-
1001. 匿名 2024/11/30(土) 23:23:34
最後の願いを自分じゃなく友達·ジーニーに使ったのが泣ける+97
-0
-
1002. 匿名 2024/11/30(土) 23:23:35
人間になったら寿命とか病気とかあるけど、ジーニーは不老不死はいらないんだね+36
-0
-
1003. 匿名 2024/11/30(土) 23:23:35
普通の人になった+17
-0
-
1004. 匿名 2024/11/30(土) 23:23:40
>>995
思った笑+19
-0
-
1005. 匿名 2024/11/30(土) 23:23:44
まじで泣けるわ!!!
良かった!!+36
-0
-
1006. 匿名 2024/11/30(土) 23:23:46
ジャムがこんな感動的な伏線回収になるとはw+47
-0
-
1007. 匿名 2024/11/30(土) 23:23:52
はっ?+2
-0
-
1008. 匿名 2024/11/30(土) 23:23:59
>>993
こんな友達がいたら
一生飽きないよねえ+19
-0
-
1009. 匿名 2024/11/30(土) 23:24:05
ここのシーン、奴隷解放って意味なのかな?って子供の時思ってた+32
-0
-
1010. 匿名 2024/11/30(土) 23:24:09
この2人のほうが好きw+9
-0
-
1011. 匿名 2024/11/30(土) 23:24:11
侍女さんヤッタネ!+22
-0
-
1012. 匿名 2024/11/30(土) 23:24:15
あれ!?
ちょっと目を離してたらジーニーがドレイじゃなくなってた+5
-0
-
1013. 匿名 2024/11/30(土) 23:24:32
侍女おめでとう🥳+23
-0
-
1014. 匿名 2024/11/30(土) 23:24:38
どんどん夢を叶えてるやんけw+22
-0
-
1015. 匿名 2024/11/30(土) 23:24:39
ウィルスミスの頭の形きれい+11
-0
-
1016. 匿名 2024/11/30(土) 23:24:40
未来予想図早過ぎる2人+26
-0
-
1017. 匿名 2024/11/30(土) 23:24:40
ジーニーは人間になったの?
寿命とかは?+12
-0
-
1018. 匿名 2024/11/30(土) 23:24:54
ダリア、とても具体的な結婚プランよ(笑)だから良き奥さんなんだろうなぁ+27
-0
-
1019. 匿名 2024/11/30(土) 23:24:55
すぐに子どもが欲しいと言えるのすごい+39
-0
-
1020. 匿名 2024/11/30(土) 23:24:58
魔法使いって奴隷だったの?元々人間だったの?+9
-0
-
1021. 匿名 2024/11/30(土) 23:25:10
ダリアが一番の勝ち組だよねw 最強の元魔神でイケメンで優しくて子煩悩で自分ラブなの+66
-1
-
1022. 匿名 2024/11/30(土) 23:25:18
おばさんに
子供が欲しいといわれるほど
恐怖なことはない+3
-10
-
1023. 匿名 2024/11/30(土) 23:25:33
忠実な衛兵と虎ちゃんは?!+8
-0
-
1024. 匿名 2024/11/30(土) 23:25:41
ジャスミンって最後の最後まで綺麗だわ+57
-0
-
1025. 匿名 2024/11/30(土) 23:25:55
ディズニープリンセスって勇敢よね+46
-0
-
1026. 匿名 2024/11/30(土) 23:25:56
何もいらない
魔法のじゅうたんだけくれ+34
-0
-
1027. 匿名 2024/11/30(土) 23:26:08
泥棒呼びw+2
-0
-
1028. 匿名 2024/11/30(土) 23:26:15
アブー震えてる時泣きそうになったわ+12
-0
-
1029. 匿名 2024/11/30(土) 23:26:27
ハイ出ましたキスして終わり+3
-0
-
1030. 匿名 2024/11/30(土) 23:26:36
>>160
映画公開時は錦戸くんって言われてたよ+17
-0
-
1031. 匿名 2024/11/30(土) 23:26:38
無理矢理感があるなぁ+1
-0
-
1032. 匿名 2024/11/30(土) 23:26:46
王道ハピエンほど幸せになれるものはない!+50
-0
-
1033. 匿名 2024/11/30(土) 23:26:54
アニメのアラジンの方放送してほしなぁ+9
-0
-
1034. 匿名 2024/11/30(土) 23:26:59
これが逆玉の物語であーる+2
-0
-
1035. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:02
>>969
本当そう。そうでなくてもアラジンはたくさんの名曲に恵まれてるよね。
でも「A Whole〜」はデュエットだから、ヒロインにもソロを!っていうポリコレ的な配慮なのかも。+7
-0
-
1036. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:06
やっぱりディズニープリンセスは優しくて気が強くなくちゃ+42
-0
-
1037. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:10
このウェディングドレス可愛いよね!+19
-0
-
1038. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:10
めっちゃいいやん実写版~!+29
-0
-
1039. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:13
ジャスミンのドレスが
プリンセスの中で1番好き+45
-0
-
1040. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:14
>>1026
洗濯が大変かも…縮むし+0
-0
-
1041. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:15
逆玉の輿だよな
アラジンって+8
-0
-
1042. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:17
どうだった?+0
-0
-
1043. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:19
>>1024
そして強いわ
はじめから最後まで国王だったね+12
-0
-
1044. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:19
いきなり大団円+3
-0
-
1045. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:20
普通にアニメの方みたい。+10
-0
-
1046. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:21
何回観ても泣いてしまう+8
-0
-
1047. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:22
このダンス楽しみにしてた!!!+15
