ガールズちゃんねる

J2降格決定の札幌 本拠地・札幌ドームさらに収益悪化の懸念…SNS上には「解体」主張も

92コメント2024/12/03(火) 15:51

  • 1. 匿名 2024/12/01(日) 18:51:37 


    J2降格決定の札幌 本拠地・札幌ドームさらに収益悪化の懸念…SNS上には「解体」主張も | 東スポWEB
    J2降格決定の札幌 本拠地・札幌ドームさらに収益悪化の懸念…SNS上には「解体」主張も | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    J2降格決定の札幌 本拠地・札幌ドームさらに収益悪化の懸念…SNS上には「解体」主張も | 東スポWEB


    本拠地スタジアムとして使用してきた札幌ドームは、プロ野球日本ハムが本拠地球場を移転したことなどで収益は悪化の一途。赤字が拡大する中、舞台をJ2に移せば、アウェーチームの動員は大きく減らすことになり、ドーム側の収益にも大きな影響が出るのは確実だ。

    それだけにSNS上には「コンサドーレJ2落ちたんか。札幌ドームどうすんのマジで」と言った指摘が相次いだ。

    さらに過激なのは、札幌のJ2降格をきっかけに「解体」の2文字を提案する声もある。

    +14

    -0

  • 2. 匿名 2024/12/01(日) 18:52:33 

    週一くらいでスノーマンにライブしてもらったら?

    +136

    -9

  • 3. 匿名 2024/12/01(日) 18:53:03 

    スノーマン頑張ったのにダメか

    +3

    -9

  • 4. 匿名 2024/12/01(日) 18:53:34 

    行政のトップが馬鹿だからこうなるの典型

    +138

    -2

  • 5. 匿名 2024/12/01(日) 18:53:36 

    >>2
    そんな暇じゃないだろスノーマン

    +76

    -3

  • 6. 匿名 2024/12/01(日) 18:53:38 

    ロピアできるから栄えると思ったのに

    +3

    -3

  • 7. 匿名 2024/12/01(日) 18:53:45 

    札幌市が悪い

    +99

    -2

  • 8. 匿名 2024/12/01(日) 18:53:48 

    エスコンに移籍しな

    +3

    -12

  • 9. 匿名 2024/12/01(日) 18:54:03 

    福住って札幌ドーム以外なんかあんの?

    +13

    -2

  • 10. 匿名 2024/12/01(日) 18:54:58 

    いっそ北広島市に新しくサッカーチーム作った方が良かったり🙄 あ、でもサッカースタジアムはなかったのか バスケとバレーはあるのになぁ いやー、残念だよねー

    +2

    -8

  • 11. 匿名 2024/12/01(日) 18:55:24 

    北海道ほんと良いニュース無いねぇ

    +24

    -6

  • 12. 匿名 2024/12/01(日) 18:56:16 

    >>2
    なんでオタク含めてアイドルが災害でもない縁もゆかりもない市の失策の尻拭いしないといけないのよ
    日ハムを大切にしなかった報いでしょ

    +135

    -4

  • 13. 匿名 2024/12/01(日) 18:57:28 

    >>9
    ないんだな。それが。

    +20

    -1

  • 14. 匿名 2024/12/01(日) 18:57:40 

    エスコンって札ドよりアクセス良くないのに賑わってるんでしょ?
    完全に市がバカだったね

    +92

    -2

  • 15. 匿名 2024/12/01(日) 18:58:11 

    >>13
    ネットミーム使えるくらいなにもないのねwww

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2024/12/01(日) 19:00:33 

    弱いチームは解体で

    +2

    -6

  • 17. 匿名 2024/12/01(日) 19:00:41 

    ドーム壊して全屋内型のテーマパーク作ってほしい

    +3

    -4

  • 18. 匿名 2024/12/01(日) 19:00:47 

    エスコンって北広島なんでしょ

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2024/12/01(日) 19:02:46 

    壊して巨大スーパーでも作る方が市民の役に立つでしょ。

    +19

    -1

  • 20. 匿名 2024/12/01(日) 19:03:01 

    >>1
    単純にコンサドーレは弱いから降格したんだよ
    監督もバカだから仕方ないけど
    攻撃ばかりに力を入れて肝心の守備をおろそかにした
    守備を構築しなかったためつまらないカウンターを喰らって無駄な失点
    攻撃一辺倒のこんな糞サッカーなんて長続きするわけもない
    そんなクラブに依存したのがそもそも間違い
    なるべくしてなった結果だからもう壊していいんじゃない?


