-
1. 匿名 2024/11/30(土) 21:08:19
入店すると、ジャパンCを優勝したドウデュース、世界ナンバー1ホースのイクイノックス、ソダシ、ゴールドシップ、デアリングタクト、キタサンブラックなど、“名馬”がズラリ。主な勝ち鞍のゼッケンをつけ、流星や馬具も忠実に再現し、人気を博している。
開店早々、SNSでは「圧巻!可愛さの大渋滞!!」「すごい品ぞろえ」「噂のターフィーショップ 夢の国でした」とのコメントが続々。競馬場の新たな人気スポットになること間違いない。
+239
-4
-
2. 匿名 2024/11/30(土) 21:08:54
競馬は動物虐待💢+30
-73
-
3. 匿名 2024/11/30(土) 21:08:59
可愛すぎる+255
-4
-
4. 匿名 2024/11/30(土) 21:09:03
これ系を車に置いてる人よく見る。可愛いよね。大体がおっさんだけど可愛いなと思っちゃう+247
-5
-
5. 匿名 2024/11/30(土) 21:09:06
UFOキャッチーにあるのと一緒?+33
-6
-
6. 匿名 2024/11/30(土) 21:09:08
普通にかわいい+137
-1
-
7. 匿名 2024/11/30(土) 21:09:18
種類が豊富。行ってみたいかも。+94
-3
-
8. 匿名 2024/11/30(土) 21:09:35
>>1
推し活女子狙いなの?いるの?+20
-0
-
9. 匿名 2024/11/30(土) 21:09:46
競馬は、おじさんが今日の夜ごはんを掛けてやるもので
「推し♥」何て使うキラキラ女子が居る場所じゃないよ+6
-15
-
10. 匿名 2024/11/30(土) 21:10:03
イメージ回復に忙しいね+36
-7
-
11. 匿名 2024/11/30(土) 21:10:34
かわいいーー🐴+34
-1
-
12. 匿名 2024/11/30(土) 21:10:41
雑な作りのぬいぐるみって実は可愛くない
ここのは知らないけど+5
-8
-
13. 匿名 2024/11/30(土) 21:11:33
オグリキャップ時代を思い出す+99
-0
-
14. 匿名 2024/11/30(土) 21:12:04
有馬記念行くから買うか
今年も長澤まさみ来るよー+19
-1
-
15. 匿名 2024/11/30(土) 21:12:06
思いの外可愛かった笑+33
-1
-
16. 匿名 2024/11/30(土) 21:12:15
>>2
動物達の存在で私達はいろいろな恩恵になってるのよ+16
-2
-
17. 匿名 2024/11/30(土) 21:12:24
>>1
我が家にも一頭居る
旦那にプレゼントした
万馬券こいこい!+28
-0
-
18. 匿名 2024/11/30(土) 21:13:17
私結婚して中山になったんだけど、
中山ってつく地名とか多くない?
中山競馬場も千葉の中山にあるんだよね
少しトピズレだけど+4
-15
-
19. 匿名 2024/11/30(土) 21:14:09
>>1
この間ここ行ったら高校生くらい男の知的障害者が「ウマー!ウマー!」って騒いでた。
親に馬の人形買ってもらってたけどキモかった。+0
-23
-
20. 匿名 2024/11/30(土) 21:14:16
昔オグリキャップぬいぐるみ持ってたわあ+15
-0
-
21. 匿名 2024/11/30(土) 21:15:17
+16
-4
-
22. 匿名 2024/11/30(土) 21:15:36
イチゴケーキチャンもいるかな+3
-1
-
23. 匿名 2024/11/30(土) 21:16:59
かわいい+5
-0
-
24. 匿名 2024/11/30(土) 21:17:24
マキバオー思い出した。かわいい〜+12
-0
-
25. 匿名 2024/11/30(土) 21:18:39
>>1
可愛さの大渋滞ってワードになんかゾワゾワする
+15
-2
-
26. 匿名 2024/11/30(土) 21:19:39
>>1
競馬の馬主に在日系が増えてると思うんだよね。買いたくなくなるのよ
+16
-9
-
27. 匿名 2024/11/30(土) 21:19:53
>>12
兄が大量に持ってるけど縫製がしっかりして雑ではない
+36
-1
-
28. 匿名 2024/11/30(土) 21:21:15
この前弟が買ってきてたのこれか!+3
-0
-
29. 匿名 2024/11/30(土) 21:21:17
ガチャでミニぬいぐるみあったよね。+1
-0
-
30. 匿名 2024/11/30(土) 21:22:04
ゴルシはいるんか?+25
-1
-
31. 匿名 2024/11/30(土) 21:22:31
シップ♡+7
-0
-
32. 匿名 2024/11/30(土) 21:22:36
有馬記念は兵庫県の有馬温泉近くでやってるから有馬記念だと思っていて競馬詳しい人に笑われた
+7
-0
-
33. 匿名 2024/11/30(土) 21:22:58
>>1
ウマ娘でハマった人も買いそう+10
-1
-
