-
1. 匿名 2024/12/01(日) 18:27:38
ジュエリー好きのみなさんの楽しい情報交換の場です。
今月もよろしくお願いします。
⚠️公式のスクショ等を貼る時は価格を切り取らずにUPしてもらえると後から見返した時に楽しめます(値上げの記録にもなります)
【注意】
💎ジュエリーの定義
〇シルバー、K10、K18、Ptなどの素材
✕メッキ、コーティング
上記に該当すればノーブランドや中古でもOK!
💎相談•質問するとき
回答しやすいように年齢や服装など具体的に記入
💎私物の画像UP
UP主さんに敬意を!誹謗中傷厳禁
💎変なコメントへの対応
放置、通報またはブロック
お互いにマナーを守って穏やかに楽しい場にしましょう。+161
-8
-
2. 匿名 2024/12/01(日) 18:28:22
壁際に寝返り打って+7
-36
-
3. 匿名 2024/12/01(日) 18:29:16
>>2
背中で聞いている+9
-29
-
4. 匿名 2024/12/01(日) 18:30:10
K5 5金のブランドがあって笑った
もう金使わなくてよくない? まあまあ高くてそこも草+153
-4
-
5. 匿名 2024/12/01(日) 18:31:31
>>4
そういうのってそれ以外はなんの素材なの?+16
-3
-
6. 匿名 2024/12/01(日) 18:31:54
>>3
お前はやっぱり出ていくんだな+3
-24
-
7. 匿名 2024/12/01(日) 18:32:55
>>5
メッキ+1
-29
-
8. 匿名 2024/12/01(日) 18:33:55
仕事が休みで気付かなかったけど、もう12月なんだね。31日の気分でいました。+119
-0
-
9. 匿名 2024/12/01(日) 18:34:58
>>5
なんだろうね 胴、ニッケル、亜鉛?笑
+17
-0
-
10. 匿名 2024/12/01(日) 18:35:43
>>7
メッキの意味分かってます?+21
-2
-
11. 匿名 2024/12/01(日) 18:37:54
>>4
なんなら100均でも+1
-20
-
12. 匿名 2024/12/01(日) 18:38:19
vcaのネックレス、短い方で付けるコツってありますか?
何度やってもうまくいかない…+17
-3
-
13. 匿名 2024/12/01(日) 18:38:32
値上げ前にトリニティリング買って気に入ってるけど、スクエアもほしくなってしまった…+113
-1
-
14. 匿名 2024/12/01(日) 18:43:09
周りの反対を押し切って買った挙句似合わなかったジュエリーってどうする事が正しいと思いますか?
VCAのオニキスのピアスを夏のボーナスで購入しました。
PC的に合わないと言われていた黒ですが強めの綺麗な女性に憧れて当時接客してくれたお店の方にもMOPの方が……と言われたのに大丈夫です!と言ってそのまま持ち帰りました。
その時はお店のキラキラの照明のおかげかそこまで似合わないようには見えなかったんですけど、最近ちょこちょこ撮られる写真を見てなんか顔の血色が変なような…浮いてるような…しっくり来なくて友人にもMOPタイプだと思った!と遠回しに似合わないって言われてるのかなと。
オニキスが似合わないのなら潔く売ってMOPを買い直すかそれとも50代くらいになのを待つか(今は30代です)
でも今似合わないのに歳を重ねて似合う事ってあるのでしょうか?
憧れは憧れのままにして諦めた方が良いのでしょうか。
ヴィンテージのピアスなのでお値段的にも2つ持ちにするよりは売って次のピアスの足しにしたいです……。
+57
-12
-
15. 匿名 2024/12/01(日) 18:43:24
ルミネとかに売ってる2〜3千円くらいの石付きのやつって、良くないのかな?
なんか石で人生変わるっていうよね?+0
-35
-
16. 匿名 2024/12/01(日) 18:44:35
憧れるけど夢のまた夢😭+212
-10
-
17. 匿名 2024/12/01(日) 18:45:24
>>7
鍍金って上から塗装するものだよ+8
-1
-
18. 匿名 2024/12/01(日) 18:46:04
>>15
あんたの人生、2〜3千円で変わるようなもんじゃないだろ+100
-2
-
19. 匿名 2024/12/01(日) 18:48:47
>>4
ぶっちゃけk10にも思ってる+106
-12
-
20. 匿名 2024/12/01(日) 18:57:13
今までジュエリーとは無縁な生活を送ってきましたが40代になってそろそろ脱プチプラ装飾品を考えています。
ちょっとしたお出掛け用にピアスが欲しいのですが、数万円程度でおすすめのメーカーなどありましたら教えてほしいです。
全くブランドや相場が分からなくてとりあえず聞いたことのあるアガットというブランドへ行こうと思ってます。+57
-8
-
21. 匿名 2024/12/01(日) 19:01:31
>>14
私なら売って次のものの足しにするかなー
黒って意外と難しいよね
スウィートだったらメイク変えてみたりとかで何とかなりそうな気もするけど、ヴィンテージだとやっぱ主張強すぎちゃうかな
+79
-5
-
22. 匿名 2024/12/01(日) 19:04:30
トリニティリングって持ってる方はどの指につけてますか?
薬指につけたいんだけど、手握った時に気になるでしょうか?
中指・薬指+
人差し指・小指−+147
-54
-
23. 匿名 2024/12/01(日) 19:06:39
>>14
冬のボーナス出るのでは?
私なら売るのは保留します
髪型変えたり、50と言わず40で自分に変化が現れるかもしれないし+74
-8
-
24. 匿名 2024/12/01(日) 19:09:14
メシカの指輪買いました
真ん中のダイヤがコロコロ動くのが魅力的すぎた
シリーズで揃えたいなぁ
また仕事頑張る理由ができた笑+174
-6
-
25. 匿名 2024/12/01(日) 19:14:15
ジンクスにあやかりたい!
トリニティリング、出てきてちょうだい(。>д<)+84
-4
-
26. 匿名 2024/12/01(日) 19:19:39
>>20
普段どんな格好さしてるか分からないけど、ミキモトの真珠のピアスはどう?
確か20万あればお釣り来たようなお手頃価格だよ
初めての人にも入りやすくないかな?
いつ付けててもステキだし+13
-36
-
27. 匿名 2024/12/01(日) 19:20:44
>>6
悪いことばかりじゃないと+2
-12
-
28. 匿名 2024/12/01(日) 19:21:05
欲しいと思ってたシャネルのココクラッシュが倍程の値段になっててさっさと買っておけば良かった🥲+121
-4
-
29. 匿名 2024/12/01(日) 19:21:36
>>27
想い出かき集め+0
-14
-
30. 匿名 2024/12/01(日) 19:22:15
>>29
鞄につめこむ+0
-14
-
31. 匿名 2024/12/01(日) 19:22:29
>>2
それ、ジュリーや+28
-7
-
32. 匿名 2024/12/01(日) 19:25:35
ポメラートのホワイトトパーズはなぜ横から見ると透明なのに上から見ると輝くのですか?+19
-1
-
33. 匿名 2024/12/01(日) 19:26:26
そのネタつまらない+43
-0
-
34. 匿名 2024/12/01(日) 19:27:24
>>5
サージカルステンレスとかかな+8
-1
-
35. 匿名 2024/12/01(日) 19:27:59
>>13
クッションシェイプ?私もー
12月だし買っちゃおうぜ!!+21
-2
-
36. 匿名 2024/12/01(日) 19:29:20
>>18
確かに!そしたら私の人生36000°くらい変わってそう笑+6
-3
-
37. 匿名 2024/12/01(日) 19:30:21
>>20
数万円ならデパートの一階かな。+78
-0
-
38. 匿名 2024/12/01(日) 19:30:49
>>22
気にならないよ、意外としっくり来ます。ただぴったりすぎるサイズだとはめるときにリング同士が擦れるのを気にする人もいるみたい。+6
-2
-
39. 匿名 2024/12/01(日) 19:34:51
>>20
デパート1階で、AHKAHとか、ヴァンドーム青山とかもアガットの近くにだいたいあるから見てみては✨
デパートじゃないけどツツミも種類多いし楽天スーパーセールとか、他にもセールの機会多いから気に入ったのあればお値打ちだと思います🧐+100
-0
-
40. 匿名 2024/12/01(日) 19:35:04
>>26
急に訛ってて笑った+49
-2
-
41. 匿名 2024/12/01(日) 19:35:40
>>30
気配がしてる+1
-18
-
42. 匿名 2024/12/01(日) 19:37:28
>>14
似合わなくても自分がつけていてテンション上がるかどうかだと思います。元々なりたい女性像に近づきたくて購入したということなので、私なら売らないです。使わなくてもコレクションに入れて眺めて楽しめますし
+119
-6
-
43. 匿名 2024/12/01(日) 19:37:30
>>24
お面みたいなデザインだね
動くのも可愛いね+5
-13
-
44. 匿名 2024/12/01(日) 19:37:40
>>24
素敵ですね!
メシカ、私もムーヴパヴェのネックレス狙ってます+30
-2
-
45. 匿名 2024/12/01(日) 19:40:06
>>22
人差し指サイズで買って中指と兼用なのでプラマイどっち押すか悩みましたw 私は旧スモールですが着け心地がすごく滑らかなので薬指ならなおさら違和感抱かず着けられると思います。ひとまず試着にGO+43
-0
-
46. 匿名 2024/12/01(日) 19:41:44
>>34
横だけど、銀・銅やニッケルらしい。
金属アレルギーのある人はピアスは気を付けた方が良いかもね。
ピアスのホールがきれいに完成してたら大丈夫かな。
+14
-2
-
47. 匿名 2024/12/01(日) 19:48:10
>>20
アガットで買うならオレフィーチェの方がコスパいい気がするけどなー
アガットのジュエリーって最近針金みたいじゃない?
+78
-10
-
48. 匿名 2024/12/01(日) 19:50:32
>>26
>数万円程度でおすすめのメーカー
って言ってる人に、20万弱のミキモトをわざわざ「お手頃」って勧めるの、空気読めないのか手の込んだ虐めかどっちなんだろ?+134
-2
-
49. 匿名 2024/12/01(日) 19:53:13
>>5
割金って言ったら銀、銅、ニッケルあたり?パラジウムは高騰してるので使いにくくなったんじゃないでしょうか
+6
-0
-
50. 匿名 2024/12/01(日) 19:57:09
>>24
ダイヤが動くの?それは素敵だねー。珍しいデザイン+54
-2
-
51. 匿名 2024/12/01(日) 19:58:50
>>20
40代ならもっとハイブラ買ってはどうですか?せっかくなので…カルティエ、ブルガリ、ハリーウィンストン、グラフ、ヴァンクリ、ショーメ…などはどうですか?店入って試着してみてください。楽しいですよ☺️アガットは若い子が買うイメージですな。
+23
-122
-
52. 匿名 2024/12/01(日) 19:59:41
>>48
ごめんなさい、40代の方で初めてのジュエリー、とだけ見て数万の所を見落としてました
>>20様、お気を悪くされたら申し訳ありません+40
-53
-
53. 匿名 2024/12/01(日) 20:12:37
気がついたらピアスばかりコレクションしていました。
元々センス皆無なのでセットでコーディネートや服装と合わせる事が苦手なので学生の頃からピアスを買い続け働き始めてからジュエリーを知り現在32歳、ハイブランドの物だとVCAのアルハンブラの白蝶貝とオニキスのピアス2点あります。
今持っているのがヴィンテージのピアスなのでスウィートのパピヨンや地金たっぷりのジュエリートピでも人気のカルティエのトリニティピアスも気になっています。
トピのみなさんならアルハンブラ白黒ある場合どちらで考えますか?
ピアスばかりこんなに買い続けてもいいと思いますか?
+35
-0
-
54. 匿名 2024/12/01(日) 20:14:00
>>51
「40代ならもっとハイブラ買ってはどうですか?」
余計なお世話過ぎて笑う+194
-8
-
55. 匿名 2024/12/01(日) 20:15:33
+10
-19
-
56. 匿名 2024/12/01(日) 20:16:16
仕事で石の入った指輪は付けられず、
ティファニーのナローリング買いました。
中指につけっぱなしで、シンプルなデザインで気に入ってます。+150
-4
-
57. 匿名 2024/12/01(日) 20:19:29
>>53
ピアスばかりで全然問題ないと思います。
私はピアス無くしがちなので、ブランドのものは買わないで、指輪とネックレスばかりです。
オシャレなピアスしてる人見ると見惚れてしまいます。
+73
-1
-
58. 匿名 2024/12/01(日) 20:32:43
>>4
そういえば14金って前は結構見た気がするんだけど、最近見ないね+63
-3
-
59. 匿名 2024/12/01(日) 20:34:17
>>20
同世代だけどスタージュエリーが好きです
年齢的に違和感なく着けられるものも多くデザインも素敵ですよ〜
k18で予算なるべく抑えたいならツツミかな?種類も豊富+104
-0
-
60. 匿名 2024/12/01(日) 20:44:33
>>54
ジュエリー好きの人が集まるから感覚鈍ってるけど、婚約・結婚指輪を除いてハイブラジュエリーを一つでも持ってる人の割合なんてそんなに多くないと思う
実際うちの母、タサキの一粒パールを60歳で買ったのみよ+143
-4
-
61. 匿名 2024/12/01(日) 20:49:23
このl夏に6万円で買ったフツーの18金ベネチアンネックレスが8万円になってた
プラチナは2千円値上げだけど
2年前に3万円買った18金だけどほっそいチェーンのパールネックレスも5万円になってた
全体的に上がってるんだね+42
-1
-
62. 匿名 2024/12/01(日) 20:51:01
>>56
かわいい
周りへの威圧感もなくて普段使いにいいと思う+33
-5
-
63. 匿名 2024/12/01(日) 20:58:51
先週ついにティファニーのスマイルネックレス買いました。少し前に流行ったからどうかなーて思ったんですがつけてみたらカジュアルにもフォーマルにも大丈夫だし自分のイニシャルでもあるので決めました!
アガットももってますがすごく使いやすいし繊細なのに絡まらないし私は良いと思います!
小さい色んな色の宝石がついたやつ私もねらってますがけっこう高いですよね!
アガットでも高いのは20万近くするのでティファニーも安いのはそのくらいですよー
いろんなブランドみてくださいね!
+83
-3
-
64. 匿名 2024/12/01(日) 21:17:21
>>20
私は京セラジュエリーが好きです
ピアス一つでも可愛い系、シンプル系、流行りのデザインなど結構多種多様なので、オンラインの一覧見たら何かしら気になるピアスが見つかるかも
ここの皆さんは18kとかプラチナが好みかもしれませんが、セラミック素材のものとかもあってつけ心地良いですよ+50
-2
-
65. 匿名 2024/12/01(日) 21:19:11
>>14
そんなに好きなデザインなら
私は譲れないし、売ることも出来ないです
今後どんどん価格高騰していくので
本当に欲しくなった時買い直すのも嫌だし
数十年後には3倍位になっていたりすると考えると
投資かなとも思えますし
眺めてるだけでも心の財産です+89
-6
-
66. 匿名 2024/12/01(日) 21:22:08
ずっと欲しかったオーストラリア産のオパールの指輪購入しました。実物はもっと遊色が綺麗なのに上手く撮れない💦+270
-5
-
67. 匿名 2024/12/01(日) 21:22:30
>>37
>>39
>>59
沢山知らないブランド名を教えてもらいありがとうございます。調べたらすごく素敵でテンションあがりまくりです。
とりあえずデパート1階に行ってみます。アガットは若い子向けとのこと、アーカー、スタージュエリー、ツツミあたりで探してみます!+58
-1
-
68. 匿名 2024/12/01(日) 21:24:03
>>19
わかる。高くてもいいからK18で作って欲しい。+69
-1
-
69. 匿名 2024/12/01(日) 21:28:23
>>1
こういうゴッテゴテなデザイン好きだけど、つけてく場所が無い
そして買う金も無い…+30
-0
-
70. 匿名 2024/12/01(日) 21:29:02
>>20
数万円のジュエリーを愛用してる人
トピがありますよ。+42
-12
-
71. 匿名 2024/12/01(日) 21:30:26
>>53
アルハンブラのピアスはオニキスは持っていませんが3種類持ってます。カルティエのトリニティ使いやすくていいですよ。もう少し小ぶりのものもあってもいいかもしれませんね。フリヴォルミニ(オーダー不可?)やグラフのバタフライミニなど。私もピアスが好きなので最初はピアスばかり集めてました。+31
-3
-
72. 匿名 2024/12/01(日) 21:31:56
>>66
エタニティリングが星でカワイイ!+77
-1
-
73. 匿名 2024/12/01(日) 21:33:12
ルースですが自慢させてください!
0.05ctと小粒ですが、ファンシーブルーダイヤのVSクラスです!
ライトが付かないファンシーなので安くはありませんでしたが、いずれはリングにお仕立てしたいです💍+262
-2
-
74. 匿名 2024/12/01(日) 21:36:00
>>72
ありがとうございます!sowiさんのもので、以前に別のリングと一緒に写真を載せた時も他の方に褒めて頂いて、同じの買ったよっていう方もいらっしゃいましたー。+44
-0
-
75. 匿名 2024/12/01(日) 21:37:57
ジュエリーが好きな方に聞いてみたかったことがあります。
知人や友達が付けてるピアスやイヤリングが安物かどうかって分かるものですか?
だいたい分かる+
分からない−+194
-22
-
76. 匿名 2024/12/01(日) 21:37:58
先月 祖母からヴァンクリのダンテルリングを譲り受けました。
ソクラテスの一つネックレスとピアスはあるけど、雰囲気が全然違うし。
子供3人のスポーツ送迎で日焼けしてて、仕事と家事で荒れてネイルもしてませんが、付けてても変じゃないですか?
アップで撮りたかったけど、ピントが合わずに手がメイン💦💦+261
-19
-
77. 匿名 2024/12/01(日) 21:41:55
>>14
私の場合は自分のところに来たものは縁があって来たんだと思うので大事にする
押し切って買うくらいだし縁があるんだと思う+87
-4
-
78. 匿名 2024/12/01(日) 21:43:25
>>66
きれい😍+31
-0
-
79. 匿名 2024/12/01(日) 21:48:30
>>78
ありがとうございます✨+7
-1
-
80. 匿名 2024/12/01(日) 21:48:47
クリスマスにどちらか買うつもり!でもまだ決めきれてない。パンテールの細いリングは持ってるし、手持ちの少ないネックレスかなー。迷う!+87
-7
-
81. 匿名 2024/12/01(日) 21:53:17
MOPとかオニキスとかカーネリアンやターコイズ等ダイヤやパール以外の色物?色石?をつけてる人を見て似合わないって思うことってあるかな?
私はそこまで気にしたこと無かったけど。+84
-0
-
82. 匿名 2024/12/01(日) 22:01:06
>>75
私はハイブラならだいたいどこのブランドかわかるから高いものかわかるけど、ノーブランドだとわかんない。+83
-3
-
83. 匿名 2024/12/01(日) 22:08:33
私手が大きいからヌード似合うはずと思って試着しに行ったら全く似合いませんでした
ピアスならいけるかな?と思って当ててみたらこれまた似合いませんでした😭
憧れていたので悲しいです
皆さんは似合わなかったらキッパリ諦めますか?+112
-0
-
84. 匿名 2024/12/01(日) 22:11:00
>>14
オニキスで万能だと勝手に思ってた
今日もヘビロテしてる人より+138
-9
-
85. 匿名 2024/12/01(日) 22:15:20
>>14
私も同じ感じです
でもMOPは可愛すぎて嫌で絶対オニキス!と思って買ったから後悔してないです+86
-1
-
86. 匿名 2024/12/01(日) 22:23:00
>>76
わー、すてきです。
家宝級のTHEジュエリーですね。
普段使いには難しいかもですが、フォーマルな場で重宝しそうです。+125
-5
-
87. 匿名 2024/12/01(日) 22:25:13
>>58
ハワイのお土産で貰ったりしてたわ
アメリカは18金より14金の方がメジャーみたいね+47
-1
-
88. 匿名 2024/12/01(日) 22:26:30
>>53
色違い2色いいですね
買うならギヨシェかがキラキラでいいと思います
カジュアルな私服に左右違うのすればまた楽しめますよ
+17
-0
-
89. 匿名 2024/12/01(日) 22:32:52
>>80
どっちも素敵!
