ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

5984コメント2024/12/27(金) 16:52

  • 5501. 匿名 2024/12/04(水) 08:32:52 

    >>5481
    釣りじゃない?
    どっちにしろバカだけど

    +6

    -3

  • 5502. 匿名 2024/12/04(水) 08:37:30 

    >>5499

    元コメでリアルで神木くんと付き合ってる?って書かれてたからでしょ

    +9

    -12

  • 5503. 匿名 2024/12/04(水) 08:40:44 

    今からでも観る価値ありますか?

    +31

    -1

  • 5504. 匿名 2024/12/04(水) 08:41:35 

    >>5269
    そのまま「福山雅治」にしか見えないからやめてほしい💦

    +6

    -0

  • 5505. 匿名 2024/12/04(水) 08:52:25 

    >>5492
    うろ覚えなんだけど、尾美としのりが朝子(いづみ)を呼ぶ時に「義母さん」って字幕になってたような気がする

    +1

    -5

  • 5506. 匿名 2024/12/04(水) 09:10:55 

    >>5505
    字幕はお母さんだったよ

    +4

    -1

  • 5507. 匿名 2024/12/04(水) 09:11:28 

    >>5493
    5492で自分で書いといてあれだけど朝子は結婚結婚親に言われてて、昔は独身でいられない雰囲気だったと言ってて、池ヶ谷さんと結婚するまで独身だったのかも疑問に思えてきた
    閉山まで島にいたとしたら、その年齢になるまでそれをどうかわしてたんだろう

    鉄平とは婚約的な公に関係がなってて、鉄平が亡くなるだか行方不明になり朝子に親も結婚しろと言えない雰囲気だったのかな

    +5

    -1

  • 5508. 匿名 2024/12/04(水) 09:12:27 

    >>5496
    そうだね!閉山まではケンショウと百合子は存命だね
    他の人たちが気にかかるけど

    +13

    -0

  • 5509. 匿名 2024/12/04(水) 09:44:47 

    >>5507
    あれかな。進平が奥さんが海に流された後もずっと家族部屋に住み続けてたけど、みんな部屋を移れと強く言えないみたいな感じに似てるのかな
    結婚間近だった鉄平が亡くなるか行方不明になったとしたらショックを受けている朝子に誰も何も言えない、みたいな

    +6

    -0

  • 5510. 匿名 2024/12/04(水) 09:59:53 

    >>5493
    このトピに孫と朝子は血が繋がってると言ってる人がいたよ。

    +0

    -0

  • 5511. 匿名 2024/12/04(水) 10:06:02 

    鉄平の職員部屋って出てないよね
    見てみたい

    +0

    -0

  • 5512. 匿名 2024/12/04(水) 10:08:58 

    いい女優なんだろうけど、杉咲花が好きになれない

    +0

    -35

  • 5513. 匿名 2024/12/04(水) 10:11:16 

    >>5493
    >>3591らしいです

    +2

    -0

  • 5514. 匿名 2024/12/04(水) 10:11:47 

    朝子は上京してからなら40歳くらいで起業したのかな

    +5

    -1

  • 5515. 匿名 2024/12/04(水) 10:14:28 

    >>5513
    「俺ら従兄弟になるんだよね?」ってところかな?

    +1

    -0

  • 5516. 匿名 2024/12/04(水) 10:16:59 

    >>4002
    野木さんの作品はリアルタイムでTVみてる高齢者より
    配信視聴者が多いと思う

    +15

    -9

  • 5517. 匿名 2024/12/04(水) 10:22:44 

    賢将の父親に屋上緑化の前例聞かれた鉄平が答えるシーンがあるけど、今みたいにスマホで簡単に検索できない時代に一生懸命朝子のために調べたんだろうな。朝子めちゃくちゃ愛されてる

    +27

    -0

  • 5518. 匿名 2024/12/04(水) 10:23:20 

    ねっこに水底にぶくぶくしてく効果音があるからそんな感じで鉄平いなくなっちゃうのかな
    想像するだけで嗚咽してしまうほんとこのドラマ全体に物悲しい空気が流れててそれがまたひきつけられるんだけど世界に浸ってしまう

    +5

    -0

  • 5519. 匿名 2024/12/04(水) 10:25:02 

    あえて鉄平がくったくのない好青年に描かれててその印象が強ければ強いほどそういう悲劇とのコントラストになるんだろうなって思ってみてる

    +20

    -0

  • 5520. 匿名 2024/12/04(水) 10:25:56 

    >>5503
    このドラマは順番に観るのが1番良いと思う
    配信で最初から一気観した方がドキドキハラハラ味わえる

    +14

    -1

  • 5521. 匿名 2024/12/04(水) 10:27:14 

    >>5511
    3話で賢将と社宅制度について話してたのって鉄平の部屋じゃないかな?確かにほとんど出てこないね
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +16

    -0

  • 5522. 匿名 2024/12/04(水) 10:30:14 

    >>5503
    今からまっさらで見られる人羨ましい

    +15

    -2

  • 5523. 匿名 2024/12/04(水) 10:53:48 

    長崎ってコスモス見られる場所多いんだね。鉄平がコスモス園作ってたりするベタな展開はないよなぁ。でも生きててほしい。橋爪功さんとかになって出てこないかな。

    【2024年版】長崎県のコスモス絶景スポット | PICK UP & 特集 | 【公式】長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネット
    【2024年版】長崎県のコスモス絶景スポット | PICK UP & 特集 | 【公式】長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネットwww.nagasaki-tabinet.com

    長崎県内のコスモス名所を紹介!人気の白木峰高原や佐世保の展海峰のほか、様々な場所でコスモスの絶景をご覧ください。

    +20

    -0

  • 5524. 匿名 2024/12/04(水) 10:57:37 

    仮に、かのこや和馬が連れ子だとしていづみさんと血が繋がってなくても、その親と結婚してるなら正式に親子だし、その子供は孫に変わりないよね。
    玲央の場合はただ一緒に住んでるだけだから、いづみさんと血が繋がってない場合は赤の他人だけど、もし血が繋がってたら、孫といづみさんが血縁関係あってもなくても孫と玲央は従兄弟にはなるんじゃない?

    +5

    -2

  • 5525. 匿名 2024/12/04(水) 11:34:59 

    >>5507
    朝子は行方不明の鉄平が戻るのを待っていたが、そのうちお父さんが亡くなったりお母さんが倒れたり弟が島外で就職したがったりして朝子が大黒柱にならざるをえなくなって板前の誰かと結婚した、みたいな流れを想像してる

    +14

    -0

  • 5526. 匿名 2024/12/04(水) 11:38:27 

    >>5502
    よこ
    それなら元コメにリプすればいい

    付き合ってますよー!ってリプしてるコメントにはそんなこと書いてないよ

    +6

    -8

  • 5527. 匿名 2024/12/04(水) 11:42:36 

    >>5507
    今の人はいい、独身でもいい
    昔は早く結婚しなきゃいけなかった…

    みたいなこと現代で出水さんが言ってるから、閉山の39歳まで未婚だった可能性は低い気がする

    +14

    -0

  • 5528. 匿名 2024/12/04(水) 11:43:47 

    >>5461
    そのストーリーも考えたけど、もう1個「鉄平は端島のために生きていた人」という設定を生かす何かが欲しい

    +2

    -3

  • 5529. 匿名 2024/12/04(水) 11:46:04 

    >>5526
    めんどくさっ笑!!!
    別に元コメ関連のコメに、さらにコメしてるだけなんだからそんなにキレることなくないか笑?!

    +4

    -10

  • 5530. 匿名 2024/12/04(水) 11:46:49 

    >>5511
    鉄平が怪我して花ちゃんが腕章つけにいった時とか?
    部屋の印象はそんなにないけど

    +0

    -6

  • 5531. 匿名 2024/12/04(水) 11:50:05 

    あの告白シーンすごくみずみずしくてかわいいけど演技巧者どうしのぶつかりあい感じたよ
    お互い相手のことやるなって思ってるだろうしどっちがくわれるかみたいな緊迫感すら水面下ではあるんじゃないかと思う

    +21

    -1

  • 5532. 匿名 2024/12/04(水) 11:51:03 

    神木くんも杉咲花さんもちょっと北島マヤっぽい

    +12

    -0

  • 5533. 匿名 2024/12/04(水) 11:51:33 

    >>5529
    全くキレてないけど…
    むしろあなたがキレてる

    +8

    -6

  • 5534. 匿名 2024/12/04(水) 11:55:55 

    >>5512
    ありゃ、振られちゃったか
    認められるよう頑張ろう

    +2

    -7

  • 5535. 匿名 2024/12/04(水) 11:57:43 

    >>5531
    花ちゃんを持ち上げるわけじゃないけど、花ちゃんと対面すると5531さんがコメントしてるみたいになるんじゃないかな

    +3

    -0

  • 5536. 匿名 2024/12/04(水) 11:59:18 

    鉄平って朝子に対してなんであんなに優柔不断なんだろ?
    リナには軽い感じで映画に誘ったり、百合子には結構アタリ強かったりするのに、朝子に関してはうじうじになってるというか。考えてみれば、意識する前から朝子には無自覚で優しい男だったけど、なんか近すぎてなかなか言い出せない感じがすごい出てる。
    一度かわいいって思ってから、どんどん好きになっちゃって、周りにもわかりやすいほど態度に出てるのに、好きとは言えないみたいな感じがもどかしいですよね。朝子も意地っ張りだから、なかなか進展しなくて周りがヤキモキするみたいな。素敵でかわいいんだけど、後から考えたらもっと素直に気持ちを伝えておけば良かったって後悔になっちゃうんだろうな~

    +10

    -2

  • 5537. 匿名 2024/12/04(水) 12:27:09 

    >>5536
    朝子のことは子供の頃から妹みたいに思ってたからかな?
    加えて賢将が朝子のこと好きなのを百合子に知らされるし、賢将と話してた時に「この狭い島で振られると気まずい」みたいに言われてなかったっけ

    リナに対してはきっと好きというより、突然現れた美女に対して憧れに近い感じなのかな
    朝子のように昔からのよしみみたいなのはないし深く考えずに誘いやすかった、とか

    +17

    -0

  • 5538. 匿名 2024/12/04(水) 12:43:38 

    >>5524
    うろ覚えだけど、1話か2話でいづみさんが、「結婚したら玲央が法定相続人」って言ってたのよ。その時、「玲央も」じゃなかったのが気になった。子供たちは夫の連れ子?だから法定相続人じゃないのかなって思ったんだよね。

    +3

    -0

  • 5539. 匿名 2024/12/04(水) 12:52:18 

    >>5428
    ここから交際スタートって遅すぎるだろー
    鉄平の意気地なし
    by リコ

    +1

    -3

  • 5540. 匿名 2024/12/04(水) 12:54:18 

    >>5536
    年齢下で可愛い妹分だし、本気で好きになったから振られたくないし大事にしたいのでは

    +17

    -0

  • 5541. 匿名 2024/12/04(水) 12:55:33 

    >>5538
    それは、レオは夫、鹿の子と和馬は子どもだから

    +6

    -0

  • 5542. 匿名 2024/12/04(水) 12:57:08 

    >>5505
    それ鹿乃子の夫のセリフじゃないの

    +5

    -0

  • 5543. 匿名 2024/12/04(水) 13:02:12 

    そういえば和馬の嫁って出てきた?なぜか記憶にない…

    +0

    -0

  • 5544. 匿名 2024/12/04(水) 13:05:27 

    >>5543
    出て行ったって言われてたよ

    +5

    -0

  • 5545. 匿名 2024/12/04(水) 13:06:52 

    >>5536
    単に、賢将に遠慮してただけじゃない?
    前回から5年経ったお正月でも、賢将を見て「炭鉱長の息子(ヒソヒソ)」みたいな雰囲気でまだ孤立してる感あったし、その賢将がずっと昔から朝子のこと好きでガラス細工あげてたのを知ってしまったから、あとから好きになった自分がさっさと朝子に告白したら賢将に悪いと思って幼馴染の関係のままでいたんじゃないかな。
    朝子が好きだけど賢将も好きって言ってたし。

    だから今回賢将が百合子と結婚したことで、もう遠慮する必要なくなって朝子に告白できたんだと思う

    賢将もたぶんそれが分かってたから、(百合子とのことを)もっと早く言うべきだったって鉄平に謝ってたよね

    +22

    -1

  • 5546. 匿名 2024/12/04(水) 13:11:00 

    >>5543
    相関図見たら妻とは離婚してる

    +6

    -0

  • 5547. 匿名 2024/12/04(水) 13:20:34 

    >>5530
    腕章は鉄平が出勤前に食堂に寄ってつけてもらってたでしょ

    +3

    -0

  • 5548. 匿名 2024/12/04(水) 13:27:59 

    >>5526
    流れ辿れば別におかしくないよ
    若葉竜也の名前出してるからそっちにリプしたんでしょうが

    +2

    -4

  • 5549. 匿名 2024/12/04(水) 13:34:13 

    Tverでたまたま神木くん花ちゃん達4人の座談会見たけど、花ちゃん私服できちんとメイクしてると朝子と全然雰囲気違ってびっくりした
    朝子演じてる時は幼く見えるのにインタビューでは落ち着いた話し方で知的で大人っぽく見えた

    +18

    -0

  • 5550. 匿名 2024/12/04(水) 13:34:13 

    >>5536
    好きだからこそ本気だからこそ臆病になるってやつかな。それと賢将のこともあったし時間がかかったのだと思う。

    +16

    -1

  • 5551. 匿名 2024/12/04(水) 13:39:17 

    >>5495
    そうだろうね~
    どこだろね笑
    各々の告白シーンや親父2人の語らいシーンとかかなー

    +7

    -0

  • 5552. 匿名 2024/12/04(水) 13:39:26 

    >>2099
    ひらがなで読んで驚き!
    草枯れ男なんだね
    きっとみさんと出会って、生き返るんだね
    玲央は源氏名だろうし。

    +17

    -0

  • 5553. 匿名 2024/12/04(水) 13:45:20 

    朝子が鉄平と結ばれずに池ヶ谷さんと結婚したなら、池ヶ谷さんや鹿乃子や和馬やその子供達がかわいそうだよね。
    自分の妻(母、祖母)がいつまでも違う男性の痕跡ばかり追いかけててさ。例え鹿乃子と和馬が池ヶ谷さんの連れ子であってもいい気がしないよね。

    朝子にとってレオが、朝子夫の血縁だから家に入れられるんじゃないかな?と思うのよね。

    +6

    -2

  • 5554. 匿名 2024/12/04(水) 13:47:08 

    最終回でコスモス園でてきたら絶対泣くわ

    +15

    -0

  • 5555. 匿名 2024/12/04(水) 13:54:57 

    賢将のプロポーズシーンで鉄平が朝子呼んできてプロポーズに気付いた朝子が「え!やだぁ!」みたいな感じで鉄平の肩をペシっと叩いてそのまま手を置いてて、鉄平がその手をチラッと見て「あ、触ってる」みたいな嬉しそうな反応してるの芸が細かいしかわいいなw

    +34

    -0

  • 5556. 匿名 2024/12/04(水) 13:59:10 

    1965のノートが最後だから
    やっぱり船出して行方不明になるのかな
    閉山ってドラマでは何年なんだろう

    +8

    -0

  • 5557. 匿名 2024/12/04(水) 14:21:46 

    >>5024
    咲いてたよ

    +1

    -0

  • 5558. 匿名 2024/12/04(水) 14:30:08 

    >>4837
    このトピでもそうだったけど幸せが描かれてるのにずっと誰か死にそうなんだよね
    思い入れて見てても
    1話で逃げるリナ、後の鉱山事故、鉄平との悲恋、もう誰もいないっていづみさんのセリフ
    暗い未来を予感させる要素詰め込み過ぎたのかも

    +3

    -3

  • 5559. 匿名 2024/12/04(水) 14:32:47 

    >>5520
    観ます!

    +4

    -0

  • 5560. 匿名 2024/12/04(水) 14:33:18 

    >>5522
    そこまでですか!じゃあ観ます!

