-
4501. 匿名 2024/12/02(月) 20:32:34
>>4486
大人も案外この暮らしや連帯感楽しんでたのかも。賢将のお母さんみたいに外部から来たお嬢様はきつかっただろうけどね。1島1家程では無いけど、田舎育ちの私の少し前世代くらいの人達もこんな感じだった+10
-0
-
4502. 匿名 2024/12/02(月) 20:32:35
厚生食堂きたぞーーーーー+22
-1
-
4503. 匿名 2024/12/02(月) 20:32:40
朝子の食堂キター😍+26
-1
-
4504. 匿名 2024/12/02(月) 20:32:53
やっぱ長崎だからちゃんぽんなのか!+15
-0
-
4505. 匿名 2024/12/02(月) 20:32:56
朝子のお店だ!
おいしそー!
昨日ちゃんぽん食べたよ+13
-0
-
4506. 匿名 2024/12/02(月) 20:33:10
厚生食堂だって、銀座食堂じゃないんだ+8
-1
-
4507. 匿名 2024/12/02(月) 20:33:26
朝4時からパン売ってたのか、、、
家族経営で朝子偉すぎるよ、、、+39
-0
-
4508. 匿名 2024/12/02(月) 20:33:53
看板の字体がエモい+9
-1
-
4509. 匿名 2024/12/02(月) 20:33:56
食堂三軒あったんだ
ドラマでは厚生食堂しか出てきてないね+9
-0
-
4510. 匿名 2024/12/02(月) 20:34:03
リアルたけお+14
-0
-
4511. 匿名 2024/12/02(月) 20:34:04
泣けるなぁ+9
-1
-
4512. 匿名 2024/12/02(月) 20:34:09
たけお+9
-0
-
4513. 匿名 2024/12/02(月) 20:34:15
写真が、まんまたけおだ!+18
-0
-
4514. 匿名 2024/12/02(月) 20:34:16
朝子ちゃんの食堂ね!!+10
-0
-
4515. 匿名 2024/12/02(月) 20:34:20
朝子の弟さん⁇+11
-0
-
4516. 匿名 2024/12/02(月) 20:34:37
リアル竹男だ!+7
-0
-
4517. 匿名 2024/12/02(月) 20:34:38
カントリーロード流してもさ島民は帰る故郷ないんだよ+1
-0
-
4518. 匿名 2024/12/02(月) 20:34:51
皿うどん、食べたいな+5
-0
-
4519. 匿名 2024/12/02(月) 20:34:57
>>4509
もう一個なかったっけ?朝子が実家でストライキしてる間もう一個別の所で働こうとしてたよね+5
-0
-
4520. 匿名 2024/12/02(月) 20:35:03
>>3900
おおお!+3
-0
-
4521. 匿名 2024/12/02(月) 20:35:09
年中無休だったんだ+5
-0
-
4522. 匿名 2024/12/02(月) 20:35:20
長崎弁のリアルな発音!!+13
-1
-
4523. 匿名 2024/12/02(月) 20:35:22
鉄平とか賢将とかちゃんぽんと皿うどんとコッペパンしか頼まないから他になんのメニューがあるのか気になってる毎回+15
-0
-
4524. 匿名 2024/12/02(月) 20:35:52
帰れマンデーやってるね。
なんかめちゃくちゃ身近に感じちゃう+23
-0
-
4525. 匿名 2024/12/02(月) 20:36:25
帰れマンデーみんな見てて、チャンネル違うのにここで実況してるのオモロ
なんか嬉しい!w+44
-1
-
4526. 匿名 2024/12/02(月) 20:36:27
皆さん帰れマンデー観てるんだね
覗きに来たらコメント沢山で嬉しい!
ドラマ観てるからか、とても感動してる+27
-0
-
4527. 匿名 2024/12/02(月) 20:36:32
めがねきたー+9
-0
-
4528. 匿名 2024/12/02(月) 20:36:46
すごい。
本当に特別な島だね。
ドラマ以上に、自分の想像をこえる暮らしをされてたんだな…+13
-0
-
4529. 匿名 2024/12/02(月) 20:36:47
65号棟
どんだけ建ってるんだろう+8
-0
-
4530. 匿名 2024/12/02(月) 20:36:50
朝子の食堂の現在とか…ダメだ…観たら泣きそう…😭+11
-0
-
4531. 匿名 2024/12/02(月) 20:36:57
>>4349
タイムリーにこのあと帰れマンデーでめがねの話出てくるみたいよ+12
-0
-
4532. 匿名 2024/12/02(月) 20:37:13
>>4525
トピズレバカども+0
-22
-
4533. 匿名 2024/12/02(月) 20:37:27
>>4519
職員クラブかな。ドラマでは職員しか入れないって言ってた。+8
-1
-
4534. 匿名 2024/12/02(月) 20:37:28
テレ朝がTBSのドラマの宣伝してるみたい+18
-1
-
4535. 匿名 2024/12/02(月) 20:37:31
よくここまでドラマで再現したね!!
端島へのリスペクトが伝わって泣けてくる+28
-0
-
4536. 匿名 2024/12/02(月) 20:37:51
>>4519
あれは職員クラブだね
最初リナがメイドやってたところ
お酒とか出してる風で食堂って感じではないと思う+13
-1
-
4537. 匿名 2024/12/02(月) 20:38:07
>>4513
ほんとにモデルの方なんじゃないかと思うほど!+4
-0
-
4538. 匿名 2024/12/02(月) 20:38:11
せまいところにぎゅぎゅっと、1週間くらいならこんな生活してみたい+0
-0
-
4539. 匿名 2024/12/02(月) 20:38:11
なんで「めがね」なのか帰れマンデーでやってくれるんだね+8
-0
-
4540. 匿名 2024/12/02(月) 20:38:27
>>4453
いや、ライオンの隠れ家とか、今期のTBSドラマ放映されてすぐ出てる作品もあって。
ネトフリオリジナルドラマじゃなくてテレビ放映の後なら納期も何もなくない?
だからなんでなんだろうと思って。+3
-2
-
4541. 匿名 2024/12/02(月) 20:38:38
>>4351
下手に他の俳優さんがやるより1番しっくりくるかも‼️+7
-0
-
4542. 匿名 2024/12/02(月) 20:39:25
>>4479
同じくらいの年です
新しい下着を新年の朝に着て、ウールの着物に母が編んだ毛糸のストール(北海道なので)を巻いて、防寒草履を履いて神社に初詣に行っていました
今は着物で初詣する人はほとんどいませんね
自分も寒さがこたえる年になりダウンで出かけてます+4
-0
-
4543. 匿名 2024/12/02(月) 20:39:54
>>4532
番組違うけど、扱うテーマが完全一致だしいいじゃない+21
-1
-
4544. 匿名 2024/12/02(月) 20:40:10
>>4535
ホント歴史や建物に忠実に沿ってて野木さん凄いなと思う✨+15
-1
-
4545. 匿名 2024/12/02(月) 20:40:18
>>4540
横でごめん!
テレビ放映二週間前(ネトフリ納期)にはまだ次の放送話が完成しきってないんじゃ?
ライオンの隠れ家とかモンスターとかはもっと早くから仕上がってるのかも+7
-0
-
4546. 匿名 2024/12/02(月) 20:40:27
>>4472
鳥が種運んでくるのか!
自然ってすごいな+2
-0
-
4547. 匿名 2024/12/02(月) 20:40:55
こんな中のほうまで歩かせてもらえるなんてすごいね。
いいなぁ軍艦島憧れの廃墟なんだよね+7
-0
-
4548. 匿名 2024/12/02(月) 20:40:56
>>4466
分かる!あーここに百合子や賢将いたんだーってなって泣ける笑
朝子の食堂ここかーとか、完全に鉄平たちの故郷見てるみたいな気持ちになって見てるw+22
-1
-
4549. 匿名 2024/12/02(月) 20:41:04
>>4543
本来ならTBSがやるべき特集だよねえ
十和田湖ミステリーなんかやってる場合じゃない+21
-1
-
4550. 匿名 2024/12/02(月) 20:41:06
>>4525
ねー!!単純に共感して貰える人がいるのって楽しい!!+10
-0
-
4551. 匿名 2024/12/02(月) 20:41:08
>>4466
わかる、私も。我ながら驚くほどドラマに入れ込んでるよ。+45
-0
-
4552. 匿名 2024/12/02(月) 20:41:40
デパ地下すごい+19
-0
-
4553. 匿名 2024/12/02(月) 20:41:55
>>4469
結構いるんじゃないかな?
前も博士ちゃんの特集か何かに当時子供だった人が出てた気がする+2
-0
-
4554. 匿名 2024/12/02(月) 20:42:05
昔のデパートだ
懐かしい+8
-1
-
4555. 匿名 2024/12/02(月) 20:42:07
>>4525
この実況トピがまだ伸びてたから
帰れマンデー見てて書いてる人いるなとは思ってたらやはりだったw+24
-0
-
4556. 匿名 2024/12/02(月) 20:42:28
>>4497
最終回の前に振り返りの総集編的なのほしい+13
-0
-
4557. 匿名 2024/12/02(月) 20:42:28
>>821
身長差すごい🫰+3
-0
-
4558. 匿名 2024/12/02(月) 20:42:43
このドラマの斎藤工って何であんなに色気ダダ漏れてるの?????
+13
-3
-
4559. 匿名 2024/12/02(月) 20:42:47
>>4499
廃墟はその時代の残り香のようなものがあるからグッとくる
そこで暮らした人の活気の名残り+13
-0
-
4560. 匿名 2024/12/02(月) 20:42:49
>>4483
海に眠るダイアモンドの放送前に廃墟マニアか旅行通しか端島の特集やっても視聴率は伸びないからね
ドラマで有名になったからこそ端島は特集が組める存在になったんだよね+33
-3
-
4561. 匿名 2024/12/02(月) 20:43:02
TBS はドラマ制作てお金かかってるから
他局がこうして予算かけて取り上げてくれて
私個人的には嬉しいと思うわ+43
-1
-
4562. 匿名 2024/12/02(月) 20:43:11
>>4478
けんしょうのお母さんが出てったのも仕方ないなって思ってしまうわ+19
-0
-
4563. 匿名 2024/12/02(月) 20:43:31
>>4543
ずっと一人で文句言ってる方だからほっといた方がいいと思う+19
-0
-
4564. 匿名 2024/12/02(月) 20:43:36
あ、あの階段?+36
-0
-
4565. 匿名 2024/12/02(月) 20:44:00
>>4564
リナが歌ってたとこだね+34
-0
-
4566. 匿名 2024/12/02(月) 20:44:09
セットの階段みたいの本当にあったんだね+31
-1
-
4567. 匿名 2024/12/02(月) 20:44:10
>>4095
個人的には神木くんだから見たいなと言うのが先にあったわー🎶+24
-0
-
4568. 匿名 2024/12/02(月) 20:44:21
おんなじだー地獄段!+28
-0
-
4569. 匿名 2024/12/02(月) 20:44:23
>>4466
分かる。ドキュメンタリー見てるような感覚なのかな
軍艦島を追ってると、元島民達が島に再上陸した時に朝子と同じような反応してる+29
-0
-
4570. 匿名 2024/12/02(月) 20:44:27
>>4473
でもほんとにそういうことな気がする
みんなで植えた種が広がって
緑がない島と言われていたのに
今では誰も住んでいない島に、
住んでいた人達のDNAは今も尚宿っている
リナに鉄平が伝えた
「人生変えたくないか?」
は、朝子も伝えている瞬間を隣で見ていて
レオに「人生変えたくないか?」を伝える朝子
その一言で良くも悪くもリナもレオも変わることになり
レオはどうなるのか分からないけど
リナはそれで生命を育むことになり、DNAを残す事になる
何かには始まり、ねっこがあり
それはどんどん広がり終わるものはない
生命でも言葉でも思想でも、ずっと残り続ける。
だからこそまずは植えてみなさい、
何か変わるかもしれないから、というのも
一つのメッセージな気がする。
それはずっと植えられずにいた今回の件コスモスとも重ならような気がする。+20
-1
-
4571. 匿名 2024/12/02(月) 20:44:30
地獄段+2
-0
-
4572. 匿名 2024/12/02(月) 20:44:33
>>843
最初から好きだったやで+11
-0
-
4573. 匿名 2024/12/02(月) 20:44:38
あの階段、本物!感動
+15
-1
-
4574. 匿名 2024/12/02(月) 20:44:46
>>4558
今?w+3
-0
-
4575. 匿名 2024/12/02(月) 20:44:49
このドラマの視聴率が低いのって
ドラマとしては素晴らしいんだけど
オープニングから血の着いた赤子を連れた女性が訳ありに島を出て
今後に起きる鉱山事故を想起させるカットがあって
ずっと不穏で不幸の影がついて回るからってのもあるかも
主人公が幸せそうにしてる程不安になる
日曜劇場って明日から始まる1週間に元気を貰いたいってのもあるし+14
-3
-
4576. 匿名 2024/12/02(月) 20:44:50
大変な仕事は高給取り、て言うのは昭和の良いところだよね。
今は大変な仕事ほど薄給。+40
-0
-
4577. 匿名 2024/12/02(月) 20:45:07
うわ!階段だ!ドラマそのままで感動する+16
-0
-
4578. 匿名 2024/12/02(月) 20:45:08
今見終わった〜
めちゃくちゃ泣いてしまった
Happyな端島の話をずっと見ていたいのに...終わるんだね...