ネックレスだと人からみて目立つし、指輪だと自分が嬉しい気持ちになるしどちらも魅力的ですね✨+24
-0
-
90. 匿名 2024/12/01(日) 22:38:16
>>69
でもこういうのってビーズアクセサリーじゃないの?自分で作れば安いと思うけど。着けて行くところは結婚式くらい?+0
-36
-
91. 匿名 2024/12/01(日) 22:38:56
>>75
ハイブラをのぞき、ジュエリーの中でどのくらいの価格帯かはさっぱり分からない
けど、それがジュエリーかアクセサリーかくらいは分かる
そういう意味での安物かどうか、なら分かるかな〜+76
-0
-
92. 匿名 2024/12/01(日) 22:41:57
>>16
夢でいいわー
だって着けてく場所無いもん笑
普段使いに出来る方が◯+39
-5
-
93. 匿名 2024/12/01(日) 22:47:47
>>90
トプ画はTASAKIのラディアント、発表された時の参考価格は5,830万よw+50
-1
-
94. 匿名 2024/12/01(日) 23:11:30
>>20
ボリュームのあるデザインがお好きならウノアエレがおすすめです。
18Kでも中は中空で軽いので、見た目のボリュームのわりに安いです!
ウノアエレのホームページより通販のディノスのページの方が購買欲を刺激されるのでそちらを貼っておきますね。
https://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfSearchListSP_001.jsp?page_no=2&SIBORI_DISP_NO=&BAITGO=&DISP_NO=002&sort=&onlineonly=&newmark=&sainyuka=&pricedown=&disp_count=48&siboriword=&siboriword1=&siboriword2=&siboriword3=&siboriword4=&siboriword5=&siboriword6=&siboriword7=&linecd=&sofakatasa=&mark=&KEY_SEARCH=%83E%83m%83A%83G%83%8C+18&fromprice=0&toprice=0&LIST_PAGE_NO=FreeWordSearch&wide_s=&wide_e=&depth_s=&depth_e=&hight_s=&hight_e=&pricat=&zaiko_umu=&rw=1
+19
-1
-
95. 匿名 2024/12/01(日) 23:11:56
一生物を日常的に身に付けていますから二度と買う事は無いですね。
なぜならこの後先が無いような私ら年寄りがあの世には持ち込めないジュエリーを今後も買うとは思え無いからです。+2
-29
-
96. 匿名 2024/12/01(日) 23:32:06
1年近く地金リング悩んでて
CHANELのココクラッシュに心決まりそう
正直高過ぎて震えるけど長く愛用して子に譲ればコスパ良いかな!?+18
-50
-
97. 匿名 2024/12/01(日) 23:32:18
>>95
まぁお金を使うってことはそういうことですよね
何もあの世には持っていけないけど、今世を幸せに過ごすための一つの選択肢にお買い物があって、その更に一つの選択肢にジュエリーがある
その選択肢を選ばない人がいてもなんの不思議もないですよ
まぁここはジュエリーを選択肢に選んでる人たちの集いかなと思うので、あまり賛同は得られないと思いますがね
美食家の集まりに来て、すぐ排泄するのに!?とか野暮なこと言ってる人と同じになっちゃいますよ+122
-0
-
98. 匿名 2024/12/01(日) 23:43:41
>>96
ジュエリー買うときはコスパなんか考えないで、出せる予算内の好きな物を買えばいいよ。子供だって趣味じゃないものはいらないかも知れないし、言い訳に使うのは子供に対して失礼だよ。+162
-11
-
99. 匿名 2024/12/01(日) 23:49:36
>>80
いいなーいいなー!
ピアスも欲しい!+10
-2
-
100. 匿名 2024/12/01(日) 23:54:28
トリニティクラシック購入しました
右手のインデックスリングにしたくてサイズを選びましたが、やっぱり聞き手の人差し指はカツカツ当たることが多いですね💦
小傷も歴史☺️末長く愛用していきます+126
-2
-
101. 匿名 2024/12/02(月) 00:01:20
>>22
気にしたことなかった。
ここ数年は中指に付けてるよ+4
-1
-
102. 匿名 2024/12/02(月) 00:24:03
>>83
今じゃないと思うか、人のをみて楽しむか
しっくり来ないと買えない
+28
-3
-
103. 匿名 2024/12/02(月) 00:42:58
自分への年齢的なアニバーサリーとしてダイヤモンドがエタニティのように付いているタイプのバングルを買いたいと考えています
カルティエ、ティファニー、タサキまで絞りましたが、そこからなかなか決めきれません
どれも値段は同じくらいですが、カルティエ、ティファニーはダイヤがハーフエタニティで爪留め、タサキはフルエタニティでレール留めという違いがあります
実際試着してみたらやっぱりタサキはフルエタニティだけあってダイヤがキラキラ、正直一番テンションが上がったのですが、普段の服装がカジュアル多めなので合わせるのが難しいのかな?とか最近外資系に買われたというニュースを見てメンテナンスはどうなるのかな?といった不安があります
カルティエはまだ見れていないのですが、ティファニーも勿論ダイヤがきれいでしたし、かねてよりどちらのブランドにも憧れがあります
皆さまでしたらどれを選択しますか?
+40
-3
-
104. 匿名 2024/12/02(月) 00:43:53
>>98
失礼って大袈裟な…+22
-69
-
105. 匿名 2024/12/02(月) 01:21:54
>>104
ココクラッシュのコメ主です
正直>>98のコメント読んで辛くなっていたので
嬉しかったです
ありがとうございました
では、わたしは去ります
+16
-81
-
106. 匿名 2024/12/02(月) 01:24:57
>>5
真鍮多いよね
最近流行りの太めのぷっくりシルバーリングも商品説明よく見ると真鍮にシルバー925?仕上げってかいてある
メッキって定期的にシャップでメッキ仕上げを直しに行かなきゃらしいよ
余計に時間とお金かかりそうだから普通にちゃんとしたの買った方がいいね+45
-2
-
107. 匿名 2024/12/02(月) 02:11:02
>>58
ホワイトゴールドだと14kはわりとあるイメージ
ロジウムメッキかける18も14もイエローほど差がわからないのかもね+24
-1
-
108. 匿名 2024/12/02(月) 02:27:14
>>14
私はお店であてがっただけなんですが、オニキス似合わなくてやめました
イエローゴールドなのが似合わなかったのかも?
服屋バッグは黒が好きで自分では似合うと思っているんですが、なぜがオニキスはダメでした
今はもうセミオーダー出来ないので残念
もし買っていたら手放していたと思います
モヤモヤした感情が残るジュエリーはつけてもテンションが上がらないので結局使わなくなります+41
-1
-
109. 匿名 2024/12/02(月) 02:32:08
>>1
トピたてありがとうございます😊
残るところ後一ヶ月ですが、皆さんは来年の抱負(ジュエリーver.)はありますか?
今月も穏やかなトピになりますよう🕊️🫧+39
-1
-
110. 匿名 2024/12/02(月) 02:35:26
>>83
まずその前段階の 似合うか似合わないか がわかりません
つけてテンション上がるかどうか、デザインが好きで買ってるので皆さんどうやって似合う似合わないを見極めてるんでしょう?+30
-3
-
111. 匿名 2024/12/02(月) 02:35:53
>>14
私もWGが全然似合わないのですが、どうしてもギヨシェのWGに憧れがあって購入しました!
周りからはYGの方が似合うと言われていましたが、憧れを優先しました。
使う頻度は少ないのですが、見てるだけで幸せなので売るつもりはありません。
髪型、髪色、洋服の色などの工夫で買った当初よりは似合うようになったと思ってます。
憧れがあってせっかく手に入れたピアス、売るのはもったいないなと思います。+69
-1
-
112. 匿名 2024/12/02(月) 02:41:30
>>14
似合うかどうかとときめくかどうかのどちらが自分にとって大事か考えてみては?
色味が現時点で違和感あるなら(特に自他共にとのことなので)、加齢で劇的に似合うようになることはないと思います。
ですがジュエリーは嗜好品で、究極なくても良いものであり、それだったら自分の憧れやときめきを優先するのも大ありですよね。
個人的には自分をより良く見せられないものは潔く手放してきましたが、憧れや好きなものを大切にしていくことも素敵だと思います。
+49
-1
-
113. 匿名 2024/12/02(月) 02:54:20
最初欲しいなと思っていたときよりも、だいぶ値上がりしてしまっていたけど、先日タイミングよく購入できました・:*+.\(( °ω° ))/.:+
写真の撮り方下手くそですみません🥲🥲+202
-4
-
114. 匿名 2024/12/02(月) 03:46:32
>>113
すてき!うっとりしちゃう画像ありがとうございます!+77
-1
-
115. 匿名 2024/12/02(月) 05:07:53
>>113
ネイルも可愛い感じ伝わってくる!ハリー素敵!
この指輪婚約指輪で候補にあったけど見送って後悔してる+9
-27
-
116. 匿名 2024/12/02(月) 05:23:23
>>103
バングル素敵ですね
全然ハイブランドではないですが、テニスブレスレットてゆう選択肢だとカジュアルもいけますよ
学生の頃10万くらいで買ってかなり長く愛用してました
テニスブレスレット昔はカルティエもあった+16
-15
-
117. 匿名 2024/12/02(月) 06:00:56
>>64
あまりここのトピでは言えないけど、京セラのスターサファイア、アレキサンドライト、ブルーサファイアのネックレス、リング持っています
スターサファイアを光にかざすと線が浮き上がって動くので、出来上がりまでの環境は人工的でもこれは本物だよなあ・・・と思います
アレキはあまり大きいものではなく、周囲をダイヤが囲んだデザインを選びました+49
-5
-
118. 匿名 2024/12/02(月) 06:48:35
>>103
私もダイヤのエタニティバングルは普遍的なデザインで長く使えると思い、かなり前ですがタサキのエタニティバングルをホワイトゴールド、イエローゴールド色違いで購入しました。
カジュアルスタイルが多めとのことですが、全然問題ないと思います。私は普段使いしてましたよ。
時計をつけることが多く最近出番は少ないのですが、手元にキラキラを足したいときはつけたりしてました。
TASAKIは洗浄も含めてメンテナンスが有料になります。カルティエやティファニーは無料で洗浄してくれます。
それから、リセールバリューで言うならカルティエやティファニーかと思います。
大手リユースショップでそう聞いたことがあります。TASAKIは金の重さでの買い取りとなると。
なので、もし購入していつか手放すかもと思うなら、カルティエ、ティファニーを買われた方がいいかもしれません。+63
-2
-
119. 匿名 2024/12/02(月) 06:59:19
>>56
かわいい〜柔らかい雰囲気でどんな服にも合うだろうな。+9
-0
-
120. 匿名 2024/12/02(月) 07:09:52
YGが好きで集めています
ヴィンテージアルハンブラMOPとオキニスのイヤリング
ヴィンテージアルハンブラMOPのネックレス
カルティエトリニティ大イヤリングとネックレス
を所有しているのですがみなさんなら何を買い足しますか?
ちなみに一粒ダイヤとパールは好みではないです。
リングも苦手なのでしません。
イコニカかわいいのですがYGがなくと言うか最近はPGが主流なのかYG少ないですね
PGにシフトチェンジした方が良いですか?
ペルレのカーネリアはオーダーストップしていました。
本当はヴィンテージアルハンブラのカーネリアが欲しいのですが高すぎて
予算は60万です+16
-0
-
121. 匿名 2024/12/02(月) 07:44:48
>>120
ブシュロンのキャトルとか、セルパンボエムとかの指輪どうですか?
セルパンなんてフェミニンでリング細めだけどカジュアルでいいかなって思ってます+6
-10
-
122. 匿名 2024/12/02(月) 07:45:44
最近、YG好きになった
好みは変わる+62
-2
-
123. 匿名 2024/12/02(月) 08:17:03
>>122
わかります。わたしもイエベだし絶対yg!って思ってたけど最近ホワイト系にときめいている…。+47
-1
-
124. 匿名 2024/12/02(月) 08:42:41
>>121
指輪は苦手ってコメ主さんは言ってるよ+26
-1
-
125. 匿名 2024/12/02(月) 08:55:29
>>103
3つとも試着しました。3つともキラキラと輝きましたが
私ならばカルティエを買います。
個人的に重量面でも存在感でも軽いなぁ、と思ったのはティファニーです
軽い事は良い面もあって、重ね付けしやすい印象でした。
地金の重みと華やかさがプラスされたのはカルティエ。
ただ合わせるバングルやブレスレットによってはカルティエが勝つかも
タサキが一番コスパがイイですね。レール留めなのも安心がある。
一番ずっしり感があったしボリューム感も。
単品使いならタサキだと思いました。+29
-5
-
126. 匿名 2024/12/02(月) 08:59:29
なんだか過疎化すごい気がする
メシカを知らない人が何人もいたり
今までの常連さんもいなくなった気がする
金と物価の高騰でいよいよもうジュエリーどころじゃない感じなのか・・・+23
-57
-
127. 匿名 2024/12/02(月) 09:06:28
>>120
私もYG好きです。カルティエのジュストアンクルは?お手持ちのアイテムとも合いそう。
例えばジュストのピアスは使いやすいですよ。
クラッシュドゥカルティエはさらにキラキラして唯一無二感があるけどピンクです。
ピンク味は少ないが、YGと並べるとやはりピンクを感じる。似合えばお勧めです。
あとはブチェラッティ。オペラチュールシリーズならご予算内かなと。
落ち着いたエレガントさがある。
ポメラートはピンク味が控えめ、とはいいつつ並べるとやっぱりピンクではある
私は揺れるタイプのピアスを持っていますが、気にせず使ってます。
似合うかも、と思われるピンクもあるのでまずは何度か試着してみる。
試着しても購入に引っ掛かりを覚える、踏み切れないなら買わない。
本当に欲しい品のためにお金を取っておくようにしています。
+10
-1
-
128. 匿名 2024/12/02(月) 09:12:36
>>109
今年、バングルとリングを買う予定です。。今年度と言っていいかもしれない。
それで地金系で何年も欲しかったものは手に入れられそう。。
来年の抱負としては
☆カラーストーンのリングに挑戦。カラーストーンは初めて。石についても学びたい。
☆リングをデザインからオーダーしたいので工房探しや技法など調べたい。
☆もし仕事が忙しく無ければパールの糸替え、クラスプ交換をスクールで学びたい。
+27
-0
-
129. 匿名 2024/12/02(月) 09:18:21
>>20
よく言われるのは楽天のキャラットさん。中折れフープピアスが有名です。
今なら5万位じゃないかな。ダイヤがついたら12~13万あたり。
私もいくつか持っていますが日常に使うには丁度良い。
ほどほどに金の重量感も感じる、そしてシンプルだから合わせやすい。
ウノアエレも大きさによっては数万で金のフープが買えます。
都内だと伊勢丹新宿などに実店舗あり。でもネットの方が安い。
実際に見て買いたいなら、他の方も書いていらっしゃるスタージュエリーや
ヴァンドーム青山。デパート1Fのブランドの中では
大人でも使いやすいシンプルなデザインが多いと思う。
デパートの割引やポイントもつきやすい。+36
-2
-
130. 匿名 2024/12/02(月) 09:31:10
>>126
それもあるけど排他的な怖い常連が多くて人が寄り付かなくなったのもあるんじゃないかな+85
-9
-
131. 匿名 2024/12/02(月) 09:44:54
>>126
その割には毎月トピたってるし安定はしてるんじゃない?
コメント数少ないと定期じゃなくなってしまうトピもある中で+59
-1
-
132. 匿名 2024/12/02(月) 10:08:34
>>103
試着して似合ったのであればタサキいいと思います!私も以前バングルを探していて試着に行きましたが私は輪の形が合わず購入せず他のブランドを選びました。あとは留め具の好みかなと思います。+42
-3
-
133. 匿名 2024/12/02(月) 10:38:34
>>55
余計なお世話ですが、無地の服を着たら、豪華なネックレスがより映えるのにね。
またまた余計なお世話だけど、自分なら指輪1つ我慢して髪に栄養与えたいな。+11
-27
-
134. 匿名 2024/12/02(月) 10:59:00
>>126
そういうふうにメシカも知らんのかみたいなこと言うから怖いんだよ…笑
東京にしかないメゾンでも知らないといけない玄人向きトピなのかな、と思って新参者はビビるわ+161
-3
-
135. 匿名 2024/12/02(月) 11:01:03
ヒロウミさんのハーフエタニティ注文しました!
出来上がりは来年の3月、今から楽しみ〜+28
-1
-
136. 匿名 2024/12/02(月) 11:12:58
>>121
セルパンボエム、ネックレスもブレスレットもあります+8
-2
-
137. 匿名 2024/12/02(月) 11:17:32
>>135
いいですよね
+7
-0
-
138. 匿名 2024/12/02(月) 11:18:54
>>118
ミキモトも洗浄有料だった気がする
糸替え無料だけど+8
-8
-
139. 匿名 2024/12/02(月) 11:19:38
>>135
いいなー!試着したことあります
素敵でした
造りの丁寧さとこだわりも心をくすぐられますよね〜+10
-2
-
140. 匿名 2024/12/02(月) 11:28:31
カルティエのクラッシュリングに憧れて試着した結果、よくわからなかったというのが正直な所。似合う似合わないもよくわからず…鏡越しにみてもリングの主張が激しく人を選ぶな…と思いました。即決できるほどのときめきは今は感じることができずに残念です。あぁ悲しい〜 独り言失礼しました。+73
-0
-
141. 匿名 2024/12/02(月) 11:35:39
>>48
横の上トピズレちゃうけど
やっぱりそういう手の込んだ虐めってあるんだね
昔知人にやられてたの思い出した(何か欲しいっていうといつも数百万のもの勧めてくる😅)+15
-16
-
142. 匿名 2024/12/02(月) 11:38:50
カルティエのトリニティ SM(旧版)や
ヴァンクリーフのペルレ ミディアムYGに重ねるために
エタニティリングを検討してます。人差し指、中指用。
ハイブランドはほぼ全部見て回りましたが決め手に欠けてます。
爪の留め方、幅や高さが合うエタニティがいくつかありましたが
コレ!というものもなく。(どれも素敵だったとも言えます)
エタニティリング好きの方はどういうポイントで選ばれますか?
+17
-1
-
143. 匿名 2024/12/02(月) 11:39:59
>>68
と思って地金変更で見積もり出してもらったら動物園コラボのうさぎのリングが50万越えって言われて諦めたw
申し訳ないけどそれならハイブラ買いたいわと思ってしまった+14
-6
-
144. 匿名 2024/12/02(月) 11:40:19
>>109
128さんに似ているのですが、私の来年のテーマは「カラーストーン」です!
⭐︎大きめ色石リングを手に入れたい
→華奢なリング2.3本くらいしか持っていないので、大きめ・エレガント・カジュアルにも合う・ラグジュアリーすぎない を条件に探したいと思っています!
(ポメラートはお財布事情と色石初心者的に予算オーバーです笑)
⭐︎今年初めて買ったルースを仕立てたい
あとこれはちょっとズレてるかもしれませんが、若き日に買ったジュエリーやアクセサリーの断捨離と、ジュエリーボックスの整理です。笑
高いものはそもそも持ってないのですが、eteやagete、4℃などで買った過去のお気に入りたちを、縁があった方にお譲りできたらなぁと思ってます+23
-0
-
145. 匿名 2024/12/02(月) 11:48:49
>>140
私も似合わなかった…というか、自分のなりたいイメージにならなかったです
他の人がしてるのをたまたま見て、とてもエレガントで素敵だったので試着しに行ったのですよね…
その方のイメージで行ったのですが、私の指ではそうはなりませんでした
華奢で短い指だからですかね、マリオのクッパがくっついてるみたいな感じになりました。笑
(クラッシュドゥがクッパに似てるとは思いません。あくまで私の指には、なんかゴツくて武装してる感じになったのです)
今見ても素敵なのにな…悲しい+54
-1
-
146. 匿名 2024/12/02(月) 11:50:18
>>126
アンケートばっかでつまらないもん
値上げ情報のためだけに普段はロム専+23
-14
-
147. 匿名 2024/12/02(月) 12:06:06
>>133
存じ上げない方ですが、
この方は、これでいいのだと思います。
+27
-2
-
148. 匿名 2024/12/02(月) 12:15:50
>>126
確かにコメント数は2年くらい前がピークだったかもしれませんが、その頃は怒涛の価格改正が始まった頃だったので、価格改正情報と駆け込み購入報告のコメントで賑わっていた面もあるのでは?