-0
-
1048. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:23
ディズニーの実写で一番好きかもしれん!!!+43
-0
-
1049. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:23
本当にハッピーな映画だわ+25
-0
-
1050. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:32
ノリノリ+4
-0
-
1051. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:36
王子様じゃなくても魔法の絨毯とジーニーっていう親友と器用な猿いるって最強じゃん+72
-0
-
1052. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:39
ダンスうめぇ+23
-0
-
1053. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:39
ハキーム!+21
-0
-
1054. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:45
魔法の絨毯がいちいち可愛い+30
-0
-
1055. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:45
アニメの方見たくなっちゃった+19
-0
-
1056. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:56
えっ
ダンスは?+5
-0
-
1057. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:57
ええ曲や+4
-0
-
1058. 匿名 2024/11/30(土) 23:27:58
ねぇねぇ、さっきのめちゃくちゃ雪国のような場所からアラジンはどうやって戻ってきたの?+15
-1
-
1059. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:01
当然なんだけど
みんなが楽しそうに踊ってるシーンで
ジャファーだけ出てこないのちょっと可哀想w+33
-0
-
1060. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:08
途中で切ったな+8
-0
-
1061. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:11
ライオンキングはパクりとしか思えなくて冷める+20
-6
-
1062. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:18
ライオンキングムファサの良さそうだよね+13
-0
-
1063. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:22
ダンスエンディングカットした?+22
-0
-
1064. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:25
ジャングル大帝のパクリきたーーーーーー!!!!!+11
-3
-
1065. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:25
ジャスミン可愛いなぁ
録画してよかった〜+16
-0
-
1066. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:27
ジーニーがウィル・スミスで良かった
山ちゃんで良かった+42
-0
-
1067. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:29
このアラジンとジャスミンって恋愛関係ってより友情に近く見える+18
-0
-
1068. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:36
ジャングル大帝レオ+1
-2
-
1069. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:40
>>1058
アニメだと絨毯じゃなかった?+6
-0
-
1070. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:44
ライオンキングのCG版 またやるんだ+1
-0
-
1071. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:45
やっぱりディズニーはこんな感じで良いんだよ+28
-0
-
1072. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:46
もう一回スクリーンで見たいなあこれは+29
-0
-
1073. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:49
>>1006
ヤムって日本にはないけど、どんな味なんだろうね!+3
-1
-
1074. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:52
今度こそエンディングのダンス見たかったのにまた切られたー+5
-0
-
1075. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:52
>>1040
自分でシャワー浴びてくれるからさ+4
-0
-
1076. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:54
実写化の再現度高い映画だわアラジンは+35
-0
-
1077. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:54
>>1058
絨毯に乗って帰って来たんじゃない?
アニメではそうだったはずだよ+22
-0
-
1078. 匿名 2024/11/30(土) 23:29:05
すごく良かった!+9
-0
-
1079. 匿名 2024/11/30(土) 23:29:29
>>1058
ジーニーが絨毯に魔法をかけて迎えに行ったんじゃ?+9
-0
-
1080. 匿名 2024/11/30(土) 23:29:39
>>1061
ジャングル大帝レオのパクリだよね。自分ら権利主張激しいのに。アメリカって感じだわ+23
-3
-
1081. 匿名 2024/11/30(土) 23:29:46
美女と野獣の実写版も見たくなってきた
映画館に見に行ったな+16
-0
-
1082. 匿名 2024/11/30(土) 23:29:53
>>1058
ジャファーがジャスミン達に言い聞かせてる後ろでジーニーがこっそり魔法の絨毯をアラジンが飛ばされた場所に送り届けたんだよ+34
-0
-
1083. 匿名 2024/11/30(土) 23:30:01
>>1030
私は、垂れ目のせいかたまにHYDEに見えた+3
-2
-
1084. 匿名 2024/11/30(土) 23:30:06
>>1042
おもしろかった〜!