この平和な端島がなくなるの確定だから、どんなシーンもずっとせつない。。+15
-2
-
4579. 匿名 2024/12/02(月) 20:45:37
一島一家と言いつつ貧富の格差があったのは考えさせられるところがある+15
-0
-
4580. 匿名 2024/12/02(月) 20:45:38
生まれる生まれたあたりのくだり、三丁目の夕日感+7
-0
-
4581. 匿名 2024/12/02(月) 20:45:46
炭鉱夫は水道電気タダで、社外者はかかるのか
だから朝子の家は大変そうなんだね+28
-0
-
4582. 匿名 2024/12/02(月) 20:46:06
ダストシュート+1
-0
-
4583. 匿名 2024/12/02(月) 20:46:29
帰れマンデー、海に眠るダイヤモンドの俳優さんで
行ってほしかったー!
局ちがうから仕方ないけどさ😂+9
-1
-
4584. 匿名 2024/12/02(月) 20:46:30
>>4473
なんだかラピュタを連想しちゃうのよね
うまく説明できないのだけど
人間は土が無いと生きていけない+13
-0
-
4585. 匿名 2024/12/02(月) 20:46:35
炭坑で働く人は、肉体労働で貧しかったのかと思ってたけど、裕福だったんだね
荒木家はかなり恵まれてたのかな+25
-0
-
4586. 匿名 2024/12/02(月) 20:46:49
博士ちゃんでも特集されてたんだw+6
-0
-
4587. 匿名 2024/12/02(月) 20:46:54
>>4561
なるほど、そういう視点もありかw+5
-0
-
4588. 匿名 2024/12/02(月) 20:47:24
>>4095
神木くんは演技上手いし安心感あるから見たいと思ったよ
脚本家のことはよくわからない+22
-2
-
4589. 匿名 2024/12/02(月) 20:47:43
ゴミが風で戻ってくるんだw+3
-0
-
4590. 匿名 2024/12/02(月) 20:47:48
帰れマンデーみて気づいたんだけど
ドラマはどうやって撮ってるの?
島の全景から細部まで普通に現地で撮ってるんだと思ってたわ
余りにリアルで 今帰れマンデー見ても細部にわたって再限度凄いのに+1
-0
-
4591. 匿名 2024/12/02(月) 20:47:50
>>4534
テレ朝 ドラマで有名になった端島の特集で視聴率を稼げる
TBS テレ朝の端島の特集番組でドラマのいい宣伝になる
まさにWin-Winの関係だね+23
-2
-
4592. 匿名 2024/12/02(月) 20:47:54
>>4544
すごいよね
この廃墟状態から膨らませてるんだもんね
あの何もないめがねって波打ち際見て、あの話思いつけるのすごすぎる+14
-1
-
4593. 匿名 2024/12/02(月) 20:47:58
>>4575
年齢層がテレビみる高齢者層と合わないんじゃないかな、重厚なおじさん役者とか少ない。+4
-1
-
4594. 匿名 2024/12/02(月) 20:48:26
えいこさんが売りにきてたとこ?+5
-0
-
4595. 匿名 2024/12/02(月) 20:48:36
>>4570
蒔かぬ種は生えぬって言うものね+6
-0
-
4596. 匿名 2024/12/02(月) 20:48:36
新平の元妻も果物売ってたね+10
-0
-
4597. 匿名 2024/12/02(月) 20:48:57
パチンコ屋まであったんだ、すごいな+8
-1
-
4598. 匿名 2024/12/02(月) 20:49:04
>>4590
セットじゃないかな?
現地で撮ってたらイキイキとした鉄平達の後ろに廃墟になってしまう+9
-0
-
4599. 匿名 2024/12/02(月) 20:49:04
>>4578
その勢いで、帰れまてんも見るのだ+4
-0
-
4600. 匿名 2024/12/02(月) 20:49:05
>>4590
撮影地は全然違う県だった+7
-0
-
4601. 匿名 2024/12/02(月) 20:49:08
青空市場にナッツカボチャ並んでなかった?
マクワウリかな+8
-0
-
4602. 匿名 2024/12/02(月) 20:49:18
上から落とすだけならゴミ出し楽ちんだね+10
-1
-
4603. 匿名 2024/12/02(月) 20:49:43
>>4583
モニタリングのレギュラーの川口春奈が裏番組のハヤブサ消防団のヒロインになったくらいだから何でもありでしょ+8
-0
-
4604. 匿名 2024/12/02(月) 20:49:47
>>4581
寮みたいなものだよね。炭鉱夫って危険な仕事だから手厚くしないと人が集まらなかったのかな+11
-0
-
4605. 匿名 2024/12/02(月) 20:50:06
>>4599
節子、帰れマンデーや+9
-0
-
4606. 匿名 2024/12/02(月) 20:50:48
>>4586
博士ちゃんで特集を見て軍艦島に興味持って、ドラマも観たいと思ったよ
主演も神木くんだから面白いだろうなと+17
-1
-
4607. 匿名 2024/12/02(月) 20:51:06
>>3320
カッコよすぎない所がリアルだった+10
-0
-
4608. 匿名 2024/12/02(月) 20:51:06
>>4585
あの時代に大学行ってたもんねぇ+16
-0
-
4609. 匿名 2024/12/02(月) 20:51:09
色々な人の想いが切ない+7
-0
-
4610. 匿名 2024/12/02(月) 20:51:10
>>4466
いやわかる。見てて切なくなっちゃう。軍艦島って連呼されると、いや端島だし!って思っちゃう。+22
-1
-
4611. 匿名 2024/12/02(月) 20:51:37
昔のアクロンが+7
-0
-
4612. 匿名 2024/12/02(月) 20:51:43
アクロンって書いてた+9
-0
-
4613. 匿名 2024/12/02(月) 20:51:43
賢将は戸建てに住んでるけど、百合子と朝子はどこで暮らしてたのかな?+2
-0
-
4614. 匿名 2024/12/02(月) 20:51:59
シンペイとリナの子供は「誠」だよね。+6
-1
-
4615. 匿名 2024/12/02(月) 20:52:17
>>4590
セットとCG+8
-0
-
4616. 匿名 2024/12/02(月) 20:52:33
>>4595
種まきというと今話題のあの人を思いだしてしまうw+2
-0
-
4617. 匿名 2024/12/02(月) 20:52:40
>>4585
端島で働いてる人全員金持ちだよ。+14
-0
-
4618. 匿名 2024/12/02(月) 20:52:57
>>4600
地獄坂は渋川市に新設したオープンセット
鷹羽鉱業は足利市のトチセンのセット
坑内の映像は兵庫県の実際の鉱山+11
-0
-
4619. 匿名 2024/12/02(月) 20:52:57
アクロンあの頃からピンクだったんね+3
-0
-
4620. 匿名 2024/12/02(月) 20:53:24
>>4617
朝子の一家はそんなに裕福じゃなかったよ〜
一話のヒエラルキー説明で確か給料いいのは職員と炭鉱員だけだったはず+24
-1
-
4621. 匿名 2024/12/02(月) 20:53:29
ドラマに対するコメが埋もれるやん
バカ実況のせいで+1
-29
-
4622. 匿名 2024/12/02(月) 20:53:31
>>4613
朝子は食堂の奥に自宅があって、百合子は社員の住宅+8
-0
-
4623. 匿名 2024/12/02(月) 20:54:04
>>4564
まさかあの階段の先に神社があったなんて!そういえば昨日鉄平と賢将が初詣行ってたもんね!+14
-0
-
4624. 匿名 2024/12/02(月) 20:54:11
>>4585
端島の炭鉱夫は命がけの危険な仕事だから給料は高かったんだよ
ドラマ内でもテレビの普及率が日本で30%のときに端島では60%って言ってたでしょ?
