ガールズちゃんねる

野良猫の追い払い方

192コメント2015/12/11(金) 23:34

  • 1. 匿名 2015/11/16(月) 10:30:32 

    最近マンションの敷地に野良猫がくるようになりました。
    ご飯をあげたわけでもないのに、人懐こい猫でシッシッとあしらっても逃げようとしません。
    家のドアの前にまで付いてくることもあります。(エレベーターはなく階段のみのマンションです)

    猫は場所につくと言われているので、気に入ってしまったらテリトリーになっているとは思いますが、有効な追い払い方があれば教えてください。

    +91

    -147

  • 3. 匿名 2015/11/16(月) 10:32:48 

    +120

    -27

  • 4. 匿名 2015/11/16(月) 10:33:13 

    猫は柑橘系の匂いが嫌いだから絞り汁とかを階段にスプレーするとか?

    +126

    -19

  • 5. 匿名 2015/11/16(月) 10:33:27 

    また猫好きおばさんが沸く

    +159

    -51

  • 6. 匿名 2015/11/16(月) 10:33:35 

    猫がいたずらしてるわけでもないし、誰かがえさをあげてもいないんでしょ?
    ほっとけばどこか行くんじゃないの?
    いじめたら可哀想だよ。

    +161

    -202

  • 7. 匿名 2015/11/16(月) 10:34:12 

    猫よけの薬をおいてます

    +120

    -44

  • 8. 匿名 2015/11/16(月) 10:34:42 

    全身を使って猫が苦手なもののマネしたら?猫が苦手なものって何?

    +7

    -49

  • 9. 匿名 2015/11/16(月) 10:35:02 

    これって効果あるの?
    野良猫の追い払い方

    +30

    -197

  • 10. 匿名 2015/11/16(月) 10:35:43 

    >>5
    下に早速沸いてるよ。

    +63

    -37

  • 11. 匿名 2015/11/16(月) 10:35:49 

    たぶんマンションの誰かがエサあげているんだと思う。管理人さんに相談してみたらどうでしょう。
    同時にその猫に飼い主が見つかることを願います。

    +174

    -14

  • 12. 匿名 2015/11/16(月) 10:36:35 

     
    野良猫の追い払い方

    +17

    -64

  • 13. 匿名 2015/11/16(月) 10:36:46 

    >>9
    [ペットボトル 猫]で画像検索したらペットボトルの前で日向ぼっこしたり遊んでる猫が大量に出てくる

    +155

    -7

  • 14. 匿名 2015/11/16(月) 10:36:57 

    自分は家でヌクヌク出来るのに雨風もしのげない可哀想な野良猫を鬱陶しいと思うなんて心が狭いね。

    +51

    -120

  • 15. 匿名 2015/11/16(月) 10:37:43 

    糞はされるし臭いし迷惑な人だっていましすし、アレルギーの方もいます。皆が皆 猫が好きだとは限りません。

    +328

    -47

  • 16. 匿名 2015/11/16(月) 10:38:24 

    猫いらずとか画像みたいなのを置く又はまく。

    +65

    -35

  • 17. 匿名 2015/11/16(月) 10:38:27 

    こまめに脅かす

    +51

    -52

  • 18. 匿名 2015/11/16(月) 10:39:05 

    扉の前までついてくるのは誰かマンションの人がエサあげてるんだと思います。
    管理人さんに「ペット禁止です」って書いて貼ってもらったらどうですか。
    エサをやる人がいなくなれば、自然にいなくなると思います。

    +95

    -19

  • 19. 匿名 2015/11/16(月) 10:40:07 

    野良猫の追い払い方

    +162

    -11

  • 20. 匿名 2015/11/16(月) 10:40:34 

    >>9
    もはやペットボトル同然
    野良猫の追い払い方

    +144

    -6

  • 21. 匿名 2015/11/16(月) 10:41:29 

    人懐こいなら募集かけたら引き取り手が見つかりそう

    +89

    -16

  • 22. 匿名 2015/11/16(月) 10:41:44 

    >>19
    ペットボトル、無力

    +134

    -7

  • 23. 匿名 2015/11/16(月) 10:41:48 

    ゆるしてニャン
    野良猫の追い払い方

    +47

    -98

  • 24. 匿名 2015/11/16(月) 10:42:28 

    そのまま放っといたら猫嫌いな人が保健所に連絡しちゃいそう。

    +114

    -11

  • 25. 匿名 2015/11/16(月) 10:42:41 

    基本動物は大好きだけどさ、外にいる猫が自分の家の敷地内にウンコしたりするの、ものすっごく腹が立つんだけど。

    その辺は猫好きおばさんはどう考えているのかな?
    不衛生だし迷惑なんだよなー。

    +225

    -30

  • 26. 匿名 2015/11/16(月) 10:42:55 

    >>14さん
    なら野良猫の面倒を見たらどうですか?
    害がなければ誰も鬱陶しいなんて思いません。
    糞尿被害に昼夜問わずの鳴き声に喧嘩の声。
    更に繁殖力もあり鬱陶しいと思うのは仕方ありません。

    +104

    -29

  • 27. 匿名 2015/11/16(月) 10:43:40 

    野良猫を鬱陶しいと思うのは仕方ないよ。
    私は猫好きだけど、やっぱりどこぞの野良猫に庭で糞されてた時には良い気はしなかったもん。
    いじめたりするのはそりゃ人としてどうかと思うから、対策としては猫の嫌いな臭いのするスプレーなどを家の周りに吹いてみてはどうですか?

    +151

    -14

  • 28. 匿名 2015/11/16(月) 10:44:07 

    戸建てだけど、猫避けのトゲトゲ?を庭の周りに設置してる
    でもフツーに入ってくるんだよね…
    猫、可愛いけど、糞尿が花壇の花を枯らすんですよ(´・_・`)

    +156

    -11

  • 29. 匿名 2015/11/16(月) 10:44:10 

    見るだけなら可愛いんだけど、うんちスポットにされたら嫌だよね。
    野良もだけど首輪付けてるのの方がタチ悪い。
    シッシしても逃げないししつこい。
    猫ってトイレは自宅だけって躾けられないのかな?