初見でした+7
-1
-
1085. 匿名 2024/11/30(土) 23:30:10
>>1062
由緒正しい正統な血筋だと思ってたら孤児だったのか。
何気にムファサの自信満々な父親っぷり好きよ+8
-1
-
1086. 匿名 2024/11/30(土) 23:30:23
>>1058
ジーニーが、魔法の絨毯に行けって合図してたはず!+8
-0
-
1087. 匿名 2024/11/30(土) 23:30:27
ダンス楽しみにしてたのにー
パパも意外にダンスうまかったよね!+10
-0
-
1088. 匿名 2024/11/30(土) 23:30:28
やはり美男美女がメインだと画面が映えるよなぁ。
+22
-0
-
1089. 匿名 2024/11/30(土) 23:30:33
この時までのディズニーはよかった
やっぱ変に人種とか変えないで原作に忠実な実写ならいいよね+66
-0
-
1090. 匿名 2024/11/30(土) 23:30:39
今からお風呂入るの面倒+1
-1
-
1091. 匿名 2024/11/30(土) 23:30:42
なんでオリジナルにない侍女が出てきて、それも元魔人と家族になるなんて展開を追加したんだろうと疑問だったんだけど…
これも従来のディズニー映画の、主役はお姫様ひとりでその他はモブキャラみたいな構図を覆すためだったんだろうね。+15
-3
-
1092. 匿名 2024/11/30(土) 23:31:06
>>1082
よこ
やっぱりジーニーは最高の友達だね+7
-0
-
1093. 匿名 2024/11/30(土) 23:31:39
>>1059
アビスマルだか出てくるやつは実写化されないのかな+1
-1
-
1094. 匿名 2024/11/30(土) 23:31:41
>>1061
パクリかなぁ?ちょっとちがくない?ジャングル大帝の方がなんか壮大じゃん+2
-6
-
1095. 匿名 2024/11/30(土) 23:31:48
もうディズニーにそのうち白雪姫も黒人でやりそうだよね+3
-0
-
1096. 匿名 2024/11/30(土) 23:31:57
>>1026
あれで会社行きたい!ww+4
-0
-
1097. 匿名 2024/11/30(土) 23:32:16
>>1067
知ってる人がいるかわからないけど、昔アラジンのテレビアニメシリーズがあって、その中での2人も友達みたいな雰囲気だった気がする
もう20年くらい前だから、うろ覚えだけど+6
-0
-
1098. 匿名 2024/11/30(土) 23:32:26
>>1094
横
ジャングル大帝の二番煎じ+10
-1
-
1099. 匿名 2024/11/30(土) 23:32:44
>>1030
錦戸くんに似てるよね。ってか、知り合いにも似てる。
日本人にもいそうな顔+7
-1
-
1100. 匿名 2024/11/30(土) 23:33:01
やっぱりアラジンの実写版大好き!!
映像も歌も凄いから、映画館で観なかったこと後悔してる😢+15
-0
-
1101. 匿名 2024/11/30(土) 23:33:04
>>1090
アグラバーの住人は毎日入らなそうだし、今日はいいんでない?+22
-2
-
1102. 匿名 2024/11/30(土) 23:33:19
>>1089
ほんと。+8
-0
-
1103. 匿名 2024/11/30(土) 23:33:28
>>1089
アラジンもジャスミンもジャファーもみんな美形揃いで画面が美しいし目の保養だった。やっぱりディズニーの映画はアニメ実写問わず夢を見せて欲しいよね
ポリコレとかいらんのよ+93
-1
-
1104. 匿名 2024/11/30(土) 23:33:39
実写版はアラジンが1番すき!!
最後のダンスーーー泣+50
-0
-
1105. 匿名 2024/11/30(土) 23:33:40
ジャファーは最強の魔人になったけど、命令する主がいないから力が使えないってことなのかな?+22
-0
-
1106. 匿名 2024/11/30(土) 23:33:41
>>1091
ジーニーの今後の幸せな人生も想像しやすくて良かったと思う
侍女も良い人だし+39
-0
-
1107. 匿名 2024/11/30(土) 23:33:48
>>1096
だよね
アラジンではないけど映画ドラえもんの魔法のじゅうたんは中に入れて居住スペースになってるんだよね+3
-2
-
1108. 匿名 2024/11/30(土) 23:34:48
こういうディズニープリンセスが見たいんだよって感じで良かった。
アラジンまではマトモだったんだな、ディズニー。+60
-1
-
1109. 匿名 2024/11/30(土) 23:34:53
>>1061
アメリカの中には
時系列考えず、知らない人達が
ジャングル大帝をライオン・キングのパクリと言ってる人達いるからね+23
-1
-
1110. 匿名 2024/11/30(土) 23:34:59
>>1090
アラジンの為に9時までに入ったよ♪+6
-0
-
1111. 匿名 2024/11/30(土) 23:35:02
アラジンまではよかったのに、リトルマーメイドはどうしてああなってしまったのか……+30
-0
-
1112. 匿名 2024/11/30(土) 23:35:19
何千年後か、ジャファーを誰かが呼び起こしたとして、
はいご主人様〜って ヘーコラするのかな+5
-0
-
1113. 匿名 2024/11/30(土) 23:35:54
ウィルスミスって日本人に好かれる顔してる気がする
そしてウィルスミスも日本人好きそう
親和性が高い+26
-0
-
1114. 匿名 2024/11/30(土) 23:36:03
今までのディズニー実写化は淡々としてておもしろくなかったけどアラジンはユーモアあり感動ありでおもしろかった
ジーニーを解放するシーンはいつ見ても泣ける+50
-0
-
1115. 匿名 2024/11/30(土) 23:36:22
>>1026
かなり交通費浮くよね。
いまの時期は死ぬほど寒そうw+5
-0
-
1116. 匿名 2024/11/30(土) 23:36:32
>>1112