日本の一般家庭よりは裕福な暮らし
まあそれでも大学行かすのは大変だから新平兄ちゃんと父ちゃんの2人でお金出してた+17
-0
-
4625. 匿名 2024/12/02(月) 20:54:39
>>4614
そうなの?+2
-0
-
4626. 匿名 2024/12/02(月) 20:55:08
帰れマンデー見っつけ隊で、軍艦島スペシャルだって
+9
-1
-
4627. 匿名 2024/12/02(月) 20:55:54
>>4585
親戚が少しだけ炭鉱の仕事してたけどそのおかげで年金多めに貰えるって聞いたことある+11
-0
-
4628. 匿名 2024/12/02(月) 20:56:00
軍艦島特集、テレ朝なんだ笑+4
-1
-
4629. 匿名 2024/12/02(月) 20:56:14
>>4545
モンスターは早撮りみたいな感じかも趣里ちゃんだし+1
-0
-
4630. 匿名 2024/12/02(月) 20:56:27
>>4522
朝子演じる杉咲花ちゃんのイントネーションがそのまんまでビックリしちゃった+15
-1
-
4631. 匿名 2024/12/02(月) 20:56:27
>>4624
家から通えないからその分もお金かかるもんね+7
-0
-
4632. 匿名 2024/12/02(月) 20:56:28
他番組の実況トピになってて草+3
-7
-
4633. 匿名 2024/12/02(月) 20:56:35
>>4605
間違えたばい+3
-0
-
4634. 匿名 2024/12/02(月) 20:57:07
>>4570
一島一家
血の繋がりはないけど端島というDNAで
みんな繋がっていたんだね+12
-0
-
4635. 匿名 2024/12/02(月) 20:58:31
VFXはグリーンバックが基本になる
緑色の背景で役者さんが演技する
その映像からソフト的に緑色を消去して背景を除去しCG画面を重ねる
グリーンバックの時には映像に緑色があってはダメ
だから役者やエクストラの服装は緑色厳禁+6
-0
-
4636. 匿名 2024/12/02(月) 20:58:43
>>4569
最初ドラマ見てた時は、泣いて島を見られないいづみさを見て、そんな風になるものなのかって思ったけど、今帰れマンデー見てて胸が締め付けられてる+28
-1
-
4637. 匿名 2024/12/02(月) 20:58:49
>>4545
ライオン、11/14にまだロケしてたって
足りないとこ撮ってただけかもしらんけど+2
-0
-
4638. 匿名 2024/12/02(月) 20:59:16
端島ってきちんと段階を経て無人島になったはずなのに、今の廃墟姿見るとなんか島民が突然消えたみたいな感覚になるんだよな
タイタニック号みたいな+20
-0
-
4639. 匿名 2024/12/02(月) 20:59:30
鉄平が骨折したとき行ってた病院か+6
-0
-
4640. 匿名 2024/12/02(月) 20:59:57
>>4483
ふしき発見がやってたら、軍艦島やってくれそうなんですけどね〜
司会の草野さん長崎出身だし。+10
-1
-
4641. 匿名 2024/12/02(月) 20:59:59
>>4624
お給料よくても大学に行かせるのは大変だったんだね+4
-0
-
4642. 匿名 2024/12/02(月) 21:00:02
>>4398
朝子は子供好きで優しいから誰かしらと結婚すると思うな+4
-0
-
4643. 匿名 2024/12/02(月) 21:00:40
入ってくるやついたんだろうな💢+1
-0
-
4644. 匿名 2024/12/02(月) 21:00:48
看護師さんの寮あったのね〜+3
-0
-
4645. 匿名 2024/12/02(月) 21:01:05
>>4618
ありがとう。
めっちゃ詳しいw+4
-0
-
4646. 匿名 2024/12/02(月) 21:01:06
海の色が綺麗+6
-0
-
4647. 匿名 2024/12/02(月) 21:01:33
>>4621
ドラマに関係のある話だから他番組の実況でもいいのよ+19
-1
-
4648. 匿名 2024/12/02(月) 21:01:44
昔のオペ室はタイル張りなんだね+5
-0
-
4649. 匿名 2024/12/02(月) 21:01:57
>>4646
真っ青だよね
砂浜で見る海じゃなくてしっかり沖の色+6
-0
-
4650. 匿名 2024/12/02(月) 21:02:19
こういう廃墟見たら、デキリコの、棒で輪っかシャーって転がす女の子の陰だけ横切らんかなとか思っちゃう+2
-0
-
4651. 匿名 2024/12/02(月) 21:02:41
>>4635
ガチャピンは映れまてん+2
-1
-
4652. 匿名 2024/12/02(月) 21:02:44
進平さんの前の奥さんの栄子さんって死亡届出してないんだよね。戸籍上リナは栄子さんになりすませるから日下って栄子さんの旧姓だったりしないかな
+1
-1
-
4653. 匿名 2024/12/02(月) 21:02:45
小さい人工島で周りを海に囲まれてるの怖いな〜+10
-0
-
4654. 匿名 2024/12/02(月) 21:03:12
>>4621
明らかに日曜劇場に合わせてぶつけてきてるしドラマ見てる人が盛り上がるのは必然では?
私帰れマンデー見てないけど軍艦島特集で盛り上がってるのなんも気にならないよ
ずっと文句言ってて生きづらそうだね+45
-1
-
4655. 匿名 2024/12/02(月) 21:03:29
鉄平は朝子に渡すはずのダイヤの婚約指輪といっしょに海に沈んで亡くなったのかなー。
1話のキラキラした瓶のふたが海に落ちたシーン、指輪に見えたんだよな。+8
-0
-
4656. 匿名 2024/12/02(月) 21:03:33
>>4624
炭鉱関連の家庭は公共料金負担ゼロだって、さっき帰れマンデーで言ってた。
あの小さな島に5000人が暮らしていたんだね
うちの市は広いのに人口たったの9000人
+10
-0
-
4657. 匿名 2024/12/02(月) 21:03:48
端島の病院の医師看護師などスタッフ数は30人くらいだと聞いたことがあります
ちなみに医療スタッフは三菱鉱業の社員扱いです+12
-1
-
4658. 匿名 2024/12/02(月) 21:04:06
ナースの寮の男性避けトゲトゲおもしろいね
刺さってまで入るやついるのかってw+27
-0
-
4659. 匿名 2024/12/02(月) 21:04:23
>>4648
オペで壁も汚れらだろうから、タイルなら水で流せてよかったのかしら+7
-0
-
4660. 匿名 2024/12/02(月) 21:05:05
今は植物いっぱいだね
ねこじゃらし見える+6
-2
-
4661. 匿名 2024/12/02(月) 21:05:21
こういう島で疫病流行ったら大変だったろうね+14
-1
-
4662. 匿名 2024/12/02(月) 21:05:46
>>4651
その場合はブルーバックになるね(実際にそんな例もあったそう)+4
-0
-
4663. 匿名 2024/12/02(月) 21:05:49
女の子がエレクトーン弾いて苦情来なかったんだろうか+3
-0
-
4664. 匿名 2024/12/02(月) 21:05:55
>>4620
お客さん(炭鉱員)は金持ちだから朝子の食堂も少し値上げすればいいのに+15
-0
-
4665. 匿名 2024/12/02(月) 21:06:20
>>4632
懐かしい遊具+1
-0
-
4666. 匿名 2024/12/02(月) 21:06:22
炭鉱夫の家族は高級取りでTV買えたけど、朝子の家はテレビ買えなかったの辛い+14
-0
-
4667. 匿名 2024/12/02(月) 21:06:53
映画館とかもあったわけだし、逆に端島でできないことってなんなんだ
大学以外で+6
-1
-
4668. 匿名 2024/12/02(月) 21:06:56
>>4663
周囲は子供はがりだよ。お互い様なんだと思うよ+8
-1
-
4669. 匿名 2024/12/02(月) 21:06:59
この頭すっぽり入るドライヤー温泉やスパ銭で復活して欲しいw
乾くの早いから+7
-0
-
4670. 匿名 2024/12/02(月) 21:07:32
遊郭というかそういう店も3軒くらいあったって本当かな+6
-0
-
4671. 匿名 2024/12/02(月) 21:07:40
>>4661
コロナ禍があったらどうなったんだろうね
クラスターで大変だったんだろうね
+17
-0
-
4672. 匿名 2024/12/02(月) 21:07:40
>>4663
来ない
むかしは窓を開けてピアノ弾いていた+8
-1
-
4673. 匿名 2024/12/02(月) 21:08:21
>>4670
教育上、別のところに作って欲しいわ+6
-0
-
4674. 匿名 2024/12/02(月) 21:08:37
>>4656
別の特集でみたけど、島出身の人が「裕福な暮らしをしていたけど、父親は常に危険と隣り合わせ。学校で事故のサイレン聞こえたら誰かの親が死んだかもしれないって子供たちにも緊張が走った」って言ってた+18
-0
-
4675. 匿名 2024/12/02(月) 21:08:38
軍艦島、補強できないんだよね?
このまま崩れゆくしかないのか+7
-0
-
4676. 匿名 2024/12/02(月) 21:08:53
お巡りさんかっこよ!!+6
-0
-
4677. 匿名 2024/12/02(月) 21:08:59
>>4667
動物園とかは無さそうだよね+8
-0
-
4678. 匿名 2024/12/02(月) 21:09:05
こんなポスト見かけたよ
海の底に眠る何かではなく、海にonしてる端島こそがダイヤモンドじゃないかって+18
-1
-
4679. 匿名 2024/12/02(月) 21:09:09
>>4673
だから小中学校は一箇所にまとめてたのかな+6
-0
-
4680. 匿名 2024/12/02(月) 21:09:09
>>4671
阿鼻叫喚+3
-0
-
4681. 匿名 2024/12/02(月) 21:09:15
犯罪はないって言うけど実際小鉄みたいな奴もいたんだろうか+8
-0
-
4682. 匿名 2024/12/02(月) 21:09:20
>>4670
肉体労働の人が集まってるからそういう場所はありそうだね+14
-0
-
4683. 匿名 2024/12/02(月) 21:09:25
犯罪はなかったと+6
-0
-
4684. 匿名 2024/12/02(月) 21:09:38
犯罪ないっていっても殺人事件が起きたよ
+8
-0
-
4685. 匿名 2024/12/02(月) 21:10:20
>>4667
車の運転とか?+11
-0
-
4686. 匿名 2024/12/02(月) 21:10:30
>>4670
こんな狭いとこじゃ行ったら
どこの誰それが行ったかバレるだろうに+4
-0
-
4687. 匿名 2024/12/02(月) 21:10:32
>>1989
キモい若葉ファン+10
-9
-
4688. 匿名 2024/12/02(月) 21:10:39
>>4666
今日食堂にテレビあったよね?
テレビ買えたんだ〜って嬉しくなった+8
-1
-
4689. 匿名 2024/12/02(月) 21:10:39
>>4684
立派な犯罪起きとるやんけ、、、+3
-0
-
4690. 匿名 2024/12/02(月) 21:11:45
>>4679
グランドを二つは確保出来なかったんじゃないかな
あと、島の端の方だから騒いでも住居に声が響かない+3
-0
-
4691. 匿名 2024/12/02(月) 21:12:04
>>4682
独身で、日々仕事でストレスを感じてると発散してたかもね…💦
お金もあるし
+7
-0
-
4692. 匿名 2024/12/02(月) 21:12:14
>>4674
そうなったらこの島で働く家族がいなくなるから
島を出て引っ越すことになるのかな+4
-0
-
4693. 匿名 2024/12/02(月) 21:12:53
>>4638
製作陣もドラマにするにあたって映画のタイタニックを参考にしたらしいよ+7
-0
-
4694. 匿名 2024/12/02(月) 21:12:54
>>4684
ドラマね+6
-1
-
4695. 匿名 2024/12/02(月) 21:12:59
>>4689
海に眠るアイアン、、、だよね
犯人は進平、捕まらないのかな
しんぺいねえって+2
-0
-
4696. 匿名 2024/12/02(月) 21:13:38
朝子の弟役の子急に太った気がする。
成長期は太ってから身長伸びるらしいから今からぐんぐんおおきくなりそうか!+3
-1
-
4697. 匿名 2024/12/02(月) 21:15:23
>>4696
実際の兄弟が演じてるらしいよ!
二人で一役+7
-0
-
4698. 匿名 2024/12/02(月) 21:15:28
超危険な仕事だし塵肺症とか凄かったんじゃない?
ケガはそら日常だったろうね+5
-0
-
4699. 匿名 2024/12/02(月) 21:15:31
陸のタイタニックってカンジだね+5
-0
-
4700. 匿名 2024/12/02(月) 21:15:49
>>4686
独身だったら別にバレてもいいんじゃない?
昔はそういうの寛容そうだし+8
-1
-
4701. 匿名 2024/12/02(月) 21:15:58
>>4671
島民全員コロナ罹患で集団免疫をいち早く獲得しそう+9
-0
-
4702. 匿名 2024/12/02(月) 21:16:03
>>4678
人々の命、営みの輝きってことか!
それもありえそうだね
海に眠るダイヤは色々な意味を含んでいるね+22
-1
-
4703. 匿名 2024/12/02(月) 21:16:54
俺は朝子と結婚したいんだけどなあ、のところがさ〜!
キュンとするけど切なくて…
あまりに優しい眼差しで朝子のこと見てる鉄平素敵すぎるな〜+53
-2
-
4704. 匿名 2024/12/02(月) 21:17:00
JAL何回指導されるねん+9
-0
-
4705. 匿名 2024/12/02(月) 21:17:13
今度の月9は端島殺人事件だね
+3
-1
-
4706. 匿名 2024/12/02(月) 21:17:41
>>4684
あれは自衛であって殺人ではなーい+7
-1
-
4707. 匿名 2024/12/02(月) 21:18:28
撮影のタイミングで新聞見つかるのすごいな
風いい仕事する+28
-1
-
4708. 匿名 2024/12/02(月) 21:18:55
>>4684
でも、実際殺人起きてもバレなさそう
死体が上がらないなら「炭鉱の仕事が嫌で逃げた」とか言っときゃいいし+22
-0
-
4709. 匿名 2024/12/02(月) 21:19:03
>>4706
ところで自衛隊はいないの?
いるとしたら陸自?海自?+0
-7
-
4710. 匿名 2024/12/02(月) 21:19:11
>>4678
悲しい題名ではないってこと?泣+2
-0
-
4711. 匿名 2024/12/02(月) 21:19:40
今回いとこトリオが出てなくて残念だったな
若者たちが仲良くしてるシーン好き+11
-1
-
4712. 匿名 2024/12/02(月) 21:20:29
進平とりな
賢将と百合子
鉄平と朝子
お互い本当に好き合っているようにしかみえなくて
みんな演技うまいねー+25
-1
-
4713. 匿名 2024/12/02(月) 21:20:36
ビールと焼酎を混ぜるのは爆弾といって韓国では普通の飲み方+1
-4
-
4714. 匿名 2024/12/02(月) 21:20:54
>>4709
何で自衛隊?
ただの島だからいないでしょ
駐在はいたよね+8
-1
-
4715. 匿名 2024/12/02(月) 21:21:04
今日ちょうどスーパーでいつも見ない鯨があって半額になってて買おうか迷ったわ+5
-0
-
4716. 匿名 2024/12/02(月) 21:21:18
>>4671
島民基本若いからそこまで大事にならないと思うよ+3
-1
-
4717. 匿名 2024/12/02(月) 21:21:52
>>4711
ね!今回いとこ出番なかったよね
前回仲良くなってて微笑ましかったから見たかった+9
-1
-
4718. 匿名 2024/12/02(月) 21:23:48
さわだーじ、たけお?
違うか+0
-1
-
4719. 匿名 2024/12/02(月) 21:24:30
>>4655
きっと賢将にも相談して、悩んで買った指輪と共に沈んでるんだとしたら切なすぎる。+6
-0
-
4720. 匿名 2024/12/02(月) 21:25:10
孫ズいい感じだったよね+17
-1
-
4721. 匿名 2024/12/02(月) 21:25:17
この長崎の中華街、いづみ朝子と玲央が行ってたとこかなー+5
-0
-
4722. 匿名 2024/12/02(月) 21:25:25
>>4700
独身に家族密集のこの島は住みにくそうだな+11
-0
-
4723. 匿名 2024/12/02(月) 21:26:00
>>4659
タイル敷きのオペ室、冬は足が冷えてつらかっただろうね。衛生上、履く靴も制限がありそうでまさか防寒ブーツってわけにいかないし
+2
-0
-
4724. 匿名 2024/12/02(月) 21:26:09
>>1815
あの状況って
理由はともあれお金持ち逃げしたら追いかけられるんじゃないの?+5
-0
-
4725. 匿名 2024/12/02(月) 21:27:58
カステラは0カロリーだからね+3
-0
-
4726. 匿名 2024/12/02(月) 21:28:14
鉄平が朝子に買ってきたカステラか+8
-0
-
4727. 匿名 2024/12/02(月) 21:28:14
消防署はあったのかな+1
-0
-
4728. 匿名 2024/12/02(月) 21:28:16
タカ、面白い+1
-0
-
4729. 匿名 2024/12/02(月) 21:28:24
鯨じゃがって肉じゃがの肉を鯨肉にするだけだから簡単そう+2
-0
-
4730. 匿名 2024/12/02(月) 21:29:36
長崎名物はやっぱりよりよりだよね
+6
-0
-
4731. 匿名 2024/12/02(月) 21:30:49
>>4718
竹男は、最初の方で長崎に行った時に入った飲食店の店主じゃないかって言われてる
銀座飯店ってなまえだったんだって+6
-3
-
4732. 匿名 2024/12/02(月) 21:30:49
今後の展開想像すると苦しい。+5
-1
-
4733. 匿名 2024/12/02(月) 21:31:09
私海に眠るダイヤモンド始まってから、今までの人生でかつてないスパンでちゃんぽんと皿うどん食べてる+22
-0
-
4734. 匿名 2024/12/02(月) 21:31:14
>>2558
リナが鉄平まで巻き込んだら本物の疫病神じゃん
進平兄ちゃんは覚悟して一緒になったからいいけど
そんな展開は嫌だ+24
-2
-
4735. 匿名 2024/12/02(月) 21:31:36
コメのペースが落ちたと思ったらいつの間にか24時間が経過していたわ+2
-1
-
4736. 匿名 2024/12/02(月) 21:31:45
>>4525
朝子の気持ちなって見れて感動と涙がある
百合子、鉄平、賢将とここで生きてたんだなーって+7
-1
-
4737. 匿名 2024/12/02(月) 21:31:59
>>4718
朝子の弟であの距離感はないでしょ+8
-0
-
4738. 匿名 2024/12/02(月) 21:32:12
ハッピーエンドじゃないのかなと今回思った。観るの苦しくなりそう。+7
-2
-
4739. 匿名 2024/12/02(月) 21:32:26
>>4659
そうだろうね
犬神家の一族に出てきた廃病院もタイル張りだった+3
-0
-
4740. 匿名 2024/12/02(月) 21:32:34
>>2558
>>4734
リナってファムファタールっぽいからな+7
-0
-
4741. 匿名 2024/12/02(月) 21:32:36
>>4419
半沢と違ってキムタクはいつもほぼオリジナル脚本だから
美容師の恋愛ドラマで40パー超えってどんだけすごいのよ
+5
-0
-
4742. 匿名 2024/12/02(月) 21:32:37
>>2345
花ちゃんて作品を越えて専属スタイリストがついてるのかな。
どの作品でも、作品の雰囲気に添いつつ絶妙に似合った素敵な服を着てるよね。+13
-1
-
4743. 匿名 2024/12/02(月) 21:32:45
今回幸せの頂点って感じなんだけど婿になったら植える種結局植えられてなかったしリナも赤ちゃんつれて島脱出しなきゃだしいろんな不幸フラグたちすぎててせつなくてしょうがないよ。こういう見せ方もあるんだね。刹那の幸せ回だったけど泣きながらみてた+8
-0
-
4744. 匿名 2024/12/02(月) 21:32:50
>>4733
私も今日ちゃんぽん食べました+6
-1
-
4745. 匿名 2024/12/02(月) 21:32:59
>>4724
お金持ち逃げはいかんよね
逃げるだけならいいけど+3
-0
-
4746. 匿名 2024/12/02(月) 21:33:01
>>3910
遺体は上がってこないってのが、鉄平もそうなるって伏線だったなら悲しい。+9
-0
-
4747. 匿名 2024/12/02(月) 21:33:04
>>4733
今までにないスパンで太りそう+6
-0
-
4748. 匿名 2024/12/02(月) 21:34:18
>>4741
みてたよーなんかほんと見ちゃうんだよ最後化粧してあげてるとことか滂沱の涙だったよ+1
-0
-
4749. 匿名 2024/12/02(月) 21:34:38
>>4312
平成の大スターだよね
出る作品全部ヒット作+4
-4
-
4750. 匿名 2024/12/02(月) 21:34:55
>>4724
>>4745
リナが私が歌って稼いだお金って言ってたよ
ギャラをヤクザに取られてたんじゃないかな+12
-0
-
4751. 匿名 2024/12/02(月) 21:35:04
>>3910
それだとあまりにメンタルブレイクな題名すぎないか+7
-0
-
4752. 匿名 2024/12/02(月) 21:35:08
鹿の子って朝子の娘の名前やんけw+10
-0
-
4753. 匿名 2024/12/02(月) 21:35:11
鯨の刺身に鹿の子?!+10
-0
-
4754. 匿名 2024/12/02(月) 21:35:27
鹿の子だって!
鹿乃子って名前はこの料理から来てるの?+15
-1
-
4755. 匿名 2024/12/02(月) 21:35:43
肉じゃがならぬくじらじゃがね+4
-0
-
4756. 匿名 2024/12/02(月) 21:35:57
>>4733
コッペパンは食べないのかい?+7
-0
-
4757. 匿名 2024/12/02(月) 21:36:06
鹿の子っていう鯨肉の部位があるんだ😳+14
-1
-
4758. 匿名 2024/12/02(月) 21:36:07
>>4724
リナってお金持って逃げる前から当時の恋人もヤクザに殺されたんだよね?
ヤクザのオキニだったとか?+8
-0
-
4759. 匿名 2024/12/02(月) 21:36:20
>>4704
わたしもあの新聞JALが指導されたって書いてあるのに目がいったw+7
-0
-
4760. 匿名 2024/12/02(月) 21:36:51
>>4756
横だけど、コッペパンは給食思い出すわ
+7
-0
-
4761. 匿名 2024/12/02(月) 21:36:58
>>4757
ちゃんとその辺も調べて製作側が役名つけたんだろうな+6
-1
-
4762. 匿名 2024/12/02(月) 21:37:06
>>4704
思ったw学ばないw+4
-0
-
4763. 匿名 2024/12/02(月) 21:37:16
めがねってドラマにも出てきたよね+12
-0
-
4764. 匿名 2024/12/02(月) 21:37:24
>>4722
昨夜ふと思った
ジンペイとリナはいったいどこで、、その、、、子供つくったのだ?+7
-0
-
4765. 匿名 2024/12/02(月) 21:37:27
めがねって働く場所なの!?
ゴミ捨て場じゃないの?+7
-0
-
4766. 匿名 2024/12/02(月) 21:37:56
>>4741
北川悦吏子さんだよ
平成のヒットメーカー+2
-0
-
4767. 匿名 2024/12/02(月) 21:38:21
そして土屋太鳳のCM+8
-2
-
4768. 匿名 2024/12/02(月) 21:38:41
>>4764
リナの部屋も進平の部屋も一人部屋だから行き来してたんじゃない?+11
-0
-
4769. 匿名 2024/12/02(月) 21:38:45
>>4764
進平は夫婦世帯が住める部屋だよ+9
-0
-
4770. 匿名 2024/12/02(月) 21:38:52
>>4734
あんまり言ってる人いなかったから言いにくかったけど、、ヤクザものに追われてるリナには関わるなー…と先週思ってしまった…
リナには幸せになってほしいし、進平とのツーショットは美しいけど、荒木家には幸せでいて欲しかったから+34
-0
-
4771. 匿名 2024/12/02(月) 21:39:11
>>4765
めがねにゴミを捨てる仕事かなぁ?栄子さんがやってた+16
-0
-
4772. 匿名 2024/12/02(月) 21:40:25
>>4720
若い子特有の、ラフな感じで
仲良くなっていい感じだね+3
-0
-
4773. 匿名 2024/12/02(月) 21:40:33
>>4755
食べてみたい+1
-0
-
4774. 匿名 2024/12/02(月) 21:40:46
>>4764
ヨコだけど進平にいちゃんちじゃない?
一人で住んでたから。+7
-0
-
4775. 匿名 2024/12/02(月) 21:41:14
>>4768
この密集した団地でよくそういうこと出来たな
声出しにくそう+12
-2
-
4776. 匿名 2024/12/02(月) 21:41:44
帰れマンデーが海に眠るダイヤモンドにかなり寄り添う内容でTBSかと錯覚する
しかも撮った映像を長崎市に資料提出とか偉い
TBSがやるべきよね+26
-4
-
4777. 匿名 2024/12/02(月) 21:41:58
>>4738
そしたら視聴者離れ→視聴率もっと下がる、の悪循環だよね。。+2
-0
-
4778. 匿名 2024/12/02(月) 21:42:08
みんなやっぱり同じの観てる+14
-1
-
4779. 匿名 2024/12/02(月) 21:42:14
メガネ
リナと進平がいつも落ち合うところじゃん泣くわ+16
-0
-
4780. 匿名 2024/12/02(月) 21:42:48
リアカーでゴミ捨てるって。あの場所だ。CGで再現したのかな。+7
-0
-
4781. 匿名 2024/12/02(月) 21:43:14
>>4775
ませてる子どもに覗かれそう+9
-1
-
4782. 匿名 2024/12/02(月) 21:43:41
ガチのめがね、ドラマよりかなり断崖絶壁+17
-0
-
4783. 匿名 2024/12/02(月) 21:43:49
>>4771
そのとおりだったね、あのリヤカーのとこ。
前々回最後のリヤカーは結局単なるミスリードだったのかな?(突然ドラマに戻る笑)+11
-1
-
4784. 匿名 2024/12/02(月) 21:43:54
>>4770
私も叩かれそうだから言えなかったけど
リナと進平がくっついた所で「あー進平兄ちゃんまた不幸になる」って思っちゃった
進平が家族いない一人身ならまだ良かったけど、その不幸が荒木父母や鉄平にまで及ぶのはやめてほしい+35
-1
-
4785. 匿名 2024/12/02(月) 21:44:08
既出ならゴメン。日本でもカトリックは離婚できない?んなことないかと思うんだけど。+2
-2
-
4786. 匿名 2024/12/02(月) 21:44:20
めがねって所、ドラマに出てきた所かな+7
-0
-
4787. 匿名 2024/12/02(月) 21:44:21
大津波がきても大丈夫そうだね+3
-0
-
4788. 匿名 2024/12/02(月) 21:44:41
>>4742
そういえば6話の花ちゃんというか朝子は薄化粧してるっぽかった
いつもよりちょっと大人っぽく見えた+18
-1
-
4789. 匿名 2024/12/02(月) 21:44:41
>>4770
新木家にとっての疫病神になってしまうね。
子供がいるからどうしても親視点になってしまう…+16
-0
-
4790. 匿名 2024/12/02(月) 21:44:45
>>4581
飲食店だから、めちゃくちゃ水使うよね…+6
-0
-
4791. 匿名 2024/12/02(月) 21:44:56
高島がよく見えるからめがねなのか
エライザちゃんのお父さんが高島出身でお祖父さんは炭鉱夫してたって話してたな
縁ある人が出てるのいいね
+16
-0
-
4792. 匿名 2024/12/02(月) 21:45:24
>>4782
波で削れて減っちゃったんじゃないかな+11
-0
-
4793. 匿名 2024/12/02(月) 21:45:24
>>4770
リナって最初の恋人の事故も本当に不慮のものなのかな?
いつからクラブで歌手やってたのか分からないけどそれすらも仕組まれたものそう+12
-0
-
4794. 匿名 2024/12/02(月) 21:45:54
>>4775
他の部屋もそうじゃない?
お父さんお母さんの部屋も廊下からすぐ見えるし
向かいからも見える
それでも子供が増えてたからみんな周りは気にしなかったのかも+9
-0
-
4795. 匿名 2024/12/02(月) 21:46:47
ドラマの再現度がすごいのがよくわかる
テレ朝ありがとうだわ🙏+30
-1
-
4796. 匿名 2024/12/02(月) 21:46:56
高波でフィルムが流されて戻ってきたシーンを思い出した。ちゃんと映画館までドラマで再現されてて凄いな、ドラマ。+13
-2
-
4797. 匿名 2024/12/02(月) 21:48:03
フツーさー、子供産んでくれたらこんなカンジで「ありがとう」だよねー!ホントはそうだよねー!!+9
-0
-
4798. 匿名 2024/12/02(月) 21:48:09
>>4794
まず個別の居室の中も密だから
上の子は親のそういうの聞こえてしまってたとかもありそう+9
-0
-
4799. 匿名 2024/12/02(月) 21:48:15
高波怖いわ+5
-0
-
4800. 匿名 2024/12/02(月) 21:48:28
>>4784
でも進平兄ちゃん、戦争で生き残った罪悪感やら、奥さん助けられなかった罪悪感やらで死に場所探してるっぽい雰囲気あった+25
-0
-
4801. 匿名 2024/12/02(月) 21:48:36
>>4703
私、あのトンネルのシーン大好き。
結婚せんでいい!ってプリプリ怒ってる朝子。
緑化計画に一生懸命で少し乱れ髪になってる朝子。
そんな朝子を優しく見つめて微笑む鉄平。
もう思い出すだけで涙が…
あれは本当に相手を愛しく思ってる時の男性の顔だよ。
そこには下心とか一切ない。
実は告白のシーンより好き。
あの薄暗いトンネルのシーン100回観たって構わない。
それぐらい好き。
2人とも心情の解釈が抜群すぎる。
なかなか解釈できないよ。
理解してもあの表情は出せないよ。
+57
-2
-
4802. 匿名 2024/12/02(月) 21:48:37
そういやはいりさん出てこなくなっちゃったね+20
-0
-
4803. 匿名 2024/12/02(月) 21:48:45
百合子が片桐はいりと働いてた映画館!+18
-1
-
4804. 匿名 2024/12/02(月) 21:48:46
>>4795
なぜかテレ朝にお礼するというw+14
-0
-
4805. 匿名 2024/12/02(月) 21:48:58
>>4658
サンドのコメントは素朴でおもしろい
タモリと似てる+20
-0
-
4806. 匿名 2024/12/02(月) 21:48:59
はいりちゃんが働いてる映画館!+12
-1
-
4807. 匿名 2024/12/02(月) 21:49:37
フィルムの話もリアル+18
-1
-
4808. 匿名 2024/12/02(月) 21:49:59
>>4776
軍艦島って元々有名だし、
廃墟ブームや世界遺産の時も軍艦島ブームあったから、上陸してテレビで特集されたりしていたよ
同じような特集されていたよ+23
-0
-
4809. 匿名 2024/12/02(月) 21:50:06
フィルム🎞️のエピソード、ドラマ超えてるwww+29
-0
-
4810. 匿名 2024/12/02(月) 21:50:09
>>4802
はいりもう終わり?+5
-0
-
4811. 匿名 2024/12/02(月) 21:50:28
3時間つい見入ってしまった
あっという間に感じた+19
-0
-
4812. 匿名 2024/12/02(月) 21:50:44
木下さんのお父さんドラマよりすごい経験してるw+18
-0
-
4813. 匿名 2024/12/02(月) 21:51:06
軍艦島、YouTubeやいろんな資料みているけど初めてみるものたくさんあって見応えあった!
ありがとうテレ朝+28
-1
-
4814. 匿名 2024/12/02(月) 21:51:52
波で海にながされてきたけど次の涙で戻ってきた話、実話だったんだ!!すごい。脚本家さんがものすごく聞き取りしてたんだね。脚本家さんの端島愛を感じる。+33
-0
-
4815. 匿名 2024/12/02(月) 21:52:06
>>4798
昔観た工藤夕貴の映画「Snow Falling on Cedars」で、狭い強制収容所内での初夜だから母親がラジオのボリュームを上げるシーンがあったっけな。+3
-0
-
4816. 匿名 2024/12/02(月) 21:52:23
>>4795
朝子が作った屋上庭園も働いてた食堂も、リナと進平のめがねも百合子が働いてた映画館とあの高波も見れて史実通りだと感動
テレ朝ありがとうすぎる+48
-2
-
4817. 匿名 2024/12/02(月) 21:52:25
>>4758
ヤクザのお気にならもっと本腰いれて探してそう
ヤクザがやってるバーで店のボーイと看板歌手が勝手に逃げたらヤクザの面子丸潰れだから追ってるのかも+15
-0
-
4818. 匿名 2024/12/02(月) 21:53:00
>>3939
視聴率低くて配信が弱くても素晴らしいドラマだと思ってるよーー!!
エキストラ含めた全出演者、スタッフの良い物を作ろう熱意が画面越しから伝わるよ
ジブリだって公開時にヒットしなくても良い作品は後からでも評価されるという考えらしいし
トトロとかも興行収入的には大ヒットとは言えないけど後世にまで残る名作アニメだよね+50
-6
-
4819. 匿名 2024/12/02(月) 21:53:02
一週間長いよ~
一話から見返してちょっとおさらいしとこうかな+20
-0
-
4820. 匿名 2024/12/02(月) 21:53:08
>>4788
ずっとスモックみたいなエプロン着けてたしね。食堂から出てどんどん自立した美しさが滲んで来る回だったね。メイクもそれに合わせての演出だったのかな。+18
-0
-
4821. 匿名 2024/12/02(月) 21:53:17
お姉さんはいずみみたいだね+8
-0
-
4822. 匿名 2024/12/02(月) 21:53:27
閉山してから島に行きたくないって、なんかいづみさんみたいだ+21
-0
-
4823. 匿名 2024/12/02(月) 21:53:46
>>4808
昔めっちゃブームになった時あったよね
世界遺産登録の時だったのか+11
-2
-
4824. 匿名 2024/12/02(月) 21:53:50
面白かった
ドラマを見てるから楽しめた
マンデーみて、皿にドラマが楽しめる+15
-1
-
4825. 匿名 2024/12/02(月) 21:54:05
ドラマにハマってると、ここが朝子の食堂か~とかこの事務所で鉄平は働いてたのかなとか、なんか親近感感じるね+22
-1
-
4826. 匿名 2024/12/02(月) 21:54:53
>>4808
007のロケ地+4
-0
-
4827. 匿名 2024/12/02(月) 21:55:01
露払いがTBSで本番がテレ朝っていうことかな+3
-1
-
4828. 匿名 2024/12/02(月) 21:55:11
🐻+0
-0
-
4829. 匿名 2024/12/02(月) 21:55:45
>>4808
進撃の巨人が実写化されたとき軍艦島で撮影されて話題になった記憶+6
-0
-
4830. 匿名 2024/12/02(月) 21:55:52
元島民の方々が笑顔で語る姿と、ドラマの現代の朝子が重なって涙が出てきちゃった…笑+10
-1
-
4831. 匿名 2024/12/02(月) 21:55:52
>>4785
建前上はそうなんじゃないかな?一応。離婚するにしてもカトリックじゃない人に比べたらハードル上がりそう。知人は10年以上別居してても離婚してなかったよ(出て行ったほうがカトリック)別居の理由は浮気だったんだけど、離婚はダメで浮気はいいんかいっみたいなね。中絶はしないとか、好き勝手してるわりにちょいちょい教義なのか?保守的な部分もあって不思議な感じだった。
どうしてもって時は「婚姻自体が無効」っていうウルトラCもあるっちゃあるみたいね。+4
-0
-
4832. 匿名 2024/12/02(月) 21:56:23
さ!今から昨日の6話見てきます🫡+6
-1
-
4833. 匿名 2024/12/02(月) 21:56:29
>>4818
完全同意。ドラマ好きで配信何本か契約してるけど、日本のドラマが弱いから頑張って欲しいんだよね。私は久しぶりにオンタイムで日本のドラマ視聴してる
視聴率は大切だけど、視聴率気にしすぎて良い作品が生まれないのは違うと思う。+30
-5
-
4834. 匿名 2024/12/02(月) 21:56:45
>>4818
記録には残らないけど記憶に残るドラマっていうことで ♪チャンチャン+5
-4
-
4835. 匿名 2024/12/02(月) 21:57:04
>>3099
船で出ないといけないしお金あるからまた買えばいいって感じなのかと+4
-0
-
4836. 匿名 2024/12/02(月) 21:57:09
>>4816
野木さんよく取材してるね+16
-2
-
4837. 匿名 2024/12/02(月) 21:57:37
こんなに見応えあるのに数字って何だろうね+35
-6
-
4838. 匿名 2024/12/02(月) 21:58:20
>>4831
カトリック国のフランスは事実婚がとても多いのは離婚に抵抗があるから+9
-0
-
4839. 匿名 2024/12/02(月) 21:58:56
>>4829映画「進撃の巨人 Attack On Titan」(前編・後編) | 特集 | 長崎県の法人・団体向けサイト | 【公式】長崎観光/旅行ポータルサイト ながさき旅ネットwww.nagasaki-tabinet.com話題作映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」。 迫力あるロケ地であり、また世界文化遺産である軍艦島や キャスト・スタッフも滞在した伊王島の魅力を体感しませんか?