    +96

    -5

  • 30. 匿名 2015/11/16(月) 10:45:10 

    うちの庭も野良猫の通り道で、勝手口の脇の蓋付きゴミ箱もしょっ中ひっくり返されます
    今はゴミ箱の周囲に、コーヒーのカス瓶に入れて置いたり、カビてしまったミカンをネットに入れて吊るしています
    香りが強いうちは効果があるように思いますが、カスの追加をサボるとてきめんに荒らされる
    なので根気強く続ける必要があるようです
    柑橘系のアロマオイル古くなったものは薄めて撒いてますよ

    +37

    -0

  • 31. 匿名 2015/11/16(月) 10:46:55 

    水を近くに勢いよく撒いたり(かけるとさすがに可哀想かなと)
    大きな声出した傘でのけたりして
    「こいつはだめだ」って思わせるしかないかも。
    飼えないなら変に情けをかけるほうが可哀想だから
    しっかり追い払うしかないよ。

    +90

    -5

  • 32. 匿名 2015/11/16(月) 10:47:06 

    >>2 逆に狙われてます

    +41

    -28

  • 33. 匿名 2015/11/16(月) 10:47:16 

    絶対、マンションで猫飼えない猫好きが餌あげてるはず

    管理がちゃんとしてるなら管理側に言う

    そうじゃないなら、猫じゃなく無責任な人へ「迷惑です」と伝える意味で、目立つ猫除けグッズを置くとか

    +78

    -3

  • 34. 匿名 2015/11/16(月) 10:48:32 

    猫が嫌う超音波が出る機械(名前は分からない)
    新幹線に置いてある通販冊子でよく見るけど効果はどうなんだろう

    +29

    -2

  • 35. 匿名 2015/11/16(月) 10:48:54 

    餌付けしてる人こそ、ペットOKに引っ越してほしいよね
    それが出来ないくせにエサやりとか、お金ないのに欲しいものに指紋だけつけてるみたいで、みじめ

    +105

    -9

  • 36. 匿名 2015/11/16(月) 10:49:10 

    せっかく人懐こい可愛い猫なのに、シッシッしちゃ可哀想。

    +17

    -66

  • 37. 匿名 2015/11/16(月) 10:50:32 

    猫は水が嫌いだから水出したら逃げていくよ。
    猫飼ってるけど、台所に入ってきてジャマする時に顔に軽くかけたら飛んで逃げます。

    +70

    -4

  • 38. 匿名 2015/11/16(月) 10:50:36 

    野良猫の追い払い方

    +35

    -124

  • 39. 匿名 2015/11/16(月) 10:51:42 

    うちは芝生に猫が入ってきたら水をかけて追い払うよ
    目の前が畑で野良猫も結構居てうんち数回された事があるから

    +57

    -8

  • 40. 匿名 2015/11/16(月) 10:52:35 

    猫に引っ掻かれた駆除して欲しいと区役所に電話する。しばらくすると一網打尽。

    +22

    -33

  • 41. 匿名 2015/11/16(月) 10:54:38 

    もはやゴミでしかない
    野良猫の追い払い方

    +98

    -6

  • 42. 匿名 2015/11/16(月) 10:57:40 

    なつくならかわいいやん。
    他人事だけどね。

    +10

    -38

  • 43. 匿名 2015/11/16(月) 10:58:31 

    ドラえもんを置いておく

    +8

    -12

  • 44. 匿名 2015/11/16(月) 10:58:58 

    うちの玄関回りには100円均一で買った「どんときゃっと」を置いてます。肉球チクチクするのを猫が嫌がるそうなので試しに置いてみたら効果がありました。
    野良猫の追い払い方

    +72

    -5

  • 45. 匿名 2015/11/16(月) 10:59:55 

    嫌なのはわかるけど、変な薬とか保健所とかやめてほしい
    そんなやり方は、毒エサで殺す変質者と一緒だよ
    猫は柑橘系の香りが嫌いだから、みかんやレモンの絞り汁や皮が効くと思います

    +52

    -71

  • 46. 匿名 2015/11/16(月) 11:00:24 

    「ネズミ」って言ったら逃げるんじゃない?

    +5

    -9

  • 47. 匿名 2015/11/16(月) 11:00:39 

    これ
    野良猫の追い払い方

    +22

    -11

  • 48. 匿名 2015/11/16(月) 11:00:51 

    野良だとはっきりしてるなら、ボランティア団体みたいなのに相談するのも手

    ただあの人たちって「殺処分までの期限が少ない動物のほうが優先」とか言うんだよね……
    人手も限られてるし仕方ないんだろうけど

    「保健所に持っていこうかと思ってます」って言うと猛烈に批判するけど、口だけ。

    +57

    -13

  • 49. 匿名 2015/11/16(月) 11:01:02 

    実害を受けている側としては可愛いなぁという感情だけでは済まないよ
    どうやって追い払うかの方が大事
    餌やりは本当ダメ

    +73

    -3

  • 50. 匿名 2015/11/16(月) 11:02:32 

    餌をあげないように、という指導をしてもらえば解決します。

    うちのマンション周辺にもいた。独り暮らしのおばあちゃんが餌をあげてた。
    同時に、近くの川で魚に餌をあげたり、犬を見るとおやつをくれたり。優しいおばあちゃんだった。

    マンションの住人から苦情が出て、多分直接注意、張り紙が張られ、猫も彼女も見なくなった。
    野良猫の寿命は四年ほど。世知辛い世の中だなあと思った。

    +12

    -25

  • 51. 匿名 2015/11/16(月) 11:03:01 

    >>45

    保健所持ってくのが殺しありきの変質者と同じって、
    保健所職員やまいにちウンコ掃除してる人の前で同じ事言えるの?

