-
1. 匿名 2024/12/01(日) 17:07:56
関西、泉大津、ヴィドフランスがいいです。+58
-24
-
2. 匿名 2024/12/01(日) 17:08:19
リトルマーメイド+73
-9
-
3. 匿名 2024/12/01(日) 17:08:36
乃がみ+1
-19
-
4. 匿名 2024/12/01(日) 17:08:54
メゾンカイザー 吉祥寺+11
-3
-
5. 匿名 2024/12/01(日) 17:08:56
グーチョキパン店+17
-3
-
6. 匿名 2024/12/01(日) 17:09:07
POMPADOUR
川越+23
-5
-
7. 匿名 2024/12/01(日) 17:09:08
どんぐりが近くにあるといいな。+17
-1
-
8. 匿名 2024/12/01(日) 17:09:20
京橋の京阪モールに志津屋+9
-1
-
9. 匿名 2024/12/01(日) 17:09:26
Paul 都内にもっと出来て欲しい。バゲットとサンドイッチ美味しいし。+27
-6
-
10. 匿名 2024/12/01(日) 17:09:34
名前忘れちゃったけど、駅から道路挟んで5分ぐらいのところにあった個人店
店主は怖かったけど美味しかった+1
-0
-
11. 匿名 2024/12/01(日) 17:10:17
ほっぺパン+1
-0
-
12. 匿名 2024/12/01(日) 17:10:27
HOKUO
関東から撤退してしまったけどずっと食べたい。大好きなパン屋さんだった+30
-0
-
13. 匿名 2024/12/01(日) 17:10:39
ヴィドフランス
イートインがあるしパンの種類多くて好き+24
-3
-
14. 匿名 2024/12/01(日) 17:10:56
埼玉北部に浅野屋のパン屋欲しい+1
-1
-
15. 匿名 2024/12/01(日) 17:11:40
志津屋 横浜に来い!!+11
-0
-
16. 匿名 2024/12/01(日) 17:13:43
>>9
PAULは結構どこにでもない?
新宿も六本木も立川も四谷も東京駅も…
千葉方面だとないのかな+15
-2
-
17. 匿名 2024/12/01(日) 17:16:11
kamobakery+1
-0
-
18. 匿名 2024/12/01(日) 17:17:25
ポンパドール+4
-1
-
19. 匿名 2024/12/01(日) 17:17:48
埼玉 アンデルセン
フランスパン食べたい+3
-0
-
20. 匿名 2024/12/01(日) 17:19:21
>>1
ヴィドフランスって、山崎パンの子会社なんだって。
この間ガルちゃんで知ってびっくりしたよ!+35
-0
-
21. 匿名 2024/12/01(日) 17:19:54
ポンパドゥールpompadour
大阪住みだけど天満橋と最近枚方にできたらしい
ちょっと遠いので近所にあったらいいなあ+2
-0
-
22. 匿名 2024/12/01(日) 17:20:48
>>15
京都だけどポンパドゥールと交換してください+1
-0
-
23. 匿名 2024/12/01(日) 17:23:46
>>9
四谷と新宿の店舗たまに利用しまーす!
高めだけどおいしい+2
-0
-
24. 匿名 2024/12/01(日) 17:23:46
ヴィロン@我孫子+1
-1
-
25. 匿名 2024/12/01(日) 17:25:32
『リヨンセレブ』って言うパン屋。東京の江戸川区に何店舗か、お店が有るみたいなんだけど、江戸川区を中心に展開してるなら私が住んでる平井にも、お店出して欲しい。+6
-1
-
26. 匿名 2024/12/01(日) 17:25:49
>>16
アンデルセンとかと比べたらかなり少ないかも?
うちは調布だけど近くになくて残念+0
-0
-
27. 匿名 2024/12/01(日) 17:26:17
カスカード+7
-1
-
28. 匿名 2024/12/01(日) 17:27:48
>>4
あれ、東急のは閉店したのかな?
でも吉祥寺はほかに美味しいパン屋たくさんあって楽しいよね
+4
-0
-
29. 匿名 2024/12/01(日) 17:27:59
>>27
カスカード、梅田のは美味しいのに
近くに出来た店舗は種類も少なく、何より美味しくなかった
+6
-0
-
30. 匿名 2024/12/01(日) 17:28:33
>>28
10年近く住んでるけど東急にメゾンカイザーがあったことはないと思う+0
-0
-
31. 匿名 2024/12/01(日) 17:29:31
トランブルー+6
-0
-
32. 匿名 2024/12/01(日) 17:30:10
>>29
それやだなーどこ?
私なんばマルイが会社近いからよく行くけどいつも並んでるから家の近所にできて欲しい+0
-0
-
33. 匿名 2024/12/01(日) 17:31:44
>>20
30年ぐらい前に、山パンの工場から異動でヴィ・ド・フランスの店長にさせられた子がいて、山パンなんだってびっくりしたよ+17
-0
-
34. 匿名 2024/12/01(日) 17:32:53
Paul
アンデルセン
リトル・マーメイド
ができればパン屋に不自由しない+9
-1
-
35. 匿名 2024/12/01(日) 17:33:01
そこそこお手頃価格の店がいいなぁ
そうじゃないとせっかく近くにあるのに滅多に行かれないことになってしまう
高いところは高いものね+10
-0
-
36. 匿名 2024/12/01(日) 17:33:11
>>14
最近、色々なターミナル駅構内に進出してきたね+1
-0
-
37. 匿名 2024/12/01(日) 17:34:29
ラパン
突然たくさん出来て一気に無くなった。
ベーコンとチーズのやつが大好きだったんだけど。+4
-0
-
38. 匿名 2024/12/01(日) 17:35:13
>>30
あれ?実家が吉祥寺なんだけど昔たまに行ってたんだけどな。かなり前に閉店したのかもです+0
-0
-
39. 匿名 2024/12/01(日) 17:35:41
墨絵
硬い系のパンが好き。ミルクフランスが絶品+2
-0
-
40. 匿名 2024/12/01(日) 17:36:46
SUMOMOベーカリー+0
-0
-
41. 匿名 2024/12/01(日) 17:36:51
>>14
浅野屋いいよねー
アンチョビバターをパスタに溶かして食べるのも好き+0
-0
-
42. 匿名 2024/12/01(日) 17:40:05
サンメリー
アントワーヌブレッドっていうフランスパンと角食のハーフみたいな食パンが大好き
パリッと薄い皮にもっちりした生地で、マヨネーズをうすーく塗って焼くと飛べるほどうまい+2
-0
-
43. 匿名 2024/12/01(日) 17:40:08
PAUL !パイが食べたいよ~‼
名古屋市民より+2
-0
-
44. 匿名 2024/12/01(日) 17:41:08
>>39
新宿西口にありますよね?
いつも素通りして買った事ないので今度買ってみます+4
-0
-
45. 匿名 2024/12/01(日) 17:42:38
>>21
枚方にもできたの!?
嬉しい情報ありがとう!!絶対行く!+1
-0
-
46. 匿名 2024/12/01(日) 17:44:07
福岡
何故かポンパドールがない!
アップルパイ食べたい+2
-0
-
47. 匿名 2024/12/01(日) 17:44:56
ゴントラン・シェリエ
学芸大学駅近くに是非!
良く通ってた新宿店が先月末閉店
クイニーアマンが大好きなので目黒まで行くのはかったるい
自宅から徒歩圏に来てほしい+4
-0
-
48. 匿名 2024/12/01(日) 17:45:17
仙台
アンデルセン出来てほしい
アンデルセンの瓶入りのバターが好きなんだよね+1
-0
-
49. 匿名 2024/12/01(日) 17:46:39
>>38
調べてみたよ
食べログ情報では「2010年1月24日閉店」となってる
かなり古い記憶だねw+0
-0
-
50. 匿名 2024/12/01(日) 17:47:29
北海道のどんぐり、ってパン屋さん
大阪に来て欲しい
旅行でたまたま買って食べたら美味しくてまた食べたい+7
-1
-
51. 匿名 2024/12/01(日) 17:47:43
孤独のグルメで出てきた、街のパーラーみたいな店。+4
-1
-
52. 匿名 2024/12/01(日) 17:49:40
>>44
今は小田急エースの中にあるみたいですね。私は豪徳寺によく買いに行ってるんですが、おすすめですよ。+2
-0
-
53. 匿名 2024/12/01(日) 17:51:37
愛知に
芦屋ローゲンマイヤー出来て欲しい
クリームパンとメイプルメロンパン大好き+4
-0
-
54. 匿名 2024/12/01(日) 17:53:27
>>34
横
アンデルセンとリトル・マーメイドはいずれもタカキベーカリーの傘下だよ
アンデルセンの方がやや高級路線で直経営、リトマはアンデルセンでメニュー開発したパンをセントラルキッチンでパン生地を製造、冷凍してフランチャイズチェーン展開してる各店舗へ配送、各店内で焼成+8
-1
-
55. 匿名 2024/12/01(日) 17:54:06
新千歳空港にあるロイズベーカリー?
板チョコが挟まってるやつ食べたい+2
-0
-
56. 匿名 2024/12/01(日) 17:55:15
>>52
ありがとうございます😊
通勤で毎日新宿通りますので買ってみますね+1
-0
-
57. 匿名 2024/12/01(日) 17:55:18
パンストックさん、隣の熊本にも支店を作ってもらえませんか
熊本に引っ越したらパン屋のレベル低いしその割に値段が福岡と同じ位でパン食べなくなっちゃった+4
-1
-
58. 匿名 2024/12/01(日) 17:58:11
>>12
撤退したんだ・・そういえば気付いたら無くなっていた。新宿の南口、中野の南口、八王子駅の下、よく利用したなー。特別美味しいとも思わなかったけど(失礼)無くなると寂しい。+6
-0
-
59. 匿名 2024/12/01(日) 17:58:50
>>38
横、サンシャイン店はまだ改装中なんだよね+1
-1
-
60. 匿名 2024/12/01(日) 17:59:13
サンジェルマンみなくなったけどどこかある?個人的にはNO.1
+1
-0
-
61. 匿名 2024/12/01(日) 18:01:34
うちの子、朝5時に起きて家から徒歩3分のヴィドフランスでパンこねてる
大学に行く前に時間ある時は一度帰宅してパンも買ってきてくれるのでリモート会議しながらこっそり食べてる
+4
-0
-
62. 匿名 2024/12/01(日) 18:02:20
「ぱんのいえ」
八尾市、柏原市に数店展開。
今はこの両市に近い別の市にいるけど
自分がぱんのいえエリアから引っ越してから
元・最寄駅前に新規オープンした。
哀しすぎる…+3
-0
-
63. 匿名 2024/12/01(日) 18:02:48
パンの田島当たりあると良いな。昼これで済む笑+3
-0
-
64. 匿名 2024/12/01(日) 18:03:50
>>60
少なくなったよね
新宿高島屋とかにまだあるよ
あと、高島屋オンラインストアでサンジェルマンの冷凍パン買えるよ
結構美味しい+2
-0
-
65. 匿名 2024/12/01(日) 18:06:32
>>12
平べったいカマンベールチーズのパンが大好きだったわ
そういえば見ない+3
-0
-
66. 匿名 2024/12/01(日) 18:10:58
>>64
オンラインストア情報ありがとう♪+1
-0
-
67. 匿名 2024/12/01(日) 18:14:51
チェーン店のベーカリーなら地下鉄2、3駅のとこにひと通り揃ってるから満足
メゾンカイザー、ポール、ヴィロン、ジョエルロブション、オーバカナル、ペック、フォション、ポワンエリーニュ、フォートナムメイソンとか。
ほとんどオーバカナルのベーカリーしか行かないけど。+3
-3
-
68. 匿名 2024/12/01(日) 18:18:59
>>1
子供がバイトしてるけど、通帳記帳したら山パンから振り込まれてて知ったわ+4
-4
-
69. 匿名 2024/12/01(日) 18:19:11
ドンクが好き+6
-1
-
70. 匿名 2024/12/01(日) 18:20:35
サンジェルマン 最寄駅にできて!通います!+0
-2
-
71. 匿名 2024/12/01(日) 18:23:24
シティベーカリー
天王寺にも出来て欲しい+0
-2
-
72. 匿名 2024/12/01(日) 18:28:42
>>9
パスコの傘下だよね+1
-0
-
73. 匿名 2024/12/01(日) 18:39:16
>>60
どちらにお住まいかわかりませんが、墨田区の曳舟のイトーヨーカドーにあります+2
-0
-
74. 匿名 2024/12/01(日) 18:41:12
>>9
中目黒銀座にあったペニーっていうパン屋さん。+0
-0
-
75. 匿名 2024/12/01(日) 18:51:03
>>1
ヴィドフランスって高いだけで値段に見合わなくてそんなに美味しくない
+9
-3
-
76. 匿名 2024/12/01(日) 19:05:58
>>53
ここのクリームパンが1番好き
せめて大阪市内にも来てくれないかな+0
-0
-
77. 匿名 2024/12/01(日) 19:07:37
>>16
千葉はPAULないみたい。メゾンカイザーはあるんだけどねー。+0
-0
-
78. 匿名 2024/12/01(日) 19:12:39
>>2
スーパーのショッピングモールによく入っていたけど、スーパーの撤退とともに無くなってしまったな〜+3
-0
-
79. 匿名 2024/12/01(日) 19:19:40
>>20
ヴィドフランスに行くのは韓国に献金するのと同じこと
日本が嫌いならどうぞどうぞ+2
-3
-
80. 匿名 2024/12/01(日) 19:20:18
>>69
三越の中にあるジョアンと系列店なんだよね
量り売りのミニパンシリーズが好き
どれも美味しい+3
-0
-
81. 匿名 2024/12/01(日) 19:24:45
>>46
昔は博多駅の井筒屋の地下にあったのになくなっちゃったね
福岡から近いとこだと小倉と佐賀か…+0
-0
-
82. 匿名 2024/12/01(日) 19:32:22
>>8
くずはは駅にあるよね+0
-0
-
83. 匿名 2024/12/01(日) 19:34:12
>>45
最近できた枚方モール内だよ+0
-0
-
84. 匿名 2024/12/01(日) 19:39:57
>>27
カスカード、東京にもっとできてほしい。
小さい頃から食べて育ったので、東京でも食べられるようになってほしい。+0
-0
-
85. 匿名 2024/12/01(日) 19:41:38
トリュフベーカリー
早く東北地方へも進出して欲しい+1
-0
-
86. 匿名 2024/12/01(日) 19:42:50
ジョアンのパン好きだから近所にできて欲しい+2
-0
-
87. 匿名 2024/12/01(日) 19:43:39
>>1
これ、イオンにできてすぐ閉店になった+1
-0
-
88. 匿名 2024/12/01(日) 20:54:57
>>86
ジョアンって三越伊勢丹のインストアベーカリーって感じだから基本的その店舗内にしかない感じだから…
ドンクが系列店で似たようなもの扱ってると思う+2
-0
-
89. 匿名 2024/12/01(日) 21:17:06
ビゴの店、イスズベーカリー+1
-0
-
90. 匿名 2024/12/01(日) 22:55:14
>>32
私も今日マルイで買ったー
いつも並ぶよね
焼きたてに遭遇すると嬉しい+0
-0
-
91. 匿名 2024/12/02(月) 01:48:46
>>2
同じく。
15年くらい前は市内に3店舗ほどあったのに
今は車で1時間かけて県庁所在地まで買いに行ってる+0
-0
-
92. 匿名 2024/12/02(月) 03:23:49
>>27カスカード電車で一駅のとこにあるけど好みのもの多い!テンション上がる+0
-0
-
93. 匿名 2024/12/02(月) 07:01:22
「デンマークベーカリー」
都内城東地区+0
-0
-
94. 匿名 2024/12/02(月) 14:32:32
誰でもわかるチェーンじゃなくて、こじんまりとしたお店でもいいなら、東京の大山にあるマルジューが近所にできてほしい@埼玉+1
-0
-
95. 匿名 2024/12/02(月) 16:11:15
>>1
私、チョコスコーンとミルクティースコーンが大好きで、姫路から加古川まで電車乗って買いに行くw
姫路にカモーン!!
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する