+0
-0
-
4840. 匿名 2024/12/02(月) 21:59:44
>>4789
鉄平パパママの気持ちになったら残った二人の息子、鉄平だけでも何とか幸せになってほしい+15
-0
-
4841. 匿名 2024/12/02(月) 21:59:48
みんなテレ朝のニュース番組見てたの?見ればよかったなぁ+1
-2
-
4842. 匿名 2024/12/02(月) 22:00:13
>>4809
波乗り父ちゃんのエピはハードボイルド過ぎて進平兄ちゃんとリナのムードをぶち壊しちゃうから却下されたのかなwぜひ実写化して欲しかったw+9
-0
-
4843. 匿名 2024/12/02(月) 22:01:05
>>4824
ドラマ見て、このトピきて、みんなの考察を読んで楽しんでたら、帰れマンデーがやってて、このトピきてたら、24時間経ってしまったw+3
-0
-
4844. 匿名 2024/12/02(月) 22:01:26
鉄平が朝子に言った「俺は気が長い」ってどういうこと?+3
-0
-
4845. 匿名 2024/12/02(月) 22:02:35
>>4703
>>4801
私もトンネルシーン
怒ってる朝子もかわいくて愛しいんだよね
鉄平の愛って大きいよね
笑ってる鉄平のことを朝子が揶揄われてる自分のことはどうでもいいと思われてると勘違いして、プイッとして去ってしまうのを見た鉄平の顔から笑顔が消えて落ち込んだように帰ってしまうの切ない+15
-0
-
4846. 匿名 2024/12/02(月) 22:02:40
>>4844
朝子が結婚したくないって言ったのを信じてるから「俺は気が長いから朝子が結婚したくなるまで待つよ」ってことでは+19
-0
-
4847. 匿名 2024/12/02(月) 22:02:45
>>4814
あれがフィルムだけじゃなくて抱えてたお父ちゃんごと流されて戻ってきたとはね!衝撃すぎたw+15
-1
-
4848. 匿名 2024/12/02(月) 22:03:27
>>4802
テレビの普及で映画が娯楽じゃなくなっちゃったんだよ
百合子が「次の仕事探さなきゃ」って言ってた+8
-0
-
4849. 匿名 2024/12/02(月) 22:03:52
澤田の正体が気になります。
朝子に拾われたってどういう状況なんだろ。
朝子のことも何か知ってそうだし。+7
-0
-
4850. 匿名 2024/12/02(月) 22:04:22
>>4844
そうやって他人に聞いてばっかりだと読解力が身に付かないわよ+4
-5
-
4851. 匿名 2024/12/02(月) 22:05:57
>>4841
ニュース番組じゃなくて帰れマンデーだよ!+10
-1
-
4852. 匿名 2024/12/02(月) 22:06:24
帰れマンデーみてますますドラマが楽しめそうだわ
個人的には、ACの昔の軍艦島CMも心がキュッとなります+9
-0
-
4853. 匿名 2024/12/02(月) 22:06:25
winwinの関係性とは言え局が違うのに軍艦島特集してくれてなんだか嬉しい。他ドラマ出して申し訳ないけどアンメットの時もあいみょんがテレ朝や日テレで主題歌披露する度に杉咲花主演ドラマってテロップまで出してくれて。他局なのにありがたいなと思った。神木くんはテレ朝とお仕事したこと沢山あるだろうし協力体制にしてもらえる恩恵あるんだろうな。+22
-1
-
4854. 匿名 2024/12/02(月) 22:06:40
>>4842
波乗り父ちゃんはいいあだ名だw+5
-1
-
4855. 匿名 2024/12/02(月) 22:07:29
>>4801
あの愛しいものを見つめる鉄平の眼差しも、心理がわからなくてプンプン怒ってる朝子の表情もたまらないよね
あの朝子の怒った信じられないって顔が可愛くて
そこに現代朝子の「若かったのよねぇ」が入る
切なさと愛しさ感情がすごく湧く+35
-1
-
4856. 匿名 2024/12/02(月) 22:07:31
>>4841
TVerにないかな+2
-0
-
4857. 匿名 2024/12/02(月) 22:07:38
>>4847
これをドラマでやったらネタドラマとしてレジェンドになったのに残念+2
-1
-
4858. 匿名 2024/12/02(月) 22:08:18
>>4814
波で流されて波で戻される
自然怖いけど神様が助けてくれたような奇跡だ+9
-1
-
4859. 匿名 2024/12/02(月) 22:08:23
>>2075
それ思った
郵便物めちゃ監視したがってたし+8
-1
-
4860. 匿名 2024/12/02(月) 22:08:44
>>4819
今回の回も何度見ても新たな発見や解釈が浮かぶと思うよ。
+5
-1
-
4861. 匿名 2024/12/02(月) 22:08:49
>>1968
わからんのよまだ+4
-0
-
4862. 匿名 2024/12/02(月) 22:09:41
>>4837
恋愛ドラマだと思われてる+10
-2
-
4863. 匿名 2024/12/02(月) 22:10:26
>>4856
TVer見たけどないね
前半見逃したから見たいと思ったのに🥲+6
-0
-
4864. 匿名 2024/12/02(月) 22:10:45
進平兄ちゃんは不幸っぽい時のほうがエロかった+18
-3
-
4865. 匿名 2024/12/02(月) 22:11:16
>>1968
火災ではなさげ+3
-0
-
4866. 匿名 2024/12/02(月) 22:12:00
>>4863
遅れて上がってくることもあるから、明日もみてみれば?+6
-0
-
4867. 匿名 2024/12/02(月) 22:12:13
>>4857
10年愛のメリーゴーランドと良い勝負出来たかも。+4
-1
-
4868. 匿名 2024/12/02(月) 22:12:35
>>4838
今フランスどうでもいいです。私は日本の法律下でのカトリック信者の離婚を知りたい。+2
-7
-
4869. 匿名 2024/12/02(月) 22:12:45
>>4866
そうなんだ!明日も確認してみる!ありがとうございます!+2
-0
-
4870. 匿名 2024/12/02(月) 22:13:46
>>2065
姉のところにも来るの?+1
-0
-
4871. 匿名 2024/12/02(月) 22:14:53
>>4868
カトリックは基本的に世界中同じなんじゃないのかな?
ローマ教皇がトップなわけだし
バラバラなプロテスタントとは違う+6
-0
-
4872. 匿名 2024/12/02(月) 22:15:09
鉄平の日記が破れていたけど、誰が何の目的で破ったのかな?
端島時代に鉄平か他の誰かが破いたのか、後から日記を見た誰かが都合が悪いことが書いてあって破いたのか。+11
-0
-
4873. 匿名 2024/12/02(月) 22:15:10
>>4697
えっ!!じゃあ、今回私が見てる子はお兄さんの方なのかな?
知らなかった!兄弟で…。最近多いね。月9の海ちゃんも姉妹で出てたって。+5
-0
-
4874. 匿名 2024/12/02(月) 22:15:59
>>2075
いずみが亡くなってる訳じゃないからいずみが間違いなく私の孫だと言えばそんな小細工しても無意味じゃない?
DNA鑑定なんて今は簡単にできるんだし+3
-0
-
4875. 匿名 2024/12/02(月) 22:16:30
なんであの日記が最近手に入ってものなんだろうどういう経緯なのかなーと思った+6
-1
-
4876. 匿名 2024/12/02(月) 22:16:31
>>4657
長崎には重工病院あるからそんな感じだったのかな+3
-0
-
4877. 匿名 2024/12/02(月) 22:17:01
>>4731
そうだね+0
-0
-
4878. 匿名 2024/12/02(月) 22:17:13
>>1854
ノート破ったのこの人かなと思ったけど違うか+4
-1
-
4879. 匿名 2024/12/02(月) 22:17:41
>>4661
朝子が小さい頃に赤痢になってたよね+8
-0
-
4880. 匿名 2024/12/02(月) 22:18:18
>>4875
誰かが渡したんだろうけど、誰が渡したのか気になる!!+8
-2
-
4881. 匿名 2024/12/02(月) 22:18:32
>>4822
あんな賑やかなところが閉山寂しいよね
最後のことも語られてたけど+11
-0
-
4882. 匿名 2024/12/02(月) 22:18:49
>>3168
進平は年取っても色気がないとね
長谷川初範さんとからどう?+3
-0
-
4883. 匿名 2024/12/02(月) 22:20:09
>>4667
ボーリング場はあったのかな?
あの当時って流行っていた頃のような+2
-0
-
4884. 匿名 2024/12/02(月) 22:20:15
>>4855
そうそう。
現代のいづみさんに『あの時の私は若かった』と言わせる演出も秀逸で泣いてしまった。現代ターンになると鉄平も朝子も端島の誰もかれもいなくなって何十年も前の白黒写真でしか彼らを懐かしむことができない。
もう秀逸。+20
-0
-
4885. 匿名 2024/12/02(月) 22:20:27
>>4871
横。んなことあるかい>世界中同じ
日本は三権分立なんだから、宗教と離婚は別じゃ。
どこをどうやったら日本の民放にローマ教皇が口出せるんじゃ。+1
-2
-
4886. 匿名 2024/12/02(月) 22:21:31
>>4872
何が書かれてたか。進平かリナが打ち明けたやくざ殺しの件かねぇ。+4
-0
-
4887. 匿名 2024/12/02(月) 22:21:53
つい端島時代に気がいってしまうけど、現代のパートもいろいろありそうだなー+8
-1
-
4888. 匿名 2024/12/02(月) 22:21:57
TVerずっと1位で嬉しい‼️+18
-1
-
4889. 匿名 2024/12/02(月) 22:22:38
>>4868
教会法上は日本も海外も同じだよ
とりあえず民法では離婚できるから離婚は全然可能だけど、それを教会法では不可だから実際はそのままにするしかない+6
-0
-
4890. 匿名 2024/12/02(月) 22:22:46
>>4858
小鉄まで波で戻ってきたらどうしよう
進平兄ちゃんは海流的に大丈夫って言ってるけどさ+9
-0
-
4891. 匿名 2024/12/02(月) 22:22:54
>>4862
えー…
見ててこんなに心が忙しいのに、これをただの恋愛ドラマだと介錯してる人がいるなんて。
あれだね、10教えられて0.5も理解出来ないのかもね+38
-6
-
4892. 匿名 2024/12/02(月) 22:23:11
>>4801
表情に愛を感じるよね
心から愛しいって思ってる顔
そこが伝わってないところが可愛いけど笑
50年以上の時を経て、鉄平のその時の本心を知った朝子(いずみさん)はどんな表情になったんだろう+17
-0
-
4893. 匿名 2024/12/02(月) 22:23:14
>>4872
秘書の澤田さんはノート入手に関わってるんだっけ??一番身近でノートを手に取りやすい人物だなぁと。+2
-0
-
4894. 匿名 2024/12/02(月) 22:23:38
>>4005
>>4032
私は偶然テレビつけてて、2話の百合子とリナが話してリナがジャズ歌い出すシーン見て、レトロな時代ドラマっぽい雰囲気に惹かれて見始めで面白くて、急いで1話から見てのめり込んでハマってしまった+7
-2
-
4895. 匿名 2024/12/02(月) 22:23:55
>>4837
そもそも興味を持たれてない?+8
-8
-
4896. 匿名 2024/12/02(月) 22:24:31
>>4880
よこ
誰かの遺品の中にありそれが朝子に2年前に渡ったんだと思う+4
-3
-
4897. 匿名 2024/12/02(月) 22:25:03
>>4872
鉄平が端島のためにしようとした計画があってそれを実行して日記にも書いたけど、それによって犠牲者が出たとか
+1
-2
-
4898. 匿名 2024/12/02(月) 22:25:50
>>4667
高校もなし+1
-0
-
4899. 匿名 2024/12/02(月) 22:26:12
>>4889
じゃ、離婚できるということで。+0
-0
-
4900. 匿名 2024/12/02(月) 22:26:13
>>4721
レオといづみがちゃんぽん食べてた龍勝楼が映っていましたよ+4
-0
-
4901. 匿名 2024/12/02(月) 22:26:30
>>4838
なるほどねー、そういう理由ならカトリックの国じゃない日本で、フランスは事実婚が多いとか、だからせめて夫婦別姓とか少子化対策とか繋げて話しちゃおかしくなっちゃうね。+7
-2
-
4902. 匿名 2024/12/02(月) 22:27:35
>>4727
消防署は無いんじゃない?
消防団みたいなので対処してそう+2
-0
-
4903. 匿名 2024/12/02(月) 22:28:23
>>4896
端島で一緒だった誰かが亡くなったか病気とかで亡くなりそうなタイミングかなー
鉄平と親友だった賢将か鉄平の家族の誰かかな+6
-0
-
4904. 匿名 2024/12/02(月) 22:29:03
>>4895
たくさんの人と共感し合ってわーきゃー言いたいのになー+7
-3
-
4905. 匿名 2024/12/02(月) 22:29:08
>>4899
離婚もできるし再婚もできる
ただ教会にはそれを届出られないし、信者的には神様に嘘をついてるのが心苦しくて辛い+5
-0
-
4906. 匿名 2024/12/02(月) 22:29:13
>>4890
今日の軍艦島特集によると、海の底の岩が波でたくさん打ち上げられてたから、海の底に沈んだ小鉄も戻ってきそうだよね😱+8
-1
-
4907. 匿名 2024/12/02(月) 22:29:39
>>4730
よりより(マファール)って他の中華街にはないの?
+1
-0
-
4908. 匿名 2024/12/02(月) 22:29:48
>>4905
へー!そうなんだ。勉強になります!+1
-0
-
4909. 匿名 2024/12/02(月) 22:30:49
>>4863
帰れマンデー確か少し空いて数日後あがる気がする。
仲間番組の10万円でできるかな がいつもそう。
+4
-0
-
4910. 匿名 2024/12/02(月) 22:31:14
>>4846
そういうことか!ありがとー!
>>4850
気に障ったならなんかごめんね〜笑
+4
-3
-
4911. 匿名 2024/12/02(月) 22:31:25
結局朝子さんは、誰と結婚したんだろ+8
-0
-
4912. 匿名 2024/12/02(月) 22:32:20
>>4891
>>4862
タイタニックも好きだと言うと結構馬鹿にされたり、史実のエピソードだけの方が良いとか言われたことあったの思い出しちゃった
ロマンス好きのスイーツ脳みたいに思う人がそこそこいるみたい
わたしは古く寂れてた過去の遺産から鮮やかに当時の生活が浮かびがる姿が感動して大好きなんだけどな
当時の人たちの人間模様から、現代へと繋がってるのがわかるのが良いし、生死が関わる悲しみもあるところもね
ただ恋愛ストーリーが見たいわけじゃないのにな+25
-4
-
4913. 匿名 2024/12/02(月) 22:32:25
リビングで軍艦島特集みてた父が、あ!この階段あの階段や!と大きめの独りごと言ってた笑 どうやら自室で毎週ドラマ観てる事が判明。ありがとう。
+41
-1
-
4914. 匿名 2024/12/02(月) 22:32:43
>>4891
私が見たテレビ欄には愛の物語って書いてた。
愛と恋愛だと似てるけどちょっと違うよね。+12
-3
-
4915. 匿名 2024/12/02(月) 22:33:38
>>4896
いづみさんが日記を手に入れたのって2年前なの?
澤田が「春ごろ手に入れた」みたいに言ってなかった?+25
-0
-
4916. 匿名 2024/12/02(月) 22:34:09
>>2123
それだったら子供2人にはいづみさんの相続権ない?よね?
だから息子はレオのことあんなに監視してるのかな+1
-1
-
4917. 匿名 2024/12/02(月) 22:34:41
>>4914
鉄平の朝子への眼差しも、賢将の百合子へのプロポーズも、陳腐な惚れた腫れたの恋愛じゃなく深い愛を感じる
幼馴染たちの深い絆がある+30
-2
-
4918. 匿名 2024/12/02(月) 22:34:58
視聴率あんまり良くないのかあ
決して派手なドラマではないもんね
基本は端島に住む人々のかつての生活の描写
その中で差し込まれる現代のレオといづみの謎
何がゴールかもわからないストーリーだけど、脚本、キャスト、演出に惹き込まれる
丁寧に作られている作品を毎週リアルタイムで見られるって贅沢だ
オリジナルだからネタバレが絶対的に無くていいね+37
-6
-
4919. 匿名 2024/12/02(月) 22:35:22
>>4873
脚本家の野木さんがTwitterで明かしてたよー☺︎+38
-3
-
4920. 匿名 2024/12/02(月) 22:35:52
>>4275
怖いな+2
-6
-
4921. 匿名 2024/12/02(月) 22:36:17
このトピ謎にアンチと視聴率気にする勢が張り付いてんだね
+12
-7
-
4922. 匿名 2024/12/02(月) 22:36:48
>>4907
横浜にも売ってたよ
よりよりって名前ではなかったけど+1
-0
-
4923. 匿名 2024/12/02(月) 22:40:13
>>4919
いいね3.6万!?すご😳✨+11
-4
-
4924. 匿名 2024/12/02(月) 22:41:15
>>4037+46
-0
-
4925. 匿名 2024/12/02(月) 22:43:03
>>4924
賢将……素敵……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+40
-2
-
4926. 匿名 2024/12/02(月) 22:43:03
>>4148
雨は屋上の勾配である程度流れてなんとかなってたとか?
流れず水を溜めてたから雨漏りしたんじゃないかなぁ?+8
-0
-
4927. 匿名 2024/12/02(月) 22:43:05
>>4912
タイタニック私も好き
恋愛映画としても普通に好きだし、何よりジャックに命をもらったロースが、その後たくましくのびのびと生きていった姿に泣ける+18
-2
-
4928. 匿名 2024/12/02(月) 22:43:11
>>4770
>>4784
でも栄子さんが流されてから、ずっと夫婦の部屋使っててやんわり部屋移動お願いされてもしなかった進平がようやく好きになれたのがリナだよ
今回幸せだって進平も言ってたんだからさ
+16
-2
-
4929. 匿名 2024/12/02(月) 22:43:48
>>4911
池ヶ谷さん+7
-2
-
4930. 匿名 2024/12/02(月) 22:44:36
>>4924
百合子のドレス綺麗
着物も素敵だった+34
-1
-
4931. 匿名 2024/12/02(月) 22:45:41
>>4928
新平が幸せなのはいいんだよ
家族に危険が及びませんようにってこと+14
-0
-
4932. 匿名 2024/12/02(月) 22:45:48
>>3565
家族で観られる感じだから良いかなとは思う。勉強にもなって良いなと思った。+4
-2
-
4933. 匿名 2024/12/02(月) 22:47:04
>>4916
ドラマの中の子供達が連れ子だとしても養子縁組してたら相続権あるよ+5
-0
-
4934. 匿名 2024/12/02(月) 22:47:11
>>4862
恋愛も含んでるけど、それがメインではないよね。+14
-2
-
4935. 匿名 2024/12/02(月) 22:48:26
>>4929
笑そだね+0
-0
-
4936. 匿名 2024/12/02(月) 22:48:44
>>4924
沢村さん1と5なんだ?笑+7
-0
-
4937. 匿名 2024/12/02(月) 22:50:20
※善良な視聴者のフリしてひたすら視聴率の話題出そうとするアンチ来てるけど華麗にスルーしましょう+18
-9
-
4938. 匿名 2024/12/02(月) 22:51:03
>>4924
男性陣みんなネクタイの柄が一緒なんだね+11
-0
-
4939. 匿名 2024/12/02(月) 22:52:44
そういえばレオが本物の恋(愛?)なんて見たことない、的なこと言ってたけど何かあったのかな。
2話あたりで出てきたキャバ嬢はただの友達?
親の愛情も受けられてないし、ホストってこともあって人間不信なんだろうか。
それも含めて生い立ちを詳しく知りたい!
+10
-1
-
4940. 匿名 2024/12/02(月) 22:57:14
>>4912
タイタニック好きにはスイーツ脳もいると思うけど、想像力豊かで色々と深く読み解ける人にもハマるんだろうね。
私は正直タイタニックはあんまりなんだけど、これはめっちゃハマってしまった。
本当に伝えたい事は反戦で、キャッチーにする為に恋愛要素を入れたんだろうなと思うけど、恋愛を描いてる作品でこんなにも心動かされるのは珍しいかも。
それぞれのカップルが支え合っていたりリスペクトがあって恋愛よりずっと深いところで繋がっている感じがすごく好き。
みんな素敵だけど、百合子に夢中です。+12
-9
-
4941. 匿名 2024/12/02(月) 22:59:02
>>4915
すごい最近だよね+10
-0
-
4942. 匿名 2024/12/02(月) 23:01:38
>>2958
kawaii+8
-1
-
4943. 匿名 2024/12/02(月) 23:02:46
>>4914
命懸けで炭鉱で働くのも家族への愛だと思う
良い暮らしさせてやりたい、子供に好きな物買って喜ばせてやりたい+26
-0
-
4944. 匿名 2024/12/02(月) 23:03:40
>>4938
モーニングネクタイだからじゃない?+14
-2
-
4945. 匿名 2024/12/02(月) 23:05:32
>>4937
視聴率しか叩くことないんだろうね
+13
-9
-
4946. 匿名 2024/12/02(月) 23:06:17
いづみが日記を手に入れたのは今年の春、って澤田の台詞にあるのに、なぜかここで「2年前」ということにしてる人いるね。+11
-1
-
4947. 匿名 2024/12/02(月) 23:06:47
>>4914
恋愛はそのごく一部だよね+6
-1
-
4948. 匿名 2024/12/02(月) 23:07:21
>>1968
生きてると思う
ノートの破かれた部分は鉄平が持ってるのかなって思ってる+6
-0
-
4949. 匿名 2024/12/02(月) 23:07:49
リナの子供がれおのおじいちゃんなのかな?
兄弟の子なら顔似そうだし。+6
-1
-
4950. 匿名 2024/12/02(月) 23:08:31
>>4895
もっとセットの豪華さとか宣伝して欲しいくらいですよ、裏側まで全部見たいほどのセット+7
-3
-
4951. 匿名 2024/12/02(月) 23:10:43
>>4904
VIVANTの時は毎回一万コメ超えてて楽しかったよ+3
-22
-
4952. 匿名 2024/12/02(月) 23:11:36
>>4949
おじいちゃんじゃなくてお父さんの世代だと思う+12
-0
-
4953. 匿名 2024/12/02(月) 23:11:43
>>4940
このドラマの主に伝えたいことは反戦ではないと思う…
反戦も一部あるけど…+25
-2
-
4954. 匿名 2024/12/02(月) 23:11:47
サウダージがけんしょうな気がしてならない泣+3
-24
-
4955. 匿名 2024/12/02(月) 23:13:08
>>4911
藤丸+3
-1
-
4956. 匿名 2024/12/02(月) 23:13:59
>>4915
サワダージが今年の春頃に日記手に入れたって言ってたのに、このトピでは何度も二年前ってコメント見るのが謎だった+27
-0
-
4957. 匿名 2024/12/02(月) 23:15:53
>>24
あるある!
うちの長男と私の実兄がそっくりだもん
だからレアはそう考えると...うぐふふふ
色々楽しすぎる+2
-0
-
4958. 匿名 2024/12/02(月) 23:15:55
>>4954
賢将は朝子の2個上だよ?
今のいづみさんと澤田を見比べても、澤田がいづみさんより2個上には見えない+33
-1
-
4959. 匿名 2024/12/02(月) 23:16:47
朝子ってあんまり両親から愛情かけられてる描写ないよね?他の3人はあるのに…+9
-11
-
4960. 匿名 2024/12/02(月) 23:17:41
>>4915
春ごろってことは日記を手に入れてからわりとすぐレオと出会ってるよね+17
-0
-
4961. 匿名 2024/12/02(月) 23:19:22
>>4959
うん、自分だったら後継のためか働かせるために産んだの?って思っちゃうわ
+10
-3
-
4962. 匿名 2024/12/02(月) 23:19:48
>>4956
だよね?
どこから「2年前」が出てきたんだろ+20
-0
-
4963. 匿名 2024/12/02(月) 23:21:03
>>4959
食堂夫妻は年中無休だもんな+18
-0
-
4964. 匿名 2024/12/02(月) 23:22:28
>>4903
なるほどー。
鉄平の家族ということなら、両親は年齢的にとっくに亡くなってるだろうから該当するのは進平だけか。
それだったら新平は炭鉱の事故で亡くなることもなく、閉山してからも生きてたということで嬉しいなぁ。
それかやっぱり賢将なのかな。+3
-0
-
4965. 匿名 2024/12/02(月) 23:22:43
>>24
鉄平が他の人と子供を作るってなると、鉄平が記憶喪失になるくらいしか思いつかない
気が長いとまで言っておいて他の人と結婚するとは思えなくて
何らかの理由があって端島を出てしばらく戻ってこない→朝子がもう鉄平は戻ってこないと思って先に結婚しちゃった、ならありえるけども+24
-1
-
4966. 匿名 2024/12/02(月) 23:23:05
>>4915
鉄平の日記に進平兄ちゃんの子供の事が心残りって書いてあったのかなぁ?
それでいづみさんが鉄平の思いを叶えたくて、なんとか探し出したのが玲央で。全てを諦めてなんとなく生きてるような玲央に生きる希望を持たせたいんだろうか。+14
-0
-
4967. 匿名 2024/12/02(月) 23:25:00
>>4964
賢将と百合子の昔の写真を見て懐かしいというより若い頃こうだったわー!って感じだったから長生きして最近まで繋がってたかもね+13
-1
-
4968. 匿名 2024/12/02(月) 23:25:49
6話の予告で進平兄ちゃんが走ってるの見ててっきりヤクザもんから逃げてるのかと思ったから、まさかリナの元への全力ダッシュだったとは。
ありがとうありがとうと頭を下げる姿も泣けたなぁ。+31
-1
-
4969. 匿名 2024/12/02(月) 23:26:31
>>4948
ありそう
+6
-0
-
4970. 匿名 2024/12/02(月) 23:26:50
>>4959
今だと確実に毒親だけど昔の商売やってる家ってあれが普通だったのかな?+23
-0
-
4971. 匿名 2024/12/02(月) 23:29:04
>>4960
日記の破れた部分に手がかりが書いてあったとか
リナは子供を連れて東京に行くことになった、とか+8
-0
-
4972. 匿名 2024/12/02(月) 23:31:49
>>4959
結婚しろは心配もあって言ってるのかもしれないしどうだろうね。
朝子に給料払ってたとしても他の人雇うよりはそのまま働かせといた方がいいだろうし。+11
-0
-
4973. 匿名 2024/12/02(月) 23:32:53
>>4954
本気で言ってる?
澤田がいづみより歳上だと思って見てるの?+13
-1
-
4974. 匿名 2024/12/02(月) 23:33:55
>>4970
商売やってると子供が店番頼まれたり年中無休だから親が学校行事来られなかったり連泊旅行したことないとかの描写よく見たよ+22
-0
-
4975. 匿名 2024/12/02(月) 23:35:03
>>4954
昼も書いたけど、もしそうなら何より先に免許返納してほしい。+10
-2
-
4976. 匿名 2024/12/02(月) 23:37:06
>>4959
朝子の家族、言いたいこと言いあえていいじゃない。昔のホームドラマの庶民の家そのまま。+11
-2
-
4977. 匿名 2024/12/02(月) 23:37:06
>>4800
すごい考察力ですね
ここのトピ、考察が好きな人多そう笑+8
-5
-
4978. 匿名 2024/12/02(月) 23:37:09
>>4961
「朝子いつもありがとね」ぐらいの台詞あっても良いと思うんだけど…
花ちゃんに似た感じの俳優さんを両親にもってきてないし、朝子はあの2人の子供じゃないのかも。+4
-16
-
4979. 匿名 2024/12/02(月) 23:37:17
>>4061
80~90年代の初頭まで
女はクリスマスケーキに例えられていた、という話です。
25歳までは飛ぶように売れるけど、26になったとたんにパッタリ売れなくなり、半額で叩き売りされるという………
女は25までしか価値がないという話。昔は本当に酷かった。
ちなみ68年生まれです。+17
-0
-
4980. 匿名 2024/12/02(月) 23:37:31
>>4954
Xにもいっぱいこういう人いるけど冷静に考えて年齢合わないんだよ+15
-2
-
4981. 匿名 2024/12/02(月) 23:39:12
リナの本名は日下◯子かな?
日下が戸籍上栄子の名字だったら違うけど+1
-0
-
4982. 匿名 2024/12/02(月) 23:40:39
>>4981
草笛リナ→日下夏子
なんてどうでしょう+0
-5
-
4983. 匿名 2024/12/02(月) 23:41:14
>>4332
>>4237
わざわざ調べてくれてありがとうございます
朝子と設定似てますね
ローズ=朝子と捉えていいのかわからないけど、これを知ると今後の展開も含めてより興味深くなりました+2
-2
-
4984. 匿名 2024/12/02(月) 23:41:26
玲央の本名はどのタイミングで明かされるんだろう?
◯平、では嬉しいけど驚きはしないから全然違う名前で他人の空似だった…みたいな事もあるのかな。
無関係だったけど、朝子と玲央の人生がそれぞれ動き出すきっかけになったという終わり方で。+1
-0
-
4985. 匿名 2024/12/02(月) 23:41:57
>>4978
そうそう、たまには休んでかわいいワンピース着てでかけてきな、とかね+7
-1
-
4986. 匿名 2024/12/02(月) 23:42:51
>>4954
さわだーじがけんしょーではないと思うけど
朝子さんとさわだーじを見ても同い年くらいに見える…
10代20代から見たらおじいちゃんおばあちゃんって一括りなんだろうなあと思うよ+6
-9
-
4987. 匿名 2024/12/02(月) 23:43:03
レオは母親のことは多少わかってるけど父親のことはなにも知らない。レオの父親探しが進平とリナのその後の話、鉄平失踪の謎解きと重なってくるのかな。+5
-0
-
4988. 匿名 2024/12/02(月) 23:43:11
>>4976
でも鉄平のお母さんみたいに心配したり気にかけてる感じではないような、私から見たらだけど+6
-4
-
4989. 匿名 2024/12/02(月) 23:43:27
>>4984
リナと進平の子供は誠で、その子がレオの父親だとしたら◯平ではなさそう+5
-1
-
4990. 匿名 2024/12/02(月) 23:46:12
>>4988
ただ性格がきついだけなんだろうか
鉄平のお母さんは子沢山でもともと子供好きそうだし、働いてなくて余裕がありそう
朝子のお母さんはその時代は2人くらい産んどくもんだろうってな感じかも+6
-0
-
4991. 匿名 2024/12/02(月) 23:49:48
>>4989
あ、そうだったね。うっかりしてた。+2
-1
-
4992. 匿名 2024/12/02(月) 23:52:41
>>4986
私も20代前半で、同じくらいにしか見えない。ごめんなさい。+3
-5
-
4993. 匿名 2024/12/02(月) 23:55:44
>>4959
提供の時の家族写真は一番ワチャワチャしてて仲良さそうだなって思ったけどね
+11
-0
-
4994. 匿名 2024/12/02(月) 23:56:18
>>4987
母親は男でも作って暮らしてんじゃないっていうようなセリフあったけどそれも地味に気になる。
父親は鉄平の血縁だろうしいい人であってほしいと思ってしまうし、その妻がただの男好きって・・・
父親に何かあって母親は金銭的にも男に頼らないと生きていけない感じなんだろうか+4
-0
-
4995. 匿名 2024/12/02(月) 23:59:19
進平はリナと子どもとあの小舟でやくざから逃げおおせた気もする。ただ誠がレオの父親だとすると、誠が成人しないうちに進平もリナも亡くなって、誠も苦労の多い人生だった…てことかな。+6
-0
-
4996. 匿名 2024/12/03(火) 00:00:25
>>4913
お父さんかわいいw
いろんな世代に愛されてる端島のドラマが誇らしい+13
-2
-
4997. 匿名 2024/12/03(火) 00:02:46
誠時代は描かれるのかな。
誠も神木くんで1人3役になったら笑うw
分かりやすくて助かるけど。+7
-0
-
4998. 匿名 2024/12/03(火) 00:03:02
>>4889
教会法じゃぁなくて、教義だよね?+2
-1
-
4999. 匿名 2024/12/03(火) 00:04:20
>>4037
左下の、賢将の「俺はタフだよ〜」の顔がかわいい
百合子への愛の伝え方が素敵過ぎる賢将
みんなずっとずっとずっと端島で幸せでいてくれ!
おばさんからのお願いだ+20
-0
-
5000. 匿名 2024/12/03(火) 00:09:23
>>4979
うんうん、私も70年生まれだけど会社の同僚、22歳から25歳までに結婚する人は確かに多かったよ。
ちなみに私も焦って22で、とっとと諦めて結婚したよ。まあ、今結果幸せだけどね+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
#海に眠るダイヤモンド の英題が"The Sleeping Diamond on the sea"なのが気になっていた。海底深く眠る「黒いダイヤ」石炭を指すなら、"under the sea"だろうと。物語が進むにつれ、端島にかつて確かにあった人々の営み・歴史を今の軍艦島の姿...