    言えるとしたら、それも人格としてはどうかと。

    +56

    -7

  • 52. 匿名 2015/11/16(月) 11:04:25 

    餌やりしてる人はせめて集まってくる全部の猫に避妊手術して欲しいよ

    +53

    -2

  • 53. 匿名 2015/11/16(月) 11:04:28 

    愛犬に蚤や病気が移る ので駆除

    +25

    -8

  • 54. 匿名 2015/11/16(月) 11:04:51 

    超音波装置は効くらしいですよ

    +7

    -5

  • 55. 匿名 2015/11/16(月) 11:08:02 

    でも管理人がうごいてくれなかったら、設備費用は自腹なんだよね
    本当、無責任な餌やりはだめ

    +41

    -0

  • 56. 匿名 2015/11/16(月) 11:08:24 

    猫が死んだり大怪我をするような対策は確かに良くない
    朝起きたらガレージに猫がばったり死んでるなんて嫌だからね

    +32

    -1

  • 57. 匿名 2015/11/16(月) 11:09:09 

    タバコの煙とか嫌がりますよ。
    ただ住宅地やマンションでは使えませんね。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2015/11/16(月) 11:09:11 

    野良なのにそんなに人懐っこいのは逆にトラブルの素で可哀想だなと思う。
    ほんとは保護活動してる人に引き取ってもらうと良いんだろうけど、すごく変な人もいるからね。

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2015/11/16(月) 11:10:42 

    >>51

    誰もそんなこと言ってない
    薬使うのがって事ですが
    あなたのほうが人格疑うわ
    命を軽く考えてますよね
    殺処分望んでるとか
    おそろしい
    保健所の人は大変ですがお金もらっての仕事

    +8

    -35

  • 60. 匿名 2015/11/16(月) 11:13:28 

    命かかってりゃ何してもいい訳じゃないでしょ
    糞尿被害だよ? 

    +18

    -8

  • 61. 匿名 2015/11/16(月) 11:14:46 

    害獣捕獲機ホームセンターにあるよ(高いけど)
    ただ、店頭に置いてない事が多い
    愛護の人がキーキー言うからだってさ

    +21

    -4

  • 62. 匿名 2015/11/16(月) 11:15:52 

    保健所やめてって言う人に限って、何もしない 

    +70

    -5

  • 63. 匿名 2015/11/16(月) 11:16:13 

    猫はその家の庭をトイレと1回決めたら意地でもそこでトイレするよ
    だからネズミのを追い払ってくれてると思って諦めるのが一番良い

    +7

    -29

  • 64. 匿名 2015/11/16(月) 11:20:26 

    管理の手間が少ないというのも集合住宅とか賃貸住宅の利点なのに
    気を使わされるなんてバカバカしいですよね お気の毒に思ってしまいます

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2015/11/16(月) 11:21:08 

    おそろしい世の中。

    大人がこれでは弱いものいじめなくならないよね。

    すぐ殺す事しか考えられないなんて。

    最初からコメント読めば?

    環境にも猫にも命の危険性がないやり方書いてあるよ。

    +11

    -45

  • 66. 匿名 2015/11/16(月) 11:21:54 

    不快なら役所に相談していいと思う
    清潔で安全な生活を送る権利は誰にでもあるので、他人がどうこう言う事ではない

    +37

    -5

  • 67. 匿名 2015/11/16(月) 11:22:40 

    今保健所に行ってもすぐ殺処分しないよね?
    何ヶ月前に捕獲、人慣れしてきました!とかって保健所のホームページにでてるけど。

    +14

    -8

  • 68. 匿名 2015/11/16(月) 11:23:44 

    環境に優しいやり方は、効果も優しいんだよ
    即効性や排除効率を求めるならそれはそれで勝手だと思う


    飼い猫を間違って保健所連れてっても、チップはいってれば助かるし

    +3

    -7

  • 69. 匿名 2015/11/16(月) 11:25:18 

    トピ主です。
    たくさんご提案いただきありがとうございます!
    柑橘系スプレーは効き目がありそうなので用意したいと思います。

    大家さんにも伺ったのですがマンション内ではなく、ご近所の一軒家の方が餌付けをしているそうです。
    元々野良猫がいる地域なのですが、人懐こい猫はいなかったので大家さんも困惑してるといった感じです。

    +42

    -0

  • 70. 匿名 2015/11/16(月) 11:25:49 

    近所のおかしなおばさん二人が野良猫に餌付けして猫が増えて迷惑してる
    中途半端に可愛がってて、一旦メスだけ保健所に引き渡したらしいけど、子供の頃からいた猫がメスだったらしく避妊もしないから三回くらい産んでる
    家の玄関に子猫が1匹死んでて言いにいったら、うちの猫じゃない他所のだろって言う始末
    保護活動してる所とか調べたけど、持ち込みとか相談とかやってないし、保健所も飼い猫だって言われたら何もできない
    保健所に引き渡したなんて腹が立ったけど何も解決策がない
    周りから苦情きててまともな飼い方したない場合は猫を保護できるようにしてほしい
    まともな相手じゃないから手を出せない

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2015/11/16(月) 11:26:58 

    主さんが一度も餌上げてないのにそこまでなつっこいなら、たぶん建物内の誰かが餌付けしてるね
    大抵は入居約款に「他人に迷惑をかけない」って言うのが入ってるから、餌付けしてる人は契約違反なのにね
    意識の低い、子供じみた大人が多くなったものだ。嘆かわしいよ。

    +23

    -3

  • 72. 匿名 2015/11/16(月) 11:28:23 

    トイレの芳香剤をエントランスに置くのは如何ですか?猫は柑橘系やミント系は苦手ですから効果あるかも。安いし。
    私は猫好きですが、猫嫌いな人も居るのは当然です。主さん上手く追い払えると良いですね。

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2015/11/16(月) 11:29:10 

    あ、餌付けしてるの一軒家の人なのか
    持ち家の人たちはその土地から逃れられないから、変な人がいても注意しづらいよ
    お役所が一番いいかもね

    +22

    -1

  • 74. 匿名 2015/11/16(月) 11:29:43 

    トピずれなんですが、スミマセン。

    何故、ノラ犬(今は滅多に見ませんが)は直ぐに保健所連絡していたのに
    ノラ猫はOKみたいなんでしょうか?
    発情期のノラ猫もかなり凶暴で危険ですが、餌あげても当然みたいな風潮…

    猫が嫌いとか、保健所連絡しろとかそういうのじゃないんですが…不思議で仕方ありません。

    +46

    -5

  • 75. 匿名 2015/11/16(月) 11:33:30 

    >>69
    それは野良猫じゃないよ。
    エサをやっていれば飼い主なんだから、近所の人もよそでエサをねだってるって聞いたら対策してくれるんじゃない?