    +9

    -2

  • 5561. 匿名 2024/12/04(水) 14:35:43 

    >>5553
    別にずっと鉄平を追いかけてたわけではないんじゃない?
    日記を手に入れたの最近みたいだしそれまでは普通に過ごしてたんじゃないかね

    +13

    -2

  • 5562. 匿名 2024/12/04(水) 14:37:41 

    >>5539
    賢将のプロポーズがもっと早ければよかったんだけどねえ

    +9

    -0

  • 5563. 匿名 2024/12/04(水) 14:39:07 

    >>5553
    朝子も日記が見つかるまでは仕事や家庭に追われて心尽くして頑張ってきたのだとは思うけどどうなんだろうね
    心の奥底に鍵をかけて思い出さないようにしてた記憶だったのかもしれないよね
    偶然か探したのか日記を読んだことで玲央のことや居所がわかりなんとかしたいってなる気持ちもわかる
    そして人生の終盤に差し掛かった自身の今の悩みの多い子どもらの状況(この子らに会社を任せていいものかなど)もなんとかしたいと思ってるのかも

    +16

    -0

  • 5564. 匿名 2024/12/04(水) 14:42:16 

    沢村さん見てるとなんか泣けちゃう。
    たまたまグランメゾンの公開に合わせてTVerで週末婚、理想の上司、チープラブを
    やってるの見てるからなんかイケメンのまま憂いのある顔になった感じで、
    かつショムニで警備員だったのも思い出して(HEROの警備員さんも出世したしね)
    かつ息子ちゃんをあんなにイケメンに育てて世に出してって思って泣ける。
    いい役者さんだなあ!

    +8

    -1

  • 5565. 匿名 2024/12/04(水) 14:44:49 

    >>5549
    花ちゃんてパーソナルカラー冬の色も似合うから試写会とかではダークな色やキリッと大人っぽいクールな衣装やメイクにしてることも多いけどそれも似合ってる
    でも今回の朝子の素朴で柔らかい感じもすごくハマってるなぁ
    丸襟のブラウスとスカート姿毎回可愛い💠

    +16

    -1

  • 5566. 匿名 2024/12/04(水) 14:44:56 

    >>5060
    社会の成熟度が違うのかも
    広く関係性を把握しながらその関係そのものの動き、各々の主要人物とひいてはその周りの人達の心の動き、その時の政治や世の中の動き
    群像劇はその全てがどう描かれるのが醍醐味だけど

    今は主人公はこの2人、周りの人は主人公に関わる3、4人、主題は恋愛(とか仕事とか)、それで托卵だの障がいだの惹きのある思い入れ装置がないと楽しめない人が多い

    +2

    -4

  • 5567. 匿名 2024/12/04(水) 14:49:00 

    タイタニックのローズはあの事故からジャックを失くしてからたくましく生きたって回想してたな
    何度か恋をして子供を育てたって

    +5

    -2

  • 5568. 匿名 2024/12/04(水) 14:49:50 

    >>5556
    リナとその子供を救うために島を出たのかな、鉄平

    +3

    -1

  • 5569. 匿名 2024/12/04(水) 14:49:55 

    第一話の冒頭の「愛しい人への思い出は全てあの島においてきた」みたいなのは、鉄平の日記を読んでいるって考察で見ました。やっぱり行方不明説が濃厚な感じしてきましたね

    +11

    -1

  • 5570. 匿名 2024/12/04(水) 14:51:59 

    >>5566
    具体例にわざわざ今やってるドラマの設定を入れなくてもいいんじゃない?

    +1

    -3

  • 5571. 匿名 2024/12/04(水) 14:54:08 

    >>5569
    私もその考察見てなるほどと思った一方で、そしたら日記も一緒に持ち出して端島を出てからその内容を書いた事になるよね
    あの日記がいづみさんの手に渡るまで誰に管理されてたのか気になるね

    +11

    -0

  • 5572. 匿名 2024/12/04(水) 14:55:46 

    >>5555
    あの告白見守る2人が可愛すぎたよね
    鉄平の肩に手を置いて百合子賢将をを見つめる鉄平朝子の横顔。朝子は目が潤んでて、ドキドキしながら経緯を見守る2人の表情がとてもよかった
    プロポーズがうまくいったのを見て喜んで2人で控えめに万歳してる笑顔とか微笑ましすぎて笑ってしまった
    尊かったなぁ…

    +20

    -1

  • 5573. 匿名 2024/12/04(水) 14:59:33 

    >>5036
    1話に不安要素を入れ込み過ぎたのかもね
    リナの逃亡(せめて血がなければ)、幸薄そうないづみ、もう誰もいないという言葉、いづみの悲恋、後の炭鉱事故

    幸せが描かれているのにその誰もが死にそう、しかも早逝の予感満載で
    ずっと不幸の予感が付き纏う

    +5

    -2

  • 5574. 匿名 2024/12/04(水) 14:59:57 

    >>5571
    単純に考えるとリナなんですかね…?🤔

    +4

    -0

  • 5575. 匿名 2024/12/04(水) 15:00:08 

    >>5565
    そうなんだ、どちらも素敵に着こなしててすごいな
    朝子スタイルよく似合ってるよね
    実は花ちゃん見るの夜行観覧車以来で、昔とあんまり変わってないな〜なんて思ってたから大人びた姿見てびっくりしちゃった😆

    +7

    -1

  • 5576. 匿名 2024/12/04(水) 15:00:49 

    TVガイドの新井さんのコメント

    「最終話までなぜこんなことに?という展開ばかり。その中でも鉄平は選択の連続。それが現代のいづみや玲央につながっていきます」

    だって。あと第7話のあらすじでは
    「いづみから鉄平の消息は分からないままだと言われ(玲央)は衝撃を受ける」って書いてあったよ。

    +6

    -0

  • 5577. 匿名 2024/12/04(水) 15:10:12 

    鉄平と玲央の関係性気になるね~

    +6

    -1

  • 5578. 匿名 2024/12/04(水) 15:10:16 

    百合子賢将のプロポーズシーンを見ている朝子鉄平はどこまで台本だったのかな
    万歳は朝子が小さく始めてふたりでやってたけど、ちょっと鉄平驚いた感じだったから気になる

    喜びを分かち合うとかしか書いてなくて、自由演技だったら尊い

    +16

    -2

  • 5579. 匿名 2024/12/04(水) 15:10:49 

    >>5571
    今までそんなに日記を持って逃げるほど大事にしてるように見えなかった。赤ちゃんの顔に血がつくほどの事態でしょ。
    持って逃げるなら、逃げてる相手から見られちゃいけないことが書いてあったから持って行ったのかな。それが破られたページ。

    +7

    -0

  • 5580. 匿名 2024/12/04(水) 15:11:36 

    >>5573
    タイトルの海に眠るで既に死を連想させてる感ある

    +8

    -1

  • 5581. 匿名 2024/12/04(水) 15:12:06 

    >>5571
    確かにリナを追手から逃がすのに緊迫した中で日記も持ってこうとはならないですよね。

    +8

    -1

  • 5582. 匿名 2024/12/04(水) 15:12:32 

    これからの鉄平が選択の連続ってことは
    何かがあって朝子と一緒にならないことも端島から出たことも自分で選択したのかな…

    +10

    -0

  • 5583. 匿名 2024/12/04(水) 15:12:43 

    鹿乃子と和馬の年齢差って明言されてないよね?
    何歳差なのか考えた時に、双子もありうるんだなと思った。

    +2

    -1

  • 5584. 匿名 2024/12/04(水) 15:19:18 

    >>5571
    鉄平のお母さんだと思う

    +1

    -2

  • 5585. 匿名 2024/12/04(水) 15:19:20 

    ペーパーレス時代だけど何十年経っても残る紙の日記って良いな~凄いな~と思った

    +9

    -1

  • 5586. 匿名 2024/12/04(水) 15:22:25 

    >>5566
    やっぱ時代や社会もあるよね。
    今って製作側も怪演とか変なセリフにとにかくバズること数字を取ることが重要で良い物を創ろうとの気概が感じられないんだよね。視聴する側もスマホ片手にSNSで実況したり感想や考察しあってドラマをじっくり見ることよりドラマを介して盛り上がるのが楽しい。俳優たちも仕事何本も掛け持ちしてる人もいて1つの役に時間かけて入り込む時代ではない。

    +6

    -2

  • 5587. 匿名 2024/12/04(水) 15:27:08 

    >>5585
    そうなんだよね
    トピズレで申し訳ないけど先日正倉院展に行ったとき
    後ろにいたマダムの一人が紙だからこうやって今も見れるのよねデータだったら残ってないって言ってて
    確かにほんの数十年のことだけどビデオで残してたのって専門の業者に頼まないともう見れない人が多いなって
    それに手書きだとその時の気持ちの動きも想像できるし
    鉄平の日記をドラマが終わった後全部公式でUPしてくれないかなって思う

    +9

    -0

  • 5588. 匿名 2024/12/04(水) 15:27:48 

    >>5582
    そうだとしたらきっと苦渋の決断だったよね
    なにかを守るためだったんだろうな

    +7

    -0

  • 5589. 匿名 2024/12/04(水) 15:31:06 

    >>5587
    肉筆ってのはその書いた人の体温が伝わるかも
    デジタル文字よりも
    よこ

    +8

    -0

  • 5590. 匿名 2024/12/04(水) 15:31:15 

    誠→あきら
    玲→あきら
    央→あきら
    読みがあるから、玲央は誠の孫確ってのも見ました。
    あきらって読むんですね、知らなかった

    +4

    -3

  • 5591. 匿名 2024/12/04(水) 15:34:01 

    >>5568
    一平さんが賢将父に
    「あんたの息子は誰も死んでいない」っていうシーンが2回あるから
    子どもが亡くなることへのトラウマが荒木家にはあるのかもしれない
    進平も絶対に自分の子どもをどんな理由であれ亡くしたくないって強く思って鉄平に子どもの運命を託したとか?
    だったら鉄平も一平さんの息子としてどこかで生きていてほしいな

    +11

    -0

  • 5592. 匿名 2024/12/04(水) 15:35:11 

    眠るってのもいろんな解釈があるよね
    物体はなくなっても気持ちは残る
    その眠ってる気持ちを思い出して、目覚めさせて
    みたいな

    +7

    -0

  • 5593. 匿名 2024/12/04(水) 15:35:17 

    >>5584
    鉄平のお母さんもう生きてなくない?

    +4

    -0

  • 5594. 匿名 2024/12/04(水) 15:37:31 

    >>5591
    うんうん。そんな感じするよね
    もう子供を失うのは嫌だよね
    一平さん夫妻にとって大切な孫、鉄平にとっても大切な甥
    鉄平は甥を守るために行動したような気がする

    +7

    -0

  • 5595. 匿名 2024/12/04(水) 15:40:20 

    >>5590
    子供に同じ読みをつけるなんてルールないし、そんなことやってる人の方が珍しい。
    あと、可能性的にあるとすればレオは誠の子供。

    +6

    -0

  • 5596. 匿名 2024/12/04(水) 15:41:26 

    >>5590
    やはり鉄平と玲央は血縁関係ありそうだね

    +6

    -1

  • 5597. 匿名 2024/12/04(水) 15:42:28 

    >>5569
    それめっちゃありえそう!

    進平がなくなって、島にいられなくなった
    リナと子供を逃がす手助けを鉄平がして、リナの生活がしばらく安定するまでは一緒にいて、その時に書いた日記の内容
    って感じかな?
    その後日記はリナの元に残したまま行方不明になって端島には戻らず…

    でも逆に鉄平生きてるエンドもある気がしてきた

    +4

    -2

  • 5598. 匿名 2024/12/04(水) 15:43:13 

    >>5576
    やっぱり消息がわからないんだ
    これはたぶん近い未来に再会するか、出来ないにしても鉄平の何かにこれからたどり着くのかもね
    いづみさんに救いがある終わりになってほしいな

    朝子と一緒にならないことも鉄平の苦渋の決断だったのかな
    朝子は鉄平から別れを言われたらもうどうしようもなくて、鉄平は諦めて他の男性(池ヶ谷さん)と結婚して家庭を築いてきたけど、今年の春に鉄平の日記を手に入れてしまって鉄平の本心を知った、て感じなのかな

    +18

    -0

  • 5599. 匿名 2024/12/04(水) 15:47:24 

    >>5593
    譲り受けたではなく手に入れたとサワダージが言ってたから、遺品整理とかで?

    +6

    -1

  • 5600. 匿名 2024/12/04(水) 15:48:54 

    >>5579
    端島を愛した鉄平が端島での思い出が詰まってる日記を持ち出しても不思議じゃないと思う

    あと日記を残していくことで見られたくないっていう気持ちもありそう

    +4

    -1

  • 5601. 匿名 2024/12/04(水) 15:53:34 

    破り捨てたページには何が書いてあったのかなぁ
    朝子にプロポーズする計画とかかな

    +10

    -2

  • 5602. 匿名 2024/12/04(水) 15:53:52 

    >>5590
    あの時代に誠を「まこと」ではなく「あきら」と読ませるのはかなり珍しいと思うな、普通にそのまま「まこと」じゃないだろうか

    ただ、玲央の玲と央の字も「あきら」と読めることが偶然なのか狙ってるのかはわからない
    そもそも玲央が本名なのかどうかもわからないもんね…リナの本名もまだわかってない
    リナは進平とは戸籍上は夫婦では無いからやっぱり日下はリナの名字なのかも

    +9

    -1

  • 5603. 匿名 2024/12/04(水) 15:56:06 

    でもさ、あの日記ってもともと炭鉱夫さんの出入りとか、欠席とかを記入してなかった?
    いつのまにかプライベート満載の日記になってるけどw

    +1

    -5

  • 5604. 匿名 2024/12/04(水) 15:56:30 

    >>5583
    双子なのに姉さんとか呼ぶかな?

    +1

    -2

  • 5605. 匿名 2024/12/04(水) 15:56:47 

    >>5579
    日記は置いてきたけど、リナと逃げた場所でも書き続けていたのかも

    +3

    -0

  • 5606. 匿名 2024/12/04(水) 15:59:49 

    >>5590
    誠って誰?

    +0

    -0

  • 5607. 匿名 2024/12/04(水) 16:01:03 

    >>5599
    鉄平が日記を持って行方知れずになったのならきっとその後も荒木家の両親とも音信不通だよね
    リナが鉄平の両親に送った?進平も死んで鉄平もいなくなるとなると、両親亡き後誰が現代まで管理してたのか…両親ももう閉山時にはけっこうな歳だよね
    それともリナがずっと持ってていづみさんに渡った?
    それかそもそも端島から持ち出してないか

    +3

    -0

  • 5608. 匿名 2024/12/04(水) 16:01:51 

    >>5606
    こないだ生まれたリナと進平の息子
    鉄平の日記に誠と名付けたと書いてある

    +14

    -0

  • 5609. 匿名 2024/12/04(水) 16:02:25 

    >>5606
    進平兄ちゃんとリナの子供です

    +5

    -0

  • 5610. 匿名 2024/12/04(水) 16:11:52 

    いづみさんって、百合子のメダイ持ってなかった?

    +6

    -1

  • 5611. 匿名 2024/12/04(水) 16:11:56 

    >>5604
    そんなの家庭によるし、時代によるのでは。

    双子なら、1965に鉄平が舟を漕いででていった後、朝子が双子(鹿乃子と和馬)を妊娠してることに気づくって流れもあるかもって思いました。

    +3

    -5

  • 5612. 匿名 2024/12/04(水) 16:19:09 

    やっと見れた
    もう最初から最後までたまらないなお
    最後の告白シーンがリアルすぎて!!
    あいのり見てた時の気持ち思い出した
    鉄平の気が長い、に吹き出してしまったし
    朝子のふうけもんが、に笑ってしまったし
    でも植えられなかったコスモスの種が切なくて切なくて。

    脚本もキャストも映像も音楽も何もかも素敵で
    人生に残るドラマになるだろうなって思う

    +26

    -1

  • 5613. 匿名 2024/12/04(水) 16:27:37 

    細かいことだけどさ、いま見返してたらいづみさん「私も知らないの。鉄平がどうなったのか」て言ってるね
    「どこ行ったのか」ではなくて「どうなったのか」
    ただ単純な行方不明というわけではなさそう

    +20

    -1

  • 5614. 匿名 2024/12/04(水) 16:28:22 

    >>5603
    1話から結構プライベート満載のこと書いてたよ
    これ組合の事務所で書く内容?みたいな感じの

    出欠とかとってるのは別のノートだと思う

    +10

    -1

  • 5615. 匿名 2024/12/04(水) 16:32:17 

    >>5611
    和馬、軍艦島のこと何も知らない感じだからそれはないかと

    すぐ産んでたとしたら軍艦島で9歳くらいまで育ってることになる

    +4

    -1

  • 5616. 匿名 2024/12/04(水) 16:34:12 

    >>5611
    あと父親の名前を和馬が知らないのもおかしい

    レオの荒木鉄平です、にも反応なし

    +3

    -1

  • 5617. 匿名 2024/12/04(水) 16:36:05 

    荒木一家、鉄平、朝子たちの運命が変わるのは炭鉱事故が引き金になるんだろうなぁ

    +17

    -2

  • 5618. 匿名 2024/12/04(水) 16:42:44 

    リナが舟で逃げてたのは炭坑事故後?閉山前?
    色々と時系列も気になるなぁ

    +1

    -1

  • 5619. 匿名 2024/12/04(水) 16:44:58 

    >>5616
    父親は池ヶ谷でしょ?
    和馬にとって鉄平は無関係の人間なんじゃないの?