私もメシカとかレポシなどはここで知ったので、
メシカを知らない人の存在については、やっぱり今も知る人ぞ知るブランドだよね、と思ったのと同時に、トピから去っていった方もいるかもしれないけれど、新しいメンバー(勝手にすみません)もちゃんと増えてるんだ、と嬉しかったです。+82
-3
-
149. 匿名 2024/12/02(月) 12:44:22
ピアス開けて一ヶ月ほど経ちました。三ヶ月くらいは付けっぱなしにしとこうと思うので、まだ先なのですがセカンドピアスをどれにするか検討中です。
ガルちゃんでラブレットピアスを知ったので楽天のお手頃なのを購入してみましたが、最近テイクアップのセカンドピアスも気になるようになりました。
誕生石のピアスが素敵だなと。
セカンドピアスに変えた後もしばらく付けっぱなしのが良いそうなので、あれこれ付け替えるわけにもいかなそうで。
どちらかお持ちの方、アドバイスいただけると助かります。迷って決められないので参考にさせていただきたく。+9
-2
-
150. 匿名 2024/12/02(月) 13:00:45
>>102
今じゃなかったのかもです😢
海を持ち運びたかったけどやっぱしっくりこないと気分あがらないですもんね!+15
-0
-
151. 匿名 2024/12/02(月) 13:02:27
>>110
つけてテンション上がるってことはきっとお似合いなんだと思います❤️
私はコロンとした感じがかわいいのにそれが似合わなかったです😢+21
-1
-
152. 匿名 2024/12/02(月) 13:05:35
祖母の遺品で貰ったのですがデッカイ……
リフォームすれば出番ありますかね?+101
-3
-
153. 匿名 2024/12/02(月) 13:20:59
トピたてありがとうございます✨
前トピで節約に疲れ20万くらいジュエリーに…
とボヤいていた者です。
ヴィンテージティファニー(中古)で地金のリングを購入しました💍+223
-9
-
154. 匿名 2024/12/02(月) 13:21:56
ジュエリートピで相談するのは失礼かもしれませんが相談させてください。
30歳の誕生日がもうすぐ来るのでハイブランドのバッグかジュエリーが欲しいです。
候補は
・カルティエ トリニティピアス大
・エルメス エヴリンTPM
予算は50万で考えていてトリニティは定価、エヴリンは大手質屋で考えています。
どちらも休日に使う予定ですがやはりエルメスと言えどもバッグは10年で劣化する、特にエヴリンはショルダー紐が革じゃない事が懸念です。
トリニティは一生モノだとどこでもみますが流行り廃りで中古市場に沢山あるのでみんなそんなに手放すものなのかなと思ってしまいました。
そうやって悩む内に誕生日目前になってしまったので投稿しました。
➕カルティエ トリニティピアス大
➖エルメス エヴリンtpm+204
-8
-
155. 匿名 2024/12/02(月) 13:24:37
>>83
私はブシュロンのトワエモアリングが壊滅的に似合わなかった。買う気満々で店舗に行って試着したら固まった。
リングだし顔から離れてるから似合う似合わないは関係ないだろうと思ってたのにリングだけ浮いていた。
私という人間の雰囲気、キャラクターと、リングが反発してるかのようw
きっと今じゃないのだ、と静かに去りました+79
-4
-
156. 匿名 2024/12/02(月) 13:26:36
>>152
取り巻き部分生かしたデザインでネックレスかピンブローチにしたら素敵だね。+6
-7
-
157. 匿名 2024/12/02(月) 13:32:53
夫とお揃いでトリニティリングをお迎えしました!
クラシックとSMどちらも試着してみましたが、
私の場合はSMがすっと肌に馴染み綺麗に見えたのですが、クラシックは違和感が半端なく着脱も難しく感じたため即決でSMでした。似合わないほうは本当に似合わないんだなあと実感…。
カルティエの赤い袋もホリデー仕様なのか、キラキラしたチャームが付いていて可愛かったです。とっても良い購買体験になりました〜(^^)+106
-27
-
158. 匿名 2024/12/02(月) 13:37:34
>>134
メシカは大阪にもあるよ😭
大阪はいつも空気😭+22
-1
-
159. 匿名 2024/12/02(月) 13:43:59
>>54
勝手に笑ってて。私はせっかく買うなら価値ある方がいいかな?と思ったまで。+7
-73
-
160. 匿名 2024/12/02(月) 13:49:45
>>155
同じくです。手だけ鏡に映してるときは気にならなかったけど
全身の鏡で見たら本当に似合っていなかった。全身見る、大事だね。+33
-2
-
161. 匿名 2024/12/02(月) 13:51:25
>>14
返信を見ていてもどのコメントも頷けるところがあるので悩ましいですね。自分の体験をお話しすると、祖母に譲ってもらったのですが全く似合わなくて箪笥の肥やしになっていた18kのネックレスが、15年の時を経て大活躍しています。ヴィンテージのオニキスは値上がりすることが予想されますし、10年後の自分は似合うようになってるかも、その時後悔するかも、と思うと手放すのはあまりお勧めできないように思えます。+67
-2
-
162. 匿名 2024/12/02(月) 14:06:54
>>140
モードだなって思ったけど
指の独特な感覚があって今月買う予定です
トリニティクッションと迷ってるけど主人が好きな方をプレゼントしてくれます
嬉しい☺️+30
-2
-
163. 匿名 2024/12/02(月) 14:19:05
>>152
このままでもめちゃくちゃ素敵なんですけど…パールいいなぁ!!!+147
-2
-
164. 匿名 2024/12/02(月) 14:24:36
>>156 >>163
書き方が悪くて申し訳ありません、デッカイというのはサイズがブカブカという意味でした…!
デザインは本当に気に入っているんです。パールもダイヤもあって重宝しそうなのにとにかくブカブカで…。あとどこのブランドなのかも分かりません。
ブローチにするというアイデアは思いつきませんでした!素敵かも。
こういう指輪って入学式とかに付けてても変じゃないでしょうか?
+42
-2
-
165. 匿名 2024/12/02(月) 14:36:28
>>93
すげ~。でも安っぽく見える。+6
-35
-
166. 匿名 2024/12/02(月) 14:37:24
>>152
すごい素敵!
サイズが大きいんだったら、サイズ直しできないかな?+54
-1
-
167. 匿名 2024/12/02(月) 14:37:44
>>126
すごいマイナス覚悟でコメするね。まずノーブランドの身バレが心配でコメントがハイブランド中心に。その後、価格高騰。でも高くなったなとは思うけど全然ついてけてるの。買うものの単価100、200が普通になってきただけで買うペースも個数も数年前とかわらず。でもここは高額品にケチがつきやすくなったのを感じて話題にしづらくなったし画像アップもしなくなったよ。+24
-14
-
168. 匿名 2024/12/02(月) 14:38:59
>>158
失礼しました!
調べ方が悪くて日本橋、新宿、銀座しか出てこなかった💦
九州民でメゾンに足を踏み入れたことすらないのです、ごめんなさい+15
-4
-
169. 匿名 2024/12/02(月) 14:39:20
>>165
正直、私も同じこと思った。よく見たら、ターコイズにダイヤにパールにアクアマリン(たぶん)がふんだんに使われていて豪華だけど、ビーズ作品にありそうな雰囲気…。+17
-15
-
170. 匿名 2024/12/02(月) 14:42:48
>>164
おかしくないと思います!サイズ変えれるならリングで使いたいけど、無理なら元デザイン活かしたペンダントトップもかわいいなぁ+33
-2
-
171. 匿名 2024/12/02(月) 14:56:21
>>83
私はトリニティクラシック自分では似合ってると思っていたの。
ある時家族に貸したら全体的なバランスみても、明らかに自分より指輪が似合ってた。
自分は曲線的デザイン向いてないんだってはっきりわかったよ。
万能なデザインかと思ってたらそうでもない物もあるね。見極めが難しい。
+45
-3
-
172. 匿名 2024/12/02(月) 14:59:50
>>165
まぁビジュー感がね
ゴージャスすぎて、画像で見ると逆におもちゃに見えちゃう現象では
でも多分、実物見たらすごい綺麗なんだと思うよ
パライバトルマリンとかも入ってる+50
-2
-
173. 匿名 2024/12/02(月) 15:14:52
>>152
サイズ直しが難しいデザインなのでしょうか?
内側板貼りで小さくすることもできるかもしれませんね。
問い合わせ済みだったらごめんなさい
あと、お店によっては8号ダウンも可能な場合もあるそうです。+13
-2
-
174. 匿名 2024/12/02(月) 15:22:02
>>154
さすがにトピズレでしょ、、、
ブランドバッグの話出ると荒れる原因になるからやめて欲しい+49
-17
-
175. 匿名 2024/12/02(月) 15:35:15
>>14
自分の好みだけで行動する私からすると、他人の意見で
心が揺れる人って不思議な感じ・・・。
自分の好きなものを身に付けるのが1番だわ。+33
-15
-
176. 匿名 2024/12/02(月) 16:12:26
>>175
横
わかるー
そもそも似合う似合わないも分からないから今持ってるもの似合ってるのか分からないけど好きだから買って好きだからウキウキでつけてる
別に誰かに似合うと言われたこともないから似合ってないのかもしれないけど気にしないw+44
-2
-
177. 匿名 2024/12/02(月) 16:21:17
>>142
銀座和光はエタニティの種類がかなり豊富で幅、止金も金の種類豊富でしたよ
ティファニーよりは安いし、国産も悪くないです
うちはここのエタニティが婚約指輪と結婚指輪だったのでオススメです
どちらもエタニティにしたのでほんとにオススメです+91
-2
-
178. 匿名 2024/12/02(月) 16:29:06
>>174
意地悪いなぁー
こーゆーの萎える+16
-48
-
179. 匿名 2024/12/02(月) 16:29:54
>>155
貯金チャーーーンス💵+72
-2
-
180. 匿名 2024/12/02(月) 16:29:56
>>120 です
>>121
セルパンはイヤリングだと予算オーバーですが素敵ですね
ネックレスは手持ちのイヤリングと合うかな
ありがとうございます
>>127
カルティエ見てきました!ハードな感じですが着けてみると印象違うかもですね!店舗行ってみます。
ブチェラッティ?初めて知りました
オペラシリーズはエレガントでまたVCAと違った感じて素敵ですね
イヤリング気になります!
こちらも手持ちのアイテムと合うか検討したいと思います
似合うPGも探してみようと思い始めました
ありがとうございました!
+10
-0
-
181. 匿名 2024/12/02(月) 16:57:44
>>160
横ですが本当に全身大事!似合うとパァっとジュエリー周りが華やかに見えるし自分も思わずニコっとする。似合わないと「...。」ってなって真顔になってしまう😂+28
-1
-
182. 匿名 2024/12/02(月) 17:01:00
>>162
指の独特な感じ…わかります。するするっと付け心地はよかった。重みがあるからなのか私は少々サイズ感にとまどいました。ややゆとりがあるものを選ぶとすっぽ抜けそうな感じで。あの重厚感はものすごいです。
ご主人素敵。リング楽しみですね。+19
-1
-
183. 匿名 2024/12/02(月) 17:18:42
>>73
とても素敵ですね+11
-0
-
184. 匿名 2024/12/02(月) 17:20:06
>>133
赤か黒無地
ヘアケアかいっそのことウィッグでもいいのかも
でも80代でこのファッションが着られるって
すごいパワーだと思うわ💍💎+22
-1
-
185. 匿名 2024/12/02(月) 17:25:02
>>179
前向きで好き。+29
-1
-
186. 匿名 2024/12/02(月) 17:26:42
自分に指輪を買いたい。中指にカルティエ のラブリングをしたら変でしょうか?購入するならプラチナのダイヤが一つ入ってるタイプをと思っています。
他にもおすすめの指輪があったら教えて下さい。+20
-1
-
187. 匿名 2024/12/02(月) 17:29:02
若くてハイブランドをいっぱいつけてると鼻に着くけど
おばさんになって、ゴテゴテしてもおばさんだからオッケー👌になって嬉しい
主人は苦笑いしてるけど
デパートではわかり易く親切にされます
+109
-7
-
188. 匿名 2024/12/02(月) 17:31:22
>>186
カルティエで買いたいので沢山薦めて欲しいと店員さんに伝えると沢山指輪みせてもらえますよ
好みじゃなくても あれ?いいかも!とか出逢いがあるかもしれません+28
-1
-
189. 匿名 2024/12/02(月) 17:34:41
今週のイベントで地元の百貨店にコメ兵の出張買取が来てたから、ヴァンクリのリング査定に出したんだけど査定金額が笑っちゃうぐらい渋かったわ🌀
ジュエリーは購入時に売却することなんて考えたこと無いけれど、これからは購入の際はしっかり試着して決断は慎重にしようと改めて強く思いました😢+46
-5
-
190. 匿名 2024/12/02(月) 17:37:12
>>189
在庫が溢れてると価格下がりますよ
ヴァンクリーフ の低価格のは在庫がすごいですコメ兵のオフィシャルみてみて笑うから+50
-2
-
191. 匿名 2024/12/02(月) 17:38:31
>>178
ヨコだけど意地悪でも何でもなくトピズレなのは間違いないよ
前はジュエリーウォッチについても厳しめだったし
ジュエリートピでジュエリーかブランドバッグどちらがいいか聞いたところでジュエリーにプラスがつくのは目に見えてるしそういう意味では参考にならないと思う+75
-6
-
192. 匿名 2024/12/02(月) 17:42:34
>>135
厚かましいお願いですが、出来上がったら是非お披露目してください!+17
-0
-
193. 匿名 2024/12/02(月) 17:45:42
偶然なんだけど、歴代の彼氏と夫がくれた指輪やあくせさが全てティファニー。
娘が20才で記念にティファニーのペンダントを買いたいがなにがよろしいでしょう。+1
-32
-
194. 匿名 2024/12/02(月) 17:48:05
>>193
すみません、193ですがネックレスでお願いします。+1
-11
-
195. 匿名 2024/12/02(月) 17:49:02
>>116
>>118
>>125
>>132
まとめてのお礼となり申し訳ありません。実際に見た方、持ってらっしゃる方のコメント大変参考になります。
タサキがカジュアルでも使えそうだということで安心しました。ただ、重ね付けを考えるとカルティエもありなのかな…と迷ったり。まだカルティエは店舗に行けていないので、一度きちんと試着してみようと思います。
色々なご意見ありがとうございました。+17
-0
-
196. 匿名 2024/12/02(月) 17:49:51
>>164
まずはサイズ変更どこまでできるか相談されてみてはいかがでしょうか。
サイズを大幅に縮める必要があり、デザイン部分が変形する恐れがある場合は、デザイン部からリングを切り離してリング部分を作り直す事もできるかもしれません。
石が大きすぎて指輪としてよりリング以外にリフォームしたいのかという意味にとらえてました。マイナス多くて凹みました🥲
+17
-2
-
197. 匿名 2024/12/02(月) 17:51:01
>>194
予算あるとすぐレスくるよ+6
-0
-
198. 匿名 2024/12/02(月) 17:52:34
>>22
これって数十年前に10万くらいじゃなかった?
まだあるんだね。+5
-18
-
199. 匿名 2024/12/02(月) 17:59:35
>>193
ティファニーに縁があるんですね✨+7
-0
-
200. 匿名 2024/12/02(月) 18:10:04
>>154
ここで聞いたらトリニティになるのは当然だからね
でも聞く場所むずかしいよね
両方持ってるけどジュエリーとバッグじゃ用途も違うし何とも言えないな
両方使いやすいということだけ言っておきます+56
-3
-
201. 匿名 2024/12/02(月) 18:12:34
>>154
真面目に答えるとミニエヴリンはエルメスバックの中でもそこまで手に入りにくいものではないので、質屋で定価以上の金額で買うのはもったいないと思います。
なのでジュエリーに一票です。+60
-7
-
202. 匿名 2024/12/02(月) 18:16:21
クリスマスプレゼントでラブリング購入しました 🎁
インスタでラブリングとフチありエタニティ重ねている方がいらっしゃって、カジュアルよりの綺麗めも合うんだ〜!と新たな発見でした 💡
次は誕生日までにエタニティリング探しです!+96
-5
-
203. 匿名 2024/12/02(月) 18:20:28
>>155
欲しくって買えるお金があってあとは買うだけなのに、似合わなくて諦めるのって一番諦めがつかないですよね…+57
-0
-
204. 匿名 2024/12/02(月) 18:36:00
>>154
本当に気に入ってるものなら、流行り廃り関係なく大事にできると思いますよ
ハイブランドのジュエリーだから、評判が良くて人気だから、じゃなくて、素敵だなと思って、それをずっと着けていたいなと思うなら購入して良いのではないでしょうか(実際ずっとつけるかはここでは重要じゃなく、気持ちの問題です)
一方、流行り廃りに影響されやすくて、そのせいで着けたくなくなるタイプなら、そもそも流行りのものはやめた方がいいかもしれませんね
良くも悪くもバッグは寿命が来るので、エルメスをそこまで大事に使うのもいいんじゃないでしょうか
ちなみに他の人も書いてるように、アンケートは偏りまくるのであまり参考にならないと思います+40
-1
-
205. 匿名 2024/12/02(月) 18:39:13
>>193
バイザヤードかな+13
-1
-
206. 匿名 2024/12/02(月) 18:40:40
>>153
両方可愛い!+43
-1
-
207. 匿名 2024/12/02(月) 18:43:25
>>83
この真ん中の、珊瑚礁の海みたいな色のディープブルーが欲しくて、でもお値段に腰が引けてはや2年。
3年前にロンドンブルーとホワイトトパーズをやっと入手したけど、その後増やせてないわ。自分には似合わないし!と、酸っぱい葡萄のように言い聞かせてるw
欲しいものポンポン買えるようになりたいw
+44
-1
-
208. 匿名 2024/12/02(月) 18:48:26
>>165
私はすごく綺麗!と見とれちゃったよ!
でも仮に持ってても、私の生活ではつけていくところがないな。+12
-0
-
209. 匿名 2024/12/02(月) 19:13:09
>>206
ありがとうございます!
愛猫と着画を撮ってみたので、見て頂けたら嬉しいです🤤♥+215
-21
-
210. 匿名 2024/12/02(月) 19:13:53
>>190
コメ兵じゃないところでフリヴォルハートがかなり安く売ってたから理由を聞いてみたら、詳しくない人にもヴァンクリと分かるデザインじゃないと高く買い取らないし売らないんだって
+46
-1
-
211. 匿名 2024/12/02(月) 19:15:32
>>191
横だけどそうかな
ジュエリーも候補の一つだしそんなに厳しくしなくてもここで聞いてもいいんじゃないかなと思うけどな
+18
-9
-
212. 匿名 2024/12/02(月) 19:20:33
>>159
うわ〜、自分の発言の醜さに気付かないのかな?ジュエリートピの品性うたがわれそ嫌だわ。
皆、自分が好きで似合うジュエリーを買ったら良いのよ。ハイブランド買ってもこういう下品な人はいるんだから、ジュエリーと付けてる人の価値はイコールじゃないのよ+28
-14
-
213. 匿名 2024/12/02(月) 19:38:07
>>191
こういうのがいるから過疎るんじゃない+20
-21
-
214. 匿名 2024/12/02(月) 19:38:17
>>155
わかります、、私もトワエモアに憧れてコロナ前に試着行きました。これが似合う素敵なマダムになるぞと思う気持ちが先行し、当時35歳の私には全く似合わない。
そしたら、度重なる価格改訂により、購入自体が難しくなりました。+30
-1
-
215. 匿名 2024/12/02(月) 20:01:07
>>209
にぉゎせ😻🥰+53
-1
-
216. 匿名 2024/12/02(月) 20:02:24
>>197
ありがとうございます。
+3
-0
-
217. 匿名 2024/12/02(月) 20:05:12
>>205
予算を書く前に返信いただきありがとうございました。
実は娘の誕生石がダイヤモンドで、教えていただいたものを検索して、思わず声が出ました。
これにしたいと思います。
教えていただき本当にありがとうございました。+33
-5
-
218. 匿名 2024/12/02(月) 20:20:08
>>4
わかるアガットもノジェスも新作はK5ばっかりになっちゃった、K10とかK18になるとさらに高いし
K5にするんならシルバー925のがいいよ+65
-0
-
219. 匿名 2024/12/02(月) 20:23:57
来年、憧れの数十万円のジュエリーを購入しようと考えています。自分で購入ですが、たまたま結婚記念月なので、保証書に日付も記入されるし、結婚記念日当日に購入しようかなーと思ったのですが、仏滅でした!皆さんなら結婚記念日に購入しますか?それとも翌日の大安にしますか?
仏滅だけど結婚記念日→プラス
大安の翌日→マイナス
その他、ご意見があれば聞いてみたいです。お願いします!+160
-13
-
220. 匿名 2024/12/02(月) 20:26:43
>>212
なんでアドバイスしただけでここまで言われなきゃいけないのか。不快だわ。+2
-51
-
221. 匿名 2024/12/02(月) 20:33:05
>>142
ハーフエタニティ一つしか買ったことがない身分で恐縮ですが・・・
私はエタニティってシンプルで誰にでも服装問わず合わせやすいのに、一本でも華やかで重ね付けもできる万能性があると思って買いました
合わせやすく、長く愛用できることを求めていたので、シンプルなデザイン、ダイヤの美しさ、丈夫な造りであることが重視したポイントです
合わせやすい=突出した個性のあるデザインではない
ので、一目見て心に突き刺さるような「うわ、すごく好み!」というのはあまり探して無かったです+21
-0
-
222. 匿名 2024/12/02(月) 20:38:43
>>39
楽天スーパーセール、明後日8時から。
caratのピアス欲しいから、ポイント上がるといいな。+30
-2
-
223. 匿名 2024/12/02(月) 20:50:07
>>219
仏滅とジュエリーって世界観が違うからまったく気にならない
結婚記念日はその日に結婚した夫婦だけに訪れる年に1度の日だし、毎週のカレンダーに書いてある日とは重みが違う+96
-1
-
224. 匿名 2024/12/02(月) 20:58:33
>>219
ジュエリー買う時に仏滅とか大安とか気にした方ないです。
結婚記念日なかったなあ!っていう思い出だけで満足できるので、私は気にしないで買います。
ただ、旦那様や主さんの考え次第なところが大きいので、まぁ参考までに。+64
-1
-
225. 匿名 2024/12/02(月) 21:00:17
>>224
仏滅とか大安とか気にした方ないです→気にしたことないです。
結婚記念日なかったなぁ!→結婚記念日で買ったなあ!
の間違いです。わけわからない文になってしまいすみませんでした。
+38
-0
-
226. 匿名 2024/12/02(月) 21:00:46
>>187
すごく分かります!
40過ぎてからジュエリーもそうだしバーキンとかの分かりやすいブランドも堂々と持てるようになった。
いろんな意味で貫禄が出てきた感じ+59
-1
-
227. 匿名 2024/12/02(月) 21:04:02
>>186
ミニラブのワンダイアですがまさに中指に着けています。
キラッとして可愛いです。+17
-0
-
228. 匿名 2024/12/02(月) 21:21:40
>>159
よこですが
あえて乱暴な言い方をすると
「ageteなんて若者ブランドじゃなくて、もっと高くて良い物を着けなよいい年なんだからさ」
って聞こえるんですよ
しかも元コメ主さんは数万円って言ってるし、40代になったらハイブランドなんて常識でも何でもないので、あなたの価値観の押し付け=余計なお世話になってしまうのですよ
せっかくお金出すなら妥協せず色々見て満足のいくものを買った方がよいですよって意味なら同意ですよ
ageteだって安くはないですからね…+111
-11
-
229. 匿名 2024/12/02(月) 21:29:54
>>106
シルバーにロジウムコーティングなら分かるけど、真鍮にシルバーメッキってマジで意味分からんね+50
-0
-
230. 匿名 2024/12/02(月) 21:31:45
みなさまジュエリーの試着日と購入日は一人で行かれますか?
それとも誰かと一緒に行きますか?
ドキドキするので夫がいると心強いと思うものの値段を見られるのも嫌だなぁと思って迷ってます...!+16
-9
-
231. 匿名 2024/12/02(月) 21:46:46
>>230
だいたい1人で行きます。値段が知られたくないからです。なんなら買ったのを知られたくない場合もあります。誕生日や記念日シーズンは一緒に行くことが多いです。+72
-2
-
232. 匿名 2024/12/02(月) 21:51:01
>>230
自分で買うときは一人で行きますね
時間をかけて熟考するので一緒だと夫はグッタリですw
私と夫ではジュエリーの好みも違うし
でも二人で行った時のほうが店員さんの接客が熱心になる確率が高い気もします+49
-1
-
233. 匿名 2024/12/02(月) 21:55:28
>>4
前k9だったかな、買取に持ってったら買い取ってもらえなかったよ。
今は金が高くなったから買い取ってくれるんだろうか。+19
-0
-
234. 匿名 2024/12/02(月) 21:58:02
>>230
妹、たまに夫と行きます。
第三者の意見が欲しいのと自分か試着している間に他に似合いそうなものを見つけてくれるので、どちらかと一緒に行きます。
店員さんの反応がいいのは夫と一緒の時ですね。
たくさん試着させてくれますし説明も丁寧です。+26
-2
-
235. 匿名 2024/12/02(月) 22:02:37
>>219
仏滅よりも一粒万倍日の方が気になるかな。
といっても、あと2日待てばそうだから明日開けようとかいうレベルです。+25
-1
-
236. 匿名 2024/12/02(月) 22:26:36
>>233
店ちゃんと選べば買い取ってもらえると思うよ+13
-0
-
237. 匿名 2024/12/02(月) 22:39:49
銀座CHANEL、火事🔥怖いね+43
-3
-
238. 匿名 2024/12/02(月) 22:40:24
使わないTASAKIをリセールだします+21
-2
-
239. 匿名 2024/12/02(月) 22:42:43
>>236
ほんとだ。
k8だったかも。k5とかってデザインに飽きた時に捨てるわけにもいかないし困りそうだなと思って。+10
-0
-
240. 匿名 2024/12/02(月) 23:11:35
>>191
さらに横です。
バッグのトピでも同じ質問をしてみて、それで双方のトピの意見を参考に自分の考えをまとめるなら質問する意味があるかなとは思います。+19
-9
-
241. 匿名 2024/12/02(月) 23:23:53
>>234
>>232
>>231
コメントありがとうございます。
一人で行った時と夫婦で行った時で店員さんの反応全然違いますよね!私一人でも買うお金あるのに!って思うんですが、明らかに態度違う店があるので店員さんにしっかり対応してもらいたいから連れて行きたい反面金額バレるのも気が引けて迷います...
でも一人で行かれるのも割と多いのかな?店頭ではマダム親子とか夫婦カップルが多かった印象で...私は姉妹もいなくて親は遠方のため夫くらいしかいなくて。
一人で見に行くのは久しぶりなので一度行ってみて対応みて微妙ならついてきてもらおうと思います🙇♀️+21
-6
-
242. 匿名 2024/12/02(月) 23:28:04
>>187
わかる。偽物と勘違いされないだろうなと思う。
40代になると色々と生きやすくなって楽しい。+37
-2
-
243. 匿名 2024/12/02(月) 23:49:55
>>209
ジュエリーと猫両方自慢しちゃう
両方とも可愛いです!+65
-2
-
244. 匿名 2024/12/03(火) 00:52:07
>>177
銀座和光をお勧めしてくださってありがとうございます。
142です。地金変更も可能だとさっき公式HPで見ました。
遠方なのですぐには無理ですが冬休みに銀座に行ってみます。
素敵なリングをお持ちで羨ましいです!
>>221
ポイントをわかりやすい教えてくださりありがとうございます。
エタニティはオーソドックスなアイテムですから
刺さるってことはあまりないですよね💦
メンテナンス含めて安心できるブランドで
もう一度、幅広く試着してこようと思います+13
-2
-
245. 匿名 2024/12/03(火) 01:29:42
ダミアーニのミモザリングの購入を検討しています。 ネックレスも揃えられたらなと思っていますが、同じシリーズのミモザネックレスはラインっぽい感じなので候補には上がらず(ラインネックレス2つ所有) 予算も限られる中でマルゲリータの8mmネックレスが目に止まりました。
マルゲリータのネックレスと合わせるのはバランス悪いでしょうか?同じ日に試着しなかったことを後悔してます、、+68
-3
-
246. 匿名 2024/12/03(火) 01:40:44
>>14
これを機に、髪色やメイクやファッションを変えてみるとか
+15
-2
-
247. 匿名 2024/12/03(火) 01:46:35
トリニティリングを購入予定で、3人家族なのでそれぞれのイニシャルを刻印してもらおうかなと思ってます。
ふとジュエリー好きな皆様はどのような刻印を入れてるのか気になりました。
刻印は入れないよーとか入れてる方はこんなのを入れてるよーなどお聞きしたいです。+11
-9
-
248. 匿名 2024/12/03(火) 03:32:06
>>193
個人的には記念品にはオールタイムベストのロングセラーを外して欲しいし(いつ頃の記念だったか噛みしめられる)、可愛いし、なんか幸せが来そうなので、オリーブヴァインのペンダントのどれか。
オリーブ(を咥えた鳩)と言えばペレッティには昔、ちっちゃーい鳩があったなあ。可愛かった+3
-8
-
249. 匿名 2024/12/03(火) 03:40:57
>>247
トリニティに刻印...考えつかない
もし強制されたら「トリニティ」って頼みそう
一本づつならwhite、red、yellowとかって
...ティファニーとか?
(iPodにSonyって刻印させてたヤツ的な)
ごめんなさい
考えすぎたらラテン語のモットーとか入れそう
ご家族のお名前とかお誕生日が一番素敵+4
-62
-
250. 匿名 2024/12/03(火) 04:32:14
>>247
刻印はいるの?知らなかった
銀座SIXは箱にお名前刻印サービスあります+13
-0
-
251. 匿名 2024/12/03(火) 06:23:03
>>245
追加です
有り +
無し −
その他コメントもあればお願いいたします+83
-10
-
252. 匿名 2024/12/03(火) 07:16:09
>>245
この指輪お店で見ました。試着もしました。ゴージャスで素敵ですよね。その割にお値段は良心的。私も、マルガリータは試着せず。何となく雰囲気は違う気もするけど、合わないこともないよーな。+22
-3
-
253. 匿名 2024/12/03(火) 08:13:56
今は無色透明ほど好きでダイヤモンドか、気分転換に冬だけいろんなサイズの真珠を楽しむくらいなのですが、年齢を重ねると色石に興味が出てくると聞きます。色石が好きな方は初めて買った石は何色の何ですか?
+20
-1
-
254. 匿名 2024/12/03(火) 08:51:32
>>247
私もスイートテンでトリニティを購入し、家族のイニシャルを刻印しましたよ!
刻印できるのは3連のうちの2つ(イエローとローズ)だったので、イエローに日付とイニシャルをローズには家訓(家族の好きなことわざの英語バージョン)を刻印してもらいました。
家訓の方は刻印できるジュエリー全部に入れてます。リセールしにくいでしょうが庶民なので持っているジュエリー全て宝物で売る気はないので気にしていません♪
+36
-4
-
255. 匿名 2024/12/03(火) 09:06:05
>>253
ベタだけどパライバトルマリンから色石沼に入ったよ〜
その後コランダムやスピネル、トルマリンなど硬度高めの石種→カラーダイヤ→ブラック&ボルダーオパールに移り変わって、カラーダイヤとオパールの高騰ぶりにこれ以上私がノーブランドの色石に割ける予算は無いと判断して今はハイブラを見てる。
色石は色石で気に入ってるよ、周囲に値段を悟られにくくて着けやすい。+33
-1
-
256. 匿名 2024/12/03(火) 09:15:01
>>253
黄色!シトリン。+22
-0
-
257. 匿名 2024/12/03(火) 09:25:36
>>253
アンダリュサイトです
若い頃はダイヤの良さが全く分からず、とにかく色の着いた石に惹かれました
そしてジュエリーに興味がなかったのですが、友人に連れて行かれたデザインから製作まで独りでなさる職人さんのところで見せてもらったアンダリュサイトに一目惚れリングに仕立てて頂きました
そこからオーダー沼にハマり、誕生石のルビー(ミャンマー産非加熱)、パパラチア、ピンクサファイア、ルベライト、アップルグリーンのクリソベリル、パロットグリーンのクリソベリル、パキッとブルーのタンザナイト、ラディッシュレッドのサファイア、アレキサンドライト、母のお下がりをリメイクでウォーターオパール…と気に入った色石は一通りリングかネックレスに仕立てました
ただ矢車草の色のサファイアだけはピンと来るものに出会えず今日に至ってます
オーダー沼に浸かったのは正味3年ほど、それから四半世紀近く経ってダイヤモンドって素敵と気付いたのが昨年辺り
職人さんに作ってもらったジュエリーはメレのダイヤでも品質にこだわっていらしたのでキラッキラに輝いているのが嬉しいです+29
-1
-
258. 匿名 2024/12/03(火) 09:35:03
>>253
パパラチアサファイアです。
ピンクともオレンジとも見える絶妙なピンクに一目惚れして購入しました。
ピンク系に惹かれるらしく、ピンクサファイア、ピンクトルマリンとアイテム揃えて持っています。+20
-0
-
259. 匿名 2024/12/03(火) 09:35:37
ティファニーソレストです
イエローダイヤは元気がもらえるので本当に買って良かったジュエリーの一つです。+257
-2
-
260. 匿名 2024/12/03(火) 09:42:04
>>253
青系が好きなので、ブルームーンストーンやトパーズあたりから入手しました。
手頃な価格からあるアメシスト(紫)なんかも好きです。
今欲しいのは遊色がしっかり出てるオパール。
若い頃はスルーしてたのに、最近めちゃくちゃ綺麗なものを見てハッとしました。
劣化や変色が怖くてまだ挑戦できずにいます。+19
-1
-
261. 匿名 2024/12/03(火) 09:57:01
>>253
ルビー。ノーブランド品ってメンテナンス皆さんからどうしてますか?石揺れやクリーニングなど困ることが多く。今は1カラットアップのイエローダイヤが欲しいのですがノーブランドかお金を貯めてティファニーで買おうか悩んでます。+17
-1
-
263. 匿名 2024/12/03(火) 10:53:10
>>261
購入した店舗ではメンテナンスしてもらえないんですか?
ノーブランドの色石製品買いますが、何かあったらまずは買ったお店に聞いてます。
もし出来ないなら、御徒町とかで自社製品でなくてもメンテナンス受けてくれるお店あるのでそういうところを探してお願いするとかですかね+15
-1
-
264. 匿名 2024/12/03(火) 11:05:00
>>263
現在地方在住で昔都内に住んでた時に御徒町で買ったものや最近だとオンラインで購入したものもあります。ブランドだと買い物に行くとクリーニングをお願いするのできらきらになるのですが色石だと家でメンテナンスするのも気を使ってしまって。やはり購入店に面倒でも問い合わせでしょうか。+8
-0
-
265. 匿名 2024/12/03(火) 11:11:25
グラフのネックレスを買ったんだけど、両釣りでクラスプが前に来ることないし、アジャスターが無段階で調節できてすごく快適!!
服に合わせて絶妙な長さに変えられるの最高!!
グラフみたいに両釣りかつ無段階アジャスターを採用しているブランドが他にもあったら教えていただきたいです。+46
-0
-
266. 匿名 2024/12/03(火) 11:27:05
>>253
ブルートパーズです
比較的リーズナブルで優しい水色に癒されます+12
-0
-
267. 匿名 2024/12/03(火) 11:30:57
>>238
使わないTASAKIの査定だしたら14-15.〜20とかまちまちでした+2
-2
-
268. 匿名 2024/12/03(火) 11:34:47
>>265
カルティエのサントスのネックレスは全部チェーンだから好きな場所で調節可能です+21
-1
-
269. 匿名 2024/12/03(火) 11:45:26
>>265
アジャスター無段階はミキモトにもスライドチェーンのものが多数ありますよ✨+15
-0
-
270. 匿名 2024/12/03(火) 12:02:41
>>149
テイクアップのセカンドピアス(プラチナ)を日常使いしています。サイトでも謳っている通り、素材、トップのつかみやすさ、ファッションピアスの軸よりも太く長いことが決め手でした。
職場規定が小ぶりスタッドピアスのみ可なので助かっています。就寝時も風呂も付けっぱなしです。+22
-2
-
271. 匿名 2024/12/03(火) 12:41:31
>>81
人の見て似合わないなーと思うことはないけど、似合うなーと思うことはある。
先輩がイエベ?だからか、アルハンブラのオニキス×WGのピアスつけてるときは何も感じないけど、マラカイト×YGつけてる時はいつもより若々しくて顔色よくて垢抜けて見える。
だからなるべく良い状態の自分を見せたいと思ったら結構似合う似合わない大事だなーって感じる。+60
-1
-
272. 匿名 2024/12/03(火) 12:51:57
>>264
わたしもオンラインで購入したものありますが、もし石揺れとか取れたりがあったら購入店にメールなどで連絡して修理お願いして郵送してます。
あとは今お住まいのところで持ち込み修理を受けてくれる宝飾店を探すか。
各地に店舗があって直接持ち込めるのはたしかに安心感ありますが、それが難しくてもメンテナンスや修理の方法は色々あると思いますよ!+11
-0
-
273. 匿名 2024/12/03(火) 13:09:10
>>268
サントス確かに無段階ですね!しかしモチーフあるネックレスが好きなんです。
サントスのようなチェーンの形は便利そうです!
>>269
ミキモトに多数!さっそくチェックしてみます!
ダイヤばかりでパール見ていなかったので新たな出会いを期待しちゃいます。ありがとうございます😊
+14
-0
-
274. 匿名 2024/12/03(火) 13:21:36
>>117
京セラスターサファイア欲しいな
天然だときれいな石に逢うのは難しいですよね+10
-2
-
275. 匿名 2024/12/03(火) 15:00:51
>>14
PCが合わなくても顔タイプや骨格で似合うこともあると思います。
ですが直接試着して似合わないのであれば、年齢を重ねても難しいのかなと
先月のトピでピアスは高く買い取ってくれるとのコメントを見た気がするので、売って買い直してもいい気がします。
使わないかもしれないものを持ってても勿体無いです。+12
-3
-
276. 匿名 2024/12/03(火) 15:28:42
>>253
最初は濃いめ空色のアクアマリンでした
次が淡めのアメシスト
更に旅行先でサファイアと言われて買ったピンクスピネル
中古品の通販サイトでグリーングロッシュラーガーネット
山梨系の通販サイトでパロットクリソベリル
国内ブランドのサロンでイエローベリル
ミネラルショーでオレンジスペサルティンガーネット
ジュエリーリフォーム店の催事でタンザナイト
デパートの催事でペリドット
御徒町のイベントでミントグリーントルマリン
最終的に色相環が一周しました
いちおう好きな色から入りましたが、
何色のどの石から入っても結果は同じだったんじゃないかな+16
-0
-
277. 匿名 2024/12/03(火) 15:51:35
>>149
セカンドピアスの話題に便乗させて下さい!
ゆくゆくはフリヴォルミニのピアスをつけたくてホールを維持しているようなものなのですが、ピアス軸1ミリ程度をつけて維持していれば大丈夫でしょうか?
開けた半年ですが,塞がりやすいようでまだ16G(1.2ミリ)をつけています。
ピアス軸1.0ミリでキープするか、塞がりやすさを考えて1.2ミリデキープするか…
みなさま普段つけているピアスと軸の太さ、どうされていますか?+6
-5
-
278. 匿名 2024/12/03(火) 16:40:00
>>277
270です。個人の体験談ですがピアスホール開けて1年未満の頃、完成したと思いピアス軸0.8ミリをつけて痒みや体液が出ました。
開けて半年で塞がりやすいということですので、まずは1年ほどピアスホールの安定を優先した方がいいと感じます。
基本は1.2ミリでキープし、調子が良さそうなら1.0ミリにしていくのはどうでしょうか?ピアスホールが安定しないなと感じたらすぐ1.2ミリに戻すこともできるので様子を見つつ2種類使い分けるのがいいかと思います。+21
-0
-
279. 匿名 2024/12/03(火) 18:02:39
ティファニーのシュランバージェ16ストーンリングにずっと憧れ続けています。
先日、資格試験に受かった記念に購入を検討しています。このリングと、カルティエベニュワールバングルのどちらかにしたいのですが、迷って決められない。ご助言下さい。+43
-0
-
280. 匿名 2024/12/03(火) 18:21:07
>>279
合格おめでとうございます!
ティファニーのリングにずっと憧れがあるのでしたら
資格合格したという購入時の思い入れも違うでしょうし、
ティファニーの方が後悔しないのかなと思います◯
私が同じ立場ならベニュワールを買ってもティファニーが心残りになりそうだなと思いそうです😭+56
-1
-
281. 匿名 2024/12/03(火) 18:42:07
>>270
149です
テイクアップのセカンドピアスをお使いになってるんですね!
付けっぱなしも問題なさそうなのが良いですね。こちらのピアス欲しくなってきました。
ありがとうございました!+4
-1
-
282. 匿名 2024/12/03(火) 19:05:46
>>13
私も今すごい欲しくて悩んでる
先月ネックレス買ったから尚更欲しくなってる+10
-1
-
283. 匿名 2024/12/03(火) 19:11:40
>>190
横
コメ兵のオンライン見たけど、ヴァンクリは地金の結婚指輪が安くなってるくらいで、他は定価の1~2万しか安くなかった… 20万くらいのスウィートでもそんな感じでびっくりした
+42
-0
-
284. 匿名 2024/12/03(火) 19:23:35
>>283
全く同じことした笑
市場に沢山流通してるものは買取価格が下がるってことだね
20万円台のスイート(ヴァンクリでは低価格帯)は確かにめちゃくちゃ在庫ある、あとは1PのMOPやオニキス
このあたりは定番で人気な分中古市場に豊富で、売るとなったら買い叩かれちゃうのか
なら売値ももうちょい下がっていいじゃんと思うんだけど笑+68
-0
-
285. 匿名 2024/12/03(火) 19:35:21
>>251
その他のコメントです
ミモザの新作でたみたいです
Vのデザイン+79
-1
-
286. 匿名 2024/12/03(火) 19:44:25
>>96
ココクラッシュは サイズ直しができない
娘さんが身に付けますことができるか分からないから、受け継ぐことを理由に購入はお勧めできません+62
-0
-
287. 匿名 2024/12/03(火) 19:45:16
>>279
どっちもすごい素敵
記念の品なら、いずれかが機械部品や文字盤など貴金属や宝石に対して耐久性に劣るものを含む場合、候補から外しやすいかな?自分ならですが...
そこを「時の流れ」を表象するものとして記念品だからこそ時計を選ぶ場合もありそうだけれど
ん、自分ならどっちを選んでも後悔はしないな笑+10
-2
-
288. 匿名 2024/12/03(火) 19:51:07
>>279
どちらも素敵ですね
ずっと憧れてるならシュランバージェかなぁ
何の資格取られたんですか?
+24
-2
-
289. 匿名 2024/12/03(火) 19:56:30
>>285
横
素敵!!🥰✨
冬に映えるな~+31
-0
-
290. 匿名 2024/12/03(火) 20:19:07
>>224
>>235
>>223
そして+−してくださった皆さん、ありがとうございました!>>219です。
ジュエリーと大安吉日は別とのご意見や、気にしない方が多い事を知り、せっかくなので私も気にせず結婚記念日に購入する事にします(^^)!ありがとうございました!+17
-0
-
291. 匿名 2024/12/03(火) 20:19:48
>>73
ブルーダイヤ全然見かけないのにすごい🩵
お仕立て楽しみですね❤️❤️+21
-0
-
292. 匿名 2024/12/03(火) 20:46:23
>>285
このダイヤのボリュームでこの値段??
ダミアーニすごく良心価格と思えてしまう、素敵〜+69
-0
-
293. 匿名 2024/12/03(火) 20:54:02
小指用のエタニティ欲しくて探してるんですが、小指にエタニティしてる方いますか?今は欲しいけど後から人差し指や中指用にしておけば良かった…ってなりそうな気がしていてなかなか踏み切れないでいます。+9
-0
-
294. 匿名 2024/12/03(火) 21:02:51
>>209
自己顕示欲スゴイニャ!+14
-37
-
295. 匿名 2024/12/03(火) 21:48:17
奥ゆかしすぎるほどよ🐈
こっち向いてくれてないもの😊+33
-2
-
296. 匿名 2024/12/03(火) 21:54:38
>>289
ホワイト系だけじゃなく、ピンクゴールドで合わせてもいいと思う+51
-0
-
297. 匿名 2024/12/03(火) 22:03:30
着画かサイズかどっちかは欲しいよね😂いつも思うよダミアーニw+44
-1
-
298. 匿名 2024/12/03(火) 22:04:45
>>293
ノーブランドですが、小指に買いました!
1番外側で人から見られるかな?と思いキラキラさせたくて。
他の指に何つけても馴染むので気に入っていますよ+18
-0
-
299. 匿名 2024/12/03(火) 22:11:58
新宿伊勢丹で4日から始まるtasakiのポップアップストア限定商品!
すっごくかわいい🩷🩷
「お好きなカラーサファイア」とあるから何色かから選べるみたいだね+86
-5
-
300. 匿名 2024/12/03(火) 22:22:36
>>260
遊色に惹かれて購入したホワイトオパール、変色して黄色になりました。変色するまでは遊色の輝きを楽しませてもらったし、変色後も綺麗で透明な黄色の色石みたいだし、リングのデザイン自体も気に入って買った物なので、今でもお気に入りのひとつとして使ってます。なので、いつかは劣化することも見越して、デザインも気に入ったリングを買うことをオススメします。+27
-0
-
301. 匿名 2024/12/03(火) 22:28:33
>>293
小指用は他の指に着けられないので悩みますね
私は小指用に買ったことはないですけど、もし買うならハーフじゃなくフルにするかもです
中指だったら隠れてしまう側面のダイヤも、一番外側にある小指なら良く見えそうなので
後から中指用が欲しくなったら、もっと太さがあって豪華なハーフエタニティを探します+18
-0
-
302. 匿名 2024/12/03(火) 22:29:58
タサキといえば香港と日本の投資ファンドが買収したニュースが数日前に出てた
MBKが2017年に300億円で買収して新生タサキになって今回1,000億円で売却したとのことで
企業価値が3倍以上になったのかー
尖ったデザインや価格面でここではいろいろ言われがちだけど
価値を高めて高く売るという面では十分成功事例なんだろうね+60
-5
-
303. 匿名 2024/12/03(火) 22:40:41
>>302
そもそも反社に乗っ取られそうだった?的なとこから海外のファンドに身売りした流れじゃなかったっけ
それ考えたら今生き残ってるだけで御の字なんだし、それどころかここまで流行してよかったねと思っていた方が平和+50
-3
-
304. 匿名 2024/12/03(火) 22:49:14
>>32
土台を他の石と変えて、光るようにしてるとお店の人が言ってました。説明下手ですみません。あのキラキラすごいですよね。欲しい。。+17
-1
-
305. 匿名 2024/12/04(水) 00:35:43
購入するジュエリーの優先順位が、
ネックレス→ブレスレット→リング→ピアスだったのに、髪を切って耳があまり見えない髪型にしてからなぜかピアス欲がでてきました
クリスマスプレゼントにカルティエトリニティのピアス買おうかな✨+88
-4
-
306. 匿名 2024/12/04(水) 09:05:31
>>271
春ビビッドだけど確かにマラカイト×YGめちゃくちゃ似合うわ
ロングネックレス探してる時にダミアーニにマルゲリータ(YG×シトリン)試着に行った時、店員さんに勧められたD.SIDEのマラカイトつけた瞬間「これが似合うってことか!」って初めて思った
やっぱり店員さんの目って凄いとも思った瞬間+39
-3
-
307. 匿名 2024/12/04(水) 10:03:16
>>287
>>288
>>280
レスありがとうございます。
取った資格はざっくり言うと法律関係です。あげた二つはどちらも憧れ続けたものなので、悩みまくっています。さすがに二つは買えなくて。アドバイス参考にさせていただきます。ありがとうございます。+32
-3
-
308. 匿名 2024/12/04(水) 10:08:25
>>298
小指だと側面から見てもキラキラするのが魅力ですよね。そして他の指に何を付けても合うと聞いてますます欲しくなりました。教えて下さりありがとうございます!+16
-1
-
309. 匿名 2024/12/04(水) 10:13:53
ヴァンクリが大好きで細々とコツコツ集めていたけど使わない物や傷つくのが怖いなどいろいろ考えて整理してピアス以外のネックレスとブレスレットと指輪は全て売り払いました。
意外とセットで使う事って少なくて4点盛りなんてほぼやらずに、3点盛りなんて結婚記念日のディナーくらい
2点セットでも素敵だけど昨今の異常気象で突然のゲリラ豪雨や酷暑で身につけてるジュエリーの無事ばかり考えてた事やなど春や秋が少なくなって急に寒すぎる気候になる事も多々ありストレスなく付けられることが無くなりそうな気がして。
ずっと悩んでいたけど年齢も上がって手放す決意をしました。
このまま持ってたら資産価値も上がるし同じ値段で買い直せないことも分かっているけどずっと寝かせておいて出番がなくて見る事もしなくなってしまったジュエリー達は可哀想な気もして。
マイナス案件かもしれないけどこんな人もいるって事を伝えたくて書きました。
ヴァンクリで集めた5個のピアスは大切に死ぬまで使うつもりです。
もしモヤモヤしてる人がいたら参考になれば。+122
-4
-
310. 匿名 2024/12/04(水) 10:27:30
>>309
ゲリラ豪雨分かるわー
びしゃびしゃになりながら「ダイヤ×ゴールドで良かったー」って何度思ったか🚲
その頃ちょうど次はパールのアイテム買おうと思ってたからそういう時こんなことになったらどうしようって思った+44
-2
-
311. 匿名 2024/12/04(水) 10:52:43
今年20万超えのネックレスを買ってしまったのでクリスマスは我慢我慢…
しかしホリデーシーズンはわくわくしてしまう。
誰か買ってくれないかな笑+69
-9
-
312. 匿名 2024/12/04(水) 11:40:08
最近このリングが気になっています。
ハイブラに比べると、ダイヤ入りのわりにはお値段も控えめ。動くダイヤが可愛い。
試着してみたいけれど、メシカは店舗が少ないですよね。+35
-1
-
313. 匿名 2024/12/04(水) 11:50:24
>>301
ご意見頂きありがとうございます!そうなんですよね、小指以外には無理だし、フルエタにしたいので更にサイズ直しも不可になりそうです。でも側面まで光を受けてキラキラなの素敵ですよね。他の指にしたくなったらまた買うとして、やっぱり小指用を検討したいと思います+12
-1
-
314. 匿名 2024/12/04(水) 11:52:06
>>311
私も秋に大物を買ってしまったのでクリスマスは我慢かなぁと思っていますが、安くてもいいので何か買いたい気持ちを抑えきれず…
2万円くらいのプチピアスを色々見てます、ミラーボールカットのものがキラキラ可愛くていいなぁ(^^)
+26
-4
-
315. 匿名 2024/12/04(水) 12:41:24
ブランドの物ではなく恐縮ですが…初めてジュエリーリフォームを利用したので投稿させてください😊
ネックレスの一部とリングを合わせて婚約指輪として作っていただきました💍
既存のものでは無いのでしっかり見るとリフォームだと分かるのですが
元々思い入れのあるものが組み合わさっているので、とても愛着の湧く指輪になりました✨+185
-5
-
316. 匿名 2024/12/04(水) 12:43:30
>>312
メシカは絶対実物見て試着もした方が良いよ+41
-2
-
317. 匿名 2024/12/04(水) 13:32:13
>>315
素敵ー!豪華だけど貴女の手にもすごく馴染んでいてお似合いです!おめでとうございます💎+47
-2
-
318. 匿名 2024/12/04(水) 13:33:25
どうしよう…
ポメラートのヌードネックレス、今まで全く興味なかったのに昨日お会いした方がつけていらしたのを見て俄然気になり始めてしまった…+74
-3
-
319. 匿名 2024/12/04(水) 14:18:11
「このジュエリーは自分には似合わない」って分かるものですか?
服を試着した時は「これは似合ってないなあ…」と思う事があるのですが、ジュエリーの場合はそういうのが分からなくて
欲しいという気持ちが先走ってしまい、似合っていないのに買ってしまっているのかも?と不安になります+40
-0
-
320. 匿名 2024/12/04(水) 14:46:39
私は自分の好き!という気持ち最優先で購入してる
それで後悔したことは一度もないです+39
-1
-
321. 匿名 2024/12/04(水) 14:54:52
>>309
ピアスは一番傷つきにくいアイテムだよね。
個人的にはネックレスも傷や消毒液、石鹸などの汚れがつきにくくて愛用してるアイテムなんだけど、コメ主さんはネックレスは「あまり使わない」アイテムだったのかな。
こういうのは思い出としてずっと持つも良し、早めに処分してスッキリ暮らすのも良し、ですね。+45
-1
-
322. 匿名 2024/12/04(水) 15:01:32
>>319
私は似合わないものは試着して鏡を見た瞬間に分かります
「残念だけどこれじゃない」感がひしひしと
そして、そう感じた瞬間に、欲しい欲がすん…と消えてしまいます
なので、そう感じないならおそらく、その品は似合っておいでなんですよ+52
-0
-
323. 匿名 2024/12/04(水) 15:10:40
みなさんここで話題になるような数十万円するようなジュエリーをつける時って、バッグや腕時計もそれなりにいいものを身につけますか?
それともあまり気にしない?
+22
-4
-
324. 匿名 2024/12/04(水) 15:31:48
>>309
勇気あるご決断を支持します!私も出番の少ないものは手放そうと思いつつなかなか踏み切れません。
参考までに教えていただきたいのですが、リセールはどのようにされましたか?(大手の買取業者かそれ以外か、相見積もりをとられたかなど)また買取価格は販売価格(定価)の何割程度だったでしょうか?
差し支えない範囲で教えていただければ幸いです。+40
-3
-
325. 匿名 2024/12/04(水) 15:31:53
>>323
バッグも時計も気にしてないです
特にバッグは軽さ優先
時計はSEIKOやCITIZENの電波時計
自分が属するグループによっては「バッグはエルメスじゃないと」とか「時計はオーデマピゲがいいわ」みたいになるのですかね?
重いバッグ、オーバーホールにお金がかかる時計、私には厳しいです
ユニクロ着て数十万のジュエリー着けてスーパー行ってます
自己満足の世界です+128
-7
-
326. 匿名 2024/12/04(水) 15:44:04
>>316
横ですが、何でですか?
実物はかなり細い(華奢な感じ)とかって事ですか?
地金が薄いとか?+12
-0
-
327. 匿名 2024/12/04(水) 15:58:58
>>323
気にしてないというか気にしていられないというかw
時計はいつもタンクルイ。バッグも一張羅(?)のイジィデ😅+28
-3
-
328. 匿名 2024/12/04(水) 16:01:52
>>326
私はバングルだったんですけど華奢で驚いたから
試着したらもっと空気にしてしまった
身体は典型的骨ストだけど腕や手首は細いのに😂+30
-3
-
329. 匿名 2024/12/04(水) 16:47:26
>>319
着けた瞬間わかりました。
ポメラートのブレラに憧れて試着したけど、店員さんも自分も一瞬で「これは違う…」となりました。
あんなに素敵なのにメリケンサックみたいに見えてしまいました。
シャネルのココクラッシュも似合わなかった…。
似合うかわからないというのは、たぶんしっくりきているのではないかと思います。+57
-0
-
330. 匿名 2024/12/04(水) 17:17:43
>>253
遅くてもう見てないかもですが、私は青が好き過ぎて
サンタマリアアクアマリン→非加熱のブルーサファイア→アクアマリン&タンザナイト→アクアマリン&ダイヤモンド→非加熱のブルーサファイア&ダイヤ→ブラックオパール&ロンドンブルートパーズ
と、自分で買ったジュエリー全てブルー系で、しかも全てリングで揃えてしまいました。それでもまだブルー系のリングに惹かれてしまう…。今一番欲しいのは濃いタンザナイトのリングです。
たまにはルビーとかピンクサファイアとかパパラチアサファイアのような赤やピンク系や、リング以外もいいんじゃないかと思って色々見ても、どうしてもブルー系のリングに本能的に吸い寄せられてしまうんです。もう病気ですよね(笑)+28
-1
-
331. 匿名 2024/12/04(水) 17:46:21
>>319
私は多分分かる
そして、似合わないと思って買わない時もあれば、似合わないけど買う時もある
前にも書き込んだけど、スクエアなシェイプでソリッドなデザインのダイヤのネックレスは全く似合わなかったのて購入断念した
顔や体型、ヘアメイクやファッションはどちらかというとシャープなんだけど、ジュエリーまでそっち方向にすると、尖った感が強調されるというか、ともすれば貧相に見えた
因みに、その昔憧れたカルティエのタンクフランセーズも似合わなかった
一方で、かなり甘いモチーフのブローチに一目惚れして、正直自分には甘過ぎて似合わないと思ったけど、ブローチは服に付けるから、他のアイテムほどはパーソナル感が無いし、敢えて外しとして使ってる+23
-0
-
332. 匿名 2024/12/04(水) 18:03:34
福岡に行くのでヴァンクリに行ってみたくて来店予約しようと思ったらいっぱいと言われてしまいました…。
来店予約できてなくても入れたりするものなのでしょうか?
今まで一度も店舗を訪れたことがなく、全くわからないのでご存じの方がいましたら教えていただきたいです。+26
-0
-
333. 匿名 2024/12/04(水) 18:04:47
>>323
何度も出る話題ですけど、本当に人それぞれだと思います
私はハイブラのバッグにまったく興味をもてないので数万円までのバッグしかありません
時計はシチズンの電波時計が正確でデザインも含めて自分に合っています
値段に関わらず自分が好きなものを身につけることを一番大切にしていますね+68
-1
-
334. 匿名 2024/12/04(水) 18:17:30
>>323
バッグ、靴、時計は超高級とまではいかずともそれなりなブランドで揃えてはいますが、服はユニクロとかシンプルなものが多いです。
服はプチプラ、小物類はそれなりという典型的なハイローミックスをしてるタイプです。+49
-6
-
335. 匿名 2024/12/04(水) 18:19:25
>>309
とても興味深いです。差し支えなければ年代をお聞きしたいです。私は40過ぎてから突然目覚め購入しはじめました。+22
-0
-
336. 匿名 2024/12/04(水) 18:19:56
>>330
ヨコですが、私は逆に赤〜ピンク系ばけり見てしまいます。
パライバやアクアマリン、ロンドンブルートパーズ 、ブルー系のサファイアなどにも憧れがあり、一度は手に入れたりもしたんですが、どうにもしっくりこなくて手放してしまい、ガーネットを持っているのにパパラチアサファイアとかピンクトルマリンを買ってしまいます。
同色系で集められて、どのように使い分けされていますか?
私はせいぜい地金の色を他アイテムと揃えるために使い分けている程度なので、これ以上赤〜ピンク系を買ってはいけないと自制しています…
でも、あ!素敵!…って思うのは断然そっち系なんですよね。+20
-1
-
337. 匿名 2024/12/04(水) 18:23:41
いつか買おうと思っていた一粒パールのネックレスだけど、
どんどん値上げするからもう買う事にした!
今、ルースで真珠取り寄せてもらって、希望のスペックでネックレス注文する予定。
+68
-0
-
338. 匿名 2024/12/04(水) 18:24:54
>>16
こんなすごいの家にあったらセキュリティしっかりかけないと心配になっちゃう!素敵!+34
-0
-
339. 匿名 2024/12/04(水) 18:26:48
>>152
大事に着用されてたんですね!めちゃくちゃ綺麗!+38
-0
-
340. 匿名 2024/12/04(水) 18:33:44
>>319
ゴージャスすぎて見慣れないみたいな事もあるけどだいたいわかる!
パーソナルカラーとかでも似合わないなぁって思ってた色合ってたので割と自分の直感って当てになると思ってる
あとPGとWGとか全く違うものを付け替えるとよくわかる+14
-1
-
341. 匿名 2024/12/04(水) 18:35:05
>>318
ぜひ試着を!!
普段は自分からは見えないけれど鏡を見た際にはついつい見入ってしまいます♡プチなので小さいけどとにかくかわいいです。これでチェーンが細かったら存在感があまりない?とか思うかもだけどしっかりしたチェーンなのでずっと使えると思います。+24
-1
-
342. 匿名 2024/12/04(水) 19:02:43
>>328
わかります〜。
私はリングでしたけど、イメージしてたより華奢で購入意欲失せました。
私の手が大きいのもあるのですけどね💦
動くダイヤが素敵だし、お値段も他のブランドよりは手に届きやすいのに残念でした。試着、大事ですね。
+31
-1
-
343. 匿名 2024/12/04(水) 19:16:31
>>323
服もバッグも好きです。業が深い...
バッグと靴はふだんはスニーカーやクラフト系を使い、ハイブランドは超ベーシックな型と色なのを大事に使って増やさないようにはしています
服は好きも好きですけれど、ジュエリーに比べると外出先を服を理由に諦めなくて良い実用性を好んでいる子はします+26
-2
-
344. 匿名 2024/12/04(水) 19:17:43
>>343
子?→気でした+8
-0
-
345. 匿名 2024/12/04(水) 19:17:53
>>228
価値観を押し付けてません。言われたとしても実際に考えて行動するのは本人ですよね?私個人の考えを伝えて何が悪いの?結局は私の感想。SNSなんてそんなもんでじょ?正論を振りかざさないでください。
友人だとしても同じアドバイスする。だからこれ以上、私を責める事は、やめて頂けないでしょうか?+4
-65
-
346. 匿名 2024/12/04(水) 19:19:33
>>345
もんでじょ🥹自己レス+6
-12
-
347. 匿名 2024/12/04(水) 19:34:43
>>311
ホリデーシーズン、わくわくしますよね
私はもう買えないのですが…
ジュエリートピで「購入しました」という報告コメントや画像を見ると「素敵ー!!!」と1人で盛り上がってます
皆さんがアップしておられる画像が素敵なので、個人的には目に毒ではあります……(欲しくなってしまうので)
+58
-0
-
348. 匿名 2024/12/04(水) 19:36:26
>>345
よこ、コメ主さんは数万円でおすすめのメーカー教えてって言ってるんだからアドバイスになってないよ+51
-3
-
349. 匿名 2024/12/04(水) 19:50:08
>>348
数万円ではなくて、もう少し価格を上げてみてはどうでしょうか?という意味を込めています。予算がないなら私のコメントをコメ主様がスルーすればいいのです。
たくさんのアドバイスの中に、このようなアドバイスをしてもダメなのですか?意外と、ハッと気付いたりするかもしれないですし。+7
-82
-
350. 匿名 2024/12/04(水) 19:56:59
>>323
ハリーやグラフのシンプルなダイヤモンドジュエリーを買っていたときはエルメスのバッグを合わせていましたが最近アルハンブラにはまり、アルハンブラとエルメスの組み合わせがクドいと感じています。ザロウのバッグが欲しいです+22
-9
-
351. 匿名 2024/12/04(水) 20:55:54
>>341
ずっとダイヤばかり気にしていたのに急にあのコロンとした色石の可愛さが気になり始めました…!
色石は全くの初心者なので試着大事ですよね。
先日ヴァンクリでアゲートを試着したら全然似合わず、好きな色と似合う色石は違うんだなと改めて思いました…+40
-0
-
352. 匿名 2024/12/04(水) 21:08:35
>>325
制服から私服勤務になったことも影響してファストファッションは全て処分しました
ポロラルフローレン
ブルックスブラザーズ
ケイトスペードの服・バッグ
ただケイトのバッグとジュエリーはなんか合わないなーと迷走中ではあります
時計はアップルウォッチです+6
-23
-
353. 匿名 2024/12/04(水) 21:16:01
>>336
同じように同系色で集めてしまう方がいらっしゃって嬉しいです!
>同色系で集められて、どのように使い分けされていますか?
私は使い分けとか何も考えないで、完全に「欲しい!」と思ったものを買っていて、その日身につけたいものを最優先に、あとは服との調和とかを見て選んでいます。
あと、アクアマリンとタンザナイトのリングはどちらの石も色が薄めなので、どちらかと言うと秋冬よりも春夏につけたいなと季節でつけるか否かを選んだりもします。+13
-1
-
354. 匿名 2024/12/04(水) 21:18:32
>>332
福岡のヴァンクリ、ふらっと行って入ったことありますが、三年前の話だから、もう違うかもです💦+10
-1
-
355. 匿名 2024/12/04(水) 21:23:55
>>353
336です!
> その日身につけたいものを最優先に、あとは服との調和とかを見て選んでいます。
→ なるほど!確かに私も色石ではないんですが、まずジュエリー決めてから、それにあう服装決めることはよくあります!
季節で使い分けも素敵ですね。
そう考えると、これからも好きな色味で揃えちゃいそうです!
+10
-0
-
356. 匿名 2024/12/04(水) 21:27:21
>>323
テイストや全体のバランスが良いかは考えますが価格帯は全然合わせる気がないです+33
-2
-
357. 匿名 2024/12/04(水) 21:29:42
>>350
ザロウ良いですよね
柄も織も好きですが、無地などの上質素材と、美しいカッティング・縫製の服はジュエリーの背景として素敵すぎます+8
-23
-
358. 匿名 2024/12/04(水) 22:37:48
欲しかったネックレスを買ったらもう欲しいものはないと思っていたのに急に指輪が気になってきて自分の物欲が怖いです…。
今持っているものはブランド品だとカルティエのトリニティのネックレス、パンテールのステンレス腕時計、ヴァンクリのヴィンテージアルハンブラのマザーオブパールのネックレスを待ってます。
指輪はどちらがいいと思いますか?
➕カルティエのクラシックトリニティのリング
➖ヴァンクリのシニアチュールリング
付けた時にテンションが上がったのはシニアチュールでしたが、腕時計がステンレスなのでトリニティにした方が馴染むかな‥とも思っています。+33
-44
-
359. 匿名 2024/12/04(水) 22:39:42
ミキモトのラッキーアローズのネックレスお持ちの方いらっしゃいますか?どのような感じでしょうか
使用感や雰囲気等教えていただけたら有難いです。当方、アラフォーです。+24
-1
-
360. 匿名 2024/12/04(水) 23:48:53
今日会社の周年記念パーティーで先月購入したペルレリングの初使いしました🥰
グレーパールとの横並びの重ね付けコーディネートです。
ペルレスモールはゴールドビーズが小さいからこその上品な輝きが、宴会場のシャンデリアでより一層チラチラと輝いておりました。+151
-5
-
361. 匿名 2024/12/05(木) 00:12:30
>>323
特に高いの持とうという意識はないけど、バッグはほとんどブランドものだから、それなりのが多いかな。でもたまに数万のプチプラ持つこともあるよ。特に旅行時は高級レストラン以外軽さ優先。
普段はバッグも時計もジュエリーもそれぞれ数百万。+22
-19
-
362. 匿名 2024/12/05(木) 01:00:12
赤やブルーの色石ジュエリーを持っている方に質問です。やっぱり、洋服や季節によって着けられる着けられないありますか?ダイヤとパールを持っていて、色石に憧れがあるのですが、センスに自信がなく迷っています。私は基本的に、黒やネイビー系の服を着ています。ブルーは合うと思いますが、赤は合わないですか?また、冬にブルーのジュエリーは寒々しいとかありますか?+19
-0
-
363. 匿名 2024/12/05(木) 03:10:27
>>362
赤いジュエリーを身に着ける時は、スカーフとか小物に赤が少し入っているものを合わせたりします。
冬のブルージュリーはベージュとか暖色系の洋服に合わせるのが個人的には好きです。
+34
-0
-
364. 匿名 2024/12/05(木) 03:13:19
>>362
小さな赤なら考えずに身につけられるよ+38
-0
-
365. 匿名 2024/12/05(木) 03:50:58
>>220
数万円程度で探してるって言ってるのに
予算以上のものを勧めてしまうことにマイナスが付くのでは?+43
-2
-
366. 匿名 2024/12/05(木) 07:01:21
皆さまよろしければアドバイスください🙇♀️
クリスマスに彼氏とペアリングを買おうかと話しています。
来年結婚予定で婚約・結婚指輪にお金をかけたいので、今回はお安くすませたいと思っていて、1つ5〜6万で考えています。
私がティファニー好きなので、ティファニーのナローリング(シルバー)を候補に挙げていますが、他におすすめありますでしょうか?
私自身は普段はティファニーのTワンリングやフルールドリスのバーネックレス(ともにローズG)、Tバーピアス(YG)をつけることが多いです。
↑これらにシルバーは合うのかな…?とか考えています。試着は行くつもりですが。
彼氏は普段アクセはつけないので、シンプルなものがよいかと思っています。
よろしくお願い致します🙇♀️+6
-34
-
367. 匿名 2024/12/05(木) 07:39:32
>>338
貸金庫!
と思ったけどそれでも行員に盗まれる時代だった+60
-2
-
368. 匿名 2024/12/05(木) 07:48:34
>>366
求めているアドバイスじゃないかもしれないけど、来年結婚するのが決まってて婚約指輪・結婚指輪も買うことが確定していてそちらに予算を割きたいならペアリングを買わなくても良いのでは…?
買わなければその分ブライダルリングを選ぶときの幅が広がるし、私の場合は結婚指輪を着けるようになったらペアリングは出番が無くなったよ。+152
-1
-
369. 匿名 2024/12/05(木) 08:37:22
>>366
お気持ち分かりますよ☺️
結婚が決まっていても、付き合っている間にもペアリング着けていたいですよね。
1837ナローリングはとても着け心地がいいのでおすすめです。
また、ティファニーのシルバーリングだったらインフィニティもお手頃で可愛いですよ。
永遠っていう意味も婚約者とお揃いにするのに素敵だと思います。
Tワンには合わないかもしれませんが、フルールドリスには合う気がします。
もしくは婚約・結婚指輪に合う、人差し指とか中指のファッションリングをお揃いにしてもいいのではと思いました。
予算5万円〜程度でしたら若ければまた稼げばいいと思いますし、今の気持ちを満たしてくれるリングも必要なのかなと個人的に感じました。+50
-2
-
370. 匿名 2024/12/05(木) 08:42:06
>>354
ありがとうございます。
入れないかもしれませんが行ってみます。+9
-0
-
371. 匿名 2024/12/05(木) 08:59:58
>>366
自分だけならいいと思うんだけどアクセつけない彼氏さんにペアリング買ってしまったら、結婚指輪買ったあとに二つもつけてくれるかな?と思う。
そういう人は結婚指輪つけとくので精一杯な気がするから、ペアリングの予算+婚約または結婚指輪で予算多くとるとかにするかな〜
あと1年くらいあるならその間は二人でいろんなブランド巡りデートするとか。式やハネムーンや引越しされたりなら色々準備で忙しくなるだろうから。
でもらどうしても欲しかったら個人の自由なので買ったらいいと思います+76
-1
-
372. 匿名 2024/12/05(木) 09:13:32
>>358
テンションが上がる方が良いかなと。トリニティのほうが馴染むかもしれませんが、指輪って自分が見て楽しめるジュエリーなので自分がときめくほうが良いのではないかと思います。
あとトリニティは中古でも結構売ってますし欲しければ中古もありかなと。+37
-1
-
373. 匿名 2024/12/05(木) 09:23:49
>>323
時計は30万くらいのもあるけどアップルウォッチが便利すぎてアップルウォッチしかつけてないです。バッグもほしいなと思ってセリーヌのベルトバッグとダミエのアルマbbを買いましたが劣化するかもと思うとあまり使えてないです。地方都市なのでバッグもジュエリーもだとくどいし最近の治安考えるとあまりアピールしないほうがいいかなと思って控え目に普通のナイロンバッグ使ってます。
子供もいるし抱っこして子供の靴がバッグにあたったりするので。
+20
-5
-
374. 匿名 2024/12/05(木) 09:27:14
>>366
私も結婚前に夫とペアリングを買って、1年後に結婚指輪も買いました!
ペアリングはハワイに旅行に行った時に、ハワイアンジュエリーをお揃いで揃えました😊
4-5万だったと思います!
結婚指輪はブシュロンのキャトルクラシックで夫はブラックです✨
今回はエピソード込みで指輪を揃えたら、結婚指輪とは違う大切な物になると思いますよ✨
私と同じように旅行先で買うとか、手作りのリングにするとか、初めてジュエリーをもらったブランドにするとかですかね❣️
具体的な指輪を提案できず申し訳ないのですが、二つあるとカジュアルor綺麗めで変えられて、夫も付けるのを楽しんでいるようです✨+34
-16
-
375. 匿名 2024/12/05(木) 09:45:33
>>323
バッグはシャネル、エルメス、フェンディ、セリーヌなど集めています。時計はカルティエやロレックス。服まではお金が回らないので百貨店に入っているお店で買っています。
おしゃれが好きなので、ジュエリーとのコーデを考えるのが好き!+48
-4
-
376. 匿名 2024/12/05(木) 10:00:50
>>362
個人的にはブラックと赤の組み合わせは好きですが、ちょっと重たい感じになるので、石は小さめの方が良いかもですね
案外ベージュとかの方が爽やかにつけられる気がします
あと、私は補色合わせが好きで、ブルーグリーンのワンピースとルビーを合わせるのが好きです!
画像うまく撮れませんが、こんな感じです(実際はもっと綺麗です💦)+108
-2
-
377. 匿名 2024/12/05(木) 10:56:45
>>362
私のブルーは濃いめ空色のアクアマリンです
晴れた日の空の色なので、お天気が良ければウキウキと、曇りや雨なら晴れを願って、年間通して着けています
関東在住で冬場は晴れる日が多いため、冬季も活用します
ブルーもいろいろで、パライバトルマリンは南の海の色、スカイブルートパーズは青空の色に通じ、季節を問わず着けやすいのでは
また、リングであれば全身の印象にさほど寄与しないので、季節や服装よりも肌との相性で色を選ばれると良いと思います
ペンダントネックレスだと服装との相性も考慮したいですね
紺青のブルーサファイアや青紫のタンザナイトは黒や紺と合わせると暗く沈んで見えがちなので、ダイヤや地金の装飾で取り巻くと引き立ちます
赤は持っていないのでわかりませんが
青みのピンクなら紺系の服装にとても良く合いますよ+28
-1
-
378. 匿名 2024/12/05(木) 11:27:45
昔買ってもらったティファニーサマセットシルバーが絶望的に似合わずお蔵入りしてたイエベ春、ウェーブ
最近久しぶりに着けてみてやっぱり似合わないなーと思いつつ全身鏡見たらしっくりしててびっくり…
ファッションやヘアメイクがクール系に変わったのもあるかもだけど、手元のみで見るとやっぱりYGの方が似合うのが全体で見るとシルバーやWGの方が目立ってアクセントになるみたいです
ジュエリーの似合わせって奥が深いですね+58
-0
-
379. 匿名 2024/12/05(木) 12:40:01
>>96
これ可愛いですよね!
合わせやすそうだし金はこれから高くなるから
いいと思いまーす+22
-1
-
380. 匿名 2024/12/05(木) 14:29:12
>>362
私も全然センスに自信がないのですが、歳をとったら色々気が楽になってきて、不潔だったり公序良俗に明らかに反してたりしなければ良いやという気持ち好きな格好をしています!
自分語りの前置きが長くなって恐縮ですが、そんな私の最近のお気に入りがまさに黒×赤系だったので、コメントさせていただきました。
シワッシワで恥ずかしいのですが、こんな感じで黒×赤系×白で、私は今日トランプの妖精…いや妖怪…と自己満足に浸っています。
ブルーのジュエリーは持っていないのですがワントーンコーデも好きなので、ネイビー×ブルーとかめちゃくちゃおしゃれな気がしますし季節関係なく爽やかで素敵なのではと想像しました!+156
-5
-
381. 匿名 2024/12/05(木) 14:54:30
>>154
ここで聞いたらトリニティになるのは当然だからね
でも聞く場所むずかしいよね
両方持ってるけどジュエリーとバッグじゃ用途も違うし何とも言えないな
両方使いやすいということだけ言っておきます+21
-1
-
382. 匿名 2024/12/05(木) 14:58:50
>>381
ごめんなさい。二重投稿になってました。スルーしてください。+13
-1
-
383. 匿名 2024/12/05(木) 15:09:09
>>380
トランプコーデってかわいいネーミング
トップスはネイビーも赤とは相性良さそうですね+48
-1
-
384. 匿名 2024/12/05(木) 16:27:09
>>362
ガーネットとか落ち着いた赤の大粒石のリングは好みじゃないかしら?