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2015/11/16(月) 11:35:51 

    餌やりしてる人はウンチの片付けまでセットでやって欲しい

    +54

    -1

  • 77. 匿名 2015/11/16(月) 11:39:38 

    外飼ってこと?
    責任だけ逃れるヘンな人じゃないといいですよね
    「うちに来るから世話してるけど、病院や避妊は知らないよ」なんて人もいるんだよ……

    +32

    -0

  • 78. 匿名 2015/11/16(月) 11:41:56 

    人間だって臭いし暴言は吐くし猫嫌いな性格悪い人もいます。
    こんな人間も野良猫以上に迷惑

    +5

    -25

  • 79. 匿名 2015/11/16(月) 11:43:48 

    >>75
    エサをやっているから飼い主って認識
    それ間違っているから

    +6

    -19

  • 80. 匿名 2015/11/16(月) 11:58:22 

    野良の犬猫問題は極端な意見になりがち

    +5

    -4

  • 81. 匿名 2015/11/16(月) 12:10:17 

    ハッカ油がいいですよ〜。
    うちは猫2匹いますが、たまーに粗相しちゃう事があって そんな時は粗相したところにハッカ油を塗りこむと嫌そうな顔して遠ざかっていきます。

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2015/11/16(月) 12:19:42 

    糞尿の被害がなかったら、ただ単に無視というのはダメですか?

    +4

    -10

  • 83. 匿名 2015/11/16(月) 12:21:28 

    >>74

    保健所に尋ねたわけではないけど、飼っている猫を放し飼いにしたり、自由に出入りさせている家庭もあるので、捕まえた後、「うちのペットだ!」とクレームを言われたら困るという考えもあるのではないでしょうか。
    可愛がってくれる家が1件とは限りませんしね。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2015/11/16(月) 12:22:48 

    >>74
    狂犬病の問題があるからだと思います。飼い犬は狂犬病ワクチン接種が義務です。野良犬はワクチンを接種していないので噛まれたら非常に危険なので保健所へ、、、となるのでしょう。

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2015/11/16(月) 12:26:29 

    私もトピズレなんですが、狂犬病って猫もかかるのに予防接種はなぜないんですか?
    犬がかかりやすいんですか?

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2015/11/16(月) 12:30:43 

    >>84
    猫も狂犬病になりますよ。
    猫の狂犬病で死亡例もあります。

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2015/11/16(月) 12:37:02 

    >>83そもそも、猫の放し飼いは良しとされてるのがおかしいのではないですか?
    確かに猫は徘徊を好む動物ですが、今は自宅から出さずに飼われてる方も大勢いますよ。
    犬は危険だからリードをしなければならない規則があります。
    猫は昔から良しとされているから放し飼いは黙認しろって…猫嫌いな人もいるのに、面白いですよね。

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2015/11/16(月) 12:43:37 

    駐輪場が、ネコのトイレになってた。通りで臭かったわけだ・・

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2015/11/16(月) 12:55:15 

    >>87

    83です。
    私も猫を飼っていますが、外にはだしません。
    ご近所にどんな迷惑をかけるかわからないし、交通事故や猫同士のケンカによる病気、そして最近ならマダニやフィラリアも怖いですし。

    ただ、猫を家に入れっぱなしにするなんて可哀想って人が多いんですよね...
    自分の猫にとってもリスクがあるし、世の中猫好きの人ばかりではないのになぁ...って思います。

    +23

    -2

  • 90. 匿名 2015/11/16(月) 13:05:55 

    >>17 こまめにおどかす

    マイナスついてるけど想像したらちょっと笑っちゃった。

    私は猫大好きですが、時々燃えるゴミのをあさりにくるノラ猫がいて困ってます。
    カラス除けの網もかじって破られます。
    庭にウン◯したり、息子の昆虫ケース倒して逃したり(狩られたのかも?)。

    見つけたら「こらー!」と声をかけて追い払ってます…『こまめにおどかす』になるかな。

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2015/11/16(月) 13:06:59 

    野良猫は妊婦さんに良くないんだよね。トキソプラズマだっけ?

    +13

    -6

  • 92. 匿名 2015/11/16(月) 13:12:28 

    >>74
    法律で、狂犬病予防法というのがあり、犬は繋いでいること、放浪してる犬は捕獲してよいとなっているのです。
    猫は該当していないので、野良猫は所有者のいない猫。だから、手が出せないのです。
    本来は野良猫なんていないはず、すべての飼い猫がきちんと飼われていたらいないはずの存在です。
    せめて不妊手術をして増えないようにしてもらえないか、提案するしかないですね。

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2015/11/16(月) 13:41:53 

    柑橘系が効くといいですね。
    人なつっこい猫だったら飼いたいという人が出てこないかな。エサをあげている家は一軒家なのに飼えないのかなぁ( •́ ⍨ •̀)

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2015/11/16(月) 13:50:43 

    きっと1さんが凄く優しいオーラを放ってるんだと思いますよ^^
    1さんについてくる、それは・・・!良いことがある前触れですよ☆優しくしてあげて下さい♪

    +5

    -13

  • 95. 匿名 2015/11/16(月) 13:53:09 

    猫は人間の言葉をなんとなく理解してるから
    「ついてきても何もあげないから来ないで」と言ってみると通じるかも

    +6

    -5

  • 96. 匿名 2015/11/16(月) 14:00:47 

    >>91
    トキソプラズマは猫でなく、糞便
    野生動物や豚肉、生肉、生ハム、どこにでもある菌です。感染しても重い症状は出ない事が多いので気付かず感染している人は意外と多いです。

    妊娠中に、初感染すると胎児に影響の可能性があります。既に陽性なら問題ありません。妊婦検診で血液検査項目に入っているので、自分が陽性か陰性か判別できます。陰性だった場合のみ注意です。

    +4

    -7

  • 97. 匿名 2015/11/16(月) 14:17:12 

    >>92さん。>>74です。犬は捕獲・猫は野放しって法律があるんですね。
    なるほど、有難うございました。

    飼い主も行政側も、生き物なんですから携わるなら責任を持って対応して欲しいですね。

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2015/11/16(月) 14:43:13 

    >>34
    あの超音波の機械、我々大人にはわからないけど子供は嫌がりますよ
    ご近所の家に設置してありますが、息子はその音が嫌だとその家の前を避けて通ります
    猫への影響はよくわかりませんが、お子さんが多く通る通学路に面しているような場所は置かない方が良いのかもしれません

