-
1501. 匿名 2024/12/02(月) 08:53:56
>>286
国民の税金で綺麗に舗装された道の真ん中に落ちてる犬のフンのように目障りですわね+25
-8
-
1502. 匿名 2024/12/02(月) 08:54:17
>>565
お母様に抱っこされてニコニコお手振り…「あ、パパも!」ってお父様をペシペシ。
やっぱり賢い赤ちゃんですよねぇ。+62
-4
-
1503. 匿名 2024/12/02(月) 08:55:57
>>71
本音じゃないことを言う方がシンドい
増してネットは本音言いやすい+23
-2
-
1504. 匿名 2024/12/02(月) 08:56:42
>>845
タレント活動してた田中康夫にバラされてた。
あと当時の学習院は芸能活動されてた方も在学してたせいか
わりと彼女の噂はあちこちで出回ってたから
まさか結婚まで行き着くとは思わなかった学生もいらしたと聞いたことある。
秋さん確かほかにもお付き合いされてた様なのに逃げられなくなったのかな?
+46
-1
-
1505. 匿名 2024/12/02(月) 08:58:52
>>152
ネックレス、ティファニーかな
可愛い〜+2
-13
-
1506. 匿名 2024/12/02(月) 08:58:57
おめでとうございます!
+4
-1
-
1507. 匿名 2024/12/02(月) 09:00:50
そもそも皇室トピ自体不敬だよ。
トピ主の常識疑うわ。
ダミーでコソコソやるのも罪の意識があるんやろうけど、
ダミーに戻れよ。
そこで悪口以上の誹謗中傷の限りを尽くしてるんでしょ、匿名だからって。
+5
-47
-
1508. 匿名 2024/12/02(月) 09:01:04
>>605
ヒサヒト天皇は政治屋が勝手に決めたことだから知らんぷりするわ
令和の次は愛子さまが天皇だと思って生活する
+67
-4
-
1509. 匿名 2024/12/02(月) 09:01:54
+87
-2
-
1510. 匿名 2024/12/02(月) 09:02:00
立憲民主党は敬宮愛子内親王の即位にもっと協力しなさいよ+52
-3
-
1511. 匿名 2024/12/02(月) 09:02:38
>>1192
学生が書いた感想文みたいな文章でビックリした。
+20
-1
-
1512. 匿名 2024/12/02(月) 09:02:53
>>1503
だからネットは規制が要る。
人間の本心は卑しいもんだから。+2
-11
-
1513. 匿名 2024/12/02(月) 09:03:09
もうそんななるの?って驚いちゃう。赤ちゃんの時から一方的に知ってるからなぁ。
幸せでいてほしいって見守っちゃう。親戚のおばちゃんみたいな気持ちになっちゃうわ。+32
-4
-
1514. 匿名 2024/12/02(月) 09:05:00
>>1486
旦那さんの実家のアパートで同居が一番いいね。+22
-1
-
1515. 匿名 2024/12/02(月) 09:05:47
今ずっと見てる!
皇室の光のようにまばゆい。
本当に光り輝いている。オーラかな?陳腐な表現しかできないけど、愛子様を追わずにはいられない。
愛子様、ご誕生おめでとうございます。そしてありがとうございます。+33
-4
-
1516. 匿名 2024/12/02(月) 09:05:57
>>60
あと、本当に性格が良く穏やかそうで、それが表情に出ていて、素敵な女性になられたなと思う。+25
-2
-
1517. 匿名 2024/12/02(月) 09:06:25
しっかりご自分のお言葉で語られていたのは素晴らしい 両陛下が愛情を持って教育されていらしたんでしょう+74
-3
-
1518. 匿名 2024/12/02(月) 09:07:21
>>264
絵巻物の帝って感じ。
やっぱり本物だわ。+37
-3
-
1519. 匿名 2024/12/02(月) 09:08:26
どんな道に進む事になっても幸せになってください+24
-2
-
1520. 匿名 2024/12/02(月) 09:10:17
>>26
ご両親が立派な方だから、愛情も自己中ではない、純粋な愛情。+21
-2
-
1521. 匿名 2024/12/02(月) 09:12:27
+117
-3
-
1522. 匿名 2024/12/02(月) 09:12:33
>>1029
着袴の儀で敬宮様の着付けをされてる女官の方が誇らしげな笑顔だったり、お芋掘りでの「宮様〜!」と呼びかける優しい声とかありましたね。+63
-2
-
1523. 匿名 2024/12/02(月) 09:14:14
>>1508
思うのと違ったらどうするん?+0
-13
-
1524. 匿名 2024/12/02(月) 09:14:29
めざまし8で愛子さまの一年を振り返っているけれど素敵だわぁ✨愛子さま✨+41
-2
-
1525. 匿名 2024/12/02(月) 09:15:40
>>542
わかる。しかも絶対天皇陛下と雅子様の子どもじゃなかったらここでこんなに絶賛されてないwwwwww
なんなら100%ブ◯扱いされてるはず
+6
-36
-
1526. 匿名 2024/12/02(月) 09:16:20
ご両親どちらにも似てて、柔らかい優しさが滲み出てるよね
とても美しい+23
-3
-
1527. 匿名 2024/12/02(月) 09:17:18
>>577
歯列矯正したら垢抜けた感じ✨️愛子さま+14
-3
-
1528. 匿名 2024/12/02(月) 09:17:59
>>1454
彼氏でもない男に夜這いをしに行くってなかなかないよね+27
-2
-
1529. 匿名 2024/12/02(月) 09:18:03
>>1519
当たり前。
どの道でも人生を切り拓いて欲しい。
右から左に直ぐ変わる国民性の脆さは、
誰よりも身に沁みて感じてらっしゃるだろうし。
ここで「天皇御一家を全力で守る…」という人だって、直ぐ変わると知ってるよ。
肌に感じてると思うね。+2
-10
-
1530. 匿名 2024/12/02(月) 09:18:10
>>1192
おやおや、これだってご本人かどうか…と思ってしまうのよね。罪作りな弟さんの出してきたもののせいで。+17
-1
-
1531. 匿名 2024/12/02(月) 09:19:21
雅子さまと愛子さまのバッグがオシャレ👜+18
-2
-
1532. 匿名 2024/12/02(月) 09:19:24
敬宮様は目は天皇陛下、鼻や口が皇后陛下に似てらっしゃると思う
海外の要人が来たときに席の離れた雅子様と懇談会の会話をはじめる合図かな?アイコンタクトでコミュニケーションをされていて、その後要人とお一人で堂々と会話されていて素敵だった
親子愛を感じる瞬間を見れてとても良かった+30
-2
-
1533. 匿名 2024/12/02(月) 09:20:47
ハッピーバースデーあーいー🎂+9
-1
-
1534. 匿名 2024/12/02(月) 09:23:43
>>1313
わかる!全てが発光してるよね。菩薩像を見ているようだわ。+27
-2
-
1535. 匿名 2024/12/02(月) 09:24:11
>>1509
天皇皇后両陛下から沢山の愛を受けて健やかにお育ちになっただろう年月を共に歩めた事を幸せに思います
幼い頃から陛下がご自身で撮影された写真や映像を拝見させていただいてきた事も大きいのかな
時にはお痩せになって胸が苦しくなるような時もありました
酷い中傷もありました
それでもどんな時も隠す事なく正直に今の姿を見せてくださっていた事は意味があったし、お人柄が深く知れたと思います
お人柄は表情が何よりものを言いますね
敬宮さまの立太子を願っています+59
-2
-
1536. 匿名 2024/12/02(月) 09:25:07
>>1101
誕生日会見でも被害者意識をネチネチ言っていたね
🍂
+60
-2
-
1537. 匿名 2024/12/02(月) 09:25:39
>>1
誰が誹謗中傷する人がいるんですか⁉️
こんなに国民を思ってくださる方なのに。+7
-2
-
1538. 匿名 2024/12/02(月) 09:27:43
>>1536
悠仁さんの進路にハッキリ言わないわ、佳子さんを意識しての女性皇族が結婚後も皇室に残れるようにだの、煩いわ💢って思った
全然、国民に寄り添って感謝の言葉とかないし
それなのに皇位継承…相応しくないわ秋さんは+75
-2
-
1539. 匿名 2024/12/02(月) 09:28:37
>>486 皇族は神ぞ!
下の民なぞ、踏みつけちゃる!頭を下げんかい!+0
-14
-
1540. 匿名 2024/12/02(月) 09:28:49
>>821
ゾウの妊娠期間長いんだよねw+8
-2
-
1541. 匿名 2024/12/02(月) 09:29:13
>>565
この映像が1番大好き(*´˘`*)♡+22
-2
-
1542. 匿名 2024/12/02(月) 09:30:33
>>1522
あの女官さん、幼稚園の入園式にも付き添っていたよね。でも当時の天皇(明仁)に辞めさせられたんだって。+29
-2
-
1543. 匿名 2024/12/02(月) 09:30:44
>>565 当時皇太子の耳をいじるとか、不敬だ!+2
-18
-
1544. 匿名 2024/12/02(月) 09:32:33
>>1192
トピ関連でない話題は避けたほうが良いかと
でもこういう仕事に対する批評をいじめと言われたらたまったもんじゃない
この解説は一般公開されてるわけだし、批判するためにあぶり出して粗探ししてるんじゃない+10
-1
-
1545. 匿名 2024/12/02(月) 09:34:56
秋篠宮家の話題をひょっこりはんするのはウザいし穢らわしい
気持ちは凄く分かるけど純粋に敬宮様をお祝いしたいので秋篠宮一家に文句ある人は別トピ立てて欲しい+21
-2
-
1546. 匿名 2024/12/02(月) 09:36:37
+75
-2
-
1547. 匿名 2024/12/02(月) 09:37:35
国民の娘、愛子ちゃん+6
-3
-
1548. 匿名 2024/12/02(月) 09:39:30
>>1522
後ろ姿でも微笑んでるのが分かるね+64
-2
-
1549. 匿名 2024/12/02(月) 09:39:30
>>1504
秋さんが他にお付き合いされていた人は自衛官の娘だそうです。+2
-3
-
1550. 匿名 2024/12/02(月) 09:39:52
>>1540
ゾウの妊娠期間は22ヶ月+6
-2
-
1551. 匿名 2024/12/02(月) 09:41:29
>>1021
秋一家は真っ当な批判と悪口の区別分かってないから。+64
-4
-
1552. 匿名 2024/12/02(月) 09:43:15
>>1546
お召し列車から天皇陛下が駅にいる国民に手を降っておられてギャル達に超天皇ダー!!言われてた動画も好きw+51
-1
-
1553. 匿名 2024/12/02(月) 09:44:05
>>415
すごいキラキラ加工+2
-3
-
1554. 匿名 2024/12/02(月) 09:45:40
>>1507
もうそんな時代じゃないでしょ
どこの国も民主主義なんだから王族は国民ウケ無いとやってられない時代だよ
ふんぞり返ってればいい時代は終わったんだよ
それが分かってない皇族もいるんだけどさ+44
-2
-
1555. 匿名 2024/12/02(月) 09:46:08
>>415
加工しなくても輝いてるよ✨✨+23
-2
-
1557. 匿名 2024/12/02(月) 09:46:52
>>1546
うわあかわいい♥
窓に張り付いてらっしゃる+45
-1
-
1558. 匿名 2024/12/02(月) 09:47:54
>>58
そもそも血筋が一般人の可能性があるから本当にこの覇気のない息子が天皇になるのはやめてほしいわ+50
-3
-
1559. 匿名 2024/12/02(月) 09:50:21
>>1554
横だけど敬宮様は敬愛せずにはいられない
やっぱり敬愛するというのはその方が示される生き方や姿勢があってこそだよね
単に皇族だからなんて理由は時代遅れ
敬愛するかしないかは国民の自由な意思+58
-1
-
1560. 匿名 2024/12/02(月) 09:52:13
>>1510
水面下ではしてるはずですよ。+6
-7
-
1561. 匿名 2024/12/02(月) 09:55:02
>>15
柿の果樹園で撮影に合わせたんじゃないかな
パステルカラーじゃ浮くだろうし今回はこれで正解なのでは+24
-2
-
1562. 匿名 2024/12/02(月) 09:55:46
>>898
>>1941
ありがとうございます!
お二人の1日も素敵な日になりますように✨+4
-1
-
1563. 匿名 2024/12/02(月) 09:56:47
>>1562
よこ
未来にアンカーしてるで+5
-1
-
1564. 匿名 2024/12/02(月) 10:03:54
>>1563 あ、本当だ💦ありがとうございます!
>>1491さん、ありがとうございます✨
素敵な1日をお過ごしください😊+8
-0
-
1565. 匿名 2024/12/02(月) 10:14:43
マイナスかもしれないだろうけど…
本当に素直で素敵な子だからこそ、普通の人生歩んでたらどんなに優秀になってたんだろうって思う時がある。
小さい頃から器用で優秀で、お父様お母様思いの優しい子。
雅子さまのドレスに幼い愛子さまが想いを込めて刺繍したって聞いてなんでいい子なんだろうって思った。
ふとした時の仕草も言葉遣いも、思いやりで溢れてて人の気持ちに敏感なんだろうなーって。
皇族が日本国民と争ったり蹴落とす事になってしまうからって、皇族が入れる学校として学習院に進まれたけど
自分で選んで高校大学、好きな国に留学なんか出来てたらもっと才能を発揮できてたのかなぁとか思う時ある。
他のお金を湯水のように使ったり盗作論文で東大目指す皇族と比較しちゃダメなんだろうけど+45
-2
-
1566. 匿名 2024/12/02(月) 10:15:54
>>1509
陛下が普段からたくさん抱っこしてるのが伝わるね
お尻と頭しっかり支えてる
+55
-0
-
1567. 匿名 2024/12/02(月) 10:16:49
愛子様が幼い頃人見知りだった様子が、失礼ながら超人見知りだったうちの子の様子とすごく似ていました。その頃愛子さまがバッシングを受けているのを見て心を痛めていました。うちの子も面と向かって愛想がないと言われたり、お母さんが外に連れ出さないからと言われたり、子供が集まる場では空気みたいに扱われたり。こんなに幼くてもコミュ力低い子は冷たくされるんだなと当時悲しい気持ちになっていました。
でも世の中の大人が愛子様がこんなに素敵に成長されたのを見て、人見知りな子への視線も優しくなるといいなと思います。
うちの子も親にも友達にも優しい温和な子に育っています。+52
-2
-
1568. 匿名 2024/12/02(月) 10:17:46
>>1460
無意識の防御反応?腕組み的な。繋いだ手も握り返さないし。+11
-0
-
1569. 匿名 2024/12/02(月) 10:18:48
>>90
これ、可愛すぎる♡+46
-0
-
1570. 匿名 2024/12/02(月) 10:18:54
>>48
愛子様、皇后陛下譲りのスタイルの良さもあって素敵。+25
-1
-
1571. 匿名 2024/12/02(月) 10:19:51
愛子様見ると心洗われる+33
-0
-
1572. 匿名 2024/12/02(月) 10:20:27
この人が美しかったら、ガルちゃんの姫になることはなかっただろうね…😅
ガル民は美人や可愛い人に対しては絵に描いたような嫉妬するからなぁ😂+2
-30
-
1573. 匿名 2024/12/02(月) 10:20:51
本当に神々しい
お仕事に関して「皆様のお役にたてるよう しっかり勤めて参りたいと思っています」+79
-0
-
1574. 匿名 2024/12/02(月) 10:21:37
>>1330
ミッキーと😊+57
-0
-
1575. 匿名 2024/12/02(月) 10:22:02
こんなに美しくなられるとは⋯不敬ながら、本当に想像をはるかに超えるほど美しくなられて、日本国民として嬉しいです。顔の造形だけでなくて、きっと表情とか内側から滲み出る美しさ!?も相まって。+39
-0
-
1576. 匿名 2024/12/02(月) 10:28:20
>>486
悪意があるかどうかわかるよね。
やたらめったら敬称強制するのは良くない。
+4
-0
-
1577. 匿名 2024/12/02(月) 10:29:01
>>1484
秋以外も??+9
-0
-
1578. 匿名 2024/12/02(月) 10:33:37
>>1441
横です
どういった流れからあの会見になるのか知らなかったのでありがとうございます+17
-0
-
1579. 匿名 2024/12/02(月) 10:34:20
>>4
21世紀突入した年の誕生だったから子供ながらによく覚えてる
+2
-0
-
1580. 匿名 2024/12/02(月) 10:34:29
ホァーエバー愛!+0
-1
-
1581. 匿名 2024/12/02(月) 10:34:50
>>1575
同意
良い意味で、お多福おかめ等、日本の伝統的幸福美女のお顔立ちで、朗らかさも相まって拝見するとホッと安心感があるの!+9
-0
-
1582. 匿名 2024/12/02(月) 10:35:02
>>1456
+を1000個付けたいほど同感
+20
-0
-
1583. 匿名 2024/12/02(月) 10:35:17
+86
-1
-
1584. 匿名 2024/12/02(月) 10:36:38
>>1428
わからなくてググったら、そういう歌詞の歌があるみたい。+4
-0
-
1585. 匿名 2024/12/02(月) 10:39:46
>>58
こういう叩きって昔愛子さまがやられてたのと似てて反省しないなって感じ
優しそうだし叩き棒にされる方が可哀想
こんなのみたら自分がされてきたことと重ねて心痛めるだろうね+8
-18
-
1586. 匿名 2024/12/02(月) 10:43:50
>>1486
無職のくせにプロポーズしたり次々とお金にだらしない母親問題出てくる男性と結婚したのだから自業自得。税金使い続けるのも意味不明だし啖呵切って海外逃亡したくせに今さら日本に帰ってきたら笑い物でしかないよ。眞子さん自己中だから平気でしそうで嫌だわ。+41
-0
-
1587. 匿名 2024/12/02(月) 10:43:52
語学もコミュ力も堪能な愛子様
次期天皇といわれてるあの方には不安でしかない+56
-0
-
1588. 匿名 2024/12/02(月) 10:43:59
風格あってしかもチャーミングで古代から現代のどの時代でも通用するロイヤルビューティーだと思いますね+21
-0
-
1589. 匿名 2024/12/02(月) 10:45:53
>>1468
親衛隊気取りが悪いわけじゃないし好きにすればいいけど何目線で見てるのかよくわからない。
親戚のおばちゃんみたいな感覚の人もいればやたら神格化してる人もいる。
他人の呼び方にまでケチ付ける人は思想強そうで私は好きじゃないな。+5
-5
-
1590. 匿名 2024/12/02(月) 10:45:59
一人だけマイナスつけてるのって……
わざわざ凸してマイナスつけてたらウケるw
+8
-0
-
1591. 匿名 2024/12/02(月) 10:46:19
朝から旦那にムカついてたんだけど
このニュース画像見たらふっとんだ
こころが洗われましたよ+20
-0
-
1592. 匿名 2024/12/02(月) 10:46:55
>>1409
一般人なのに警備ついてるのはなぜ?今だに税金使ってるのはなぜ?
この特権があるから小室はこの娘と結婚したのに一般人の訳ないじゃない。+21
-2
-
1593. 匿名 2024/12/02(月) 10:47:33
>>1289
ちゃんとお母様を見てニコニコしてるね☺️
皇后陛下は声も優しいから赤ちゃんは安心するよね+28
-0
-
1594. 匿名 2024/12/02(月) 10:48:13
>>8
私もそうなったら良いと思うけど、愛子様が望まれる未来になってほしいと心から思います。
どうなったとしても私は愛子様を慕い続けます。+18
-1
-
1595. 匿名 2024/12/02(月) 10:50:10
おめでとうございます。
とても品があり、お綺麗になられましたね。+15
-0
-
1596. 匿名 2024/12/02(月) 10:50:37
>>1592
警備が着くのはこの人たちのせいなの?