    +7

    -16

  • 21. 匿名 2024/12/01(日) 19:03:20 

    岩政監督になるのかな

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2024/12/01(日) 19:03:29 

    >>9
    なごやか亭
    六花亭
    ツキサップジンギスカン
    八紘学園農産物直売所

    新千歳まで空港バスがあるから最終日に寄ったりできる
    地元民はロピアができるから行く人は増えると思う

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2024/12/01(日) 19:03:33 

    福住のマンション価格が下がってきたから今狙ってるところ。フルリノベ83平方メートル3LDK築20年が2700万円

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2024/12/01(日) 19:04:17 

    北九州のギラヴァンツの方がやばくない?笑

    +3

    -7

  • 25. 匿名 2024/12/01(日) 19:04:42 

    何もしない奴が簡単に解体言ってSNSは腐ってんな

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2024/12/01(日) 19:04:44 

    コンサドーレ札幌がJ1で頑張っているのになぁ。J2だってJ3だってあるんだよ。
    今季は残念だったけど、また這い上がって来るかも知れない。

    +11

    -8

  • 27. 匿名 2024/12/01(日) 19:04:58 

    これは住宅展示場コースまっしぐら

    +5

    -3

  • 28. 匿名 2024/12/01(日) 19:05:46 

    >>4
    ほんまやで。
    昔から腐ってるけど。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2024/12/01(日) 19:08:16 

    >>14
    賑わってるけどイマイチって感想
    行くとこ無いから人が集まってるだけ…

    +2

    -22

  • 30. 匿名 2024/12/01(日) 19:08:29 

    >>20
    そんな言い方ないでしょ。あなた何様のつもり?ほんとあなたのコメント見ていて気分悪いわ。通報しとくね。

    +5

    -19

  • 31. 匿名 2024/12/01(日) 19:10:34 

    >>23
    地下鉄あるから便利よね

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/12/01(日) 19:10:56 

    >>1

    札幌はドームがないと、特に冬のイベントができないんじゃないの?
    雪まつりのように吹きさらしではできないよね。

    赤字がすごいのなら止められないけど、継続していく道を模索しないと厳しそう。

    +18

    -1

  • 33. 匿名 2024/12/01(日) 19:11:38 

    >>26
    這い上がれるならいいけど、J2からだと2位までにならなきゃだし厳しいね。スポンサーが優秀な選手をどれだけ獲得できるか、同じく流出させないか…
    サガン鳥栖はもう絶望しかない…

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/12/01(日) 19:15:21 

    埼玉も弱いよアルジャジーラ

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2024/12/01(日) 19:17:12 

    >>30
    通報したければすればいい
    こっちは全部本当のことを言ってるだけだよ
    ペドロビッチ監督の糞サッカーを続けたら毎度毎度カウンターでいらない失点重ねて降格することは早い段階でわかっていたはず
    傷が広がらないうちに監督を変えるべきだったのにそれをしなかった
    降格はすべて自業自得の結果
    そんな馬鹿な監督、フロント率いるクラブに依存しないと成り立たないドームなどさっさとぶっ壊して複合施設にでもすればいいんだよ

    +11

    -5

  • 36. 匿名 2024/12/01(日) 19:18:10 

    >>2
    ライブ後はアリーナに寝袋敷いて寝られればホテル不足も無問題

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2024/12/01(日) 19:20:06 

    >>2
    ホテルが足りないらしいよ

    +13

    -3

  • 38. 匿名 2024/12/01(日) 19:22:18 

    >>22
    八紘学園農産物直売所のソフトクリームがめちゃくちゃ美味しいのよね

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/12/01(日) 19:24:59 

    >>27
    ふわぁ~っと道内移動できるかな?