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2015/11/16(月) 14:48:09 

    嫌がる匂いの薬を撒いてみたけど、早速新車のボンネットに乗り回り足跡と爪のキズのプレゼント。
    洗って干しておいた靴にまっきっきのオシッコ噴射。
    去年は赤ちゃん誕生で野良猫増えて困ってます。
    薬もその場しのぎで解決にはならない。
    近所で餌やってる人が飼ってくれるしかない。
    本気で猫苦手になりそうなほど困ってます。

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2015/11/16(月) 15:00:46 

    猫を飼っているので近くで見てて思うに、柑橘も嫌うけれどもメントール系の匂いの方が嫌みたいです。
    汗拭きシートとか、歯磨き粉みたいな。
    前に書いている方もいらっしゃいますが、ハッカ油はそういう匂いですので、効果があると思います。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2015/11/16(月) 15:01:48 

    ヘンに懐いてくる場合は、傘を猫に向けてバッ!と開けばビックリするので、その後、傘を開いたり閉じたりして、バフバフしながら追いかけると飛んで逃げて行ってくれますよ!

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2015/11/16(月) 15:09:32 

    私の住んでいるマンションにも野良猫が住み着いてて、猫好きだけど、私のチャイルドシートついてる自転車に乗ってたりしてたみたいで、野良猫だし子どもが乗るところだし嫌だったので、管理人に相談したら猫よけの砂?みたいなのをまいてくれましたよ。
    そしたら野良猫いなくなりました。

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2015/11/16(月) 15:20:29 

    野良じゃないんだけど
    隣のアパートで飼ってる猫が
    わざわざ私の家の花壇に糞尿してく。
    猫好きだけどめっちゃ腹立つ。
    注意した方がいいのかな?
    注意しても無駄だと思うけど。

    +15

    -1

  • 104. 匿名 2015/11/16(月) 15:24:46 

    水鉄砲にレモン水入れてかけると ビックリして逃げると思います。猫も怪我せず安全だし…
    猫好きで飼ってるけど 野良猫の糞尿被害黙って見過ごせない>_<

    +10

    -4

  • 105. 匿名 2015/11/16(月) 16:05:19 

    うちの母親
    野良が敷地の庭に入って来るのを見たら
    物凄い鬼の形相で絶対長い棒のホウキで追い払ってた。
    だからなのか野良は敷地に入ってこなくなった。

    きっと猫の集会で あそこのオババの家は近づかない方がいいニャーと呼びかけあいしてると思う。

    +17

    -1

  • 106. 匿名 2015/11/16(月) 16:35:11 

    これで、うるさい野良猫もイチコロさ!!
    野良猫の追い払い方

    +7

    -12

  • 107. 匿名 2015/11/16(月) 16:39:45 

    アトマイザーにはっか油を入れて持ち歩いて、外に出るたびに玄関回りにシュッシュッしたらいーよ!

    薬局とかにあるんじゃないかな?

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2015/11/16(月) 16:59:48 

    ナメクジ退治のお薬をなぜか猫ちゃんが食べてしまうのですよ
    不思議ですね

    +8

    -8

  • 109. 匿名 2015/11/16(月) 17:01:02 

    >>108
    それって毒を盛ってるって事?

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2015/11/16(月) 17:05:40 

    >>109
    まあ毒と言えば毒ですね。
    ナメクジ用のですが。

    +9

    -7

  • 111. 匿名 2015/11/16(月) 17:15:54 

    >>1
    誰かが餌やってるから来るんだよ。
    まずは管理人に言って餌をやらないでっていう貼紙をしてもらえば?
    野良猫には餌をやるな、やるなら自分の家で飼えっていうのが今のモラル。
    でも野良猫への餌やりを生き甲斐にしてる人がもしいたらゴネるかもね。

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2015/11/16(月) 17:17:01 

    トピ主さんへ
    今のところ深刻というわけではなさそうですが、
    場合によっては(ほぼ死と同義な)保健所という手段も考慮するべきです
    あくまで最終手段的なものではありますが

    +8

    -3

  • 113. 匿名 2015/11/16(月) 17:30:16 

    >>110
    不味いから来なくなるとかですか?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2015/11/16(月) 17:33:50 

    >>103
    下手に言うと逆恨みされますよ
    中には殺人すら厭わないという輩さえいますからね

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2015/11/16(月) 17:36:47 

    >>113
    因果関係は不明ですが、過去2回敷地内で死体がありましたね
    「お薬」のせいかはわかりませんがね

    +9

    -4

  • 116. 匿名 2015/11/16(月) 17:41:10 

    >>113
    ナメクジ退治のやつは当然猫にも猛毒
    あとは言わないでもわかるっしょ

    +9

    -2

  • 117. 匿名 2015/11/16(月) 18:58:33 

    追い払おうと
    誰かがごはんあげていたら居つくよ
    どうしても嫌なら、保護団体に相談してみたら?
    確実に居なくなるし、猫にも飼い主が見つかる

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2015/11/16(月) 19:16:48 

    視界に黒色の長い物がユラユラしているなぁーと思って窓の外を見たら!猫が庭の木に向かってお尻を向けて尻尾を立てて、シャァーっとオシッコをしていた。げんなり…。近所の親戚の猫なんだよなぁー。「こら」と言ったら逃げたけど、いつも庭をウロウロしている。もちろん糞もしていく。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2015/11/16(月) 19:31:28 

    この手のトピで不凍液を言う人間がいないなんて驚き

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2015/11/16(月) 19:50:56 

    >>115
    死体はどうするんですか?保健所に通報?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2015/11/16(月) 19:54:03 