34. 匿名 2024/11/30(土) 21:23:01
大井にはない?+0
-0
-
35. 匿名 2024/11/30(土) 21:23:27
You Tubeでジャパンカップのジョッキーカメラの動画がオススメで出てきたから観たらこんなんもオススメで出てきた。モルカーみたいにプイプイ言いながら走ってそうでかわいい+12
-0
-
36. 匿名 2024/11/30(土) 21:24:11
>>4
昔から定期的に流行るね
27年前とかにUFOキャッチーで取ったけど、いとこの家には更に10年前とかにあった+23
-0
-
37. 匿名 2024/11/30(土) 21:24:20
うちにもソダちゃんいる♡+12
-2
-
38. 匿名 2024/11/30(土) 21:24:27
>>1
サラブレッドコレクション集めてるけど、こっちも良いな+4
-0
-
39. 匿名 2024/11/30(土) 21:24:39
>>12
2千円しないから凄い+16
-0
-
40. 匿名 2024/11/30(土) 21:25:57
ソダシのぬいぐるみ持ってるよ+9
-0
-
41. 匿名 2024/11/30(土) 21:27:52
ぬいぐるみの集合体ってかわいいよね+16
-0
-
42. 匿名 2024/11/30(土) 21:28:49
結婚したのが午年だったからウェルカムペアの代わりにウェルカムホースで、このぬいぐるみにドレスとタキシード着せた
ぬいぐるみは淀競馬行く時に旦那に頼んだ
一応は牡馬と牝馬の2体にしてねってお願いした+20
-0
-
43. 匿名 2024/11/30(土) 21:29:36
レジに藤田いたらおもろいのに+3
-1
-
44. 匿名 2024/11/30(土) 21:29:45
>>28
今日オープンしたみたいだよ
取り扱い自体は他の店舗でもあったのかな+1
-0
-
45. 匿名 2024/11/30(土) 21:29:48
>>12
ターフィーショップのは色とか流星(鼻の模様)とかすごく拘って作られているから可愛いよ+20
-0
-
46. 匿名 2024/11/30(土) 21:31:00
私はキタサンブラックがいいなぁ
でもソダシもいいなぁ
って結局全部ほしくなりそう+10
-0
-
47. 匿名 2024/11/30(土) 21:31:54
>>44
横
競馬場で普通に売ってる
+3
-0
-
48. 匿名 2024/11/30(土) 21:31:59
昔うちにトウカイテイオーのヌイグルミがあったなぁ…
+4
-0
-
49. 匿名 2024/11/30(土) 21:32:01
>>1
昔オグリキャップのぬいぐるみ買ってもらったの思い出した+5
-0
-
50. 匿名 2024/11/30(土) 21:32:31
ぬいぐるみは可愛い
馬も可愛い
でも結局はギャンブルなんだよなというイメージ+13
-1
-
51. 匿名 2024/11/30(土) 21:32:43
>>2
牛や豚を殺して食べるのは?+6
-0
-
52. 匿名 2024/11/30(土) 21:32:47
全然関係ないんだけど‥
クレーンゲームやってると競馬のぬいぐるみ取ってる人結構いて若い子って競馬やるの?って思いでいつも見てる+0
-1
-
53. 匿名 2024/11/30(土) 21:33:58
>>34
大井は地方競馬だからね+6
-0
-
54. 匿名 2024/11/30(土) 21:34:10
>>44
京都競馬場
あるよ
ぬいぐるみ専門店が初+17
-0
-
55. 匿名 2024/11/30(土) 21:34:36
>>33
競馬はウマ娘のおかげで若い人人気出て良かったよね+6
-3
-
56. 匿名 2024/11/30(土) 21:35:36
>>26
昔からお隣の国の出身の馬主さんいるでしょ
冠名サクラでお馴染みのモランボンとか
最近だとジャスティンミラノのABCマート+15
-0
-
57. 匿名 2024/11/30(土) 21:35:43
>>26
早速火消しにだですか+1
-0
-
58. 匿名 2024/11/30(土) 21:36:59
>>51
動物の権利侵害ですね。
あたしは食べませんけど+0
-0
-
59. 匿名 2024/11/30(土) 21:37:58
明日はレモンポップのグッズたくさん売れるんだろうな
ラストラン寂しいよ+13
-0
-
60. 匿名 2024/11/30(土) 21:39:01
>>1
一緒におでかけしたい+0
-0
-
61. 匿名 2024/11/30(土) 21:40:42
>>1
競馬場行かないと買えないのかな+0
-0
-
62. 匿名 2024/11/30(土) 21:40:48
>>19
あなた哀れな方ですねわかります( ´∀`)+3
-1
-
63. 匿名 2024/11/30(土) 21:40:53
サイズが数パターンあるから推し馬だと全部欲しくなるのが悩み
オジュウチョウサンは生垣障害付きが可愛くて思わず買っちゃったな〜+29
-0
-
64. 匿名 2024/11/30(土) 21:41:45
>>58
ヴィーガンなんだね、すごい!