主人をどうにか言いくるめて自由になるように命じる方法を考えてそう+21
-0
-
1117. 匿名 2024/11/30(土) 23:36:36
+43
-0
-
1118. 匿名 2024/11/30(土) 23:36:47
>>1111
リトルマーメイドはアリアナグランデみたいな人がイメージだったのにね+34
-0
-
1119. 匿名 2024/11/30(土) 23:36:55
ジーニーを自由にしてあげる時に思わず泣いちゃったよ
アラジンもジーニーも愛に溢れた素晴らしいシーンだった+50
-0
-
1120. 匿名 2024/11/30(土) 23:37:59
>>1112
かなりうろ覚えだけどアニメだとかなり横暴な態度の魔神だった気がする+9
-0
-
1121. 匿名 2024/11/30(土) 23:37:59
>>1080
作者の手塚治虫がディズニーファンで自身の初期の作品の作画やストーリーにも反映させたって経緯もあって「あちらがパクるまでになったか」って内心鼻高々って気持ちもあったかもね+3
-0
-
1122. 匿名 2024/11/30(土) 23:38:10
>>1097
朝やってたやつかな?小学生の時アラジンのアニメ見てから学校行ってた!+6
-0
-
1123. 匿名 2024/11/30(土) 23:38:23
>>1089
リロ&スティッチの実写化は今のところキャスト良さそうで楽しみにしてる
もうポリコレやりすぎるのやめるらしいし+4
-1
-
1124. 匿名 2024/11/30(土) 23:38:24
>>1103
何というか、ディズニー顔だよね。美形で目がキラキラしてて、躍動感やエネルギーを感じる俳優揃い+25
-0
-
1125. 匿名 2024/11/30(土) 23:38:29
>>1111
実写版リトルマーメイドはタダでも見る気しなかったな…飛行機のエンタメにあったんだけどスルーしちゃった、もう一生見ることはないと思う
自分ディズニー大好きなのにさ
+14
-0
-
1126. 匿名 2024/11/30(土) 23:38:30
魔人は奴隷なの?
宇宙一の魔人になったら手錠かけられたけどさ+2
-0
-
1127. 匿名 2024/11/30(土) 23:39:17
>>1115
寒さ対策をなんとかしたいよね
そうそう日帰りで県外にも遊びに行けちゃう+5
-0
-
1128. 匿名 2024/11/30(土) 23:39:22
>>1119
ジーニーを最後自由にしてあげるのは知ってたんだけど、感動しちゃった+8
-0
-
1129. 匿名 2024/11/30(土) 23:39:26
>>1120
えっ
ヤツは復活するんだ!?
すごい魔人になってそう!!+2
-0
-
1130. 匿名 2024/11/30(土) 23:39:32
毎回みて思う。
踊れないけど気持ちは
ウキウキでノリノリだよ。
今夜はいい夢みれそうだ+5
-0
-
1131. 匿名 2024/11/30(土) 23:40:26
>>1112
アニメの方の続編で「ジャファーの逆襲」ってのがあった
確か、それではジャファーのランプを溶かしてたような気がする(どうだったっけ?)+21
-0
-
1132. 匿名 2024/11/30(土) 23:40:42
>>1066
私的にウィル・スミスの代表作はこれだわ
+11
-0
-
1133. 匿名 2024/11/30(土) 23:40:58
アラジン2回映画館で観たけど良かった〜。なんか映画観てた途中でアラブ系のお香の匂いがしてきて演出かと思ったけど…多分近くにいる人の香りですよね+16
-0
-
1134. 匿名 2024/11/30(土) 23:41:04
>>884
私はスピーチレス大好きです♡+5
-1
-
1135. 匿名 2024/11/30(土) 23:41:05
>>1119
友達としてこれからも一緒に居たかったんだと思う!
アラジンの親切心でなくて、心からの願いで。+25
-0
-
1136. 匿名 2024/11/30(土) 23:41:09
ウィル・スミスのジーニージーニーがコミカルでめっちゃ好きなんだけど‼️
ご主人様にサービスします!って、ウェイター姿になったり、王子にしてくれ。っていう願いの時は、衣装にこだわりだして、おネエ口調のデザイナー風になったりww
いちいちコミカルで、本当におもしろい😆
ウィル・スミスが元々好きだから、最初、なんでジーニー役?と思ったけど、さすがウィル・スミスだわ!やっぱり面白い❗+21
-0
-
1137. 匿名 2024/11/30(土) 23:41:42
>>1129
最悪でしかないな。
どうか誰にも見つかりませんように+7
-0
-
1138. 匿名 2024/11/30(土) 23:41:57
>>1133
近くにいる人ナイスアシストだね+5
-0
-
1139. 匿名 2024/11/30(土) 23:43:17
>>1089
アラジンの原作だとアラジンは中国人
人種変えちゃってるよ+1
-1
-
1140. 匿名 2024/11/30(土) 23:45:06
>>134
こんな旦那惚れ直すわ+17
-0
-
1141. 匿名 2024/11/30(土) 23:45:33
>>1026
強風でビリビリに破れてたから耐久性が気になるところ
どこかで補修してもらえるんだろうか+0
-0
-
1142. 匿名 2024/11/30(土) 23:48:03
観終わった後に、多幸感に包まれる映画。ウィル・スミスの演じるジーニーの存在感、ジャスミンも美しく賢い。アラジンも等身大の、けして完璧ではないけれど優しい心を持つ主人公。カラフルで夢のような映像に歌とダンス。
幸せな2時間半でした。+22
-0
-
1143. 匿名 2024/11/30(土) 23:48:40
>>920
普通に着たら事故りそうな色味ばかりなのにどれも似合ってる!素晴らしい!!+9
-0
-
1144. 匿名 2024/11/30(土) 23:49:17
>>1120
横だけど、盗賊みたいなのがジャファーのランプを発見して、ジャファーはこれ幸いとソイツを利用してアラジンへの復讐をしようとする。
でも結局アラジンによって永遠に封印されるみたいな話だったかな?