    殺伐としてきたな…

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2015/11/16(月) 20:14:11 

    捕獲して保健所行き

    +7

    -5

  • 123. 匿名 2015/11/16(月) 20:40:05 

    >>120
    新聞紙とかに包んで生ゴミです

    +6

    -8

  • 124. 匿名 2015/11/16(月) 20:45:56 

    トピ主に殺意を覚える

    +5

    -16

  • 125. 匿名 2015/11/16(月) 20:59:38 

    どうしてさ、人間が区分けした地域とやらに猫や鳥やらの動物が入ったら追い出したり殺したりするのかね。
    自分達の生活が良ければそれでいいんだね。

    アレルギーで辛いや糞が臭いよーってなら、地域あげて対応すればいいさ。

    人間って勝手。

    +9

    -7

  • 126. 匿名 2015/11/16(月) 21:38:44 

    とりあえず管理人に相談して張り紙してもらうのと
    餌をやるのをやめるように餌やりする奴に言うこと。
    それでも餌やりやめないようなら保健所に電話して猫の駆除をお願いしてみること。
    野良猫は捕獲できない、と回答する自治体が多分多いはず。
    (飼い犬と違って猫は飼い主がいても首輪をしている猫が少なく、
    日中平気で猫を外に出している飼育の仕方が悪い飼い主がいるため
    飼いネコなんだか野良猫なんだか区別ができないため駆除できません、とのことらしい。
    自治体によっては回答に違いがあるかもしれませんが。)
    自分で野良猫捕獲して持ち込むならOKです。
    時々、野良猫の持ち込みを断る自治体がありますが断ることは法律違反なので
    もしも職員に断られたら、「法律わかってる上の人間呼んで来い」と言えば大丈夫。
    引き取り拒否は動物愛護管理法違反です。
    (参考→
    https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/files/n_20.pdf
    https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/files/n_20.pdfwww.env.go.jp

    https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/files/n_20.pdf


    訴訟も起こせます。餌やり婆に抗議してもやめないなら弁護士に相談しましょう。
    (法律では、日常的に餌やりしている人間を猫の所有者として認定するから。)

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2015/11/16(月) 21:42:06 

    >>125
    勝手かもしれないがそれ言ったらキリがなくなるよ。
    ネズミやゴキブリやサルやキツネやタヌキや野良犬やクマやイタチは?
    あなたの家の中にネズミやゴキブリやイタチが発生したら?
    近所に頻繁にサルやタヌキやキツネやクマが出没するようになったら?
    かわいい~☆なんて言ってられなくなるよ。

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2015/11/16(月) 21:50:18 

    >>125
    道歩いてて時々見かけるというならまだしも、敷地内に入ってきて糞尿撒き散らすような存在に加減なんてしませんよ
    かわいそうと言う人が全て引き取ればよろしい

    +9

    -3

  • 129. 匿名 2015/11/16(月) 22:07:12 

    >>38に補足
    本気でやるなら本格的なものを使うことをお勧めします
    「スリングショット」で検索してみましょう(大胆な水着がヒットしますが無視)
    金属球と組み合わせれば人間にも通用する威力です

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2015/11/16(月) 22:23:49 

    張り紙しても効果ないなら
    地元のボラ団体に電話してみましょう。
    それでもだめなら自力で捕まえて保健所持ち込むか
    駆除業者に依頼しましょう。
    愛護団体がうるさいので「野良猫駆除します!」とホームページで謳っている会社は少ないですが
    頼んだらやってくれるところもあります。
    罪悪感を持つ必要はありません。
    もちろん猫は悪くないけど、悪いのは餌やりする人間です。

    +4

    -5

  • 131. 匿名 2015/11/16(月) 22:42:02 

    ここキチガイばばぁが大勢いますね
    周りからすればこういう動物虐待するばばぁどもを駆除したいと思いますが。
    人間的に腐ってる

    +2

    -14

  • 132. 匿名 2015/11/16(月) 22:43:21 

    くそばばぁの追い払い方のトピはよ。

    +2

    -5

  • 133. 匿名 2015/11/16(月) 22:44:07 

    ばばーーーー駆除

    +2

    -6

  • 134. 匿名 2015/11/16(月) 22:44:19 

    >>65
    >おそろしい世の中。
    大人がこれでは弱いものいじめなくならないよね。
    いじめはもちろんよくないけれど
    動物の世界でもいじめはあります。
    アルビノのカラスが仲間から総攻撃されたり
    同時に生まれた兄弟たちの中で、一匹だけ小さく生まれた子犬子猫は
    兄弟たちからいじめられるのはフツーにあります。
    動物愛「誤」団体が使うのがこの手の言い分なんだよね。
    命が大事!とか言いつつ。ハエやカは平気で殺すし
    肝心のノラネコのQOL(クオリティオブライフ)は考えたことがあるのかと言いたい.

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2015/11/16(月) 22:46:52 

    >>131
    ツキノワグマやヒグマがかわいそうだからと言って
    市街地に餌付けするバカがいたら、それを射殺する猟師さんより
    餌付けするバカのほうが非難されるっての。

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2015/11/16(月) 22:58:44 

    127さん
    かわいい~☆って言って欲しいわけではないです。
    そして人間以外の全生物を愛せとも言ってないです。
    人間って勝手だなぁと思っただけです。

    128さん
    勝手に敷地内に入って…
    糞尿を撒き散らす…
    人間以外決められたトイレないですからね。
    かわいそうって言ってないです。
    一生懸命掃除して、二度と来ないように対策頑張ってください。

    こんなこと言うと、人間やめろとか言われそう。

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2015/11/16(月) 23:00:05 

    蹴り飛ばす

    +5

    -7

  • 138. 匿名 2015/11/16(月) 23:09:22 

    >>136さん
    気持ちはわかります。
    ただ、言っちゃなんだけどこの世界は人間が支配している以上
    人間に害を与えた生物は駆除されます。
    (人を襲ったクマや野良犬、家や飲食店に沸いたネズミやゴキブリみたいな)
    人間が考えなきゃいけないことは何かというと「共存」だと思います。
    人間と動物が共存していくのに大切なのはむやみにえさをやることではないと思います。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2015/11/16(月) 23:41:51 

    猫をいぢめないで(;ω;)ウルウル

    +1

    -11

  • 140. 匿名 2015/11/16(月) 23:51:47 

    >>139
    こちらからはなにもしませんよ
    ただ、彼・彼女らがこちらの生活を脅かすなら、考え得るありとあらゆる手段をを以て「歓迎」してやるだけでございます

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2015/11/17(火) 00:06:09 

    >>136
    大丈夫ですよ。うちの敷地に侵入した猫は「なぜか」二度と見かけませんからね~w

    +2

    -5

  • 142. 匿名 2015/11/17(火) 00:06:31 

    138さん

    言いたいことをくみ取ってくれて嬉しいです。
    共存を考える。ですね。
    勝手と嘆いてないで、私にも出来ること考えます。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2015/11/17(火) 00:11:01 