そしたら競馬をなくして馬が絶滅する方が良いと思う?+4
-0
-
65. 匿名 2024/11/30(土) 21:42:53
>>52
競馬場行くと若い人だいぶいるよ+11
-0
-
66. 匿名 2024/11/30(土) 21:44:27
昔 UFOキャッチャーといえばオグリキャップだった+5
-0
-
67. 匿名 2024/11/30(土) 21:45:08
今アンスタとコラボしてるからオタクがいっぱいいた+1
-0
-
68. 匿名 2024/11/30(土) 21:48:47
>>55
マナー悪いのも増えたけどね+5
-2
-
69. 匿名 2024/11/30(土) 21:49:46
また転売の餌食になるのかな…などと考えるようになってしまった+0
-0
-
70. 匿名 2024/11/30(土) 21:50:57
>>68
ウマ娘のせいで?
もともとの競馬ファンの方がやばい人いるんじゃ…+5
-5
-
71. 匿名 2024/11/30(土) 21:51:20
おいもソダシが欲しい+3
-0
-
72. 匿名 2024/11/30(土) 21:53:46
>>20+32
-0
-
73. 匿名 2024/11/30(土) 21:54:22
サンレモンとコラボしたひざうまがめちゃくちゃかわいい+26
-0
-
74. 匿名 2024/11/30(土) 21:55:28
>>52
若い夫婦が子供連れで来てたりする+7
-0
-
75. 匿名 2024/11/30(土) 21:55:37
>>63
うちにオジュウとゴルシいるよ+6
-0
-
76. 匿名 2024/11/30(土) 21:56:46
イクイノックスのぬいぐるみ欲しいな
引退式からもうすぐ1年なのにロス引きずってる+6
-0
-
77. 匿名 2024/11/30(土) 21:58:15
>>10
色々暴露されちゃったもんね、今年+2
-6
-
78. 匿名 2024/11/30(土) 21:58:43
豊さんと典さんの可愛いぬいぐるみも欲しい🧸+7
-0
-
79. 匿名 2024/11/30(土) 22:08:45
グッズ出すならこういう原型の馬だけでいいよ
耳としっぽ付けただけの手抜き擬人化はいらない+8
-0
-
80. 匿名 2024/11/30(土) 22:09:49
こないだのドウデュースのレースたまたまテレビで見たけどすごかった+8
-0
-
81. 匿名 2024/11/30(土) 22:10:40
ちょっとアルフっぽいね+0
-0
-
82. 匿名 2024/11/30(土) 22:11:59
>>14
まさみそっちのけで引退する馬(タイホ)見てたわ+11
-0
-
83. 匿名 2024/11/30(土) 22:12:56
>>76
片目がちゃんと白眼が大きく作ってあるのよね!+7
-0
-
84. 匿名 2024/11/30(土) 22:14:34
>>5
それとはまた別で、こっちは中央競馬PRセンターっていう公式グッズを出してる会社のぬいぐるみ!今のぬいぐるみの形になったのは2012年ぐらいから!
プライズに出てるほうはウマ娘化されている馬が中心で、昔の馬も商品化されているけど、公式のは基本的に大きなレースを勝った馬が商品化されるよ!(そうじゃない企画物もある)+12
-0
-
85. 匿名 2024/11/30(土) 22:15:50
>>71
福島競馬場のディスプレイを担当されている方に着せ替えグッズのデザインをお願いしたらいいのにとずっと思ってる。おいもソダシとか麦わら帽子を被ったアイドルホースとか可愛かったよね+9
-0
-
86. 匿名 2024/11/30(土) 22:17:08
>>8
最近競馬場にぬいぐるみ連れてきてる女性陣、多いのよ。このポーチが出るより前にオリジナルのポーチに入れて、大砲みたいなカメラ持って歩いてる推し方ぽい子は結構いた+11
-0
-
87. 匿名 2024/11/30(土) 22:18:23
Lサイズになるとなぜあんなにデブになるのか、ホントそこだけ言いたい。あとソダシの函館メイクデビュー版以降の作りがだんだん適当で顔がみんな太ってきてる…涙+1
-0
-
88. 匿名 2024/11/30(土) 22:19:43
>>78
この前中山競馬場で典さん、和夫、武史の缶バッチをたくさんバッグにつけてるお姉さんがいて、これがいわゆる箱推しか…!と納得した+13
-0
-
89. 匿名 2024/11/30(土) 22:21:19
>>12
祖父の家にゴールドシップいるけど可愛いよ
ちゃんと自立?支えなしで座ってるくらいしっかりしてる+15
-0
-
90. 匿名 2024/11/30(土) 22:26:06
>>13
それに乗っていたのが武豊ということを最近知った。武豊ってすごいんだね+13
-0
-
91. 匿名 2024/11/30(土) 22:30:10
小さな女の子がゴルシのぬいぐるみの首元にピンクのリボンを着けて大切そうに抱きしめてて可愛かったな+8
-0
-
92. 匿名 2024/11/30(土) 22:32:07
UFOキャッチャーで取れるサラブレッドコレクション集めてるからこういうショップわくわくする+1
-0
-
93. 匿名 2024/11/30(土) 22:41:22
>>88
典さんの缶バッチ!!
JRAで売ってるグッズですか☺️
お公家さまのような高貴な顔立ちが好きです😍+1
-0
-
94. 匿名 2024/11/30(土) 22:46:00
>>93
多分ご自身で作られたんだと思うんですよね〜、公式では見たことないです。親子とも優しいお顔されてますよね!+4
-0
-
95. 匿名 2024/11/30(土) 22:49:14
>>52
10代だとおそらくウマ娘の、アプリのゲームの方だと思うんだよね〜。でもこの前、競馬場に行ったら明らかに小学生では?!って子が馬券握りしめて5番!!5番!!って叫んでて、親しっかりしろと思ったよ
家族連れを呼び込んだらそりゃそうなる+0
-3
-
96. 匿名 2024/11/30(土) 22:57:26
>>13
当時、高島屋の1階入口にワゴンで売られてて女性客が群がってた
あんなんオグリキャップしか見た事ない
+9
-0
-
97. 匿名 2024/11/30(土) 22:58:36
>>95
え、親が馬券を買ったの!?+0
-0
-
98. 匿名 2024/11/30(土) 23:05:06
>>13
あの時代からずっと競馬ファンだよ+5
-0
-
99. 匿名 2024/11/30(土) 23:05:10
今年のアイドルホースオーディションのネット予約はいつなんだ?
ヤッコ、ヴァーソニ、ファンロン全部楽しみなんだが。+1
-0
-
100. 匿名 2024/11/30(土) 23:05:55
>>70
元々のヤバい競馬ファンは牧場までは押し掛けないからまだマシ
そんなお金があったら酒飲みたがる
今のヤバいファンは育成牧場とかまで押し掛けるから大迷惑らしい+2
-6
-
101. 匿名 2024/11/30(土) 23:06:00
>>95
え?私もそんな幼稚園児だったけど。父親と一緒に競馬場行って応援してた。+5
-0
-
102. 匿名 2024/11/30(土) 23:07:58
>>100
タイキシャトルのたてがみが切られたのはウマ娘が誕生する前の話だしヤバい奴はいつの時代にもいる。そもそも育成牧場には入れないのはみんな知ってる。北海道生まれだったらどんな牧場の横でも畑の横でも車停めないけど、観光客はいつの時代も関係なく迷惑行為するよ。+11
-1
-
103. 匿名 2024/11/30(土) 23:10:55
>>52
大学に競馬サークル無かった?+1
-0
-
104. 匿名 2024/11/30(土) 23:12:07
>>32
有馬記念はこの方の功績を称えて名前が付けられたんだよ
有馬賴寧󠄀さん
+8
-0
-
105. 匿名 2024/11/30(土) 23:15:00
ターフィーくんって顔変わったんだね
昔のターフィーくんは出っ歯で可愛くないんだけど父が仕事柄よくもらってきて家にたくさんいたからなんか愛着あった+5
-0
-
106. 匿名 2024/11/30(土) 23:17:27
>>97
そうだと思うんだよね…なんというか、こっそりやるのは防げないとしても、大きな声で応援させて馬券握りしめさせたらダメだよね。なんで来ないんだよ!って悔しがってたし…+0
-0
-
107. 匿名 2024/11/30(土) 23:20:56
>>32
笑わないでほしいよね、全然よくある間違いだよ、私も競馬を知らない時は、有馬でやるんか、ほんなら一度行ってみよかなぁ温泉も入れるしと思ってたよ笑
人名由来で、アイディアは野球由来、やってるのは千葉県の競馬場と分かるまで時間がかかったよ笑+7
-1
-
108. 匿名 2024/11/30(土) 23:25:45
>>106
その子が大学生になった時が心配だわ。
奨学金を競馬につぎ込まないか不安だよ💦
+1
-0
-
109. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:17
>>102
ウマ娘ファンの話はしていない
昔のヤバいファンは北海道までは行かなかったと言うだけ
ただタイキシャトルのたてがみ事件って2019年だよね。ついこないだだけどなあ
+2
-2
-
110. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:07
>>107
仲間です。
そして最近まで宝塚大劇場で宝塚記念すると思ってました💦+2
-3
-
111. 匿名 2024/11/30(土) 23:32:51
>>108
奨学金もそうだね。借金関係、危ない。平気で人を罵るような人になる可能性もある…昔よりクリーンとはいえ平気で人に「死ねぇ!!」って叫ぶ大人がいる場所だしさ…早めに禁止されますように…+5
-0
-
112. 匿名 2024/11/30(土) 23:33:57
>>110
宝塚記念もそういえばそうだね!!笑
やらないと分かんないから仕方ないよねぇ
そんなのもしらないのかwみたいに笑われるのは心外!そして今月は有馬記念ですね+3
-1
-
113. 匿名 2024/11/30(土) 23:39:43
>>88
箱推しw
良いねぇ+3
-0
-
114. 匿名 2024/11/30(土) 23:41:57
>>30
ひっつきゴルシとか色々あるよ〜+4
-0
-
115. 匿名 2024/11/30(土) 23:44:10
>>61
オンラインでも買えるよ+3
-0
-
116. 匿名 2024/11/30(土) 23:44:47
>>63
踏み切ってーージャンプぅ+6
-0
-
117. 匿名 2024/11/30(土) 23:49:01
>>96
競馬やらない人でもオグリキャップは知ってたもんね
+6
-0
-
118. 匿名 2024/12/01(日) 00:01:14
>>13
なつかしー
当時小学生だったけど、友達が空き地に捨てられたオグリキャップのぬいぐるみ見つけてお家に持って帰ったの思い出した。変わった子だったな+7
-0
-
119. 匿名 2024/12/01(日) 00:02:53
>>4
うちの父親がオグリキャップのぬいぐるみを大中小おいてる
現役の時に買ったらしいので30年以上前のものかな
私より歳上のオグリキャップたちで子供の頃は車に乗る度だっこしてたな+8
-0
-
120. 匿名 2024/12/01(日) 00:21:09
>>13
うちにもあったよー
まだ小学生だったけど、引退するとき泣きそうだった
懐かしいわ+2
-0
-
121. 匿名 2024/12/01(日) 01:06:41
>>1
かわいいー♡
私はUFOキャッチャーにこのシリーズあると絶対やっちゃうw+12
-0
-
122. 匿名 2024/12/01(日) 02:18:29
>>90
武豊はシンボリルドルフやミスターシービーといったごく一部を除くとウマ娘に出てくるほとんどの馬と騎乗or対戦したことがあるそうだからね。
+2
-0
-
123. 匿名 2024/12/01(日) 03:18:34
むかし持ってたなー+0
-0
-
124. 匿名 2024/12/01(日) 06:35:25
>>12
私は2000年ごろ最高潮にハマってて、ぬいぐるみも50体はあったな
でも、みんな作りが良かったよ+4
-0
-
125. 匿名 2024/12/01(日) 06:56:36
ぬいぐるみでいちばん可愛いのって熊かと思いきや実は馬なんですよ+6
-0
-
126. 匿名 2024/12/01(日) 07:01:05
かわいいの渋滞は✕
道路の渋滞をなんとかして欲しい+0
-3
-
127. 匿名 2024/12/01(日) 07:52:17
変顔のゴールドシップのぬいぐるみがあったら買っちゃうかも
引退した今もイチオシ馬+5
-0
-
128. 匿名 2024/12/01(日) 08:49:56
>>12
おでこの流星、四肢の白いところやメンコとかも本当に忠実で丁寧に作られててびっくりします🐴+2
-0
-
129. 匿名 2024/12/01(日) 09:36:14
>>13
オグリぬい誕生日にプレゼントされたなぁ。
大事にしてたのにどこかに消えた。
友達が滋賀まで武豊を訪ねて行ったのを思い出した。
昔は色々緩かった。+5
-0
-
130. 匿名 2024/12/01(日) 10:01:48
しっぽにリボン付けてる馬さん可愛いーとか思ってたら蹴飛ばし注意の目印だったんで飾りじゃなくて超実用的なものだったのね+6
-0
-
131. 匿名 2024/12/01(日) 11:40:51
>>13
オグリキャップ時代に買ったもの、いったい何処へ消えたんだろう?+0
-0
-
132. 匿名 2024/12/01(日) 12:04:20
>>103
今って馬券って何歳から買えるの?
成人が18だから18?+0
-1
-
133. 匿名 2024/12/01(日) 12:12:11
ステイゴールドの欲しい+5
-0
-
134. 匿名 2024/12/01(日) 12:14:27
>>111
けど、競馬業界って耳に赤鉛筆さしたおっさんの巣窟みたいなイメージを払拭したくてここ何十年もやってきてるじゃない?
キラキラでかっこよい俳優さん達をCMに使って
大井競馬もトゥインクルレースとかバブル期ぐらいは夜のデートスポットという感じでカップルがものすごく多かったけど、ふと我に返ると馬券のゴミはそこら辺に散らばってるし、カップル以外は小汚いおっさんばかりだったし、府中とかも家族連れが増えたりしているけど、おっさんは相変わらずいるし、よくよく考えると結構カオスな場所だよなぁって思う
冷やかしやレジャーで来ている人と本物の人とは撒き散らす馬券のレベルが違うというか…+3
-0
-
135. 匿名 2024/12/01(日) 12:55:41
>>14
去年の有馬記念でまさみを始めて見たけど
すんごい綺麗だったし、武豊もかっこよかった
観に行くだけでも楽しい+5
-0
-
136. 匿名 2024/12/01(日) 13:01:08
>>1
大井競馬場のなのか知らないけど
(多分、府中競馬場が近いのでプライズ商品)
アーモンドアイのが中古ショップで売られていたから
赤ちゃんのおもちゃとして買ったことがある
>>121
こういうのですね+2
-0
-
137. 匿名 2024/12/01(日) 13:02:31
>>124
その50体はどうしてるの?+1
-0
-
138. 匿名 2024/12/01(日) 15:31:59
>>105
7、8年位前だったかな?阪神競馬場のフードコートのゴミ箱に
昔のターフィーくんの絵が描かれてて嬉しくて写真撮った記憶があります。
ちょっとアメリカンっぽい顔だったね。ペン持ってたけど夫に無くされた💢+1
-0
-
139. 匿名 2024/12/01(日) 15:55:12
jra最近、メインレースの後サイト繋がらなすぎ。
アルゼンチン共和国杯でヤッコが勝ってから始まったけどどうなってんだよ。+1
-0
-
140. 匿名 2024/12/01(日) 20:20:00
>>121
私はボールチェーンのキーホルダーがあるとやっちゃいます🥰
立髪の素材が公式ショップのより柔らかくてサラサラで好きです🤟🏻笑+1
-0
-
141. 匿名 2024/12/01(日) 22:33:38
中京にも作って+2
-0
-
142. 匿名 2024/12/07(土) 18:34:45
>>116
ピュイ+0
-0
-
143. 匿名 2024/12/19(木) 16:26:17
>>90
32戦のうちの2回だけどね
主戦騎手はJRA時代は南井克己と河内洋、笠松時代は安藤勝己+0
-1
-
144. 匿名 2024/12/21(土) 14:05:55
>>38
一時期ハマって、すごくたまってきたので今は自粛してる。
取れたときの高揚感と可愛すぎるぬいぐるみを持ち帰る時の嬉しさがたまらないんだ。
サラブレッドコレクションもかなりこだわった丁寧な作りしてますよね!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
競走馬のぬいぐるみだらけの専門店ができた。JRA初のアイドルホースぬいぐるみ専門店「ターフィーショップ セレクション店」が30日、中山競馬場にオープンした。