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2024/12/01(日) 19:25:14 

    >>1
    日ハムが頭下げるなら使わせてやってもいいけど

    +3

    -8

  • 41. 匿名 2024/12/01(日) 19:25:19 

    ここまで元記事も誰も「大和ハウス プレミストドーム」と呼んであげていない(´・ω・`)

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2024/12/01(日) 19:26:17 

    いい加減しつこいね
    アンチ札幌ドームの活動は

    +3

    -6

  • 43. 匿名 2024/12/01(日) 19:26:49 

    >>40
    エスコンの税金払ってから言おうね
    駅も自前で建てなよ

    +2

    -4

  • 44. 匿名 2024/12/01(日) 19:30:34 

    ぼったくりの象徴だもんな

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/12/01(日) 19:33:52 

    プレミアリーグのようなフィールドとの距離が近いサッカー専用スタジアムにできないかな?
    札幌ドームの形状はサッカー観戦に適してない気がする。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/12/01(日) 19:35:11 

    日ハムに酷いことして出ていかれちゃったんだっけ?
    今はスポーツチームと自治体で手を取り合って互いに盛り上げていく感じだから、本当に馬鹿なことしたと思う。

    +35

    -2

  • 47. 匿名 2024/12/01(日) 19:35:17 

    >>14
    他県民ですが、日ハムファンで飛行機乗って応援に行っています。
    確かに出来た当初のエスコンはアクセスが悪かった。
    でも今年は宿泊先のホテルからバスが出ていたり(当初泊まった時はなかった)フロントスタッフの方が周辺のおすすめスポットや観光地の行き方を教えてくれるなど当初より遥かに親身で工夫がされていました。
    エスコンで座席がわからなかったり喫煙所を探していたらまさかの社長が案内してくれてびっくりした!
    地域の方や役職関係なくもっと良くしたいって思う人たちが一丸となって盛り上げてるんだなって感動した。
    私は遠方から家族で行くので旅行がてら宿泊交通費含めて毎年100万以上使います。
    そのくらい日ハムには経済効果がある。
    そんな球団を馬鹿にしたら駄目だったんだよ。

    +75

    -2

  • 48. 匿名 2024/12/01(日) 19:40:14 

    >>1
    でも、今年はサザンが来るじゃん
    それだけだけどw
    解体してホテルでも建てた方が良いのかもね

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2024/12/01(日) 19:40:29 

    解体して雪捨て場にしよう。

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2024/12/01(日) 19:42:45 

    プレミストドームという新名称が全然使われてなくて笑う
    札幌ドームの悪い意味での印象の強さよね

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2024/12/01(日) 19:45:43 

    野球に興味のない私でさえ日本ハムに対する仕打ちが酷かったというのは知ってる。
    自業自得ですね。

    +35

    -2

  • 52. 匿名 2024/12/01(日) 19:48:57 

    >>47
    野球好きな配信者が日ハム戦の時に旅行がてらエスコンに毎年来てるって配信で言ってた。何泊かして何試合か見るみたい。球場がいいみたいなこと言ってたよ。

    +29

    -2

  • 53. 匿名 2024/12/01(日) 19:53:18 

    サッカーなんてどうでもいい

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2024/12/01(日) 19:53:50 

    まあでも野球なんて世界的に見ればマイナースポーツ
    オワコン
    時代はサッカーだよ

    +3

    -13

  • 55. 匿名 2024/12/01(日) 19:54:43 

    >>40
    札ド関係者は本気でこういうこと言いそう

    +27

    -2

  • 56. 匿名 2024/12/01(日) 19:56:25 

    なんであんなに日ハムの扱い酷かったの?
    お偉いさんがサッカーやってたとかそういう感じ?

    +12

    -3

  • 57. 匿名 2024/12/01(日) 19:59:32 

    >>56
    日ハムファンのデマだよ

    +2

    -23

  • 58. 匿名 2024/12/01(日) 20:05:41 

    >>47
    実家が北広島でsコンまで歩けます!なんかどうもありがとうございます!これからもよろしくお願い致します。私も地元民としてもっと何かしなきゃならないなと言う気持ちになりました

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2024/12/01(日) 20:07:21 

    札幌が弱かっただけ
    ドームの失敗と関係ないじゃん

    てかホームの動員もめっちゃ減るだろ笑

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/12/01(日) 20:10:13 

    >>34
    それはカタールの放送局だよ
    サッカーはアルディージャ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/12/01(日) 20:15:22 

    >>34
    大宮アルディージャぶっちぎり首位で昇格決まったし勢いあるじゃん
    レッドブルの海外資本投入で来年も勢いつづきそう

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/12/01(日) 20:16:18 

    >>2
    月一くらいでアリっちゃアリかもだけど、夜公演の場合道民以外は泊まり必須だから他の大イベントと重ならないよう調整が必要だね
    札ドは格安料金で貸すこと!