良からぬ輩の被害や利用されない為でしょ
それが特権だとでも?
自分が悪口言うための言い訳にすんなよ+1
-20
-
1597. 匿名 2024/12/02(月) 10:51:35
本当のプリンセスの気品がある
それでいて親しみやすいお顔立ちと雰囲気
降嫁しないで天皇になって頂きたいです+22
-0
-
1598. 匿名 2024/12/02(月) 10:51:40
>>58
こうやって反日が工作してるのに騙されてる人が多い+4
-13
-
1599. 匿名 2024/12/02(月) 10:51:42
>>1586
この子は酷い目に遭わないと自己中気付きません。寧ろバッシングされる立場でしょう。+8
-1
-
1600. 匿名 2024/12/02(月) 10:53:21
>>379
それ斎藤知事みたいなネット工作だと思う+4
-0
-
1601. 匿名 2024/12/02(月) 10:54:00
>>380
すごくしっかり丁寧に作られたおもちゃって
写真からでもわかるね+28
-1
-
1602. 匿名 2024/12/02(月) 10:56:23
>>1213
起き上がれない時期があったと雑誌に書いてあった記憶があるので、コンディションが一番悪い時は歩けなかったかもしれませんね。回復される途上で敬宮様に付き添いもされて、母として本当に強く忍耐強い方ですよね。+48
-1
-
1603. 匿名 2024/12/02(月) 10:57:16
>>1
お美しい
こんなに高貴なオーラを纏った方が他にいるだろうか
神様のようだ+43
-1
-
1604. 匿名 2024/12/02(月) 10:57:42
>>1021
まっとうな批判を誹謗中傷やイジメと言う人に何を言っても無駄って事か
ワガママと横暴を黙って見守って好き勝手させてれば訴えられないのね
皇統が相応しく無い方に移らないことを祈りたい+30
-4
-
1605. 匿名 2024/12/02(月) 10:59:18
>>93
>>96
同じ端末からだと1分くらいたたないと書き込まないと思ってたけど、10秒も経たずに書き込めるんだね
どうやれば出来るの?+2
-4
-
1606. 匿名 2024/12/02(月) 10:59:26
愛子さまって最強だと思う。
両陛下の血筋を引いていて、
天皇陛下からは皇室について学び、
皇后陛下からは一般庶民の感覚(といってもご優秀で上流階級だけど)を教わり、
いじめや理不尽な報道があったからこそ人の痛みがわかり、
見た目も福々しく日本女性らしい美しさ。
世界で女性が活躍する今の時代にぴったりだよ。
私は40代で愛子さまの親世代だけど、今世で愛子さまがご即位されるのを見届けたい。
いや見届ける。+113
-1
-
1607. 匿名 2024/12/02(月) 11:00:13
>>1588
平安時代の装束が現在の皇室の儀式の衣装として使われているけれど、個人的には天平時代の装束もお似合いになると思う!女帝の時代。+17
-0
-
1608. 匿名 2024/12/02(月) 11:02:01
>>1517
この時、貴賓と威厳を感じた+18
-1
-
1609. 匿名 2024/12/02(月) 11:02:18
愛子様お誕生日おめでとうございます。
益々美しくなられて
拝見するたびに本当に尊いと感じます。
何故か幸せな気持ちがこみ上げてきます。
不思議。+29
-1
-
1610. 匿名 2024/12/02(月) 11:02:30
>>264
切れ長の目が素敵だ・・・✨+34
-1
-
1611. 匿名 2024/12/02(月) 11:02:40
これぞ日本の宝ですよ
外人ではないよ岸田さん+23
-1
-
1612. 匿名 2024/12/02(月) 11:03:43
>>1604
ここは敬宮様のお誕生日を祝うトピ
穢れるので別トピ立てればよろし
否定じゃなく住み分けよろ
+20
-3
-
1613. 匿名 2024/12/02(月) 11:05:08
>>1598
男系男子って言っている一派の方が反日でしょ。男系男子に拘っていたら皇室は途絶えるもの+30
-4
-
1614. 匿名 2024/12/02(月) 11:05:22
>>1
日本で唯一の本当のお姫様だもんなぁ。+34
-1
-
1615. 匿名 2024/12/02(月) 11:05:33
>>1558
覇気がないだけなら別に構わないけど、訪問国で女性を舌なめずりして見るのはお止めいただきたい
後、海外訪問中に罰則付き報道規制をその国にも強制するんだろうか気になる+14
-1
-
1616. 匿名 2024/12/02(月) 11:05:44
>>1
心が洗われる。+10
-1
-
1617. 匿名 2024/12/02(月) 11:06:32
それなら、スルーするのが最善策+4
-1
-
1618. 匿名 2024/12/02(月) 11:06:39
>>97
ミキモトはすごいよ+16
-1
-
1619. 匿名 2024/12/02(月) 11:07:24
家族に愛子さんと同じ誕生日の人いる。何となくいじられがちで恥ずかしいらしい…+2
-9
-
1620. 匿名 2024/12/02(月) 11:09:29
>>380
どれも今の時代でも素敵なおもちゃですね♥
キッチンセット欲しくなります✨(わが子に…)
絵本はさっそく購入します♥+14
-1
-
1621. 匿名 2024/12/02(月) 11:11:20
>>1052
誹謗中傷+5
-0
-
1622. 匿名 2024/12/02(月) 11:12:03
>>1460
"命を守るための結婚"って言い方も嫌だったわ
+12
-0
-
1623. 匿名 2024/12/02(月) 11:12:06
>>1587
この明るいピンク色が華やか、くすみカラーのピンクと白も可愛いくて素敵だった
一番驚いたのは青のイメージがあるパリッ!と凛々しい信子様がくすみピンクが意外にお似合いでこれまた素敵で新たな発見だった+17
-0
-
1624. 匿名 2024/12/02(月) 11:13:17
「無事に大学を卒業いたしました」
晴れやかな愛子様+65
-0
-
1625. 匿名 2024/12/02(月) 11:15:17
>>1330
ディズニーと密約してるように見えるw+12
-1
-
1626. 匿名 2024/12/02(月) 11:15:27
>>16
愛子様をTVで拝見していると本当に心が洗われる気がする。周りを包み込むようなオーラが凄い。+24
-0
-
1627. 匿名 2024/12/02(月) 11:15:37
>>28
オーラって本当にあるんだな~+35
-0
-
1628. 匿名 2024/12/02(月) 11:15:43
愛子さまお母様にもお父様にも似てて
本当国民の理想的な女性になったなぁと思う(押し付けてはいけないけど)上から目線ぽくてごめんなさい+18
-0
-
1629. 匿名 2024/12/02(月) 11:17:34
+43
-0
-
1630. 匿名 2024/12/02(月) 11:17:41
>>54
不敬でごめん。
服ダサくない?特に一番下。
田舎のばあちゃんがスーパーに行く時の服じゃん。
これでこんだけ輝いてるってどんだけよ。
実際みたら跪きそうだわ。
一回でいいから実際をお目にかかりたいもんだわ。、+2
-32
-
1631. 匿名 2024/12/02(月) 11:17:50
>>380
当時の値段だからまだ安いけど今だと倍するだろうね+4
-0
-
1632. 匿名 2024/12/02(月) 11:19:33
>>1125
んなバカなと思ったら本当だった+24
-0
-
1633. 匿名 2024/12/02(月) 11:19:56
>>658
あの伊勢神宮だけ避けて通る雨雲レーダーの画像も凄い神画像
参拝前に雨が上がって見物に来てた方々も口々に凄いと驚いてた映像は鳥肌もの
本物の皇女さまの神掛かった証拠映像が観れた+62
-0
-
1634. 匿名 2024/12/02(月) 11:22:00
美人になったわ
+6
-0
-
1635. 匿名 2024/12/02(月) 11:24:05
何故か一時期皇太子御一家がマスコミにいちいちネガティブな感じで報じられていた時期があったと思うけど、雅子さまの適応障害であったり愛子さまの不登校のような記事であったり、、語弊があるかもしれませんが現代に生きる私たち一般人と同じように悩んだり苦労されたりしているんだなと、一緒に頑張りたいなという気持ちになっていました。 今、元気にお優しく眩しいほどに輝く笑顔の愛子さまを見ると希望がみえる+18
-0
-
1636. 匿名 2024/12/02(月) 11:25:46
愛子様のお祝いトピなのに関係ない下世話な話をする神経がわからない
聞こえるように話す悪口みたいなもの?
この人達、先にお祝いコメントしてるのかな…
+10
-0
-
1637. 匿名 2024/12/02(月) 11:25:49
>>1486
何のために小室にNYに拠点づくりしてもらったのよ
多大な税金投入されてNYで暮らせてるんだから戻って来なくていいよ
この2人が日本に帰って来ても税金で警備や静かな環境での生活や拠点づくりに数十億円は毎年必要になる+10
-0
-
1638. 匿名 2024/12/02(月) 11:27:45
+46
-0
-
1639. 匿名 2024/12/02(月) 11:28:50
>>903
雅子皇后陛下は親御さんの生きてる思考次元自体がハイレベル。それでいて気取ってない。
雅子様が入内決まってマスコミに囲みされた時も祝い酒の振る舞い等テレビで観てたけど御父様の発言がそつがなく素晴らしかった。
+21
-0
-
1640. 匿名 2024/12/02(月) 11:28:53
>>1630
テーラードタイプのジレを着てるおばあちゃんにはお目にかかったことないですが?🤔+14
-1
-
1641. 匿名 2024/12/02(月) 11:29:40
愛子様が、相手の一言一言を頷きながら聞く姿が、本当に素敵です。おめでとうございます。
タチが悪い庶民は、頷き=肯定と受けとるから、やっぱり、愛子様は育ちが良いのだなと思う。
足元にも及ばないけど、人として、あるべき姿を見習いたいです。+7
-0
-
1642. 匿名 2024/12/02(月) 11:29:58
>>1056
気が狂ったように床転がりまくってるのも無かったっけ?w
+29
-0
-
1643. 匿名 2024/12/02(月) 11:30:35
>>1216
この方は荘厳で雅やかな空気を纏っていらっしゃる
一方あちらはコスプレのような…+14
-0
-
1644. 匿名 2024/12/02(月) 11:31:00
敬宮愛子さまお誕生日おめでとうございます❤️+15
-0
-
1645. 匿名 2024/12/02(月) 11:32:40
>>1487
伝説の会見思い出したw
K「丼ヲ愛シテイマス」
おい!
なんだそのやる気の無い棒読みは!
しかもそれくらいカンペ読まないで言えないのか!
いきなり笑わせに来るな!
お茶吹いちゃったじゃないかwww
最後のお辞儀といい、フザけてるのか本気なのか見分けがつかない所がこの人達のクオリティなんだよね。
+23
-0
-
1646. 匿名 2024/12/02(月) 11:39:37
>>1642
>>1056
コレ?
+36
-1
-
1647. 匿名 2024/12/02(月) 11:40:42
>>380 木製のガス台・台所セットを製作した木工工房は、当時厳しい経営状況だったと聞きました。でも敬宮様のおままごとにご使用されている映像がニュースで流れて問い合わせと注文が殺到されたと😊そうですよね。皇室で敬宮様がお使いになられたと言う事は、品質・安全もお墨付きと言う事ですから。全国のママ達からの信頼も得ますよね。+23
-0
-
1648. 匿名 2024/12/02(月) 11:41:04
>>1596
だから一般人にはなれないから何かあったら大変と警備つくのに一般人なんだからほっとけという意見に対して言ってるだけなんだけどね。自由気ままにしたくて海外へ行ったのだから警備なんてするなと自ら断ればいいだけ。変なところで強情張って小室結婚強行突破するくせに税金使うことは辞めないのが嫌なんだよ。そういうとこでも気性の荒さ出してさ警備断れよってな話。+11
-0
-
1649. 匿名 2024/12/02(月) 11:41:56
>>1596
悪口ではなく眞子さんがやってることに対しての間違ってない意見です。+11
-0
-
1650. 匿名 2024/12/02(月) 11:42:06
>>1613
こないだ国連で演説して結構話題になってた男系男子派の女性、統一教会と関わりがあるんだよね
反日組織の統一教会が男系男子派なんだよね+12
-1
-
1651. 匿名 2024/12/02(月) 11:42:19
>>1536
誕生日なんだからおめでとうって言いたくなるような会見して欲しいよね。はっきり言わないからバッシングって具体的に何?ってなるし。+52
-1
-
1652. 匿名 2024/12/02(月) 11:43:18
>>1646
これこれwww
放牧された動物かよ+36
-1
-
1653. 匿名 2024/12/02(月) 11:44:26
>>1612
変わってるからねー+0
-2
-
1654. 匿名 2024/12/02(月) 11:45:49
>>54
さすが愛子さま!
特に一番最初のお写真がアップでステキ✨
品の良さ、清らかさ、オーラのキレイさ、性格の良さ、可愛いらしさ、親しみやすさまでお持ちってすごい+48
-1
-
1655. 匿名 2024/12/02(月) 11:49:25
>>1009
テレ東はテロップを最低限にして、邪魔にならない位置に出してたよね。
当時の実況トピでも「テレ東見やすい」って書かれてた。+41
-1
-
1656. 匿名 2024/12/02(月) 11:52:37
愛子さまを見ていると、いち国民としての情報しかないけれど、今までのお言葉などからご両親から大切に育てられ、天皇皇后両陛下のお立場やお役目をよく理解されて、
内親王として自分はどうすべきなのか、どうあるべきなのかをしっかりお考えになっているのだなぁと感じます。
皇族の方々だって、専攻したい学問や趣味がおありになるのは私は良い事だと思うし、愛子さまは留学されたら良かったのになぁと思いますが、
いち早く就職して社会に貢献したい、両陛下のお側にいてサポートしたいというお気持ちが感じられて、素晴らしいなぁと思います。
ティアラを清子様からお借りになったことも、自分はどうすべきなのか自らお考えになってお決めになったのかなぁと。
そのようなお姿やお考えに触れて、私たちは国や国民のことを考えてくださっていると有り難く感じますし、
日本の象徴として誇らしいと思うのですよね。+43
-1
-
1657. 匿名 2024/12/02(月) 11:53:14
>>1561
お洋服が柿色との補色になっていて、
抑えめでありながらも美しい画像だなと思いました+26
-2
-
1658. 匿名 2024/12/02(月) 11:56:39
>>90
ぷくぷくまんまるだしおててちぎりパンだし
寝起きかな?っ寝癖もザ!赤ちゃん!って感じ😂
面影は残しつつもお綺麗になられたのすごい!+22
-1
-
1659. 匿名 2024/12/02(月) 11:57:23
幼少期に雅子皇后陛下が敬宮さまはパパっ子だと仰っていたけれど
この写真がパパ愛溢れてて好き!+64
-1
-
1660. 匿名 2024/12/02(月) 11:57:54
>>1296
皇室では涙を拭うのがマナー違反になるんですか??+2
-4
-
1661. 匿名 2024/12/02(月) 11:59:31
>>1660
ヨコ
人前で顔や髪に触るのはいけないとされてるみたいだよー+20
-0
-
1662. 匿名 2024/12/02(月) 12:01:05
>>868
>>889
>パレードの涙は本当に心が締め付けられたよ
本当に。
そして不敬かもしれないけどすごく美しい涙とも思った。
それはあれだけ週刊誌で叩かれまくって酷い罵声も浴びせられ(ガルで見た)お心まで病んでしまってたのに国民を恨むことが一切なかったとわかる雅子様のお心の美しさがあの涙の美しさなんだろうなと思った。
またあの涙はきっと陛下が「大丈夫、国民はきっとわかってくれているから!」ってパレードの前に励まされて国民を信じてものすごい勇気を振り絞ってお出ましになられたんだろうな、と思います。
だから雅子様が信じてくれたように愛子様の立太子を心から応援して支えたいと思ってます+70
-2
-
1663. 匿名 2024/12/02(月) 12:02:33
>>1613
途絶えません
今までだって血筋的に途絶えかけた事はあるけど途絶えていないですし
日本の歴史を知らない反日が女性天皇やさらに女系天皇まで推進してる+5
-20
-
1664. 匿名 2024/12/02(月) 12:02:37
もしも愛子さまが、どうしても化学や薬学や医学なんかを学びたいと高校時代に強く希望された場合、どうなってたんだろう
周囲から説得されるのかな+0
-6
-
1665. 匿名 2024/12/02(月) 12:03:16
>>1558
誰であっても、天皇になる人には「DNA鑑定」を義務付けてほしいわ。皇族血筋の証明ね。托卵されてたらシャレにならんし。海外の王族も鑑定をやってるから、日本で反対する人もいないでしょうよ 苦笑+49
-1
-
1666. 匿名 2024/12/02(月) 12:04:23
今上天皇皇后両陛下
敬宮愛子さま
素敵な笑顔で癒されます+81
-1
-
1667. 匿名 2024/12/02(月) 12:04:41
>>1009
青山通りへ抜ける前の高速の下道のギャラリーもカメラもないところでポケットからハンカチを取り出して涙を拭ってたんだよね
陛下が何か話しかけて雅子さまがうんうんと頷きながら涙を拭いてハンカチをポケットにしまってた様子が、青山通りの望遠カメラに抜かれてた
出発時には少し不安そうで緊張してた雅子さまが祝田橋の歓声で涙して
外務省近くで感慨深そうに笑顔を見せて
青山通りで涙が溢れてティアラが輝いて
権田原交差点からの道は黄金の煌めきロード
パレードだけ後回しにされたけど結果オーライ過ぎだった
+60
-0
-
1668. 匿名 2024/12/02(月) 12:07:00
>>1630
ジレにワイドパンツを合わせるのって若い人が着てるのをけっこう見ますがね
色は百合子さまが亡くなられたばかりなのを考慮して抑えたグレー系にされたのでしょう(たぶん)
でも抑え目の色合いが却って背景の柿の色とすごくマッチしてますよー+55
-1
-
1669. 匿名 2024/12/02(月) 12:10:21
>>1210
ドンマイ
+3
-0
-
1670. 匿名 2024/12/02(月) 12:12:22
>>504
外国勢のマスコミが宮様呼びを避けたのか?
皇族側の誰かが宮様呼びを禁止したのか?+9
-1
-
1671. 匿名 2024/12/02(月) 12:13:21
>>931
>>1003
ごめん、2つ目のコメ見る前にぷらす押してしまった。
でも他の方が仰るように素晴らしいコメだと思う。
そして雅子様や931さんみたいな本当に心が病んでしまった方は一目見ればたいてい関わったことがない人でもこれは早く休まないと危険なのでは?ってわかるよ。
むしろ外見であまり普段関わってない人でさえひと目見てわかってしまうほど頑張ってしまった状態がおかしい…
周りの人は声掛けなかったのか…
雅子様も931さんも極限まで我慢してしまうタイプで能力も高いんだろうね。
だから負担もそうとう大きかったはず…
まともな人はみんなちゃんとわかってるから!