    141さん

    すばらしい。対策がばっちりなのですね。
    なぜかという理由が、虐待や殺処分ばかりならあなたに降りかかってる呪いは相当重そうですね。

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2015/11/17(火) 00:19:40 

    >>143
    何言ってるのかよくわからないけどあなたは餌やり賛成派なのだとお見受けします。
    私は餌やり反対派ですが、たくさん人間がいるんだからいろんな意見があって当然だとは思っています。
    ただ、餌やりを肯定するならするで反対派やその中間の人々にも理解を求めることが必要ですよ。
    理解を求める努力を放棄して「呪われろ」とか「殺意が湧く」とか平気で言っていては
    誰も理解しないし「餌やり賛成してもいいかもなー」と思っていた人も引いてしまいますよ。
    理解を得たいと思うなら言葉を選んだほうがいいと思います。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2015/11/17(火) 00:26:58 

    142さん
    できることはえさをあげないことです。餌をあげると猫が増えるので
    車に引かれたり餓死したりする猫が増やしてしまいます。
    それか、近所にいる野良猫を余裕があるなら引き取って終生完全室内外飼育することです。
    もちろんあくまで適正飼育可能な数です。10匹以上となると普通の人は無理だと思いますので
    多くても5匹くらいが限度じゃないでしょうか。
    餌代砂代病院代が余裕で出せないなら飼わないほうがいいです。
    賃貸ならペット飼育可能かどうかも重要です。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2015/11/17(火) 00:34:44 

    >>143
    一つ言えることは、呪いとかいうあるかどうかも分からないものよりも目の前の糞尿ですね
    最近はめっきり減りましたが、以前は結構悩まされましたよ

    ・・・あら、こんなところにおいしそうなタマネギが

    +5

    -2

  • 147. 匿名 2015/11/17(火) 00:38:07 

    猫がやってきそうな場所に画鋲をおいとけば解決!

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2015/11/17(火) 00:44:38 

    釣り針なら返しが付いているから抜けなくて膿んで腐っていく、なんて考えてはいけませんよみなさん!

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2015/11/17(火) 01:08:10 

    消石灰の粉末が眼球に付着すれば下手すれば失明しますからね。猫ちゃんの顔面を狙うなんて駄目ですよ!

    +1

    -3

  • 150. 匿名 2015/11/17(火) 01:30:53 

    もう傘バフバフするのが一番平和だよ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2015/11/17(火) 01:30:55 

    まさに今朝、小汚いババアがエサあげていた。追いはらい方、大歓迎!

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2015/11/17(火) 01:33:16 

    お前ら悲しい人間だな。
    そんな心だから幸せになれないんだ。
    こんなこと書いてる人、思ってる人、実行してる人は心が貧しい人間なのだろう。

    +4

    -6

  • 153. 匿名 2015/11/17(火) 01:36:37 

    ぶん殴ったら一発で来なくなるで
    ホンマ、効果ある

    +3

    -6

  • 154. 匿名 2015/11/17(火) 01:37:16 

    トピ画これかよwww

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2015/11/17(火) 01:37:55 

    あなたたち、もっと他に気にすることあるんじゃないの??将来、あなたたちが誰かに追い払われると思うよ。ほんとに。そう思うよ。 見ててごらん。こうゆう人たち死にたいくらいに嫌なことが起こるから。

    +4

    -11

  • 156. 匿名 2015/11/17(火) 01:39:39 

    うちは野良猫も近所の飼い猫までの庭の糞害に悩まされてました。
    ネットで検索して、木酢液やら忌避剤やら試しました。

    今のところ超音波の機械は役立ってます。
    飼ってもいない猫にお金をかけるのは…とも思ったけど、二日に一回糞害があったのでストレスには代えられないと踏み切りました。
    後は猫が侵入しようとしている所を見かけられたときは、こらー!と脅したり。可哀想なんて言ってられません。

    前は猫が可愛いと思いました。でも今は苦手です。

    +16

    -1

  • 157. 匿名 2015/11/17(火) 01:44:12 

    >>155
    餌やりする奴は「嫌なことが起こる」とか「呪われる」とかそればっかりだね。
    そんなに言うならゴキブリやネズミも大切にしなよ。

    +11

    -3

  • 158. 匿名 2015/11/17(火) 01:44:56 

    不快な場所だと思わせることができればおのずと近づかなくなると思います
    できるだけ危害は与えないように 霧吹きで水をかけてみるとか
    猫にはかからないように近くに水まきしてみるとか
    空き缶に小銭などを入れて近くに投げてみては?
    犬のしつけなどでも利用される方法で(天罰てきな)
    この人がだめ なのではなく この行為(この場所に近づいたとか)に対する罰のような感じにできたら
    いいのかなと思います。
    ちなみにペットボトルの水や匂いなどは効果が薄かったような?

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2015/11/17(火) 01:46:33 

    153

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2015/11/17(火) 01:47:16 

    近所の飼い犬の騒音をなくす方法が知りたいよ

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2015/11/17(火) 01:47:45 

    153
    同じ事してあげる

    +4

    -3

  • 162. 匿名 2015/11/17(火) 01:51:21 

    バカが多いね。
    そうとう仕事やら私生活がうまくいってないのだろうね。猫に八つ当たりするな。

    +5

    -7

  • 163. 匿名 2015/11/17(火) 01:53:52 

    呪われる、嫌なことが起きる、地獄に落ちる等の
    オカルト的な脅しのほか
    こういう現実的な脅しも平気でして来るんだよな。
    匿名のネット上だから153が実際に殴られることはないだろうけど
    エサやりする人間に抗議したとある人が
    餌やり団体に度重なる自宅突撃を受けて裁判沙汰になって
    餌やり側が負けた。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2015/11/17(火) 02:04:27 

    以前住んでいたところで、庭仕事をしていたら通りがかった男性が通りで寝転んでいる猫を指差して、「アレ、イタズラするなら殺そうか?」と突然言われた事がある。
    ビックリしたけど「あの子は飼い猫ですよ。イタズラもしませんし」と答えたら「それならダメやね」って言って去っていった。

    こんな人が世の中にいるんだと知って衝撃だった。
    絶対に飼い猫は外に出しちゃダメだよ。

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2015/11/17(火) 02:11:42 

    >>160
    私の友人は鳴き声を録音して直談判に行きましたよ。無駄吠えしないように躾けろ、鳴き声が響かないように家の中で飼え!って。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2015/11/17(火) 02:23:24 