そのいざこさの中で、イアーゴはジャファーを見限って、アラジンの味方について仲間になるんだよね
+10
-0
-
1145. 匿名 2024/11/30(土) 23:49:53
>>962
私も う大に似てると思った!w
これまでも何回もアラジンみてるのに、今日初めて思ったw+2
-0
-
1146. 匿名 2024/11/30(土) 23:50:15
>>1141
たしかに。
ジーニーが普通の人間になっちゃったから、破れてももう治してもらえないもんね。+2
-0
-
1147. 匿名 2024/11/30(土) 23:50:28
>>1133
私、4週連続レディースデイに見に行ったよ!字幕→吹替→字幕→字幕。バカだから、毎回次何のシーンだっけ?て新鮮な気持ちで見てた(笑)アリ王子が来るパレードのとこが華やかで大好き。そしてDVDも買ったよ。+9
-0
-
1148. 匿名 2024/11/30(土) 23:53:40
>>1131
ランプを火山のマグマに沈めたんだよ
ジャファーと仲違いしたオウムのイアーゴが最後命がけでランプを落とした
最後イアーゴは助かってアラジンの仲間になる+16
-0
-
1149. 匿名 2024/11/30(土) 23:54:56
映画館に3回観に行き、前にやってたテレビの録画を先週観た所でしたが、まだ楽しめました〜
アラジン、ジャスミンも素敵だし、何よりジーニーにウィルスミス!
アニメの続編も観たけど、いつか実写版観たい。+2
-0
-
1150. 匿名 2024/11/30(土) 23:58:12
>>1103国の伝統よりも大切なものがあるとかその通りだし良い事言ってると思うけどポリコレとか極端過ぎるんだよね。
+4
-0
-
1151. 匿名 2024/11/30(土) 23:59:15
>>9
中村倫也だとふにゃふにゃした声になると思ってたけどそんなことなかった+49
-5
-
1152. 匿名 2024/12/01(日) 00:01:09
>>1103
アラブの国で法律を変えて初めて女性が最高権力を持つ
っていう設定だったし、地味にポリコレかもしれんよw+29
-0
-
1153. 匿名 2024/12/01(日) 00:01:11
>>1106
横だけど、アニメのジーニーは魔神のままだから、当然アラジンやジャスミンはジーニーを残して先に居なくなって、ひとりぼっちになっちゃうよね
(絨毯くんはいるだろうけど)
その点、実写版はアラジン達と同じペースで歳を取れるから、その心配がないのは良いかも?+32
-1
-
1154. 匿名 2024/12/01(日) 00:02:33
>>1135
便利な召し使いや自己利益より友情を選んだ
ただその後もアラジンの側で暮らしたわけではなく船旅に出てたね
アニメ版にはなかったこの設定は素晴らしいと思った
+49
-0
-
1155. 匿名 2024/12/01(日) 00:02:53
>>1030
私は小島よしおさんやと思ってた+9
-0
-
1156. 匿名 2024/12/01(日) 00:06:28
>>1150
あと無理やりLGBTぶっこんでくるところ
+3
-1
-
1157. 匿名 2024/12/01(日) 00:10:14
>>1152
どうせポリコレなら、ジャスミンが女王になるんじゃなくて、共和政を提案するくらいもっていっても良かったんじゃないかな?
その上で、ジャスミンが国家元首に選ばれるみたいな?
王位に就くために学んでいるという割に、パンを盗むことを正当化しちゃうあたり、なんかディズニーのウーマンリブって表面的だよね?+13
-7
-
1158. 匿名 2024/12/01(日) 00:11:20
ジーニーみたいな友達いたら楽しそう+24
-0
-
1159. 匿名 2024/12/01(日) 00:13:54
>>1131
あとスピンオフで「アラジン完結編 盗賊王の伝説」てタイトルの作品もあってこちらでは孤児として育ったアラジンの出自があきらかになる
+13
-0
-
1160. 匿名 2024/12/01(日) 00:16:29
>>1157
ついでに怖いこと言うとアラブ諸国では盗みの刑は手首の切断だよ
+7
-1
-
1161. 匿名 2024/12/01(日) 00:19:02
当時映画館で4dxで観たけど絨毯に乗ってる時が風が吹いたり匂いが出たり楽しかった記憶が。また観てみたいなぁ!+39
-0
-
1162. 匿名 2024/12/01(日) 00:25:15
初見!面白かった〜
でも、イァーゴはやっぱりあんな感じになっちゃうのかと思っちゃった… もうちょっと調子のいい、キャラが濃いのが見たかった。ジャファーもかなり薄顔だよねw+19
-1
-
1163. 匿名 2024/12/01(日) 00:26:50
>>1152
子供向けの作品でそこまで後付の政治設定作り込まんやろw
町娘に変装してたから泥棒扱いされたけど、アグラバー王国のプリンセスジャスミンとしては貧しい者に分け与えるのは当然の振る舞いだったのでは??