    +2

    -2

  • 5620. 匿名 2024/12/04(水) 16:45:28 

    >>5602
    誠が玲央の父親だとしても、日下は母方の名字って言ってたから、誠の名字は関係ないかも

    +7

    -1

  • 5621. 匿名 2024/12/04(水) 16:48:17 

    >>5608
    >>5609
    そうなんだ?気づかなかった
    ありがとう

    +3

    -0

  • 5622. 匿名 2024/12/04(水) 16:49:54 

    >>5618
    炭坑火災 1964年
    リナ小舟 1965年
    端島閉山 1974年

    +8

    -0

  • 5623. 匿名 2024/12/04(水) 16:52:20 

    >>5619
    元コメが
    鹿の子と和馬は、鉄平と朝子の双子の子ども説となえてるんだよ
    違うんじゃない?って意味で書きました

    +2

    -1

  • 5624. 匿名 2024/12/04(水) 16:52:31 

    >>5618
    実際にある島だから、閉山は史実通り1973年じゃないかな?
    リナが船で出ていったのは1965年だったよ

    +4

    -1

  • 5625. 匿名 2024/12/04(水) 16:56:54 

    >>5590
    名前の読み方は誠はまこと、玲央はれおだけど、実はあきらとも読める漢字っていうのが共通点だから親子の可能性が高いかもしれない。ってことですよね!

    違う名前でも親子や兄弟で名前の意味は共通点あることは普通にありますもんね。

    +5

    -1

  • 5626. 匿名 2024/12/04(水) 16:58:46 

    >>5625
    そうです!代弁してくれてありがとう😊

    +2

    -0

  • 5627. 匿名 2024/12/04(水) 16:59:39 

    >>5615
    >和馬、軍艦島のこと何も知らない感じだから

    すみません。何話を見返したらいいですか?

    +0

    -0

  • 5628. 匿名 2024/12/04(水) 17:00:25 

    >>5623
    そうだったんだ、勘違いしてごめん

    +3

    -1

  • 5629. 匿名 2024/12/04(水) 17:00:32 

    あらすじに1964年、リナと進平の子は一歳を迎えたとある
    リナが小舟で端島を出るのが1965年、誠は2歳になってる
    小舟でリナが抱いてる赤ちゃんがもっと小さく見えたから2歳なのかと驚いた

    +4

    -1

  • 5630. 匿名 2024/12/04(水) 17:05:28 

    >>5629
    大きさ的に横抱きできなくもないような…ドラマなので全く同じ月齢の赤ちゃん役を見つけるのは難しいから仕方ないような…
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +2

    -3

  • 5631. 匿名 2024/12/04(水) 17:06:09 

    >>5629
    1965年の夏に2歳になるけど、それまでに出てる可能性あり。それなら1歳代。

    +6

    -0

  • 5632. 匿名 2024/12/04(水) 17:08:01 

    >>5617
    運命が変わるって切ない

    +6

    -0

  • 5633. 匿名 2024/12/04(水) 17:11:36 

    >>5593
    鉄平の母親か父親が部屋にあった日記を親友であり自分たちの子供同然の賢将に託したのかなと思った。

    +4

    -0

  • 5634. 匿名 2024/12/04(水) 17:14:19 

    >>5565
    個人的に花ちゃんはブルベ冬と言われる
    色見をまとってるスタイリングが
    一番似合うと思ってる!

    今回の茶髪も勿論可愛いけど!
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +15

    -3

  • 5635. 匿名 2024/12/04(水) 17:17:36 

    >>5613
    なにか大きなことが起きてそのどさくさでいなくなってしまったのかな

    +8

    -1

  • 5636. 匿名 2024/12/04(水) 17:18:30 

    >>5634
    こういう色似合うよね~
    ほんと素敵だよね✨

    +10

    -1

  • 5637. 匿名 2024/12/04(水) 17:28:03 

    >>5552
    出水って水が出るだから、まさに枯れた草に水をやって生き返るかのような・・・
    そこまで考えてたらすごいですね。

    +13

    -1

  • 5638. 匿名 2024/12/04(水) 17:29:14 

    >>5631
    たしかに1965年明けてすぐかもしれない
    服装的に寒い時期のような気もするし
    小舟漕いでる人も上下カッパ?のような服装

    前に鉄平が朝子を隣の中の島に連れてった時は春だから軽装だったもんね

    +5

    -1

  • 5639. 匿名 2024/12/04(水) 17:30:56 

    >>5633
    それもあり得るね
    鉄平は日記は持ち出さず置いたまま端島を出た

    +7

    -1

  • 5640. 匿名 2024/12/04(水) 17:40:57 

    和馬が(鹿乃子も?)朝子に敬語なのは、自分も働いてる会社の社長だからだと思う。
    会社で敬語なら家に帰ってわざわざタメ口に切り替えないかなあと思って。
    仕事で一緒にいる時間が多すぎて上司と部下みたいな関係なのかも。

    賢将も親子だけど父親に敬語だったような。

    +8

    -1

  • 5641. 匿名 2024/12/04(水) 17:57:04 

    >>5634
    現時点のドラマ放送は茶髪だけど、この前王様のブランチに出演してた時は黒髪っぽかった
    黒髪に戻したかな

    +6

    -1

  • 5642. 匿名 2024/12/04(水) 18:03:52 

    >>5470
    種に気を取られて名前は読んでないかもね

    +2

    -1

  • 5643. 匿名 2024/12/04(水) 18:07:46 

    >>5500
    これ見たら鉄平は自分からプロポーズしていいか分からないって感じだね。

    +13

    -1

  • 5644. 匿名 2024/12/04(水) 18:10:07 

    >>5500
    どうしたらいいのだろう。って…

    プロポーズしかないだろうよ鉄平…

    +28

    -1

  • 5645. 匿名 2024/12/04(水) 18:10:30 

    >>3204
    暖房もないのに?

    +0

    -3

  • 5646. 匿名 2024/12/04(水) 18:11:49 

    >>4098
    離れた和室に仏壇と一緒にあるとか

    +0

    -0

  • 5647. 匿名 2024/12/04(水) 18:13:13 

    >>5644
    鈍感なところあるよねw

    +8

    -0

  • 5648. 匿名 2024/12/04(水) 18:18:19 

    朝子と玲央が車で、朝子と鉄平がお正月に一緒にカステラ食べてた話してる時に朝子が照れて、澤田が反応してたのなんだったんだろう
    玲央が、好きとかわからない、って言った時も澤田が見てたよね
    澤田は朝子に恋してるとかはないよね・・・

    +1

    -4

  • 5649. 匿名 2024/12/04(水) 18:21:41 

    玲央はもうホストやめたんだよね?
    これからホストの男たちやキャバ嬢やってた女友達はもうでてこないんだろうか

    +4

    -0

  • 5650. 匿名 2024/12/04(水) 18:28:12 

    >>5648
    年齢的に恋してるとかでは無さそうだけど。キーマンぽいですよね。個人的に鉄平となんらかの関わりがあった方で、それを通じていずみの秘書になったのかなぁ。って思ってます。

    +6

    -0

  • 5651. 匿名 2024/12/04(水) 18:33:47 

    >>5647
    お婿さんになる人と植えたいけん。言われて種渡されててねw結婚したいって言われたようなもん。

    +34

    -1

  • 5652. 匿名 2024/12/04(水) 18:35:26 

    >>5621
    日記が映ったところを静止しないと読めないもん
    中々気が付かないよ

    +9

    -1

  • 5653. 匿名 2024/12/04(水) 18:37:49 

    あと3話だっけ?

    +6

    -0

  • 5654. 匿名 2024/12/04(水) 18:43:04 

    2人でもう一度長崎行くことあるのかな?
    ロケ中にインタビュー受けたときの写真だけど、1話で長崎行ったときはこの服装じゃなかったよね?
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +27

    -0

  • 5655. 匿名 2024/12/04(水) 18:43:08 

    >>5536
    この2人の組み合わせはなかなか進展しないタイプだよね

    +5

    -0

  • 5656. 匿名 2024/12/04(水) 18:44:15 

    >>5578

    プロポーズシーンも鉄平の告白のシーンも鉄平と朝子としてお互いの呼吸に合わせて演じてるよね
    凄いわ

    +21

    -0

  • 5657. 匿名 2024/12/04(水) 18:45:01 

    >>5649
    ホストのミカエル、ミカエルってキリスト教用語?なんだよね
    キリスト教なんか関係あるのかな?と思ったけど、さすがに無いか

    +7

    -0

  • 5658. 匿名 2024/12/04(水) 18:46:55 

    >>5654
    ほんとだ。最初は玲央は赤いシャツ羽織ってたもんね
    また長崎に行くんだねきっと

    +27

    -0

  • 5659. 匿名 2024/12/04(水) 19:05:18 

    >>5500
    鉄平はカメラにみんなの幸せな顔撮ってばかりで、自分は二の次なんですよね。外勤になったのはみんなの幸せな顔を残す為。閉山の時の集合写真に居ないのも、そうじゃないかなって思ってしまうんですよね😭

    +29

    -1

  • 5660. 匿名 2024/12/04(水) 19:14:45 

    >>5539
    リコって誰?

    +0

    -0

  • 5661. 匿名 2024/12/04(水) 19:25:45 

    >>5539
    リコじゃなくてミノリじゃない?

    +1

    -0

  • 5662. 匿名 2024/12/04(水) 19:54:55 

    >>5500
    親友たちの結婚式に、甥っ子誕生に、告白に
    密度が濃すぎる1日だなw
    忘れられない日だ
    どういう意味だったのかって鉄平鈍すぎる
    早く結婚しないと一緒にいられないのに…

    +30

    -1

  • 5663. 匿名 2024/12/04(水) 19:57:18 

    時は1999年
    年老いて貧困老人に落ちぶれた賢将が闇バイトに応募
    ポケベルメッセージで集められた数人の男たちと宝石店に押し入りダイヤモンドを強奪

    強盗犯は賢将を除きその場で全員捕まったが賢将だけは逃走に成功(イケメン好きの女子店員が賢将は客と証言したため)
    賢将は盗んだダイヤを持って故郷の長崎に逃亡
    金に困ってダイヤを換金しようと質屋に行くが盗品なのがバレてしまう
    実は警察と宝石店は強盗犯に懸賞をかけており質屋もすぐに反応したため
    警察に追われて逃げきれないと悟った賢将はダイヤをポケットに入れたまま端島の見える海で入水自殺

    これが海に眠るダイアモンドの由来

    +2

    -13

  • 5664. 匿名 2024/12/04(水) 19:58:14 

    >>5500
    こんな内容だったんだね
    ありがとう
    鉄平奥手だな
    朝子を幸せにしてあげて

    +20

    -1

  • 5665. 匿名 2024/12/04(水) 20:11:48 

    今のところ玲央の父親はリナと進平の子(誠)なのかなぁと思うんだけど、1話で鉄平がカメラの紐をギターの弦のように弾くところと玲央が長崎に行った時に電線をギターのように弾くシーンはなんの関係があったのか気になっている
    神木くんと工もあのシーンは意味があるみたいに言ってたし、鉄平と玲央もなんか直接繋がりがありそうなんだよね

    +10

    -0

  • 5666. 匿名 2024/12/04(水) 20:24:22 

    今さらだけど
    サウダージの歌詞ってめちゃくちゃ
    この作品と一致してるんだね
    サワダージ=サウダージ
    野木さんの遊び心に留まらない意味があるのかな?

    +10

    -1

  • 5667. 匿名 2024/12/04(水) 20:32:26 

    >>5660
    >>5661
    ラブジェネ

    +0

    -0

  • 5668. 匿名 2024/12/04(水) 20:33:52 

    >>5657
    大天使ミカエル

    +2

    -0

  • 5669. 匿名 2024/12/04(水) 20:36:36 

    鉄平と朝子が外から見たキラキラな端島、屋上庭園のこと、軍艦島ツアーのパンフレットを見返してみたらこのドラマとリンクして嬉しくなっちゃった!

    ここのみんなにもお裾分け
    見辛くてごめん
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +24

    -1

  • 5670. 匿名 2024/12/04(水) 20:41:20 

    >>5667
    ラブジェネ???何ですか?

    +0

    -0

  • 5671. 匿名 2024/12/04(水) 20:41:54 

    >>5666
    歌詞見に行ってきたら本当に一致してるね!
    "海の底で"という単語が出てきて鳥肌立ったわ

    サウダージという言葉もポルトガル語で「思慕、郷愁、切なさ」という意味でいづみさんにぴったり…
    サワダージにかけてるんだなと思った

    +11

    -3

  • 5672. 匿名 2024/12/04(水) 20:46:31 

    >>5665
    やっぱり福山さんじゃんw

    +5

    -1

  • 5673. 匿名 2024/12/04(水) 20:46:34 

    >>5671
    >>5666
    わたしも今サウダージの歌詞見てきた!
    海の底って出てくるね
    「海に帰れたらいいのに」ってのもある
    「甘い夢は波にさらわれたの」も今後を予感させる…

    +14

    -1

  • 5674. 匿名 2024/12/04(水) 20:48:43 

    >>5671
    郷愁なんてドンピシャだよね
    端島と鉄平への郷愁
    「許してね恋心よ 甘い夢は波にさらわれたの いつかまた会いましょう その日までさよなら恋心よ」
    鉄平の日記とそっくりなレオが現れたことが再会なのか…

    +15

    -3

  • 5675. 匿名 2024/12/04(水) 20:49:34 

    >>5669
    ありがとう!
    この写真の通りドラマのセットがいかに忠実に作られてるかわかる

    +11

    -0

  • 5676. 匿名 2024/12/04(水) 20:56:10 

    米は出来たのかな

    +2

    -0

  • 5677. 匿名 2024/12/04(水) 20:56:32 

    >>5301
    えっ、共演してますよ!
    永瀬廉や平野紫耀のファンにも花ちゃんならってむしろ歓迎されてます。今年のGQ JAPAN で賞を取ったらから、再開してほしいってトレンドに入ったくらい。
    むしろ花ちゃんがNGにしてるのかも。人気の若手と共演するときは、凄く気を使ってる(杉野くんとかもそうだった)。だから、何度も共演してる神木くんとは気が楽なんじゃないかな?彼女は生粋の女優さんだなって思います。

    +5

    -8

  • 5678. 匿名 2024/12/04(水) 21:06:50 

    >>5669
    福くんがいる。

    +7

    -0

  • 5679. 匿名 2024/12/04(水) 21:11:11 

    朝子と鉄平が何らかの理由で離ればなれになってしまうとしても、お互いの気持ちを誤解したままだったり、素直じゃないまま別れてしまうのは辛いなあ。ここで言われてるような何かを守るために大事な物を手放すような苦しい決断を鉄平がしていくわけでしょ?今の爽やかで優しい雰囲気の神木くんからは想像できないんだけど。あんまり辛いと見続ける自信がないんだけど、希望のあるラストを信じたいと思います。

    +15

    -0

  • 5680. 匿名 2024/12/04(水) 21:12:52 

    このドラマのおかげで毎週日曜日が楽しみ。
    鉄平が生きてて、再会するハッピーエンドになって欲しい

    +27

    -0

  • 5681. 匿名 2024/12/04(水) 21:20:30 

    神木隆之介が演じる鉄平のキャラが絶妙だなと思っています。所謂ヒーロータイプじゃないし、純粋でひたむき、女性にモテるタイプでもないけど、他人に対して一生懸命で無自覚に優しい。仕事だって、平の社員で安定感抜群なバランサー。本人は気がついてないけど、朝子にとっては絶対的なヒーロー。ここにきて、好きな子に一途で尽くすタイプってわかって凄く魅力的。一輪の花のような存在感で周りに影響を与えるというか、物語の中で成長していくのもいい。
    私、神木隆之介の役者としての魅力を初めて感じてるかも。小さい時から無意識に見てきた役者さんだけど、ちゃんと大人の役者さんになってますね。

    +23

    -1

  • 5682. 匿名 2024/12/04(水) 21:30:20 

    >>5669
    キラキラ✨

    +13

    -0

  • 5683. 匿名 2024/12/04(水) 21:39:57 

    >>5637
    偶然ではないと思うなぁ
    出水もイケガヤも淡水に関係あるものね

    +8

    -0

  • 5684. 匿名 2024/12/04(水) 21:43:23 

    >>5670
    昔キムタクと松たか子のドラマで『ラブジェネレーション』っていうのがあったから、それの事かと
    確か松たか子の役名がリコだったような…

    +3

    -2

  • 5685. 匿名 2024/12/04(水) 21:52:31 

    >>5672
    福山さん登場したら笑うw
    でも福山さん、さださんと同じ長崎出身だしサプライズあるかもね
    日曜劇場とんびの主題歌良かったな

    +9

    -0

  • 5686. 匿名 2024/12/04(水) 22:01:04 

    >>5683
    じゃあ結婚相手はやっぱりあの虎次郎なのかも

    +8

    -0

  • 5687. 匿名 2024/12/04(水) 22:03:58 

    >>5598
    鉄平が朝子と一緒にならない苦渋の選択する理由ってやっぱりリナのヤクザ絡みしか思い浮かばないなあ
    追手が迫って朝子に迷惑かかると思って身を引いたのかな

    +7

    -0

  • 5688. 匿名 2024/12/04(水) 22:19:03 

    >>5598
    鉄平はリナを安全なところに逃して帰ってくるつもりでいたのでは?

    +13

    -0

  • 5689. 匿名 2024/12/04(水) 22:29:28 

    ここで皆さんの考察を見ていたら、誠のことは誠が大人になるまで鉄平が育てたんじゃないか?と思ってきました。
    リナがまた命を狙われたら、誠が危険なので鉄平に誠を任せたのかもと。
    もし鉄平が生きていたら、鉄平も朝子のことを探したかもしれないけど、合わせる顔がないと思ってもいそう。

    +3

    -4

  • 5690. 匿名 2024/12/04(水) 22:39:45 

    >>5665
    鉄平がいなくなったあとに鉄平がギターを始めて、それを誠に教えて、誠が玲央の母にいつも聴かせるためにギターを弾いていて、家に残してあったギターを玲央も弾いていた…
    くらいしか思い浮かばない。

    +1

    -1

  • 5691. 匿名 2024/12/04(水) 22:46:07 

    >>5684
    ドラマの名前だったのね
    生まれる前のドラマだから知らなかったです

    +0

    -1

  • 5692. 匿名 2024/12/04(水) 22:50:36 

    >>5687
    それよりも進平のヤクザ殺しがバレて警察に捕まり殺人犯の弟になったの方が身を引くにはしっくりくる

    ヤクザに追われてても鉄平は無関係だから身を引く必要ないと思う

    +8

    -1

  • 5693. 匿名 2024/12/04(水) 22:54:37 

    >>5670
    え…ラブジェだよ
    鉄平とリコだよ

    +1

    -4

  • 5694. 匿名 2024/12/04(水) 22:55:13 

    玲央が父親の顔も知らないっていうのか考えてみた。
    完全妄想だけど、
    誠は戸籍が無いなどの問題で玲央母に別れを告げるが、その後に妊娠発覚。
    玲央母は1人で育てることにするが金銭的な問題で男の人に頼るしかない生活。
    当然玲央も高校にも通えず手っ取り早く稼げるホストになる。

    +3

    -2

  • 5695. 匿名 2024/12/04(水) 23:07:17 

    >>5685
    朝子の食堂の新入り役の前原さんも長崎出身、
    エライザさんのお父様も長崎出身だね。

    +2

    -0

  • 5696. 匿名 2024/12/04(水) 23:14:49 

    >>5686
    虎次郎ってだれですか?

    +1

    -0

  • 5697. 匿名 2024/12/04(水) 23:14:56 

    出水さんが百合子のペンダントしてるんだよね。

    +0

    -0

  • 5698. 匿名 2024/12/04(水) 23:14:57 

    >>5695
    朝子の父親役と鉄平の父親役の俳優さんは熊本出身、
    賢将の父親役は鹿児島出身らしい。
    長崎ではないけどみんな九州出身だ。
    百合子の父親役は違ったけど。

    +4

    -0

  • 5699. 匿名 2024/12/04(水) 23:16:06 

    >>5696
    朝子の食堂の新入りです。

    +2

    -0

  • 5700. 匿名 2024/12/04(水) 23:17:44 

    小舟は赤ちゃんの急病だよ

    +1

    -6

  • 5701. 匿名 2024/12/04(水) 23:18:50 

    これのwiki見てたら、出演者で太鳳ちゃんがめっちゃ下にいる。なぜだ?

    +2

    -1

  • 5702. 匿名 2024/12/04(水) 23:19:09 

    >>5700
    そう思いたい。

    +3

    -1

  • 5703. 匿名 2024/12/04(水) 23:26:00 

    >>5700
    1958年にはこんなに立派な総合病院が端島に建設されてるから、急病が原因で船で海を渡ることはないと思う
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +19

    -0

  • 5704. 匿名 2024/12/04(水) 23:26:20 

    >>5700
    そう思いたいけど、急病なら冒頭の大事なシーンに置かないよなぁ。

    +8

    -0

  • 5705. 匿名 2024/12/04(水) 23:27:12 

    >>5701
    國村隼さんや沢村一樹さんクラスの位置にいるよね
    すごい

    +10

    -1

  • 5706. 匿名 2024/12/04(水) 23:29:20 

    >>5700
    それならあんな端島に未練あるような去り方にならないのでは
    小舟に乗ったリナ、端島を振り返ってたよね

    +19

    -1

  • 5707. 匿名 2024/12/04(水) 23:32:16 

    >>5703
    小鉄と喧嘩した後賢将が行ってた病院だよね、鉄平も腕の怪我で診てもらってたかな
    帰れマンデーでは手術室もあったとやってた

    +16

    -0

  • 5708. 匿名 2024/12/04(水) 23:35:56 

    >>5706
    あのナレーションは誰の心中なのか。
    船の漕ぎ手かリナか赤ちゃんか。

    +4

    -0

  • 5709. 匿名 2024/12/04(水) 23:39:56 

    玲央ってまだ写真の鉄平の顔を見たことないよね?

    +26

    -0

  • 5710. 匿名 2024/12/04(水) 23:46:15 

    鉄平と怜央の二役、違和感なく見られてるの、なにげに凄くないか?顔は一緒だけど、全く別人として認識して見ることができてる。
    6話でいづみさんが神木くん演じる鉄平の話を神木くん演じる怜央にしてるというなかなかシュールな絵だけど、別に違和感ないし。
    声の出し方、仕草、歩き方、姿勢、何より目が違う。希望に溢れて、愛しい表情で朝子を見つめるキラキラの鉄平と家族も好きな人もいないし、夢も行きたい所もないという虚無感感じる怜央を演じ分けてるの、半端じゃない。
    端島の人たちと同じように、怜央にも救いがあるといいなー父親と会うとかやりたいことを見つけるとか、好きな人ができるでもいい。何か目を輝かせる怜央が見られるといはいな。

    +66

    -1

  • 5711. 匿名 2024/12/04(水) 23:47:09 

    次の炭鉱火災で進平が亡くなってしまったとして。
    リナが小舟に乗ってる時に手についてる血はリナの?鉄平の?父ちゃんの?
    追手がまた自分を探しにきたのを知って、リナは荒木一家にこれ以上迷惑をかけたくないと1人で赤ちゃんと島を出る気がします。
    鉄平と島を出たなら、玲央はあんなアングラな感じに育って無いと思うんですよね。
    リナが1人で育てたなら、窮困の末にあんな感じになりそう。

    鉄平はきっとずっとリナと誠を探したはず。でも見つけられなかった。だから現代のいづみが鉄平の代わりに探し出してあげたのではないのかなぁ?

    +10

    -5

  • 5712. 匿名 2024/12/05(木) 00:03:58 

    >>5615
    そういう描写ありましたっけ?

    +0

    -0

  • 5713. 匿名 2024/12/05(木) 00:07:13 

    >>5712
    よこ
    たぶんだけど1話でいづみさんが玲央と長崎行ってきた後、いづみさんの家で和馬と孫とお土産?のちゃんぽん食べてるシーンかな
    長崎の話をしてるのに和馬はピンと来てないような感じだった

    +10

    -1

  • 5714. 匿名 2024/12/05(木) 00:07:53 

    >>5699
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 5715. 匿名 2024/12/05(木) 00:14:01 

    いづみさんは端島閉山の後、長崎や福岡ではなくなんで東京に来たのかな
    事業やるならどうせなら東京で、て感じ?
    賢将や百合子も東京に来たのかな
    賢将や賢将父はたぶん東京の鷹羽に行くよね

    +10

    -0

  • 5716. 匿名 2024/12/05(木) 00:23:23 

    >>2002
    私も。
    5話から涙が

    +4

    -0

  • 5717. 匿名 2024/12/05(木) 00:28:10 

    >>5713
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 5718. 匿名 2024/12/05(木) 00:39:02 

    >>2644
    実際に1人お亡くなりになってるのよね…
    だから、心配…

    +4

    -0

  • 5719. 匿名 2024/12/05(木) 00:39:25 

    朝子が閉山までいたら40歳過ぎてから起業したってことだよね?すごいな

    +6

    -0

  • 5720. 匿名 2024/12/05(木) 01:17:25 

    鉄平生きてて欲しいな。そして朝子と再会して欲しい。進平も鉄平も亡くなってしまったら両親が気の毒過ぎるし。

    +24

    -0

  • 5721. 匿名 2024/12/05(木) 01:42:54 

    >>1082
    たおちゃん実は高校生くらいからずっと演技うまいんだよ
    鈴木先生の頃からファンで映画や舞台観に行ってるんだけど、普通の女優さんと全然違うよ
    色んな役やってるのみてる人は知ってると思うんだけど
    もちろん上達はしてるだろうけど、昔からレベチで上手いんよ

    +15

    -4

  • 5722. 匿名 2024/12/05(木) 02:04:00 

    >>5044
    何を言ってるんだねチミは...

    ま、妄想は自由だ

    +8

    -2

  • 5723. 匿名 2024/12/05(木) 02:14:53 

    朝ドラの植物学者の神木くん思い出した

    +4

    -1

  • 5724. 匿名 2024/12/05(木) 03:56:54 

    >>5044
    そんなひどいこと起きてほしくないけど
    実際火災現場は、収拾つかなくなって水没させられてるんだよね…

    +5

    -0

  • 5725. 匿名 2024/12/05(木) 04:25:58 

    >>5654
    神木くんのポーズも相まって二人ともおばあちゃんみたいw

    +6

    -3

  • 5726. 匿名 2024/12/05(木) 07:33:35 

    >>4263
    リナって元々ヤクザのお金を盗んで1人で逃げてくるくらいなので、相当強い子だと思うし…
    自分の人生を犠牲にしてまで自分と誠を背負おうとする鉄平を受け入れるとは思えないです。 
    鉄平が、朝子捨ててリナと逃げたら視聴者のリナへの嫌悪感凄そう

    +20

    -1

  • 5727. 匿名 2024/12/05(木) 07:38:20 

    めちゃくちゃ遅ればせながらだけど、昨日の夜中からU-NEXTで何気なく見始めて一気に6話まで見てしまった!
    みんな演技も上手だし、鉄平の父ちゃんに涙涙だし、楽しみが増えた。
    朝子だとわかった時のスッキリ感はハンパなかった!
    毎週1話ずつ見ていたら3人のうち誰なんだろうって長いよね、1週間。。。

    +19

    -0

  • 5728. 匿名 2024/12/05(木) 07:49:17 

    ねっこのMVすごい良かった

    +16

    -0

  • 5729. 匿名 2024/12/05(木) 08:11:19 

    >>5610
    たぶんしてない
    回想みたいなのが一瞬差し込まれただけじゃなかった?

    +7

    -0

  • 5730. 匿名 2024/12/05(木) 08:33:07 

    私は自分の考察終わった。後はこれで成り立つか確認するだけ。紙に書き出して当てはめて行こうと思う。楽しみ。

    +9

    -1

  • 5731. 匿名 2024/12/05(木) 08:45:10 

    >>5729
    よこ
    TVerにある解説版を見たらメダイのカットのとこで「メダイのネックレスがフラッシュ」と解説があるから、回想カットが差し込まれただけみたいだね
    たぶん賢将が百合子にメダイを渡したシーン
    メダイを持つ百合子の手と、賢将の靴が写ってる

    +7

    -0

  • 5732. 匿名 2024/12/05(木) 09:07:18 

    >>5542
    娘婿のセルフだった

    +0

    -0

  • 5733. 匿名 2024/12/05(木) 09:10:17 

    >>5044
    封鎖することがあったとしても、一度も炭鉱へ入ってない鉄平が派遣されるとは思えない
    勝手知ったるではないけど、初めて行ってそんな大仕事できるわけない

    +7

    -0

  • 5734. 匿名 2024/12/05(木) 09:20:59 

    >>1384
    思った!
    本当自然な演技というか本当みたいなね。
    凄い可愛かった!

    +13

    -0

  • 5735. 匿名 2024/12/05(木) 09:46:04 

    実際には端島で炭坑事故は1人しか亡くなってないけどドラマだからね。一平さんが亡くなるのは確実。シンペイはどうかな

    +1

    -1

  • 5736. 匿名 2024/12/05(木) 09:52:25 

    2018年から長崎市が端島の30年間の整備計画を進め出したって調べてたら出てきた。2018年何か関係あるのかなぁ

    +6

    -0

  • 5737. 匿名 2024/12/05(木) 10:00:03 

    >>2002
    主題歌に毒されてるだけ

    +0

    -10

  • 5738. 匿名 2024/12/05(木) 10:06:27 

    >>5710
    ほんと、お芝居を見てるだけでも見応えがあってすごい満足感だね!
    長崎出身のさだまさしさんが出演されてて、精霊流しの場面があったり等など、キャスティング・脚本・演出も魅力的。
    酒向芳さんだって、台詞少なく運転してるだけなのに存在感がある。

    ようやく6話見られたんだけど、リナが言う、
    「罪悪感もある。今の幸せの下には、たくさんの犠牲がある」
    「海の下にある石炭って、植物の死骸だって言うでしょ。植物の死骸に、私達は生かされてる」

    この石炭がタイトルの「海に眠るダイヤモンド」という直接的な意味だけでなく、これを、進平が追っ手を始末した事で今生き延びて命を宿しているリナが語る事、そして長崎で自身も家族も被爆して、たくさんの人々の死を目の当たりにしながら生きている百合子がそれを聞く表情、それがまたいい。
    まさか鉄平も坑内火災で海に眠ってしまうのではと不安になるけど、今回は土壌を作り植物を育てる話に繋がって行き、希望の種、結婚式、命の誕生と幸せな場面が続きぐっと来た。
    本当にダイヤモンドの指輪が出てきた、賢将から百合子へのプロポーズのシーンでは、胸が熱くなった。
    そしてみずみずしい鉄平と朝子の初々しさがまたいいよね。

    端島での土探しに苦戦していたところ、土壌に石炭灰を使うアイデアを賢将の父親である炭鉱長が出す事、そして現代の朝子が今もなお、コンクリートの屋上に緑の庭園を作る事をライフワークにしている事等など、そこに繋がっていくストーリーにはぞくぞくさせられた。

    お婿さんになる人といつか植えたいと言ったコスモスの芽が出て、この後どう物語は展開していくのだろう。
    そういえばコスモス(秋桜)も、さだまさしさんの曲でもあるね。

    +20

    -0

  • 5739. 匿名 2024/12/05(木) 10:09:00 

    >>5735
    一平さんは事故では亡くならないんじゃないかな
    日記に事故後に端島を去った金太、銀太から手紙が届いて2人が元気だと父ちゃんに教えてあげようってことが書いてあった
    父ちゃん事故が起きて仲間が引っ越して行ったの寂しがってるみたいよ

    +8

    -1

  • 5740. 匿名 2024/12/05(木) 10:22:32 

    >>5739
    報告に行くのは、隣の島にあるお墓か実家の仏壇かもって考察もでてたよ。

    +9

    -1

  • 5741. 匿名 2024/12/05(木) 10:50:50 

    >>5739
    なんで「明日」教えてあげようなの?今日じゃなくて…って所から墓前かな

    +7

    -0

  • 5742. 匿名 2024/12/05(木) 11:01:54 

    すごくどうでもいいこと言うけど、赤ちゃん連れて小舟で逃げるっておむつや食べ物など大変だよね。
    当時は紙おむつじゃないだろうし。
    お腹が空いたらずっと泣き叫びそう。

    +2

    -0

  • 5743. 匿名 2024/12/05(木) 11:03:47 

    >>5710
    私個人的に、鉄平にはキュンキュンするし好きになりそうなのに玲央には全く何も感じない。
    同じ人間なのに。

    +16

    -0

  • 5744. 匿名 2024/12/05(木) 11:08:02 

    >>5044
    炭鉱町が判断する→賢将がそれを鉄平に伝える→鉄平がそれを指示する
    っていうのはありえそう
    実際にやったわけでは無いけど指示したってことで罪悪感や責任を感じておかしくなりそう

    +5

    -0

  • 5745. 匿名 2024/12/05(木) 11:12:05 

    >>5742
    普通は大変だよね
    いつも出てる船で出られなかった理由はなんなのかな
    船の乗り降りにはたぶん乗船名簿みたいなのがあって(1話で鉄平が船から降りる人を確認してた)、記録に残ってしまうから朝方こっそり小舟で出たのかな
    よっぽど切羽詰まった状況だったんだね
    (朝方というのはTVerの解説版で冒頭のリナの小舟のシーンで"朝靄の中"と解説が入る)

    +11

    -0

  • 5746. 匿名 2024/12/05(木) 11:21:53 

    >>5044
    絶対に絶対に嫌な展開。当たらないでくれ。
    でもそうだとしたら鉄平はリナに申し訳なくて、一緒に島から逃げてリナ誠を進平の代わりに守っていくっていうのが信憑性を増してしまう…
    嫌だーーー‼︎

    +5

    -0

  • 5747. 匿名 2024/12/05(木) 11:43:12 

    リナと赤ちゃんや鉄平と朝子が小舟に乗るシーンで思ったけど、海を渡るのに救命胴衣も着けないで心もとない手漕ぎボートってめちゃくちゃ怖い…あまり泳ぎ得意じゃないから余計に

    +7

    -0

  • 5748. 匿名 2024/12/05(木) 11:44:04 

    私の希望的観測としては何らかの理由で端島にはいられなくなったけど鉄平は生きていていろいろなことが落ち着いた後朝子を探していた
    朝子は結婚しているため鉄平が出水朝子で探しても池ヶ谷朝子は見つけられなかった
    手がかりはないけど九州のちゃんぽん屋さんを何件も探していた

    女性のほうが現実を受け入れて日々をこなしていく人が多いけど
    好きな女性と離れざるを得なかった男性はどう暮らしたんだろう?
    生きているなら朝子と再会して募る話をたくさんしてほしいな

    +1

    -0

  • 5749. 匿名 2024/12/05(木) 11:47:40 

    >>5713
    根拠がそのシーンなんですね。
    じゃあ和馬は端島生まれの可能性が十分ありますね。

    +1

    -7

  • 5750. 匿名 2024/12/05(木) 12:02:05 

    >>5748
    生きててほしいですよね。
    出会うとしたらどうやって出会うんだろう。
    見た目は変わっているだろうし。

    +3

    -0

  • 5751. 匿名 2024/12/05(木) 12:12:31 

    次回の予告の最後に鉄平の声で「端島が、終わる」て声が入るんだけどその時に進平がちょっと笑顔で頷いて炭坑に向かって行くんだよね
    なんかフラグの気がして怖い

    +21

    -2

  • 5752. 匿名 2024/12/05(木) 12:15:34 

    >>5720 そして沢田が玲央の父親だったらいいなと思う。

    +2

    -12

  • 5753. 匿名 2024/12/05(木) 12:21:49 

    初回のいずみのナレーションは、獄中で鉄平が書いた日記を読んでるんだと思う。
    赤ちゃんの顔に血がついててただ事じゃない感じがするし、誰かが誰かを殺してておかしくない。「戻れないあの島」って「あの島での暮らし」も含まれてると思う。
    自◯するか自首するか、くらいの覚悟を感じた。

    +1

    -15

  • 5754. 匿名 2024/12/05(木) 12:29:11 

    次回の予告の最後に鉄平の声で「端島が、終わる」て声が入るんだけどその時に進平がちょっと笑顔で頷いて炭坑に向かって行くんだよね
    なんかフラグの気がして怖い

    +4

    -1

  • 5755. 匿名 2024/12/05(木) 12:30:03 

    5751
    5754
    二重投稿になったごめん

    +5

    -1

  • 5756. 匿名 2024/12/05(木) 12:34:03 

    >>5748
    鉄平は惚れやすいからもしその状況なら普通に好きな人新たにできて暮らしてそう

    +3

    -5

  • 5757. 匿名 2024/12/05(木) 12:36:23 

    >>5718
    だったら、新平じゃないんじゃないかな?
    ヤクザからリナを守るためとはいえ、人を殺してしまってるし…
    実際に端島の事故でお亡くなりになった方の遺族がもしいらっしゃったら、モデルになってしまうの避ける気がするな

    +5

    -5

  • 5758. 匿名 2024/12/05(木) 12:43:45 

    鉄平が亡くなるのか行方不明なままなのかで全然話が変わってくるよね
    例えばライオンの隠れ家は終わり方が想像しやすいけど、海ダイは終わりの着地点も見えにくい

    +21

    -0

  • 5759. 匿名 2024/12/05(木) 12:47:35 

    このトピの考察に対するプラマイは、今後の展開としてあり得そうかどうかじゃなく「キャーーこの展開だったら嬉しい♡(プラス)」か「こんなの絶対いやーー!!!(マイナス)」だから、マイナスだらけでも当たってる可能性あるんだよね。

    ちゃんと筋の通った考察が、文字が小さくて読みづらくなってることが残念でならない。

    +21

    -1

  • 5760. 匿名 2024/12/05(木) 12:50:37 

    >>3565
    私はこのドラマ日曜劇場で良かったと思うけどな。
    明日から仕事っていうときに仕事のトラブルがあるドラマとかハラハラしすぎるドラマ見たくないし。
    これは続きが気になって1週間早く過ごせる(笑)

    +25

    -1

  • 5761. 匿名 2024/12/05(木) 12:57:48 

    >>3587
    恋愛だけじゃないから良いのにね
    前回の賢将と百合子へのプロポーズも鉄平から朝子への告白も何も響かないのかな
    悲しい

    +9

    -0

  • 5762. 匿名 2024/12/05(木) 13:05:15 

    >>5758
    ねー…!最後はハッピーエンドがいいなぁ

    +16

    -0

  • 5763. 匿名 2024/12/05(木) 13:11:26 

    >>5715
    夫が朝子のことを応援してくれて、事業をやるなら東京がいいよ!と言ってくれたのかな。
    東京の方が植物の需要ありそうだし、最先端の技術も学べそう。
    夫が朝子の家の食堂の新入りだとしたら、料理を手放してでも朝子の夢を応援してくれる優しい人でそこが結婚の決め手になったとかならいいなあ。
    料理人役の人、すごい朝子のこと見てた気がするんだよね。押されて結婚しそう。
    鉄平はその時自分のことで精一杯で結婚どころじゃなくなりそうだし。

    +9

    -2

  • 5764. 匿名 2024/12/05(木) 13:13:13 

    >>5760
    続きが気になるとハラハラするし1週間長く感じないか?

    +6

    -0

  • 5765. 匿名 2024/12/05(木) 13:13:58 

    鉄平は端島と自分の家族を守れなかったと感じて、誠のことは何としてでも守ろうとしそう。
    朝子と自分は結ばれなくても、朝子の幸せをずっと願っていそう。
    だからもし鉄平が生きていて、朝子が良い人と結婚して子供ももうけて、夢を叶えたと知ったら素直に喜んでくれそう。

    +13

    -1

  • 5766. 匿名 2024/12/05(木) 13:29:09 

    >>5757
    担架で2人運ばれてる映像あるから
    ドラマでは亡くなる人が1人とは限らないよ

    +8

    -0

  • 5767. 匿名 2024/12/05(木) 13:29:37 

    >>5765
    玲央にあって、誠の子供だと知ったら喜びそう。
    そして朝子と玲央に謝りそう。

    +5

    -0

  • 5768. 匿名 2024/12/05(木) 13:32:14 

    >>5765
    わかるんよ、実際に朝子は別の人と結婚したしわかるんだけど切ないんよ…(笑)

    +10

    -0

  • 5769. 匿名 2024/12/05(木) 13:32:55 

    リナが1話でねっこが切れた海藻みたいな人生って悲観するのを鉄平は「悔しくないか?人生変えてみないか?」って励ますよね。1話の終わりにはいづみが玲央に「玲央、人生変えてみないか?」って言うの。
    リナと玲央は血縁で確だと思ってる。

    +22

    -0

  • 5770. 匿名 2024/12/05(木) 13:36:46 

    >>5766
    1人は担架で運ばれても助かる可能性もあるよ。でもフィクションだからね。全て忠実に描かれてる訳じゃないよね。

    +3

    -0

  • 5771. 匿名 2024/12/05(木) 13:48:03 

    史実だと何人も怪我人出たんだよね
    その怪我人をハルや朝子島民総出で運ぶんだと思う
    けっこう大きい事故だったんだよね
    実際は死亡者は1人だけどドラマだとわからない
    最後は収拾つかなくなって水没させたっていうのが怖い

    +15

    -0

  • 5772. 匿名 2024/12/05(木) 14:16:27 

    >>5770
    もし進平あたりの主要メンバーが亡くなるなら、本当の遺族に配慮して1人だけ亡くなるってストーリーにはしないんじゃないかなーって想像してる

    +6

    -1

  • 5773. 匿名 2024/12/05(木) 14:21:18 

    >>5763
    よこ
    食堂の新入りくん、虎次郎に和馬と鹿乃子がなんとなく似ているのは気のせい?
    あと、いづみさんが2話かどこかで狭い部屋だけど家族6人、余裕で住めるって話してたような
    だとしたら、お父さんお母さん、虎次郎朝子、子ども2人のことかなと思った
    でもそうしたら子供二人には端島の記憶がないとおかしいよね

    +0

    -0

  • 5774. 匿名 2024/12/05(木) 14:32:05 

    >>5773
    竹男は…

    +2

    -0

  • 5775. 匿名 2024/12/05(木) 14:35:07 

    >>5773
    弟の竹男とその奥さんなのかな?みたいな女性も
    閉山のときの写真に写ってるよ

    +4

    -0

  • 5776. 匿名 2024/12/05(木) 14:39:39 

    史実の事故の詳細…
    きつい…



    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +17

    -0

  • 5777. 匿名 2024/12/05(木) 14:41:53 

    >>5768
    横だけどわかるよ、切ないよね笑
    1話からずっと鉄平のことが好きな朝子を見てるからあの植えられなかったコスモスの種みると悲しくなる笑

    +17

    -0

  • 5778. 匿名 2024/12/05(木) 14:44:43 

    >>5776
    このときで鉱員が1000人から500人に減らされたなら日記の内容で閉山の直前まで鉄平は端島にいたと思ったけど、鉱員の就職先を探すってこの時期でもおかしくないのか…

    +21

    -0

  • 5779. 匿名 2024/12/05(木) 14:53:18 

    鉄平の日記

    「兄ちゃんのことは、父
    私は仕事をひた
    無駄にしないよう
    死亡事故が起こら」

    想像してみると

    「兄ちゃんのことは、父ちゃんも〜
    私は仕事をひたむきにやり兄ちゃんの死を
    無駄にしないように。もう二度と
    死亡事故が起こらないように願う」

    こんな感じなのかなと予想
    ちょっと無理矢理かな💦
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +17

    -0

  • 5780. 匿名 2024/12/05(木) 15:27:54 

    >>5774
    >>5775
    そうだ竹男がいたw
    だとしたら大人6人はさすがに狭そうw

    +0

    -0

  • 5781. 匿名 2024/12/05(木) 15:34:23 

    >>5778
    会社が日雇い鉱員の再就職先の斡旋なんてしてたのかな?

    『週刊朝日』、昭和49年2月1日発行
    「閉山式はたんたんと行われた。しかし,閉山で職を失う約800人のうち,再就職先が決まっているのは,130人余り。出席した従業員,家族の顔には,将来に対する不安がにじんでいた。」

    長崎新聞の社説にもこう書かれてるよ↓
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +8

    -1

  • 5782. 匿名 2024/12/05(木) 15:53:31 

    >>1566 レオのクズ親が あんな
    おじいちゃんおばあちゃんと親(工とリナ)と叔父さんに囲まれて生まれて
    クズにはならんよねえ?
    いやー訳あり母ちゃんだからいろいろあったんじゃないのー なんてまじで夫と詮議した。
    このドラマ1話から全部録画して 面白い て注進してきた夫は
    今までで一番良い仕事した。おかげで一気見できてここに参加できる。

    +12

    -1

  • 5783. 匿名 2024/12/05(木) 15:55:33 

    >>5776
    1人やけどでなくなってるのかな…

    +3

    -0

  • 5784. 匿名 2024/12/05(木) 16:04:57 

    >>1628 50年前の種がコスモスなのもよく考えてある。 
    コスモスってものすごく発芽率よくて
    新しい前シーズンに採取の種ならまいた翌日双葉が出てきたりする。
    ありうるかもー って思っちゃったよ。 調査済みで不可能じゃないのかもな。

    +16

    -1

  • 5785. 匿名 2024/12/05(木) 16:12:36 

    >>5773
    鹿ノ子は池谷さんの連れ子で和馬はいづみと池ヶ谷さんの子供とかは無いかな?
    島でた後に池ヶ谷さんといづみは出会って結婚するの。

    +3

    -0

  • 5786. 匿名 2024/12/05(木) 16:16:13 

    >>5781
    ドラマだからっていうのと鉄平の性格的にも探してくれそうじゃない?日記に書いてあったからさ
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +9

    -0

  • 5787. 匿名 2024/12/05(木) 16:24:05 

    >>5777
    わかってくれてありがとう(泣)

    +4

    -0

  • 5788. 匿名 2024/12/05(木) 17:00:51 

    >>5786
    事故の後しばらくは端島にいるってことかな
    ほんと来週が怖い

    +4

    -0

  • 5789. 匿名 2024/12/05(木) 17:38:09 

    >>5785
    閉山後に島を出たとしたらその時点で39才だからその後池ヶ谷さんと出会って和馬を産むのは無理があるような

    +7

    -1

  • 5790. 匿名 2024/12/05(木) 17:40:43 

    >>5789
    そうなんですね!ありがとう

    +2

    -0

  • 5791. 匿名 2024/12/05(木) 17:43:15 

    >>2566
    82歳ならあんな感じで元気な人いるけど88だとさすがにぐっと減るし・・
    両親が朝子と同じ年で10年以上前に亡くなってて私はリナの子と一緒
    家に父の持ってた古い鞍馬天狗全巻あった。
    父もあんな風に鞍馬天狗ごっこしたのかも!ってはっとした。

    +8

    -0

  • 5792. 匿名 2024/12/05(木) 17:51:21 

    >>2848
    神木くんていい役者だけど身長はそんなに大きくないから、杉咲花だと程よいのかもな
    だから7回もカップルやってるのかな

    +8

    -0

  • 5793. 匿名 2024/12/05(木) 18:39:38 

    >>5792
    この2人共演は多いけどカップル役は今回が初めてな気がするよ

    +13

    -0

  • 5794. 匿名 2024/12/05(木) 18:53:56 

    >>5701
    最初クレジットがトメに近いから太鳳ちゃんがいずみさんなのでは?とも言われてたよね
    物語の中の立ち位置と関係なく役者としての順序なのか、まだ百合子に何かあるのか気になる

    +9

    -0

  • 5795. 匿名 2024/12/05(木) 19:32:18 

    武蔵がメガネから波で戻って来たのは良かったけど、小鉄が波で打ち上げられて戻って来たら嫌だな。

    +2

    -1

  • 5796. 匿名 2024/12/05(木) 19:38:47 

    >>5795
    小鉄が海に沈んでから5年経ってるよ

    +4

    -0

  • 5797. 匿名 2024/12/05(木) 19:47:47 

    >>3565
    ドラマ放送前はかなり期待されてたと思う
    けど始まって観たら想像と違ったと思った視聴者は多そう

    +0

    -3

  • 5798. 匿名 2024/12/05(木) 19:51:29 

    >>5688
    船で逃げてる時か陸に着いた時、ヤクザに見つかってリナを庇って海に落ちたとかだと安易かな
    リナも逃げてる身だし、そういう事情を島の人に伝える術はないだろうから、謎が謎のままここまで来た的な

    +4

    -0

  • 5799. 匿名 2024/12/05(木) 19:52:35 

    >>5773
    たとえば虎次郎と朝子は夫婦になって一足先に上京して店や造園業やってたかも。閉山ぎりぎりまで端島の食堂に一家全員いるより効率的では。島の人口も減ってたんだし。記念写真の頃には後始末の手伝いに臨時で戻ってきたので写真に写っている。

    +5

    -2

  • 5800. 匿名 2024/12/05(木) 19:57:36 

    >>5743
    鉄平とレオだと清潔感がまず違う(褒めてます)

    +7

    -0

  • 5801. 匿名 2024/12/05(木) 20:03:31 

    >>2644
    鉄平の日記が映るシーンを停止して見てみたら、「金太と銀太から手紙が来て2人で今も一緒にいるのが嬉しい、父さんも喜んでる」的な文章だった

    一平父さんは生きるのかな、進平兄ちゃんのことは書いてなかった…

    +15

    -0

  • 5802. 匿名 2024/12/05(木) 20:29:52 

    今日の杉咲さん
    閉山の写真、前髪ウィッグかと思ったけど切ったみたいだね
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +23

    -0

  • 5803. 匿名 2024/12/05(木) 20:49:35 

    >>5743
    私も同じ
    鉄平かわいいなあと思って見てる
    玲央が黒髪でも区別できる気がする

    +16

    -0

  • 5804. 匿名 2024/12/05(木) 21:08:09 

    この真ん中の人が池ヶ谷??
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +0

    -7

  • 5805. 匿名 2024/12/05(木) 21:21:41 

    >>5804
    真ん中の人、初詣のとき鉄平と賢将とすれ違ったんだけど奥さんらしき人連れてた

    +5

    -0

  • 5806. 匿名 2024/12/05(木) 21:28:15 

    >>5805
    よこ
    思った。結婚したんだねきっと。
    小鉄と一緒に賢将に絡んだ人だよね。賢将の足元に瓶を転がした。

    +13

    -0

  • 5807. 匿名 2024/12/05(木) 21:30:29 

    >>5798
    何年も追って来ないのに降りた先に待ち受けてるとかヤクザ暇すぎじゃない?

    +6

    -1

  • 5808. 匿名 2024/12/05(木) 21:54:04 

    やっぱ火災のときに亡くなるの進平なのかな
    リナが島を出るのって、進平の死亡届出すときに籍が入ってないことがバレてそこから訳ありなこともいろいろバレて島にいられなくなるとか?

    +17

    -0

  • 5809. 匿名 2024/12/05(木) 21:57:59 

    >>5804
    池ヶ谷さんは朝子の食堂で働いてる方って言われてる

    +2

    -1

  • 5810. 匿名 2024/12/05(木) 22:18:46 

    朝子がストライキ辞める条件て、親が結婚しろ言わなくなること?それとも365日働かず休むこともできるようになること?次からは希望通りなるのかな
    だとしたら百合子グッジョブ

    +7

    -0

  • 5811. 匿名 2024/12/05(木) 22:23:54 

    冬月の髪型て固まっているみたい。

    +0

    -2

  • 5812. 匿名 2024/12/05(木) 22:24:48 

    >>5811
    誤爆です。すみません。

    +2

    -0

  • 5813. 匿名 2024/12/05(木) 22:28:41 

    6話見直した。鉄平と賢将父のシーン泣ける。

    +9

    -0

  • 5814. 匿名 2024/12/05(木) 22:30:42 

    >>5808
    予告だけ見ると進平な気がするね…
    仕事に向かうような描写があるし、火事が起こった後?のたくさん人が集まってる中にいない

    +15

    -0

  • 5815. 匿名 2024/12/05(木) 22:38:00 

    そういえば銀座食堂に新しく入った人達って公式から出演発表されたり相関図に入れられてないね
    炭鉱員の出番少ない人でも相関図でしっかり人物紹介文あるのに
    あまり重要人物ではないのかあえて隠してるのか
    これから発表されるのかな?

    +6

    -0

  • 5816. 匿名 2024/12/05(木) 22:42:17 

    >>5810
    結婚の話かな?鉄平に聞かれたとき「親が結婚しろって言うから」みたいなこと言ってた気がする

    +6

    -0

  • 5817. 匿名 2024/12/05(木) 22:54:37 

    >>5804
    鶴岡って役名がついてるから違うかな

    +7

    -0

  • 5818. 匿名 2024/12/05(木) 23:16:38 

    公式のインスタ見て今さら気づいたんだけど、朝子が食堂をストライキする時、百合子が「出水朝子は〜」て言ってた
    いづみさん=朝子でほんとに確定したんだね!

    +19

    -0

  • 5819. 匿名 2024/12/05(木) 23:22:45 

    >>1295
    いやごめん。Xとか見てないから普段とか知らんし。
    まして体を横から見るなんてこと朝子しか知らんし。

    +1

    -2

  • 5820. 匿名 2024/12/05(木) 23:41:54 

    >>5688
    鉄平、閉山ギリギリまで端島にいたよね。
    完全に閉山するまでに端島に戻ろうと思っていたけど、何らかの事情があって戻れなくて、その間に閉山してしまって帰る場所無くなったのかも。
    スマホがない時代だし、みんなが端島から出て行ったらみんなの居場所分からないよね。
    東京にあるであろう鷹羽の会社に賢将と父親いないか聞きに行ったかもしれないけど、端島の事故で責任を感じたか他の理由で辞めてしまっていて。
    生きていたら、朝子たちのこと探したんじゃないかな。だから玲央も東京にいるのかな?と。
    玲央や玲央の父親が九州出身なら行っても関西かなと思うし。

    +2

    -2

  • 5821. 匿名 2024/12/05(木) 23:47:13 

    リナが小舟で逃げた時ヤクザに追いかけられていたとすれば、
    ヤクザは閉山しそうなタイミングを狙って来たのかな?
    全国的にも端島が閉山しそうなこと知らされるだろうし、リナのこと思い出して、閉山してしまう前に来たのかも。
    これは完全に妄想だけど、島を離れる人が多いタイミングでみんな就職先を探していたから、どさくさに紛れてどこかの会社を装って職員募集で来たとか言って島に入ってこれたとか。

    +6

    -0

  • 5822. 匿名 2024/12/05(木) 23:49:28 

    リナが小舟で逃げる時血が付いてるけど、誰の血なんだろう。

    +3

    -0

  • 5823. 匿名 2024/12/05(木) 23:51:40 

    >>5808
    リナが籍を入れてないのは、進平が栄子の籍を抜かなかったから、とならないかな?

    +3

    -1

  • 5824. 匿名 2024/12/05(木) 23:52:44 

    リナが乗ってる小舟を漕いでるの、全然関係ない人ってことはないよね?

    +0

    -0

  • 5825. 匿名 2024/12/05(木) 23:55:41 

    >>5810
    朝子植物植えるのに成功したあと、これからは食堂の娘やりながら植物もするって言ってたから、条件クリアしてくれるとは限らないかも

    +5

    -0

  • 5826. 匿名 2024/12/06(金) 00:03:15 

    >>5821
    閉山は1974年だよ
    リナが小舟で端島を出るのが1965年

    ただ、来週やる炭坑火災は1964年
    炭坑火災の後は端島を去る炭鉱夫も増えるからそのどさくさで893が…ていうのはあるかもしれない

    +5

    -1

  • 5827. 匿名 2024/12/06(金) 00:03:55 

    >>5728
    MVの女性がリナに見えた
    多分違うけど

    +0

    -1

  • 5828. 匿名 2024/12/06(金) 00:05:36 

    >>5826
    その後誠を育てるために一緒にいたら10年くらい経つかな、と。
    あんな小舟で逃げて誠を育てるお金もなくなりそうだし。

    +1

    -1

  • 5829. 匿名 2024/12/06(金) 00:05:58 

    >>5824
    それもあるかもしれないw

    でもあれは朝方のことらしいから、あのまだ薄暗い朝早い時間に訳ありのリナを逃すために小舟を漕いでくれる無関係の人がいるかどうか…

    +4

    -0

  • 5830. 匿名 2024/12/06(金) 00:07:47 

    >>5826
    5821です。
    ごめんなさい、そうですね小舟を漕いでるのが鉄平なら閉山ギリギリまでいたかは分からないです。

    +1

    -0

  • 5831. 匿名 2024/12/06(金) 00:10:46 

    >>5829
    リナはお金持ってるからちょっと渡せば誰か漕いでくれそう

    +4

    -1

  • 5832. 匿名 2024/12/06(金) 00:15:32 

    >>5828
    5828です。
    すみません書くとこ間違えました

    +2

    -0

  • 5833. 匿名 2024/12/06(金) 00:17:11 

    >>5831
    泣きながら端島の人には黙っててくださいとお願いしてお金を渡すのも想像出来る

    +4

    -2

  • 5834. 匿名 2024/12/06(金) 00:19:55 

    >>5829
    絶対無いと思うけど、ヤクザが漕いでて拉致してるとかも一応書いとこうw

    +4

    -2

  • 5835. 匿名 2024/12/06(金) 00:21:26 

    >>5834
    可能性だからアリw

    +4

    -2

  • 5836. 匿名 2024/12/06(金) 00:23:43 

    >>5834
    その発想はなかった!!
    あるかも

    +5

    -2

  • 5837. 匿名 2024/12/06(金) 00:48:33 

    >>5820
    日記に閉山のことを書いてたのは事故の後ぐらいだったよ
    ノートは1965までしかないからそこからいなくなったんじゃないのかな

    +3

    -1

  • 5838. 匿名 2024/12/06(金) 00:55:45 

    >>5808
    それだと思うよー
    リナは戸籍にいない、住民票にもいない
    誠は栄子の子供として戸籍に入ってるかもしれない
    いろいろ怪しすぎてごまかしきれないでしょ

    もしかして会社の労災の手続きのために鉄平が荒木家の戸籍を確認して、そこからリナに確認する可能性もあるかも?

    +6

    -1

  • 5839. 匿名 2024/12/06(金) 00:56:43 

    >>5831
    それもう自分で漕いだほうがよくない?

    +1

    -3

  • 5840. 匿名 2024/12/06(金) 00:59:00 

    >>5808
    お兄ちゃんは事故関係で亡くなると思う
    それらしきことが日記に書いてあったよ
    死亡届きっかけで村八分になって船で逃げる可能性も考えたけど、リナか赤ちゃんの顔に血がついてなかったかな?
    住民からそこまではされないよね

    +3

    -0

  • 5841. 匿名 2024/12/06(金) 01:06:23 

    >>5839
    2歳になるかならないかの子供を船の上に放置したら秒で落ちちゃうから

    +4

    -1

  • 5842. 匿名 2024/12/06(金) 03:15:47 

    >>2199
    CMで回鍋肉を頬張ってたイメージがぬけないよね

    +4

    -7

  • 5843. 匿名 2024/12/06(金) 07:54:26 

    >>5802
    綺麗だけど、やっぱり朝子がしっかりくる〜

    +4

    -0

  • 5844. 匿名 2024/12/06(金) 07:55:52 

    >>5613
    誰かに連れて行かれたとか…?

    +4

    -0

  • 5845. 匿名 2024/12/06(金) 08:08:35 

    >>5613
    亡くなってる可能性もある
    って意味かもしれない

    +2

    -0

  • 5846. 匿名 2024/12/06(金) 08:18:17 

    澤田が重要な役回りかなと思ってきたけど、考えすぎで澤田は澤田かもしれん。

    +12

    -0

  • 5847. 匿名 2024/12/06(金) 08:23:22 

    >>5807
    ここの皆さんの考察読んでると、何年も追ってこないというか、追ってたけど見つからなかった、何らかのきっかけで見つかった→海に落ちたヤクザの死体が見つかった?兄が火災事故絡みで巻き込まれて亡くなる?それについて兄はまだ坑内から帰って来ていないのに水を流さなければ消火できなかった等鉄平に自責の念が出来る?リナと子供を頼むと託されていて自責絡みも含めて絶対に守らなければいけないと思い荒木家で育てようとしたが出生届云々のくだりからヤクザに見つかる?リナと子供をヤクザから守るために逃避行、安全な所へ逃したら鉄平は帰って来るつもりでいた?は全部ではなくともありそうな気もするなと思った

    +2

    -2

  • 5848. 匿名 2024/12/06(金) 08:30:27 

    閉山の時鉄平は写真に写ってなかったけど、もしかしたら写真を撮る側だった可能性も…

    +3

    -3

  • 5849. 匿名 2024/12/06(金) 08:40:57 

    >>5848
    それ言ってたけど、マイナスくらいますwどうしても鉄平は行方不明で、閉山時には居ない!って事にしたいみたいな層がw
    閉山時まで居たけど、光が消えた端島を見て絶望して行方知れずかもしれないよね。

    +5

    -10

  • 5850. 匿名 2024/12/06(金) 08:40:59 

    >>5846
    私も澤田は澤田だと思う
    ただ、いづみさんに拾われた経緯が気になるよね

    +10

    -0

  • 5851. 匿名 2024/12/06(金) 08:57:31 

    もう金曜日ですね!明後日楽しみ〜!

    +17

    -0

  • 5852. 匿名 2024/12/06(金) 09:01:33 

    次回のコレは進平が亡くなって…鉄平の表情が…
    法要の説教かな。
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +18

    -0

  • 5853. 匿名 2024/12/06(金) 09:26:20 

    >>5840
    籍入れてないとかそんな事で責められないと思う

    +6

    -3

  • 5854. 匿名 2024/12/06(金) 09:38:12 

    >>5840
    横だけど確かに
    住民はそんなことしないだろうね 訳ありがバレて居られなくなるはあるかもだけど
    普通にヤクザ(追手、敵)が来て、揉み合いの末誰かの血が流れたのかなと思ってた
    だとすると船を漕いでるのは全然関係ない人か

    +3

    -3

  • 5855. 匿名 2024/12/06(金) 09:49:10 

    >>5807
    横の横の横で書いたから端折っちゃったけど、突然ヤクザが現れるのではなくて、ヤクザにリナの居場所が見つかったのはその前に過程があって、実際に接触されたのが島から逃げる前後だったんでは?と思って書いた
    さらにその逃げる過程で鉄平が生死不明になる展開があるのかなと

    +6

    -0

  • 5856. 匿名 2024/12/06(金) 09:50:01 

    すごいどうでもいい細かいことなんだけど、6話最後にいづみさんが「この写真には鉄平はいない」って玲央に言ってるところを和馬が見てるじゃん?
    その時に和馬が着てるパジャマ、玲央が初めて池ヶ谷家に来た時に着てたパジャマだねw(いま録画を見返して確認したw)
    和馬、「俺のパジャマ着てる!💢」て嫌そうだったけど、その後ちゃんと玲央から取り返して着てるんだなってちょっと笑えたw
    しかしこの6話最後の和馬の意味深な表情はなんだったんだろ?やっぱり玲央といづみさんになんとなく血のつながりみたいなのを感じたのかな

    +18

    -0

  • 5857. 匿名 2024/12/06(金) 09:52:06 

    炭坑火災の報道とかでリナがまだ端島にいるってことが893に知られる展開はありそうかな?

    +12

    -0

  • 5858. 匿名 2024/12/06(金) 09:55:34 

    >>5857
    ベタだけど、新聞の写真の端っこに写ってるとか?昔の新聞の画像だから微妙だけど

    +7

    -0

  • 5859. 匿名 2024/12/06(金) 10:01:00 

    >>5849
    ここの考察は>>5759だもん
    考察のプラマイは嬉しいか嬉しくないかのバロメーターでしかない。
    このトピで簡単にマイナスつける人は、自分が考えた筋書きが正しいと思ってて、それ以外の考察は全否定。ドラマの結末が過去に否定した考察通りだったとしても「あの時、私は全否定したなー」なんて思わない。「やられたー!」「その手があったかー!」なんて言ってるだけ。

    +10

    -11

  • 5860. 匿名 2024/12/06(金) 10:25:14 

    >>5846
    雰囲気ありすぎてなんでも意味深に思える笑

    +5

    -2

  • 5861. 匿名 2024/12/06(金) 10:43:39 

    澤田って10年前に拾われたって言ってたよね

    +9

    -0

  • 5862. 匿名 2024/12/06(金) 12:37:11 

    >>5849
    5849さんも言ってたんだね笑
    可能性ゼロではないよね笑

    +3

    -1

  • 5863. 匿名 2024/12/06(金) 13:05:33 

    >>5861
    澤田誠??

    +6

    -3

  • 5864. 匿名 2024/12/06(金) 13:46:56 

    >>5859
    自分の考察にマイナスついたからってそんなに悔しい?
    正解なんてまだ分からないんだしそれぞれ思ってることが違うだけでしょ
    熱くなりすぎ

    +14

    -2

  • 5865. 匿名 2024/12/06(金) 13:51:20 

    >>25
    前から人気だけど
    特集とかでテレビやってるのしか見れてない
    もう入れないんだよね実際は

    +4

    -0

  • 5866. 匿名 2024/12/06(金) 14:15:16 

    最近参戦した者です、U-NEXTで一気に観ました。私の考察は進平兄さんは殺した男を探しに来たヤクザものに命を狙われ殺され、鉄平がリナを連れて島を出て行方不明、賢将は百合子と結婚するが、百合子は被曝がもとで亡くなってしまう、時は流れお互いを慰め合ってた朝子と賢将が結婚、閉山後2人で会社を起こす…そして最終話辺りで年老いた鉄平と朝子が再会!玲央は進平リナの孫、医学部の子と浪人生の子はつまり賢将の孫でもある。
    違うんだろうな~。

    +8

    -4

  • 5867. 匿名 2024/12/06(金) 14:31:15 

    >>5857
    あんな事故があったけど小鉄は大丈夫か?ってなって小鉄探しに来たついでにリナが見つかるのかも

    +4

    -2

  • 5868. 匿名 2024/12/06(金) 15:37:14 

    >>5867
    小鉄から電話連絡が途絶えて5年以上経ってそれはないと思うな

    +13

    -1

  • 5869. 匿名 2024/12/06(金) 15:37:48 

    >>5865
    まだツアーで1部区域なら上陸できるよ

    +9

    -0

  • 5870. 匿名 2024/12/06(金) 15:39:30 

    >>5848
    レオ (閉山時の写真みながら)鉄平は?
    出水 いない!
    だからねー

    写真撮ってるなら、撮ってるから本人は写ってない
    と言えばいいのに

    +9

    -0

  • 5871. 匿名 2024/12/06(金) 15:41:41 

    >>5857
    進平なくなる

    進平の遺族として新聞に写真が出る可能性はあるかも?

    +2

    -2

  • 5872. 匿名 2024/12/06(金) 16:20:58 

    なんだか本当タイタニックみたいだー。
    端島が船みたいだし、端島パートになるとよく流れる曲もタイタニック号が出航する時に流れるBGMに似てるし、朝子が母親の言いなりで自分を失ってて、婚約者も親に決められそうになるのもローズと被るし。いづみの語りながらの回想もローズみたいだし。ローズは最後は凄い強い女性になったけど、朝子も1人で事業始めるくらい逞しくなるみたいだし。

    なんてったって怜央(レオナルドディカプリオ)だしw

    +26

    -0

  • 5873. 匿名 2024/12/06(金) 16:31:43 

    >>5858
    リナがはじめに見つかったの、端島の映像に映ってたからなんだね
    であれば同じようなネタ使わないような気もして違うかな

    +1

    -0

  • 5874. 匿名 2024/12/06(金) 16:38:27 

    >>5872
    朝子は言わずもがなだけど、個人的にはローズ(ヒロイン)が3人に別れた感じに見える
    百合子もリナもそれぞれ少しローズっぽい

    +14

    -0

  • 5875. 匿名 2024/12/06(金) 16:42:22 

    進平さん助かって欲しい
    正当防衛とはいえヤクザ殺しちゃったし無理なのかな

    +8

    -0

  • 5876. 匿名 2024/12/06(金) 16:52:48 

    拾われたって表現が ムショ帰りで就職先がなかった人みたいだなー

    +2

    -4

  • 5877. 匿名 2024/12/06(金) 16:59:09 

    >>5870
    あ、そんなこと言ってたんだね!
    じゃあ撮ってる側じゃなさそうだね。
    教えてくれてありがとう!

    +4

    -1

  • 5878. 匿名 2024/12/06(金) 19:07:31 

    >>5866
    真剣に読んでたのに最後の違うんだろうな〜でうけた

    +6

    -1

  • 5879. 匿名 2024/12/06(金) 19:12:29 

    今日1話から見直したけど、最初は賢将がチャライ感じのキャラだったのに、どんどん元気がなくなってきたのが切なかった

    5話から6話で5年も経ってるのに、いまだに住民にヒソヒソ言われてるのも切ない

    +12

    -1

  • 5880. 匿名 2024/12/06(金) 19:34:12 

    >>5879
    やはり閉鎖的なんだろうね。一島一家といえど良い事ばかりを共有して一致団結してるわけじゃないのよね。

    +7

    -1

  • 5881. 匿名 2024/12/06(金) 20:08:18 

    朝子は子連れのイケガヤさんと結婚したのかなぁ。鹿乃子と和馬は連れ子??
    連れ子だったからあまり強く言えず、優しいけれどワガママ姉弟に育ってしまったとか??
    竹男をあんなに叱ってた朝子が子育て失敗するようには思えないよねぇ。

    +12

    -1

  • 5882. 匿名 2024/12/06(金) 20:51:19 

    >>5881
    自分の子供だけど仕事が忙しくて子育てあんまりやってないから距離があるのかなと思った。

    +5

    -2

  • 5883. 匿名 2024/12/06(金) 21:19:11 

    >>5881
    閉山前に結婚して端島で2人を産んだか…
    夫の連れ子かのどちらかですよね。

    私は後者な気がします。玲央がいずみに「こんな立派な家に住んで家族もいるのに、いづみさんは独りみたい」な台詞を言ってたのが少し気になりました。

    +4

    -3

  • 5884. 匿名 2024/12/06(金) 23:21:10 

    朝子、閉山までいたし子供写真にもいなそうだから東京に出て子持ちの池ヶ谷さんと結婚したんだね
    池ヶ谷さん20年前に亡くなってるから結構年上だったのかな?

    +5

    -2

  • 5885. 匿名 2024/12/07(土) 00:12:57 

    朝子が鉄平との思い出だらけの端島で子供2人も産む気がしない。鉄平が「リナを守っていきます」とか置き手紙して消えたならまぁ、産みそう

    +5

    -0

  • 5886. 匿名 2024/12/07(土) 00:17:21 

    >>5885
    仮にその時既に妊娠してたなら生むよね。双子なら2人同時にうめるし。

    +1

    -2

  • 5887. 匿名 2024/12/07(土) 00:45:21 

    80過ぎまで鉄平を忘れられない朝子が、行方不明になった鉄平を数年で忘れて他の人と結婚して子供2人も儲けてって言うのがなんとも腑に落ちない。
    実子だったとしても、かのことかずまに対して呆れ顔するだけだし孫達にも随分ドライだな。

    +9

    -1

  • 5888. 匿名 2024/12/07(土) 01:04:39 

    端島の閉山が決まれば銀座食堂にもお客さん来なくなるし、朝子は両親や弟の事、経済的事情があって池ヶ谷って人と結婚する事を選んだのかな。鷹羽が系列から石炭灰貰ったりしてたから、園芸関係で知り合ったエリートなのか、それとも食堂の調理師のうちの誰かなのか

    +3

    -1

  • 5889. 匿名 2024/12/07(土) 04:24:49 

    >>5886
    プロポーズもまだしてなくて
    予告で百合子がプロポーズすすめてるくらいなのに
    それはないのでは

    +4

    -1

  • 5890. 匿名 2024/12/07(土) 05:43:19 

    鉄平は賢将から百合子にプロポーズする報告受けるまで、賢将は朝子が好きだと思ってたのかな?百合子とはフリーダムなカップルしてたり別れたりするの見てたし
    そりゃ嬉しいながら「おい〜お前!!(バシ!)(早く言えよ)」ってなるよねw

    +6

    -1

  • 5891. 匿名 2024/12/07(土) 07:50:44 

    5年も皆お互いの恋バナしないのめちゃくちゃ違和感
    毎日顔合わせてるのに

    まあ話の進行の都合なんだろうけど

    +7

    -1

  • 5892. 匿名 2024/12/07(土) 08:44:08 

    >>5881
    自分の実家がお金で悔しい思いしたり(みんな持ってる弟が欲しかったテレビが買えないなど)、自分も子供の頃から手伝いして苦労したから、自分の子供には苦労させたくなくて仕事頑張ったんじゃないかな。
    でもその分家族の時間が減ってしまったり、お金以外の人としての大切な部分を教えることが出来なかったんじゃないかな。
    お金はあるけど幸せじゃないってよくあるよね。

    +2

    -0

  • 5893. 匿名 2024/12/07(土) 08:46:11 

    色々予想してしまうけど、きっと予告では全く出てきてない部分沢山あるんだろうなー
    前回も、リナの出産は予告で進平が走ってくるシーンで予想出来たけど、百合子と賢将の結婚は全く予想出来なかったもん。

    +8

    -1

  • 5894. 匿名 2024/12/07(土) 09:35:00 

    >>5893
    ね。朝子と鉄平の格好から誰かの結婚式かなとは思ってたけど、絶対リナと進平だと思ってたw
    そしたらまさかの賢将と百合子だもん、予告にはいっさいその雰囲気なかったからびっくりした
    なんとなくくっついて離れてを繰り返すのかと思ってたら一気にプロポーズ→結婚式までやったね

    予告でまだ出さない内容がけっこうありそう

    +8

    -1

  • 5895. 匿名 2024/12/07(土) 09:35:47 

    >>5889
    1965に舟こいでたのが鉄平だとして、鉄平がいなくなってから朝子は妊娠に気付いた可能性があると思ってる。
    この時代でも婚姻前でも妊娠してもおかしくないみたいだし。まぁリナは特殊なのかもしれんけど。

    +2

    -4

  • 5896. 匿名 2024/12/07(土) 09:56:55 

    >>1236
    リアルすぎて。2人とも演技うますぎて。

    +7

    -0

  • 5897. 匿名 2024/12/07(土) 10:01:59 

    ヤクザの中や博多のフロリダの中で実は密かにリナを好きだった(恩がある)男の人はいないのかな(フロリダでの付き人以外で)
    その人が逃がしてくれるのかも。赤ちゃんもロクな育ち方せずチンピラみたいに…でレオが生まれ…とか。

    +3

    -4

  • 5898. 匿名 2024/12/07(土) 10:03:16 

    >>5881
    閉山前に結婚して子供がいたら閉山式の家族写真に子供も写ってそうだから端島を出てからの連れ子結婚かもしれないね。
    根は悪い人たちじゃなさそうっていう美保純さんと尾身さんのチャーミング力。
    孫ズもなんだかんだ優しくてかわいい。

    +6

    -2

  • 5899. 匿名 2024/12/07(土) 10:09:12 

    閉山時は竹男もいい大人で写真にお嫁さんぽい人も写ってるけど、竹男は子供いなかったのかね
    いたら竹男の子供も写真に一緒に写りそうだけど
    子供が1人も写ってないってことは朝子も竹男もまだ子供いなかったか、どちらも子供はいたけど子供は写真に入らなかったってこともあるかも

    +3

    -1

  • 5900. 匿名 2024/12/07(土) 10:28:00 

    閉山の時に朝子に子供がいたとして、食堂の写真に子供が写ってなかったとしても、違和感を感じなかったのよね。職場の記念写真として撮ってるのかなと思ったから。

    +1

    -1

  • 5901. 匿名 2024/12/07(土) 10:31:51 

    >>5900
    子供は小学校で撮るもんね。

    +0

    -7

  • 5902. 匿名 2024/12/07(土) 10:35:40 

    >>5888
    食堂の調理師と朝子が結婚したからって店の危機を救えないよね?

    +1

    -5

  • 5903. 匿名 2024/12/07(土) 10:45:14 

    子供が閉山の写真にいないことはあまり気にしなくていいかもね

    +9

    -1

  • 5904. 匿名 2024/12/07(土) 11:09:47 

    >>5895
    10年かけてやっと交際スタートした鉄平・朝子が婚前交渉するかなあ
    2人の性格的になさそう

    +13

    -2

  • 5905. 匿名 2024/12/07(土) 11:20:25 

    今録画見終わった。。それぞれ幸せピークで神回だった。父ちゃんたちの会話もボロ泣きだし、子ども産まれた進平がリナに「ありがとう!ありがとう!」って最初に言うのも素敵だったし、賢将のプロポーズも百合子の幸せ願わずにいられないし、ねっこ流れながら鉄平の告白リアルすぎてにやにや止まらないしでこのドラマ最高!!!!!!!

    +31

    -2

  • 5906. 匿名 2024/12/07(土) 14:21:27 

    こんなに長く感じる1週間はなかった
    明日が待ち遠しい

    +20

    -1

  • 5907. 匿名 2024/12/07(土) 14:52:08 

    >>5906
    今から明日の21時までがこれまた長い!笑
    無心で大掃除でもして明日を待とうかな

    +12

    -2

  • 5908. 匿名 2024/12/07(土) 15:01:05 

    >>5907
    まだ29時間あるねwそして明日見たらまた1週間長い。放送日以外に実況トピに書き込んだの初めてかも

    +8

    -0

  • 5909. 匿名 2024/12/07(土) 15:32:55 

    もし言われてるように鉄平、進平、鉄平のお父さんがなくなるなら、お母さんもぅ端島から出ていいやって気分になりそう。リナがヤクザに追われてるのを知って舟で出たんじゃない?だから舟を漕いでるのは、鉄平のお母さんとか…違うかな?

    +3

    -3

  • 5910. 匿名 2024/12/07(土) 16:03:07 

    >>5909
    リナが自分より歳取ってるお義母さんに船こがせるかな

    +8

    -0

  • 5911. 匿名 2024/12/07(土) 17:01:44 

    >>5910
    あ〜確かにそうだね

    +0

    -0

  • 5912. 匿名 2024/12/07(土) 17:28:29 

    舟漕いでる人、背そんな高くない気がする
    やっぱり鉄平かな?
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +4

    -4

  • 5913. 匿名 2024/12/07(土) 17:45:35 

    >>5912
    実は朝子だったりして

    +1

    -2

  • 5914. 匿名 2024/12/07(土) 18:10:50 

    >>5913
    小柄だもんね
    鉄平もけっこう小柄だった、舟と体の大きさ見ると
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +5

    -0

  • 5915. 匿名 2024/12/07(土) 18:16:34 

    >>1329
    杉咲花はめちゃくちゃ演技上手いよ

    +27

    -0

  • 5916. 匿名 2024/12/07(土) 18:26:31 

    >>1460
    火災のこと日記に書いてたから違うと思うよ

    +9

    -0

  • 5917. 匿名 2024/12/07(土) 18:56:19 

    リナの端島を出る経緯
    シンペイが労災で死亡、愛した人が全員死んでしまう、わたしのせいだ、シンペイの両親の悲しむ顔が見たくない
    からの、亡くなってしまったシンペイの元をそのまま去り逃亡
    なんてことはないかな
    血はシンペイの血
    考察しすぎてぐるぐる。皆さんの考察も面白い!

    +1

    -3

  • 5918. 匿名 2024/12/07(土) 19:07:19 

    >>5863
    年齢的に無理があると思う
    誠なら55才 澤田さん役の役者さん66才

    +4

    -0

  • 5919. 匿名 2024/12/07(土) 19:08:59 

    >>5866
    賢将の名字がなぜ池ヶ谷に変わる?
    古賀さんだよ

    +7

    -0

  • 5920. 匿名 2024/12/07(土) 19:16:01 

    視聴率うんぬん言ってくる人いるけど、毎週コメント数すごくないかい?って言いたい

    +19

    -0

  • 5921. 匿名 2024/12/07(土) 19:16:16 

    >>5881
    2人がいずみの実子なら軍艦島の事全然知らないの不自然だなと思う
    閉山の写真に写ってたから島にいたら44年前だから2人は軍艦島で生まれ育ってる
    閉山の時に住んでなくて島に帰省してたとしても子供もその時はある程度の年齢だから軍艦島の事とか聞いてると思うんだよね
    閉山の時写真には写ってるからその時島にいたのは間違いないので

    +4

    -2

  • 5922. 匿名 2024/12/07(土) 19:18:04 

    >>5887
    春に日記を手に入れて思いが募ったのかもよ
    朝子な感じからして好きでもない人と結婚する感じではない
    熱愛じゃないとしてもこの人とならと思えた人なんだと思う

    +6

    -1

  • 5923. 匿名 2024/12/07(土) 19:23:53 

    >>5917
    別にそれなら夜に小舟で出る必要ないんじゃない?
    定期船あるんだし

    +6

    -1

  • 5924. 匿名 2024/12/07(土) 19:31:18 

    凄く画像悪くて申し訳ないけど、コマ送りしてゆっくりゆっくり見たらボブの髪型の人?と思える所があるのよ。違う影かもしれないけど
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +1

    -0

  • 5925. 匿名 2024/12/07(土) 19:32:38 

    >>5914
    すごい👏なんでこんな画像持ってるのw

    +2

    -0

  • 5926. 匿名 2024/12/07(土) 19:33:12 

    ずっと大好きだった鉄平と一緒になれなかったならせめて朝子には幸せな結婚生活送ってほしいな

    +9

    -0

  • 5927. 匿名 2024/12/07(土) 19:37:56 

    >>5887
    旦那さんの池ヶ谷さんが誰なのか気になるけど、あまりフィーチャーされなさそうだよね

    +2

    -0

  • 5928. 匿名 2024/12/07(土) 19:37:59 

    >>5925
    公式のインスタにあるよ

    +2

    -0

  • 5929. 匿名 2024/12/07(土) 19:42:39 

    >>5924
    カッパみたいなの着てるしフードかぶってるぽいからそれかも

    +5

    -1

  • 5930. 匿名 2024/12/07(土) 19:53:13 

    >>5929
    あ〜確かに

    +1

    -1

  • 5931. 匿名 2024/12/07(土) 19:57:58 

    朝子が池ヶ谷家の養女になれば名字変わるよね。
    澤田は「旦那様は20年前以上前になくなったと聞いている」ってことだから、朝子の養父の事かもしれない。(そこは澤田もわかっておらず、朝子の夫だと思ってる)

    無理があるよね…

    +5

    -4

  • 5932. 匿名 2024/12/07(土) 20:43:51 

    『海に眠るダイヤモンド』斎藤工、池田エライザとの“大人の恋愛”シーンを回想「ビターな雰囲気が漂っている」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    『海に眠るダイヤモンド』斎藤工、池田エライザとの“大人の恋愛”シーンを回想「ビターな雰囲気が漂っている」(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     俳優の神木隆之介が主演を務める、TBS系日曜劇場『海に眠るダイヤモンド』(毎週日曜 後9:00)。第6話では、鉄平の幼馴染である百合子(土屋太鳳)&賢将(清水尋也)の結婚というおめでたい展開に加え


    ――他のキャラクターにキュンとしたポイントは?

    第4話で百合子にネックレスを渡してあげる賢将がめちゃくちゃ刺さりました。ああいった優しい寄り添い方は素敵ですよね。鉄平や賢将みたいに、明るくてわかりやすいA面があるキャラクターのほうが、B面のコントラストが強くて突き刺さる。役柄の本質が見えたときにキュンとするんだと思います。

    +5

    -1

  • 5933. 匿名 2024/12/07(土) 21:17:17 

    >>5931
    養父!?

    +0

    -2

  • 5934. 匿名 2024/12/07(土) 21:52:01 

    >>5918
    いづみさんの娘役、美保純64歳
    息子役、尾美としのり59歳

    役者の年齢で見ると酒向芳66歳とそんな変わらないから同年代でも全然不思議じゃない

    +2

    -0

  • 5935. 匿名 2024/12/07(土) 22:31:38 

    そういえば、戸田恵梨香出るのかな

    +0

    -8

  • 5936. 匿名 2024/12/07(土) 22:40:40 

    >>5934
    かのこかずまはドラマは何歳設定なんだろ。

    +0

    -0

  • 5937. 匿名 2024/12/07(土) 22:45:46 

    すっごい今更TBS公式のYouTube見たんだけど、みんなチェックしてた?
    最初の頃に神木くんと斎藤工で端島のジオラマを使って位置関係の解説とかしてたよ。
    賢将の家は戸建てかと思ってたけど違うみたいね。
    帰れマンデー見逃したからこういう裏設定みたいの見れて良かった!
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +7

    -1

  • 5938. 匿名 2024/12/07(土) 22:54:10 

    >>5936
    そこだよね…!
    今、朝子が28歳だから鹿乃子は少なくとも54歳より下?
    孫ふたりは同い年なのかな?

    +0

    -0

  • 5939. 匿名 2024/12/07(土) 23:11:39 

    >>5937
    これは賢将父が炭坑長になる前に住んでた職員住宅かな(百合子の家や鉄平もたぶんここ)
    炭坑長になってからは前の炭坑長が住んでた戸建てに賢将と移ってるよ

    +8

    -0

  • 5940. 匿名 2024/12/07(土) 23:16:20 

    >>5938
    1963年生まれの誠が2018年に55歳だから、今生まれてなければそれより下だよね。
    いづみさんの孫達は20歳くらいかな?その親だから45〜50代前半くらい?
    でも60代半ばと50代後半の役者さんだから40代の役ではないかもしれないね

    +3

    -0

  • 5941. 匿名 2024/12/07(土) 23:18:38 

    >>5874
    百合子はお嬢様で気高いところ、朝子は強い意志でやりたいこと行動していくところがローズっぽいかな
    リナは進平とメガネにいたり高波被ったり画自体がローズっぽい

    +4

    -0

  • 5942. 匿名 2024/12/07(土) 23:33:08 

    >>3116
    寺尾聰さん
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +6

    -2

  • 5943. 匿名 2024/12/08(日) 00:00:37 

    >>5937
    賢将父、辰雄さんなの初めて知った

    +2

    -2

  • 5944. 匿名 2024/12/08(日) 00:11:21 

    >>2551
    自己レス
    見返してみたら自分の写真を見て若い頃の私〜と言ってたけど、百合子や賢将のことは「若い頃」だなんて言ってなかったね。小さい事だけどもしかしたらそう言っていたかいないかで全然違うかも、、、。

    +3

    -0

  • 5945. 匿名 2024/12/08(日) 00:36:08 

    >>2551
    横。そう思いたい。これは70年に渡る友情とナントカの物語であるってナレーションあった気がする。でもいずみがレオに「皆んな居なくなっちゃった」と言うシーンもあったような。

    +1

    -1

  • 5946. 匿名 2024/12/08(日) 00:38:02 

    >>5939
    あぁ、そうか!この動画は1話終了時点だからまだ炭鉱長になってないんだね。
    鉄平と初詣行く前に玄関先?で話してたとことか戸建てっぽい門構えだったからちょっと不思議だったんだよね…そういうことか、ありがとう!

    +3

    -0

  • 5947. 匿名 2024/12/08(日) 01:10:28 

    >>5931
    それなら和馬と鹿の子にとって、朝子が姉になるから違うと思う
    おかあさんて呼んでるし

    +2

    -2

  • 5948. 匿名 2024/12/08(日) 07:15:43 

    第6話 視聴率6.7%なんだね
    最近の日曜劇場って、平均視聴率が基本10%超で、悪くて9%台かな。今のところ平均で8.2%だからこの調子で行くと平均で7%台もあるのかな。
    日曜劇場は、Tver向けの作品でもないから、視聴率のウエイトは大きいよね

    +5

    -11

  • 5949. 匿名 2024/12/08(日) 09:17:23 

    >>5948
    自分は普段日曜劇場あまり見ない層なんだけど、このドラマはTVerで何となく見てからハマってしまい、以降毎回TVerで追ってるよ
    今のところこんなに良い作品なのに、視聴率低いの意外

    +9

    -1

  • 5950. 匿名 2024/12/08(日) 09:59:07 

    >>5947
    いやいやいやいや…

    朝子が子どもを生んでから養子になれば、関係性はドラマの状態を保てるんだよ。子供のいない人が、相続させたい人を養子にすることもある。逆に金持ちなお年寄りに近づき、養子になるパターンもある。

    +1

    -3

  • 5951. 匿名 2024/12/08(日) 10:02:38 

    今日最後に1月期日曜劇場の解禁あるね

    +1

    -3

  • 5952. 匿名 2024/12/08(日) 10:07:15 

    コスモスの種が貼ってある日記は9冊目なんだね
    10冊目の途中から日記はつけられなくなるのかな?

    +10

    -0

  • 5953. 匿名 2024/12/08(日) 10:44:44 

    >>5952
    9冊目なんだ!あと1冊しか日記書けなかったてことか
    コスモスの種の時は1963年だよね
    今日の炭坑火災が1964年
    やっぱり1965年はじめ頃にいなくなってしまうのかな

    +15

    -0

  • 5954. 匿名 2024/12/08(日) 10:49:09 

    >>1
    エンディング近くのレオに「鉄平は(写真の)どこにいるの?」に、いずみさんが「いない…」て食い気味で強めにいく感じが、とっても花ちゃんの朝子ちゃんぽくて、俳優さんてすごいなー!!と思いました

    +16

    -3

  • 5955. 匿名 2024/12/08(日) 11:20:43 

    >>5776
    これ亡くなるの進平だったりするのかな、、
    水没の決断を伝えなきゃいけない賢将パパも辛いよね

    +14

    -0

  • 5956. 匿名 2024/12/08(日) 11:31:53 

    >>5665
    鉄平とレオは血縁だよね
    じゃなきゃ瓜二つにならないし、いずみさんも執着しないだろうし
    でも朝子と鉄平が結婚してないなら鉄平の孫ではなさそうだから(朝子以外と子供作ったことになる)、進平とリナの孫なのかなー?

    +9

    -2

  • 5957. 匿名 2024/12/08(日) 11:39:52 

    >>5637
    登場人物の名前は全部野木さんが考えたらしいから、伏線つめこまれてると思うよー!
    そこまで考えられてそう。

    +10

    -2

  • 5958. 匿名 2024/12/08(日) 11:43:55 

    >>5864
    横から失礼します。

    >>5859さんは、「マイナスついて悔しい」とか思っていないと思いますよ…

    +5

    -4

  • 5959. 匿名 2024/12/08(日) 12:19:49 

    >>3747
    告白シーンアドリブじゃないってね
    監督とあいのりになるように相談して全部台本通りだって
    俳優ってすごいね

    +30

    -0

  • 5960. 匿名 2024/12/08(日) 12:43:55 

    >>5940
    実子なら、あと3年のうちには産んでなきゃおかしいんだろうけど美保純さんが40代後半は無理目の設定じゃ…

    +2

    -0

  • 5961. 匿名 2024/12/08(日) 12:56:15 

    >>5958
    そう?
    マイナスつけた人のことすごくバカにしてるようだけど

    +2

    -6

  • 5962. 匿名 2024/12/08(日) 13:50:31 

    ご都合展開でもいいから、現在で朝子と鉄平再会希望!
    鉄平が俺は気が長いって言ってたのが伏線にならないか。
    現在パートが2024でなく、2018なのも2024だと鉄平たちは90代?
    2018の朝子みたいに80代でまだ元気なうちにってのもあるかも。
    ドラマ自体は70年の物語ってことだから、2024、2025まで話進むのかな?
    2018以降で鉄平と玲央のつながりも分かり(玲央は進平リナの孫かな)、朝子と鉄平はなんらかの形で再会、2024では朝子や鉄平の生存は分からないけど、玲央は朝子の会社で頑張ってる、結婚して幸せになってる、など希望あるラストを希望します。



    +23

    -1

  • 5963. 匿名 2024/12/08(日) 16:10:47 

    >>5920
    改めてドラマを見返すと、日曜劇場って感じはするけど視聴率という数字には反映されないんだよね

    +1

    -5

  • 5964. 匿名 2024/12/08(日) 17:27:11 

    >>5961
    自分の考えや希望の展開とは違う考察コメントはスルーすればいいだけなのに、わざわざマイナスつけるからバカにされるんじゃない?まだ何が正解かわからないのに。

    +3

    -1

  • 5965. 匿名 2024/12/08(日) 17:41:16 

    >>5959
    咲ちゃんの笑いながら横向いたりするのとか、神木くんのリアルな緊張感とか
    あいのり風を演じた訳だ
    本当凄いよね

    +16

    -0

  • 5966. 匿名 2024/12/08(日) 17:46:13 

    >>5909
    ハルさんなら辛くても一平さんや息子達との大切な思い出が詰まった端島で最後まで暮らしそう

    +3

    -2

  • 5967. 匿名 2024/12/08(日) 18:09:23 

    >>5959
    えー!アドリブじゃないんだ
    すごいリアルだったよね
    逆に神木くんの声色とか花ちゃんの告白を受けてのリアクションとかあんな風に表現出来ることに驚いた
    上手いとかそんな言葉じゃ足りないよ

    +16

    -0

  • 5968. 匿名 2024/12/08(日) 18:13:24 

    >>5962
    気が長いって言ったの伏線になっててほしいよね泣

    +13

    -0

  • 5969. 匿名 2024/12/08(日) 18:26:30 

    >>5962
    野木さんて伏線を入れるタイプの脚本家なのかな?

    +1

    -1

  • 5970. 匿名 2024/12/08(日) 18:45:44 

    >>3565
    端島が舞台って時点で日曜劇場っぽいなと思ったんだけどな。

    +8

    -0

  • 5971. 匿名 2024/12/08(日) 19:12:40 

    >>5920
    「ガルのコメント数」と「世間の人気度」は、反比例することが多いよ。

    +2

    -12

  • 5972. 匿名 2024/12/08(日) 19:19:29 

    >>5966
    社宅だから、社員が亡くなったり、引退したらあそこには住めないんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 5973. 匿名 2024/12/08(日) 20:14:04 

    >>5971
    人気なかろうがこのドラマに出会えて良かったー!
    ガルのみんなとあーだこーだ言いながら観れて楽しいから視聴率なんか関係ない、今日も楽しみにしてる😊

    +15

    -0

  • 5974. 匿名 2024/12/08(日) 20:31:13 

    >>5912
    ズボンとか作業服に見えるから鉄平ってのもあり得るかもねぇ

    +0

    -0

  • 5975. 匿名 2024/12/08(日) 20:50:45 

    あと10分!

    +2

    -0

  • 5976. 匿名 2024/12/08(日) 20:55:52 

    こんな幸せそうなのに…泣
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +9

    -0

  • 5977. 匿名 2024/12/08(日) 21:03:25 

    朝子の髪型可愛くなってる!

    +6

    -0

  • 5978. 匿名 2024/12/08(日) 21:05:10 

    1965年に船に乗ってたのはこの子?

    +2

    -0

  • 5979. 匿名 2024/12/09(月) 13:30:35 

    >>5951
    あったね

    +0

    -0

  • 5980. 匿名 2024/12/09(月) 13:45:35 

    >>5956
    進平とレナの孫でも思い入れはあるだろうけど、レオに対する感じが鉄平直接って感じするから、鉄平自身の真顔なんじゃないかな

    +1

    -0

  • 5981. 匿名 2024/12/09(月) 15:00:33 

    最後のシーンの直後、鈴木亮平が酸素ボンベ持って駆けつける展開になってないかな
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +6

    -0

  • 5982. 匿名 2024/12/10(火) 14:46:25 

    1話見た時から海に眠るダイヤモンドって石炭の事だけじゃないって思ったんだけどもしかしたら…?

    +1

    -1

  • 5983. 匿名 2024/12/14(土) 07:44:11 

    >>5948
    U-NEXTで観てる人もいると思う
    CM入らないから観やすい

    +1

    -0

  • 5984. 匿名 2024/12/27(金) 16:52:33 

    >>1742
    もうこれをまぼろしの
    結婚式か婚約式と思うしかない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。