+29
-2
-
1672. 匿名 2024/12/02(月) 12:13:26
優秀さは本物だと思った。+49
-0
-
1673. 匿名 2024/12/02(月) 12:15:06
日本の象徴!っていう大和撫子なお顔だと思うし本当に美しいと思う。
朝鮮意識してゴキブリカラコン入れたりヒアルで顔も唇もパンパン、二重整形ではハムみたいなまぶた、ブリーチでバッサバサの髪、歯並びガタガタで顎ないアデノイド顔が可愛い!韓国風!とか思わない。
韓国顔=美って言う人なんなん、日本の会話に首突っ込んでこないでほしい
わたしも愛子さまも日本人だから日本の美の塊みたいなお顔が好き。+11
-4
-
1674. 匿名 2024/12/02(月) 12:15:32
>>1642
首振りながら自転車乗っているのもすごいよ+20
-0
-
1675. 匿名 2024/12/02(月) 12:18:14
>>1233
その前のオランダ王室からご静養にいかが?と声を掛けられた時の絶対に行かすまじ会見の醜さだよね…
あれで確信した。
+70
-1
-
1676. 匿名 2024/12/02(月) 12:18:25
>>1664
敬宮さまの選択にお任せして学ばせてあげると思うなぁ
偉大な両親の背中を見て真っ直ぐお育ちになっているから、どのジャンルを学ばれても、最終的には両陛下の支えになる道を歩かれると思うから+20
-1
-
1677. 匿名 2024/12/02(月) 12:19:45
>>1674
ヘッドバンキング‼️
感覚遊びだろうけど何歳までするもんかな?+15
-0
-
1678. 匿名 2024/12/02(月) 12:20:27
>>1674
見たことないかも…
どんな時でもジッとしていられないなんて、フラワーロックの遺伝子でも持ってるのかしらね+21
-0
-
1679. 匿名 2024/12/02(月) 12:20:59
日本人で善かったと沁々思える+56
-1
-
1680. 匿名 2024/12/02(月) 12:21:05
>>1672
こちらの作文も+36
-1
-
1681. 匿名 2024/12/02(月) 12:21:07
>>1652
昭和天皇と皇后陛下のスルースキルの高さにも驚く。
合成か?と思ってしまうくらいだが、実の父親が気にしてるからやっぱりそうか…と色々納得する1枚w+35
-1
-
1682. 匿名 2024/12/02(月) 12:21:14
>>1667
雅子さま週刊誌で色々ネガティブ記事かかれたりして、自分は国民から受け入れて貰えないのではないかとずっと悩んでたんだろうね。
でもあんなに温かく大歓声を受けて涙ぐんだ。
+47
-1
-
1683. 匿名 2024/12/02(月) 12:22:22
>>1657
豊穣を喜ぶ女神って感じ✨+18
-0
-
1684. 匿名 2024/12/02(月) 12:25:48
愛子すき
愛子のいとこ家族は消えてどうぞ+1
-9
-
1685. 匿名 2024/12/02(月) 12:29:32
>>1681
祖父母として、色々と注意はしたことはありそうだけど、何を言っても無駄だと悟っていらっしゃったのかもね
浩宮さま(今上天皇陛下)が素晴らしく優秀にお育ちになられているから、次男は空気として思うしか無かったのかも…
それにしても、来客中は何処かに閉じ込めて置けば良かったのにね+36
-1
-
1686. 匿名 2024/12/02(月) 12:33:41
>>1009
この素晴らしい代替わりのパレードや心が通った交際交流を後世に残したい
それが出来るのは両陛下の素晴らしさを受け継いでおられる敬宮様だけ!!!
私利私欲ばっかりなあの家に統制が移れば今まで天皇陛下のおかげで当たり前にあった皇室が二度と見れないと思うし、国民が危機に陥ると思う+44
-0
-
1687. 匿名 2024/12/02(月) 12:33:44
>>1
愛子様には高貴な雰囲気も感じるとともに要所要所で親しみやすさも感じてしまいます!
初めての海外貴賓客とのご接待でスワヒリ語でご挨拶。
「ジャンボ!ハバリ?」
えー!!中学の時の英語の教科書にでてたの、覚えていて良かった✨と思いました
+14
-1
-
1688. 匿名 2024/12/02(月) 12:34:53
>>165
謎なのが、そもそもは同じ母親に育てられた兄弟なんだよね(徳仁さまと、文仁さま)
どこから別れていくのかなと思う。+8
-2
-
1689. 匿名 2024/12/02(月) 12:38:02
>>1675
世界中から上皇上皇后は嫌われているから、公務以外でのプライベートなんて、どの国からも声が掛からず呼ばれないもんね
悔しくて仕方なかったんだろ
他国の王族の人格の本質を見抜く力は凄いと思う
今上天皇皇后両陛下には会いたい会いたいと言う国が多いもの+65
-1
-
1690. 匿名 2024/12/02(月) 12:42:07
>>1689
令和の両陛下は世界各国からご招待を受けてますものね
トルコだって両陛下をお招きしたのに何故かワケの分からない弟夫婦を押し付けられてさぞや困っていることでしょう
+38
-0
-
1691. 匿名 2024/12/02(月) 12:43:36
>>1132
うち下の子が発達と中度知的入ってるんだけど、オータムとオータム息子と似てる。
上の子の七五三に合わせて正装させようとしたら、硬い服(ジャケット、ベルト、サスペンダー、革靴)は苦手でキーキー叫んで身につけられなかった。
知らない人が大勢いるのが苦手で発狂しちゃうし頭振って飛び跳ねてしまう。
柔らかくて自宅と同じ洗剤の匂いがしてるポロシャツ、スウェット、瞬足なら履けるから晴れ着と普段着でちぐはぐだった。
鉛筆も苦手で持てないし、文字や漢字も形で覚えるから中学生くらいになってようやく書けるようになった。
少し耳も悪い…というか音を声や指示として聞き分けるのが苦手。
筋肉のつきも悪いからひさ◯と様みたいな体型でひょろっとしてて色白。
運動会で違う学年の競技の時に飛び出してしまった話を聞いてうちの子の日常だわって思った。+37
-2
-
1692. 匿名 2024/12/02(月) 12:45:20
>>1685
多分祖父母としては相当注意してたと思うけど、公の場では両陛下としてのお振る舞いを優先して身内と言えどこういう人にはスルーするというのが帝王学なのかなと思いました。
注意するより完全なるスルーの方が子供には効くしね。
スルーしきれてない人がいらっしゃいますが、まあそのおかげで合成ではないというのがわかりますしね。
それとあまり次男をアレすると母親が怒り狂って長男イジメにも発展しそうだし…とガルのコメ見て思いました。
エリザベス女王が来日された時に女王に浩宮様が近づけないように母親がブロックしてるような写真まで見た…
+34
-1
-
1693. 匿名 2024/12/02(月) 12:46:20
>>1689
そういえば上皇夫妻で見たことないよねw
両陛下みたいな心が通ったコミュニケーション
昭和の後半はいつも天皇陛下が公務されてた印象で、ヘイセーになって年寄り夫婦がポッと出てきて誰コレ???状態だった
まだ小さかったから昭和天皇の子供が今の天皇陛下だとずっとおもってたわ
あの人ら公務してたっけ?全然、ひとつも記憶にない+33
-1
-
1694. 匿名 2024/12/02(月) 12:50:06
>>1546
張り付いてる姿かわいい〜
初めて拝見しました!
かわいすぎて頭抱えてます😍+14
-1
-
1695. 匿名 2024/12/02(月) 12:50:31
>>1693
>あの人ら公務してたっけ?
確かアメリカのディズニーに行ってはしゃいでなかった?
絶対にオランダ行かすまじ会見で公務でしか海外に行ったことないとか言ってたからコレも公務なんだろうね。
傍流の孫娘のアナ雪鑑賞のご公務レベルとさすが似てらっしゃるわねw+33
-1
-
1696. 匿名 2024/12/02(月) 12:53:03
>>1661
一応言っとくと
これは皇室だけじゃないよね+7
-0
-
1697. 匿名 2024/12/02(月) 12:53:20
>>1651
僕チン国民からイジメられてる
とか言われたら国民だって「誕生日おめでとう」どころじゃなくなるわ。
愛子さまと何が違うのか、自分の頭で考えたらいいのに+35
-1
-
1698. 匿名 2024/12/02(月) 12:55:20
>>1583
きゃー
雅子さま、お美しい、、+50
-2
-
1699. 匿名 2024/12/02(月) 12:55:42
>>1574
陛下のジャケットのお色、珍しくないですか?
私が存じ上げないだけかな?
ワインレッドのような赤味のあるジャケットをお召しになられているの初めて拝見しました
ありがとうございます+22
-1
-
1700. 匿名 2024/12/02(月) 12:57:04
「良子としか一緒にならぬ」と愛を貫かれて、相思相愛で長年共に支え合いながら、いつまでも仲睦まじくいらっしゃった
昭和天皇皇后両陛下
どうか、今上天皇皇后両陛下・敬宮愛子さまをお守り下さい+61
-1
-
1701. 匿名 2024/12/02(月) 12:57:57
>>1676
薬学や医学となると学習院大学は無理ですがその場合でも他大学の適切な進学先を勧められるのでしょうか?+6
-1
-
1702. 匿名 2024/12/02(月) 13:01:20
>>1521
素敵!
この着物を作った方々も、誇らしく幸せな気持ちになっているんだろうなぁ。+52
-2
-
1703. 匿名 2024/12/02(月) 13:03:01
>>691
愛子様ってめっちゃ頭いいし、我慢強そうだし、体幹しっかりしてて体力ありそう。
天皇の重責とかも務まりそう。+72
-2
-
1704. 匿名 2024/12/02(月) 13:06:15
>>380
木製のテーブルセットかわいいね〜
動物モチーフなのがくすぐられる+16
-1
-
1705. 匿名 2024/12/02(月) 13:08:51
>>1060
このKKいつ見ても何度見ても最高に気持ち悪い
なんでこんなにグネグネしてるの?+36
-2
-
1706. 匿名 2024/12/02(月) 13:10:31
>>1681
スルースキルっていうか、いつもの事だったのかも+22
-1
-
1707. 匿名 2024/12/02(月) 13:12:15
>>1695
幼児の頃に昭和天皇と同世代の祖父とかかさず皇室アルバム見ていたんだけどただのひとつも記憶にないの 植樹祭や国体など昭和天皇と若い今上陛下が公務されている記憶はいくつもあるのに
エリザベス女王と一緒など色んな海外へ行った時の画像を見ても両陛下のような心が通った国際交流というよりも、お上りさんが気張ったカッコして海外旅行ツアーに来てる感じにしか見えないんだよね どれもこれも
私から見れば上皇夫妻の方が思い切り私的旅行にしか見えないw
公の場で親が子供夫婦イジメて本当にヤバいよね こんな酷い親がいるのだと子供心にとても怖かったわ+67
-1
-
1708. 匿名 2024/12/02(月) 13:17:17
>>1698
ハマナスカラーがよくお似合いですよね!+40
-1
-
1709. 匿名 2024/12/02(月) 13:19:45
>>1679
天皇家は今上お一人でも皇后お一人でも敬宮お一人でもご一家揃っても見るだけで自然と笑顔に幸せな気持ちになるのよね。今の時代の象徴に必要な資質だと思う。御簾の内に隠れられる時代ならともかく、見るだけで不快感マックスどころかブラックホールな象徴だと日本が暗くなる+45
-0
-
1710. 匿名 2024/12/02(月) 13:22:51
>>1668
確かに。愛子様が華やかな色をお召しになってたらなってたで「百合子様が亡くなられたばかりなのに不謹慎な」って文句言う人絶対いたかと+51
-1
-
1711. 匿名 2024/12/02(月) 13:28:36
>>1509
敬宮さま、肌が白いだけではなくて、何か光を纏って輝いているように見える
私がおかしいのかな?キラキラ輝いて眩しく感じるくらい+65
-1
-
1712. 匿名 2024/12/02(月) 13:40:23
>>1711
✨キラキラ✨輝いて✨眩しいですね✨+68
-1
-
1713. 匿名 2024/12/02(月) 13:43:51
>>542
成長して顔が縦に伸びたら頬から顎までのラインなんかは雅子さまにそっくりだなって思ったけどねえ+11
-1
-
1714. 匿名 2024/12/02(月) 13:51:27
>>1708
ハマナスは皇后陛下のお印ですね
敬宮さまは淡いピンクが多くお似合いですが皇后陛下もピンクがお似合いだと思います
ビビッドなブルーや赤、白もお似合いですが(何色でもお似合い!?)+81
-1
-
1715. 匿名 2024/12/02(月) 13:52:32
>>1705
これだけ世間から非難浴びて平気な顔をしてるのが気持ち悪い+30
-1
-
1716. 匿名 2024/12/02(月) 14:15:45
>>1
健康的な大人の女になって漲る性欲はどうしてるんだろうね+1
-24
-
1717. 匿名 2024/12/02(月) 14:17:09
>>1529
>右から左に直ぐ変わる国民性の脆さは
たしかに日本人には自分の頭で考え自分の意見を持つということが
いまだに苦手みたいなところがあるかもしれないけど、
自分の心が認めたものに対して絶対に変わらない変われない信念を貫く日本人魂を持った国民が
確実に存在することも感じていらっしゃるはず
+9
-1
-
1718. 匿名 2024/12/02(月) 14:18:18
>>1705
(笑)気持ち悪いって、、、(笑)ドストレートすぎて笑ってしまいました!+15
-1
-
1719. 匿名 2024/12/02(月) 14:24:20
敬宮愛子様!23歳のお誕生日おめでとうございます🎂🎁
昨日は天皇皇后両陛下にお祝いしてもらったのかな✨️雅子様は特にプレゼントのセンス良さそう!+40
-1
-
1720. 匿名 2024/12/02(月) 14:24:25
>>1648
元コメントの侮蔑語使っていい理由にはならないから
しかもトピズレまでして+1
-8
-
1721. 匿名 2024/12/02(月) 14:25:16
>>1712
この皇后陛下、愛子様に似てる〜!+23
-1
-
1722. 匿名 2024/12/02(月) 14:31:11
敬宮様が赤ちゃんの頃はお父様に似てると言われすぎて「私にも似てると思うのですが、、、」と拗ねてた可愛い皇后陛下だから、最近は敬宮様がお母様に似てるっていう意見がすごく増えてきてるから皇后陛下は嬉しいと思う!+50
-1
-
1723. 匿名 2024/12/02(月) 14:35:14
>>787
本来守ってくれる身内から苦しめられたんだから当たり前だろ悪いのは卑しい奴らだわ+25
-2
-
1724. 匿名 2024/12/02(月) 14:37:19
>>27
目元と肌の綺麗な色白さは天皇陛下似
それ以外は皇后陛下似って感じ。+13
-1
-
1725. 匿名 2024/12/02(月) 14:39:00
>>1662
みんな天皇ご一家のことをとても気に掛けて心配しながらも静かに見守っていたよね
私は今このコメントを読んでも涙が出てくるわ
+32
-1
-
1726. 匿名 2024/12/02(月) 14:39:23
>>1596
絢子さまには付いてないよね
税金泥棒じゃないイケメン大企業に勤務する立派なご実家のけいさんと結婚されたご両親も立派な絢子さま+33
-0
-
1727. 匿名 2024/12/02(月) 14:40:07
今でも皇室に嫁ぐ方は名前に「子」がついてないと駄目って決まってるのかな?
皇室に生まれた人は男の子なら仁、女の子なら子って決まってるけど、嫁ぐ方に関しては明確な決まりは無い?+2
-5
-
1728. 匿名 2024/12/02(月) 14:42:52
>>97
ミキモトのブローチ同じの持ってます(値上げ改定がすごくて今はこの値段だけど当時はここまでじゃなかった)
ピアスって一部書いてあるけど、皇族って原則ピアス穴あけられないんじゃなかったっけ?+18
-1
-
1729. 匿名 2024/12/02(月) 14:46:26
敬宮様大好きー!♡♡雅子様譲りのトーク力がありそうで一緒にいたら楽しそうだなぁ。+16
-1
-
1730. 匿名 2024/12/02(月) 14:55:15
>>1124
>>1146
あと浜尾さんはミテコに苦言を呈されたりしていたらしく、ミテコ(チャブも?)が浜尾さんのことを鬱陶しく思っていて、葬儀に参列させたなかったって聞いたことがある。
うそか本当かわからないけど。
+34
-1
-
1731. 匿名 2024/12/02(月) 14:59:47
>>409
あるいみ上手にMIKIMOTOと棲み分けしてるよね。
トラディショナルで王道のMIKIMOTOと革新的でトレンドとデザイン重視のTASAKI。
皇室はやっぱりMIKIMOTOだわ。
公務でデインジャーとかつけてほしくないw+17
-1
-
1732. 匿名 2024/12/02(月) 15:02:09
>>1
皇族の方にルッキズム的なコメントはしたくないんだけど、またまたお綺麗になられてない?!
大学を卒業されて今年から愛子さまを拝見する機会が増えたけど、本当に見るたびに美しくなられてる。+20
-1
-
1733. 匿名 2024/12/02(月) 15:04:15
>>1664
普通に正規ルートで受験して入学すれば問題ないと思う+10
-1
-
1734. 匿名 2024/12/02(月) 15:05:22
>>1659
陛下が寝かし付けようとするとパパが遊んでくれると思って敬宮様の目がキラキラと輝いてしまうから、寝かし付けのお役目は辞退されたんですよね笑
普段から敬宮様と一緒に遊んでいらした証拠ですね+49
-1
-
1735. 匿名 2024/12/02(月) 15:07:44
+42
-0
-
1736. 匿名 2024/12/02(月) 15:08:08
>>917 横
愛子様がにこやかに佳子様によく話しかけてるのに、佳子様は「世間の評判がすっかり逆転して、この子が悪いわけじゃないけど、とてもにこやかに話す気になれない」って感じのひきつった作り笑顔で、頷くくらいで話を広げようとしてない。喋りかけないでって感じが出てる。
愛子様が傷ついていないといいけど…
+19
-1
-
1737. 匿名 2024/12/02(月) 15:10:59
>>1672
広島の作文はスクショしてたまに見てる。何回読んでも泣きそうになる。平和を人任せにしない。肝に銘じます。+35
-0
-
1738. 匿名 2024/12/02(月) 15:13:27
お相手候補の記事、ほんと下世話でくだらないと思いながらつい読んでしまって自分の俗っぽさに嫌気がさしてるところ。
さすがに偏差値とか諸々の点で盛りすぎだなって思いました。+7
-0
-
1739. 匿名 2024/12/02(月) 15:17:09
>>1722
皇后陛下、そんなこと仰っていたの?😊😳
可愛いーーー♥️+25
-0
-
1740. 匿名 2024/12/02(月) 15:32:30
>>1324
素晴らしい。
20代前半の女性で将来の方向性が、自分の意思ではなく周囲によって決まってしまうのはどんな気持ちなのかと失礼ながら心配しまっていたけれど、
陛下と雅子さまのお子さんだから大丈夫そう。
それでも若い女性としてのあたりまえの幸せも感じで欲しいなぁと思ってしまう。+14
-0
-
1741. 匿名 2024/12/02(月) 15:39:22
>>1699
横からですが、>>1679さんが張ってくださった写真も多分同じジャケットですね!
雅子さまとご結婚されてから、皇太子さま(当時)がファッショナブルになられた気がします!+21
-0
-
1742. 匿名 2024/12/02(月) 15:43:46
+52
-0
-
1743. 匿名 2024/12/02(月) 15:48:16
+46
-0
-
1744. 匿名 2024/12/02(月) 15:50:43
自分の家族という一番身近で小さな社会さえ形成されない上皇、秋篠宮達に何が出来るって。
天皇陛下はその事すらきちんとされ、愛で満ち溢れている。+19
-0
-
1745. 匿名 2024/12/02(月) 15:51:39
観てると自然と顔がほころぶ😊+42
-0
-
1746. 匿名 2024/12/02(月) 16:03:39
>>1688
勝手な想像だけど、誰を自分の人生のお手本にするか選んだ時からじゃないかな
だから御祖父様に似た価値観をお持ちの方と、
母親に似た価値観を持った人に別れたのかなと推察
+10
-0
-
1747. 匿名 2024/12/02(月) 16:03:41
>>1737
肝にしっかり命じてね。
誰かを叩き潰す事で頭がいっぱいでしょうが平和的解決をね。+0
-23
-
1748. 匿名 2024/12/02(月) 16:04:27
>>1736
でもカコさんて敬宮様を上手く利用してるよね
まずは公務経験豊富であろう年上のカコさんが話のキッカケを作ってとりあえずはその場をリードしなきゃいけないのに、はじめてやまだ数少ない敬宮様に完全丸投げしてさ
カコさんは赤べこみたいに頷いて楽してる
敬宮様が初の園遊会の時にはキコさんとマコさんが2人で乗っかって楽して負担かけてるし
あんなの会話泥棒の方がまだマシレベルだよ+30
-0
-
1749. 匿名 2024/12/02(月) 16:06:21
>>152
国民の皆さん、明けましておめでとう。今年が幸多き一年となるようお祈りいたします。
とか言いそう!!!+16
-0
-
1750. 匿名 2024/12/02(月) 16:09:50
>>5
顔立ちがどう見ても陛下そっくりなのに母親にも似てるのがすごい、近年はどんどん雅子さまとそっくりになられたと思う
遺伝子ってすごいなって思って見てる+16
-0
-
1751. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:01
>>1040
確かに
端正なお顔立ちで手足の長いスタイルの良さ
様々なデザインを着こなしてしまわれる
色白だから何色でも綺麗に映えるしね
何より品が良くて笑顔か素敵だからどんな服も上品な高級感が漂って見える
最強プリンセスだわ〜
+45
-1
-
1752. 匿名 2024/12/02(月) 16:42:21
>>1028
眉毛は顔のフレームと言いますから
私も強め眉です+1
-4
-
1753. 匿名 2024/12/02(月) 16:46:26
>>1524
めざまし8、CMをはさんで20分も特集していて、「えええ、どうしたの?フジテレビ」とびっくりしちゃいました。
内容がとても良かったので映像の一部でも見られないかなとYahoo!ニュースで検索したところ、文章で番組の内容を紹介していました。
愛子さま23歳に “初めて尽くし”の一年…“人見知り”克服 多くの国民とふれあい「一人一人に声かけ」ご両親から受け継がれるもの(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp12月1日に23歳の誕生日を迎えられた愛子さま。沿道に集まった人たちに、笑顔で手を振られました。 お誕生日に合わせて公開された映像では、グレーと薄いパープルを合わせたパンツスタイルで皇居の果樹園を
特に良かったのが10月の佐賀ご訪問で日本赤十字社の創設者である佐野常民の歴史寸劇を演じた役者さんにインタビューをしていた箇所。
お二人とも身を乗り出さんばかりにして敬宮さまに直接お話しできた時の喜びを語っていました。
(以下記事より抜粋)
2年前の成年皇族となられた際の会見では、「人見知りを克服したい」と話されていた愛子さま。この1年で、多くの国民と積極的にふれあい、会話されてきました。
寸劇を披露した際に、実際に愛子さまと話をした島義勇役の谷口文章さんと佐野常民役の鷹巣将弥さんは、そのときのご様子をこう振り返ります。
島義勇役・谷口文章さん:
(愛子さまが)ゆっくりと、笑顔で近づいてこられて、私共一人一人に声をかけてくださったので、時には笑い声を出しながら会話することができたので。
私は愛子さまに人見知りな部分がおありになるとは、みじんも感じませんでした。
我々の緊張をほぐしてくださるような目で見てくださっていたんですよ。我々の会話にも、実際に声を上げて、お笑いになる場面もあったりして。
日本赤十字社の創設者 佐野常民役・鷹巣将弥さん:
赤十字の理念にもなっている、「人間を救うのは人間だというところも、せりふとして言っていただいて、ありがとうございます」という話をしていただいて「そうです。初代社長として」と返したら、愛子さまが「初代社長として」って笑いながら、繰り返していただいて。
(抜粋ここまで)
敬宮さまに実際にお会いした人は、そのお人柄に触れるとたちまち大ファンになってしまうんだな~と改めて思いました。
+78
-1
-
1754. 匿名 2024/12/02(月) 16:47:34
>>1706
>いつもの事だったのかも
結構世に発信してましたよね?笑
だから「あ◯のアーヤ」と呼ばれていたと見たことあります。
色んな写真出してますよね笑
当時の国民もまたやってるよwくらいでスルーしてたんでしょう。
愛子様のレベルに慣れてしまうととてもスルーできませんがwww
スルースキルを両陛下くらい身につけたいです。
イギリス王室も変なのに絡まれたら黙殺してスルースキル高いですもんね。
昔はスルースキルは自然と身につけていたものなのかな?+24
-1
-
1755. 匿名 2024/12/02(月) 16:50:44
>>1109
予算が上皇一家と今上一家とまとめられているそうで、先にさるお方が使ってしまうとか…
皇后陛下、おいたわしゅうございます。+48
-1
-
1756. 匿名 2024/12/02(月) 16:55:21
+79
-1
-
1757. 匿名 2024/12/02(月) 16:57:22
>>1753
>「人見知りを克服したい」と話されていた愛子さま。
雅子様のパレードの美しい涙にも胸が締め付けられるけども、このお言葉にも胸が締め付けられる…
愛子様って幼少の頃は人見知りの方ではなかったよね。
袴着の時の映像見ても、モデルの方ですか?と思ってしまうほど流れるような完璧なポージング、そしてピタっと止まってくださって。
小首もかしげて本当に可愛らしい。
七五三で撮影の時に知らない大人に囲まれて怖くて泣いちゃう子もたくさんいるのに。
初等科〜高等科を卒業されるまでの長い間にものすごい悪意に満ちた報道されて…
そりゃ人見知りになってしまうわ、と思うけども成人の儀の時のご会見は終始笑顔であの方たちのせいで最高難易度だったのにみごとな会見でした。
愛子様の素晴らしさをもっと外国の方にも知ってほしいし、自慢したいから笑、皇室外交たくさんして頂きたいなぁ。+63
-1
-
1758. 匿名 2024/12/02(月) 17:04:51
>>1753
インタビューに答えていた役者さん達。
(ゆうべのミスターサンデーでも同じインタビュー映像が放映されたみたいですね)+57
-1
-
1759. 匿名 2024/12/02(月) 17:07:06
>>1060
ディズニーのアラジンで流れる歌の
「素性いやしいペテン師」
がピッタリはまるな+22
-1
-
1760. 匿名 2024/12/02(月) 17:08:01
+52
-1
-
1761. 匿名 2024/12/02(月) 17:08:13
>>1
敬宮愛子様、お誕生日おめでとうございます
西洋占星術のサビアンシンボルというので愛子様の星を見ますと…
A golden-haired goddess of opportunity.
【金髪の幸運の女神】
努力の末の成功を示すことで人々に希望を与える・光を与える人
です!
すごくないですか?
もう愛子様そのもの!
愛子様は御即位されるべき方ですね。
日本の幸運の女神様ですから!+65
-1
-
1762. 匿名 2024/12/02(月) 17:10:53
>>1357
えー、パーソナルデザイン診断ってそんな昔からあったの?!+0
-3
-
1763. 匿名 2024/12/02(月) 17:16:24
>>272
この手すきをした時に側にいた方を取材した記事を読みましたが、とても良かった。
手すきを指導した方は水が冷たくて大変ですねと言われることを想像していたようなのですが、
「私、ここで働くのがすごく楽しいんです。だから、愛子さまに、水の冷たさとか、流れる音とか、紙の感触とか、そういうのが新鮮で心地いいですね、みたいなことを言われて、そうなんです!そうなんです!って、嬉しくなってしまいました。大変さを上回る楽しさとかやりがいを持ってやってるので、大変ですねって言われるよりは、そういう風に言ってもらった方が、そうなんですよっていうふうになってしまいます」
とのことで、同情するより、ポジティブな言葉をかけてもらったことが嬉しかったみたいです。
その時に「やばい、やばい」とか言ってたとテロップを出していたみたいだけど、全然、そんなことはなく、そんな会話をしていたみたいだし、更にその手すきをした和紙を手にして写真や映像に出してくるとはさすが。
純粋な気持ちで出したのかもしれないし、戦略かわからないけれど、愛子さま側の圧倒的勝利って感じがした。
+86
-0
-
1764. 匿名 2024/12/02(月) 17:16:35
>>1487
丼って何?+0
-1
-
1765. 匿名 2024/12/02(月) 17:17:14
>>566
パーソナルカラーなんて参考程度に見ておけばいいのよ
そんな物に縛られずお好きな色を楽しんでいただきたいわ
今回は喪に服する意味合いもあったと思うし
個人的には爽やかで良くお似合いと思いますが+17
-1
-
1766. 匿名 2024/12/02(月) 17:17:31
>>1401
流石にこの髪型のままなんじゃなくてジャンプして着地した瞬間とかなんじゃないの?
上着(トレーナー)見てもそんな感じするけど+6
-0
-
1767. 匿名 2024/12/02(月) 17:20:06
>>1762
20年くらい前だけど、職場の先輩がメイクを指導してくれるところというか、そういうところに行って布を当てながらこういうのがあなたには似合いますよって教えてくれたと話してくれた。
多分、今でいうパーソナル診断だったような?
+16
-1
-
1768. 匿名 2024/12/02(月) 17:20:49
>>1689
そう言えば両陛下御即位の時の晩餐会のお出迎えの時、二人ともスルーされまくっていたねw
皆様両陛下の方に満面の笑みでご挨拶されていて。
その後になんかウロチョロしてる老夫婦がwww+19
-0
-
1769. 匿名 2024/12/02(月) 17:22:33
>>1384
これからこれから
「かわいい」だけのタイプは二十歳までだけど
美人さんは二十代後半からグングン伸びる
お母様の皇后陛下も22歳くらいだとまだ健康少女って感じで
その後どんどん美しくなられてる+29
-1
-
1770. 匿名 2024/12/02(月) 17:22:39
>>1552
めっちゃ天皇なんだけど!じゃなかったっけ
10代の子たちにも親しまれてるんだなってほっこりしたよ+27
-1
-
1771. 匿名 2024/12/02(月) 17:29:09
>>1572
好感度によらない?
失言の多い芸能人とかは美人でも叩きコメで溢れるけど好感度高い女優さんとかモデルさんのトピは可愛いとか綺麗とか順当なコメがついてると思う
愛子さまも好感度激高だからこれだけお祝いコメがたくさんついてるわけだし+4
-5
-
1772. 匿名 2024/12/02(月) 17:29:49
>>1583
すごい美脚+40
-0
-
1773. 匿名 2024/12/02(月) 17:35:01
>>1086
>>1101
気品あふれる兄宮様✨と…
+41
-0
-
1774. 匿名 2024/12/02(月) 17:38:49
>>1589
親衛隊は攻撃や排除をやり出すから目的がどんどんずれていくのよね
+1
-2
-
1775. 匿名 2024/12/02(月) 17:40:09
+61
-0
-
1776. 匿名 2024/12/02(月) 17:47:16
>>1384
私は皇室外交の時に華やかで可愛い感じのお召し物が見たいな〜。
愛子様、本当に可愛いからとても似合って眼福なんだもの!
綺麗系のは可愛いのをたっぷり堪能させてもらってから楽しみにしてます+12
-0
-
1777. 匿名 2024/12/02(月) 17:48:47
皇室のご先祖様方。
私たち国民以上によくお分かりでしょうが、どうかどうか今上陛下の御一家をお守り下さい。
天皇陛下の御活躍をお支え下さい。
雅子皇后陛下を卑しい心を持った皇族達からお守り下さい。
敬宮様がお健やかに公務に励まれ、次代の天皇陛下として御即位されますよう御助力下さい。
日本国民が天皇御一家の慈愛の心で包まれる今上陛下の御代が、末長く続きますようお助け下さい。
+37
-0
-
1778. 匿名 2024/12/02(月) 17:54:26
YouTubeで敬宮さまを検索して癒されていたら、偶然見つけました!
一般の方の依頼で敬宮愛子さまのお誕生日お祝いの花火を打ち上げたそうです
そんな素敵な依頼をする方が居る事を知り、心が温まりました
嬉しかったので貼って置きますね
敬宮愛子内親王殿下お誕生日お祝い花火youtu.be敬宮愛子内親王殿下お誕生日おめでとうございます。 【日時】令和6年12月1日(日曜日)18時 【場所】岡山市北区真星 県内在住のお客様のご依頼により打ち上げさせていただきました。 お客様のご依頼により、代行して投稿いたします。
+34
-0
-
1779. 匿名 2024/12/02(月) 17:56:54
>>1636
具体名出して「あの人と比べて高貴で美しい!」みたいなコメしてる人もね
何かを下げなきゃ愛子さまを褒められないのかな?+4
-7
-
1780. 匿名 2024/12/02(月) 18:04:27
>>1766
ジャンプの最中でしょう。
一瞬でも止まらないんですよね、飛ぶ人って。+14
-0
-
1781. 匿名 2024/12/02(月) 18:10:16
>>1778
ここの花火屋さんっていつもお祝い事があると花火あげてくださるのよ
もちろん天皇家のお三方の時だけです(^▽^)/+24
-0
-
1782. 匿名 2024/12/02(月) 18:12:40
>>1773
態度悪い。躾なっとらん。+49
-0
-
1783. 匿名 2024/12/02(月) 18:15:14
>>1781
そうなのね!知らなかったから、見つけて嬉しくてウキウキしてしまったよw
素敵だなぁ
+17
-0
-
1784. 匿名 2024/12/02(月) 18:19:01
>>1783
たぶん来週の皇后陛下の誕生日も花火あげてくださると思うよ+20
-0
-
1785. 匿名 2024/12/02(月) 18:31:46
>>1782
ド庶民がまともに躾もされず、学業もせず、甘やかされて立場を勘違いしたまま成長したら→ポンコツ呆死飲み屋さまの出来上がり+38
-1
-
1786. 匿名 2024/12/02(月) 18:33:20
>>1768
世代交代をして正式に御即位されたのだから、引退された方々は外交で表に出る必要がないもの
それこそ二重権威と思われても仕方ない
招待された国々の方は今上天皇皇后両陛下に会いたくて会いたくて来て下さってるのだから
表面的ではなく、心で繋がる素敵な外交が出来る時代になって、本当に良かった
ただ顔面だけニコニコしてやり過ごすだけの外交なんて意味がないしね+28
-0
-
1787. 匿名 2024/12/02(月) 18:40:34
>>1188
金持ちで目が肥えているはずなのにコレかよ+9
-0
-
1788. 匿名 2024/12/02(月) 18:43:11
>>1727
そういえば、現在皇室にいらっしゃる方で外から嫁がれた方は皆さん、子がつきますね。
華子さま、信子さま、久子さま、雅子さま・・・
たまたまなのでしょうが、皆さん、子がつく名前なんだ、なんかすごいなと私も思っていました。
それ以前はどうだったのかなと思うのですが、例えば、秩父宮妃の勢津子さまは元の名前は節子だったのですが貞明皇后のお名前の節子(さだこ)と字がかぶってしまうので皇室に入られる時に節子→勢津子と字を変えたそうです。
実際にそういう例があることから、元は○○子ではなかったけれども皇室入りに際して○○子に変えた、という方ももしかして過去にはいらしたかもしれないなと。
ただ、子がついていないと駄目という決まりはないと思います。
+6
-0
-
1789. 匿名 2024/12/02(月) 18:43:57
>>1784
普段あまりチャンネル登録しないんだけど、今して来てしまったわ
楽しみ♪+14
-0
-
1790. 匿名 2024/12/02(月) 18:56:44
従妹が昨日初子(男の子)を出産し、愛子さまと同じ誕生日になりました。
なんだか嬉しいです。+17
-0
-
1791. 匿名 2024/12/02(月) 19:01:25
>>570
秋篠宮1人だけ顔の系統が違うよね
父母、兄妹、祖父、祖母に全く似てない+16
-0
-
1792. 匿名 2024/12/02(月) 19:02:27
+43
-0
-
1793. 匿名 2024/12/02(月) 19:03:12
愛子さまって結構ユーモアあるよね
気品あって上品で
こういうこと言うんだ!なんか見てておもしろってなった笑
ジョークとかも言い合ってる感じ
友達とかと面白いこととか言い合ってそうな
+38
-0
-
1794. 匿名 2024/12/02(月) 19:03:31
>>1788
大昔、「子」のつく名前は皇室やお公家さんの女性の名前だった。
庶民は、「みつ」とか「あさ」とか、そんな感じ。
昭和あたりから(?)、段々と庶民も憧れの「子」のつく名前にし始めた。
昭和も後半になってくると、「子」なしの名前の方が人気になってきた。
+20
-0
-
1795. 匿名 2024/12/02(月) 19:04:34
>>1762
始まりはJFKの大統領選あたりじゃないかな
20〜30年くらい前までは富裕層相手にやってたのよ
カードのゴールド会員向けの冊子で募集を見たことあるわ+7
-0
-
1796. 匿名 2024/12/02(月) 19:05:05
>>1767
それはパーソナルカラーだけ
全然違う+4
-0
-
1797. 匿名 2024/12/02(月) 19:21:55
>>1792+36
-0
-
1798. 匿名 2024/12/02(月) 19:23:08
>>1711
敬宮様ってこれだけじゃなく、どの写真や映像でも光り輝いてない?
人や動物や景色の周りの幸せオーラもすごい
言い方が思いつかないんだけど、やはり何か「持ってる」のだろうなと感じる+45
-0
-
1799. 匿名 2024/12/02(月) 19:37:15
>>1766
1401です。そういうことなんですね。まさかシャッター切る瞬間にジャンプなんて思ってもなく、勘違いしてました。
教えて下さりありがとうございます。+6
-0
-
1800. 匿名 2024/12/02(月) 19:41:09
asshole!+0
-3
-
1801. 匿名 2024/12/02(月) 19:45:01
愛子さまのファッションセンスが好き
皇后雅子さまの薫陶を受けているのだと思う
公務の時のボーダーのインナーもOLっぽくて好感を持った
ファストファッションを取り入れた私服を着ても安っぽく見えない
ほどよくトレンドを取り入れているのがいい
なにより卒業式の袴姿や園遊会の着物姿は、着物も含めて光り輝いている
+96
-0
-
1802. 匿名 2024/12/02(月) 19:46:17
>>1764
ご飯の上におかずを乗せる料理だよ+30
-0
-
1803. 匿名 2024/12/02(月) 19:48:11
>>1060
腰に回した手の指の角度、何だか変じゃない?
上にある2本が人差し指と中指として、下の薬指と小指の2本、あんな角度から出せる?
違和感がある。+11
-1
-
1804. 匿名 2024/12/02(月) 20:05:45
>>1803
ホントだ、指が気持ち悪いね+25
-1
-
1805. 匿名 2024/12/02(月) 20:07:22
>>1798
敬宮様は、皇室の危機を見かねた天照大神が降臨されたお姿なんだと(私は)信じてる。
+92
-1
-
1806. 匿名 2024/12/02(月) 20:14:56
>>1775
天皇陛下の独身時代は、服飾代も両親に取られていたから、独身時代も無難なデザインで長く着られそうなものしか買えず、しばらくするとデザインも古くなり、結果…って気もしてきた。
結婚して雅子様に任せたら、ちゃんと予算内でおしゃれで長く着られそうな物を選んでくれたのかな?って思ってきた。
天皇陛下は雅子様が
「これが似合うと思うわ」
とか言われたら、雅子が言うのなら…と素直に聞いて着てくれそう。
絶対にコレ!とか変なこだわりを持っていなそうだし、素直に着ておしゃれになっていったような気もする。
+83
-0
-
1807. 匿名 2024/12/02(月) 20:20:00
>>1764
砂かけ会見をしてニューヨークに行った元皇族
何故そういうのか忘れた
+45
-0
-
1808. 匿名 2024/12/02(月) 20:20:21
>>1806
何だかその光景
想像できてしまう(´∀`*)ウフフ+36
-0
-
1809. 匿名 2024/12/02(月) 20:21:09
>>1288
>>1341
NHKのアーカイブで音楽に合わせて踊っているかわいい姿が見られます。
それを優しく見つめる雅子さまの表情がとてもすてきなんです。
https://www2.nhk.or.jp/archives/kaisou/detail/?das_id=D0009170151_00000&category=koushitsu&year=2000
+41
-0
-
1810. 匿名 2024/12/02(月) 21:01:53
>>1809
雅子様は本当に子どもを愛して、ちゃんと優しく見てくれるように感じる。
キャリアウーマンでかっこよかった時も素敵だったけど、愛子さまが生まれた後もずっと綺麗で素敵。+87
-0
-
1811. 匿名 2024/12/02(月) 21:03:22
>>550
春の御料牧場でのご静養の時
陛下と敬宮さまを見つめる瞳に安らぎが感じられます+98
-1
-
1812. 匿名 2024/12/02(月) 21:22:59
>>1811
この時の敬宮さまの髪型がざっくりした編み込みでとてもかわいかったですね
お母様の雅子さまも婚約時代、編み込みヘアーをされたことがあったのを発見!
雑誌で図解付きで特集が組まれていました
+91
-0
-
1813. 匿名 2024/12/02(月) 21:31:56
>>1803
この家の写真って指がおかしい事が多いよね
心霊現象か加工か+38
-0
-
1814. 匿名 2024/12/02(月) 21:41:26
>>1757
幼稚園の遠足で雅子さまと手を繋いで歩きながらマスコミカメラの方をジーッと見つめながら、ぷうーっと頬を膨らませてちょっと膨れっ面を見せたことがあったよね
マスコミ連中に対して、ママをイジメるママを悲しませる悪いオジサンたちだ、と幼い愛子なり考えて怒ったんだと思う
だけどその膨れっ面がまた可愛いのよ
ぷくぷくほっぺがさらに大きくぷくぷくに膨らむからさ
愛子さまは怒ってるんだろうけど可愛くてね♡
+48
-1
-
1815. 匿名 2024/12/02(月) 21:59:30
高森明勅さんの記事がYahooニュースの方にも上がってましたね
今気づきました愛子さまの「皇位継承」問題、憲法は「女系」を認めても、いまだに「男系男子」の限定ルールに縛られているワケ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「日本の皇位継承における男女平等を保障する必要がある」と国連が日本政府に勧告したのは去る10月末。 日本の憲法では第1条に「天皇は日本国の象徴であり、国民統合の象徴……」と定め、第2条に「皇位は、
+35
-1
-
1816. 匿名 2024/12/02(月) 22:05:18
敬宮さま、テニスもされるんですね!
TBSのニュース映像で紹介されました
愛子さま23歳に テニスコーチが明かす被災地への思い 「人のことを思いやれる方」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpきのう23歳となった天皇皇后両陛下の長女・愛子さま。今、趣味でテニスをされているということですが、そのコーチが愛子さまの被災地への思いを話してくれました。 朝、沿道の人に手を振り、笑顔で勤務先へと
(一部抜粋)
宮内庁によりますと、愛子さまは時間がある時には趣味のテニスをして過ごされているといいます。
その愛子さまにテニスを教えているのが、元テニスプレーヤーの佐藤直子さんです。天皇陛下のテニス仲間で、陛下から愛子さまのコーチを託されたといいます。
日本プロテニス協会 元理事長 佐藤直子さん
「(愛子さまと)夕方から練習したことがありまして、すぐ暗くなって『もう私見えないんですけど』っていうと(愛子さまは)『まだ見えます』っておっしゃって、ずっとやり続けることも。無尽蔵の体力でたくましいプリンセスという印象」
佐藤直子さん
「テニスの選手は(自分の)ラケットとかウェアとか送ってくれて、それで来場者に差し上げたんです。(愛子さまに)自宅が全壊とか、その中テニスを始めた方がいるという話をして、(愛子さまは)『テニスが励みになっているのは嬉しいですね』と言ってくださいました」
今年、元日の能登半島地震でも愛子さまは被災地を気遣われていたといいます。
佐藤直子さん
「(愛子さまは)本当になんて申し上げていいかわからないけれどもみたいな、そういう表情で話を聞いてくださって。もう本当『それは悲しい大変なことですね』みたいな。人のことを思いやれる、そういう方なんだなと」
愛子さまは9月に石川県の被災地を訪問する予定でしたが、豪雨の被害で取りやめられていました。
宮内庁によりますと、愛子さまは「可能な状況になれば、石川県を訪問したい」と思われているということです。+50
-0
-
1817. 匿名 2024/12/02(月) 22:08:16
>>1815
高森明勅さんの著書「愛子さま 女性天皇への道」
注文しておいたのが今日届きました。
これから読みます。+40
-0
-
1818. 匿名 2024/12/02(月) 22:19:18
>>1816
テニスもなさるんだー
本当にスポーツ万能ですね
元SBの内川選手からバットを貰った時も素振りをされてたとか⁉
確か中等部の時でしたっけ、バスケもされてたし、お母様の皇后陛下とソフトボールをしたりというエピソードもあるし
もしかしたら体力作りのために陛下と一緒にジョギングなどもされてるかもしれないですね
そのうちにご両親と一緒にテニスされてるところも見せてくださるかな?+51
-0
-
1819. 匿名 2024/12/02(月) 22:20:12
真っ白なおくるみに包まれて
雅子様に抱かれてた愛子様
あの日から23年
お誕生日おめでとうございます
素敵な女性になられましたね
+52
-0
-
1820. 匿名 2024/12/02(月) 22:24:01
>>1793
修学旅行で同じ班になれなかったお友達が「私もトシの班がよかった」と悔しがってたみたいな報道あったね
普段から話が面白いんだろうなって思った+53
-0
-
1821. 匿名 2024/12/02(月) 22:29:05
>>1819
✨+52
-0
-
1822. 匿名 2024/12/02(月) 22:32:59
>>1819
>>1821
2001年12月8日
宮内庁病院を退院された時の映像です+17
-0
-
1823. 匿名 2024/12/02(月) 22:53:32
素敵なブルーのセーターだよね。どこのお品かしら?+4
-0
-
1824. 匿名 2024/12/02(月) 23:15:46
>>1693
チャブがボンクラのろくでなしスケベ馬鹿だったから、誰からも期待されてなかったんだよねー。
「浩宮さまのような優れた後取りがいるのだから、昭和天皇の後はあのボンクラ皇太子夫妻を飛ばしてご立派な浩宮さまが天皇として即位すべきだ」って声が大きかった。
昭和や平成の初めはチャブや皿のろくでもなさを知っている大人が多かったし、だーれもあの平成夫妻に期待なんかしてなかったんだよ。
実際、天皇としての祭祀や公務含め、チャブなんて大したことしてないでしょ。
天皇としての仕事もサラリーマンみたいに「9時5時」のように決まった時間しか働きたくないみたいなことを言ってたし、国民から見えない祭祀や公務は手を抜きまくってたと思う。
さらに愚鈍のチャブが結婚したのも、お妃候補でほぼ内定していた超絶美人元皇族の北白川肇子さんではなく、御徒の女。
粉屋の娘で政治家や実家の力をバックにやりたい放題する愚女だったし。
ミテミテはチャブより悪賢いけど知能は高くない。
教養もないし、ハリウッド女優の劣化コピーして衣装代や贅沢な生活に税金を使い込み、アハンウフンのなんちゃって英会話風の元祖エア会話するだけの自己愛だし。
あのろくでなし夫妻は天皇皇后になったら、公務と称して国内外を遊び歩きまくっていた。
その間の天皇の代理=実務は陛下(浩宮さま)がずっと行っていた。
頭が鈍くて語学力もあまりないチャブ、いつだってアテクシが主役!の大して美人でもない礼儀作法も知らない成金の娘が世界のロイヤルと対等に皇室外交なんて無理だった。
昔は皇室に対しても然るべき批判はちゃんとされてたのにね。+57
-0
-
1825. 匿名 2024/12/03(火) 00:27:34
>>1793
天皇陛下も自ら「ハンカチ王子」などと言って皇后陛下と敬宮さまを笑わせていたという報道を見たことがあります。
何気ない時に、御一家でジョークなど交わしながら過ごされるのかなと思うと、仲の良さに心が温かくなります。+44
-0
-
1826. 匿名 2024/12/03(火) 01:52:01
>>1818
皇后様のテニス服での写真を初めて見た。
うわ!!やば!!ってなったわ。
気品と上品さがある素敵な写真。+32
-0
-
1827. 匿名 2024/12/03(火) 01:55:50
>>1380
そういうご事情から佐賀になったんですね。何でなのかな?って素朴に思ったまででしたが、佐賀でアテンドなさった皆さんが敬宮様とお話になって本心からの笑顔が印象深かったので何か深い関わりがあるとか特別な場所なのかな?と思ってしまいました。教えて下さり、ありがとうございました。+19
-0
-
1828. 匿名 2024/12/03(火) 05:32:10
>>1632
ゴキ子サムも何故か姑に似てきてるよね?他人のはずなのに何なの?あの現象は?祟りとかの類いかな?+25
-0
-
1829. 匿名 2024/12/03(火) 06:12:59
>>1486
心配無用。好きな事(結婚)したら複雑性PPAP治る って医者が言ってたから平気でしょ+9
-0
-
1830. 匿名 2024/12/03(火) 06:24:10
>>546
昔は染色体などの観念もなかったし、Y染色体は3代位で変容するのに、神武天皇から受け継がれたY染色体がーとか言う人?
双系相続が中国の影響で男系でもよしとなっただけなのに、男系男子をありがたがる半島やら大陸の影響でも受けてるの?+22
-1
-
1831. 匿名 2024/12/03(火) 06:32:31
>>1788
美智子様のお母さまはもともと「富美」だったけど娘が皇室に嫁ぐから「富美子」に改名した+20
-0
-
1832. 匿名 2024/12/03(火) 06:34:33
>>466
愛子さまがお手本にしているの承子女王だと思った。憧れているのは学校行事にも積極的に参加してくれた絢子さんって聞いたよ。愛子さまのご学友からも支持さレディるとか。+18
-1
-
1833. 匿名 2024/12/03(火) 07:00:17
>>1827
国スポ開催が佐賀だったのも縁かも。+9
-0
-
1834. 匿名 2024/12/03(火) 07:03:04
>>313
昭和天皇から受け継がれ、敬宮様にも伝わる貴人の手ですよね。+48
-0
-
1835. 匿名 2024/12/03(火) 07:09:19
>>1504
そりゃ紀子妃の父親のBZのバック使って、その上で美智子さんとも手を組んだら簡単でしょ。+21
-0
-
1836. 匿名 2024/12/03(火) 07:14:19
>>1707
>私から見れば上皇夫妻の方が思い切り私的旅行にしか見えないw
これですよ。少女だった私に海外旅行は楽しいものと植え付けた、昭和の皇太子夫妻のただ遊んでるだけの海外公務。
+47
-0
-
1837. 匿名 2024/12/03(火) 07:45:33
>>45
遠慮は無用なんじゃない?
三笠宮系の皇族方は遠慮してなかったもの。しかも、敬宮さまは本家の御息女だし。+7
-0
-
1838. 匿名 2024/12/03(火) 09:14:46
>>1812
雅子さま、なんて美しい横顔!
まるで宝飾品のカメオ細工みたい+34
-0
-
1839. 匿名 2024/12/03(火) 09:28:20
>>1736
賢い愛子さまは、これまでの経験などから、
いろいろな時や場で話す人もいるし、話さないもしくは話したくない人もいる
くらいにご自分の中で整理してお考えなのではないでしょうか?+15
-0
-
1840. 匿名 2024/12/03(火) 10:06:03
>>1277
このアーヤより幼い陛下が、直立してお見送りされてる画像やらあるんだよ。
アーヤは、もっと大きくても色々やらかしてるし、濱尾さんが匙投げたことも知られてるしね。+29
-0
-
1841. 匿名 2024/12/03(火) 10:39:46
>>1840
昔の人がちゃんとヤバさを写真で残してくれているのに…+15
-1
-
1842. 匿名 2024/12/03(火) 10:41:15
友達に囲まれて、普通の学生のように楽しまれている敬宮様
学習院だからこそ、一人の学生として楽しまれることが出来たのかなと思います
もちろん、愛子様の人格・性格もありますが!+63
-0
-
1843. 匿名 2024/12/03(火) 10:44:17
(主語なし)筑波大学でも充分に実力以上の分不相応だと思うのは私だけではないはず
実力で言うなら底辺高校受験だって無理っぽい、義務教育の中卒がいいとこなんじゃないの?+30
-0
-
1844. 匿名 2024/12/03(火) 11:15:06
>>1842
敬宮様っていつも友達に囲まれてて性格良いんだろうなぁと思う!+47
-0
-
1845. 匿名 2024/12/03(火) 11:18:08
>>1842
結婚前の皇后陛下もお友達に囲まれてる写真多いですよね✨+48
-0
-
1846. 匿名 2024/12/03(火) 11:26:42
>>1842
後輩にも慕われてるってどこかで読んだことあるわ+40
-0
-
1847. 匿名 2024/12/03(火) 12:00:29
>>1
敬宮様と同じ八重歯あったのですがアラフィフで矯正始めました。敬宮様が矯正されて素敵な笑顔になられてるのを見て決心しました。痛いけど敬宮様もきっと痛かったのを我慢して頑張られたはず!!と勇気をもらっています!関係の無い話ですみません(*_ _)私みたいに敬宮様に良い影響受けてる人間もいます!と言いたくて(^^)+15
-0
-
1848. 匿名 2024/12/03(火) 12:26:16
>>1487
え。そのエピソード初めて聞きました!
もう少し詳しく教えていただきたい!!+4
-1
-
1849. 匿名 2024/12/03(火) 13:03:50
>>1842
左隣のお嬢さんは大学の卒業アルバムでハートを作っていた方でしょうか
+26
-0
-
1850. 匿名 2024/12/03(火) 13:07:06
>>1839
敬宮様って自分のことを嫌ってるキーコさんには話し掛けないもんね。23歳でそういう空気が読めるのすごいと思うし賢いよ。+14
-0
-
1851. 匿名 2024/12/03(火) 13:18:14
愛子さまに鹿が頭を下げてるように見える写真好きだったな+45
-3
-
1852. 匿名 2024/12/03(火) 13:36:58
>>1125
結婚してからどんどん人相悪くなってきてるよね+50
-1
-
1853. 匿名 2024/12/03(火) 13:47:22
超美人でお家柄も良く外務省に勤めるキャリアウーマンの雅子さまにとって皇室しかも皇太子妃となれば、国民には分からないご苦労が凄くあったと思います。真面目な方だからこそお世継ぎ問題等でご病気になられました。でも天皇陛下に愛され、愛子さまはご立派に美しく成長されました。
愛子さまを見ているとご両親のご教育が素晴らしかったのかなと思います。雅子さまのご苦労が愛子さまのご成長で報われたと思います。+77
-1
-
1854. 匿名 2024/12/03(火) 14:26:29
>>1842
確かこの写真を撮っている時に、他のお父様方と一緒になって可愛い我が子を撮ろうとカメラを手にしている陛下がいらしたはず+48
-0
-
1855. 匿名 2024/12/03(火) 14:46:01
>>1854
こちらかな?+66
-0
-
1856. 匿名 2024/12/03(火) 14:56:31
>>1855
同級生に「トッシーのパパ」と呼ばれる陛下ですよね
ほんとごく普通に父兄をされてる微笑ましい写真です+82
-0
-
1857. 匿名 2024/12/03(火) 14:58:34
>>1856
敬宮様の同級生にも親しまれてるトッシーパパ可愛い♡+64
-1
-
1858. 匿名 2024/12/03(火) 15:12:54
ひとつハッキリしているのは、敬宮様に「自閉症」だとか「障害がある」とかの噂があった時、今上陛下はビデオで敬宮様が絵本を読んでいる様子を自ら撮影され、ビデオ映像を公開して事実を周知された。
悠仁様も、全国模試の結果を公開!とまでは言わないにしても、本気で国民の批判を抑えたいのであれば、何らかの明白な証拠を示されれば良いのに、と思う。
(筑波大学、ホントかな?最後の最後に「やっぱり東大でした!」となるんだろうか?)+62
-2
-
1859. 匿名 2024/12/03(火) 15:14:11
>>1774
それな。
言葉狩り。+1
-3
-
1860. 匿名 2024/12/03(火) 15:21:16
>>1856
犬養道子( 犬養首相の孫)のエッセイに、天皇陛下(大正天皇?昭和天皇?)が学習院に来られた時には、生徒たちが「天ちゃんよ!」などと言いながらキャッキャ言ってたと書いてあった。
うろ覚えだけど、皇族の方が「お女中が(厳しくて)…」と学校で泣いていたりという話が載ってたりで、すごくリアルだった。
学習院の中では、当時ですら天皇陛下は「学友のお父様」という感じだったらしく、皆が親しみを抱いていたとか。
学習院、良さそうな学校なんだけどね。+52
-1
-
1861. 匿名 2024/12/03(火) 15:23:10
>>1711
気のせいだよ
それか、メガネに顔の脂が付いてるのかもね+2
-27
-
1862. 匿名 2024/12/03(火) 15:33:21
>>541
不敬じゃないよ
あと、どっちに似ても頭良さそうだよね+19
-0
-
1863. 匿名 2024/12/03(火) 15:39:05
>>1010
ミキモトや田崎は無料で献上してる+0
-38
-
1864. 匿名 2024/12/03(火) 15:46:46
>>1856
トッシーのパパ
ほんわか、素敵ですね。
+55
-1
-
1865. 匿名 2024/12/03(火) 15:51:20
>>1863
テキトー+11
-1
-
1866. 匿名 2024/12/03(火) 15:53:26
>>1852
ケェくんは母ちゃんそっくりだし、夫婦は顔が似てくる とか言うしね〜+24
-0
-
1867. 匿名 2024/12/03(火) 16:09:24
>>1441
毅然としたお言葉で妻を守り、その奥には静けさの中にも憤りと、夫としての信念が見受けられました。
聡明で冷静な陛下が、当時の皇太子のお立場でありながら、あれだけのお言葉を発信せねばならない迄、どれほどまでの苦渋を飲まされてきたのか…と、察するに余りある。
「一生御守りします。」の、お言葉を有言実行なさる姿に、感銘を受けると同時に、その背景を思うと胸が痛みました。+52
-1
-
1868. 匿名 2024/12/03(火) 16:48:45
>>1707
>公の場で親が子供夫婦イジメて本当にヤバいよね こんな酷い親がいるのだと子供心にとても怖かったわ
完璧なヴィランだったよねw
見てるこっちが
「よく恥ずかし気もなくここまで息子夫妻の足を引っ張れるな」
とある意味変な感心までしたw
普通だったらお嫁さんがあまりお付き合い出来てなかったのに人望高くてご静養にぜひ来て〜!と誘われたら自慢でしかないよね。
しかもこれを機に両国間のますますの交流を促進できるチャンスじゃないの!
国益も考えられないんだよね、あの二人。
更に言えばすごく有能な雅子様が単なるご静養だけで過ごされるとはとても思えない。
お心をほぐすためにきっと優しい方々との交流を持ってそれで返礼のおもてなしなど日本ならではのものを贈られて、それがまた話題になって…みたいにどんどん良いことが繋がっていって…という展開になったはずなのに…
しかもご静養というにはあまりにも短過ぎたしね。
+45
-1
-
1869. 匿名 2024/12/03(火) 16:54:28
>>1441
雅子様がご自身のキャリアを活かして皇室外交に励みたいみたいなことがあった時に秋篠宮が
「公務は自分から求めるのでなく、求められてそれを受けるべきである」
と言ったのを覚えている。
じゃあイギリスのチャールズ国王の戴冠式は秋篠宮にオファーがあったのかちゃんと説明してほしい。
イギリス側はそれまでの慣習である呼ばれる方々は国王ではなくて王太子の立ち場の方、というのを改めて国王に変えたくらいなのに。
+56
-1
-
1870. 匿名 2024/12/03(火) 17:00:37
>>1856
今上陛下は学生時代、オーラも凄かったけど親しみやすさも凄かったのを親世代の人達は知ってるからね…
大学生の時に陛下は入試の試験監督のバイトまでされたんだよね。
このバイト、すっごく大変だから陛下がされたのか…ってビックリした。
もっと簡単なバイトあるのにあえて大変なバイトをされるのが今上陛下なんですよね。
この精神が愛子様にも受け継がれてますよね。
組体操で一番大変な一番下のセンターになるのを立候補されるのとか+67
-1
-
1871. 匿名 2024/12/03(火) 17:08:34
>>1497
そうなんだ。それは良かった。
ヨーロッパの王室は地続きだし大元辿れば親類だったりするけど、敬宮さまは地理的に離れてるし言語も違うから世代は同じなのに交流がないのは残念に思ってたんだ。文通か、、交流があるなら何よりー!!+10
-1
-
1872. 匿名 2024/12/03(火) 17:32:06
>>671
よこ
>様々な形で交流?
ヨーロッパの王室との交流の場合はいきなり本人同士でするのではなくてその前にかなり挟んでいるんだよね。
例えばヨーロッパの要人が来日すると平成夫婦に挨拶された後は皇太子両殿下(当時)の所にもお立ち寄りになってそこで親交を温めておいでだったの。
そして真の皇室外交は皇太子夫妻の方だとも口コミで広がっていたんだよね。
そこでは変なことされないし、私的なこととしてされていたので雅子様も安心してお話することができた。
そこで皆、直に雅子様と親しく話されてお人柄や教養の高さに感じ入ってその情報はヨーロッパ各王室で共有されていたわけ。
もちろんそこでは少し大きくなったら愛子様も参加されていたと思う。
だからヨーロッパの各王妃は即位式の晩餐会であんなに雅子様とすでに信頼関係をお持ちでいらしたのよね。
オランダで過ごされた時の愛子様の素晴らしさもヨーロッパ王室で情報が共有されてるはず。
互いに情報交換するのがヨーロッパ王室の伝統なので。+44
-1
-
1873. 匿名 2024/12/03(火) 17:48:29
>>1858
そんなこと言ったら公の場で両陛下ご臨席される中、ひとり這いつくばって遊んでるあの方はどうなるんだwww+22
-1
-
1874. 匿名 2024/12/03(火) 17:59:00
>>1872
締め出されたチャブミテって・・・w+20
-1
-
1875. 匿名 2024/12/03(火) 18:45:10
>>1
どれくらい臭うのかな+0
-10
-
1876. 匿名 2024/12/03(火) 19:11:38
>>1872
雅子さまがご静養に入って、ご一家でオランダへ行った後ぐらいの頃から雅子さまの公務完全締め出しが始まったよね
雅子さまのお姿を拝見出来るのは、愛子さまの保護者としての姿と新年行事と海外要人を東宮御所でお出迎えするとき程度
2000年代の半ば頃から2012年頃まではかなり多数の海外ロイヤルや海外要人たちが東宮御所を訪れてたもんね
ところが2010年頃になると、雅子さまは東宮御所でのお出迎えもやらなくなった
あれは婆さんの横槍が入って更に締め出し食らってたんだろうなと思うわ
+49
-1
-
1877. 匿名 2024/12/03(火) 19:19:52
>>1876
勝手に妄想すんなって。+1
-35
-
1878. 匿名 2024/12/03(火) 19:22:47
>>1793
>>1825
「ふふふ、誰だかわからないでしょう?」と嬉々としながらカメラにおさまったことが想像できます
今年5月の御料牧場でのご静養の時の写真一覧
防護服姿の写真は特にユーモラスでほっこりしますね【全写真】天皇陛下が静養中に撮影されたご一家の写真などを公開 宮内庁 | NHK | 皇室www3.nhk.or.jp【NHK】天皇皇后両陛下の結婚記念日を前に、宮内庁は、静養中に天皇陛下が撮影されたご一家の写真などを公開しました。
+38
-0
-
1879. 匿名 2024/12/03(火) 19:28:19
>>1876
美智子さま、そんなに根性悪いんだ。
今の天皇、そんな根性悪い女の血を半分受け継いでいるわけだ。優しそうに見えるけど、誰かをいじめてるんだろうなぁ。
血は争えないって言うし、かえるの子はカエルだもんね。+0
-51
-
1880. 匿名 2024/12/03(火) 19:29:30
>>1878
だっせーw+2
-24
-
1881. 匿名 2024/12/03(火) 19:32:22
>>1876
精神病で出られなくなっただけでしょ
オランダの王室の人もマサコの病状は普通じゃないって言ってたじゃん+3
-52
-
1882. 匿名 2024/12/03(火) 19:37:06
+52
-0
-
1883. 匿名 2024/12/03(火) 19:38:04
>>1803
上の2本とサイズ感も違う+3
-1
-
1884. 匿名 2024/12/03(火) 19:40:06
>>1882
皇后陛下の車への乗り込み方が美しくて見とれます。
美脚もさることながら、所作や立ち居振る舞いが美しいですよね。+54
-1
-
1885. 匿名 2024/12/03(火) 19:40:48
>>1532
今年2月、ケニアのルト大統領ご夫妻をお招きしての午餐会の時ですね
政府高官の女性にスワヒリ語で挨拶
その後は流暢な英語で会話
+32
-0
-
1886. 匿名 2024/12/03(火) 19:41:25
>>1763
このエピソードすごい ほんと愛子さまが天皇になってほしい+27
-1
-
1887. 匿名 2024/12/03(火) 19:48:25
+41
-0
-
1888. 匿名 2024/12/03(火) 19:51:47
>>1441
そうだったの?
急に人格否定会見が始まった印象があったからなぁ…
流れとしてはこんな感じかな?
雅子様がお病気で公務ができなくなる。
↓
秋篠宮が会見で雅子様ができないと責める。
↓
では、皇太子が会見します。
↓
(秋篠宮&バックは皇太子妃が具合悪く、公務ができなくてごめんなさい会見かとワクワク)
↓
皇太子様「人格否定があった」
秋篠宮&バック(ちょっ!謝罪会見じゃないのかよ!なんだよ!何言ってるんだよ!)
周り「え?もしかして、いじめられて皇太子妃様はお病気に?」ザワザワ…
こんな感じでしょうか?
+27
-1
-
1889. 匿名 2024/12/03(火) 19:57:01
>>1289
雅子様がお子様ができなくて責められてたから、これを見た時に幸せそうで良かったって思ってた。+9
-1
-
1890. 匿名 2024/12/03(火) 19:58:09
ちょっとトピずれかも?だけど、信子妃には何がなんでも絶対に皇室にいていただきたい!
何故かと言うと、皇室会議の時に、もし多数決とかになったら…
1天皇陛下、2皇后陛下、3敬宮様、4信子妃、5久子妃、6承子女王
1秋篠宮、2紀子妃、3悠仁様、4彬子女王、5遥子女王
…で、勝てると思うから!
まあこれは、佳子様がお嫁に行かれ、上皇ご夫婦がお隠れになった後という想定ですが。
+17
-0
-
1891. 匿名 2024/12/03(火) 20:10:52
>>1633
3月の伊勢神宮参拝、続々と報道されるニュースやネット情報を追いながら興奮の連続でした
令和の即位にまつわる行事の際にも神がかった現象が色々起きたようですが、過去トピで紹介してもらったこの雲には本当に驚きました。
令和元年(2019年)11月14日
皇居で大嘗祭の中心的儀式「大嘗宮の儀」が行われる日に出雲大社近くの稲佐の浜上空に現れた鳳凰雲だそうです。
+55
-0
-
1892. 匿名 2024/12/03(火) 20:30:29
>>1870
陛下にアルバイト経験があったとは知らなかった
当時はまだ浩宮さまだったとはいえ、よく学習院もゴーサインを出したなあ
学習院大学を卒業後、就職を選ばれた愛子さまにもきちんと陛下の堅実さが引き継がれているね+29
-1
-
1893. 匿名 2024/12/03(火) 20:37:41
>>1882
雅子さまの御御足、お膝が美人のお膝ですね
(膝が小さめで凹凸が少ない)+35
-1
-
1894. 匿名 2024/12/03(火) 20:38:19
>>1882
こういう優秀な女性と付き合ったり、結婚すると卑屈になったりする男性もいると思う。
誰もが認める綺麗な芸能人の女性と結婚できたのに、浮気してる相手の男性がニュースになってたりするのを見たりもしてる。
綺麗で優秀な雅子様と結婚できた天皇陛下は卑屈になっているようなところを見たことがない。
女性の影を感じたこともない。
一緒にいると嬉しそうだし、活躍できるのが嬉しそう。
ちゃんと妻子を尊重してアドバイスを聞いているみたいだし、こんなふうに尊重しあえたら幸せだったろうなって思った。
(バツイチなもので…)+52
-1
-
1895. 匿名 2024/12/03(火) 20:43:18
>>1870
学習院の同窓会の○○記念の冊子に手記を書かれて、
バイトで唯一労働して自分で稼いだお金だと書かれていますので、一回きりだったようですよ+30
-0
-
1896. 匿名 2024/12/03(火) 20:44:28
>>1885
これを見た時に香淳様に似ている!と瞬時に思ってしまった。
横顔どころか、下の画像の座った時の角度とか。
遺伝子の不思議を感じた。+14
-1
-
1897. 匿名 2024/12/03(火) 20:53:09
>>1882
太くて健康的な足+1
-28
-
1898. 匿名 2024/12/03(火) 21:05:36
>>1894
どこで見たか(読んだか)忘れたけど、皇后陛下のお妃教育をされた方が、ご結婚後も東宮御所へ行かれてた(御進講?)みたいで、新婚の皇太子ご夫妻(当時)が、お幸せそうに手を繋いで仲良くお出ましになるお姿が微笑ましかったそうです。+27
-1
-
1899. 匿名 2024/12/03(火) 21:07:00
>>1894
雅子さまがご自分の力を存分に発揮されている時、常に嬉しそうに誇らしそうにされてますよね
+48
-0
-
1900. 匿名 2024/12/03(火) 21:29:20
>>1891
この翌日に訪問された神武天皇陵はレーダー画像の真っ赤っ赤ゾーン
そして降るだけ降って止んだら綺麗な青空でした
(近隣住民より)
翌日のご参拝前に通りがかりましたがそれは綺麗に浄化されてました
全て洗い清められたみたいです+25
-0
-
1901. 匿名 2024/12/03(火) 21:35:57
>>1868
ヴィランwww+7
-2
-
1902. 匿名 2024/12/03(火) 21:38:20
>>1849
こちらのことでしょうか?
ずっと学習院で生活していますし、気心しれた御学友と有意義な学生生活を送れたことでしょうね
+92
-2
-
1903. 匿名 2024/12/03(火) 22:17:42
>>1898
お妃教育で和歌の指導を担当された岡野弘彦さんが披露してくださった微笑ましいエピソードですね。
岡野さんが新婚時代に東宮御所を訪ねた時、お二人で仲良く手をとりあって階段をおりてこられたそうです。
過去トピで「そういえば両陛下は皇太子時代も含めて『手をつないでいる写真』が公表されていないよね」という話の流れの中で「写真には撮られていないけどこんなエピソードがあるよ」という形で紹介してもらいました。
(令和の代替わりの時に発売された「皇后誕生」という文芸春秋社発行のムックに掲載されているようです)
その時、こちらの記事も教えてもらいました。
皇太子時代にお二人の撮影を担当したカメラマンさんのお話でとてもいい内容です。
「人前で手をつながない」天皇と雅子さまが“初めて”カメラの前で手を触れ合わせた日 | 文春オンラインbunshun.jp天皇皇后両陛下は令和で最初の結婚記念日を迎えられました。「女性自身」の皇室カメラマンとして、昭和の時代から35年に渡り皇室の方々を撮影してきた河崎文雄さん(74)に、おふたりの秘蔵写真やファインダー…
+24
-0
-
1904. 匿名 2024/12/03(火) 23:45:45
>>1441
>>1888
ごめんなさい。
細かいですが少し訂正させてください。
皇太子殿下がいわゆる「人格否定発言」をしたのは、わざわざそのために記者を集めたのではなく、「デンマーク、ポルトガル、スペイン」におひとりで訪問する際の(定例の)記者会見の場においてでした。
また秋篠宮夫妻が皇太子夫妻を嫌味たらしく責めてますますバッシングを煽るような発言をしたのは、その人格否定発言の後になります。
時系列に沿って並べてみますね。
①2001年12月
流産を経て愛子さまご誕生。
(公表されているのは1回ですが流産は2回だったようです)
②2002年4月
愛子さまご誕生にあたっての記者会見
↓こちらの問2を読んでみてください。
お誕生4か月目でもう「お世継ぎとなる男児を産まなければ意味がない」という匂わせがされています。
愛子内親王殿下御誕生につき(平成14年) - 宮内庁www.kunaicho.go.jp愛子内親王殿下御誕生につき(平成14年) - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の大...
③2002年12月
皇太子さまと雅子さま、ニュージーランド・オーストラリアご訪問前の記者会見
ニュージーランド・オーストラリアご訪問に際し(平成14年) - 宮内庁www.kunaicho.go.jpニュージーランド・オーストラリアご訪問に際し(平成14年) - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・...
問1に対する雅子さまのお答えが後に大バッシングを浴びてしまいます。
「結婚以前の生活では私の育ってくる過程,そしてまた結婚前の生活の上でも,外国に参りますことが,頻繁にございまして,そういったことが私の生活の一部となっておりましたことから,6年間の間,外国訪問をすることがなかなか難しいという状況は,正直申しまして私自身その状況に適応することになかなか大きな努力が要ったということがございます」
↓
「皇太子妃の一番大切な役割はお世継ぎを産むことなのに外国に行きたいとは何事か!」
(マスコミに積極的にバッシング記事を書かせた人がいたのです)
※この間にメキシコ大統領を招いての晩餐会の席で雅子さまだけ紹介を飛ばされるなど、数えきれないほど多数の嫌がらせがありました。
④2003年12月
湯浅宮内庁長官より「これからの皇室の繁栄を考えた場合には,私は(秋篠宮夫妻に)3人目のご出産を強く希望したい」の発言。
(長官の一存でこのような発言ができるはずがありません。誰の指図かは明らかです)
↓
こうしたことの積み重ねによって雅子さまは帯状疱疹を発症されてしまいます。
⑤2004年2月
皇太子殿下の誕生日会見で2003年12月より雅子さまが帯状疱疹を発症し療養に入られたことが明かされます。
皇太子殿下お誕生日に際し(平成16年) - 宮内庁www.kunaicho.go.jp皇太子殿下お誕生日に際し(平成16年) - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の大き...
⑥2004年5月
いわゆる「人格否定」発言が行われたのはデンマーク・ポルトガル・スペイン訪問を前にした記者会見でした。
旅行前の会見でこのような発言をされるのは異例中の異例。
それだけ切羽詰まっていたのだと思われます。
デンマーク・ポルトガル・スペインご訪問に際し(平成16年) - 宮内庁www.kunaicho.go.jpデンマーク・ポルトガル・スペインご訪問に際し(平成16年) - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・...
「誕生日の会見の折にもお話しましたが,雅子にはこの10年,自分を一生懸命,皇室の環境に適応させようと思いつつ努力してきましたが,私が見るところ,そのことで疲れ切ってしまっているように見えます。それまでの雅子のキャリアや,そのことに基づいた雅子の人格を否定するような動きがあったことも事実です」
↓
皇太子さまは人格否定が誰によってされたのかなど具体的なことには言及されていません。
⑤2004年11月
秋篠宮の誕生日会見
↓得意満面で皇太子夫妻バッシングをあおるひどすぎる内容
文仁親王殿下お誕生日に際し(平成16年) - 宮内庁www.kunaicho.go.jp文仁親王殿下お誕生日に際し(平成16年) - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の大...
皇太子の人格否定発言について質問された時の秋篠宮の返答
「5月の発言について,私も少なからず驚いたわけですけれども,陛下も非常に驚かれたと聞いております。私の感想としましては,先ほどお話しましたようなことがあるのでしたら,少なくとも記者会見という場所において発言する前に,せめて陛下とその内容について話をして,その上での話であるべきではなかったかと思っております。そこのところは私としては残念に思います」
また関連質問2に対する答えとして「公務は受け身」発言をしています。
「私たち皇族は,公的ないろいろな仕事をしていくのは当然なことであると思うのですけれども,あくまでも私個人としては,自分のための公務は作+22
-1
-
1905. 匿名 2024/12/04(水) 00:02:34
>>1904
途中で切れてしまったので続けます。
秋篠宮による「公務は受け身」発言
「私たち皇族は,公的ないろいろな仕事をしていくのは当然なことであると思うのですけれども,あくまでも私個人としては,自分のための公務は作らない。つまり自分がしたいことはいろいろあるわけですけれども,それが公務かどうかはまた別ですね。私は公務というものはかなり受け身的なものではないかなと。こういう行事があるから出席してほしいという依頼を受けて,それでこちらもそれが非常に意義のあることであればそれを受けてその務めをする。私自身はそういうふうに考えて今までずっと来ています。それでよろしいですか」
↓
マスコミはこの発言を大々的に持ち上げる
↓
このような形で「誰が雅子さまに対して人格否定を行ったのか?」から目線がそらされ「皇太子夫妻は義務も果たさず自分の主張ばっかり!」の空気が醸成され、ご一家はますますつらい状況に追い込まれていってしまったのではないでしょうか?
↓
「あれ?雅子さまに人格否定を行ったのってもしかして・・・?」と一部の人が気がつき始めたのは2006年にご一家がオランダにご静養に招待された際にこの方々が行ったネチネチ嫌味会見のあたりだったのかなと。
+44
-0
-
1906. 匿名 2024/12/04(水) 00:03:18
>>1863
ミキモトで聞いたことあるけど、迷うことなく「献上はしていません」って言われたよ。お買い上げです。+57
-1
-
1907. 匿名 2024/12/04(水) 00:50:48
>>1671
勘違いをされているコメントがとても多いですが私は心を病んだわけではないです
帯状疱疹なので
私の場合勤務超過の過労による免疫値の低下です
雅子様も最初帯状疱疹から適応障害へとなっていったかと思いますが、免疫が極端に下がると人間動けなくなります
その渦中で公務をサボっていると苛烈なバッシング報道だったので適応障害(精神不調)になってしまったのだと思います
誰だって体の病気になる可能性はあるのに、そんなところを執拗に、しかもメディアをあげて総バッシングをしたら精神まで病みますよね+37
-4
-
1908. 匿名 2024/12/04(水) 01:42:17
>>1196
そういえば、公衆の面前でおかしな距離感でいちゃついているカップルで美男美女っての見たこと無い+17
-1
-
1909. 匿名 2024/12/04(水) 02:39:16
>>1874
チャブは子供の頃からヤバいってアメリカにもバレてた。
チャブの英語先生だったかな、その人が書いてるw
自分より優秀な人を遠ざけるって。
連れてきた御学友で英語がとても上手ですねと褒めると二度とその御学友は呼ばないんだってさ+46
-3
-
1910. 匿名 2024/12/04(水) 02:46:28
>>1087
昭和天皇の皇后陛下がミテコに諭したお言葉
「皇族は芸能人ではありません」
残念ながらミテコとその猫可愛がりしたあの一家はこのお言葉の逆を爆走。
皇族離れたと言っても結局外務省の世話になってるなら元皇族として扱われてんだからそれなりの品位を保ちなよって思うよね。
権利は声高に要求するけど義務はやらない主義だね、相変わらず+33
-3
-
1911. 匿名 2024/12/04(水) 03:11:21
>>1756
不敬かもしれないけど、ベストファザーは天皇陛下、ベストマザーは皇后陛下だわ。
+63
-2
-
1912. 匿名 2024/12/04(水) 03:41:57
天皇陛下としてではなくトッシーのパパとして親しんでる敬宮様の同級生に好感持てる!+33
-1
-
1913. 匿名 2024/12/04(水) 03:43:57
>>1911
敬宮様はパパっ子で可愛いなぁ✨️+38
-1
-
1914. 匿名 2024/12/04(水) 03:47:08
天皇陛下って独身の頃はキリッとしてたけど(それはそれでかっこいいけど)、雅子様と結婚してから、そして愛子様が生まれてから幸せそうな笑顔になったんだよね。+51
-2
-
1915. 匿名 2024/12/04(水) 03:50:48
>>1606
敬宮様って昭和天皇や香淳皇后にも似てる部分あるし、絶対に敬宮様に次期天皇になってほしいんだよなぁ。+41
-3
-
1916. 匿名 2024/12/04(水) 03:57:39
>>1756
1歳でお手振りができるなんて優秀すぎるっ、、、!!+41
-2
-
1917. 匿名 2024/12/04(水) 04:01:43
>>1914
雅子様も外務省時代キリッとしてたけど愛子様が産まれてから本当に優しいお母さんのお顔になった。+47
-1
-
1918. 匿名 2024/12/04(水) 04:52:37
>>1393
美智子さんはいつも頭にちょっと変わった帽子を被って(?)いるでしょ☺️あれがお皿に見えるんですよ
なので皿さん+20
-2
-
1919. 匿名 2024/12/04(水) 06:46:03
>>1909
類は友を呼ぶ。
人間は自分と似た人に好意を抱く。
似たものご夫婦かと。
妻に同調して長男とその妻を嫌ったのは、そう言うことだったのね。。。+26
-2
-
1920. 匿名 2024/12/04(水) 07:43:48
>>1666
このお写真や着袴の儀のビデオをを見るたびに、清子さんが気の毒になる。
愛情は関心で、親が子の色々に気をつけてあげるって、本当に大事。
清子さんは、ボサボサな上に散髪もしてない不揃いな毛先で、悲惨な状態の着袴の儀だった。
批判があると母親は、「髪は切らないのが伝統」みたく言ったそうだけど、歴代の過去の内親王様たちは、キチンと切り揃えられた髪で着袴の儀に臨まれている。
今と違って容易にデータを探せない、提示できない時代の嘘八百マジックだけど、ネットの時代にはもう通用しない。+50
-6
-
1921. 匿名 2024/12/04(水) 09:12:54
>>1904
>④2003年12月
湯浅宮内庁長官より「これからの皇室の繁栄を考えた場合には,私は(秋篠宮夫妻に)3人目のご出産を強く希望したい」の発言。
で、秋篠宮家だけがモッコウバラのように繁殖して今こんなんなってますけどー(呆)+10
-1
-
1922. 匿名 2024/12/04(水) 09:58:48
>>1911
陛下はイクメンの先駆けだよね。あの愛子様背負ってた登山キャリー?も陛下から流行ったし+48
-0
-
1923. 匿名 2024/12/04(水) 10:06:58
>>1041
意味わからん+0
-3
-
1924. 匿名 2024/12/04(水) 10:11:10
🐋の娘w+0
-1
-
1925. 匿名 2024/12/04(水) 10:27:25
>>1842
今週の週刊女性からの抜粋ですが「大学時代の友達と今でも連絡を取り合ってるそうで、社会人1年目の悩みを共有していらっしゃいます。大学時代は仲の良い友達のご自宅にお泊まりされたことも。このお泊まりは侍従職が事前に相手方の家に視察に行き、実現したそうです」とありました。
侍従職のサポート、敬宮さまのお立場をきちんと理解されているお友達、まわりの方も素晴らしいです。楽しい時間をお過ごしになられたでしょうね。
こういうほっこりニュースならなんぼあってもいいですね。+44
-2
-
1926. 匿名 2024/12/04(水) 10:48:16
>>1652
多動の気があったのかも
他にも陛下がインタビュー受けてらっしゃる後ろで(多分ベッドの上?)ぐるぐる回ってたり秋篠宮が自転車引いて陛下と歩いてたらいきなり自転車放り投げて走って行ったり本当に落ち着きがなかった
でも動く分坊ちゃんよりはマシな気がする+19
-1
-
1927. 匿名 2024/12/04(水) 10:51:37
>>1925
なんぼでも欲しいニュースですよね
ホントにほんわかします
ご学友ってこう言う皆さんの事言うのね
陛下にも皇后陛下にもいらっしゃいますよね
学習院大学女子で結成された「陛下の髪型を何とかする会」のエピソードが好き+35
-1
-
1928. 匿名 2024/12/04(水) 10:53:06
>>1926
多動って、大人になったら治るものなの?+0
-2
-
1929. 匿名 2024/12/04(水) 11:05:54
>>1928
薬で抑えてるって言ってる人いたな
だからずっと落ち着きない+10
-2
-
1930. 匿名 2024/12/04(水) 11:17:43
>>1927
陛下へお財布プレゼントエピソードも+15
-0
-
1931. 匿名 2024/12/04(水) 12:25:08
>>1930
お財布エピソードは初めて知りました
調べても分からなかったので申し訳ないですが、どのようなエピソードか教えてくれませんか+7
-0
-
1932. 匿名 2024/12/04(水) 12:43:24
>>1925
侍従さんがOKだしたお宅、同級生になるくらい家柄も成績もいいお嬢さんよね。素晴らしい。これぞ学友。
みなさんトッシーって呼んでらっしゃったとか。仲良しナノが伝わってくる。
中学生くらいかな?
船?に乗る時にぐらついたお友達を支えようとしてる敬宮様の写真を雑誌で見てプリンセスでいらっしゃるけどプリンス要素もあるんだなってときめいてしまった。
+31
-1
-
1933. 匿名 2024/12/04(水) 12:46:31
>>1921
あ!うちのモッコウバラ、白も黄色も枯れました!
根腐れ起こして!
+7
-1
-
1934. 匿名 2024/12/04(水) 12:47:24
内職乙+2
-0
-
1935. 匿名 2024/12/04(水) 12:49:24
>>939
コンサートにいらしたんだっけ?
花を1輪お渡しになって、レコード会社の人たちだと思うけどおじさんたちがみんな「芳恵ちゃん良かったね!ホンモノの王子様からお花もらえたよ!」って感じの笑顔たったのが印象的だった。
+24
-0
-
1936. 匿名 2024/12/04(水) 13:10:38
>>1931
陛下の使っておられるお財布があまりにもボロボロなので御学友の皆さんで新しいお財布をプレゼントされたと聞きました
昭和天皇のボロボロのスリッパを思い出すエピソードです
+42
-0
-
1937. 匿名 2024/12/04(水) 14:59:00
>>1936
素敵なエピソードをありがとうございます
+12
-0
-
1938. 匿名 2024/12/04(水) 14:59:37
>>1858
押しかけて荒らされる先って初めは断っても、
そのうち思い通りにしようといろいろな手段を駆使して強引に首を縦に振らせてきたのかしら?+10
-0
-
1939. 匿名 2024/12/04(水) 15:50:02
>>1936
よこ
昭和天皇のモノを大切になさるエピで好きなのが制服エピ
初等科の時に制服がほころびてしまった。
それを繕ってもらって次の日登校。
それを見たクラスメイトが恥ずかしくないんですか?と尋ねると
「破けたものをそのまま着るのは恥ずかしいことだが、きちんと縫ってあれば何も恥ずかしいことなどない」+30
-2
-
1940. 匿名 2024/12/04(水) 15:58:03
>>1858
筑波にしろ東大にしろ推薦制度を使って入るのは確定だろうし、その推薦される内容が国際会議の出席だよね。
高いゲタ履かせて成人後の皇室外交で愛子様くらい英語でコミュ取れないと英語ができない=国際会議も出席だけで内容理解できたのか?という疑問が出てくるよね
本人はどう思ってるんだろ?
中学の頃とは違って今度は成人後だよ。
2度目のご指摘サンキューは通じないからね+17
-0
-
1941. 匿名 2024/12/04(水) 16:32:16
+23
-0
-
1942. 匿名 2024/12/04(水) 16:48:12
>>1936
横ですが
そのエピソードの裏で次男は高価なカメラや改造した黄色いワーゲンを買い与えられていた+29
-0
-
1943. 匿名 2024/12/04(水) 16:59:54
どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてほしいのですが…
雅子さまは礼子さん節子さんとの三姉妹だと思っていたんですが、wikipediaを見ると礼子さん節子さんの上にも妹さんがいらっしゃったのでしょうか?
雅子さまのwikipediaより引用
父の恆が在ソ連日本大使館一等書記官に就任したため、一家でソ連に渡り、1歳数か月からソビエト連邦・モスクワで過ごす。2歳の終わりごろから同国のモスクワ市立ジェツキサートNo.1127保育園に通園した。当初は慣れない言語や集団生活で泣き出すこともあったが、ロシア語もすぐに上達し、妹たちにロシア語で話し掛けたり、寝言もロシア語で言うほどだった[5]。このとき、モスクワ市のクツゾフスキー(英語版)で過ごした。1966年(昭和41年)7月、一家でスイスに渡り、スイス連邦・ジュネーブで過ごす。同地で双子の妹たち、礼子と節子が誕生。+0
-8
-
1944. 匿名 2024/12/04(水) 17:10:41
>>1920
自己愛ミテってザ・毒親だよね
しかし放置して着飾っている妻に何の疑問も持たないチャブも相当なbk+25
-0
-
1945. 匿名 2024/12/04(水) 17:19:48
>>1905
ちなみに当時の天皇陛下(今の上皇)の「私的に外国を訪問したことは一度もありません」という発言は2007年5月「ヨーロッパ諸国ご訪問に際し」の記者会見の中で行われたものでした。
皇太子ご一家がオランダに行く前ではなく2006年8月のオランダご静養から9か月後ですね。
↓こちらの問3です。
ヨーロッパ諸国ご訪問に際し(平成19年) - 宮内庁www.kunaicho.go.jpヨーロッパ諸国ご訪問に際し(平成19年) - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の大...
↓
すると、この時の発言が「あれは皇太子一家のオランダでの静養に対する苦言か」という声があがりました(当然ですね)
↓
それに対して2007年12月の誕生日会見で反論というか、逆切れとも言える反応をしています。
↓こちらの問2をお読みください
天皇陛下お誕生日に際し(平成19年) - 宮内庁www.kunaicho.go.jp天皇陛下お誕生日に際し(平成19年) - 宮内庁本文まで読み飛ばすヘッダーナビゲーションRSSキッズページEnglish携帯版宮内庁ナビサイトマップ用語集よくある質問検索する語句皇室皇室のご活動おことば・記者会見皇室に伝わる文化参賀・参観・申込宮内庁文字の大きさ...
(様々な説明の後で)私は,このようなことを,記者会見で述べたのであって,決して皇太子一家のオランダ静養に苦言を呈したのではありません。なお,私は去年の誕生日の記者会見で,オランダでの静養について質問を受け,医師団がそれを評価しており,皇太子夫妻もそれを喜んでいたので,良かったと思っている旨答えています。
このように私の意図と全く違ったような解釈が行われるとなると,この度の質問にこれ以上お答えしても,また私の意図と違ったように解釈される心配を払拭(ふっしょく)することができません。したがってこの質問へのこれ以上の答えは控えたく思います。
(抜粋ここまで)
※様々な出来事を時系列に沿って理解することは大切かと思いましたので長々と失礼しました
+15
-0
-
1946. 匿名 2024/12/04(水) 17:38:57
>>1936
留学の時もゲームを持ってらっしゃらない陛下に同級生が何故か聞いたら「自分は税金で生活させて頂いてる身分だから」って仰ったんだよね
でいつもお友達に借りて遊ばせて貰ってらしたそう
何かもうちゃんと昔からご自分律してらして本当に素晴らしいって思う
お小さい時から泣くのも我慢されてらっしゃった陛下(「アーヤは赤ちゃんだから泣いていいんだよね」って仰ったエピも泣ける)
本当に早く色々報われて欲しい
+40
-0
-
1947. 匿名 2024/12/04(水) 17:46:54
>>276
見た目は私も今更色々なプライベートのお写真が見られる様になってめっちゃイケメンだったんだなあって再認識してる所です
だってお若い頃からしっかり整えられたお髪とスーツ姿で威厳はあったけどイケメンなんてのは思った事なくて
でも留学先での白馬に乗ったお写真やここでも上がってる立太子の雅なお写真でやっぱ生まれながらの皇子で有らせられるなあと
ちょび髭弟宮とは比べたら陛下に失礼+17
-0
-
1948. 匿名 2024/12/04(水) 17:48:53
>>1943
雅子さまは三姉妹ですよ
モスクワ時代
「妹たちにロシア語で話しかけたり」の部分は、ロシア語がすっかり身についていて達者であったということを言いたくてこの箇所に入れた、ということなのでは?
+30
-0
-
1949. 匿名 2024/12/04(水) 18:01:56
>>1948
ウキペディアの皇后陛下の所って昔から嘘が多いからね
最近見てないからわかんないけど
皇后陛下の家柄は海軍大将や学校の校長や銀行員みたいな優秀で高学歴の方しかいらっしゃらないのに「雅子の実家は江戸時代は下っぴき(岡っ引きのまだ下の身分)学校のコマ使いと嘘ばかり書かれてらした
キコさんは元大阪市長が祖先って言われてたけど銅像との記念写真しかないw+21
-0
-
1950. 匿名 2024/12/04(水) 18:05:57
>>1948
あのー雅子さま、幼児の頃から整いすぎです(笑)+30
-0
-
1951. 匿名 2024/12/04(水) 18:30:12
>>1942
今も現役の皇后陛下のカローラと対照的ですね
上皇さまも古い(私も同じ車種乗ってました)車をずっと乗っておられましたね
滅多に運転されないし最上級のメンテナンスを受けているからこそなんでしょうけれど
ところでその古い黄色のワーゲンはどうなったのでしょうか
確か陛下も助手席に乗ってらっしゃいましたよね+41
-1
-
1952. 匿名 2024/12/04(水) 18:34:23
>>327
次代の天皇を決めるのは、我々じゃないしね。
国民が出しゃばることじゃないよ。+1
-50
-
1953. 匿名 2024/12/04(水) 18:37:18
>>1902
お二人とも可愛い!+46
-0
-
1954. 匿名 2024/12/04(水) 18:38:35
>>88
そういうバイトやってんだよ。
+6
-0
-
1955. 匿名 2024/12/04(水) 18:46:36
>>1920
わかる…
あれ?
皇族って、庶民さえ一般家庭くらいの基準があればやれる七五三や卒業式、成人式も税金だから、古臭いものしかしてもらえないんだろうか?って思っていた。
結婚式もこんな質素でやらなきゃいけないのかなぁ…?と思っていた。
でも、愛子さまはちゃんと節目節目にきちんとされて、整えてもらってる。
髪も編み込みにしてもらったり、幼稚園には雅子様の手作りのバッグを持たせてもらったり。
イベント時には、髪や服もきちんと綺麗にしてもらってるから、あれ?そうだよね?直系の皇女だもんね…と思うと、平成の皇女様になぜ、もう少し節目くらいはしてあげなかったのだろうか?と思ってしまった。+65
-0
-
1956. 匿名 2024/12/04(水) 18:51:45
>>1876
何で誰も元凶の老婆に精神科治療を受けさせなかったのかね…?+44
-1
-
1957. 匿名 2024/12/04(水) 18:55:12
>>1037
失礼かもしれませんが、とっても可愛らしくて賢そう(実際に聡明ですが😅)なおぼっちゃまですね!
実際に拝見したら、ずっと応援したくなると思う!+46
-0
-
1958. 匿名 2024/12/04(水) 19:16:17
>>1948
雅子さまのお母様の優美子さんは海外で暮らす娘達が自分達のルーツを見失わないように、と日本のおばあさまから送ってもらった絵本や童話を毎晩読み聞かせたり、お正月、雛祭り、七夕といった日本の行事を欠かさず行うなどの心配りをされていたそうです。+73
-0
-
1959. 匿名 2024/12/04(水) 19:18:25
>>1277
1840だけど、これ1277の時はもっと小さい時だと思うけど。どう見ても不安に駆られてる顔には見えない。+8
-0
-
1960. 匿名 2024/12/04(水) 19:21:53
>>1958
ちなみにこの浴衣、雅子さまがもう少し成長されてからも着てらっしゃる画像がありました+64
-0
-
1961. 匿名 2024/12/04(水) 19:28:43
>>1952
国民主権ですよ。
人気投票ではないけど、伝統でもなんでもない男系男子を押し通して、男尊女卑の遅れた国扱いを受けるのは、飛鳥時代には女性天皇がいた国の人間で、その歴史の地の奈良に住む者として、我慢ならない。
だから絶対に高市早苗は支持しない。+60
-0
-
1962. 匿名 2024/12/04(水) 19:58:25
>>1949
次男嫁が結婚する時は「(家系図に)特にみるべきものはない」って記事があったような+30
-0
-
1963. 匿名 2024/12/04(水) 20:14:18
>>1948
なるほど、そういうことならばどなたかに文章を訂正してほしいですね
この文章だと礼子さん節子さん以外にも妹がいるように思えてしまいますからね
あとアメリカに行った年が雅子さまwikiでは1968年、礼子さん節子さんwikiでは1969年となっています
これは単なる数字の間違いなのでしょうか?
それとも雅子さまと小和田氏は1968年にソ連からアメリカに、優美子さん礼子さん節子さんは1969年にソ連からアメリカに向かわれたのでしょうか?
雅子さまwikipediaより
父の恆が在ソ連日本大使館一等書記官に就任したため、一家でソ連に渡り、1歳数か月からソビエト連邦・モスクワで過ごす。2歳の終わりごろから同国のモスクワ市立ジェツキサートNo.1127保育園に通園した。当初は慣れない言語や集団生活で泣き出すこともあったが、ロシア語もすぐに上達し、妹たちにロシア語で話し掛けたり、寝言もロシア語で言うほどだった[5]。このとき、モスクワ市のクツゾフスキー(英語版)で過ごした。1966年(昭和41年)7月、一家でスイスに渡り、スイス連邦・ジュネーブで過ごす。同地で双子の妹たち、礼子と節子が誕生。母の優美子と生後直後の両者はベルンのスイス大使公邸に滞在したため、恆と雅子だけモスクワに戻り家政婦と3人での生活を送った[注釈 1]。
1968年(昭和43年)5月から、父が国際連合日本政府代表部一等書記官に就任したため、アメリカ合衆国のニューヨーク州ニューヨーク市に一家で渡りブロンクス区のヘンリーハドソン・パークウェイ(英語版)という郊外で過ごした。
1966年(昭和41年)9月(2歳)、ソビエト連邦・モスクワに転居。
1966年(昭和41年)9月(2歳)、モスクワ市立ジェツキサートNo.1127保育園入園。
1968年(昭和43年)9月(4歳)、米国・ニューヨーク州に転居。
礼子さんwikipediaより
1966年(昭和41年)7月8日、スイス連邦のジュネーヴ市で、当時在ソ連日本国大使館一等書記官・小和田恆と同夫人優美子の次女として生まれた。姉は雅子であり、礼子と双生児として共に生まれた妹が節子である。生後しばらく同国ベルンの在スイス日本国大使館大使公邸で育てられた。
1969年(昭和44年)、父の恒が国際連合日本政府代表部に赴任したため一家で渡米。+2
-0
-
1964. 匿名 2024/12/04(水) 20:14:33
>>1935
1986年10月19日
デビュー7周年記念のリサイタル会場にて
プレゼントしたのは御所の庭に咲いていたバラ(プリンセスサヤコ)だったそうです
ちなみにその前日10月18日には来日中だったスペインのエレナ王女を歓迎するためのお茶会が東宮御所で開催されています。
浩宮さまと小和田雅子さんの最初の出会いの場ですね。
↓
「運命の人」と「長年ファンだった女性」に続けて会われていた陛下。
まさしく盆と正月がいっぺんに来た的な?
+65
-0
-
1965. 匿名 2024/12/04(水) 20:26:40
>>1920
清子さんが初等科のセーラー服を着て兄宮様の陛下と2人で話してる写真を見たことがあるけど、陛下はさすが身だしなみは完ぺきで整っているけども、清子さんの方は前髪が素人のママさんでももっと上手に切れますよってくらいガタガタ。
横髪〜後ろ髪にかけて寝癖が取れてないし…
年頃になってもそうだよね。
母親は最新の髪型、流行のオシャレ、時にはハリウッド女優のコスプレやるくらいに華やかなのに清子さんはいつもダサい服、あまり手入れされてなさそうな髪型だったね
あれも母親が娘落として自分をアゲるやり方だよね…+45
-0
-
1966. 匿名 2024/12/04(水) 20:56:48
>>1277
お出かけ多すぎなんだよ前天夫妻は。+35
-0
-
1967. 匿名 2024/12/04(水) 20:58:33
>>1902
将来の天皇とこのポーズ!いいなぁ!!+34
-0
-
1968. 匿名 2024/12/04(水) 21:01:45
>>1785
一般人だったらもうのたれ死んでると思うわ…アル中のトラブルーメーカーで。+17
-0
-
1969. 匿名 2024/12/04(水) 21:17:03
>>1858
愛子様が絵本読んでる姿可愛かったよね
みぃつけた!とかパパも!って
前にガルで「絵本を上下逆さにしても丸暗記して読んでるから、愛子様は昔から賢かったのね」って書き込みみて納得したわ+41
-0
-
1970. 匿名 2024/12/04(水) 22:31:25
>>1969
絵本を逆さにして〜のエピソード見て、丸暗記するぐらい両陛下がたくさん読んでいた光景も目に浮かびました。
エピソードがいつも愛に溢れてますよね!+24
-0
-
1971. 匿名 2024/12/05(木) 00:01:36
>>1858
想像してしまうんだけど家庭の中でお母さんがいじめられたり厳しくされて寝たきりになったり
そういうのを見てたら周りの大人達見ても笑顔にもなれないよね
今は雅子様も愛子様もあんなに素敵な笑顔で本当に良かった+41
-0
-
1972. 匿名 2024/12/05(木) 01:05:55
>>880
指使いで曲が分かるのすごいですね!!
陛下のショパン拝聴したいな+21
-0
-
1973. 匿名 2024/12/05(木) 03:13:00
>>1920
何かで、サーヤさんが風呂が苦手だったり髪の毛を触られるのを極度に嫌がるから髪の毛が乱れたままのことが多いって書いてたんですけど、
それは嘘だったんでしょうか……
まあ、いくら嫌がってても、人前に出るときくらいは綺麗にはしますよね+26
-0
-
1974. 匿名 2024/12/05(木) 06:43:00
>>1966
その間に昭和天皇から帝王学を授かった今上天皇です☺️+23
-0
-
1975. 匿名 2024/12/05(木) 06:50:44
>>1965
庶民でもさ、髪の毛伸ばしたいと言う娘に新学期とか節目の時は毛先の傷んだ部分を切って、前髪をきちんと切り揃えるもんだと美容院に連れて行くんだけどね
公式に写真が残る皇族なら尚更だよね。身なりをきちんとする、母親が愛情を持って娘に手を掛けるということが全く感じられない親子だったわ。+28
-0
-
1976. 匿名 2024/12/05(木) 06:58:18
>>1973
着袴の儀は日本の皇室の伝統行事で、国家としての儀式。
キチンと身なりを整えるのは、義務のような気がします。
重度の自閉症とかで、髪を触られただけで泣いて大暴れする!っていうなら、髪のカットもセットも無理!ってのもわかるけど、サーヤがそんな風だったとは、とても思えない。
むしろ大人しそうな雰囲気。+33
-0
-
1977. 匿名 2024/12/05(木) 07:31:41
>>1952
日本国憲法
第一章 天皇
〔天皇の地位と主権在民〕
第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
国民の批判をイジメと認識する人に、主権者たる国民からの総意は得られない 国民投票して欲しい
+28
-0
-
1978. 匿名 2024/12/05(木) 09:22:06
愛子様はまさに日本のホノリウス帝ですね。
+0
-1
-
1979. 匿名 2024/12/05(木) 09:23:01
>>1817
「愛子さま 女性天皇への道」(高森明勅)、読み終わりました。
とても充実したすばらしい内容でしたので、紹介させていただきます。
新刊『愛子さま 女性天皇への道』が発売! 世論調査では9割が認める「女性天皇」。愛子さまが天皇になるべき「5つの理由」とは | 株式会社講談社のプレスリリースprtimes.jp株式会社講談社のプレスリリース(2024年11月26日 07時30分)新刊『愛子さま 女性天皇への道』が発売! 世論調査では9割が認める「女性天皇」。愛子さまが天皇になるべき「5つの理由」とは
目次です。
(→は、章を読んだ私の感想&要約です)
【目次】
○第1章 天皇にふさわしい品格――愛子さまに期待が集まる理由
→敬宮さまが、国民から敬愛される今上天皇皇后両陛下のお気持ちをどれほどまっすぐ受け継いでおられるかが様々な例とともに詳細に紹介されています。
今上天皇ご一家のすばらしさが改めて胸に迫ってきて目頭が熱くなりました。
○第2章 女性天皇を除外する不思議――欠陥をかかえる皇位継承ルールの是正へ
→「男系男子継承が古来からの日本の伝統」という男系男子論者の主張を「それは間違いである」と細かく検証しています。
敬宮さまの皇位継承が阻まれているのは皇室典範に記された「皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する」の一文によりますが、明治時代に定められた男系限定の理由は、現代においてはすでに失われているということが丁寧に説明されています。
「安定的な皇位継承」のための議論ではなく目先だけの「皇族数確保策」で国民の目をごまかそうとしている政府の姿勢を鋭く批判しています。
○第3章 歴史の中の女性天皇――日本らしさの証明
→女性天皇の様々な功績に加え、皇統に関しては「女系の血統」が重要視されていた事実などが詳細に記されています。
日本では古来より女性の存在、力が重んじられていたことがよくわかります。
○第4章 皇太子が不在の令和皇室――欠陥ルールの皇位継承順序を見直す
→令和の皇室には今のところ「皇太子」が不在である。
秋篠宮の「立皇嗣の礼」は暫定的に「皇嗣」である事実を改めて表明する儀式にすぎないのであってこれによって次の天皇になることが確定するわけではない、政府がこのような儀式を行ったのは印象操作、一種の心理的トリックであろうと一刀両断しています。
→現在の「皇太子の不在」の状況は祭祀の継承の観点からいってとてもマイナスであることが説明されています。私もそれを危惧しています。
○第5章 これからますます大切になる皇室――未来に向けた存在意義
→国民主権という現代社会における「天皇」の存在意義とは、象徴にふさわしいふるまいとは。
敬宮さまがいかに歴代の天皇陛下の精神を受け継いでいるか、精神を受け継ぐために「世襲」がどれほど大切なものであるかが記されています。
○第6章 皇室典範はこう変える――私の改正案
→とても具体的です。
「愛子さまに立太子していただきたい。そのために自分にできることはあるの?」と思っていらっしゃる方にはぜひ読んでいただきたい、おすすめの一冊です。
+45
-0
-
1980. 匿名 2024/12/05(木) 09:55:04
>>1858
>>1969
>>1970
「うずらちゃんのかくれんぼ」を読むかわいい映像です
天皇陛下が撮影 愛子さまの微笑ましい姿を映したホームビデオ(2004年)www.youtube.com皇室ご一家の懐かしい映像を、TBSの映像ライブラリーよりお届けする「皇室アーカイブ」。 今回は天皇陛下(当時・皇太子さま)が自ら撮影された愛子さまのほほえましい姿が残るホームビデオです。 2004年7月に撮影されたこのホームビデオには、 大好きな絵本を...
こちらは絵本を読んでいるところを含む、「2004年の愛子さま」というYouTube映像です
ハープに触れて大喜びではしゃいだ笑い声をあげたり、3歳のお誕生日ご近影を撮影している時のご様子など、かわいらしい映像が満載です。
その一方で「緊急皇室スペシャル」などの番組タイトルから当時の皇太子ご一家のことをマスコミがどのように位置づけようとしていたのかが伝わってきて胸がしめつけられる思いがします。
+16
-0
-
1981. 匿名 2024/12/05(木) 10:18:34
>>1958
こちらは、「小和田家の子育て 優美子さんから雅子さま、そして愛子様へ」という番組が収録されたYouTube映像です。
幼い雅子さまが浴衣やお母さまの手作りワンピースを着ているかわいらしいご様子など貴重映像が満載です。
慈しまれて大切に育てられた雅子さまがお母さまから注がれた愛情を娘の敬宮さまに伝えていったということが伝わってくる感動的な内容です。
敬宮さまの学習院幼稚園入園に際して放映されたもののようですが、こんなあたたかな番組もあったのですね。+22
-0
-
1982. 匿名 2024/12/05(木) 10:46:32
+48
-0
-
1983. 匿名 2024/12/05(木) 10:56:51
+42
-0
-
1984. 匿名 2024/12/05(木) 11:06:00
>>1964
前日のエレナ王女のパーティでお妃候補がいらっしゃったことを目立たなくさせるための作戦かと思いました+17
-0
-
1985. 匿名 2024/12/05(木) 11:36:02
>>1984
おぉ、なるほど~。
それは考えたことがありませんでした。
おつきの方々は「殿下がお妃候補の方に会われていたことをマスコミに気づかれ報じられるのは困る」と前もって思案。
↓
「なら、それを上回るインパクトのある出来事を」「近い日程で柏原芳恵さんのリサイタルがあるぞ、よしこれをぶつけよう!」と画策した?
↓
たしかに浩宮さまが柏原芳恵さんに会われたことは当時大変な話題になって、電車内に吊られた週刊誌の広告の見出しにも「浩宮さまが柏原芳恵に贈った一輪のバラ」という見出しがデカデカとのるくらいインパクトの大きい出来事だったんですよね。
それに比べて、エレナ王女の歓迎お茶会が開催されたことについては、当時報道されていたとしてもまったく記憶に残っていないんです。
↓
作戦成功?
上に書いたことは完全に憶測ですけど、こんな風に歴史探偵をするのも楽しいですね。+23
-0
-
1986. 匿名 2024/12/05(木) 11:54:52
両陛下と敬宮さまは地震と豪雨被害に見舞われた能登の被災地へのお見舞いを引き続き検討しておられるそうです。
雅子さま 12月中旬に今年3度目の能登ご訪問を調整中!愛子さまは資料作成でサポートを自らご提案(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「愛子さまが12月1日に23歳のお誕生日を迎えられました。その直前に侍従職から“愛子内親王殿下のご様子”と題された文書が報道陣に配布されています。この1年間のご活動について記載されているのですが、A
(記事より一部抜粋)
「両陛下は10月23日に宮内庁を通じて石川県に見舞金を贈られました。被災者の苦境に身を切られるような思いをされているのです。
両陛下はすでに3月22日に輪島市と珠洲市、4月12日に穴水町と能登町をお見舞いされました。しかし、いまだに避難所生活や断水生活を余儀なくされながら、また冬を迎える人々を励まされるために、実は天皇陛下と雅子さまは今年3度目の石川県ご訪問を検討されているのです。時期は雅子さまのお誕生日(12月9日)以降の12月中旬で、地域は豪雨被災地となると聞いています」
3度目の能登ご訪問を希望されながら、ご多忙のためにかなわず、ついに悲願を果たそうとされている天皇陛下と雅子さまのために、愛子さまもご決意を固められているという。
「訪問される地域の復興状況や、人々がどんな問題を抱えているかなどの情報の整理は必須といえます。愛子さまは両陛下のためにそうした資料の作成を申し出られているそうです。愛子さまにはおつとめやご公務もありますが、それこそ徹夜もいとわないご覚悟と伺っています」(前出・宮内庁関係者)
もちろん愛子さまご自身も近日中の目標をお持ちだ。
「両陛下のご訪問以降、愛子さまの石川県ご視察計画は再始動すると思われます。また百合子さまの薨去で取りやめになった埼玉鴨場での外交団接遇も冬の間に行われる見込みです」(前出・皇室担当記者)+18
-0
-
1987. 匿名 2024/12/05(木) 12:04:02
>>1983
こんなお小さい時から陛下は真っ直ぐ立ってらっしゃる+38
-0
-
1988. 匿名 2024/12/05(木) 12:06:18
来年は両陛下による国際親善がますます活発な年になりそうです。
雅子さま 「恩返しのおもてなしを」英チャールズ国王夫妻の来日が日英両政府で検討中(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpそして陛下と雅子さまが来年、答礼のおもてなしを切望されているのは、イギリスのチャールズ国王とカミラ王妃だと、前出の宮内庁関係者は明かす。 「国賓としての往来は、もちろん国同士の利害関係も大きな要因
(記事より一部抜粋)
重要イベントの1つ目は、3月に国賓としての来日が調整されているブラジルのルラ大統領の接遇だ。国賓は政府が外国首脳を迎える際のもっとも格式の高い待遇で、両陛下をはじめ皇室全体も一丸となって、歓迎行事や宮中晩餐会などの盛大な行事でもてなす。
(中略)
2つ目の重要イベントは、両陛下の“国賓訪米”だろう。年明けの1月、アメリカではトランプ前大統領が第47代大統領として、ホワイトハウスに返り咲く。トランプ氏といえば、2019年に令和初の国賓としてメラニア夫人とともに来日している。皇室担当記者は、
「外交儀礼上、国賓として招かれた国の元首は、招いてくれた国の元首を答礼で国賓として招くことになっています。トランプ夫妻は、陛下と雅子さまの接遇に感激し、お人柄に強く心を打たれたと聞きます。特にメラニア夫人は来日中、雅子さまのお優しい心遣いに感銘を受け、親しい関係となったとも聞きます。早ければ来夏にも両陛下は国賓として米国に招待されるのでは、という見方もあります」
そして陛下と雅子さまが来年、答礼のおもてなしを切望されているのは、イギリスのチャールズ国王とカミラ王妃だと、前出の宮内庁関係者は明かす。
「国賓としての往来は、もちろん国同士の利害関係も大きな要因となります。とはいっても、160年以上続く皇室と英王室の関係は特別なものがあります。
天皇陛下は即位後、エリザベス女王と英政府から招待を受けられましたが、コロナ禍のために女王の生前の訪英は実現しませんでした。しかしチャールズ国王は、がんが発覚し闘病中の身でありながらも、今年6月に陛下と雅子さまを国賓として迎え、最大の友情を示すもてなしで歓迎しました。
チャールズ国王も76歳と高齢とあって、両陛下も早期に日本へ招待されたいようにお見受けしています。政府や宮内庁内でも国王夫妻の来日について取りざたされていて、英王室の反応を待っている状況にあるのです」
じつは英国でも、チャールズ国王の来日実現への道筋が開けていたという見方もあるという。
「がん闘病中のチャールズ国王の体調が心配されていたものの、10月にオーストラリアとサモアへの歴訪を無事に終えたことから、来年も夫妻で海外を訪問されることが英国内では予想され、候補国が複数挙がっています。その中でも、英政府が安全保障や経済関係分野で日本との関係強化を強く進めていることから、チャールズ国王夫妻の訪日実現の優先度が高いともみられているのです」(前出・外務省関係者)
(抜粋ここまで)
↓
希望がわく明るいニュースですのでぜひ記事本文をお読みください。+25
-0
-
1989. 匿名 2024/12/05(木) 12:17:39
>>931
仕事でお付き合いのある男性も同じ病名で今も治療してます。
その方も発症したのが皇后陛下と同時期で、雅子様が病名を公表された事で理解が深まったという話をしてた事があります。
+20
-0
-
1990. 匿名 2024/12/05(木) 12:44:24
>>1000
皇后陛下が皇太子妃であった当時、御体調が優れないことを揶揄したのは、あれはいじめではないのか?
そもそも1000さんが仰る通り、自分たちに非があることを棚に上げてなんなんだ+25
-0
-
1991. 匿名 2024/12/05(木) 12:54:53
>>1979
高森明勅さんが考える、愛子さまが天皇になるべき「5つの理由」――。
1の理由=女性天皇を排除する現在の皇位継承ルールでは、皇室そのものが存続できなくなる。
2の理由=天皇は「国民統合の象徴」。その象徴に男性しかなれないルールは、いびつである。
3の理由=天皇の後継者は、天皇との血縁が最も近く、おそばで感化・薫陶を受けた方がふさわしい。
4の理由=天皇という地位は「国民の総意」に基づくべき。国民の気持ちを無視してよいのか。
5の理由=「ジェンダー平等」は、現代における普遍的な価値観である。
+28
-0
-
1992. 匿名 2024/12/05(木) 13:01:21
>>1905
どいつもこいつもイケシャアシャアと図々しい腹黒さ+13
-0
-
1993. 匿名 2024/12/05(木) 13:20:33
>>1973
実際はどうなのか知らないけど、その記事もずいぶん意地悪な書き方ですよね
清子さんは皇女であるのに‥
そういう理由付けで仕方ないと大目に見てもらって得をするのは誰かしら?
でも清子さんが小学校に上がる前くらいまでのニュース動画には、
皇居のお庭にシートを敷いてピクニックのようなことをしていて
エプロンドレスを着て頭に花冠を載せてもらってたりするのを見た記憶が‥
(あれはただ毒親が自己満で作りたかった映像??)+9
-0
-
1994. 匿名 2024/12/05(木) 14:33:31
>>1959
1277ですが、私のコメントは
1056の写真の事を言ってるんだけど?
+0
-1
-
1995. 匿名 2024/12/05(木) 14:48:10
>>1994
1056の写真もあったのね。
ただ、やっぱり違いを感じるだけになるわ。+0
-1
-
1996. 匿名 2024/12/05(木) 14:48:33
>>1879
んなワケないじゃんw
今上天皇は、掃き溜めに鶴!なの+10
-0
-
1997. 匿名 2024/12/05(木) 15:13:30
>>1973
悪意のある記事としか思えないね
エリザベス女王が来日した時、幼い清子さんが庭のお花をつんで女王に手渡すシーンが良かった
大人になった清子さんが、どうしてあの時お花を?とインタビュアーに聞かれて「女王陛下がお疲れなのではないかと思って差し上げた」みたいに答えていた
お花で癒やされてほしいという気持ちを、4〜5才くらいの子がサラッと行動にうつせる所が凄い+16
-1
-
1998. 匿名 2024/12/05(木) 16:38:21
>>1832
承子さまは日本ユニセフ協会の常勤の嘱託職員の仕事と公務を両立させていらっしゃいますね。
こちらは世界の子ども達の貧困などを伝える「ユニセフ・キャラバン・キャンペーン」のスタッフとして小学校を訪問した時。
毎日8時間を水くみに費やすエチオピアの少女の生活を実感するため、15㎏の水がめを運ぶ体験をしてもらっているところです。
+31
-0
-
1999. 匿名 2024/12/05(木) 19:13:17
>>1423
大丈夫
あの両陛下のお子様ですもの、国民が反対したくなるような酷い人とご縁があるわけないし
多くの国民だけでなく神様も祝福するような、素敵な方とご縁があると思いますよ☺+18
-0
-
2000. 匿名 2024/12/05(木) 19:16:02
>>1996
そうそう
朱に交われば赤くなるような方ではないしね
変な色に染まらず、真っ白で綺麗なままお育ちになられた✨+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する