推測だけど+13
-0
-
1164. 匿名 2024/12/01(日) 00:27:32
今TVerでベストアーティスト見てるけどアラジンの曲が微妙だった
こっち見ててよかった+7
-0
-
1165. 匿名 2024/12/01(日) 00:28:27
アンカー間違えた
>>1163は>>1157へ+0
-0
-
1166. 匿名 2024/12/01(日) 00:28:38
>>1154
アニメ版も、さ〜ァ!今から旅に出よう〜!って身支度して早速出掛けてなかったっけ?+25
-0
-
1167. 匿名 2024/12/01(日) 00:29:28
アラジン子どもの頃にディズニーでも何でもなく絵本で見ただけの知識だったんだけど、さっき観て普通に感動しちゃった
アラジンのジーニーとの絆とか最初と最後のジーニーのその後とか、その辺りで+6
-0
-
1168. 匿名 2024/12/01(日) 00:31:38
中村倫也の歌声が素敵でした
冒頭の
イケボで癒された
映画で聴いたとき鳥肌たった
はじこいで好きになったから
それでアラジン、からの凪のお暇+41
-10
-
1169. 匿名 2024/12/01(日) 00:32:23
スピーチレスの心の声好き
歌詞とか
響くものがある+10
-2
-
1170. 匿名 2024/12/01(日) 00:34:07
今だから言えるけど、当時好きな人とデートで見に行った思い出です
当時は好きで好きで堪らなくて後に付き合えました
そして中村倫也さんも好きだったからめちゃくちゃ嬉しかった
今はもう別れてしまいましたがアラジン見ると絶対あの頃思い出します+46
-3
-
1171. 匿名 2024/12/01(日) 00:37:57
>>1091
これに関しては、人間になることが幸せっていうのを押し付けてる感じは少しあるかな?
あとは、家庭を持つことが幸せっていうのも
アニメの感じだとジーニーは自由がないことが嫌なだけで、魔神であることは特段気にしていないんじゃないかとも捉えられるし
まあ、アニメとは別人格だから気にしすぎかもしれないけど+12
-1
-
1172. 匿名 2024/12/01(日) 00:40:19
>>1152
ジャスミンの見た目インド人だけどね
アラブ人じゃない+10
-0
-
1173. 匿名 2024/12/01(日) 00:41:28
>>1106
うん。そうなんだけど何か安直な気もしてね。
登場人物がカップルになって大団円、
子どもも作ってほらこれが幸せでしょ?みたいな…+4
-4
-
1174. 匿名 2024/12/01(日) 00:44:50
>>1152
イスラム教が主流のアラブの国で女性が王になる、という設定が、むしろアラブに喧嘩売ってると思う。西洋の価値観の押し付け。
アラジンは好きだけどさ。+6
-0
-
1175. 匿名 2024/12/01(日) 00:47:02
>>1172
ナオミスコットがインドにルーツがあるからそれはそうだけど、物語の設定はアラブ
アラビアンナイトって歌ってるし+5
-0
-
1176. 匿名 2024/12/01(日) 00:50:11
>>1171
そうだよね、ジーニーが人間になりたがる動機というかそんなセリフあったっけ⁇ 侍女に恋したのがそれなのか?
+3
-5
-
1177. 匿名 2024/12/01(日) 00:55:18
>>1165
>>1157のコメ主だけど、確かに共和政云々はファミリー向け作品へ要求し過ぎだね
ただ、アニメ版の世間知らずなジャスミンがリンゴを盗んじゃうのは無知なりのノブレス・オブリージュの一環で仕方ないと思うけど、実写版の帝王学を学んできたはずのジャスミンが同じことをしてしまうとなると話は別だと思った
市場の仕組みを理解している彼女なら、商人に後で遣いをやって支払うからと伝えるのが自然な気がする
ただ、それだとアラジンとの出会いが成立しないんだけどw+13
-1
-
1178. 匿名 2024/12/01(日) 00:56:18
>>1175
全然アラブじゃないよ
原作だと中国が舞台だし
タージマハル風のお城だし
トンチキ世界
+1
-0
-
1179. 匿名 2024/12/01(日) 01:02:02
>>1173
ヨコだけど、分かるよ
多様性、多様性言ってるディズニーなのに、ジーニーの幸せは人間になって所帯を持つことだって決めちゃうんだって
もちろん、それだって幸せのあり方の1つだから否定するつもりはないけどね+7
-5
-
1180. 匿名 2024/12/01(日) 01:04:40
>>1161
再上映したら行きたいな+11
-0
-
1181. 匿名 2024/12/01(日) 01:05:24
>>102
現実の現代の日本の政治家も平安貴族みたく庶民の金銭感覚分かんないしね
あの人らの感覚もジャスミンみたいなもんだから、ジャスミンも庶民の食べるパンなんてタダみたいなもの+5
-0
-
1182. 匿名 2024/12/01(日) 01:17:27
>>456
自分でもわからないけどこのパレードのシーン見るたび泣きそうになる+14
-0
-
1183. 匿名 2024/12/01(日) 01:24:06
ジャスミンが女王になることができたのは、ハキームを説得することで国主としての資質を示したと父王が感じたからってことだろうけど、少し理由として弱いと感じた(最初の市場での窃盗騒動もあるから余計)
あくまで今作はアラジンが主役なんだから、そこまで細かく描写する必要はないと言われれば、それまでだけど
でも、今作では肝心のアラジンがあまり目立たず、やや半端な感じが....
原作、音楽、演出、衣装、キャスト(オリキャラ含め)が良いからこそ、絶対に脚本でもっとブラッシュアップできた気がするんだよね
+5
-2
-
1184. 匿名 2024/12/01(日) 02:31:03
>>306
ジャスミンパパもイラン人
他にもいた気がする
+0
-0
-
1185. 匿名 2024/12/01(日) 02:34:58
>>647
実生活でもいっぱい言ってそう笑笑+20
-0
-
1186. 匿名 2024/12/01(日) 02:41:30
+2
-2
-
1187. 匿名 2024/12/01(日) 03:48:38
>>1171
ただアラジンと出会う前のジーニーが孤独だったのは確かだね
+6
-0
-
1188. 匿名 2024/12/01(日) 04:02:35
>>1083
目元より、口元の感じが若い頃のhydeに似てるって映画館で見た時から思ってた+1
-1
-
1189. 匿名 2024/12/01(日) 04:03:40
>>647
めちゃくちゃ言い慣れてたんだろうねww+13
-0
-
1190. 匿名 2024/12/01(日) 04:07:50
ピンクの壁の街が可愛かったわ。
+3
-0
-
1191. 匿名 2024/12/01(日) 06:02:34
>>211
中村倫也君も歌は十分上手いんだけど、ジャスミン役の木下晴香ちゃんが上手過ぎて下手に聞こえるんだと思う。
晴香ちゃんはミュージカル俳優の中でも群を抜く上手さだから、あれと渡り合うのはさすがにちょっとかわいそうだった。+21
-2
-
1192. 匿名 2024/12/01(日) 07:59:41
>>1117
十二単衣みたいな色の重ね方だね+6
-0
-
1193. 匿名 2024/12/01(日) 08:00:35
最初のアラジンが逃げ回ってる時の歌と俳優が合ってないように感じた+1
-0
-
1194. 匿名 2024/12/01(日) 08:02:33
>>1172
もっとゴリゴリのアラビアンの女性使って欲しかったな。ジャスミンそっくりな+4
-0
-
1195. 匿名 2024/12/01(日) 08:25:57
>>6
そろそろアップデートする?+1
-4
-
1196. 匿名 2024/12/01(日) 08:50:06
>>1
ディズニー実写で1番好き+1
-0
-
1197. 匿名 2024/12/01(日) 09:04:41
>>6
この人真面目にやってれば
そこそこ芸能界で食べていけたのにね。
+31
-0
-
1198. 匿名 2024/12/01(日) 09:36:07
今さらだけど、雑な願い事の仕方するとこうなるよって説明だけのために召喚されたモブ王子が気の毒w+3
-0
-
1199. 匿名 2024/12/01(日) 10:26:46
劇団四季のアラジン観に行くから更に楽しみになった!+1
-1
-
1200. 匿名 2024/12/01(日) 10:28:59
>>1170
素敵な思い出ですね+7
-1
-
1201. 匿名 2024/12/01(日) 10:33:59
>>1161
4dxって臨場感たっぷりで良いよね👍 映画と言うよりアトラクションぽくて😆それこそ絨毯で飛ぶシーンとか!! 高いから厳選しちゃうけど、アクション系とか壮大なストーリーの物はたまには4dxで観たいなぁ😍 実家に戻って来ちゃったから4dxなくてとても残念😭+13
-0
-
1202. 匿名 2024/12/01(日) 10:39:44
>>1168
コニカのプラネタリウムのナレーションが中村倫也の時があって、キラキラした星空と相まってイケボ過ぎてうっとりしちゃった! 中村倫也ってこんなにイケボなんだぁって 今もそのナレーションあるのかな?+16
-0
-
1203. 匿名 2024/12/01(日) 10:49:43
すごいカットされていて残念+15
-0
-
1204. 匿名 2024/12/01(日) 10:56:42
>>1 >>2
ロードオブザリング新作映画がはじまるから三部作をテレビでやってほしい
+9
-3
-
1205. 匿名 2024/12/01(日) 11:01:43
>>1200
映画やその時に流行った曲って、見たり聴いたりするだけでその時だけは当時の気持ちが戻ってキュンキュンするよね! 密かに浸るも良し友達と共有してキュンキュンするも良し、もし隣に今のパートナーが居たら密かに比べてがっかりしたり、改めてパートナーの良さを実感するも良し😜+4
-1
-
1206. 匿名 2024/12/01(日) 11:23:33
>>1147
私も字幕→吹替→字幕→吹替で4回だよ!
何回見ても飽きなかった!+10
-2
-
1207. 匿名 2024/12/01(日) 11:26:38
>>1206
字幕の、ジャスミンのオリジナル曲もいいよね!ああいう、強い自立した女性っていう描き方なら大賛成だわ。+7
-2
-
1208. 匿名 2024/12/01(日) 11:28:04
>>1191
そうなんだ!?
私は正直、もっとお腹から出る声で力強く歌ってほしいなってジャスミンの歌声に物足りなさを感じてしまったよ+10
-8
-
1209. 匿名 2024/12/01(日) 12:15:03
>>1154
船旅行ってない時にはアラジンの付近に住んでそう
ダリアや子供達と
+7
-0
-
1210. 匿名 2024/12/01(日) 12:42:41
>>27
誠意大将軍
今の時代ならガルに叩かれまくってるだろうな
無知って怖い!+1
-2
-
1211. 匿名 2024/12/01(日) 12:54:08
>>1009
実写版だと黒人のウィル・スミスが演じてるわねえ・・・。魔人とはいえ「ご主人様」の命令聞かなあかんし、よぉ文句出なかったな。+0
-0
-
1212. 匿名 2024/12/01(日) 12:54:48
>>1203
カットされてんのかーい。でもエンディングのダンスあればいいや。+5
-0
-
1213. 匿名 2024/12/01(日) 13:02:44
>>1
子供の時以来久しぶりにアラジン見たけど実写化よかったー!!倫也の声優違和感ないし歌声も良かったよ!相手の女性の歌唱力圧巻でしたね!+13
-0
-
1214. 匿名 2024/12/01(日) 14:09:29
モブ王子役は映画の振付師の人だって+4
-1
-
1215. 匿名 2024/12/01(日) 15:10:25
>>738
ホール・ニュー・ワールドは日本人男性で歌える人ほとんどいないと思う、キーが低い
徳永ゆうきが歌ってるのが原曲キーに正確
ほかの俳優やミュージカル俳優は低音ごまかして歌ってる
映画『アラジン』「ホール・ニュー・ワールド」を”本気(ガチ)”で歌ってみた / 徳永ゆうき&森山愛子 編youtu.be演歌界の若手、徳永ゆうき&森山愛子のコンビが現在大ヒット公開中の映画『アラジン』の名曲「ホール・ニュー・ワールド」を異色のカヴァー! ■サウンドトラック商品情報 『アラジン』オリジナル・サウンドトラック ・英語盤 税込2,700円:英語歌+スコア収録 ・...
+5
-0
-
1216. 匿名 2024/12/01(日) 15:20:50
>>71
同じアジアンだからね。仲間だよね。+2
-0
-
1217. 匿名 2024/12/01(日) 15:22:57
劇中曲のほうがキーが低い
声楽かグリーかゴスペルでもやってないと
「素敵な世界(自由の花をホラ)」のところの低音キーは日本人にはでないと思う
A Whole New World (Aladdin Part Only - Karaoke)youtu.beUPDATED VIDEO HERE: https://youtu.be/5hrOJOEBQcU Sing along with me to some MUSICALS/MOVIES/SERIES song duets that are uploaded here every FRIDAY. Today's karaoke cover is the song A Whole New World from the disney animated movie Aladdin. Sin...
+0
-0
-
1218. 匿名 2024/12/01(日) 15:29:37
>>1203
2時間半もありながら…
ちょっとスマホに目を落とした隙に、ランプが敵の手に渡ってた+4
-0
-
1219. 匿名 2024/12/01(日) 15:30:54
プリンセスが好きなのはだいたい泥棒なの?
ちょっと不良っぽいワルに惹かれちゃうの?
白馬の王子様じゃないの?+1
-0
-
1220. 匿名 2024/12/01(日) 18:59:51
音楽が好きなんだけど、嘘つき男が主役のハッピーエンドって思ってしまうと、話は好きになれない。+0
-1
-
1221. 匿名 2024/12/01(日) 19:45:16
>>330
いきたい!+0
-0
-
1222. 匿名 2024/12/01(日) 19:48:42
>>121
でも、かっこよかった!+0
-0
-
1223. 匿名 2024/12/01(日) 20:16:47
オフショット+6
-0
-
1224. 匿名 2024/12/02(月) 08:53:48
>>1219
ラプンツェルもそうだよね!
+0
-0
-
1225. 匿名 2024/12/07(土) 16:03:31
>>6
アラジンといい、ストリートファイタ-2
のケンといい、声優上手かったもんね。
犯罪に手をださなきゃいくらでも
使ってもらえたんだよ。女関係だらしなくても、それは大御所古谷徹もやったことだし。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する