冬場は、服の生地が厚くなるし、ボリュームのある色石ジュエリーは良いアクセントになるよ+93
-0
-
385. 匿名 2024/12/05(木) 17:52:03
>>362
ロイヤルブルーやスカイブルーの色石は冬季によく使いますよ。雪みたいなイメージで使っています。
ティールブルーも秋冬使いがちです。春は緑やピンクを使うことが多いです。
こっくりとした赤い石は特に12月つけやすいですし赤と緑で一人クリスマスコーデしたりと楽しめます。黒やネイビーに赤はピッタリな気がします。
色石はつけていてとても楽しいですし、石を身につけているオーナーしか見れない煌めきというか瞬きもあるので最高ですよ。素敵な色石と巡り合いますように!+29
-0
-
386. 匿名 2024/12/05(木) 18:09:13
私も色石大好きでいろいろ集めています。
おそらくイエベ秋なのですが、イエローゴールドにオレンジのオレゴンサンストーンのリングは年中つけていて、自分でもすごくしっくりきます。お守りみたいな色石リングで一生手放さないと思います。
赤系かブラウンダイヤもしっくりきます。
逆にパライバトルマリンは憧れて購入したのですが、浮いてしまい手放してしまいました。
色石は試着必須なのと、色味が強いものはピンキーリングで取り入れるようにしています。+24
-0
-
387. 匿名 2024/12/05(木) 18:57:59
>>362
黒に赤は合うでしょう。
手持ちはどちらかと言うとブルー系が多いですが季節問わずつけます。季節より、服の色目とかデザインに合うかで決めています。+12
-1
-
388. 匿名 2024/12/05(木) 19:01:34
家を出てリングを全部着け忘れてきたことに気付いた
鞄の中の持ち歩いていたリングたちでコーデしてみたけどしっくりこない
やっばり細エタニティは自分の鉄板()なんだと気づいた+21
-2
-
389. 匿名 2024/12/05(木) 19:32:43
早いものでもう最終月ですね。今年はピアスにスイッチが入り、価格改定に踊らされたこともありいくつかお迎えした年でした。私にとっては一生分といえそう!価格改定の荒波は年内なさそうですね。+22
-1
-
390. 匿名 2024/12/05(木) 19:45:09
30歳を超えたので、いいアクセサリー(ネックレス)を買おうと予算30万円程度でハイブランドのお店を下見してきて
ティファニーはバイザヤード、カルティエはトリニティが良くて、ブルガリに行ったら御殿様みたいな接客を受けて100万円するカボションというネックレスが一番しっくり来たものの、予算が大幅オーバーで迷ってます……
バイザヤードもトリニティも素晴らしかったからそのどちらでもいいのだけど、まだ迷っててアドバイスをいただきたいです+34
-0
-
391. 匿名 2024/12/05(木) 19:51:31
>>362
黒もブルーも赤と合うと思います。
ヴァンクリーフのギヨシェ×カーネリアンが青の服と合わせててめちゃくちゃ素敵でした。+12
-0
-
392. 匿名 2024/12/05(木) 19:52:49
>>390
御殿様みたいな接客が気になるw+105
-0
-
393. 匿名 2024/12/05(木) 20:03:02
>>392
私一人にベテランの店員さんが2人ついて、お水とお手拭きを出してもらい、いろいろなの商品の説明を受け、たくさん試着させてもらい、最後はブルガリの紙袋に飲みかけのお水を入れて帰らせてもらいました+94
-1
-
394. 匿名 2024/12/05(木) 20:23:29
>>376
モネの絵のような明るい色彩が素敵です。+21
-1
-
395. 匿名 2024/12/05(木) 20:40:45
>>390
ぽってりした大きめのデザインがしっくりくるタイプなのかな?とするとバイザヤードはさり気なさすぎてちょっと物足りなくなるかも。
本当なら一番しっくり来たもの!という意見がここでは多いと思うけど、さすがに現実的に予算オーバーすぎますね。頑張れるならいいけど。もう少し色々なブランドを見てきて視野を広く考えてみては?それでもブルガリ!となればそれはそれで覚悟(?)を決められるし+59
-1
-
396. 匿名 2024/12/05(木) 20:52:27
>>380
カジュアルな服装とジュエリーのコーデ、参考になります
赤が映えますね、可愛い
+16
-0
-
397. 匿名 2024/12/05(木) 20:54:55
>>390
今後のお金の計画次第ですけど、もともとの予算が30万で100万オーバーだと流石に・・・
金額の目安は人によって違いますが、私は100万円台のものを買うなら「目指したい人になるために必要なのか」「普段の自分が本当にそれを着けるか」とか考えますね+61
-0
-
398. 匿名 2024/12/05(木) 21:00:18
>>390
予算大幅オーバーは悩みますね。
他の方もおっしゃっていますが、ハイブランドにこだわりがないならば、もっと色々なブランドをみてもいいと思います。
+31
-0
-
399. 匿名 2024/12/05(木) 21:20:45
>>367
実録オチが強力すぎる笑+25
-0
-
400. 匿名 2024/12/05(木) 21:26:29
>>390
特にこれというのが決まらないなら今無理に買うことないと思う
ある日ポッと一目惚れして欲しくなったものを買えばいいかと+44
-2
-
401. 匿名 2024/12/05(木) 21:30:36
>>372
お返事ありがとうございます
指輪は見て楽しめるジュエリーなので自分のときめくものをとのお言葉にハッとしました。
確かにシニアチュールにときめいたのは確かなのでやはりシニアチュールにしようかな、しかし最終的にどちらも買ってしまいそうで怖いです笑
他アンケートに答えて下さった方も私のために時間を作って頂き本当にありがとうございました。+49
-0
-
402. 匿名 2024/12/06(金) 01:43:48
>>390
本当に惚れてしまって且つお金を出せるなら100万オーバーのものを選ぶのもアリだと思うけど、元々どんな場面で使いたくて30万円の予算で探そうと思ったのか・自分がその価格帯の物を身に着けるのに抵抗があるかどうか、を把握しておくと良いかも。
私は100万オーバーの物も少しだけ持ってるけど紛失が怖くて日常使いはできない(それも織り込み済みで買ったので後悔はしてない)
ちなみに私の場合、日常的にガンガン身につけられるのは40万円までです。それ以上は紛失したときに立ち直れないのと、環境(周りの目)が気になって着けづらい。+67
-3
-
403. 匿名 2024/12/06(金) 02:28:17
>>390
バイザヤードは人によって感じ方それぞれですが、ダイヤの裏側のチクチクがすごいし、1Pのはあまりオススメしないです。さりげないし物足りなくなりそう。
バイザヤードはロングの方が良さそうだし、でも高すぎるから、京セラでもアリかなーなんて勝手に妄想が膨らみます。
トリニティのも素敵だけど、結構小ぶりに見えました。でも一番気楽に使えるのは間違いない。
ブルガリはよく似合ったなら、多分それがいいけど、そこまで予算となると、ちょっとアレですよね。
思い切って買った背伸びジュエリーは、やっぱり素敵で、贅沢であればあるほど、見返したときにうっとりするので、損するわけではないのですが、高いので、もうちょっと色々検討をおすすめします。
+43
-3
-
404. 匿名 2024/12/06(金) 02:32:52
>>362
色石は季節は問わないけれど、服の色には左右されます。
グレーや茶色の服にはターコイズ。ピンクトルマリンの石は黄色やミントグリーンの服など、季節より、服の色との相性です。
色石は楽しいし、どの服の色に合うかなと考えるのが一番楽しいです。何でも合う万能にはなりませんが、気分が変わるので楽しいですよ。+18
-1
-
405. 匿名 2024/12/06(金) 08:03:19
みなさんWGで買うならどちらがいいと思いますか?
画像の物はヴァンクリのギヨシェWGとフリヴォルスモールWGです。
手持ちのピアスは
YGのオニキスとMOPのヴィンテージピアス
トリニティピアス
1粒ダイヤとパールを1セットずつ
フリヴォルはオーダーストップで買えないのでいつか来るのを待つかギヨシェを買ってしまうか悩みます。
ただ在庫があったギヨシェのYGを耳に当てた時にあまりにも煌びやかで一体どこにつけていくのか考えるとWGのMOP?と思ってしまいました。
ただWGのMOPにすると手持ちが全部アルハンブラになってしまうのもどうしたもんかと思ってしまいます。
今何を購入するのがベストでしょうか?+30
-19
-
406. 匿名 2024/12/06(金) 08:24:59
>>405
WGギョシエいいと思いますよ
前月のNAVYだったかな、読者コーデで黒メインのキャップかぶってカジュアルモードなコーデにWGギョシエ合わせている人いてすごく新鮮で素敵だった👀✨
ギョシエもWGなら派手すぎず、オフィス系のきちんとコーデから公園カジュアルまで汎用度が高いんだな、と思いましたよ!+28
-6
-
407. 匿名 2024/12/06(金) 08:31:48
>>405
光の反射加減で言ったら、WGはYGよりキラキラだよ。
2つ比べると、YGってキラキラしないって感じるほど(キラキラしてんだけど)。+14
-5
-
408. 匿名 2024/12/06(金) 09:16:25
いいなあ
50万でも180万でもお殿様みたいな接客受けたことないw+51
-1
-
409. 匿名 2024/12/06(金) 09:18:13
>>407
そんなに?!まだWGギヨシェをお目にかかったことがないけど、YGギヨシェはキラキラしすぎて金メダル感ありすぎて私には無理だと思った。
イエベ春にWGギヨシェは浮いてしまうかしら?+26
-0
-
410. 匿名 2024/12/06(金) 09:32:08
>>390
カボションは新作ですよね。地金たっぷりでボリュームがあるので、長く使えそうです。
ダイヤも0.55ctと記載があったので、もちろん安くはないけれど良心的(?)な気もします。
ただ華やかなネックレスをつける場面が多いかどうか、ですよね。
悩む時間も楽しいので、ゆっくりお考えになられては。+32
-2
-
411. 匿名 2024/12/06(金) 09:39:09
>>359
持ってはないのですが試着をしたことがあります。
長めのペンダントが欲しく、マジックアルハンブラを検討→PC的にホワイトゴールドの方が欲しいな、の流れで見に行きました。
そのため、マジックとの比較みたいになってしまうのですが、以下印象です。
マジックアルハンブラよりはやや小ぶりで、コンサバティブなイメージでした。大、小ともに使いやすい印象でしたが、華やかさで言ったらマジックアルハンブラの方が上の印象です。
一方、マザーオブパール部分は厚く立派で、さらに地金でセッティングされており、ペンダント部分のしっかりさというか、存在感はちゃんとありました。マザーオブパールが肌に触れない設計になっているのも良かったです。
CMは先進的でパッと明るいイメージでしたが、実際の印象は歴史と伝統、という感じでした。少し自分にはコンサバティブすぎるかな?と思い、検討に留めたのですが…やっぱり素敵ですよね。どうかなと思いつつ忘れられないお品です。
ご参考になりましたら。+32
-0
-
412. 匿名 2024/12/06(金) 09:55:04
>>390
私も新社会人になった時似たような流れでネックレスを購入した経験があります。色々見ていたらやはり良いものが欲しくなり、予算25だったのが結局80万になりました。倍以上の予算オーバーに迷いましたが、とても気に入ったのと長く使えるという店員さんの言葉に背中をおされ資金にも余剰があったので思いきりました。それから約20年今でも愛用しています。当時からさらに値上がりもしてあの時買っておいて良かったと思うアイテムの1つです。
まずは今後に悪影響を及ぼさず予算を増やせるかどうかが最重要ですが、本当に気に入ったのであれば検討の余地ありだと思います。
+67
-0
-
413. 匿名 2024/12/06(金) 10:10:03
>>390
バイザヤードは他の方もおっしゃるように付け心地に好みがあるのと、今後物足りなくなる可能性が高いように思います。
トリニティは間違い無いですよ。私も持っていますが、ジュエリーを目立たせたく無い場ではさりげなくつけられ、でも意外にも華やかなドレスなどにワンポイントとしてつけても上品で、寂しい感じには見えません。今30過ぎでしたら、まさにこれから大活躍するジュエリーだと思います。
ただブルガリのが一番しっくり来たとのことで、これは迷いますね。迷うということは、問題なく買えるのでしょうし。
人と被りにくい、メジャー過ぎない商品なので値段が分かりにくい、というのも長所ですよね。
私は今まで値段で躊躇してしまって別のものを買った時は、結局忘れらずに、廃盤になっても何年も未練が残って後悔したり、現行品なら結局買ってしまったりということばかりなので、買える範囲なら買う、というのが私の中での正解です。
でもコメ主さんはいかがでしょうか?将来のプランと預金のバランス、今までの購入の仕方なので、何となく自分にとっての正解が分かったりしませんか?
私と同じような性格で気前が良いタイプならブルガリが良さそうですが、そうでなく堅実に行きたいのであれば、カルティエも後悔の無いお品かと思います。+56
-1
-
414. 匿名 2024/12/06(金) 10:48:07
>>409
イエベ、ブルベはわからない。私はブルベだけど両方使ってる。
WGは部屋の明るさと、ギョシェが拾う明かりによって顔を動かした瞬間にキラキラじゃなくライトつけましたぐらいに光を反射します。
それを気恥ずかしいと思わなければWGもいいかと。+20
-1
-
415. 匿名 2024/12/06(金) 10:56:38
>>390
ある程度のボリュームがあるネックレスがお似合いだとしたら、ブランドに拘りが無ければ、ポメラートとかも見てみては?+88
-0
-
416. 匿名 2024/12/06(金) 12:48:30
>>411
ヨコですが、私はゾディアックと迷っているのですが、まさにWGの方が欲しくて検討しております。
とても分かりやすかったです。
そしてコンサバティブが好きなので、なるほど、と思いました。
厚みがあるからか存在感もあり素敵ですよね。
359さんの回答になっておらずすみません。+23
-0
-
417. 匿名 2024/12/06(金) 13:52:00
>>403
私もそう思います
バイザヤードみたいな覆輪留めのダイヤのステーションネックレスなら、どこのブランドでもやってるし、特にティファニーファンでもなければ、どこのメーカーでも良いかな、って思ってしまいます
ティファニーのバイザヤードのロングなら、あまりボリュームがないので、骨格ウェーブの方が似合いそう、って思います
秋篠宮佳子さまは骨格ウェーブと思いますので、ダイヤじゃないですが、パールのステーションがよくお似合いですね+15
-17
-
418. 匿名 2024/12/06(金) 14:26:04
はじめてWGのフープピアスを買ったのですが、あまり似合わない気がする
なんかやたら白くてピカピカで、馴染みが悪い気がする
見慣れないだけですかね?同じような方いますか?+13
-0
-
419. 匿名 2024/12/06(金) 14:32:34
>>392
横だけどなんとなくわかるw
予約なしで行っても嫌な顔されないし、席が空いてれば丁寧に座って接客,お水、何も言わなくても名刺出してくれる。
わたし的には,購入履歴ないのにブルガリが一番丁寧な接客だと思う+92
-1
-
420. 匿名 2024/12/06(金) 15:58:45
>>390
お殿様に反応してしまいましたw
主さんの投稿見て、購入までの体験含めてのハイブランドの価格設定だよな〜と改めて感じました。確かにブルガリはいつも丁寧ですよね。
カボションはダイヤなしなら60万円台でありますね〜!+54
-0
-
421. 匿名 2024/12/06(金) 17:16:32
ブルガリの店舗はガヤガヤしてないし何より入店時のボンジョルノって挨拶がテンション上がる笑+50
-0
-
422. 匿名 2024/12/06(金) 18:32:10
>>332
福岡のヴァンクリ、先日来店予約して行きました。ふらっと見ることも出来るのかとお尋ねしたところ、接客状況次第では飛び込みでも受け入れる場合もあるということでしたよ。ただこれから年末にかけてはインバウンドでも混み合うので無理だろうと、、+25
-0
-
423. 匿名 2024/12/06(金) 18:51:15
先程色石のことを書いていた方がいらっしゃったので
教えていただきたいですが、
一目惚れして購入したセルパンボエムロードライトガーネットの指輪
合わせ方がよくわからず
なんとなく、地金のペルレやトリニティばかり愛用してしまいます。
ダイヤとかなら入学式卒業式とかそういうフォーマルなときにもできますが、
皆様ちょっと高めの色石の指輪ってどんな時にしますか?
+17
-1
-
424. 匿名 2024/12/06(金) 18:57:09
>>419
私もベテランさん2人ついてしまい、似合う!とっても似合う!っておだてられてしまい、ついついディーヴァピアスを買ってしまいました。初ブルガリです。
その後も電話かかってきて、使い心地どうですか?って。
今までなかったから、びっくりしました。+70
-0
-
425. 匿名 2024/12/06(金) 18:57:13
ブルガリでさえ塩接客されてる私って…+28
-3
-
426. 匿名 2024/12/06(金) 19:34:43
ブルガリはほんと優しいよね、東西で色々な店舗行ったけどハズレ引いたことない
ちなみに婚約指輪100万超え+結婚指輪2人分全て銀座のブルガリで買いましたが頂けたバウチャーはランチの分でした
ディナーバウチャー貰うには一体いくらの買い物すれば良いんだ?!と当時はびっくりしました+22
-7
-
427. 匿名 2024/12/06(金) 20:32:56
>>423
頑張ってきれいめのおしゃれする時なんかには逆に合わないかな〜と思ってます。
今の季節ならデニムにニットとかカジュアルに合わせるのが色石はこなれて素敵に見えるのかなと。カジュアルはカジュアルでもそれを格上げしてくれるというか…
なので個人的には普段着の時でしょうか。買い物とかお茶する何でもない時間を素敵にしてくれるな〜と思います。+49
-0
-
428. 匿名 2024/12/06(金) 20:43:45
ブルガリ私は一店舗だけ塩の対応された
そのお店の入っているデパート色々ゴタゴタあったからなんか店員さんのテンション低いの納得した
他のブルガリはやっぱ店員さん優しいよ+29
-0
-
429. 匿名 2024/12/06(金) 20:51:41
憧れのショーメの結婚指輪が欲しいです。
今までこんな高額な買い物をしたことがないため、踏ん切りがつきません。(婚約中ですが、指輪は自分で買います)
ショーメの指輪のいいところ、テンションが上がるポイント、美しさをたくさん教えてください。
欲しいのは画像のですが、他のでも大歓迎です。+59
-4
-
430. 匿名 2024/12/06(金) 20:58:26
>>425
私も…+10
-0
-
431. 匿名 2024/12/06(金) 22:21:31
先日ふらっと立ち寄って試着させてもらったチャンツのネックレスが頭から離れない
めちゃくちゃ似合ったし、久しぶりに高揚感あって欲しいけど、冷静な時は70万・・・!ってなってる+35
-1
-
432. 匿名 2024/12/06(金) 22:21:53
焼き鳥屋さんの照明がキラキラだったので手元のジュエリーを撮ってみました。
右手ハーフエタニティはノーブランドですが使いやすくてお気に入りです。
いつか憧れのティファニー 16ストーンリングが欲しいです!+181
-12
-
433. 匿名 2024/12/06(金) 22:30:12
>>423
他の方もおっしゃっていましたが、普段使いが割りと好きです。
しっかりした感じの服だとコンサバすぎて老けて見えるといいますか…シンプルか普段着に色石リングで華やかさを足すのが簡単で好きです。服との色合わせは気にしています。+22
-0
-
434. 匿名 2024/12/06(金) 22:49:23
>>431
わかる。私もチャンツのピアスを値上げ前にほしいと思ってるところ。
指輪も可愛いしネックレスも可愛いよね。+26
-0
-
435. 匿名 2024/12/06(金) 22:56:03
>>429
ジュエラーの中でもショーメが1番好きです
手持ちの他のブランドに比べて細工が1番美しいと感じます
ダイヤが引き立つよう極小の爪で、セッティングが美しく、全方位から見て美しいデザイン
着け心地もよく、ジョゼフィーヌのリング買ってからというもの他の指輪の出番がめっきり減ってしまいました
そういえば、指輪に関してはジョゼフィーヌで満足してしまい、この3年くらい他ブランドを全く買っていません
他のアイテムは買っているけど…笑+140
-3
-
436. 匿名 2024/12/06(金) 23:36:03
今年のホリデーが全く望みがなさそうだとようやく悟って、ここ数週間でフリヴォルミニのネックレスほしい欲が高まってる。試着は絶対したいのに来店予約取れないからネット徘徊でみんながあげてくれた画像をひたすら見て、もうオンラインオーダーしてしまおうかなと悩み続けてます。ガサツなので鏡面仕上げにビビってるんですが、お持ちの皆さん傷がついたり指紋は目立ちますか?またヴィンテージアルハンブラと比べてチェーンが細いとのコメントを見たのですが、VCAらしくキラキッラでしょうか?+33
-1
-
437. 匿名 2024/12/06(金) 23:47:50
>>432
ネイルも可愛いですね。仕事柄フットネイルしかできないからいいなぁって見ちゃいました🥰
シンプルなデザインにジュエリーが映えて眼福です+56
-3
-
438. 匿名 2024/12/06(金) 23:51:58
>>436
まだ持ってなくて申し訳ないですが、先月試着して購入を決めてる者です
キラッキラなのは保証します、試着して一気にこれだと決めちゃいました+20
-1
-
439. 匿名 2024/12/06(金) 23:56:20
>>405
私はWGフリヴォルスモール持ってるのでそちらをオススメします
夏は爽やかな涼しさがプラスされるし、冬は澄み切った空気との調和が良いです
アルハンブラやギヨシェとは違って立体的でもあるので、印象違って使い分けるの楽しいですよ+39
-0
-
440. 匿名 2024/12/07(土) 00:05:53
ちょっと前にカラー石の話題が出ていましたが、私もカラー石が大好きです
ここではあまり評判良くないけど、ビズーは時々購入します。お気に入りはサクラブーケとクンツァイト。
ブーケシリーズも高くなりましたね+114
-6
-
441. 匿名 2024/12/07(土) 00:36:50
>>436
フリヴォルの1番小さいサイズのですよね?