    勝手に猫の縄張り荒らすのやめろよ。いつも思うんだけど嫌なら人間が出て行け。猫の縄張りに入ってるのは人間の方やろがボケ

    +2

    -14

  • 167. 匿名 2015/11/17(火) 02:28:42 

    166
    人間が出ていけ、ってどこに出て行けと?
    猫の生活圏を決定するのは、食料の豊富な地点があるかどうかなの。
    つまり餌やりしている人間がいるとそこにどんどん猫が集まる。
    猫の縄張りを作ってしまってるのは餌やる奴なんだよ。

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2015/11/17(火) 02:29:21  ID:mPKJg1YgIS 

    糞なら片付ければいいだけやろ。ほんと大袈裟、とか言うと被害にあってない人にはわからんとかほざき始める。自分で取れ。ぎゃーぎゃー騒ぐな。

    +3

    -14

  • 169. 匿名 2015/11/17(火) 02:32:20 

    >>164
    犬飼ってる人に比べて猫飼ってる人のモラルの向上はまだまだなんだよね。
    昼間にポイッと外に出して「お散歩しておいでー」って出す人がたくさんいる。
    完全室内飼育すべきなんだけど、指摘すると「猫は自由だから~」とか言うんだよね。
    猫が自由と思うなら、そもそもペットにスンナと思うけど。
    犬も放し飼いする人は昔は多かったけど、今はあまりいなくなったね。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2015/11/17(火) 02:33:12 

    168
    やだよ。なんでうんこかたづけなきゃいけないのさww

    +12

    -1

  • 171. 匿名 2015/11/17(火) 02:35:54 

    殺伐としたコメント多い
    ストレス過多で余裕ないんだろうね
    かわいそうに

    +1

    -8

  • 172. 匿名 2015/11/17(火) 02:41:53 

    それだけ野良猫と餌やる人間に困ってる人が多いってことだよ。

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2015/11/17(火) 02:52:02 

    171は余裕があるようだから、ご近所中の猫糞を片付けて回ってよ(笑)

    +9

    -1

  • 174. 匿名 2015/11/17(火) 03:04:17 

    野良猫より お向かいさんのご主人が、酔って帰るとウチの前の電柱に放尿する。

    知ってか知らずか、お向かいの奥さんはお隣の猫のある事ない事言いふらしてる。
    自分の夫の躾もできないでって、ご近所の噂です。

    文句を言える立場の人ならいいのですがって話よ。

    +4

    -3

  • 175. 匿名 2015/11/17(火) 07:08:32 

    飼えないのごめんねっていえば
    分かってくれそう
    猫飼ってますけど賢い生き物なので

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2015/11/17(火) 07:46:51 

    話題逸らしにしても、もっとうまくやれば?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2015/11/17(火) 08:00:09 

    >>176は>>174に対するレスです

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2015/11/17(火) 08:06:51 

    糞尿ぐらいで大袈裟とか言う人間が必ずいるけど。
    本当にごくたまにとかならまだしも、毎日のようにやられたら頭にもきますよ。

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2015/11/17(火) 08:25:24 

    うちも毎日のように庭にうんち。臭いし、汚いし、餌だけやって責任取らない人は最低だと思います。1年で15匹くらい増えるって聞きました。自宅で飼う気が無いのなら、餌をやらないで!

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2015/11/17(火) 08:33:30 

    >>179さんへ
    糞をされそうなところに餌を置いてみては
    毒はちょっとと思うなら、ネギと塩を大量に混ぜてみて

    +0

    -3

  • 181. 匿名 2015/11/17(火) 09:18:50 

    昨日の夜に出てきた、猫とナメクジの毒の108ってアンカーを一人だけ間違ってるから、連投が良くわかるね。
    自分の敷地で猫が勝手に食べたんですって言う分には責任を問われないっていうけど、こんなに猫の駆除方法を連投しておきながら、勝手に猫が食べただけで虐待する意図はなかったなんて言い訳通用しないんじゃないかな。
    しかもパチンコにいたっては人間にも使えるくらいとか言ってるし、すごく怖い。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2015/11/17(火) 09:32:53 

    >>74
    犬の場合は登録が義務付けられてて
    鑑札がついてないと野良犬と認識できるけど
    猫の場合は、飼い猫か野良猫か
    見分けがつかないからと、
    昔聞いた気がする。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2015/11/17(火) 09:59:37 

    >>44
    それ私も買いました。家と家の間の道にウンチされてそれを買って置いたらいつの間にかいなくなりました。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2015/11/17(火) 10:27:53 

    ???
    猫は、玉ねぎ食べさすと死ぬんですか?

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2015/11/17(火) 11:09:40 

    >>184

    ネギ類は中毒症状になります。
    ただし、個体差があります。
    タマネギスープを一舐めしただけで重体になる猫もいれば、丸ごと1個食べても平気な猫もいます。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2015/11/17(火) 11:30:11 

    きっとその猫の祖先がそこにマンションが建つ前からその地に住んでたんだよ
    そこへ人間が勝手に侵略しただけで、人間のほうが加害者なんだけど…

    +0

    -4

  • 187. 匿名 2015/11/17(火) 16:06:45 

    >34
    その超音波の機械、友人が買ってましたが、私には聞こえないのですが、友人一家は全員、耳鳴りのような音がして使うのをやめてました。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2015/11/17(火) 16:09:19 

    庭を猫の嫌いな砂利敷きにして、レニームというハーブの液体(無農薬野菜など育てる時に使う.香りがあるが害がないらしい)を希釈してまいていたら、来なくなった。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2015/11/17(火) 21:33:12 

    ハム速で見たけど猫の天敵きゅうりらしいね

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2015/11/18(水) 00:03:13 

    ペットボトルはまったく効果がない。ただ、その家の人が意地悪に見える効果はある。

    +2

    -2

  • 191. 匿名 2015/11/18(水) 01:40:21 

    みんな優しいなあ
    私だったら庭で糞尿の時点で、殺すことも含めて手段を考える
    もちろん、猫が嫌いなどという態度は周囲にはかけらも見せませんが

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2015/12/11(金) 23:34:34 

    金の卵をドブに捨てるようなものだが、気にすることはない。あなたも猫もいずれはこの世を去らなければならないのだから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード