地にたくさんの人が豊かに住んでたけど、そもそも仕事は、常に危険と隣り合わせだもんね…

    +24

    -0

  • 3308. 匿名 2024/12/02(月) 08:23:09 

    >>3295
    ヤクザの金持って逃げてる

    +1

    -0

  • 3309. 匿名 2024/12/02(月) 08:23:15 

    >>3305
    そっちが強い

    +6

    -1

  • 3310. 匿名 2024/12/02(月) 08:23:26 

    >>712
    えー、荒木鉄平が海に眠ってるってこと?😭

    +16

    -0

  • 3311. 匿名 2024/12/02(月) 08:24:46 

    >>3277
    今っぽいダイヤの指輪だったね
    母達が貰ったダイヤの指輪ってもっとこうゴツい立て爪なタイプな気がするけど、もう今無いから用意出来ないんだよね

    +2

    -12

  • 3312. 匿名 2024/12/02(月) 08:26:03 

    >>3185
    ちょっと色気がないかなw

    +2

    -7

  • 3313. 匿名 2024/12/02(月) 08:26:29 

    >>3010
    戦地で戦った人を殺人犯扱いするの?

    +12

    -2

  • 3314. 匿名 2024/12/02(月) 08:26:30 

    >>2702
    背丈体格もね。ほんと息子っぼい

    +8

    -0

  • 3315. 匿名 2024/12/02(月) 08:27:41 

    >>3312
    鉄平に色気はいらない

    +13

    -1

  • 3316. 匿名 2024/12/02(月) 08:28:09 

    現代の朝子があのノートを持ってると言う事は、鉄平が順調に年を重ねてどこかで生きてるとは思えなくなってきて、端島での若い2人が幸せそうなシーンがつらかった

    +15

    -2

  • 3317. 匿名 2024/12/02(月) 08:28:19 

    >>3311
    いくらでも作れるでしょ

    +13

    -1

  • 3318. 匿名 2024/12/02(月) 08:29:19 

    >>3293
    ヨコだけど元が商売人だから職種かえて花屋とか植木屋を始めたとか?

    +0

    -0

  • 3319. 匿名 2024/12/02(月) 08:30:13 

    >>3296
    あー、それだ
    したらね〜
    そしたらね〜
    とか言いそう

    +0

    -0

  • 3320. 匿名 2024/12/02(月) 08:30:43 

    鉄平の告白シーン、なんか今風だなって一瞬思ったんだけど、よく考えたらこの時代の若者だって、今の子たちと何ら変わらない会話だったり、恋愛だったりの日常生活を生きてたんだよなって。
    だから、こういうのに今風も昔風もない、普遍的で自然な恋愛風景なんだろうなって思った。
    普通の人間のささやかな幸せの行く末を見ていたいのに、これから色んな悲しいことが起こると思うと辛いよ…。

    +37

    -4

  • 3321. 匿名 2024/12/02(月) 08:33:26 

    >>3311
    昔ながらのガッツリ立て爪指輪ってアンティークショップとかでいくらでも手に入るよ
    でもあの時代のものでもシンプルなデザインもある

    +15

    -1

  • 3322. 匿名 2024/12/02(月) 08:34:59 

    >>3318
    いや、あの時代の人だと夫が調理師で店持ちたいとなると夫に従いそうなので
    やっぱり東京に出てからご縁があった人と朝子は結婚したんじゃないかな

    +7

    -0

  • 3323. 匿名 2024/12/02(月) 08:36:16 

    >>3267 船を漕いでるのは鉄平?

    +2

    -2

  • 3324. 匿名 2024/12/02(月) 08:39:59 

    >>2335
    下請けで独立したのかな

    +1

    -0

  • 3325. 匿名 2024/12/02(月) 08:41:57 

    一夜明けて、これからまた視聴します!6話は素敵なシーンがたくさんあったね
    今日で最終回でいいってXで呟いてる人が何人もいた泣

    +9

    -1

  • 3326. 匿名 2024/12/02(月) 08:42:27 

    >>3267
    船漕いでるの工っぽくないな。

    +6

    -0

  • 3327. 匿名 2024/12/02(月) 08:42:42 

    >>2652
    そう、自分が朝子を好きでも朝子は気持ちが鉄平に向いてるからね。辛い時組合の仕事終えてすぐに賢将の部屋に来てくれて寄り添ってくれてた、俺といると百合子まで悪く言われるよと言ってたけど、あっさりと仕事辞めたからいいのとじっと寄り添ってたよね、島で孤立気味の二人の心が通っていたのだと思う。

    +10

    -1

  • 3328. 匿名 2024/12/02(月) 08:43:19 

    >>3215
    百合子を見る眼差しが優しすぎだし、結構タフだよってカッコ良すぎた
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +72

    -1

  • 3329. 匿名 2024/12/02(月) 08:44:02 

    >>3321
    こんなんばっかりだった
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +3

    -4

  • 3330. 匿名 2024/12/02(月) 08:44:56 

    >>3273
    相関図にみんな苗字がのってないからアサガヤっ人が端島に住んでる人の中にいたりして。

    +0

    -1

  • 3331. 匿名 2024/12/02(月) 08:46:56 

    >>3324
    翳りの見えている石炭産業で
    独立して下請けの社長は無いわ〜
    賢将はかりにもエリートなんよ

    +1

    -0

  • 3332. 匿名 2024/12/02(月) 08:47:31 

    >>3116
    大和田 伸也さん

    +2

    -1

  • 3333. 匿名 2024/12/02(月) 08:47:51 

    >>3268
    考察じゃなく、撹乱が目的なのかな?って感じの書き込みあるよ、毎週

    +14

    -0

  • 3334. 匿名 2024/12/02(月) 08:47:53 

    このドラマで清水尋也のファンになってしまった
    賢将役がすごく良い
    東リべの時は怖いなと思ってたのに
    役者さんてすごい

    +31

    -0

  • 3335. 匿名 2024/12/02(月) 08:48:13 

    >>3330
    阿佐ヶ谷って誰?

    +0

    -0

  • 3336. 匿名 2024/12/02(月) 08:49:54 

    >>3302
    こんなに似てる子よく見つけて来たなって感心したよ

    +3

    -0

  • 3337. 匿名 2024/12/02(月) 08:51:57 

    >>3335
    イケガヤだった。

    +2

    -0

  • 3338. 匿名 2024/12/02(月) 08:52:26 

    実際低視聴率のドラマを後世に残る傑作だからと人に押し付けるのは厳しいよね
    ファン向けだと思うほかない

    +10

    -13

  • 3339. 匿名 2024/12/02(月) 08:52:57 

    屋上庭園のせいで雨漏りだよね
    現代だって防水難しいのにこの時代に完全防水は無理じゃね?

    +5

    -0

  • 3340. 匿名 2024/12/02(月) 08:56:46 

    >>1755
    なんか最近は恋愛ドラマ見てもドキドキするような演技無いから、久しぶりにめっちゃ恋愛ドラマを見た!
    って気分になれたw このまま結婚して朝ドラみたく
    幸せな余生を見せて欲しい!!2人に幸あれ!!

    +10

    -2

  • 3341. 匿名 2024/12/02(月) 08:57:03 

    鉄平がもし生きてて再会するなら神木くんの雰囲気壊さない人にしてほしい。

    +8

    -2

  • 3342. 匿名 2024/12/02(月) 08:58:55 

    朝子さんの今の子どもは自分の子どもじゃないのかな。子どもも孫も朝子さんに性格、似てないよね。

    +2

    -1

  • 3343. 匿名 2024/12/02(月) 08:59:38 

    >>3190
    朝子の子供達の名前に繋がりそうな話だなあ

    +3

    -1

  • 3344. 匿名 2024/12/02(月) 09:02:23 

    百合子と賢将の結婚式ステキだった!久しぶりにドラマでこういう【ステキだな】って思える結婚式のシーンを見れて幸せだった

    +10

    -2

  • 3345. 匿名 2024/12/02(月) 09:03:41 

    百合子の
    〜だわ、〜なのよ
    みたいな昭和口調が良いね

    +13

    -1

  • 3346. 匿名 2024/12/02(月) 09:05:39 

    >>3342
    息子の
    「ちょっとー、もぅ〜お母さんやめてよ〜」は
    朝子風だと思ったw

    +4

    -1

  • 3347. 匿名 2024/12/02(月) 09:06:01 

    >>2368
    1話をTVerで見てみたんだけど、1965年に舟を漕ぐ映像があり、赤ちゃんを抱っこしてたのはリナじゃないかもと思った。地味な花柄のブラウスだったから朝子かな。
    リナの顔は写っていたけど、舟を漕いでいたのか、舟上ではないのか、わからない。一平とお兄ちゃんがいなくなって、赤ちゃん連れて二人で脱出したのかな。
    島からみんないなくなった、って言うナレはいづみさんの声だし、島に住めなくなってみんなバラバラになっちゃったんだろうけど、悲しい。

    +3

    -11

  • 3348. 匿名 2024/12/02(月) 09:08:28 

    朝子さんとかは上皇様と同世代か

    +0

    -0

  • 3349. 匿名 2024/12/02(月) 09:09:07 

    火災事故で出口封鎖して進にいが死んじゃう
    その決断と実行に鉄平も関わって心を病んで行方不明とか?
    死んでたらわからないのって言わない気がする

    +4

    -0

  • 3350. 匿名 2024/12/02(月) 09:09:37 

    >>3199
    吉田沙保里にしかみえないのよ

    +3

    -17

  • 3351. 匿名 2024/12/02(月) 09:11:06 

    >>3331
    横だけど
    大企業だからこそグループ会社とか別部門に移動してとかありえると思う
    肥料もそういうところに頼んだんでしょ

    +6

    -1

  • 3352. 匿名 2024/12/02(月) 09:11:35 

    鉄平は日記に火災があったことを記しているから、その後何かあったんだね
    いづみさんのお宅にお邪魔して今すぐ日記を全部読んでしまいたい!

    +30

    -0

  • 3353. 匿名 2024/12/02(月) 09:11:44 

    >>2923
    けんしょう一択!
    昨日の結婚式シーンでこの俳優さんちょっと好きになったw単純

    +10

    -2

  • 3354. 匿名 2024/12/02(月) 09:12:05 

    >>3350
    朝起きてから一度くらい鏡見たか?

    +7

    -3

  • 3355. 匿名 2024/12/02(月) 09:12:54 

    >>3329
    そういうことじゃないんだよ、今回はささやかな幸せ回なんだから

    +17

    -1

  • 3356. 匿名 2024/12/02(月) 09:13:28 

    >>3286
    幼い朝子が鉄平のこと見てるみたいで可愛い
    この頃からずっと好きなんだもんね
    想いが通じて本当に良かった

    +10

    -1

  • 3357. 匿名 2024/12/02(月) 09:14:21 

    >>3342
    朝子が閉山までいたら39歳なんだよね
    そこから上京して池ヶ谷さんに出会って二人を産むって正直無理だから池ヶ谷さんの連れ子か閉山前に結婚して端島で産んだか

    +21

    -1

  • 3358. 匿名 2024/12/02(月) 09:14:34 

    いづみさんが2年前に鉄平の日記を手に入れてから
    『私は鉄平の気持ちも知らずに…』っていう後悔が生まれたのかな?
    朝子が鉄平の気持ちを知らずにプイってしてしまったのかなぁ
    なんせ言葉足らずのふたり。5年も好きと言わなかったんだもんなぁ

    +14

    -0

  • 3359. 匿名 2024/12/02(月) 09:15:51 

    >>3355
    時代背景は大切じゃん
    あんだけネッククーラーでコメされてたのに

    +2

    -14

  • 3360. 匿名 2024/12/02(月) 09:15:56 

    >>3351だけど、朝子とケンショウがくっつくかどうかはおいといてね

    +1

    -2

  • 3361. 匿名 2024/12/02(月) 09:16:16 

    >>2812
    親族でも一緒に仕事していると家でもそうなる事あるからかな

    +6

    -0

  • 3362. 匿名 2024/12/02(月) 09:16:56 

    >>3359
    ネッククーラーと指輪の立爪具合を一緒にする?

    +9

    -1

  • 3363. 匿名 2024/12/02(月) 09:17:47 

    >>2827
    なるほど、そういう経緯があったのですね。百合子辛いね

    +2

    -2

  • 3364. 匿名 2024/12/02(月) 09:18:38 

    >>3359
    ネッククーラーはただのミスでしょ。気付いてたらカットしてるかその時外してるよ。

    +10

    -1

  • 3365. 匿名 2024/12/02(月) 09:18:44 

    >>3005
    そしたらわざわざまた1から始めないで、元いた組織のボスに言えばすぐ対応してくれるから1からヤクザ始める必要ない

    +1

    -0

  • 3366. 匿名 2024/12/02(月) 09:23:23 

    食堂で百合子と朝子が交互に「ストライキを要求します!」声の張り方が良かった
    2人ともいつもより低く張った声で聞き取りやすくて上手な表現だった
    ドラマ抜擢にピッタリな女優さんだわ

    +16

    -1

  • 3367. 匿名 2024/12/02(月) 09:23:27 

    >>3268
    その考察が辻褄合わな過ぎだからトンチンカンと言われるんだよ

    +7

    -3

  • 3368. 匿名 2024/12/02(月) 09:24:56 

    >>3357
    横、もしも連れ子だとして
    大人になっても
    いづみさんと一緒に暮らしたりするのかな?
    父親が20年前に亡くなって継母と暮らしつづけてるのは不思議な気もする。孫ももう大きいのに

    +16

    -2

  • 3369. 匿名 2024/12/02(月) 09:25:23 

    >>1070
    父親と一度も会ったことがない=父親はクズ(玲央談)ってだけで、何か事情があったのかも

    +31

    -0

  • 3370. 匿名 2024/12/02(月) 09:27:15 

    >>3323
    もし鉄平が兄からリナさんと子ども託されてたら、鉄平だよね。そしたら海上でか、長崎のどこかの土地に上がった時とかに危険があったということになるのかな
    鉄平いい人すぎてそれ考えると辛い
    1週間が長すぎる、録画全部とっておくべきだった
    この1週間で見直せたのに。1話目もう一度みたい

    +15

    -1

  • 3371. 匿名 2024/12/02(月) 09:27:27 

    >>3299
    毎日だよね!

    +4

    -2

  • 3372. 匿名 2024/12/02(月) 09:27:54 

    >>2165
    全員亡くすとかもう晩年苦しすぎて見てられない
    というか一平も死にそうだけど

    +8

    -0

  • 3373. 匿名 2024/12/02(月) 09:28:07 

    >>227
    肉げなくなったけど、顔の大きさは強調されたよね

    +3

    -5

  • 3374. 匿名 2024/12/02(月) 09:28:45 

    >>3210
    私も洋画とか漫画で知った
    「彼はカトリックだ、離婚できないだろう」みたいな

    +6

    -0

  • 3375. 匿名 2024/12/02(月) 09:30:05 

    >>230
    お寺さんにも行きますが、どちらの方?

    +4

    -0

  • 3376. 匿名 2024/12/02(月) 09:30:49 

    >>3352
    火災の後に落盤事故かなにかあったのかな
    日記には事故が続いてると書いてあったような

    +1

    -0

  • 3377. 匿名 2024/12/02(月) 09:30:59 

    >>169
    それ!声込みのエロさだよね。ただの良い声とは違うんだよねー。エロ良い声。
    あの見た目でもクロちゃんみたいな声だったらエロくないもん。

    +8

    -3

  • 3378. 匿名 2024/12/02(月) 09:32:06 

    >>2009
    そういう時って、息子の方が面白くないと思いがちで、娘は割とどうでもいいというか達観してることが多い気がする。

    +5

    -0

  • 3379. 匿名 2024/12/02(月) 09:32:09 

    鉄平の告白、ほんとに?ほんとに?が、めっちゃリアルだったわ
    よー言った!!

    +11

    -2

  • 3380. 匿名 2024/12/02(月) 09:32:27 

    >>661
    ここの食器は分からないけど
    朝子ちゃんの食堂で使ってる急須とかは肥前吉田焼き。ドット柄がかわいくていつか買いに行きたいと思ってる。
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +28

    -0

  • 3381. 匿名 2024/12/02(月) 09:32:40 

    >>3369
    私生児扱いでリナはきっと水商売だろうしあの時代ならグレてクズなことしたかもしれない。レオはなんか進兄の浮世離れした雰囲気持ってるよ。

    +7

    -2

  • 3382. 匿名 2024/12/02(月) 09:33:43 

    >>177
    2部屋同居とか絶対無理だよね。
    けどあの時代の労働者層達はそれが普通だったみたいだね。(農家は広い家だろうけど)

    +20

    -0

  • 3383. 匿名 2024/12/02(月) 09:34:01 

    >>3369
    クズは育ての父かも
    母親のほうがクズで適当な事言ってたのかも

    +4

    -1

  • 3384. 匿名 2024/12/02(月) 09:34:32 

    >>218
    髪は減るためにあるんだよ

    +2

    -0

  • 3385. 匿名 2024/12/02(月) 09:35:26 

    >>177
    江戸大正明治生まれの人もいた時代。江戸長屋は一間に4人暮らしとかしてたよ。

    +9

    -0

  • 3386. 匿名 2024/12/02(月) 09:35:31 

    >>105
    鉄平の父ちゃん母ちゃんはいい舅姑って感じはするけど、それでも同居はキツそう。家も狭いし。

    +10

    -0

  • 3387. 匿名 2024/12/02(月) 09:37:26 

    >>3001
    そんな事はないんじゃない?自分が賢将をさみしい少年時代おくらせちゃったのもあるし、妻とも上手くいかない状態だった。妻にこんな島だからと出てしまうくらいの愛情しか持たせることができなかった自分としては、賢将が人生を共にしたいと思うほど好きな人を見つけたことは父親としては嬉しかったと思う。百合子ちゃんは他の島人とちがって、おじさまおじさまと慕ってきていたしね

    冷たい人じゃない、百合子と作業行ってる時も恥ずかしそうに端を歩き、人間らしさとりもどして馴染んできてるし、一平とお酒飲んでた時もほんとは賢将のことすごく気にかけていたけど、不器用だったとわかった。一平に感謝してることも聞いてて涙でてきた。
    賢将から母親奪ったみたいな罪悪感と自分もさみしかったんだと思う。

    +29

    -0

  • 3388. 匿名 2024/12/02(月) 09:38:41 

    古賀炭鉱長の雰囲気が穏やかになっててびっくりした
    島民に受け入れられている様子で良かったね
    理屈で判断する人だから馴染むのに時間がかかったんだね

    +15

    -1

  • 3389. 匿名 2024/12/02(月) 09:40:33 

    >>3357
    朝子は閉山時39歳か…
    鉄平がどうなったかわからないまま、別の男と結婚して子供を産んで育ててたのか…
    それともずっと結婚しないまま閉山まで独身貫いて東京で連れ子男性と再婚したのか…
    どっちにしろきつい…

    +22

    -0

  • 3390. 匿名 2024/12/02(月) 09:41:05 

    >>3380
    鶴瓶の家族に乾杯に出てなかった?

    +1

    -0

  • 3391. 匿名 2024/12/02(月) 09:41:26 

    >>553
    実際はこんな明るくて活気にあふれている感じではなかったのですか?
    偉い方のご家族から見ても。
    最盛期か尻すぼんでいく時期かにもよるとは思いますが。

    +14

    -0

  • 3392. 匿名 2024/12/02(月) 09:43:19 

    >>3145
    薄毛着目せんでもw

    +8

    -0

  • 3393. 匿名 2024/12/02(月) 09:43:44 

    >>3387
    しかし被爆した人と結婚するって、当時は周囲に秘密にしたり親に許可貰ったりしなきゃいけないほどまずい事だったんだね…
    プロポーズされた百合子が慌てて周囲を見回してるの悲しい

    +20

    -0

  • 3394. 匿名 2024/12/02(月) 09:44:11 

    >>3242
    あら、蘭丸最後までいたんだね、やはり朝子の結婚相手役なのかな。彼の長崎弁聞きたいな。本物だものね

    +13

    -0

  • 3395. 匿名 2024/12/02(月) 09:46:05 

    >>20
    中学生みたいで可愛いよね、鉄平

    +35

    -1

  • 3396. 匿名 2024/12/02(月) 09:46:17 

    >>2939
    たぶんジェットコースターみたいな情緒になると思ってる

    +6

    -1

  • 3397. 匿名 2024/12/02(月) 09:47:45 

    >>3212
    確実にシンだと言えるのかどうか恐ろしいところだけど
    リナをやるまで戻ってくんなと言われてて、奇跡的に生きててジャンバルジャンみたいにずっと追ってくるのよ
    ジャンバルジャンって終われる方だったかな

    +1

    -1

  • 3398. 匿名 2024/12/02(月) 09:47:55 

    >>2009
    父親とのことを間違ってたと言ってるわけじゃないし、初恋の人だから夢中になっているわけでもないでしょう。自分の人生でやりたかったことと違ってきてるって話では

    +2

    -0

  • 3399. 匿名 2024/12/02(月) 09:49:04 

    >>950
    朝子は鉄平と両想いだってわかっちゃったしね。

    +4

    -1

  • 3400. 匿名 2024/12/02(月) 09:51:14 

    神木くんって声優もやってるだけあって、やっぱり声がめちゃくちゃいいね
    告白のシーンの「朝子が好きだ」声が良すぎた

    +17

    -0

  • 3401. 匿名 2024/12/02(月) 09:51:26 

    >>553
    ドラマの製作の人、取材に来たんじゃない?

    +3

    -4

  • 3402. 匿名 2024/12/02(月) 09:51:44 

    >>3358
    鉄平は賢将の気持ちを考えて直ぐには言わなかったのかもね
    でも、幼馴染以上の気持ちでずっと仲良くしていた
    賢将・百合子の結婚式のあとでプロポーズして気持ちを確認しあって2年
    いよいよ結婚って時に鉄平が消えちゃったんじゃないかな
    リナの893絡みの件で
    理由も何も分からなくて、リナもいなくなったから振られたとずっと思っていたのかも
    2年前に日記を読んでその時の真相を知って後悔した
    後悔してリナの子どもを探したのかな
    中々見つからなかったけど、偶々、鉄平にそっくりなレオの看板を見つけてレオについて調べたらリナと繋がった
    繋がらなくても、そっくりなレオで朝子の無くなった40年をやり直したいのかも
    レオと荒木家、繋がっていて欲しい

    +33

    -0

  • 3403. 匿名 2024/12/02(月) 09:52:17 

    >>3238
    下剋上球児の子もモブだよ

    +3

    -0

  • 3404. 匿名 2024/12/02(月) 09:52:59 

    設定が特殊なわりに話が綺麗すぎない?
    あんな灰まみれの島で家族が密集して暮らして労働しているって普通は黒歴史だよ

    +2

    -26

  • 3405. 匿名 2024/12/02(月) 09:54:48 

    >>1423
    海に眠るダイヤモンドって石炭と鉄平と二重の意味があるのかな

    +31

    -0

  • 3406. 匿名 2024/12/02(月) 09:55:22 

    >>199
    うちの父親は、従弟と双子みたいにそっくりだったから(声は違った)、
    少し離れた親戚が激似ってあると思う。

    +14

    -0

  • 3407. 匿名 2024/12/02(月) 09:56:05 

    >>1772
    1話の冒頭でボートに乗ってたのが、リナ、赤ちゃん、鉄平なのかな?
    リナを逃がすために島を出て行方不明とか?

    +0

    -3

  • 3408. 匿名 2024/12/02(月) 09:57:59 

    >>3194
    ちょっと無理がある
    タモリが画面に映ると全部タモリ倶楽部になっちゃう

    +5

    -0

  • 3409. 匿名 2024/12/02(月) 10:00:10 

    >>3404
    実際悲惨に閉鎖した歴史がある 美化し過ぎ

    +2

    -2

  • 3410. 匿名 2024/12/02(月) 10:00:46 

    >>760
    色気の二人も家族の暖かい色になるのが端島です
    みんな家族

    +16

    -2

  • 3411. 匿名 2024/12/02(月) 10:02:43 

    >>3393
    長崎市内の浦上あたりならさほど人目は気にしなくてもいいだろうけど、この島で被爆者は珍しかっただろうからね。

    +15

    -0

  • 3412. 匿名 2024/12/02(月) 10:02:52 

    >>553
    少し前まで炭鉱夫って プロレタリアートの極みみたいに思われてたよね
    労基法もなく馬車馬働きで 娯楽がないから子供ボンボンできて悲惨なことになってて みかねた加藤タキの母(華族の姫)が 実際に炭鉱に住み込んでまでして 優性保護法を作った
    私も最近炭鉱夫が高給取りだったって知って驚いた

    +26

    -2

  • 3413. 匿名 2024/12/02(月) 10:03:12 

    >>1119
    私は最初は遠慮、というか諦めるためにお土産を止めたんだと思ってる。
    百合子が大事になったのは仕事辞めて部屋に寄り添いに来てくれたからじゃないかな。

    +27

    -0

  • 3414. 匿名 2024/12/02(月) 10:03:29 

    >>3404
    いやこれまで、軍艦島に居た人の取材を特集した番組あったけど、活気に溢れてたとか楽しい話いっぱいあったよ。そら人間がいるんだもん負の面もあると思うけど、これからに向けて今はキラキラしたシーンを出してるのかなと

    +17

    -1

  • 3415. 匿名 2024/12/02(月) 10:03:53 

    >>1144
    朝子の一張羅だね!

    +2

    -0

  • 3416. 匿名 2024/12/02(月) 10:05:34 

    レコーダーに残したいから1話目から年末年始に一挙放送してくれないかなぁ、確か3話目くらいから、あっこれは
    消しちゃいけなかった!と後悔したのよね
    あ~1話目2話目、見たい見たい見たい!!

    +20

    -2

  • 3417. 匿名 2024/12/02(月) 10:06:47 

    >>3406
    そうそうご先祖さんの写真見てるとおもしろいよ~

    +3

    -0

  • 3418. 匿名 2024/12/02(月) 10:07:23 

    朝子、美味しそうにカステラ食べるね。鉄平と朝子のシーン本当にほっこりする。

    +9

    -0

  • 3419. 匿名 2024/12/02(月) 10:08:04 

    >>1441
    レオかわいい
    さすがホスト

    +13

    -0

  • 3420. 匿名 2024/12/02(月) 10:08:10 

    進平と鉄平全然似てないと思ってたけど、
    進平は父親似で鉄平は母親似なのかな!

    +2

    -0

  • 3421. 匿名 2024/12/02(月) 10:09:14 

    >>950
    途中から朝子にガラス細工あげなくなってたよ

    +17

    -0

  • 3422. 匿名 2024/12/02(月) 10:09:24 

    リナの本名ってこれから明かされるのかな?
    レオの名字も明かされてないよね?

    +2

    -0

  • 3423. 匿名 2024/12/02(月) 10:09:29 

    >>3380
    嬉野ですね 

    +1

    -0

  • 3424. 匿名 2024/12/02(月) 10:09:36 

    >>1532
    分かるー可愛いよね

    宮本さんが花ちゃんに寄せている上手さ!!

    +20

    -1

  • 3425. 匿名 2024/12/02(月) 10:09:41 

    >>3405
    あとそれぞれ島に居た人の大切な家族かな
    みんな男性かな

    +3

    -0

  • 3426. 匿名 2024/12/02(月) 10:09:54 

    鉄平のことを知らないって朝子さんが話してたのは死んだんじゃないのかな。失踪か事故で行方不明か。なんで鉄平いなくなるんだよ。

    +0

    -0

  • 3427. 匿名 2024/12/02(月) 10:09:57 

    鉄平と朝子ちゃん、かわいいなー!
    土屋太鳳はドレス姿、とっても素敵だった♡
    昔より今の土屋太鳳の方が好き!

    +29

    -3

  • 3428. 匿名 2024/12/02(月) 10:10:27 

    >>3422
    レオへ日下じゃなかった?

    +1

    -0

  • 3429. 匿名 2024/12/02(月) 10:10:43 

    昨夜から、福砂屋のカステラ食べたくてしょうがない

    +6

    -0

  • 3430. 匿名 2024/12/02(月) 10:11:56 

    >>3063
    うん、その人が池ヶ谷さんっぽい気がしてきた(笑)

    +4

    -2

  • 3431. 匿名 2024/12/02(月) 10:12:55 

    >>1532
    鉄平の人間性に惚れてたのよね
    あのシーンニマニマしちゃった

    +9

    -2

  • 3432. 匿名 2024/12/02(月) 10:13:28 

    澤田が賢将と百合子の子供だったら、鉄平が何かあって行方がわからなくなった時に、
    鉄平父が親友だった賢将に鉄平の日記を託す→
    賢将が病気や亡くなりそうor亡くなった時に澤田の手に渡る→
    澤田と朝子が出会ったあとにそういえばこういう日記があるんですと澤田から朝子の手に渡る
    と妄想しています

    +1

    -4

  • 3433. 匿名 2024/12/02(月) 10:13:39 

    今宵は19時から帰れマンデーで
    軍艦島2時間スペシャルがありますよ。
    なんで?TBSの、番宣みたいやん、
    ドラマ決まる前から、企画はあったのかな?
    博士ちゃんでも、やってたし。
    楽しみにしています。

    +24

    -1

  • 3434. 匿名 2024/12/02(月) 10:14:20 

    百合子➕けんしょうの子孫が女の子の孫
    朝子➕鉄平の子孫が男の子の孫
    リナ➕進平の子孫がレオ
    で、現世での再会みたいなのだったら素敵なのに

    +3

    -0

  • 3435. 匿名 2024/12/02(月) 10:14:23 

    演技にストレスがないってすごい
    うまい人だけ集めるとこうなるんだな

    +33

    -4

  • 3436. 匿名 2024/12/02(月) 10:14:59 

    >>762
    職業からして、経て経て秘書にはならんわな
    でも、違うとは言い切れないでしょ?

    +0

    -9

  • 3437. 匿名 2024/12/02(月) 10:15:30 

    >>3428
    そうだった、ありがとう!

    +0

    -0

  • 3438. 匿名 2024/12/02(月) 10:15:58 

    >>3416
    わかる〜泣
    録画必須だった
    塚原さんの作品は
    結構やってくれてるから期待しておこ

    +3

    -0

  • 3439. 匿名 2024/12/02(月) 10:16:37 

    >>3407
    どこかで生きていてほしい…
    そしてラストで朝子と再会してほしいよ

    +10

    -0

  • 3440. 匿名 2024/12/02(月) 10:17:30 

    >>3422
    レオが日下で、リナが草笛って偽名使ってて、クサって似てるからリナも本名は日下なんじゃないかと思ってる

    +4

    -0

  • 3441. 匿名 2024/12/02(月) 10:17:35 

    >>3347
    私も赤ちゃん抱っこしてたのリナじゃ無い様に見えた
    髪型が違うんだよね

    +1

    -7

  • 3442. 匿名 2024/12/02(月) 10:17:56 

    >>3435
    上手いこと言ってくれたそう演技にストレスが無い
    それや
    自分の空気を出してる人いっさいいない
    キャストの選出も完璧だね

    +19

    -1

  • 3443. 匿名 2024/12/02(月) 10:18:29 

    >>760
    それもはやAVですから!!

    +5

    -2

  • 3444. 匿名 2024/12/02(月) 10:18:47 

    第六話だと鉄平30歳、朝子28歳?
    いくら気が長いとは言っても…早く結婚しちゃえばよかったのになー(/ _ ; )

    +3

    -0

  • 3445. 匿名 2024/12/02(月) 10:19:48 

    >>3370
    どこに上陸するのかな?高浜だと陸路で長崎市内に向かうからヤクザ居そうだし、近くに炭鉱のある高島に向かうってのもあるのかな進にぃが漕いでるなら

    +4

    -0

  • 3446. 匿名 2024/12/02(月) 10:20:36 

    百合子は賢将が朝子の事好きだって本気で思ってたみたいだけど、賢将は一言も朝子が好きだとは言ってない。
    もともと賢将はずっと百合子が好きだった。
    でも被爆の件で百合子がどうしても朝子に辛く当たるから、どこか行くたびにガラス細工のお土産渡してたのかな。
    百合子が意地悪してごめんねって感じで。
    ガラス細工を渡さなくなったのも朝子に対する百合子の当たりがなくなり鉄平の朝子への思いを知ったから。
    スクエアダンスの時も賢将は百合子の前で他の人と手を繋ぎたくなかっただけなんじゃないかな。
    このドラマ視聴者の気持ちを思い込ませる感じがあるから流されないように気をつけなきゃ。

    +3

    -34

  • 3447. 匿名 2024/12/02(月) 10:23:57 

    >>3433
    他局の番宣になったとしてもその番宣自体が視聴率を稼げるやんか
    4チャンと6チャン、ネタバレにならんようにとか打合せしてるのかな

    +2

    -0

  • 3448. 匿名 2024/12/02(月) 10:25:40 

    鉄平も生きてたらお互いに探してるだろうしいろいろ思うところは出てきそうなんだけど。そんなのどうでもいいから最後は2人再会して一緒にコスモスの種植えてほしい。勝手な願望なんだけど幸せなエンドが見たい!!!

    +9

    -0

  • 3449. 匿名 2024/12/02(月) 10:27:40 

    >>553
    複雑な部分もドラマに出ていると思ったけど、もっとそうなんだね

    +2

    -2

  • 3450. 匿名 2024/12/02(月) 10:28:02 

    >>1580
    最後再会して「オレは気が長い」出ましたー言いたいな

    +20

    -1

  • 3451. 匿名 2024/12/02(月) 10:28:28 

    >>212
    86なら免許返納した方がいいね。

    +10

    -1

  • 3452. 匿名 2024/12/02(月) 10:29:31 

    >>3446
    賢将が朝子を好きだったかどうかは、ここにきて意見が分かれるっぽいから自分が信じたい方でいいのでは
    4話くらいからの賢将→百合子の描写が強いからね

    +4

    -3

  • 3453. 匿名 2024/12/02(月) 10:29:49 

    >>1584
    私でいいの…?よね?

    +19

    -0

  • 3454. 匿名 2024/12/02(月) 10:29:52 

    >>48
    1話とかちょっと忘れつつあるので視聴しなおさなきゃ!
    ありがとう、UNEXT!

    +4

    -1

  • 3455. 匿名 2024/12/02(月) 10:30:08 

    >>526
    この時代は、セーターにチョッキって言うんじゃよ~w

    タートルネックはとっくりセーターね。

    +4

    -0

  • 3456. 匿名 2024/12/02(月) 10:30:24 

    進平母若すぎる進平とそんなに変わらなくみえて
    姉弟たちって感じ
    だけど、演技さすがに上手いねぇ
    赤ちゃん?って気づいた時の顔ったらもう!
    涙涙涙の回のはじまりでしたわ

    +12

    -0

  • 3457. 匿名 2024/12/02(月) 10:30:52 

    >>1638
    そらそうよ
    何でいやなんだよ

    +1

    -0

  • 3458. 匿名 2024/12/02(月) 10:32:30 

    >>3450
    最後再会してその言葉言ってほしい泣

    +8

    -1

  • 3459. 匿名 2024/12/02(月) 10:32:47 

    >>1066
    思った。
    最初に妊娠したって言ったとき、妊娠してたらお腹大きくなってくるのにどうやって嘘を突き通すつもりなんだろう?って思ってたけど、ほんとに妊娠してたんだ。

    +1

    -3

  • 3460. 匿名 2024/12/02(月) 10:33:04 

    進平父母は娘と息子3人も亡くしてる
    だから新しい命と家族に喜んでたねぇ
    泣けたよ。これ以上事故とかで進平や鉄平を
    死なせないで欲しいよ
    あのお父さんお母さん悲しむの見たくないよ
    辛いつらすぎる

    +45

    -0

  • 3461. 匿名 2024/12/02(月) 10:34:02 

    神木隆之介も色々揃えてもらったんだから、ここでちゃんとしっかり結果が残せれば1ランク上がれたかもしれないのに
    駄目だったな
    やっぱり子役上がりの人はどうしても大人な雰囲気が年齢の割に足りない
    せめてベテランでガチガチに固めてもらえば良かったのに

    +4

    -31

  • 3462. 匿名 2024/12/02(月) 10:34:04 

    そうだホタルちゃんってこと忘れてたよ
    子役出身も素晴らしいね
    というかキャスト人選素晴らしいね
    ド素人だからなんも考えんと見てたけど
    これドラマだよね
    演技の上手い人ってどうやって自分を消すんだろ
    私が考えたところでわからんけど

    +8

    -1

  • 3463. 匿名 2024/12/02(月) 10:35:18 

    >>3446
    何に気をつけるのww
    この人は何のドラマ観てるんだろう

    +15

    -4

  • 3464. 匿名 2024/12/02(月) 10:39:55 

    >>3448
    どっかにコスモス街道ってなんかなかった?

    +0

    -0

  • 3465. 匿名 2024/12/02(月) 10:40:24 

    ようやく録画見た

    一平さんが炭鉱長の辰夫さんにかけた言葉
    「あんたの息子は生きてる」
    これはかつて酔って口にした「あいつの息子は戦争で誰も死ななかった」の言い換えであるのに、意味がまったく違ってて、単なる嫌味は嫉みで言っていたわけじゃないんだなってわかって一番泣けた
    人間の感情の複雑さがセリフにきちんと反映されているのがとってもいい

    +55

    -1

  • 3466. 匿名 2024/12/02(月) 10:41:09 

    神木くんってあの辺りの年齢層の俳優で一番稼いでると言っても過言じゃないよね。
    派手なところ一切見せないけど年収知名度人気度抜群だしサービス精神あって好青年だからお茶の間や年配層、いわゆる国民受けが良くてこれから一生安泰な俳優人生だからモテるだろうな。花ちゃんも同じく。
    仮にここ2人が組み合わさった時の人生の安定感と生涯年収凄そうだなとヨコシマなことを考えてしまった。
    実力も含めてパワーバランスが同格で大変よろしい。

    +30

    -23

  • 3467. 匿名 2024/12/02(月) 10:41:23 

    >>3446
    思い込ませてどんでん返しは一応ドラマの基本じゃ無いか?
    地球の全映画全ドラマの基本じゃないか?
    二回言ったけど

    +8

    -2

  • 3468. 匿名 2024/12/02(月) 10:41:35 

    >>664
    このドラマ、朝子と百合子とリナにそれぞれ花ちゃん太鳳ちゃんエライザがぴったりな配役ですよね!
    みんな個性のある女優さんなのに、ぶつかり合ってなくて3人見てるとなんか和むわ。

    +54

    -3

  • 3469. 匿名 2024/12/02(月) 10:41:52 

    >>3405
    プロポーズの指輪もあるかもよ。
    鉄平がプロポーズしようと持っていた指輪。何か事件に巻き込まれて、海に落ちて亡くなる。指輪がポッケから落ちて、海底にポトンって落ちる絵が見えたw

    +14

    -3

  • 3470. 匿名 2024/12/02(月) 10:42:18 

    >>1851
    今は寛容になってるのかもしれないね
    当時の時代背景ではかなり信仰が深かっただろうし、長崎という土地柄敬虔なクリスチャンが多かっただろうね
    ご友人が軽いといいたいわけではないです

    +4

    -2

  • 3471. 匿名 2024/12/02(月) 10:42:48 

    >>3466
    ありがとうなんかしらんけどありがとう

    +13

    -8

  • 3472. 匿名 2024/12/02(月) 10:44:06 

    >>2242
    そう思う
    ドラマとしてマイルドにしないといけないからリアルには描けないけど、伝わる人には伝わっているよ
    光ばかりじゃないよね
    あんなに密なんだもの
    生きづらい人も多かったはず

    +19

    -1

  • 3473. 匿名 2024/12/02(月) 10:44:39 

    あさこのそばかすはわざと?メイク?

    +1

    -5

  • 3474. 匿名 2024/12/02(月) 10:46:01 

    >>2731
    鉄平なら人を殺めてしまったら自首するよね。エライザと赤ちゃんを安全なところに逃がして自首したんじゃないかな。
    2018年で塀の中だとすると刑期が長すぎる気もするし、いずみが調べられそうだよね。
    やっぱり違うかなー。でも、現代パートが2018なのは、そこから年単位で時間が経過する必要があるんだもんね。いずみの死とかなのかな。

    +4

    -0

  • 3475. 匿名 2024/12/02(月) 10:48:29 

    >>3446
    どうしても賢将は百合子だって、そう思いたいならそれで良いじゃないw
    見解なんてみんな違ってみんな良い。気をつけなくてよし‼︎w

    +10

    -2

  • 3476. 匿名 2024/12/02(月) 10:49:31 

    >>3446
    受け止め方はそれぞれでいいと思う
    ただその言い方だとまるで制作陣が悪意をもってミスリードしてたように聞こえるからそれは違うんじゃないかなって個人的には感じるけどな
    含みを持たせて行間を読ませる脚本演出ってだけかと

    +15

    -1

  • 3477. 匿名 2024/12/02(月) 10:50:05 

    お互いの顔が見えないと相手を人間だと思わなくなってしまう

    今の社会に通じる言葉だね

    鉄平父は本当に良いこと言う
    私も荒木家の子供になりたかった

    +20

    -1

  • 3478. 匿名 2024/12/02(月) 10:50:28 

    >>94
    >>91
    やっぱり!?しかもリアル兄弟なんだ!?
    急に大きくなったと思った!!

    +8

    -0

  • 3479. 匿名 2024/12/02(月) 10:51:27 

    >>3461
    神木隆之介だから良いんだよ
    他のキャストも
    今のキャストだから良いんだ
    荒木鉄平が大人っぽすぎたらさっさと朝子と交際しないのダメ男にしか見えないでしょ
    神木隆之介だから純粋に見えるんだ

    +10

    -3

  • 3480. 匿名 2024/12/02(月) 10:51:51 

    >>3470
    百合子の場合はお母さんの信心深さというのが大きい気がする
    神様を信じていたお母さんのマインドに縛られているというか

    +6

    -0

  • 3481. 匿名 2024/12/02(月) 10:51:51 

    >>891
    炭鉱町が町民にヒソヒソ言われてたとき、百合子が「気にしないでおじさま」って言ってくれたり、百合子の優しさに炭鉱町も救われたのもあったんだろうね。

    +87

    -1

  • 3482. 匿名 2024/12/02(月) 10:51:57 

    >>3456
    あの演技良かったね!リナも温かく受け入れてくれて嬉しかっただろうね。
    それにしても蛍がもう孫が出来る年齢になったんだね。

    +6

    -0

  • 3483. 匿名 2024/12/02(月) 10:53:27 

    >>3477
    ネット社内の弊害だね
    野木さんはどの作品でもこれを一貫して書いてる

    +6

    -1

  • 3484. 匿名 2024/12/02(月) 10:54:41 

    最終回をM-1にぶつけてきたね

    +0

    -0

  • 3485. 匿名 2024/12/02(月) 10:55:39 

    >>3446
    2話の台風のとき、銀座食堂のパン焼き器?を救ったあとに朝子に「(コッペパン)好きやもんね」って言われたあとに真顔で「……好きだ」はもう告白してると思った でもこのとき全然朝子と目が合わないのが切なかった

    +24

    -1

  • 3486. 匿名 2024/12/02(月) 10:56:10 

    >>3446
    私は朝子が鉄平に腕章つけたのを賢将がみてたから、いつもなら鉱員いたずら程度スルーする賢将が殴りかかったんだと思ってみてた。

    ミスリードされるのもドラマの楽しみだし、自分なりの解釈で楽しくみるよ!

    +15

    -1

  • 3487. 匿名 2024/12/02(月) 10:56:16 

    >>3466
    花ちゃんは芝居が本当に好きそう
    夫婦どちらも一線で並走するのって難しいから、花ちゃんは神木君選ばなそうだけどなぁ
    菅野美穂んとこみたいに交互に仕事入れるか?

    +11

    -7

  • 3488. 匿名 2024/12/02(月) 10:56:33 

    >>3436
    澤田は賢将では無い!朝子より賢将が歳上なんだよ

    +12

    -0

  • 3489. 匿名 2024/12/02(月) 10:57:13 

    >>3402
    孫達に託すラストまでやるね

    +2

    -0

  • 3490. 匿名 2024/12/02(月) 10:57:47 

    >>3436
    サワダージ66

    +1

    -0

  • 3491. 匿名 2024/12/02(月) 10:58:20 

    >>3483
    そうなんだ
    野木さんのメッセージなんだね

    +1

    -1

  • 3492. 匿名 2024/12/02(月) 10:58:23 

    >>3436
    あなたはいづみさんがリナ説のひと?

    +2

    -0

  • 3493. 匿名 2024/12/02(月) 10:58:28 

    >>3464
    色んな所にありそうね
    長崎にも近隣にあるんじゃない?

    +1

    -0

  • 3494. 匿名 2024/12/02(月) 10:58:51 

    >>3483
    格差社会とね

    +0

    -0

  • 3495. 匿名 2024/12/02(月) 10:59:08 

    あと3話だけどまだまだ撮影は終わってないんだね
    どうかハッピーエンドでお願いしたい!

    +4

    -1

  • 3496. 匿名 2024/12/02(月) 10:59:27 

    >>2017
    見た目や言動から誤解されやすいけど、彼らは小手先だけで音楽やっていないしもともとの知性もあるし、それでいて都度学ぶし本当に素敵なバンドだと思う

    +14

    -1

  • 3497. 匿名 2024/12/02(月) 10:59:31 

    鉄平の日記がチラッと映った時、深く深く、海の底へ、っていうようなことが書いてあってゾッとした。鉄平も海の底へ行ったっぽいね。

    +2

    -1

  • 3498. 匿名 2024/12/02(月) 10:59:48 

    >>3451
    やばっ!そうだよ運転しちゃだめ

    +4

    -0

  • 3499. 匿名 2024/12/02(月) 11:00:11 

    >>3290
    小鉄からフロリダに最後の電話をかけた後に、リナと出会って「みつけたー」って言ってるから、実際にリナを見つけた報告はまだしてないんじゃない?

    +6

    -0

  • 3500. 匿名 2024/12/02(月) 11:01:13 

    >>3494
    うん、そうだよね
    デビュー作の、さよならロビンソンクルーソーもそれだったね
    形容しがたい鬱屈とした社会構造を描くのがうまい人

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。