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/12/01(日) 20:20:03 

    >>36
    撤収作業さして🌰

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/12/01(日) 20:24:05 

    >>58
    横ですがご実家がエスコン球場に歩いて行けるなんて羨ましいー。エスコン球場に今年初めて行って、綺麗だし快適だし食べ物美味しい。席が取れなくてもお店のテレビで食べながら見て、食べ終わったら立ち見で安くも見れる。すごくいいなあと思いました。宝くじが当たったらエスコン球場に歩いて行ける距離のマンションを買って試合を見まくりたい!

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2024/12/01(日) 20:26:06 

    >>2
    北海道のライブってチケット完売でも大赤字らしいよ
    陸路が繋がってなくて機材運搬費がめちゃくちゃ嵩むから
    だからそこそこ資金力がないアーティストじゃないと北海道でライブできない
    もしスノーマンにライブやってもらうなら、ずーっと北海道にいてもらうしかない

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2024/12/01(日) 20:30:09 

    >>46
    ・ドーム使用料やドーム修繕費を高額負担していて厳しい、値下げできないか?→ 何言ってんの逆に値上げするから
    ・コンクリに薄い人工芝を敷いただけの固いフィールドで怪我人が続出してる、対策して欲しい→何もしないぞ
    ・ドーム内で日本ハム製品を使った料理を販売させて欲しい→うちは伊藤ハムと懇意にしてるから認めない

    ・ここまで要望をきいてくれないなら出ていきます→出ていけるならやってみろ、譲歩なんてしない

    こういう経緯で日本ハムは出て行った

    +41

    -1

  • 67. 匿名 2024/12/01(日) 20:32:55 

    J1最後の試合で負債回収のためか、普段2500円くらいのビジターゴール裏を9950円に吊り上げてるらしいね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/12/01(日) 20:33:40 

    >>35
    なんでも正論を言えばいいと思ってるの?あなたの言い方にはトゲがある。人の心を全く感じない。言葉遣いには気をつけなよ。あなたのコメント見ていたらイライラするわ。

    +3

    -8

  • 69. 匿名 2024/12/01(日) 20:41:18 

    他県民他チームファンだけど、以前旅行でエスコンフィールドに行きました。
    ツアーでドーム内一通りみたけど、単純に羨ましかったし、もっと気軽に行ける距離なら日ハムファンになってたと私の父も感激してました(今応援しているチームが勝てないので尚更笑)。
    全球団のドームがあんなふうになったらいいなと思うくらい素敵で、野球がなくても楽しめそうな施設も充実してて、アクセスの悪さなんて気にならなかったです。

    もう札幌ドームは難しいんじゃないかな。

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2024/12/01(日) 20:42:17 

    >>64
    隣の恵庭はおしゃれなお店多いし千歳は自然多くて気持ち良いしで、北広島なんて中途半端と思っていましたがsコンに引っ張られて周辺にオシャレなお店やアウトドア系のお店が増えてきてsコン様々です!北広島は温泉もありますし千歳も札幌も近くて住みやすいです!是非!

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/12/01(日) 21:01:23 

    >>2
    帰りの混雑がやばすぎて、札幌ドームでのライブはしばらく行きたくない

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/12/01(日) 21:07:46 

    >>58
    近くの高校出身だけど、エスコン歩いて行けるくらいのおうちの同級生多かったなー
    当時は北広島パッとしなくて・・・とか言う子多かったけど、いまや地価も上がってるし駅も再開発だし評価うなぎのぼりでうれしいだろうなと思ってる

    北広島市長有能でうらやましいよ笑

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2024/12/01(日) 21:18:41 

    >>1
    じゃあなくなったら6大ドームツアーができなくなるのか

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/12/01(日) 21:45:03 

    >>9
    友達ん家

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/12/01(日) 21:57:14 

    住宅展示場にでもしなさい

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/12/01(日) 22:22:47 


    2月に米津玄師来るけど
    スタートが平日の夕方なんだよね。

    なかなかチャレンジャー…

    吹雪になったらどうするんだろ…て
    一番気になってる。

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/12/01(日) 22:34:25 

    >>1
    ぶっちゃけ野球がある日の地下鉄がアーリア人の民族大移動かってくらい混みすぎててうんざりな福岡市民だから平和そうで羨ましいとすら思う
    たまになら良いがもうノイローゼになりそう
    今の時期が1番平和でいい