ヴィンテージと比べるとチェーンは細いです
アズキの輪の部分が小さいというのでしょうか
でもキラキラ具合は変わりないと感じますよ
私の持っているフリヴォルは1番小さいサイズでダイヤが1個のタイプですが指紋はオニキスに比べたらそんなに気にならないです
ただ構造上、ダイヤの近くはクロスで拭いても拭ききれない部分がありますので
気になった時は帰宅後、手を洗うついでにハンドソープで洗ったりたまに超音波洗浄機でクリーニングしてます+80
-4
-
442. 匿名 2024/12/07(土) 00:54:29
ブルガリの店員さんは気さくで陽気なイタリア人っぽい演出の人多いかな
ミキモトは大和撫子みたいな、丁寧で控えめな、日本的な接客が多いように思う+38
-5
-
443. 匿名 2024/12/07(土) 03:48:01
>>422
横ですが1月末には春節でさらにインバウンド増えるから1月半ばくらいまでが良いかもですね!+13
-0
-
444. 匿名 2024/12/07(土) 03:48:57
>>425
やっぱり店舗によると思うよ!!!+33
-0
-
445. 匿名 2024/12/07(土) 03:54:22
>>323
買い集めた順番が腕時計→バッグ→ジュエリーだったのでバッグも腕時計もブランドものです
腕時計は3本を使い回していて、これから先も買い足す予定はないです
バッグも使わなくなった物を売る→購入なので10個ほどで収まっていますが、最後にハマったジュエリーは買っても買っても次のものが欲しくなる、、、💎+25
-6
-
446. 匿名 2024/12/07(土) 03:57:26
>>432
手がとてもお綺麗で映えてますね!Tワンリング?可愛いです!検討中なのでますます欲しくなりました✨+50
-1
-
447. 匿名 2024/12/07(土) 09:19:25
>>429
アムールデグレット0.5ctを持ってますがダイヤがとっても美しいです。すっきりとした透明感があり、よく輝くので眺めていて心が癒される。
リングアーム裏の光穴(メレダイヤの裏側)も綺麗に四角く形どられていて、光をたくさん取り込むように設計されています。
>>435さんも仰ってますが全方位美しいジュエリーです🥰+23
-0
-
448. 匿名 2024/12/07(土) 09:56:41
>>43
博多ブラブラとかにわかせんぺい感あるよ+4
-7
-
449. 匿名 2024/12/07(土) 10:07:12
>>403
バイザヤードの裏のチクチク結構痛いよね😂+21
-1
-
450. 匿名 2024/12/07(土) 10:10:29
来週指輪買いに行くからいまからワックワク🥰+40
-1
-
451. 匿名 2024/12/07(土) 10:10:37
>>438
ご試着された感想、どうもありがとうございます!即決できるぐらい素敵&お似合いだったんですね、実際に着けてキラッキラとお聞きして安心しました。
>>441
お手持ちのコレクションとの比較、どうもありがとうございます!確かに細め?のようですが他の方のアドバイスにあったようにキラキラと輝いてますね!また指紋についても教えて下さり、感謝です。地金とダイヤなので洗っちゃえるとこも良いですよね。
お2人のおかげで購入意欲がさらに高まり、オンラインオーダーの決意が固まりました!どうもありがとうございました!+14
-0
-
452. 匿名 2024/12/07(土) 10:57:35
バイザヤードのチクチクについて
以前こちらでマニキュアのトップコートをちょん、と塗ったら気にならないというのを見たことがあります
使っているうちに剥がれるので、剥がれたらまたちょん、と塗るそうです
こんなシンプルなデザインならハイブラでなくてもいいのではという話題もループしてきましたが、個人的にはシンプルだからこそ奥が深いと考えています
両吊りの輪の位置とか小ささとか、ミニマルな覆輪とか、とても洗練されていると思います
留め具の両側のパーツも可愛くて後ろ姿も好きです
そして何より、小粒でもダイヤがめちゃくちゃ綺麗です
法人営業の仕事で顧客訪問したりするので、嫌味がなくて重宝しています+57
-2
-
453. 匿名 2024/12/07(土) 11:39:20
TASAKIが2月5日から値上げみたいです。+59
-1
-
454. 匿名 2024/12/07(土) 11:42:01
>>323
ジュエリーはVCAとカルティエがメイン
時計はカルティエとジャガールクルト.エルメス.オメガ、クレドール
バッグはエルメスが軸でシャネル、ロエベ、レスポ(近所と雨の日)
レスポが今でも大好きで何4.5アイテムは買ってます
バッグは前はどれも安かったからいまから買う気が起きない←言ってもキリがないけど
エルメスも4年は買えてないです💸💸
ここ数年はジュエリー全振りです💎+25
-9
-
455. 匿名 2024/12/07(土) 11:43:41
ミキモトのブローチ欲しくて数年経った
冬の度に欲しいが買わない+31
-1
-
456. 匿名 2024/12/07(土) 12:29:10
最近ジュエリーに興味を持ち始め、来月の誕生日に初めての購入を考えています。
いくつか候補があるのですが、来店の際はやはり予約すべきでしょうか?
来店予約をした方がよいとは思うのですが、予約するとその場で購入の決断をしなければならない雰囲気になるのかという点を心配しています(いくつかある候補が全て違うブランドなので見比べてたいなと思っておりまして)。
候補はVCA、カルティエ、ブルガリです。
地方在住で近くに店舗もないため、雰囲気もよくわかっていない初心者なのですが、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。+24
-1
-
457. 匿名 2024/12/07(土) 12:46:24
>>451
>>441です
今見たらフリヴォルが汚くてすみません…
参考になったなら嬉しいです
楽しい買い物を✨+18
-1
-
458. 匿名 2024/12/07(土) 12:46:32
ヴァンクリの5pブレスレットを迷って買わなかった方いらっしゃいますか?
買わなかった理由を教えて欲しいです。+7
-3
-
459. 匿名 2024/12/07(土) 12:57:53
>>453
今年は6月の値上がりなかったから、1年に1回だけでしたね。
1年に2回が当たり前のように続いてたから、値上げラッシュこのまま落ち着ついていくといいのにな。+22
-0
-
460. 匿名 2024/12/07(土) 13:22:17
>>458
何回か試着してみたけど、留め金がどうしても時間がかかる。
慣れたら素早くできるのかな?
+9
-0
-
461. 匿名 2024/12/07(土) 16:13:09
>>432
すみません、こういう風に両手を写してる写真って、出先で(焼き鳥屋さんと書いてあるので)人に上から撮ってもらうんですか??
私も外に出かけた時にお店の照明だと余計キラキラ輝く時に撮っておきたいと思うのですが、自分で撮ると片手だし、かと言ってお店の中で人に撮らせるのもあれかな?と思ってなかなか撮れないので💦+80
-1
-
462. 匿名 2024/12/07(土) 16:24:22
>>453
昨日タサキに寄った際に他のお客様が質問されていて
店員さんが平均7%の値上げだとおっしゃっていたのが聞こえました
対象商品はまだ未定とのこと
私自身はオンラインショップにも出ていなくて店頭でも全く見かけなくなったレア商品の取り寄せをお願いしたのですが
そちらは販売後3年以上たってるけどトータル3%しか価格が上がってなかったのが意外でした+29
-1
-
463. 匿名 2024/12/07(土) 16:29:43
>>458
性格的にテーブルなどにガシャン!とやってしまうとすごく気になるから、どうしてもスムーズに止められないから、なんとなく華美でわたしの生活には合わなそうだったから+20
-1
-
464. 匿名 2024/12/07(土) 16:33:10
>>456
各ブランドで見たい商品が決まっているなら
その商品を伝えた上で来店予約するのが確実でいいですよ!
物によっては店頭在庫がない場合もあるし
せっかく行ったのに試せなかったりしたらもったいない
来店時に、まだ検討段階であること、購入するにしても幾つか他のブランドも見比べた上でになることを伝えれば、当日何も買わなくたって大丈夫ですよ👌
スタッフも慣れてますから+34
-1
-
465. 匿名 2024/12/07(土) 16:35:09
>>456
わたしも地方在住なのでなんとなくお気持ちわかるのですが、絶対見たいところは予約した方がいいと思います。
特にこれからの時期だと、クリスマスや年末年始があるので混みがち。予約なしでも比較的スムーズに見れるのは午前中だと思いますが、せっかく行って店にも入れなかったとなると悲しいので、なるべく予約した方がいいと思いますよ。
VCAは予約なしだと厳しいとこのトピでも話題に上がるので、第一候補ではなくても予約してみては?
+25
-0
-
466. 匿名 2024/12/07(土) 19:09:04
>>464、>>465
>>456です。
お二人ともご丁寧にありがとうございます。
確かにせっかく店舗まで足を運んだのに入れない、目当てのジュエリーが見られないことが1番ショックですね。
アドバイスいただいたとおり、来店予約をして伺おうと思います。
その際には検討中である旨もお伝えします。
本当にありがとうございました!
+28
-0
-
467. 匿名 2024/12/07(土) 20:07:15
大月真珠で購入されたことのある方いらっしゃいますか?ネットで買うことになりますが、質等はいかがでしょうか?
欲しいのは画像の一粒パールのペンダントで、本命はミキモトなのですが、予算オーバーです
妥協しても忘れられないので妥協しないのがこのトピの常識ですが、さすがに一粒パールで50万以上は自分には不相応だと感じます
みなさまならどうするのかもアドバイスいただけたら嬉しいです+28
-1
-
468. 匿名 2024/12/07(土) 20:28:52
京セラの馬蹄ネックレス検討中(6万ちょい)
幸運のお守りにひとつ買おうかな…+81
-1
-
469. 匿名 2024/12/07(土) 20:48:48
今まで3回vcaで買い物しました。それぞれ違う店員さんでした。名刺は貰いましたが、私は特にこの人に担当して欲しいとかなくて、自分の都合の良い日に来店予約して購入してるのですが、今月来店予約すると「今まで接客した店員が不在ですがよろしいですか?」と確認されました。みなさん店員を決めて来店されてますか?この人から買いたい!と思って担当を決めてるのですか?私は本当誰でも良いんですけど、お店の方の売り上げに繋がるから誰か決めた方が良いのでしょうか?+35
-2
-
470. 匿名 2024/12/07(土) 21:27:22
来年国家試験を受けることになってて、受かったらカルティエのリングを購入するつもりです
値上がりせんかドキドキ…+54
-1
-
471. 匿名 2024/12/07(土) 21:49:34
>>467
問題は金具だよね...ご事情だったらミキモト の中古を探すかなー+5
-5
-
472. 匿名 2024/12/07(土) 22:02:48
>>467
大月真珠はこのトピでも結構評判いいコメントを見ますね。
ただミキモトの一粒パールって50万します…???ダイヤ付きでも一粒なら10万円台〜豊富に選べるイメージなんですが+53
-1
-
473. 匿名 2024/12/07(土) 23:43:15
>>467
どんなに頑張っても真珠は劣化するし、すごくデザインに特徴があるのでなければ
私なら一粒真珠はノーブランドで済まして、余った予算で他に何か買った方が幸せになれます+32
-12
-
474. 匿名 2024/12/08(日) 00:40:52
>>405
両方買えるなら両方買うのもありだと思う。
でもどちらかならフリヴォルかな。理由は主さんがフリヴォルの方に惹かれてるのと、フリヴォルの方が他のアイテムに合わせやすそうだから。主さんがお持ちの1粒ダイヤがWGやPtならそれには合うし、パールに合わせても素敵だと思います。フォルムが個性的過ぎないデザインものにも、意外と合わせやすいです。
ギョシェの方がもう少し合わせるものは選びますよ。
ただ輝きの強さが気になるということなら、使用しているうちに輝きは和らいできます。なので私は華やかにしたい時は着用前にクリーニングに行くし、普段は少し輝きが落ち着いてからの方がヘビロテしてます。+12
-0
-
475. 匿名 2024/12/08(日) 08:23:19
>>467です
皆様、ご意見ありがとうございます
まだまだ悩み中なので、他にもご意見あればお待ちしてます!
>>471
私もそこが気になってます
トップだけ買おうかなと思ってますが、チェーンでも合う合わないあるんだろうかと他の心配も出てきて😅
>>472
服の上に付けたいので、大きめ・チェーン長めだと高くなっちゃうんですよね…
大月真珠さん何度か見かけたことはあるのですが、お持ちの方の意見を聞いてみたくて
>>473
劣化しますよね…
そこが、高くても1番欲しいものを!ってできず引っかかってるポイントです+5
-0
-
476. 匿名 2024/12/08(日) 09:24:46
>>311 ですが、
欲しかったブランドのハフエタがお手頃価格の中古で売られてたのを発見してしまい
ついポチってしまいました…
10万超えなのでついポチるって金額ではないのですが、定価に比べたらかなりお得だった
届いたらこちらでお披露目させてください!
もう買わないぞ…笑+87
-4
-
477. 匿名 2024/12/08(日) 09:31:08
>>14
ブランドは違うんだけど、LVでこのシリーズのピアス欲しくて見に行って、自分の好みはMOPだったけど、店員さんと旦那の猛烈プッシュでオニキスの方を買った。
今年40になったけど、年齢的にも甘めよりキリッとした方が長く使える気がするし、見慣れたらこっちで良かったなと思ってきたから、個人的にはオニキス素敵だと思うし、年齢と共に似合ってくる気がするな。
普段の服装がもしかしたら可愛い系かな?私は服装はシンプルで白黒ベージュグレー系が多いから合わせやすいのかもしれない。あとはバッグも黒とかにするとバランス取りやすいかも?
売るのはまだもったいないなぁとも思うし、自分がテンション下がっちゃうのも嫌だろうし難しいね💦+59
-0
-
478. 匿名 2024/12/08(日) 10:13:26
蝶のモチーフのピアスが欲しいです。
候補はヴァンクリのパピヨンとグラフのバタフライです。
グラフのバタフライはダイヤなので扱いやすそうですがミニピアスは本当に小さすぎて華奢どころじゃないと聞きました。
ヴァンクリのパピヨンは縁どりも可愛くてグラフよりも大きいけどマザーオブパールが扱いにくいのかな?と思ってます。
出来れば毎日使いたいです。普段はただの主婦で幼稚園や小学校に行ったり公園やランチなど行っても浮いてないようにしたいです。
この条件ならどちらがいいと思いますか?
+ヴァンクリ パピヨン
-グラフ バタフライ+115
-32
-
479. 匿名 2024/12/08(日) 10:20:44
>>467
購入したことなくて恐縮ですが、国際宝飾展で出されてるものを見ると確かに美しいです。しかし一方で、他の真珠メーカーさんも宝飾展に出てくるだけあって引けを取らないくらいレベル高いです。私はノーブランドや知る人ぞ知るのところで買うのに迷った時は、宝飾展の出展者情報から見た名前で検索してデザインや相場のアタリつけてます。ご参考までに。+29
-0
-
480. 匿名 2024/12/08(日) 12:59:28
>>467
ご返信ありがとうございます
金具とはチェーンやクラスプだけではないつもりでした💦ごめんなさい
たしかにクラスプとチェーンについては差が出やすくブランド中古で探す人は少なくないと思いますが
でもそれだけではなく、トップのバチカン部、あれば装飾部分や石座などの△金具⚪︎金属部分がさらに大きな差になってくると思います
正直身につけたときが全然違う
トップ部に大きさが欲しいとなるとこないだ業者さんも「ひと目で美しい」と書く11mm弱の白蝶がついたダイヤモンドつき19mm弱のペンダントが30万弱で販売(瞬殺)されていました
チェーンは42cmとお好みより短いですが
たしかに新品よりは真珠の劣化が進んでいる可能性もあります
でも現状がきれいならばガンガン使う前提でありではないかと
トピ民には異なる意見の方が多そうなので、再度書いてみました。
+12
-0
-
481. 匿名 2024/12/08(日) 13:03:02
>>467
白蝶10〜11mm位ですよね?
大月真珠で購入したことはありませんが、チェーンの存在感が違うのではないかと。+9
-0
-
482. 匿名 2024/12/08(日) 14:26:36
ジュエリーはマイブームが来たら買う感じでしたが、その時がきたのでジュエリートピ戻ってきました。YGが上がりすぎたのでもうプラチナでいいかなと思うようになり、プラチナウーマン考えてますがどうでしょう。骨スト普通体型の45歳がつけるには華奢すぎでしょうか。ヴァンドーム青山で15万弱です。+53
-7
-
483. 匿名 2024/12/08(日) 14:48:51
>>293
小指のエタニティ、重宝してます!
右手にすることもありますし、細いYGを重ねて地金MIX要員にしたりも。
お守り感覚で常駐してます。+78
-2
-
484. 匿名 2024/12/08(日) 15:26:59
>>480
ありがとうございます
バチカン等大事ですよね、比べたら全然違うでしょうね…
中古だと状態を見ないと買えないので、田舎住みには悩ましいです+4
-0
-
485. 匿名 2024/12/08(日) 15:29:57
>>484
返品可なところが良いですよ
無料なところもある
回し者ではないですが。
手間は手間でもお出かけされることに比べたら+15
-0
-
486. 匿名 2024/12/08(日) 15:31:25
>>481
ありがとうございます
やはり気になるのはチェーンですよね
服の上につけるとなると、真珠も9㎜以上、チェーン50㎝位は欲しいかなと思って…+14
-0
-
487. 匿名 2024/12/08(日) 16:09:16
>>482
骨格ウェーブでヴァンドームのネックレス持ってますが、それでも物足りないと感じます
ダイヤの輝きが気に入ってるので持ってますが最近はずっと使ってません
ダイヤ重視で買いましたがチェーン重視も大切だとここで知ってからだったら買ってなかったと思います+26
-1
-
488. 匿名 2024/12/08(日) 16:46:01
>>390
何かジュエリーが欲しいっていう時より、このジュエリーがどうしても欲しいって時にそれを買うのがおすすめ
バイザヤードは持ってるけどチェーンが輝かない上に地味過ぎてたまに萎える
トリニティは人と被る気がする+40
-1
-
489. 匿名 2024/12/08(日) 16:50:41
>>482
こちらプラチナでも作ってくれたら良いのに♡+10
-10
-
490. 匿名 2024/12/08(日) 17:07:49
ずっと悩んでいたピンキーリング、やっとお迎えできました。毎日つけてお守りにしたいです。来年はピアスも買えるように頑張ろう〜(*^_^*)+115
-4
-
491. 匿名 2024/12/08(日) 17:10:32
>>490
桜の形可愛いですね!+40
-1
-
492. 匿名 2024/12/08(日) 17:14:41
エタニティリング探してるけど、みんなどこで買ってるんだろ、、、
しっくりくるのに出会えない+16
-0
-
493. 匿名 2024/12/08(日) 17:29:53
VCAのアントレリングお持ちの方いらっしゃいますか?最近オーダーしたものを受け取ったのですが、オーダー時より少し痩せたのと、指輪自体に重みがあるため腕を下に垂らすと指輪が第二関節まで落ちてきます。指輪が抜けてしまうということはないのですが普通は腕を垂らしても指の根元にピッタリ嵌まっているものでしょうか?それとも指輪の重さと形状から考えて第二関節あたりまで動いてしまうのは仕方ないのでしょうか?+8
-1
-
494. 匿名 2024/12/08(日) 17:57:45
アーカーでずっと前から欲しいピアスがあって、華奢なのにお値段25万。。ハイブラと張るくらいの値段に躊躇して中古でお安く出ないかな〜と数年粘ってるけどいっこうにでない。
商品だけみると地金も少ないし割高だなーって思って踏ん切れないけど数年気持ちが変わらなかったので買うべき?+36
-5
-
495. 匿名 2024/12/08(日) 18:13:04
>>487
ありがとうございます!ほしい気持ちが強い時って冷静な判断できない性分で、実際にお持ちの方の感想がとっても参考になりました。もっと探してみようと思います。+13
-1
-
496. 匿名 2024/12/08(日) 18:18:47
先日VCAで1pブレスレットを試着したのですが、どうしても自分でつけられなかったので購入を迷っています。「練習したらできるようになりますよ^^」とは言われたものの...
ブレスレットのお持ちの方、自分でつけ外しするのはすぐに慣れましたか?コツなどあれば教えていただきたいです。
(自分自身、手芸が趣味で手先が器用な方だとは思っているのですが普段ジェルネイルをしているので金具の扱いが難しいのかな?と思っています)+11
-3
-
497. 匿名 2024/12/08(日) 18:27:23
>>496
昔洋裁を習っていました。
コメ主さんとは逆で爪が短いのですが、それでもVCAのブレスレットは着けにくいです。
ティファニーとミキモトとete(いずれも引き輪タイプ)も持っていてブレスレット全般着けにくいですが、中でもVCAのフック型?が一番着けにくいかもしれません。
コツと言えるかは分かりませんが、金具をしっかり開いてから手首表側の中心にモチーフを置き、裏側から迎えにいくような形で嵌めています。
+24
-1
-
498. 匿名 2024/12/08(日) 18:45:49
ゴールドもさることながら、真珠の値上がりもすごいですね。
去年5.5ミリ120cmのネックレスを購入した店に話を聞いたら現在は購入時の3倍になったと言われました。
中国の景気があやしくなってきているからしばらくしたら価格も落ち着いてくるのかな…+26
-0
-
499. 匿名 2024/12/08(日) 18:49:14
>>497
コメントありがとうございます。
確かにフック型だから扱いにくいのかもしれませんね...
どうしてもブレスレットに惹かれるので、もう一度考えてみようと思います。
コツも教えてくださりありがとうございます!+6
-1
-
500. 匿名 2024/12/08(日) 18:57:19
>>493
一般的に冬は指が細くなりがちですよね、逆に夏は浮腫みやすくなりますしね…
あまりに動いて付け心地が悪ければブティックでフネ加工などサイズ加工をご相談されてはいかがでしょうか+16
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する