ガールズちゃんねる

【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

5984コメント2024/12/27(金) 16:52

  • 5001. 匿名 2024/12/03(火) 00:10:50 

    >>4984
    玲央って源氏名なのかな?
    ホストって基本源氏名なの?

    +4

    -1

  • 5002. 匿名 2024/12/03(火) 00:11:41 

    >>4891
    本読まない、ファスト映画やゲーム実況で満足、曲のイントロは短い方が好ましい、そんな時代だもんね。

    +16

    -5

  • 5003. 匿名 2024/12/03(火) 00:14:08 

    鉄平の日記
    「兄ちゃんの事は、父〜
     私は仕事をひた〜
     無駄にしないよう 」

    進平亡くなったのかなぁ
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +13

    -0

  • 5004. 匿名 2024/12/03(火) 00:24:39 

    >>184
    だって籍入れてないし
    草笛だった?偽名だよね

    +9

    -1

  • 5005. 匿名 2024/12/03(火) 00:26:59 

    >>5003
    いやだー

    +4

    -2

  • 5006. 匿名 2024/12/03(火) 00:31:17 

    >>3602
    百合子は賢将親子を端島の人たちに融和させ、朝子を無理な結婚から守り緑化活動を手伝い
    すごく優しいね

    +50

    -2

  • 5007. 匿名 2024/12/03(火) 00:31:44 

    >>4965
    野木さんが記憶喪失なんて脚本書くだろうか、、

    +9

    -0

  • 5008. 匿名 2024/12/03(火) 00:33:33 

    >>3964
    集中してじっくりと見たいドラマだし泣いてしまうからリアタイじゃなくて一人になれる時間に録画で見てます

    +12

    -1

  • 5009. 匿名 2024/12/03(火) 00:38:23 

    >>3997
    海外狙ってのクレジット英語表記だろうし海外で評判良ければ見てくれる人増えるはず

    +18

    -4

  • 5010. 匿名 2024/12/03(火) 00:42:25 

    >>4368
    はい、わかりました

    +1

    -4

  • 5011. 匿名 2024/12/03(火) 00:43:21 

    >>4381
    出産証明書に母親の名前を書くから
    そこに栄子とは書けないでしょ

    +1

    -6

  • 5012. 匿名 2024/12/03(火) 00:43:55 

    鉄平の日記をパラパラしてる場面を必死で読んでみると金太と銀太から手紙が届いたとか事故が起こって仲間が引っ越したのを父ちゃんが寂しがってるみたいなこと書いてあるから事故でお父さんが亡くなることはないのかな
    やっぱり進平兄ちゃんが心配!
    生きてて欲しい!

    +29

    -1

  • 5013. 匿名 2024/12/03(火) 00:46:22 

    >>551
    >>586
    あの台風の二、三年後にたしか水道引いたってナレーションあったよね
    だから植物もたくさん育てられるね

    +9

    -0

  • 5014. 匿名 2024/12/03(火) 00:50:41 

    >>514
    その高身長妖艶イケメン息子から突如として覚醒遺伝で鉄平の生き写しとして生まれてくるレオw

    +21

    -0

  • 5015. 匿名 2024/12/03(火) 00:51:16 

    >>4926
    もう一度見てみるけど、プランターみたいなものに植えてなかったかな
    あそこに溜まる水ってそんなたくさんや量じゃないよね

    土の水はけの問題なら、雨漏りより植物の根腐れの方が問題になりそう

    +2

    -4

  • 5016. 匿名 2024/12/03(火) 00:52:59 

    >>5011
    偽造した可能性もゼロではない

    リナが産婆さんの手伝いのバイトしてたのが伏線になってるかも

    +11

    -2

  • 5017. 匿名 2024/12/03(火) 00:56:15 

    >>4960
    それならホストクラブの看板を偶然見かけたんじゃなくて日記から何かしらの手掛かりを辿って玲央を探し当てたんだろうね

    +21

    -0

  • 5018. 匿名 2024/12/03(火) 00:56:59 

    >>4954
    賢将86歳とかだよ

    +9

    -0

  • 5019. 匿名 2024/12/03(火) 00:59:55 

    >>5013
    その水道代って会社負担だったのかな
    マンデー見たら、結構波を被ったりしたみたいだけど、ちゃんと育ったんだね

    +3

    -0

  • 5020. 匿名 2024/12/03(火) 01:01:48 

    >>5016
    昔の書類だと手書きだから偽造しやすいのかな
    うーん

    +0

    -0

  • 5021. 匿名 2024/12/03(火) 01:03:30 

    >>4899
    創価学会は神社の鳥居くぐれないとか
    エホバは輸血できないとか
    イスラム教は豚食べないとかと同じでしょ

    法律じゃなくて信心深い人にとっての絶対的なルール
    でも二世とかで信仰心うすい人だと破る人もいる

    +7

    -0

  • 5022. 匿名 2024/12/03(火) 01:03:50 

    >>566
    立ち耳だよね
    音もよく拾って聞こえるし羨ましい

    若い頃全下ろしの髪から耳先がピョコっと見えるの可愛くて憧れたよw

    +2

    -2

  • 5023. 匿名 2024/12/03(火) 01:04:16 

    1話見返したらりなが赤ん坊抱いて小舟にのってんのは1965年
    事故で進平死亡からの島脱出だと思ったけど、船漕いでるのが進平で3人で逃げた可能性もあるかも?

    +10

    -1

  • 5024. 匿名 2024/12/03(火) 01:05:37 

    >>4915
    いづみさんが「うちが手がけた庭」って見せてくれた庭に桜が咲いてなかったっけ?
    私の脳内で咲いてただけかな

    +3

    -3

  • 5025. 匿名 2024/12/03(火) 01:09:18 

    めがねって眼鏡じゃなくて方言?

    +0

    -2

  • 5026. 匿名 2024/12/03(火) 01:09:41 

    >>514
    その息子が出てくるなら誰が演じるんだろうね!

    +3

    -0

  • 5027. 匿名 2024/12/03(火) 01:10:06 

    玲央の母親は生きてそうだけど出てこないのかなあ

    +4

    -0

  • 5028. 匿名 2024/12/03(火) 01:13:38 

    >>5014
    水商売してるのは納得がいく。
    リナも水商売の雰囲気あるし。

    +12

    -2

  • 5029. 匿名 2024/12/03(火) 01:16:10 

    玲央が澤田や孫たちとすぐ仲良くなってて、鉄平の人たらしなところと似てる!

    +8

    -0

  • 5030. 匿名 2024/12/03(火) 01:17:38 

    >>4972
    玉の輿にのったら朝子働かなくていいもんね。

    +2

    -1

  • 5031. 匿名 2024/12/03(火) 01:18:47 

    >>77
    最初は神木くん金髪似合わないなって思ってたけど、慣れてきたらチャラ神木も良いなと思えてきた

    +23

    -2

  • 5032. 匿名 2024/12/03(火) 01:21:25 

    >>4301
    次の捜索役は送り込んで来なかったのかな。

    +1

    -0

  • 5033. 匿名 2024/12/03(火) 01:23:25 

    >>4979
    ありがとうございます

    80年代をクリスマスケーキと呼ぶの?と
    勘違いしてました( ̄▽ ̄;)
    知らないって恥ずかしですね

    +1

    -0

  • 5034. 匿名 2024/12/03(火) 01:23:50 

    >>2958
    もう可愛いしか出てこない

    +10

    -0

  • 5035. 匿名 2024/12/03(火) 01:26:08 

    >>2938
    このシーン何回も見てるw
    2人してバンザイ可愛い

    +13

    -1

  • 5036. 匿名 2024/12/03(火) 01:28:37 

    >>4837
    私の家族がそうなんだけど本当はみたいんだけど、今精神的に疲れていて見ることができない人も結構いるのかもしれない
    人の気持ちに敏感だから悲しいシーンとか自分事として抱えてしまう
    本当は見たいのに見られないのが辛いといってたよ

    +9

    -9

  • 5037. 匿名 2024/12/03(火) 01:29:55 

    >>495
    屋上緑化する建築って結構ちゃんと支えられる構造してないとだよね?
    土の重さが気になって今回なんかハラハラしたよ

    +6

    -0

  • 5038. 匿名 2024/12/03(火) 01:32:21 

    >>5036
    なんか今後の展開が鬱そうで見るのが今回辛かった
    いつ鬱展開来るのかわからずに、変な例えだけどお化け屋敷歩いてるみたいな気分になって
    ネタバレ読んでから見た方が自分には落ち着いて見れるかも

    +13

    -2

  • 5039. 匿名 2024/12/03(火) 01:43:12 

    >>4984
    日下玲央は本名じゃないの?

    +4

    -0

  • 5040. 匿名 2024/12/03(火) 01:44:09 

    >>4490
    ミカエルって名前がキリスト教っぽいなとは思ったけどさすがに百合子たちとは関係ないよね

    +2

    -0

  • 5041. 匿名 2024/12/03(火) 01:50:14 

    進平とリナの子供がサワダージってことはないかなー?リナの本名が澤田とかで。

    で、レオが会ったことないと言ってた父親が、実はサワダージ、てことはないかなー。
    日下レオの日下は母方の苗字で。

    +4

    -10

  • 5042. 匿名 2024/12/03(火) 01:59:10 

    >>4731
    それ見間違いじゃなかったかな
    銀座食堂って書いてある食器が映った映像は一瞬入った懐古シーンとか何とか

    +10

    -0

  • 5043. 匿名 2024/12/03(火) 02:15:29 

    >>2827
    朝子は被爆したことは知ってるの?

    +0

    -0

  • 5044. 匿名 2024/12/03(火) 02:34:55 

    >>4263
    進平が海底の火災現場で仕事してて、何でも屋的役割の鉄平がこれ以上の火災を食い止めるために、海底の入り口を封鎖して進平が死んじゃう。仕事とは言え、兄を殺してしまって、それが辛すぎて、もう端島の全てから逃げたくて、朝子のことも置いて端島から出てったんだと思う。

    +2

    -12

  • 5045. 匿名 2024/12/03(火) 02:40:07 

    >>4276
    石炭と、

    採掘作業で犠牲となって死んでしまった炭鉱夫たちの大事な尊い命

    の二つの意味かと

    +6

    -0

  • 5046. 匿名 2024/12/03(火) 02:56:33 

    >>4972
    朝子には給料らしい金額払ってないと思う。お小遣い程度じゃない?

    朝子が食堂で雇った中の人と結婚しろと言われてる。お給料1人分浮かせるつもり的な事言ってたから、雇ってる人が婿になればその分もきちんとしたお給料は払わない親だと朝子は思ってるみたいだし

    +16

    -0

  • 5047. 匿名 2024/12/03(火) 03:10:17 

    いづみが社員にお母さん大丈夫?と気にかけてた姿が、朝子がお母さんが病気だと偽ってた小鉄にコッペパンあげてた姿が重なる

    +12

    -0

  • 5048. 匿名 2024/12/03(火) 03:19:00 

    レオが種を落として日記の中の写真を見つけた後、ページが破られたような切れ端を触っているようなシーンがあったけどあれも今後何かに繋がるのかな?
    現代版の1つ1つの何気ない行動が端島の時代に繋がるんじゃないかと考えちゃう

    +6

    -4

  • 5049. 匿名 2024/12/03(火) 03:32:28 

    >>5041
    エライザの産んだ子の年齢計算すると54才
    沢田さんさすがに54には見えないんだけど

    +12

    -0

  • 5050. 匿名 2024/12/03(火) 03:41:57 

    生かされてる
    ってキーワードが気になった
    やっぱり朝子はキリスト教になったのかな

    +1

    -1

  • 5051. 匿名 2024/12/03(火) 03:46:27 

    >>4837
    うちの家族は「恋愛ドラマなのか、お仕事ドラマなのか、話の主軸がわからない」と言ってました。(ミステリーのライオンの隠れ家は面白いそう)
    ジャンルが明確じゃないから戸惑う人が多いのかな?

    +13

    -26

  • 5052. 匿名 2024/12/03(火) 03:51:31 

    >>4702
    海上にひっそりと佇んでて今は閉山となり眠っている、私たちの胸に今も輝くダイヤモンドのような思いが詰まった端島のことなのですね。

    +9

    -0

  • 5053. 匿名 2024/12/03(火) 03:51:39 

    鉄平って今も生きてるのかな?
    いづみさん(朝子)は「どうなったのか分からない」って言ってたけど、亡くなったとは言ってないよね。
    来週観てみないと分からないけど、もし行方不明で遺体も見つかってないとかなら、ワンチャンどっかで生きてるとかないかな・・・
    もういっそのことありきたりな記憶喪失展開でも良いから最後に再会してほしいよ
    鉄平死ぬのやだなぁ

    +37

    -4

  • 5054. 匿名 2024/12/03(火) 03:52:18 

    進平の家で出てきたカレー、黄色くていかにも昭和の家庭料理。カレー粉だけで作ったような。けんしょうの欧風カレーみたいな本格的なやつで芸が細かいなと感心した

    +25

    -0

  • 5055. 匿名 2024/12/03(火) 03:54:11 

    >>3156
    職員クラブで坪倉と猥談してた時とは表情が全然違うよね

    +6

    -2

  • 5056. 匿名 2024/12/03(火) 03:56:43 

    >>5051
    岡田准一が今はジャンルレスなドラマが流行ってると言ってた…特に海外で。もしかして参考にしたのかも

    +16

    -2

  • 5057. 匿名 2024/12/03(火) 04:01:19 

    >>4289
    結婚式にゆり?子供のころカトリックのお葬式に出たけど、一人一輪ゆり手向けたけど。昔は気にしてなかったのかな?

    +1

    -5

  • 5058. 匿名 2024/12/03(火) 04:53:46 

    >>5051
    ジャンルがはっきりしないと見たくない人多いのかな?
    端島でどんな生活していたか、炭鉱、家族愛、幼馴染の絆、恋愛、長崎のキリスト教、原爆が人生に落とす影の重さ
    どれをとっても素晴らしいし、いろんな要素があるからこそ深みが出て人生を感じられて泣けるのに

    +86

    -4

  • 5059. 匿名 2024/12/03(火) 04:54:48 

    >>4289
    凛として芳しい百合のような人
    名前通りの人だね百合子

    +10

    -1

  • 5060. 匿名 2024/12/03(火) 05:30:41 

    >>5058
    よこ
    ジャンルでいえば人間ドラマ、群像劇だよねぇ
    群像劇が今はあまり人気ないのかな
    劇的な展開やわかりやすいテーマがあるものが好まれるのかも

    +23

    -2

  • 5061. 匿名 2024/12/03(火) 05:35:28 

    >>4702
    鉄平と朝子が中ノ島から見た夜の端島はキラキラしてたもんなぁ。
    そこに暮らす人たちの生命の輝きのことかもしれないね

    +18

    -0

  • 5062. 匿名 2024/12/03(火) 05:40:11 

    >>677
    ハラスメントする男は捕まりますよ?って言ってやりてぇ

    +4

    -0

  • 5063. 匿名 2024/12/03(火) 05:48:24 

    >>5060
    大河も群像劇にしてほしかった
    脚本家のお気に入り俳優使った夢小説みたいになってる
    三谷さんの描く大河は群像劇っぽくて人気なのに

    +23

    -1

  • 5064. 匿名 2024/12/03(火) 05:51:09 

    盆踊り不評でジャズが得意なエライザの歌声ってラナデルレイみたいな曲が似合いそう
    声量少なめだけど古き良きスタイルの曲がハマる感じ

    +4

    -2

  • 5065. 匿名 2024/12/03(火) 06:03:34 

    >>5063
    たしかに。今のは夢小説みたいだよね
    鎌倉殿は各々人物像や心理が掘り下げられてて面白かったね

    +16

    -1

  • 5066. 匿名 2024/12/03(火) 06:30:02 

    >>5057
    カトリックの葬儀の花は百合とは限らないのでは?
    私は、大学の先生が亡くなった際に、カトリックのお葬式に教会に参列したけれど、シスターからは白いお花を棺にって指定されただけだったよ
    だから百合じゃなく白いガーベラを棺に手向けた

    +5

    -0

  • 5067. 匿名 2024/12/03(火) 06:32:16 

    >>5062
    昔はハラスメントし放題だよね

    +6

    -0

  • 5068. 匿名 2024/12/03(火) 06:39:08 

    >>5028
    手っ取り早くお金稼ごうと思えば水商売なんだろね

    +5

    -0

  • 5069. 匿名 2024/12/03(火) 06:39:55 

    >>4926
    鉄筋コンクリートの団地がそんなんで雨漏りするわけない

    +1

    -7

  • 5070. 匿名 2024/12/03(火) 06:41:48 

    百合子は標準語話すのに今気がついた。

    +1

    -0

  • 5071. 匿名 2024/12/03(火) 06:42:45 

    >>5044
    傷心の両親残してまで??

    +4

    -1

  • 5072. 匿名 2024/12/03(火) 06:47:55 

    >>5051
    朝ドラとか毎回そうじゃない?
    仕事・恋愛・友情・歴史…の欲張り仕様

    海に眠るダイヤモンドはそれらに加えてミステリ要素があるけど

    +9

    -3

  • 5073. 匿名 2024/12/03(火) 06:58:48 

    >>631
    水漏れは史実みたいよ

    軍艦島ガイドっていうサイト↓
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +23

    -1

  • 5074. 匿名 2024/12/03(火) 07:06:17 

    和馬は朝子と鉄平の子なのかも。お腹に和馬がいるとわからない時期になんらかの事情で居なくなってしまったのかなと。鉄平の日記に火災事故のことが記されてるって事は鉄平はその事故の犠牲者ではないと思う。部分的に破られていた日記は朝子との幸せだった期間のものかと思った

    +1

    -8

  • 5075. 匿名 2024/12/03(火) 07:27:09 

    鹿乃子と和馬ってなんかいつもカリカリして大声出すし(得体の知れない玲央がいるからなんだけどw)、いづみさんと鉄平の子じゃないみたいだよね
    孫のほうがまだ穏やか

    +9

    -1

  • 5076. 匿名 2024/12/03(火) 07:32:50 

    >>4892
    あのとき「俺は朝子と結婚したいんだけどなー」と思ってたって話、日記に書いてあったのかな?
    後から本人に直接聞いたのかと思ってたから、そういう話をするぐらいまでは進展したのかなと思ったんだけど、どうなんだろう。そうであってほしい!

    +6

    -0

  • 5077. 匿名 2024/12/03(火) 07:37:31 

    >>5057
    百合子の名前に合わせてるだけでは

    +8

    -0

  • 5078. 匿名 2024/12/03(火) 07:39:28 

    >>5074
    二人ともレオに無反応だからそれはなさそう

    +0

    -1

  • 5079. 匿名 2024/12/03(火) 07:49:21 

    >>5074
    和馬は鹿乃子の弟らしい

    +2

    -0

  • 5080. 匿名 2024/12/03(火) 07:59:54 

    >>5075
    その2人が幼い頃から朝子が育ててたらあんな風にはなってないと思うから、やっぱり連れ子だと思う。

    +0

    -3

  • 5081. 匿名 2024/12/03(火) 08:00:26 

    >>5051
    たしかに。
    私も最初は予算かけまくったミステリー?こてこてヒューマン?流行語大賞が出るような決め台詞がある?タイムリープしないけど過去と現代が劇的に絡み合うの?と思って「まあ一回は観よう」と、たまたま視聴した。

    そしたらどれでもなくて、登場人物の一人一人の気持ちが丁寧に繊細に描かれていて演者も音楽も大袈裟さがなく日常がじんわり沁みて。逆に引き込まれたんだよね。
    派手さや刺激を求める人には刺さらないのかも知れない。それが数字になっちゃってるのかも。
    TVを諦めた人にこそ観て欲しい作品だけど、その層を引き戻すには時期が遅すぎたのかもと。
    観て欲しいな。

    +29

    -3

  • 5082. 匿名 2024/12/03(火) 08:07:30 

    >>4837
    考えてみた
    人気アイドルグループのメンバーがあまり出ていないからってのは?
    つまらなくてもアイドルのファンは絶対見るじゃん?

    あとはタイトルかな。
    タイトルからして暗くて難しそうって思われちゃう?
    良い意味で昭和平成っぽいというか、今風のタイトルではないかも?

    +1

    -12

  • 5083. 匿名 2024/12/03(火) 08:07:45 

    みんなの考察読むの面白くて毎日覗いちゃってます。

    私の超勝手な考察ですが、第6話の緑化計画が成功した事で朝子の人生が開けていくような展開だったので、端島の屋上庭園が雑誌で取り上げられた事により本土でも取り入れたいので力を貸して欲しいと端島に依頼が入り朝子が抜擢される。
    今までずっと自分を抑えて当たり前に食堂で働いていた朝子は、舞い込んだ活躍の場に惹かれる気持ちを抑えて、閉山の危機に立ち向かう大変な時期の鉄平に寄り添う。
    自分が朝子の重荷になっていると感じた鉄平は、朝子の事を想いながらも朝子に別れを告げる。
    朝子は鉄平を端島へ残し、本土で活躍して飛躍する。
    その間、鉄平は仕事を無くした炭鉱員の再就職などに追われるが最後の最後まで端島の為に尽くそうと決める。
    端島がついに閉山になると聞いた朝子は端島に戻り鉄平と再会し、気持ちを確かめ合う。
    鉄平が外勤としての最後の端島での業務を終えてから本土で一緒に暮らす約束をして先に朝子は本土に戻る。
    その間、鉄平に何かしらのトラブルが起こり行方不明に…2人は出会う事なく終わってしまう。
    鉄平が行方不明か亡くなっているかはわかりませんが、きっと鉄平は過酷な状況でもキラキラ輝きを失わず立ち向かい最後まで希望を捨てないんだと思います。ダイヤモンドってやはり鉄平かなと。

    朝から壮大な妄想繰り広げてしまったw
    切り替えて仕事行ってきまーす

    +11

    -12

  • 5084. 匿名 2024/12/03(火) 08:10:58 

    進平が亡くなる間際にリナと子どものことを頼むと鉄平に言い残す
    小舟でリナと子どもと逃げる(ヤクザが原因か、進平の死亡届提出の際にリナとの婚姻届が出されていないこと、子どもが無戸籍であることが知られるため)
    その後似たような年齢の行方不明の家族の戸籍を買う(年齢は微妙に違う)
    家族を装い全くの別人として生きる
    朝子が荒木鉄平を探しても見つからない

    さすがに野木さんはこんな陳腐な脚本書かないか

    +2

    -4

  • 5085. 匿名 2024/12/03(火) 08:12:00 

    >>4337
    母親が男作って暮らしてるんじゃない?とは言ってた。
    父親のことは知らないらしい。

    +6

    -1

  • 5086. 匿名 2024/12/03(火) 08:12:55 

    >>5057
    葬式用の花の名前を百合子の親が子供に付けるわけない
    白百合学園ってカトリックの有名なお嬢様学校もあるし関係ないと思う

    +5

    -0

  • 5087. 匿名 2024/12/03(火) 08:15:32 

    >>5084
    それだと鉄平の人生ってなんなのって感じだし、親不孝だし朝子に対してもひどい
    事故で行方不明がいい

    +15

    -2

  • 5088. 匿名 2024/12/03(火) 08:22:52 

    リアルタイムて観てるときは、物語にひきこまれて、登場人物に心揺さぶられて、あっという間だから、あらためて録画視聴した

    百合子の気持ちが説けて、やり取りが盛り上がったピークに、賢将の『俺はタフだよ~』のホッとしたような声色の優しさ
    コスモスの種の袋を渡されて『どういう意味、かなぁ』と言う鉄平のいたずらっぽさ

    脚本の台詞だとしても、やっぱり役者さんて、すごいね
    表現が、文字を超えてくるもんね

    +20

    -2

  • 5089. 匿名 2024/12/03(火) 08:23:36 

    >>5057
    ユリはマドンナリリーと呼ばれてマリア様の花だからブーケに使われるよ

    +14

    -1

  • 5090. 匿名 2024/12/03(火) 08:26:17 

    >>5084
    リナが疫病神すぎて嫌いになりそう

    +11

    -0

  • 5091. 匿名 2024/12/03(火) 08:26:28 

    >>5079
    ?竹男じゃなくて?

    +0

    -3

  • 5092. 匿名 2024/12/03(火) 08:30:55 

    >>5074
    姉であるカノコはどうなるの?

    +2

    -0

  • 5093. 匿名 2024/12/03(火) 08:37:52 

    >>5080
    よこ
    でもそんな事言ったら朝子ママと朝子って全く違う性質に感じるから案外親子ってそんなもんなんじゃない?

    それか仕事が忙しくて朝子ママが孫の面倒見てたとか?
    朝子ママと鹿乃子ってなんか通じるものがある
    和馬は少し気が弱い感じが朝子ぽくもあるし

    +8

    -0

  • 5094. 匿名 2024/12/03(火) 08:39:32 

    >>5091
    よこ
    竹男は朝子(いづみさん)の弟でしょ
    そうじゃなくて、和馬は朝子と鉄平の子じゃないかって元コメ主が言うから、なんで和馬の姉の鹿乃子の事はすっ飛ばしてるのかってことでしょ

    +3

    -1

  • 5095. 匿名 2024/12/03(火) 08:40:15 

    >>4837
    でも数字は正直だよ。多くの人があなたと同じ感想ならそれが数字に反映されて6%台になんてなってないと思う。初回は11%あった訳だから。期待はされてたと思うよ。それがここまで下げたんだもん。しかもここ何年ずっと二桁維持ってのが売りだったこの枠で。
    他トピでここは面白いと言わなきゃいけない圧みたいなものを感じると言われてたよ。そのトピでは全く面白くないって書き込みに大量のプラスが付いてた。残念だけどそれが答えだよ。

    +5

    -15

  • 5096. 匿名 2024/12/03(火) 08:41:01 

    >>5084
    詰め込みすぎ

    あと婚姻の形跡がなければリナと進平は結びついてないから、いくら戸籍を確認されたところで進平の死によってリナには辿りつかない

    +5

    -3

  • 5097. 匿名 2024/12/03(火) 08:41:17 

    鉄平の日記に閉山について書いてあるから閉山の近くまでは端島にいたのに、閉山のときには鉄平だけいない
    今1963年だから閉山までは10年ぐらいある
    なのにコスモスの種そのまま=朝子と結婚してない
    どういうこと?
    来年は田んぼ作るって言ってたからコスモスは植えなかっただけ?そんなわけないか…
    なんで鉄平と朝子一緒になってないんだよ 辛い

    +13

    -0

  • 5098. 匿名 2024/12/03(火) 08:43:03 

    >>5084
    子供は無戸籍ではないと思う、進平の戸籍に入れたらいいんだし

    他人の戸籍買うくらいなら、死亡届出してない栄子の戸籍使う方が流れとしては自然じゃないかな

    +14

    -1

  • 5099. 匿名 2024/12/03(火) 08:43:59 

    >>5051
    人生なんてそんなものでは?

    +2

    -1

  • 5100. 匿名 2024/12/03(火) 08:48:16 

    >>5058
    そこに生きてる人が恋したりキラキラしてるからこそ、その後ろや先にある暗さと対比して胸が苦しくなるよね。
    ミステリーみたいにストーリーの本筋だけを追っていきたいタイプの人にとってはまどろっこしいのかな?
    私はどハマりしてるけどね。

    +18

    -2

  • 5101. 匿名 2024/12/03(火) 08:51:34 

    >>5096
    よこ
    元コメの想像はあんまりしっくりこないけど
    もし炭鉱事故で進平がなくなったら労災で会社からの補償がありそうだし、いろいろ書類が必要そう

    荒木家はそこで進平がリナと結婚してないことを知る
    リナはその前に島を出る
    って可能性はあるかも?

    +2

    -2

  • 5102. 匿名 2024/12/03(火) 09:00:12 

    >>5070
    百合子は大学も出てるし島っぽくない都会っぽい子よね。見てるこちらもどうしても被曝がチラついて悲しい展開を想像しちゃうけど、どっかの回で「ピンポーン、朝子ー早く開けなさいよー、ズカズカ」ってめちゃおしゃれな70代?80代?の百合子がやってきて「え!百合子生きてた!!」ってなってほしいわ。

    +29

    -1

  • 5103. 匿名 2024/12/03(火) 09:04:06 

    >>5096
    ヤクザの件と戸籍の件は別です
    死亡届は火葬する際に必須だからリナと進平の婚姻届がなかったことが島中に知られる
    たから島にいられない
    ヤクザは何か見つかるきっかけがある
    2つは別に考えています

    +0

    -2

  • 5104. 匿名 2024/12/03(火) 09:06:49 

    澤田が誰かとかXでもいろいろ言われてるけど、ただの有能な秘書だと思うんだよね
    レオとの会話からも端島関係者ではなさそう

    野木さんが塚原さんだったかにいづみの正体が誰かわからないとおもしろそうと言われて確かにと思ったのでそうした、みたいなコメントを見た気がするんだけど、それって最初は正体を隠す想定じゃなかったんだよね?

    このドラマはそういう謎をメインにしてないから、そこまで複雑な設定じゃなく、あくまでこの時代に生きた人間の生き方とか愛とかそういうのを伝えたいドラマなんだと思って見てる

    +32

    -0

  • 5105. 匿名 2024/12/03(火) 09:08:06 

    >>5058
    「タイタニック」を思い出せばいいよ
    最盛期を迎えたしあわせなハシマの人間群像を描いてこれから沈んでいく

    +4

    -2

  • 5106. 匿名 2024/12/03(火) 09:12:18 

    相関図
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +8

    -0

  • 5107. 匿名 2024/12/03(火) 09:12:33 

    >>5101
    栄子さんとの婚姻をそのままにしていたのは進平なんだからその辺はリナが逃げる必要ないと思うけど
    むしろ栄子さんが籍に入っているからリナがみこんの母で子供産んだことが知れたら進平パパ達がリナにごめんなさいすることになるんじゃない?
    その時は自分の事情は追求されにくいと思う

    +3

    -0

  • 5108. 匿名 2024/12/03(火) 09:12:43 

    >>3522
    前の医療ドラマの時のあの人だよね。
    彼も演技力あって好き。
    あのカップルいいと思うよ
    あのドラマも良かった。
    やはりドラマは演技力が大事。

    +14

    -4

  • 5109. 匿名 2024/12/03(火) 09:15:18 

    百合子、声のトーンが好きだな~

    +10

    -2

  • 5110. 匿名 2024/12/03(火) 09:17:58 

    >>5109
    それと語尾がなんか好き

    +12

    -2

  • 5111. 匿名 2024/12/03(火) 09:21:02 

    >>5107
    進平と結婚できないのは偽名のリナの都合だよ
    本当の戸籍をとりにいけないから…
    端島でなら荒木リナとして暮らしていける…
    みたいなやりとりもあったし

    栄子さんの死亡届をすでに出してたとしても、2人は婚姻届出せない状況

    もしリナが戸籍の名前通りで暮らしてて、ヤクザから逃げてなかったら
    進平は栄子さんの死亡届出して普通にリナと再婚してたはず


    +8

    -4

  • 5112. 匿名 2024/12/03(火) 09:24:32 

    >>5111
    事実はそうだとしても進平が亡くなったらリナさえ黙っていれば籍を抜いてくれなかったから入籍出来なかったという構図ができるから、進平パパ達はリナの事情まで辿り着かないし追求しないんじゃない?と言いたかった

    +8

    -0

  • 5113. 匿名 2024/12/03(火) 09:28:03 

    出生届の右半部は出生証明書
    病院で産んだ人は医師、助産院で産んだ人は助産師がこの右側の証明書を書く
    役所は左側の届け出の母親欄と出生証明書の母親欄と戸籍に記載されている妻欄を照合して齟齬があれば不受理

    医師、助産師がいないときに子が産まれた場合(救急車の中とかタクシーの中とか)その場に立ち会った人が証明書を記載する

    リナの場合産婆さんが来てくれたのなら産婆さんが記載することになる
    ただし荒木リナと書かれてしまっては届け出を出せない
    だから何らかの小細工が必要になる
    リナが自分で書くか
    もしくはリナに書き足して栄子にするか
    ちょっとやってみた
    不格好ではあるけど書き足せばリナ→栄子になんとかできる

    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +1

    -0

  • 5114. 匿名 2024/12/03(火) 09:35:49 

    >>5106
    控えめな♡がかわいい

    +6

    -0

  • 5115. 匿名 2024/12/03(火) 09:37:00 

    賢将のプロポーズのシーンまた見てる
    おじさまを島民との作業で馴染ませて
    役目終わったなって百合子が言うところは
    すこしさみしく。
    その後トントンと賢将の必死の告白。
    百合子がジワッと涙が浮かんで来るところ
    とっても上手いと思った。あんなふうに泣けるんだね
    女優さんって凄い!
    そして私がいなきゃダメじゃないって言うところも好き
    その後鉄平たちの静かな手つなぎバンザイも
    美しい。

    +25

    -2

  • 5116. 匿名 2024/12/03(火) 09:39:51 

    >>5102
    なって欲しいけど左肩押さえて痛そうにするシーンあったよね。
    気高い百合子、素敵すぎる。

    +13

    -2

  • 5117. 匿名 2024/12/03(火) 09:46:40 

    >>5113
    昔の産婆さんって育てにくい子を…なんてこともあったそうだし、そりぁあもう様々な事情を抱えた出産に立ち会ってそう。端島で栄子が産んだと出生届出すのはさすがに無理でも、端島には役場がなくてとなりの高島にあったそうだからシレッと栄子で出生届出すことはできるかな?なんて。リナには産婆さんにちょっと包むお金もあるし。

    +1

    -0

  • 5118. 匿名 2024/12/03(火) 09:49:43 

    >>5076
    よこだけど
    いづみさんは「あとで聞いたら〜」って言ってるから本人に聞いたのかと思った!…そうであってほしい泣

    +8

    -0

  • 5119. 匿名 2024/12/03(火) 10:01:51 

    これから閉山に向かっていくと思うと辛い。
    閉山は1974年だよね

    +12

    -0

  • 5120. 匿名 2024/12/03(火) 10:03:29 

    >>5117
    それは可能でもその先ずっと栄子とリナの2つの名前を使わざるを得ない
    子どもの公的な書類のすべての母親の名前を栄子にしなくちゃいけなくなる
    細かいこと言うと母子手帳はどうしたのか?
    子どもが幼いころはいいけど住民票や戸籍謄本が必要な場合おかしなことになっちゃううんだよね
    砂上の楼閣っていうか親子の未来を考えるとなんかちょっと暗い気持ちになっちゃう

    +2

    -0

  • 5121. 匿名 2024/12/03(火) 10:06:10 

    >>4891
    それは…全部見たら違うのがわかるけど、最初の方しか見ない場合はそういう解釈で視聴をやめてしまうっていうことだよ
    あなたも早飲み込みw

    +5

    -2

  • 5122. 匿名 2024/12/03(火) 10:09:58 

    >>5118
    >>5076
    1963年から1965年まで2年あるんだから、プロポーズした後に2人でいくらでも話すんじゃない?
    ずっと好きだったんだから、プロポーズ後は婚約してイチャイチャし放題だったと思うわ

    +6

    -0

  • 5123. 匿名 2024/12/03(火) 10:12:03 

    >>5113
    リナは芸名で本名じゃなかとよ

    +3

    -0

  • 5124. 匿名 2024/12/03(火) 10:22:21 

    >>5120
    出生届が母・栄子で出せれば、その後、リナは栄子という名前で生きればいいだけだよね
    端島では栄子とは名乗れない
    でも、本物の栄子を知らない人たちの中では栄子として生きられる
    だから何かがあって小舟で端島を出て、その後端島から遠く離れた関東の地で進平と栄子として生きた可能性はあるよね
    栄子の親戚が訪ねてきたり、端島の知り合いにあったらまずいけど

    ドラマなので、実はリナの本名が「瑛子」「永子」いう無理無理な展開もあるかも

    +1

    -0

  • 5125. 匿名 2024/12/03(火) 10:27:00 

    >>5087
    鉄平はそういうことはしなさそう
    進平ならしそう

    +4

    -0

  • 5126. 匿名 2024/12/03(火) 10:29:03 

    リナの本名もアサコだったりして。

    +1

    -8

  • 5127. 匿名 2024/12/03(火) 10:31:12 

    >>5124
    そういえばリナだって偽名だったね
    リナの本当の名前はなんだろう。

    +4

    -0

  • 5128. 匿名 2024/12/03(火) 10:36:22 

    >>3242 チラッと映った時に、見たことあるな?って思ったらアンメットに出てたね!
    朝子とまた共演してるんだね!こりゃこの2人が結婚パターンだな〜

    +3

    -1

  • 5129. 匿名 2024/12/03(火) 10:38:06 

    >>4585
    終戦後引き揚げて来て炭鉱で働いていた伯父は70年代に息子を東京の私大に行かせてたから収入は良かったと思います
    でも炭塵で肺を病み早くに亡くなってしまいました
    本当に命を削って親兄弟、自分の家族を養っていたんだなと思います

    +5

    -0

  • 5130. 匿名 2024/12/03(火) 10:46:51 

    >>5083
    リアリティがあってすごくいい
    あらすじがこのれべるさえ達してない脚本がいかに多いことか

    脚本家を目指したら
    最初はプロット書きから始めてさ

    +6

    -10

  • 5131. 匿名 2024/12/03(火) 10:47:07 

    炭坑夫って日雇いで、今ではそういう仕事好まれないし私もそう思うけど、どこかでこんな風に時間から時間体使って無心で働いて、お父さんは泥だらけ、お母さんは仕事にせよ家事にせよ近所のどこかにいて、夜は美味しいもの食べて飲んで、子どもは元気に育てばよい、みたいなシンプルな暮らしって豊かで憧れたりもする。

    +8

    -1

  • 5132. 匿名 2024/12/03(火) 10:50:47 

    誠くんが日記渡した説もあるのかなって思ったけど
    それならなんでレオに会わないんだってなるのか…

    +1

    -0

  • 5133. 匿名 2024/12/03(火) 10:50:53 

    >>5131
    農家とかそうじゃない?

    +2

    -0

  • 5134. 匿名 2024/12/03(火) 10:56:58 

    >>5133
    なるほど、そっか。
    祖父母より前の代から親戚ごとみんないわゆる街育ちだから?なんか憧れちゃうんだよね。

    +0

    -0

  • 5135. 匿名 2024/12/03(火) 11:07:22 

    >>5070
    親が東京の人なのかも
    お父さんも標準語だったような

    +0

    -0

  • 5136. 匿名 2024/12/03(火) 11:09:31 

    >>5095
    視聴率なんておバカな大衆にウケるかどうかだけじゃん、良質とか名作とか関係なく。

    +5

    -12

  • 5137. 匿名 2024/12/03(火) 11:09:45 

    >>5083
    閉山の時の写真、朝子は写ってて鉄平は写ってないよね。写真を撮るタイミングが閉山のどのくらい前だったかわからないけど、写真を撮る前には行方不明になってた感じしたよね?
    そこら辺も踏まえて、また考察聞かせてください!

    +9

    -1

  • 5138. 匿名 2024/12/03(火) 11:11:22 

    >>5128
    池ヶ谷藤丸です

    +1

    -2

  • 5139. 匿名 2024/12/03(火) 11:12:44 

    >>5131
    鳶職とか長距離トラックの運転手とかがそれに近いんじゃない

    +1

    -0

  • 5140. 匿名 2024/12/03(火) 11:14:13 

    >>5126
    流石に、いづみさんがリナ説はもうないと思うよw

    +6

    -0

  • 5141. 匿名 2024/12/03(火) 11:15:28 

    >>5110
    よこ
    「~なのよ」「~なのね」とかね。

    +1

    -0

  • 5142. 匿名 2024/12/03(火) 11:16:53 

    >>4682
    ナース寮にあの鉄線だもんね、そういう場所がなかったら一般人が狙われてしまいそう
    男が集まるところには昔からあるよね、現代では、その周辺に男が好きなラーメン屋とかが並ぶ

    +2

    -0

  • 5143. 匿名 2024/12/03(火) 11:18:18 

    ヤクザには本名しか知られてないよね?
    草笛リナって知ってたとしても荒木リナという偽名、もしくは荒木◯◯っていう本名はヤクザは知らないんじゃないかな

    +2

    -0

  • 5144. 匿名 2024/12/03(火) 11:20:46 

    澤田は端島っていうより現代パートのの朝子の親子や会社の問題をよく知っていて心配しているのかもね。玲央がそれを変えてくれるんじゃないかって密かに期待してそう。

    +5

    -0

  • 5145. 匿名 2024/12/03(火) 11:21:49 

    >>5131
    今でも製造業ではそんなところもあるよね、3交代勤務の工場なんてそこかしらにあったりする
    大変そうだよ、高給なんだろうけど、豊かな暮らしとはちょっと違うような

    +2

    -0

  • 5146. 匿名 2024/12/03(火) 11:21:55 

    >>5104
    わかる
    いわゆるメタ的に、いづみさんが話さない部分での設定をレオに教える役目の人だと思ってる
    レオの疑問って視聴者の私たちの疑問でもあって、それを教えてくれる役目が孫と澤田なのかなって
    現代の社長やってる朝子つまりいづみさんだけを知っていて、端島の朝子を知らない且つレオに敵意のない人、というポジション

    +8

    -0

  • 5147. 匿名 2024/12/03(火) 11:22:53 

    和尚さんと鉄平の父親が言ってたあんたの息子は生きてる、っていうセリフって玲央にも繋がるよね。
    鉄平や端島はもうないけど、玲央は生きてる。

    +6

    -0

  • 5148. 匿名 2024/12/03(火) 11:23:37 

    あー私も端島見学に行きたい!実際に見るとスケールが違うんだろうな
    今ツアー予約いっぱいと聞いたけど、いつ見学不可能になるとか決まってるのかな?

    +0

    -0

  • 5149. 匿名 2024/12/03(火) 11:35:26 

    >>24
    自分の弟が成長するたびに従兄弟や叔父(母の弟)にそっくりになってきてる
    叔父の昔の写真とか瓜二つ
    お葬式で久々に会ったときに弟と叔父を間違えそうになったし間違えて話しかけてる親戚いたw

    +4

    -0

  • 5150. 匿名 2024/12/03(火) 11:38:50 

    >>92
    なんか顔が理路整然としてる

    +6

    -0

  • 5151. 匿名 2024/12/03(火) 11:44:12 

    >>5127
    日下◯◯かなって

    +7

    -0

  • 5152. 匿名 2024/12/03(火) 11:46:31 

    妄想してみた。

    いずみは朝子、レオは誠の子だとすると、DNA鑑定で血縁関係が否定されてもおかしくないよね。

    鹿乃子と和馬が、朝子と鉄平の子供でもおかしくない。なぜレオをみて「父にそっくり!」と言う話にならないのかという鹿乃子と和馬が小さい時に鉄平が亡くなったから。その後、朝子は池ヶ谷さんと再婚。

    実はDNA鑑定は、他にも依頼していて“レオと和馬”か“レオと星也”。血縁関係を否定されない結果がでたから、第6話のラストの「芽が出たー」の時に、和馬がレオのことを「こいつ何者なんだ?」とみてる。

    +0

    -10

  • 5153. 匿名 2024/12/03(火) 11:53:40 

    >>5051
    ジャンルとしてはヒューマン歴史ドラマってことになると思う
    端島炭鉱閉山50周年ということで、戦後の活気ある端島の栄枯盛衰を描くとともにそこに住んでいた人々の生き生きとした暮らしを描く
    それから現代のコスパ重視、時短重視、売上至上主義にも警鐘を鳴らしたいんじゃないかな
    ただ、その前に恋愛ドラマ認定されてしまうと見なくなってしまう

    +15

    -3

  • 5154. 匿名 2024/12/03(火) 11:57:14 

    >>5152
    レオ「芽が出たー」
    和馬「まずいぞ、ますますお母さんとホストが仲良くなっちゃう」

    +21

    -1

  • 5155. 匿名 2024/12/03(火) 11:57:27 

    演技が上手だから、好きって言う前からテッペイとアサコのラブラブがすごく伝わってきてたよね。演じてる人までお似合いに見えてしまう。

    +38

    -0

  • 5156. 匿名 2024/12/03(火) 11:59:52 

    >>5136
    ブームはいかにミーハー大衆を巻き込むかだよね
    WBCだって普段からの野球ファン以外も見てたからの高視聴率だろうけど誰が先発したかスタメンだったか覚えてない人多いと思うよ

    +4

    -2

  • 5157. 匿名 2024/12/03(火) 12:01:53 

    朝子が玲央に鉄平について、私も知らないのよ、どうなったかって言った後に鉄平の日記が映って、真っ黒に塗り潰されたページがあったよね。
    何かあって鉄平が黒く塗り潰した?

    +2

    -0

  • 5158. 匿名 2024/12/03(火) 12:02:00 

    >>5101
    労災で会社からのお見舞い金があるかはおいといて
    進にぃが子供認知していれば労災(厚生年金も)の遺族年金貰えるだろうし、内妻でも(調査するけど)受給の対象にはなるけれど、戸籍出せないってのがね…
    闇堕ちする未来しか見えないよね

    +0

    -0

  • 5159. 匿名 2024/12/03(火) 12:03:32 

    >>276
    これ戦争経験してる人が言うと重さが違うよね…

    +20

    -0

  • 5160. 匿名 2024/12/03(火) 12:04:31 

    鉄平が、端島はもっと良くなる、朝子とずっと端島にいるからさ、って言ってたのがせつない。
    端島にはずっといられないから。

    +25

    -0

  • 5161. 匿名 2024/12/03(火) 12:05:11 

    >>380
    最後のいづみさんの言葉と次回予告で鉄平行方不明なの…?海の下…で眠ってるの…?って不安なった

    +2

    -1

  • 5162. 匿名 2024/12/03(火) 12:06:15 

    子供まで授かったのに進平はリナって呼んでたけど、本当の名前を言わないのかなリナ…
    そもそも名前や生い立ちなんて俺たちには関係ないって感じなのかな?進平

    +9

    -0

  • 5163. 匿名 2024/12/03(火) 12:06:19 

    >>5152
    お母さんである朝子が心から植物を愛していて、そういえばお母さんの過去や気持ちって聞いたことなかったなあ、と思ってるのかと思った
    玲央には色々話してるから

    +1

    -4

  • 5164. 匿名 2024/12/03(火) 12:06:54 

    >>503
    百合子のお母さん消えたってどういうこと?前回亡くなったよね
    今回は遺影で結婚式に参加してる

    +8

    -0

  • 5165. 匿名 2024/12/03(火) 12:07:48 

    >>276
    ネットの中傷もそうだよね

    +17

    -0

  • 5166. 匿名 2024/12/03(火) 12:08:57 

    >>5162
    ドラマでは映ってないところで本名は伝えてるか、これから伝える場面があるかもね。
    出会った時からリナだから今さら変えられないし、変える必要もないんじゃないかな
    周りもリナって呼んでるし違う名前で呼んでたらややこしいし、誰かが聴いてたら本名すぐみんなにバレちゃいそうだし

    +11

    -0

  • 5167. 匿名 2024/12/03(火) 12:10:15 

    >>503
    お母さんは亡くなったので消えました
    リナは事実婚で荒木家の一員になったので家族写真に加わりました

    家族写真は、ドラマの進行上の「現在」の家族を写している

    +14

    -1

  • 5168. 匿名 2024/12/03(火) 12:11:05 

    >>611
    賢将のこと考えてグイグイいけなかったんだな

    +15

    -0

  • 5169. 匿名 2024/12/03(火) 12:13:19 

    火災のあと端島がどうなっていって
    そして閉山したのか
    記事とかで読んだだけで泣けてきた
    7話からは悲しい事の方が多くなりそうだからこそ
    6話は幸せすぎて逆につらい

    +19

    -0

  • 5170. 匿名 2024/12/03(火) 12:17:22 

    >>5162
    進平は関係ない人だと思う
    一平さんも、進平、鉄平も地頭いいタイプだから、進平は島民に「リナ」の名前が浸透していることを上手く使おうと考えてるんじゃない
    草笛リナは端島へ来てからの芸名だからフロリダ関係の893も知らない
    小鉄はリナの顔しか分からず島に来て、リナと出会ったその日に消されたから893にはリナの名前のことは伝えてない

    +6

    -1

  • 5171. 匿名 2024/12/03(火) 12:18:42 

    来週の予告とチラッと映った鉄平の日記を見ての予想。
    炭鉱内で火災が度々発生することがあって、消化するには犠牲者が出る。
    そのことで島を去る人が増えていった。
    ある日炭鉱長が判断をして消化することになり鉄平がその指示を出し、進平を含めて数人が犠牲になってしまった。
    父親はもともと命懸けの仕事だから覚悟は出来ていてそういう仕事だと鉄平に伝えるが鉄平は絶望。
    →真っ黒に日記を塗りつぶす
    もう二度と事故が起きないようにと炭鉱内に入ったことがないのに誰にも相談せず自ら入ってなんとかしようとしてしまう。
    →その計画を日記に書くが何かあっても誰も探さないようにそのページを破る
    その後消息が分からなくなった。

    +4

    -4

  • 5172. 匿名 2024/12/03(火) 12:19:19 

    >>5163
    そうだといいね
    鹿の子と和馬の意識も変わっていくといい

    +3

    -0

  • 5173. 匿名 2024/12/03(火) 12:21:36 

    >>5171
    1人で炭鉱に入っても何も出来へんし

    +2

    -0

  • 5174. 匿名 2024/12/03(火) 12:22:02 

    >>503
    お正月に撮った記念撮影かな!

    +3

    -0

  • 5175. 匿名 2024/12/03(火) 12:22:58 

    >>5173
    自分のせいもあって犠牲者が出たことでおかしくなってタブーを犯してしまったのかと

    +1

    -0

  • 5176. 匿名 2024/12/03(火) 12:25:20 

    >>5170
    偽の映画監督に映像撮られながら君の名は?って言われて草笛リナです って答えてなかったっけ
    音声は入ってなかったのかな そのあとあの人もサブリナ?って言ってたから大丈夫か

    +0

    -0

  • 5177. 匿名 2024/12/03(火) 12:26:36 

    レオさんといづみさんは気が合うよね
    コスモスの種を植えたら根が生えて、いづみさんを感激させた。そんな優しい所が鉄平の性格に似てる感じがする。
    もしもだけどリナと進平の孫だとしてもレオの性格が鉄平よりなのかな〜って。気がきくところや、いづみさんを癒してくれるレオは本当は優しい人なのかな〜って。
    ただ鉄平に似てるだけのレオで終わらないと思う

    +16

    -0

  • 5178. 匿名 2024/12/03(火) 12:26:43 

    朝子、リナ、百合子が女子会してる時に、リナが植物の死骸の話や犠牲の上に幸せがあるって話をしている時のそれを聞いてる百合子の表情が好き。
    その後リナと百合子が語り合っていて、百合子は普段からそういうことを考えていそうだから話が合うだろうなあと思った。

    +2

    -0

  • 5179. 匿名 2024/12/03(火) 12:30:53 

    >>2456
    分かる。しかも朝子の可愛らしさもそのままで素敵。

    +19

    -0

  • 5180. 匿名 2024/12/03(火) 12:31:49 

    >>1312
    リアルタイム視聴できなくてTVerで今見終わったけど、このトピざっと見てみたら鉄平の告白シーンで「鉄平いけ!」「早くプロポーズしろ」で溢れてて笑ったw
    私も見ながら「早く言っちゃえよ!」って言ってたしヤキモキしたよね
    すごく自然でリアルな告白シーンで成就したとき涙出ちゃった

    なんか恋愛リアリティ番組の告白シーン見てるみたいだった
    鉄平が好きって言う前の深呼吸?というかフーって息吐いて覚悟決める感じとか、朝子がドキドキしながら相手の言葉待ってる感じとかがめっちゃリアルでこっちもドキドキしたわ!良いもん見せてもらいました!

    でもこの幸せが長くは続かなそうなのが辛い………
    コスモス二人で植えられなかったんでしょ?来年のコスモス植えるような時期まで保たなかったってことだよね……

    +21

    -0

  • 5181. 匿名 2024/12/03(火) 12:35:43 

    >>5135
    よこ
    私もそう思う
    標準語圏出身かな
    三菱鉱業の社員で転勤で端島に来てるぽいもんね

    +6

    -0

  • 5182. 匿名 2024/12/03(火) 12:36:36 

    >>5171
    進平が見つからなくて、探しに行ったならありえるかも
    栄子も遺体が見つからないことで残された人が違う苦しみを味わったわけだし

    +4

    -0

  • 5183. 匿名 2024/12/03(火) 12:39:55 

    荒木家の子供は全員いなくなってしまうのかな。
    リナと進平の子供はその分大切に大切に育てられそうだけど、その子も船でどこかに行っちゃってるよね。
    荒木家いい人ばかりだから余計に悲しい。

    +18

    -0

  • 5184. 匿名 2024/12/03(火) 12:43:55 

    >>2558
    うろ覚えだけど謎の女リナが端島に来たことで運命が狂わされるみたいな始まりだったような
    まぁいろんないざこざと、進平とヤクザのことかもしれないけど

    +4

    -3

  • 5185. 匿名 2024/12/03(火) 12:44:03 

    コスモスのこと考えるとつらい

    +6

    -0

  • 5186. 匿名 2024/12/03(火) 12:47:05 

    今回見て鉄平が朝子以外と子供作るとは思えない。かと言ってレオと鉄平が他人のそら似なわけないし、リナと進平の子供の孫と考えるのが自然なのかな。
    いづみの息子か孫が検査に出すレオの髪をすり替えたとかはないよね?

    +3

    -3

  • 5187. 匿名 2024/12/03(火) 12:48:20 

    DNA鑑定するときに、いづみさん家族がレオが血の繋がりがある孫だとマズいと思うい赤の他人の髪の毛をすり替えて鑑定依頼してる場合もあるよね?
    そんなはずないかぁ…

    +3

    -0

  • 5188. 匿名 2024/12/03(火) 12:49:17 

    >>2601
    どちらの子供にしろ55歳より若いはずだけどサワダージどう頑張っても50代には見えない

    +3

    -0

  • 5189. 匿名 2024/12/03(火) 12:51:50 

    >>5176
    音声入らないって監督言ってたよー

    +3

    -0

  • 5190. 匿名 2024/12/03(火) 12:53:54 

    >>5179
    よこ
    パックのオレンジジュースちゅーが可愛かったw
    どことなく朝子感がした

    +7

    -0

  • 5191. 匿名 2024/12/03(火) 12:55:51 

    進平が炭鉱の事故で亡くなってるなら、リナと子供を乗せて船を漕いでるのは鉄平になるのかなあ
    進平が亡くなったらリナはもうこの島にはいられないってなりそう

    +4

    -0

  • 5192. 匿名 2024/12/03(火) 12:56:43 

    >>5153
    数字に囚われすぎて数字に苦しめられてる現代
    視聴率が悪いと駄作認定とかオワコンとかさ、そういう価値観が人の行き過ぎた容姿至上主義にも繋がってると思うのよ、中身を見て欲しいし中身が大事なのに


    +17

    -4

  • 5193. 匿名 2024/12/03(火) 12:56:56 

    >>5186
    これからの話数的にも鉄平の子供までやってられなさそう

    +0

    -0

  • 5194. 匿名 2024/12/03(火) 13:00:18 

    サワダージ元ヤクザじゃないよね?

    +1

    -3

  • 5195. 匿名 2024/12/03(火) 13:03:40 

    宮本さん、花ちゃん朝子に寄せてるよね~
    仕草とか表情、話し方、間の取り方みたいなのが、あ、朝子だって思う時がある

    +19

    -3

  • 5196. 匿名 2024/12/03(火) 13:06:55 

    予告で賢将父が「端島で働くすべての人に敬意を表します」て泣きながら言ってて辛い
    きっと誰かが犠牲になってしまって、でもそれもどうしようもない仕方のない事として受け入れざるを得ない状況になったんだよね

    +10

    -1

  • 5197. 匿名 2024/12/03(火) 13:09:47 

    荒木家ほんとに辛い
    おそらく進平いなくなる、嫁のリナは子供連れて端島を逃げるように出る、そしておそらく鉄平もいなくなる…
    悲し過ぎる

    +14

    -0

  • 5198. 匿名 2024/12/03(火) 13:09:57 

    コスモスの種、全部使わず小さい植木鉢に数粒だけ植えて残りをノートに挟んでおいたとかはないの?玲央みたいにさ!
    (なんとしても鉄平朝子に結婚してほしい人)

    +1

    -3

  • 5199. 匿名 2024/12/03(火) 13:14:34 

    >>5183
    一平さんとハルさんがかわいそうすぎる…

    +9

    -0

  • 5200. 匿名 2024/12/03(火) 13:21:05 

    >>5164
    CM入る前の家族写真の映像だと思う

    +5

    -0

  • 5201. 匿名 2024/12/03(火) 13:21:36 

    >>5168
    賢将早く言ってw5年よw

    +14

    -1

  • 5202. 匿名 2024/12/03(火) 13:25:33 

    百合子と賢将はこれからどこに住むのかな
    いま賢将がお父さんと住んでる家?それとも職員住宅か
    来週夫婦としての2人を見れるのが楽しみ

    +18

    -1

  • 5203. 匿名 2024/12/03(火) 13:27:01 

    >>5199
    予告でハルさんがまだこがん幸せがあるんだね〜とか言って泣いてるのに…

    +8

    -2

  • 5204. 匿名 2024/12/03(火) 13:27:18 

    >>5186
    いずみとレオの血縁を鑑定に出してるんだよね?
    結果は否定された。

    レオが新平とリナの孫なら、いずみとは血が繋がってないから、すり替えてないままで良いのでは?

    +15

    -1

  • 5205. 匿名 2024/12/03(火) 13:39:13 

    >>5179
    時々「もーっ」てプチ癇癪起こすとこ朝子だなあって思う
    鉄平何もわかっとらん!ってプリプリしてた朝子のまま
    細部によく気が付くし、スニーカー履いてるのも朝子っぽい
    百合子ならヒールを履きそうだもん

    +17

    -3

  • 5206. 匿名 2024/12/03(火) 13:49:19 

    >>5155
    「付き合う前のめちゃめちゃキュンキュンする時期」をこんな上手く演じられる人たちなかなかいないよね

    +30

    -0

  • 5207. 匿名 2024/12/03(火) 13:53:08 

    このドラマ、素直に観たらいいじゃないかなぁと。
    レオは新平とリナの孫。だから鉄平とレオは似てる。

    朝子と鉄平は結婚、子供も設ける(かのことかずま)。朝子と幼い子供達は島をでる。鉄平とはなんらかの事情で離れ離れ。朝子は旦那さんとは死別してるとのことだけど、この旦那は鉄平のことで、見つからないので書類上そういう扱いにしたたけで、朝子はまだ探してる。

    どこかのタイミングで、朝子は池ヶ谷家から養子縁組を持ちかけられ(朝子が本土で働き出した会社の社長が池ヶ谷とか)、承諾。でも鉄平を探してるから、プライベートでは「出水」を名乗るようにしている。(荒木を名乗るとヤクザに追われるから。)

    第一話の最初、いずみ=朝子なんだなーって思える場面多かった。情報を小出しにされてるだけで、今でてる情報から素直に考えた結果こうなった。

    +5

    -17

  • 5208. 匿名 2024/12/03(火) 13:55:39 

    >>4163
    平常心ではいられない2人、間の取り方といい空気感といい全てが最高だった!

    あんなに瑞々しい告白シーン初めて観たよ!!

    +48

    -2

  • 5209. 匿名 2024/12/03(火) 14:03:58 

    >>5112
    戸籍だけじゃなくて住民票問題もあるよね

    住民票確認したら、栄子はいるのにリナはいない
    たとえ未婚の母でも住民票は移すことができるのに

    ってなると、怪しすぎるし
    リナもそんな中で1人でごまかし続けられないと思うから島から逃げるのでは


    +1

    -2

  • 5210. 匿名 2024/12/03(火) 14:04:34 

    朝子が、告白の言葉を「待つ」表情がほんとにいいよね笑
    はいどうぞって感じでかわいい😊

    +34

    -1

  • 5211. 匿名 2024/12/03(火) 14:13:08 

    >>5207
    素直な解釈??

    かのこと和馬の父が鉄平はないでしょう
    端島時代は写真もテレビもあるんだし、父親の若い頃そっくりのレオが現れたら、かのこと和馬はもっと反応するのでは
    金目当てのホスト扱いせずに

    あと秘書のサワダさんが東京で朝子が事業をおこした
    って言ってるから、勤めてる会社の社長になった
    とかではないよ

    +21

    -1

  • 5212. 匿名 2024/12/03(火) 14:14:44 

    >>5195
    お互いが芸達者だから寄せ合ってるよね
    どっちも本当に可愛いわ、女優だから当たり前かもしれないけどどの角度からうつっても可愛い

    +28

    -2

  • 5213. 匿名 2024/12/03(火) 14:17:46 

    >>5202
    3人で一緒に住んでほしいな
    あの広い家に炭鉱長1人はさみしそう

    でも炭鉱長の家の隣が幹部のアパートだからそっちに住む可能性もあるかもね

    +16

    -2

  • 5214. 匿名 2024/12/03(火) 14:21:02 

    今録画見てるんだけど
    プロポーズ見守ってる鉄平と朝子
    朝子がもうたまんない!って感じに鉄平の腕をバシって叩いて、その手がそのまま腕に触れたままで
    鉄平がそこに視線やっておっ?おぉ…みたいな表情してたのね
    芸が細かいわ(きゅん)

    +27

    -3

  • 5215. 匿名 2024/12/03(火) 14:24:31 

    鉄平が朝子に掛ける声が優しくて毎回キュンキュンする、、
    「楽しみだね」「休みたかった…?」「朝子が好きだ」
    やばかった😭

    +25

    -2

  • 5216. 匿名 2024/12/03(火) 14:25:05 

    >>5207
    あと東京でプライベートで荒木朝子って名乗ったとしても朝子はヤクザに追われないと思う

    サワダさんも店の予約などでたまに出水姓使ってた、とか言ってたから
    プライベートでいつも出水と名乗ってたわけじゃなさそうだったし

    +7

    -0

  • 5217. 匿名 2024/12/03(火) 14:25:20 

    >>5009
    主題歌の「ねっの」MVにも英語歌詞&ローマ字表記までされているよね海外に向けてだろうなとおもった。英語歌詞は分かるとして、ローマ字表記で外国の方が口ずさめるように対応している!

    +4

    -0

  • 5218. 匿名 2024/12/03(火) 14:27:28 

    >>4962
    思いこみなんだろうね

    +4

    -1

  • 5219. 匿名 2024/12/03(火) 14:27:54 

    >>5195
    いづみさんが朝子ってわかってから見ると、顔も背格好も似てる気がする
    メイクを落としたいづみさんとか、朝子が歳を重ねたらこうなるかなって感じだし

    +9

    -2

  • 5220. 匿名 2024/12/03(火) 14:29:17 

    >>5215
    朝子を好きになってからの鉄平の朝子にかける声や朝子に向ける表情が優しすぎて涙

    +23

    -1

  • 5221. 匿名 2024/12/03(火) 14:33:12 

    >>5207
    コスモスの種が植えられてないということは、結婚してなさそう

    +28

    -0

  • 5222. 匿名 2024/12/03(火) 14:38:11 

    >>5201
    完全に吹っ切るまでそれくらいかかったのかな

    +7

    -0

  • 5223. 匿名 2024/12/03(火) 14:47:49 

    >>5221
    鉄平と結婚してないからこそ
    1 話の出水さんのレオへの「私と結婚しない?」につながるんだと思う

    叶わなかったからこその執着って感じがする

    +22

    -2

  • 5224. 匿名 2024/12/03(火) 15:01:12 

    勝手な妄想だけど、澤田は百合子か賢将と一緒に仕事していた、とかどう?
    だから百合子や賢将の苦労も知っている。
    百合子か賢将がもう仕事を辞めるor出来なくなったのでそれを朝子が拾った。
    日記をもらったのは、澤田と朝子が一緒に百合子か賢将のもとに尋ねた時にもらったんじゃないかなーと。

    +3

    -2

  • 5225. 匿名 2024/12/03(火) 15:01:46 

    >>5221
    ほんとだ!!

    +0

    -0

  • 5226. 匿名 2024/12/03(火) 15:04:21 

    >>1218
    やんごとなきもたくましくて良かったけどそれを超えました。

    +5

    -1

  • 5227. 匿名 2024/12/03(火) 15:07:21 

    >>266
    國村さん好きなんだけど、また更に好きになってしまったわ…

    +21

    -0

  • 5228. 匿名 2024/12/03(火) 15:08:04 

    >>5223
    執着とは違うと思うし、本気でレオと結婚しようとは思ってなさそうじゃない?

    +17

    -1

  • 5229. 匿名 2024/12/03(火) 15:12:43 

    >>5211
    5207さんはカノコさん達の父を新平じゃないかって言ってない?

    +0

    -5

  • 5230. 匿名 2024/12/03(火) 15:22:11 

    >>5202
    お手伝いさんと一緒に料理してそう

    +4

    -0

  • 5231. 匿名 2024/12/03(火) 15:27:38 

    >>5198
    屋上をコスモスでいっぱいにしたかったって言ってたからなあ・・・

    +0

    -0

  • 5232. 匿名 2024/12/03(火) 15:29:41 

    >>5083
    もっと詳しく考察聞きたいです

    +3

    -2

  • 5233. 匿名 2024/12/03(火) 15:34:20 

    >>5229
    よこだけど
    5207は朝子と鉄平の子が鹿乃子と和馬だってはっきり言ってるよ😂

    +4

    -1

  • 5234. 匿名 2024/12/03(火) 15:39:54 

    百合子がもし百合子母のようにこれから病気になったら、賢将が看病したり支えるんだろうなあ。
    百合子がしたいことを賢将はすべて叶えてあげそう。
    賢将は長生きしそう。

    リナは子供置いて海外まで逃げててもおかしくない。あの時代に福岡から端島に行けちゃう人だし、英語出来そうだし。
    色々妄想しちゃうなー。

    +0

    -0

  • 5235. 匿名 2024/12/03(火) 15:40:04 

    >>5202
    見たいよね~
    百合子になって賢将を迎えたい願望あるんだけどww

    +5

    -0

  • 5236. 匿名 2024/12/03(火) 15:41:33 

    >>5228
    出水さんがレオと本気で結婚しようと思ってるとは思ってないよ

    ただ、元コメの予想してる朝子と鉄平は結婚してた説でいくと
    結婚した旦那の若い頃にそっくりなホスト(何らかの血縁関係ありそう)にあんな真面目な顔で結婚しよう、なんて言わないかなって
    レオにその顔で朝子だなんて言わないで、なんて言わないかなって
    結婚できなかったからこそ思いが強そうだなーと

    朝子と鉄平は結婚してないと思うな

    +14

    -2

  • 5237. 匿名 2024/12/03(火) 15:41:38 

    >>5233
    本当だ
    ごめん💦
    最初の、レオは新平とリナの孫、に引っ張られてた…

    +0

    -0

  • 5238. 匿名 2024/12/03(火) 15:58:42 

    リナはなぜヤクザと関わらないといけなかったんだろうね。
    歌手になりたかったから?

    +0

    -0

  • 5239. 匿名 2024/12/03(火) 16:01:07 

    >>5214
    演技が上手な俳優さん達って台詞がなくても仕草や表情で伝わるからすごいよね

    +8

    -0

  • 5240. 匿名 2024/12/03(火) 16:07:20 

    >>4380
    これ言い出したら無敵

    +1

    -4

  • 5241. 匿名 2024/12/03(火) 16:10:19 

    車の中で玲央と澤田と話してるいづみさん

    「(親が誰でもいいから結婚しろと)そういう時代」 「(昔は)25歳までに結婚、今は自由でいいわね」
    「独身だって生きていける」

    と言ってるけど鉄平以外の人との結婚には前向きじゃなかったのかな

    +2

    -0

  • 5242. 匿名 2024/12/03(火) 16:11:35 

    ここで和製タイタニックって制作陣がいってるって見たから悲恋なのかなと思ってたけど
    元インタビューには、タイタニックのローズが現代から過去を語る形式を借りるって話で
    ストーリーの内容がタイタニックとは書かれてなかったわ




    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +6

    -0

  • 5243. 匿名 2024/12/03(火) 16:12:28 

    >>5083
    なっが🤣でもわかりやすいしなんかそんな気がしてきましたw

    +2

    -2

  • 5244. 匿名 2024/12/03(火) 16:12:59 

    >>4380
    行間を読ませる壮大な雰囲気ドラマ

    +2

    -5

  • 5245. 匿名 2024/12/03(火) 16:16:40 

    >>4373
    海に眠るダイヤモンドの低視聴率にふれてるネット記事あったよ
    あなたが求めてるものかはしらないけど

    日曜劇場 低視聴率の原因は|ニフティニュース
    日曜劇場 低視聴率の原因は|ニフティニュースnews.nifty.com

    神木隆之介 (C)週刊実話Web 今期ドラマのほとんどが終盤に差し掛かっているが、視聴率で苦戦している作品が多い。中でも、低視聴率だと話題になっているのが、神木隆之介主演の日…

    +1

    -8

  • 5246. 匿名 2024/12/03(火) 16:20:35 

    サワダージ賢将説ここでしつこいしXでも結構伸びてるのなんでだろ
    年齢的にあるわけないよね?
    賢将は朝子より歳上なんだからさ
    サワダージは小さい頃端島に住んでたとか親族がいたとかはありそうだけど

    +18

    -0

  • 5247. 匿名 2024/12/03(火) 16:21:19 

    今揉めてる芝浦の案件がどうなるかも、今後の展開と絡めてくるんだよね?
    今の所出てきたのは桜とコスモスだけど。

    +2

    -0

  • 5248. 匿名 2024/12/03(火) 16:21:35 

    >>4380
    ナレーションがやたら入るドラマや登場人物のセリフで説明させる作品好きじゃないけど、海に眠るダイヤモンドはそれがほとんどなくて久々にはまってる
    でも今の主流じゃないのかな

    +4

    -0

  • 5249. 匿名 2024/12/03(火) 16:22:04 

    >>5201
    賢将ももっと早く言うべきだったって言ってたね
    初詣のときも言いかけてたけど言い損ねてたから、その前の年には腹決めてたんだね

    +8

    -0

  • 5250. 匿名 2024/12/03(火) 16:24:33 

    >>5230
    カレー作ったり飾り切りしてるお手伝いさんか
    百合子「食べたら一緒よ」鉄平「そんな悲しいこと言うなよ」が面白かった

    +18

    -1

  • 5251. 匿名 2024/12/03(火) 16:26:29 

    >>5246
    バズってるポスト書いた人も
    賢将85歳、サワダ役の人66歳って指摘されて違いそうって後からつぶやいてるけど
    その指摘を見ない人がどんどん拡散してるのかもね

    +6

    -0

  • 5252. 匿名 2024/12/03(火) 16:27:05 

    >>5083
    女優にも夢を見出してたもんな
    朝子って本当は自分の力を存分に発揮して活躍したい思い人なんだろうな
    ずっと食堂の朝子だけじゃなくてさ
    端島のためを人生にする鉄平のようなものが自分にもあると良いなって言ってたはさ

    +18

    -0

  • 5253. 匿名 2024/12/03(火) 16:28:47 

    >>5250
    横だけどそこ面白かったよね

    +9

    -1

  • 5254. 匿名 2024/12/03(火) 16:29:03 

    >>5244
    雰囲気は大事やん
    あと雰囲気だけでもないし、みんな演技上手いから細かな表情の変化が見逃せない

    +9

    -0

  • 5255. 匿名 2024/12/03(火) 16:29:35 

    黒く塗りつぶされてたり、破かれてたり
    何が書いてあったのか
    鉄平の日記めちゃくちゃ気になるね

    +12

    -0

  • 5256. 匿名 2024/12/03(火) 16:29:46 

    >>5223
    そこはこれから朝子が鉄平に「ねぇ鉄平、私と結婚しない?」っていうシーンが出てきて、結婚してもよいと思うけど…。

    +8

    -1

  • 5257. 匿名 2024/12/03(火) 16:33:39 

    >>5250
    百合子現実的w

    +7

    -0

  • 5258. 匿名 2024/12/03(火) 16:34:10 

    >>5255
    破かれたあとのページには写真が貼ってあるんだよね
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +6

    -0

  • 5259. 匿名 2024/12/03(火) 16:34:38 

    >>5049
    そっかー もう少し年上かな、サワダージ

    サワダージがリナの子供で、鉄平のノート持ってて朝子に出会って渡した、とかなのかなー?とか思ったんだけど違うかー

    +0

    -3

  • 5260. 匿名 2024/12/03(火) 16:34:44 

    >>5251
    酒向さん背が高くてスタイルいいから賢将と思い込むのかなw

    +10

    -0

  • 5261. 匿名 2024/12/03(火) 16:36:49 

    >>5253
    綺麗な飾り切り〜って感心してる朝子に賢将が上手だなって言ってるの見てから言ってたから、賢将朝子にちょっと焼きもち焼いたのかなと思った
    わかんないけど

    +12

    -0

  • 5262. 匿名 2024/12/03(火) 16:39:49 

    >>5256
    鉄平が俺は朝子と結婚したいと思ってたのに
    トンネルで「結婚なんてしとうなか!」って言ってたのを聞いてショックを受けた
    って話を朝子は鉄平から直接聞いてるから、2人の間で結婚の話は出たんだろうね

    でも告白エピソードから閉山まで10年近くあるのに
    朝子のお婿さんになる人と植えるはずだったコスモスの種を鉄平が日誌に貼り付けたままだったってのが引っかかる

    朝子は閉山の時に食堂の前で写真に写ってるし
    その横に、モブ役はやらないであろう俳優さん(朝子母が結婚相手に好きなん選べばいいって言ってた従業員のうちの1人)がいるのも…

    +6

    -2

  • 5263. 匿名 2024/12/03(火) 16:40:41 

    >>5261
    そうだと思った!
    百合子、賢将の顔じっと見てから言った気がする

    +11

    -0

  • 5264. 匿名 2024/12/03(火) 16:42:26 

    >>5259
    鉄平の日誌を朝子が入手したのは最近
    サワダは朝子のもとで働いて10年たってるとかだから
    それはなさそう

    +3

    -0

  • 5265. 匿名 2024/12/03(火) 16:42:59 

    >>5262
    鉄平はもう自分には興味がないと勘違いして他の人と結婚しちゃった?
    進平が亡くなったショックで結婚どころじゃなくなったとか

    +2

    -5

  • 5266. 匿名 2024/12/03(火) 16:44:21 

    このドラマは凡人と賢人を見分けるリトマス試験紙みたいなものかな
    このドラマが合わなかった人→凡人
    このドラマが好きな人→賢人

    あと2、3年後には入社試験に使うところが現れるかもしれない
    SPIでも面接でも会社の将来を担う賢人を選ぶのは難しいけどこのドラマを見せて感想を述べさせれば一発で分かる

    +6

    -40

  • 5267. 匿名 2024/12/03(火) 16:44:47 

    >>5261
    わたしもそう思ったよ!
    その前の嬉しそうな朝子をニコニコみてる鉄平とそんな悲しいこと言うなよ…っていう鉄平の顔の違いが面白かった笑

    +12

    -0

  • 5268. 匿名 2024/12/03(火) 16:46:19 

    >>5265
    進平ショックはありえそう

    来週リナの逃亡描かれそうだし、いろいろ判明しそうだね

    +5

    -0

  • 5269. 匿名 2024/12/03(火) 16:48:31 

    玲央の父親役で福山さん出てこないかなー
    リナと進平の子供ならぴったりだと思うけど

    +11

    -7

  • 5270. 匿名 2024/12/03(火) 16:49:25 

    >>5265
    横だけどありえそうだよね
    いづみさんが昔は独身だと生きていけないって言ってたし

    +4

    -0

  • 5271. 匿名 2024/12/03(火) 16:51:22 

    >>5258
    右上かがんでる人に見えるね!

    +1

    -0

  • 5272. 匿名 2024/12/03(火) 16:52:40 

    >>5265
    あの親毎日結婚しろって言ってきそうだし年齢的にも結婚するしかなくなりそう

    +4

    -0

  • 5273. 匿名 2024/12/03(火) 16:54:08 

    >>5265
    自分も進平の死に関わっていたら、なおさら自分だけ幸せになっちゃいけないと思ってしまいそう
    それで朝子のことは好きだけど、そっけなくしてしまうとかね

    +4

    -0

  • 5274. 匿名 2024/12/03(火) 16:57:59 

    玲央がこれから鉄平の写真を見ることあるのかな?
    自分とそっくりの顔を見てどう思うか気になるー

    +7

    -0

  • 5275. 匿名 2024/12/03(火) 17:04:59 

    YouTubeの予告には、最初に「プロポーズ、してみたら?」って女の人が誰かに言ってるセリフがある。
    テレビの次回予告には無かったよね?
    鉄平プロポーズしようと思ってた矢先に炭鉱事故があったんだろうね。
    結婚どころじゃなくなったのかも。

    +2

    -0

  • 5276. 匿名 2024/12/03(火) 17:05:27 

    >>5262
    ショックを受けたなんて言ってないよね?
    俺は朝子と結婚したいんだけどなあって思ったって言ったんだよ

    +3

    -3

  • 5277. 匿名 2024/12/03(火) 17:07:10 

    >>5275
    百合子が言ってるように聞こえた

    +4

    -0

  • 5278. 匿名 2024/12/03(火) 17:08:03 

    >>5256
    確かに。朝子が言うパターンもあるか
    朝子は鉄平の前で結婚なんてしとうなかって言っちゃってるから、鉄平はそれを間に受けて朝子がその気になるまで待とうとして結婚の話を持ち出さないかも。それで朝子が言う可能性はあるかもしれない

    +5

    -0

  • 5279. 匿名 2024/12/03(火) 17:09:18 

    >>5266
    人の感じ方に優劣をつけるってどうなの
    あなたのカテゴリ分けでいくと私は賢人になってしまうけど、そんなことこれっぽっちも思わない

    +12

    -1

  • 5280. 匿名 2024/12/03(火) 17:11:45 

    親と祖父母の影響で玲央が無戸籍だったら、ホストでしか働けないのに納得がいく。
    普通の会社では正社員になれないよね?
    朝子は顔見知りだから働かせることは出来るけど。

    +8

    -1

  • 5281. 匿名 2024/12/03(火) 17:13:10 

    >>5277
    朝子に言ってる可能性もあるよね。

    +4

    -0

  • 5282. 匿名 2024/12/03(火) 17:16:18 

    >>5273
    色んな事が重なって結婚出来なくなったとしたら悲しい

    +4

    -0

  • 5283. 匿名 2024/12/03(火) 17:18:22 

    >>5204
    もし結果が血縁関係ありと出たら息子達にとっては不都合だから、全然他人のものとすり替えた。
    いづみがレオを跡継ぎにすると言い出した時に実の孫だったらどうしようもないけど、赤の他人なら反対する材料になるかなと。
    まあ、いづみは言い出したら聞かなさそうだけど。

    そんな可能性の話ね。絶対そうとは言ってないよ。

    +1

    -6

  • 5284. 匿名 2024/12/03(火) 17:22:09 

    >>5207
    素直に見たら、鉄平と朝子はきっと結婚しない。
    子どもたち(かずま、かのこ)は鉄平の子ではないと思う。
    荒木鉄平の名前にも無反応だったよ。
    年齢的にも朝子の実子でもなくて、池ヶ谷さんの連れ子かもしれない。

    レオは進平とリナの孫なのは同じ意見
    出水名乗ってるのは、やくざとか関係なくて旧姓をたまにペンネーム的に使ってるだけじゃないのかな?

    +10

    -1

  • 5285. 匿名 2024/12/03(火) 17:32:12 

    >>5275
    「プロポーズしてみたら?」は百合子の声で
    かぶせてる映像は、少し戸惑いながら朝子を見る鉄平って感じだったね
    前回告白の名シーンがあったから、逆にプロポーズの場面は出てこない気がしちゃう…

    てか予告見ただけですでに泣きそう

    +3

    -0

  • 5286. 匿名 2024/12/03(火) 17:33:06 

    >>5284
    私も全く同じ解釈です

    +4

    -0

  • 5287. 匿名 2024/12/03(火) 17:34:33 

    >>5214
    賢将が百合子へのプロポーズが成功した後の花ちゃん、ポロッと涙が一粒落ちるんだよね
    確かTwitterで誰かが言ってて、見返したら本当にそうだった!

    +14

    -0

  • 5288. 匿名 2024/12/03(火) 17:39:37 

    >>5283
    レオが出水の実の孫の可能性があるとあなたは考えてるのよね?
    その可能性あるなら、出水がとっくに自分でDNA鑑定してるのでは

    進平とリナの子だと思うなー

    +0

    -2

  • 5289. 匿名 2024/12/03(火) 17:40:00 

    工とエライザのこどもは出生届を出してない。子供は戸籍がない状態。
    レオはまだ素性が謎だけど養護施設育ちフラグがあったりしたら、進兄とリナの孫説は成り立つ気がするよね。
    リナと子を逃がした船を漕いでいたのが鉄平だとすると鉄平はワンチャン生きてる説あるかと。
    リナの生存も不明だよね。生きてたら…いいな。

    +6

    -3

  • 5290. 匿名 2024/12/03(火) 17:47:31 

    >>1211
    告白される時に嬉しすぎて照れすぎて笑ってしまうのめっっちゃわかる!!遠い昔の青春を思い出してニヤけてしまったよ…。

    +30

    -1

  • 5291. 匿名 2024/12/03(火) 17:48:47 

    >>5276
    横だけど
    自分は結婚したかったけど朝子はしたくないと聞いて落胆したんでしょ
    それをショックと表現しただけだと思うよ?

    +4

    -1

  • 5292. 匿名 2024/12/03(火) 17:55:03 

    神木くんと花ちゃんのケミファンが順調に生成されていってるね。ドラマとしては大成功だと思う。もちろん両者のファンにもこの組み合わせが大好きな人達いるだろうけど、それより世間の一般視聴者層が熱愛出てほしい結婚してほしいとポストしまくっている。なんかほほえましいわ。それだけ世間にキュンを与えたということ。2人の役名でトレンド上位までランクインさせてたし。愛されキャラの役者はやはり強いなあ。なんか急に流れに沿わないコメントすみません。

    +10

    -9

  • 5293. 匿名 2024/12/03(火) 17:55:23 

    >>1654
    私はずっともう死んじゃったんだろうな…って思ってたんだけどこのセリフでまだ生きてるかも?!という希望が沸いたよ。最後再会してほしいな…

    +6

    -0

  • 5294. 匿名 2024/12/03(火) 17:58:26 

    >>5289
    子供(誠くん)の出生届出してない、なんて描写はドラマでは今のところないよ

    進平の籍に入ってる可能性もある

    +3

    -0

  • 5295. 匿名 2024/12/03(火) 17:59:51 

    鉄平と朝子すぐ結婚すればよかったのになぁ
    でもそれだとドラマが続かないか笑
    朝子が結婚したくないと言ったのは仕事を優先したかったからなのかな

    +3

    -0

  • 5296. 匿名 2024/12/03(火) 18:00:04 

    >>5213
    百合子パパが1人になっちゃう

    +6

    -0

  • 5297. 匿名 2024/12/03(火) 18:00:27 

    >>5291
    元コメですがまさにその通りです
    代わりに説明してくれてありがとう

    +0

    -0

  • 5298. 匿名 2024/12/03(火) 18:00:43 

    >>5287
    わあ、すごいなあ✨
    自分にカメラがズームされていない場面まで心情を持って行ってるのか。気付いた視聴者素晴らしい。
    杉咲花ちゃんまさに朝子として生きてるんだな。
    ちょっとそれは鳥肌立った。すごい。

    +20

    -0

  • 5299. 匿名 2024/12/03(火) 18:01:49 

    >>5294
    前妻の栄子さんの死亡届を出してないからまだ戸籍上では婚姻状態?なのでは。
    リナとは事実婚って形だと思うから子供が生まれても出生届を出せないんじゃないかな。

    +1

    -2

  • 5300. 匿名 2024/12/03(火) 18:01:50 

    >>1559
    再会して一緒に屋上一面のコスモスを植えて欲しい!!コスモスの花言葉は「乙女の純真」。まさに朝子にぴったりね。

    +12

    -0

  • 5301. 匿名 2024/12/03(火) 18:03:59 

    >>5292
    逆にいうと、花ちゃんの演技見たらこりゃアイドル系と共演しない(できない?)よなぁってなる
    それが良いか悪いかは別として

    +7

    -9

  • 5302. 匿名 2024/12/03(火) 18:04:51 

    >>5289
    そうだったら、朝子と鉄平の結婚が犠牲になって、父親が助かり玲央も産まれたことになるね。
    玲央が生きてることは朝子にも繋がってる。

    +0

    -0

  • 5303. 匿名 2024/12/03(火) 18:05:16 

    上で話出てたけど
    この赤矢印の役者さんは前原瑞樹さん

    らんまんで神木くんとしっかり共演
    長崎出身
    Twitterで「#海に眠るダイヤモンド、第6話より出演しております。銀座食堂で働く新入り料理人、虎次郎です」と投稿してるから来週以降もちょい役では終わらなさそう

    閉山の時にセンターに写ってるのも、イチ従業員じゃなくて跡取りになってる??
    って感じで朝子の結婚相手説けっこう可能性かんじる

    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +17

    -0

  • 5304. 匿名 2024/12/03(火) 18:08:26 

    >>5295
    朝子は結婚したくないんじゃなくて結婚を急かす親や周りに鉄平以外の人と結婚したくないって意味で結婚したくないって言ったのかなって。鉄平にはお婿さんになる人とコスモス植えたいって種渡してたし。まだ付き合ってもなかったしすぐプロポーズとはならなかったんだろうね。

    +24

    -1

  • 5305. 匿名 2024/12/03(火) 18:10:11 

    >>5301
    そうなんですか?
    また共演ありそうだなと思ってます
    演技派アイドルの方も多々いらっしゃるので
    昨年永瀬廉くんと組んだ作品も好評だった様子です
    まだ観てないからぜひ観たい

    +10

    -6

  • 5306. 匿名 2024/12/03(火) 18:14:32 

    >>5280
    玲央、無戸籍なら結婚=恋愛とかも諦めてそう

    +1

    -0

  • 5307. 匿名 2024/12/03(火) 18:15:49 

    ポルノのサウダージの歌詞が朝子のことに思えてくる

    +1

    -3

  • 5308. 匿名 2024/12/03(火) 18:16:29 

    >>5304
    今から付き合うのかな!

    +2

    -0

  • 5309. 匿名 2024/12/03(火) 18:17:00 

    >>5303
    右端が朝子?朝子の隣は誰だろう?

    +1

    -3

  • 5310. 匿名 2024/12/03(火) 18:17:31 

    >>5303
    鹿乃子と和馬も動物の漢字の名前だし、虎次郎さんがその父親っぽい

    +14

    -1

  • 5311. 匿名 2024/12/03(火) 18:18:29 

    >>5309
    虎次郎さんの父親で親子で入ってきたか、別の新入りの人かな?

    +0

    -0

  • 5312. 匿名 2024/12/03(火) 18:19:30 

    >>5上の左端の人は竹男のお嫁さんかな?

    +1

    -0

  • 5313. 匿名 2024/12/03(火) 18:22:29 

    >>5266
    家族愛、親友との絆、それぞれの立場も凄く深く描かれてるから、好き嫌いもあるだろうし、人生でそういうの体験してきたかどうかもあるのかな~と。私は友達はいるけど自分のこと家族のこと、弱みとか悪いことも何でも話せる親友はいないです、だから何でも受け止め合える端島の関係に凄く惹かれますね本当に羨ましいくらいです。

    +8

    -0

  • 5314. 匿名 2024/12/03(火) 18:24:18 

    >>5260
    サウダージさんは、レオがいろんな質問をしてもあまり明確に教えてくれないというか発言をつぐむ様子があるから重要人物に感じてる視聴者は多いのかもね。車運転してる時も話に参加して来ない。だけど何かを知ってる表情をする。

    +9

    -0

  • 5315. 匿名 2024/12/03(火) 18:25:41 

    >>5310
    あ、虎…!?たしかに動物入ってるね
    虎次郎て役名与えられてるのもそういう意味があるのかも

    +12

    -1

  • 5316. 匿名 2024/12/03(火) 18:34:02 

    >>5041
    もしあるとしたら、けんしょうと百合子の息子かな?
    実年齢66とのことだけど、60くらいの役として。

    でも、苗字違うし、そんな単純でもない気がする

    +1

    -0

  • 5317. 匿名 2024/12/03(火) 18:35:07 

    >>5266
    そんな選民的なあなたの考え、めっちゃ凡人て感じ。

    +7

    -1

  • 5318. 匿名 2024/12/03(火) 18:35:54 

    >>5299
    病院じゃなくて自宅で産婆さんの手助けで出産
    リナは産婆さんのお手伝いのバイトしてた
    端島には役所がないから出生届出すなら船で隣の島の高島に行かなきゃいけない

    ここらへんが鍵な気がする
    島内の学校に通わせるとかもあるから子供を無戸籍にするくらいなら最初から産まないんじゃないかなーと個人的には思ってる

    +5

    -0

  • 5319. 匿名 2024/12/03(火) 18:40:33 

    >>5308
    来週には秘密の交際始まってる

    +3

    -0

  • 5320. 匿名 2024/12/03(火) 18:44:44 

    6話の5年後は飛びすぎ
    せめて3年後ぐらいにすべきだったと思う

    3年後は一平が重機で仕事が楽になったと述べていたからそのエピをメインの回にして
    副題は島の産業革命とかで

    その過程で古賀炭鉱長の先見性とか人柄が変わっていく様子も示すことが出来る
    そこがないから6話で炭鉱長が突然いい人に変わったから視聴者は戸惑ってしまう

    他にも進平とリナが結ばれる様子(話題に沸騰するのは間違いない)、朝子が園芸に目覚める発端とか、百合子が病気の検査をしその結果を百合子以上に心配する賢将の様子とか、一杯視聴者に伝えることはあったはず

    駆け足過ぎて本当に勿体なかったと思う

    +5

    -12

  • 5321. 匿名 2024/12/03(火) 18:46:37 

    >>5242
    海に眠るダイヤモンドと聞いたとき
    タイタニック最後で老婆ローズがトレジャーハンターたちが探してる本物の青いダイヤモンドをジャックが眠ってるあたりの海に落とすシーンを連想したよ

    +5

    -0

  • 5322. 匿名 2024/12/03(火) 18:46:49 

    >>5303
    あるね、これは…
    この人と結婚したのかもね朝子
    鉄平はいなくなっちゃったのかな…

    +13

    -2

  • 5323. 匿名 2024/12/03(火) 18:53:31 

    >>3939
    さすがにヤバいね…
    最終回に2桁に戻ってほしい願望あったけど
    来週大きな展開くるかな?

    +2

    -10

  • 5324. 匿名 2024/12/03(火) 19:05:29 

    >>5303
    鉄平がいなくなり、両親に「虎次郎くんと結婚せんね!行き遅れるばい!」って言われていよいよ従うしかなくなったのかな。今週の時点でもすでに28歳だもんね

    +14

    -0

  • 5325. 匿名 2024/12/03(火) 19:06:17 

    >>5266
    マイナス付いてるけど…言いたいことはわかる
    同じ本を読んでも音楽を聴いても映画を観ても
    「おもしろかったねー!かっこいいねー!泣けるー!」の人とは分かち合えないなって思うところはある
    表面的な浅い感想しか出せない人より言葉の裏や深い心情を感想として共有できる人はやっぱり素敵よ

    +8

    -10

  • 5326. 匿名 2024/12/03(火) 19:07:29 

    >>4095
    神木くんだから見てるよ
    アンナチュラルとかMIUは野木さんだから見てたわけじゃない
    日9だったら池井戸潤(原作者)とかなら人気ありそうだけど

    +2

    -1

  • 5327. 匿名 2024/12/03(火) 19:09:37 

    >>4370
    テセウスおもしろかったよ
    最後の犯人が評判悪かった

    +5

    -0

  • 5328. 匿名 2024/12/03(火) 19:09:40 

    >>2013
    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +3

    -1

  • 5329. 匿名 2024/12/03(火) 19:17:30 

    >>5311
    夫婦なら朝子が真ん中に座ってほしいけど、そういうわけにはいかないのかな。

    朝子は鉄平と結婚してパートみたいな感じだから端っこなのかな、と思ったけど。朝子の両親はもうメインで店を切り盛りしてないので後列。

    +3

    -1

  • 5330. 匿名 2024/12/03(火) 19:30:09 

    >>5261
    あれって百合子が飾りきりしたのかと思ってた
    褒められて照れ隠しで「食べたら一緒よ」って言ったのかと。

    +2

    -6

  • 5331. 匿名 2024/12/03(火) 19:32:11 

    >>5130
    長いのに読んでくださってありがとうございます、大体考察外れますが嬉しかったです。笑

    +2

    -1

  • 5332. 匿名 2024/12/03(火) 19:33:21 

    >>5330
    お手伝いさんがつくった料理だと思った

    +8

    -0

  • 5333. 匿名 2024/12/03(火) 19:33:23 

    端島の人口密度物凄い事になってるけど、結婚前の若いカップルがいちゃつく場所ってあるのかな。
    外で話してても同級生とかに揶揄われそうw

    +6

    -0

  • 5334. 匿名 2024/12/03(火) 19:34:45 

    >>5320
    全話見てないからまだそれはなんとも
    他に描きたい大切なところがまだあるってことだと私は理解したよ
    どのキャラクターも魅力的だからそれぞれのストーリーにもっと浸りたい気持ちはわかるけど

    +6

    -0

  • 5335. 匿名 2024/12/03(火) 19:39:15 

    >>5330
    私も最初そう思ったけど多分お手伝いさん。
    こんなこと言っておきながら、結婚後お手伝いさんに教えてもらって練習してそうw

    +7

    -0

  • 5336. 匿名 2024/12/03(火) 19:42:23 

    >>5329
    うーん、新入りの人に店を譲ってて、朝子がお手伝い程度なら後ろにいくんじゃないかと思ったけど。
    竹男のお嫁さんもおそらく手伝ってるだろうけど後ろにいるし。
    竹男はまだ料理に関しては見習いだから端っこなのかな。
    竹男は端島を出てからも料理人してそう。

    +2

    -1

  • 5337. 匿名 2024/12/03(火) 19:47:23 

    >>5323
    しつこい

    +9

    -4

  • 5338. 匿名 2024/12/03(火) 19:57:56 

    >>5336
    よこ
    昨日帰れマンデーで、お父さんが実際に端島の厚生食堂で働いていた息子さんが出てて、その息子さんが長崎で料理屋さんやってる
    そこを史実通りにやってきたりするのかな?

    +12

    -0

  • 5339. 匿名 2024/12/03(火) 20:00:05 

    >>5314
    よこ
    車に乗ってる時怜央が「好きになるとか、嘘じゃん」って言ったとき、玲央を見てたよね

    +6

    -0

  • 5340. 匿名 2024/12/03(火) 20:00:41 

    >>5223
    鉄平に言いたかったセリフなんだと思ったな。自分からプロポーズしたら良かったみたいな。来週の百合子がプロポーズしたら?は朝子に向けてな気がしてならない

    +10

    -1

  • 5341. 匿名 2024/12/03(火) 20:02:09 

    >>5331
    >>5130です
    5331さんのコメはドラマ後半の話の大きな流れとしては十分に妥当性があると思います
    何より鉄平と朝子の別離を招くカセが秀逸です
    カセは障害なので否定的なことが一般的ですがこのカセは前向きで希望に溢れていてとても素晴らしい
    カセを起点として物語を面白くスムーズに転がし膨らますことが出来ます

    一度この流れでプロットを書かれてみたらいかがですか(もちろん趣味としてですが)
    (プロットとは柱と主要なセリフを意識して詳細なあらすじを書くことで脚本の設計図になります)

    プロットさえ作れば脳内でドラマを描くことが可能になります
    自分だけのもう一つの海ダイヤを作るのも一興ですよ

    +2

    -5

  • 5342. 匿名 2024/12/03(火) 20:02:26 

    >>5295
    >>5304
    鉄平以外とは結婚したくないって意味での結婚したくないだよね
    鉄平が告白する前に朝子が結婚したくないって言ったら、鉄平は不安そうな落ち込んだ感じで、朝子の自由だけど、でもそうなの?って聞いてた
    朝子は結婚したくないわけじゃなくて鉄平じゃないとって言いたげな感じだった
    だから2人は秘密の交際なんて言わず、さっさと結婚すれば良いのに!結ばれないなんて悲しすぎて…

    +21

    -0

  • 5343. 匿名 2024/12/03(火) 20:03:36 

    >>5137
    読んでいただきありがとうございます。
    あくまで私の雑な考察なので、不快に感じたらすいません。閉山の時は鉄平はちゃんと居たのではないかな?と思いました。外勤作業として、カメラを撮る側に回っていたのかなと思いました。鉄平は広報にも力を入れてたイメージがあったので。
    鉄平自身も端島での最後の自分の業務を全うしたい気持ちと、共に生きた住民の最後の笑顔を目に焼き付けたかったのかなと。タイタニックでも、ローズの最後の台詞に「ジャックの生きた記録が何もないけど、私の中で生きてるの」というニュアンスの台詞があったので寄せたのかな?とも思いました。

    玲央に「鉄平はどれ?」と聞かれたいづみの返しが「ここには居ない」だったので、もしかしたら朝子と鉄平が2人で最後に撮った写真が存在するのではないかなと思いました。撮影者は賢将と百合子で。2人に見守られながら撮った写真はいづみが持っているのか、この後何かのきっかけで出てくるかはわかりませんが…2人の結婚写真みたいなのを期待してます😂

    +7

    -3

  • 5344. 匿名 2024/12/03(火) 20:07:39 

    1話目から改めて見たら泣けてきた

    +5

    -0

  • 5345. 匿名 2024/12/03(火) 20:10:49 

    >>5242
    朽ちた軍艦島から鮮やかに当時の生活が現れるところもタイタニックのよう
    オペラ座の怪人も壊れたシャンデリアから昔の華やかなオペラ座が出てくるのも好きだし
    こういう演出大好き

    +8

    -0

  • 5346. 匿名 2024/12/03(火) 20:13:36 

    >>5223
    思わず昔の叶わなかった想いが口から出ちゃったって感じだったな
    切ない

    +6

    -0

  • 5347. 匿名 2024/12/03(火) 20:14:53 

    >>5343
    ほぼ同感です

    ここにはいないといういずみの言い方がそんなに悲しそうに見えなかったので死別が理由ではないでしょう
    それならば写真を撮る側だったかというとそうでもない様な気がします
    その場合は鉄平は撮る側だったからね、とか伝えるでしょう

    言いにくい別な理由があるような気がしてなりません

    +4

    -1

  • 5348. 匿名 2024/12/03(火) 20:15:12 

    >>5309
    なんかパン焼いてそうだよね。

    +0

    -0

  • 5349. 匿名 2024/12/03(火) 20:16:45 

    >>5343
    よこ
    うーん、閉山時にはすでに鉄平はいなかったみたいな雰囲気だったよね、いづみさんの話だと
    鉄平がこの写真を撮ってたとしたらそれを普通に玲央に言うだろうし
    あんなに思い詰めた感じで「いない」「鉄平がどうなったのか私も知らない」て言ってるのを見るともうこの写真の時にはいなかったんだなと思った

    +10

    -1

  • 5350. 匿名 2024/12/03(火) 20:19:27 

    >>5338
    子供の頃の写真、似てましたよね
    竹男にしか見えなかった

    +3

    -0

  • 5351. 匿名 2024/12/03(火) 20:21:55 

    鉄平ほんとどうしちゃったんだろうな

    +16

    -2

  • 5352. 匿名 2024/12/03(火) 20:22:08 

    >>5342
    すれ違いと言葉足らず。。

    +4

    -0

  • 5353. 匿名 2024/12/03(火) 20:23:23 

    >>5347
    気になりますよねー‼︎なんで居なかったんでしょうか😭
    写真の朝子の雰囲気が少し洗練されていたように見えたので、この頃にはもう自分の生き方への確固たる信念みたいなものがあるように感じました。

    +9

    -2

  • 5354. 匿名 2024/12/03(火) 20:28:42 

    閉山時にはもういないとか…
    あんなに端島のために働くって張り切ってていつも頑張ってる鉄平が最後まで端島で働けなかった理由気になるね
    いづみさんが鉄平のその後を知らないなんて…
    やっぱりリナと小舟で端島を出るのは鉄平なのかな?(船漕いでる人)

    +17

    -1

  • 5355. 匿名 2024/12/03(火) 20:32:17 

    >>5320
    >>他にも進平とリナが結ばれる様子(話題に沸騰するのは間違いない)、朝子が園芸に目覚める発端とか、百合子が病気の検査をしその結果を百合子以上に心配する賢将の様子とか、一杯視聴者に伝えることはあったはず

    うーん、個人的にはどれも蛇足に感じる
    話数がいっぱいある朝ドラならいいかもしれないけど

    あと朝子が園芸に目覚める発端は描かれてたような
    鉄平に貰った花瓶、食堂に花をかかさない、市場の花もらったり、2人で桜見に行ったり…

    +31

    -1

  • 5356. 匿名 2024/12/03(火) 20:33:50 

    鉄平と朝子の告白シーンで朝子が「鉄平は端島に生かされとる」ってボソって言うんですけど、皆さん何か含んでると思いますか?

    +5

    -0

  • 5357. 匿名 2024/12/03(火) 20:36:05 

    >>5354
    「その後を知らない」=行方不明になったということ?
    色んな解釈ができて分からない

    +6

    -1

  • 5358. 匿名 2024/12/03(火) 20:39:10 

    >>5325
    ドラマの感想ひとつでも知識や教養があるかないか分かるなと思いますね
    恥ずかしながら軍艦島の正式名称が端島だと初めて知りましたよ

    +7

    -2

  • 5359. 匿名 2024/12/03(火) 20:44:47 

    >>5356
    朝子は本当に自分のしたいことを存分に出来てない現状が嫌なのかな?(食堂の朝子じゃない人になりたかった等のセリフとか)
    だんだんと屋上庭園のことをやれてるけどまだ食堂も手伝わなきゃいけなくて没頭できない
    一方鉄平は「端島をもっとよくしたい」「端島のために」て全力で端島の仕事を出来てるからそんな鉄平が羨ましいとか

    だから現代では自分で起業して今の会社をやってるのかなと
    端島を出てはじめて自分のやりたいことに没頭できたんだと思う

    +16

    -0

  • 5360. 匿名 2024/12/03(火) 20:45:00 

    >>5355
    蛇足だけど念押ししたいのが視聴者の本能かも
    何度も同じシーン見て多幸感を味わう人がこのドラマでは多いような気がするので蛇足もニーズに合っているような気がするのですが

    あと園芸は鉄平との出会い以上に朝子の人生において重要なのでベタかもしれませんが尺を使っての描写があってもいいと思います
    例えば園芸部を発足させて部員を集めて花を咲かせて部員一同で喜んだみたいな成功体験はあってもいいいような気がします

    +5

    -5

  • 5361. 匿名 2024/12/03(火) 20:47:34 

    >>5324
    でも、あんなにストライキまでしたのに鉄平以外と結婚しますかね?行方不明なら、なおさら思いが強くなって結婚なんてしなそう。やはり鉄平はこの時には亡くなってるんですかね?亡くなっていたら自暴自棄で親に従いそうですが

    +3

    -4

  • 5362. 匿名 2024/12/03(火) 20:48:57 

    >>5261
    わかる、賢将と朝子を向かい合わせに座らせてて憎いな危ないなと思った。2人を近づけるとソワソワする。
    朝子が飾り切り綺麗〜とか可愛いことさらっと言うし。

    +8

    -0

  • 5363. 匿名 2024/12/03(火) 20:49:21 

    >>5250
    この百合子の発言って空気読めない嫌な奴なんだけも百合子が言うと面白いのなんでだろうね
    キャラ?

    +6

    -7

  • 5364. 匿名 2024/12/03(火) 20:49:49 

    >>5357
    亡くなったのを知ってたら「鉄平がどうなったのか知らない」とは言わないと思うんだよね
    逆に生きてたら今何してるのかおそらく知ってるだろうし、要は行方知れずなのかなと思った

    +21

    -0

  • 5365. 匿名 2024/12/03(火) 20:53:05 

    >>5355
    園芸部にも入ってたってね

    +5

    -0

  • 5366. 匿名 2024/12/03(火) 20:56:40 

    >>5349
    そうですよね…既に居ないのが濃厚ですかね。
    でもあんなに端島の為に尽力してきた鉄平が、閉山の時に居ないってのも物語的に盛り上がらないような気がして…

    +2

    -3

  • 5367. 匿名 2024/12/03(火) 21:03:13 

    >>5283
    和馬はいづみとレオに血縁関係があったらどうしようって思ってるんだもんね。
    私達は端島の物語を知っているから、朝子と鉄平が結ばれていないなら朝子とレオには血縁関係がないこと分かるけど、それを知らない和馬なら不安になってすりかえることは有りそう。だから窓からみてたとかありそうかも。

    +3

    -0

  • 5368. 匿名 2024/12/03(火) 21:05:33 

    >>5354
    それなら鉄平は自分を犠牲にしてリナと進平の子供、誠=玲央の父親を守ったってことになるね。
    進平が亡くなっていたとしたら、その子供だけは何としてでも守りたいと思うかも。

    +8

    -0

  • 5369. 匿名 2024/12/03(火) 21:06:02 

    前にどなたかが言ってたけど、鉄平の日記は全部で10冊で、おそらく1年に1冊のペースだろうと
    1955年の春に大学を卒業して端島で働きはじめて、10年後は1965年
    つまり1965年には日記を書くのをやめている
    もし閉山時まで働いていたら日記は20冊近くあるはず
    1965年はリナが赤ちゃんを連れて端島を出る年
    鉄平の身にも同じ1965年に何かあったのかと思ってしまうね

    +17

    -0

  • 5370. 匿名 2024/12/03(火) 21:08:18 

    >>5330
    作ったのはお手伝いさんでしょ
    百合子って可愛げのない発言するキャラだから
    素直な朝子との対比だと思う

    +8

    -1

  • 5371. 匿名 2024/12/03(火) 21:08:18 

    >>5252
    詐欺監督のせいで夢絶たれた朝子に俺が挑戦してみれば?って期待させてしまったせいだと落ち込む鉄平。
    でも朝子は「食堂の朝子じゃない人になりたかったとよ、そんだけ」って軽やかに鉄平を気遣ったよね。
    でも本当はずっと外の世界に憧れてたと思う。
    もう、それはずっとずっと。
    だけどそうやって気遣いを見せたあの会話で、幼馴染の朝子を一人の女性として鉄平が意識し始めたきっかけになったと私は感じた。鉄平が無言で微笑み返すだけの表情でわかった。セリフが無い時にこそ気持ちがわかる。神木くんってセリフ無い時の心情描写が天才的に上手だと気付いた。

    +14

    -2

  • 5372. 匿名 2024/12/03(火) 21:10:38 

    >>5363
    空気が読めないわけじゃないよ。みんなの好きな人知ってたし、めっちゃ見えてるやん。合理的で現実的でいたい百合子が描かれているだけ。

    +16

    -1

  • 5373. 匿名 2024/12/03(火) 21:12:50 

    >>5368
    おそらく進平は炭坑火災で亡くなって、それに鉄平が関連してるとか?
    進平の死に責任を感じて、自分は幸せになってはいけないと思い泣く泣く朝子に別れを告げるか黙っていなくなる?
    リナと子供は進平の大切な形見だからなんらかで島を出ることになったリナと一緒に端島を出たけどその後の鉄平の行方はリナも知らないとか…

    考え過ぎか!💦

    +7

    -2

  • 5374. 匿名 2024/12/03(火) 21:13:05 

    >>5320
    韓国ドラマみたいに全20話とかできるならそういうシーンも見たいけどね
    最終話まで描きたいところをちゃんと収めるためにはカットせざるを得ないんじゃない?

    +7

    -0

  • 5375. 匿名 2024/12/03(火) 21:15:09 

    玲央が本物の愛を信じてないのって両親の関係に影響されてるのかな?
    父親を知らないと言ってるけど、父親にも何かあって母親に帰ってくると言ったのに帰ってこなくなったとか?借金取りに追われてるとか・・・
    顔も知らないって言ってたけど死別なら写真飾ると思うし思い出話も聞くと思うんだよなあ

    +4

    -1

  • 5376. 匿名 2024/12/03(火) 21:16:40 

    >>5372
    恋愛人間関係図が一番見えてるの百合子だもんね
    百合子は結婚しないって決めてるからだろうけど
    ダンスのコーラーの立ち位置

    +5

    -0

  • 5377. 匿名 2024/12/03(火) 21:16:45 

    >>5363
    嫌味っていうより関西人のツッコミ的な感じじゃない?

    +2

    -2

  • 5378. 匿名 2024/12/03(火) 21:18:17 

    >>5301
    ごめん、逆に言うとの意味がよくわからない
    スルーしたけどなんの逆?w

    +5

    -0

  • 5379. 匿名 2024/12/03(火) 21:20:07 

    >>4098
    結婚指輪もしてないよね

    +7

    -1

  • 5380. 匿名 2024/12/03(火) 21:24:40 

    >>2003
    荒木鉄平が思い浮かんだ。
    鉄平の人生が見えた気がする。
    鉄平が実在した人物に思えるほど、神木隆之介も良いし、ドラマも良いし、曲も良い。
    どうか幸せな気持ちになれるラストに向かいますように( ; ; )

    +12

    -2

  • 5381. 匿名 2024/12/03(火) 21:25:25 

    >>5363
    飾り切り見て綺麗〜上手だねって盛り上がってるとこに
    食べたら一緒よなんて発言普通なら嫌な奴だよね
    がるに友達のふとした一言が気になりますってトピ立てられそう

    +3

    -0

  • 5382. 匿名 2024/12/03(火) 21:28:00 

    >>5374
    9話を10話にすれば事足りるじゃん

    +3

    -6

  • 5383. 匿名 2024/12/03(火) 21:37:12 

    >>5361
    横だけどいづみさんが「今は自由でいい、独身でも生きていける」って言ってたから鉄平と結婚できないってわかったあと親に従ったのかもね、今より世間体を気にする時代だったし

    +22

    -0

  • 5384. 匿名 2024/12/03(火) 21:37:37 

    >>5359
    自分の人生の仕事を見つけたかったんだね朝子
    端島を良い島にするのが人生な鉄平のように

    +7

    -0

  • 5385. 匿名 2024/12/03(火) 21:40:44 

    >>5382
    そんなの好き勝手に決められないだろうよ

    +5

    -2

  • 5386. 匿名 2024/12/03(火) 21:43:49 

    >>5371
    『なりたかったとよ』の言い方が、なんともかわいかったよね
    今となっては懐かしいオーディション騒動だけど『鞍馬天狗』を引き出した意味では、あの偽プロデューサー、仕事したね(笑)

    +20

    -0

  • 5387. 匿名 2024/12/03(火) 21:48:33 

    鉄平は中ノ島に朝子を連れて行ってくれたボートでリナと誠を逃すのかな

    朝子に連絡したくても、もしも追っ手が朝子のところに行ったら困るから連絡できずにいるうちに追手にやられたとか

    最悪の展開を予想すればショックが少ないから色々考えちゃう泣

    +2

    -0

  • 5388. 匿名 2024/12/03(火) 21:48:46 

    >>5369
    本当だね。10冊なら1965年頃までしかいなかったことになるけど、閉山のこととか書いてあったのはどういうことだろう?来週の炭坑火災でもう閉山の話がでるんだろうか
    でも、この後10年近く端島にいたとしたら朝子と結婚してない方が不自然な気がするから、やっぱり1965年にいなくなるのかも。あと2年しかないけど

    +10

    -0

  • 5389. 匿名 2024/12/03(火) 21:51:09 

    ステマやゴリ押しじゃ人の心は動かせないってことを証明してくれた
    よかった

    +7

    -8

  • 5390. 匿名 2024/12/03(火) 21:51:44 

    >>5382
    普通なら打ち切りコースだよね
    月9より取れてないんじゃない?

    +2

    -20

  • 5391. 匿名 2024/12/03(火) 21:55:30 

    >>885
    絶対みっちゃんですよね?ww

    +1

    -1

  • 5392. 匿名 2024/12/03(火) 21:58:45 

    >>5389
    うんうん
    視聴率が示してくれた

    +7

    -13

  • 5393. 匿名 2024/12/03(火) 22:04:27 

    >>2
    今までTVはあまり見なかったけど
    こんなにワクワクして待ち遠しいドラマは半沢直樹以来です👏
    このドラマが終わったら喪失感が凄いと思います。
    TVドラマの事を馬鹿していました🙇
    お金をかけて良い俳優を揃えたら、こんな壮大なドラマが作れるんですね。
    来週は大波乱が待ち受けているみたいなので見るのが怖いけど
    楽しみに待っています。
    こんな素晴らしいドラマを作って下さった皆様に感謝です😊

    +21

    -3

  • 5394. 匿名 2024/12/03(火) 22:07:29 

    >>5388
    あ、そうだよね
    閉山のことも書いてあったね…
    来週の予告で鉄平の声で「端島が終わる」てあったけど、閉山を予見したとか…?
    でもたしかに1965年に鉄平がいなくなるなら、1974年の閉山までの9年間主人公不在てことになるもんね…うーん

    +6

    -1

  • 5395. 匿名 2024/12/03(火) 22:13:17 

    >>5393
    日曜劇場で6.7%の名作ね

    +2

    -22

  • 5396. 匿名 2024/12/03(火) 22:14:02 

    >>5364
    もし行方不明ってことなら、最後に再会してほしい!!切なすぎる!

    +6

    -0

  • 5397. 匿名 2024/12/03(火) 22:18:04 

    >>5360
    園芸部の部員たちでプランター?の花咲かせてる描写はあったよね

    個人的には
    鉄平・進平・リナ・百合子の行く末やレオの生い立ちやら
    この後描かれるだろう内容のほうをしっかり見たいな
    なにせ残り話数が少ないから

    +7

    -0

  • 5398. 匿名 2024/12/03(火) 22:20:52 

    >>5393
    このドラマにはまったなら最愛もオススメ
    プロデューサーさんが同じで、ミステリ要素のあるオリジナルストーリーでけっこう重めな話
    役者さんが皆めっちゃ上手い

    秘書の澤田さんが全然違う役柄で出てるよ

    +9

    -0

  • 5399. 匿名 2024/12/03(火) 22:22:12 

    >>5333
    人口密度すごい端島で来週の鉄平と朝子がどうやって秘密の交際するのか気になるわ
    鉄平と朝子ちゃんがデートしてたとか噂されるんかな

    +6

    -0

  • 5400. 匿名 2024/12/03(火) 22:28:29 

    >>5382
    12月30日公開のキムタクの映画グランメゾンパリに合わせて
    12月29日日曜21時はグランメゾン東京の新作スペシャルドラマが放送される

    海に眠るダイヤモンドの話数は前々から決まってて動かしようがないのよ

    +5

    -0

  • 5401. 匿名 2024/12/03(火) 22:30:04 

    面白いと思う人が少ないからこの低視聴率
    それが現実

    +7

    -31

  • 5402. 匿名 2024/12/03(火) 22:30:49 

    >>5207
    どの辺が素直に見てるのか不明だけど、なぜ荒木を名乗るとヤクザに追われるの?
    意味不明

    +7

    -1

  • 5403. 匿名 2024/12/03(火) 22:30:50 

    >>5333
    昨日やってたテレ朝の軍艦島特番で元住民の人がいってたけど
    夕日がよく見える棟があって、カップルはそこでデートしてたっていってた

    +20

    -0

  • 5404. 匿名 2024/12/03(火) 22:32:39 

    >>5338
    聞き込みしてドラマ作ってそうだよね?
    私は長崎人なんですが、先日ローカルニュースで端島をやってたんだけど、盆踊りでレナが歌った歌が実際にあったんだよね、その歌を歌った人がレナに似てた、そして現在は…朝子(宮本信子さん)に似てた
    まぁ、これはちょい違うけどね。

    +5

    -1

  • 5405. 匿名 2024/12/03(火) 22:33:33 

    YouTubeのコメントであって
    激しく同意したんだけど

    俺は気が長いって告白をしてたから
    令和で待っててくれてるといいな…

    +36

    -1

  • 5406. 匿名 2024/12/03(火) 22:34:45 

    >>5383
    あのシーン、出水は自分が意に沿わない結婚したような言いぶりだったよね
    旦那さんちょっと気の毒だけど

    +20

    -0

  • 5407. 匿名 2024/12/03(火) 22:39:08 

    >>5404
    刑事野木

    +4

    -1

  • 5408. 匿名 2024/12/03(火) 22:39:19 

    >>5266
    このドラマ好きだけどそんな風に考えたこともないし、そんな考え方馬鹿げてると思う

    +17

    -0

  • 5409. 匿名 2024/12/03(火) 22:39:22 

    >>5372
    夢を見れない百合子だからこそ、
    一番現実見えてると思うし
    見たくないけどそう見るしかないんだろうなぁ
    というキャラ設定を端々に感じて好き

    +11

    -0

  • 5410. 匿名 2024/12/03(火) 22:40:08 

    >>5269
    濃い顔からあっさり顔

    +1

    -1

  • 5411. 匿名 2024/12/03(火) 22:40:48 

    >>5383
    なんでも知れ渡っちゃう島で、鉄平がいなくなって婚約不履行なんてことになったらいられないよ

    +4

    -2

  • 5412. 匿名 2024/12/03(火) 22:41:32 

    >>5404
    端島の元住人かつ今はガイドの人が
    ゴミ捨て場(通称めがね)で母親が働いてたって言ってて
    進平とリナが話してる横で女性がゴミ捨ててたこと思い出した

    映画のフィルムが波で戻ってきたこと
    慣れない炭坑夫が炭鉱に取り残されること
    産婆さんが部屋をまわって赤ちゃんを取り上げてたこと
    屋上緑化運動や、階下への水漏れ
    とかも実際にあったことだから、聞き込みしたことをシナリオにうまーく落とし込んでるよね

    +23

    -0

  • 5413. 匿名 2024/12/03(火) 22:42:47 

    >>5410
    鉄平母からの覚醒遺伝
    子供が玲央になるならまたあっさりにならないといけないから・・・

    +0

    -1

  • 5414. 匿名 2024/12/03(火) 22:43:24 

    >>5411
    朝子と鉄平は今のところ婚約はしてないよ
    来週の予告で百合子がプロポーズすすめてたけど

    +0

    -0

  • 5415. 匿名 2024/12/03(火) 22:45:34 

    >>5280
    正社員どころか保険証もない

    +1

    -2

  • 5416. 匿名 2024/12/03(火) 22:47:19 

    『朝子が好きだ』
    のセリフの神木隆之介の声が良すぎる
    なんかドラマだけど切り取って何回も聞きたいくらい

    +35

    -0

  • 5417. 匿名 2024/12/03(火) 22:47:24 

    >>5405
    わかるー!
    「ゆっくり長い目でみてほしい」とか告白のセリフが伏線?になっててほしいよね泣

    +26

    -0

  • 5418. 匿名 2024/12/03(火) 22:49:12 

    >>5405
    ほんとにそうですー!
    待たせすぎよ、って一緒にコスモス植えてほしい

    +29

    -0

  • 5419. 匿名 2024/12/03(火) 22:51:11 

    >>5395
    低迷作
    出演者が可哀想

    +2

    -28

  • 5420. 匿名 2024/12/03(火) 22:51:34 

    >>5406
    そんな感じだったよね
    「今は自由でいい」=「当時は自由ではなかった」
    「独身でも生きていける」=「結婚しないと生活できない」
    ってことだもんね

    +8

    -0

  • 5421. 匿名 2024/12/03(火) 22:51:39 

    >>5388
    事故後は生産体制を縮小して炭鉱員は1000人→500人になったんだって

    事故についての記事があったんだけど
    発火現場の深部区域を水没させるって…怖いな

    端島はなぜ廃虚になった?「海に眠るダイヤモンド」の舞台の史実(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    端島はなぜ廃虚になった?「海に眠るダイヤモンド」の舞台の史実(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     軍艦島の通称で知られる廃虚の島・端島(はしま)(長崎市)が注目を集めている。TBS系ドラマ・日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」の舞台となっているからだ。  世界文化遺産にも登録された海底炭鉱の島は

    +4

    -0

  • 5422. 匿名 2024/12/03(火) 22:52:39 

    >>5411
    よくドラマでもそういう内容言ってるもんね

    +2

    -1

  • 5423. 匿名 2024/12/03(火) 22:52:55 

    >>5420
    生活できないのもあるかもだけど世間体(を気にする親からのプレッシャー)も大きそうだなって思ったよ

    +5

    -1

  • 5424. 匿名 2024/12/03(火) 22:54:46 

    >>5414
    え、あれはプロポーズじゃないの?
    指輪がないから?

    +0

    -1

  • 5425. 匿名 2024/12/03(火) 22:56:45 

    >>5415
    国民保険じゃないの?

    +0

    -0

  • 5426. 匿名 2024/12/03(火) 22:58:51 

    >>5412
    聞き込みじゃなくて取材ね
    刑事野木になっちゃう

    +7

    -0

  • 5427. 匿名 2024/12/03(火) 22:59:38 

    >>5405
    緊張してなんて言ったか覚えてないって日記に書いてたから心配・・・

    +15

    -0

  • 5428. 匿名 2024/12/03(火) 22:59:56 

    >>5424
    鉄平の告白のこと?
    プロポーズじゃないでしょ

    朝子はすぐに考えられないかもしれないけど俺は結婚のことも考えてる、みたいなアピールはしてたけど
    あれはあくまで交際開始前の告白でしょ

    あの2人今まで付き合ってもなかったんだよ

    +14

    -0

  • 5429. 匿名 2024/12/03(火) 23:00:24 

    >>5357
    行方不明なのかそれとも他の人と結婚でもして島を出て行ったとかの知らないか

    +0

    -0

  • 5430. 匿名 2024/12/03(火) 23:00:49 

    サワダージって賢将?今回まで全く思わなかったけど、顔凄い似てるよね。

    +2

    -14

  • 5431. 匿名 2024/12/03(火) 23:01:55 

    >>5280
    母親に戸籍があればそっちに入れるかな?
    父親は母親と結婚もできないよね

    +0

    -0

  • 5432. 匿名 2024/12/03(火) 23:02:32 

    >>5426
    元コメの人が冗談ぽく「聞き込み」って書いてたのに乗っかっただけなんだけど笑

    +6

    -3

  • 5433. 匿名 2024/12/03(火) 23:02:34 

    >>5373
    責任感じてて親を益々悲しませる事するかな

    +3

    -4

  • 5434. 匿名 2024/12/03(火) 23:03:56 

    >>5427
    覚えておいてー!!!
    せめて気が長いことだけは
    覚えておいてー!!!!

    +12

    -1

  • 5435. 匿名 2024/12/03(火) 23:05:04 

    鉄平のノートの破られてるページって何だろう。

    +11

    -0

  • 5436. 匿名 2024/12/03(火) 23:05:41 

    >>5430
    賢将は朝子より歳上だよ
    ありえない

    +8

    -2

  • 5437. 匿名 2024/12/03(火) 23:06:50 

    >>5433
    親の心配より、産まれたばかりの子供の命を守りたいと思うものじゃないかな?

    +5

    -1

  • 5438. 匿名 2024/12/03(火) 23:07:11 

    >>5398
    最愛と同じプロデューサーなんだ!

    主題歌がちょい切なめな綺麗なメロディで、毎回一番効果的なタイミングで流れるところが最愛っぽいかもしれない

    あとこの曲が流れると例え幸せな場面であってもこの一瞬だけの幸せなのかな…想像してしまう切ない感じも最愛に似ている

    +8

    -1

  • 5439. 匿名 2024/12/03(火) 23:08:31 

    >>5430
    賢将生きてたら85歳
    澤田さん役の人の実年齢66歳
    さすがにないかと

    +14

    -0

  • 5440. 匿名 2024/12/03(火) 23:09:11 

    >>5433
    進平から事情を聞かされていて、
    もしヤクザが来たら逃してくれと言われていたとか?
    外勤の鉄平って島の人の管理もしてたから、リナが突然いなくなってもそういうことだから適当に理由つけて島を出たことにしてくれと頼まれていたとか。

    +4

    -0

  • 5441. 匿名 2024/12/03(火) 23:10:31 

    >>5373
    鉄平が朝子に何も伝えずに行方不明になったのなら朝子はずっと鉄平を探すか諦めきれなくて誰とも結婚しないかもと思ったけど、もし鉄平から別れを告げられてたとしたら?もしかしたらいずれ他の人と一緒になることもあり得るかもしれないね

    +5

    -0

  • 5442. 匿名 2024/12/03(火) 23:10:50 

    >>5152
    相関図を見ると鹿乃子と和馬は子連れ再婚同士の子に見える

    +2

    -1

  • 5443. 匿名 2024/12/03(火) 23:12:30 

    >>5368
    鉄平がいなかったら玲央もいなかった、って繋がるストーリーになるね。

    +6

    -0

  • 5444. 匿名 2024/12/03(火) 23:15:54 

    >>5441
    別れを告げられていなくても、何も言わずにいなくなったら、朝子の性格的に、
    何で鉄平なんも言わず消えよってん、もう知らんわ
    って拗ねてかってに振られたと思ってそうなイメージ。
    そしてあとから真相を知って後悔する。
    探せばよかったと思うことになるかもしれない。

    +5

    -1

  • 5445. 匿名 2024/12/03(火) 23:16:07 

    >>5425
    無戸籍でも国民健康保険入れるの?

    +1

    -0

  • 5446. 匿名 2024/12/03(火) 23:20:55 

    >>5419
    出演者のみなさん熱演してるし
    現場の仲の良さや熱を感じるよ

    +6

    -2

  • 5447. 匿名 2024/12/03(火) 23:23:22 

    >>5258
    上の写真は竹男君みたいな子供に見える

    +1

    -0

  • 5448. 匿名 2024/12/03(火) 23:26:18 

    >>5265
    1話の最後の方でいずみさんが回想してるシーンで新平だけじゃなく一平さんも爆発巻き込まれてた。もしかしたら父兄失うのかも

    +0

    -0

  • 5449. 匿名 2024/12/03(火) 23:27:06 

    >>5269
    なんか最終回か、どこかで1回ならありえるのでは、、
    と密かに期待してます

    +3

    -3

  • 5450. 匿名 2024/12/03(火) 23:27:18 

    >>5339
    そう!!なんでだろう?
    何か知ってそうなんだよねー

    +1

    -0

  • 5451. 匿名 2024/12/03(火) 23:27:34 

    >>5051
    よほど頭が悪いのですね。

    +4

    -11

  • 5452. 匿名 2024/12/03(火) 23:27:50 

    >>5152
    和馬とかのこが鉄平の息子なら
    レオが冗談で荒木鉄平を名乗った時に反応するでしょ
    さすがに父親の名前を知らない、は無理があるし

    銀座食堂の新入り、虎次郎の子供だと思うなー

    +9

    -2

  • 5453. 匿名 2024/12/03(火) 23:28:43 

    >>5445
    手続きしたら入れるよー

    +2

    -1

  • 5454. 匿名 2024/12/03(火) 23:35:02 

    >>5316
    賢将のお兄さんの子供とか。職員クラブで百合子と鉄平と飲んでる時に銀行に勤めてる兄が居る話出てたと思う

    +3

    -2

  • 5455. 匿名 2024/12/03(火) 23:35:26 

    >>5406
    子供にもちょっと失礼だね
    旦那さんと結婚しなければ産まれてない
    子供と血が繋がってるかは分からないけど

    +2

    -3

  • 5456. 匿名 2024/12/03(火) 23:35:32 

    >>5400
    キムタクかぁ…

    +1

    -1

  • 5457. 匿名 2024/12/03(火) 23:40:38 

    玲央って父親の名前くらいは知ってるのかな?
    次回のお宮参りで子供の名前が日記に出てきそうだし、それを見て玲央が反応するかだね。

    +1

    -1

  • 5458. 匿名 2024/12/03(火) 23:43:33 

    >>5081
    丁寧で素晴らしい作品、ぜひとも若い人にも見て欲しい作品だけど、端島は働けば働くほど豊になるし所謂ブルーカラーでもプライド持って働いてるし大人も子供も未来に希望持ってるのドラマと言えど暗い現代の社会と比較してしまって見るの結構キツいかもと思う…

    +8

    -2

  • 5459. 匿名 2024/12/03(火) 23:45:34 

    >>5356
    端島=炭鉱で成り立っていて、鉄平は大学進学時に出身地馬鹿にされて悔し涙するくらい地元に誇りを持っていたし、端島をより良くしたい一心で生きてたけど、時代は石炭から石油に移り変わり閉山。しかも閉山前に起きた事故で肉親を失って、何のために端島とか端島の暮らしがあったかわからなくなるみたいなのを想像💭

    +5

    -4

  • 5460. 匿名 2024/12/03(火) 23:47:27 

    >>5449
    神木君と同じ事務所だから、ありえなくもないかも…?、とは思うけど、いかにもっぽく狙い撃ち過ぎてナシかも⁇💦

    +4

    -1

  • 5461. 匿名 2024/12/03(火) 23:50:05 

    >>5354
    時が経ちヤクザがリナを追って端島にやってきて、リナは鉄平にだけ真実を話す。
    話を聞いた鉄平がリナを船で連れ出す。
    鉄平はリナとその子供を逃したら端島に戻るつもりだったがなにかに巻き込まれて戻れず行方不明に、、消息不明のまま現在に至る

    こんなストーリーじゃない?

    +5

    -3

  • 5462. 匿名 2024/12/03(火) 23:55:33 

    鉄平、何らかの理由で炭鉱に入った後に消息不明になるとかないよね
    前の新入は見つけてもらえたけど…

    +1

    -1

  • 5463. 匿名 2024/12/03(火) 23:56:33 

    ハッピーエンドがいいよ〜

    +22

    -1

  • 5464. 匿名 2024/12/03(火) 23:58:28 

    >>5461
    これはこれでしっくりくるけど、どうなんだろうね

    +1

    -3

  • 5465. 匿名 2024/12/03(火) 23:59:16 

    >>5460
    友情出演的な?笑

    +5

    -1

  • 5466. 匿名 2024/12/03(火) 23:59:19 

    >>5316
    けんしょうと百合子が30歳で結婚後すぐ子供を産んだとして子供54歳
    澤田さん54歳には見えない

    +7

    -2

  • 5467. 匿名 2024/12/04(水) 00:04:50 

    >>5464
    よこですが
    リナ(と赤ちゃん)が生涯めちゃくちゃ責任感じそう&教会に行ったあの日、百合子が朝子に抱いていたような感情を朝子がリナに…な展開ですね

    +7

    -1

  • 5468. 匿名 2024/12/04(水) 00:06:50 

    >>5310
    虎次郎さんの連れ子?

    +0

    -1

  • 5469. 匿名 2024/12/04(水) 00:07:09 

    朝子って仕事では旧姓のいずみ使ってると言ってたっけ?主題歌の歌詞見てたら鉄平は存命で朝子は鉄平に見つけてほしいんじゃないかなと思った

    +5

    -0

  • 5470. 匿名 2024/12/04(水) 00:09:29 

    >>5457
    コスモスの種が挟んであった日の日記に「兄ちゃんとリナさんに子供が生まれた。名前は誠。」って書いてあったよ。だからすでに玲央は読んでるはずだけど、名前に反応したかどうかは分からない。破いてあるページにえ…?とはなってたけど

    +9

    -0

  • 5471. 匿名 2024/12/04(水) 00:11:10 

    >>5469
    澤田さんは店の予約の時と言ってたよね

    会社名=名字が池ヶ谷だから、仕事では池ヶ谷姓名乗るんじゃない?

    +7

    -0

  • 5472. 匿名 2024/12/04(水) 00:17:25 

    >>5373
    鉄平が朝子に何も伝えずに行方不明になったのなら朝子はずっと鉄平を探すか諦めきれなくて誰とも結婚しないかもと思ったけど、もし鉄平から別れを告げられてたとしたら?もしかしたらいずれ他の人と一緒になることもあり得るかもしれないね

    +5

    -2

  • 5473. 匿名 2024/12/04(水) 00:20:12 

    さだまさし和尚の「秋桜」聴きたい

    +2

    -4

  • 5474. 匿名 2024/12/04(水) 00:20:45 

    1話で鉄平が船で落っことしたのは、指輪?コイン?
    わかる方いますか?

    +1

    -0

  • 5475. 匿名 2024/12/04(水) 00:21:40 

    >>5474
    ラムネの瓶の蓋かと思ったw

    +7

    -0

  • 5476. 匿名 2024/12/04(水) 00:22:53 

    >>5468
    連れ子がいそうな感じには見えなかったなー
    両親もこの中から結婚相手好きなの選べ、みたいに言ってたし、みんな独身の若い人なのかと思ってた
    分からないけどね

    +7

    -1

  • 5477. 匿名 2024/12/04(水) 00:25:27 

    >>5474
    TVer解説版によると、ジュース瓶の蓋

    +5

    -2

  • 5478. 匿名 2024/12/04(水) 00:34:57 

    >>5469
    切ない…

    +4

    -0

  • 5479. 匿名 2024/12/04(水) 00:36:53 

    来週はディザスター回と野木さんが言ってて、もう辛い
    海底下940メートルの火災なんて…

    +7

    -0

  • 5480. 匿名 2024/12/04(水) 00:37:13 

    >>3583
    よこ
    杉咲花ちゃんと若葉竜也さん、付き合ってますよ〜!

    +8

    -21

  • 5481. 匿名 2024/12/04(水) 01:37:04 

    >>5266
    すごいね、この人
    ただ見てるドラマで人を選別してるの
    ただの差別主義者じゃん
    このドラマのメッセージから逆行しるよ

    +11

    -0

  • 5482. 匿名 2024/12/04(水) 01:37:40 

    >>5466
    サワダージは66ってコメントみたわ。

    +3

    -0

  • 5483. 匿名 2024/12/04(水) 01:40:54 

    海に眠るダイアモンドのタイトル回収は切ないと思う。
    孫世代に託す光、は必ず持ってくるとは思うけど。
    神木隆之介がここまで座長として素晴らしいチカラを出してるからレオがラストどうなるかそこはもう塚原組を信用してみたい。

    +11

    -2

  • 5484. 匿名 2024/12/04(水) 02:01:27 

    >>1312
    気が長いのは朝子だよ
    子どもの頃からずっと好きなんだから
    鉄平は移り気な罪な男だよ 今のところ
    令和で再会するとしたら、誰が演じるのかな

    +15

    -0

  • 5485. 匿名 2024/12/04(水) 02:07:04 

    やっと、録画観た。


    百合子綺麗だった。
    リナも、お母さんになった顔綺麗だった。
    朝子も、鉄平に告白されて可愛かった。


    みんな、この時が一番幸せだったのかもね。
    これから、みんな一波乱ありそう。

    百合子は、原爆症、リナは戸籍取りに行けないこと、朝子は、多分鉄平とは結ばれない。
    とか書いたけど、先が読めなくてワクワクする。
    どうなっちゃうんだ、みんな。
    みんなに幸あれ。

    +7

    -4

  • 5486. 匿名 2024/12/04(水) 02:07:09 

    >>4202
    妊娠してたから?

    +5

    -2

  • 5487. 匿名 2024/12/04(水) 03:09:55 

    >>5454
    そんな言葉の中でしか出てきた事ない人なんて誰やねん!過ぎてテセウスの船状態。そこまで雑な展開はこの監督や脚本家し無さそうだけど

    +4

    -1

  • 5488. 匿名 2024/12/04(水) 03:12:31 

    >>5461
    時が経ち過ぎのような

    +0

    -2

  • 5489. 匿名 2024/12/04(水) 03:23:18 

    >>4927
    このドラマ好きだけどタイタニックはいまいち…
    タイタニックの一番心が震えたシーンは音楽隊が船沈むのに演奏最後まで続けたところで恋愛パートはあんまり
    私は似たのならカルテットも好きだったけど、どストレートなメッセージあるより行間読むのが好きな人はハマるドラマかなと思う
    このドラマは恋愛というより人間愛だと思うな

    +9

    -4

  • 5490. 匿名 2024/12/04(水) 03:23:45 

    >>5488
    小鉄海に沈めて5年経ってるんだもんね

    頻繁に食堂から電話してたのに、急に連絡が途絶えてもヤクザは追っ手を追加しなかったのか…

    +1

    -1

  • 5491. 匿名 2024/12/04(水) 03:24:05 

    >>5469
    プラベでたまに使うと言ってたから仕事では池ヶ谷。
    お店の予約とかで大きな会社の社長だから特別扱いされたくない時とかの時に出水を使ってるんじゃないかなと

    +13

    -0

  • 5492. 匿名 2024/12/04(水) 04:07:36 

    朝子は写真からして閉山式の時まだ軍艦島にいたから朝子が39才まで島にいた。44年前まで軍艦島にいたとしたら鹿乃子と和馬は軍艦島にいる時に生まれてるはずだけど軍艦島の事馴染みが無さそうだった。
    (もうすでに島外にいて閉山の時帰省したのかもしれないけど、和馬が50才だとしても閉山騒ぎの時6才だから母親が軍艦島に関わりのある人位は覚えていそう)

    そして東京に出てきてから起業したと言ってたから、池ヶ谷の名で会社起こしたのは結構年齢いってからなのかな?と

    なんかそんな時系列考えてたら子供達は池ヶ谷さんの連れ子のような気がする

    +19

    -0

  • 5493. 匿名 2024/12/04(水) 05:28:13 

    >>5492
    本当だね。息子は端島で暮らしたことなさそうな感じだし、朝子に対して敬語で話す。朝子の旦那さんは20年も前に亡くなってるってことから、連れ子がいる年上の人と結婚した可能性高い気がしてきた。

    +15

    -0

  • 5494. 匿名 2024/12/04(水) 07:01:25 

    >>5482
    酒向さんが66ってことでは?

    +4

    -0

  • 5495. 匿名 2024/12/04(水) 07:34:14 

    旦那が今回の放送をかれこれ3回は見てる…。
    心に刺さるシーンが多かったのかな?

    +9

    -0

  • 5496. 匿名 2024/12/04(水) 07:40:54 

    >>5492
    よこだけど
    そしたら写真に写ってる百合子も少なくとも閉山までは元気だということだよね
    良かった✨

    +20

    -0

  • 5497. 匿名 2024/12/04(水) 07:56:17 

    視聴率微妙なのって日曜劇場っぽくないからかなぁ。
    個人的にはこの大スペックで恋愛入ってるの最高なんだけど。
    タイタニックに例えるのなるほどって感じ。

    +20

    -2

  • 5498. 匿名 2024/12/04(水) 08:20:48 

    >>5465
    ア グ リ ィ ィ です

    +0

    -0

  • 5499. 匿名 2024/12/04(水) 08:21:48 

    >>5480
    ヨコ
    きゅんきゅんするってコメントしてるだけで◯◯と付き合ってますよーってコメントする奴って何だろう
    マジ空気読めないって言われない?

    +11

    -8

  • 5500. 匿名 2024/12/04(水) 08:23:02 

    【実況・感想】日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」第6話

    +25

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。