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/12/01(日) 22:57:26 

    2008年に就活イベントで行ったなぁ
    近くにヨーカドーもあってさ
    懐かしいな

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/12/01(日) 22:57:38 

    >>2
    アイドルライブ会場にしちゃえば良いんだよ。宿泊セットにして。
    スノーマンやって、ストーンズやって、あとはなにわ男子とか?キンキキッズとかにも来てもらってさ。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/12/01(日) 22:58:45 

    競輪場にしたら?ギャンブル系は市に税金も入ってくるし。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/01(日) 23:02:16 

    天下りって本当に良くないね。
    解体するか競輪場にしたら良い。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/12/01(日) 23:05:50 

    >>1
    札幌ドームじゃなくて大和ハウスプレミストドームって名称で書いたれよ
    何のためにネーミングライツ契約したと思ってんねんこのクソボケ!ひよこ頭のハゲが!

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2024/12/02(月) 00:41:02 

    >>68
    ならなんて言えばいいんだよ?
    人の心を感じない、言葉遣い言葉遣いって
    あんた蓮舫かよ
    感情に任せた嫌な絡み方するのはいい加減にしてくれ
    あんたは完全に蓮舫の思考回路と同じだよ
    感情だけをぶつける前にもう少し冷静に現実を見る目を養ったほうがいいよ
    赤字経営を続けるくらいなら解体して複合施設にしたほうが合理的なんだよ



    +2

    -2

  • 84. 匿名 2024/12/02(月) 00:54:41 

    >>58
    >>47です。
    北広島良い所ですね!
    エスコンから近くのお寿司屋さんまで迷っていたら地元の方が声をかけてくれました。
    森本稀哲さんのファンだと伝えると色んな伝説を楽しそうに話して下さり私も嬉しくなりました。
    私は球団と言うより選手を応援したいタイプです。
    でも何故か日ハムに良い選手が集まるんで常に日ハムの応援をしています(笑)
    きっと北海道の自然やそこに住む方々の雰囲気が良い作用になっているのかもしれませんね。
    これからもエスコンに行って経済を回します!
    北海道は広いのでまだ行けてない観光地もいっぱいあるので楽しみです!
    ほんのわずかですが、楽しく使ったお金が北広島や北海道の発展に繋がってもっと豊かになる事を願っています。
    来年はエスコンで日本一になる瞬間を絶対に見ましょう!

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/02(月) 07:25:39 

    >>2
    吉本新喜劇になんばグランド花月に出てもらうぐらいの感覚でスノーマンにライブやらせようとしてて草

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/02(月) 10:42:07 

    >>41
    だから誰も買いたがらなかったんだろうね
    ていうかいつの間にかわってたの笑

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/12/02(月) 11:43:20 

    >>65
    セットや構成にもよるけど2公演以上やって全部満杯ならトントンか微プラス
    グッズの売上次第で利益が増えるって聞いた

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/12/02(月) 13:45:24 

    >>87
    それを聞くと嵐ってすごいよね。三日間くらいやっても完売だよね。ハワイでの集客もすごくて嵐の日ができてたし。嵐の復活ライブを頑張って札幌ドームでやってもらったら経済効果すごいかも。
    でも今ならエスコンでやるのかな

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/12/02(月) 18:39:59 

    愛知県豊橋市から、こんにちは。
    ちょっと愚痴らせて。
    愛知県豊橋市はバスケのBリーグ三遠ネオフェニックスの本拠地なのです。
    で、今度Bプレミアが始まるから、アリーナを新しく建設する予定だったのに、先月新アリーナ反対派の人が市長選で当選してしまって、、、。

    札幌ドームやエスコンフィールドは、建設反対運動とかなかったの?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/12/03(火) 12:09:26 

    >>30

    その程度で通報してコメント削除されるなら野球関係のトピは削除祭りだよ

    コンサドーレは営業努力とかしてきたの?
    市から補助金受け取って使用料も減免されて日ハムにドームの維持費出させて、親のすねかじりしてきただけでしょ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/12/03(火) 15:40:57 

    🐻の収容所にしよう!

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/12/03(火) 15:51:11 

    >>54
    税リーグww

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。