-
1. 匿名 2024/11/30(土) 12:38:09
成立には、2回目の採決を経て上院での審議を通過する必要があります。
欧米では、終末期の患者は苦痛に耐え続けるのではなく、尊厳を保ったまま最期を迎える権利があるとして、アメリカの一部の州やカナダ、それにスイスやスペインなどでこうした「死を選ぶ権利」が法律で定められ、法制化を議論している国も相次いでいます。
一方、こうした動きに対しては、高齢者や障害者などが周りに介護や経済面の負担をかけないようにと死を選ぶことにつながるおそれがあるなどとして、反対の声も上がっています。+900
-15
-
2. 匿名 2024/11/30(土) 12:38:26
日本も早く!+2299
-61
-
4. 匿名 2024/11/30(土) 12:38:29
日本も見習え+1534
-48
-
5. 匿名 2024/11/30(土) 12:38:35
日本も導入しよう+1330
-38
-
6. 匿名 2024/11/30(土) 12:38:38
ウラヤマシス!!+659
-20
-
7. 匿名 2024/11/30(土) 12:38:49
私は賛成、でも反対派の危惧も分かる+1173
-18
-
8. 匿名 2024/11/30(土) 12:39:05
日本で導入したら人口激減するわ+94
-113
-
9. 匿名 2024/11/30(土) 12:39:14
高齢者や障害者などが周りに介護や経済面の負担をかけないようにと死を選ぶことにつながるおそれがある
立派な理由だろ。+1271
-49
-
10. 匿名 2024/11/30(土) 12:39:21
いいと思う。
チューブまみれで植物化してるのに
無理繰り生かされてる方が虐待に近いわな。
+1236
-8
-
11. 匿名 2024/11/30(土) 12:39:23
>>高齢者や障害者などが周りに介護や経済面の負担をかけないようにと死を選ぶことにつながるおそれがあるなどとして、反対の声も上がっています。
何が問題なの?
本人がそう望んでるなら安楽死させてあげたらいいだけ+745
-50
-
12. 匿名 2024/11/30(土) 12:39:25
いつでも楽に逝ける安心感のある状態で生きれたら楽+766
-12
-
13. 匿名 2024/11/30(土) 12:39:27
むやみに使うんじゃなく本っっっ当に必要な人いるからそういう人には絶対あった方が良い+621
-3
-
14. 匿名 2024/11/30(土) 12:39:37
>>2
ネットで言ってるだけじゃなく署名活動したら?+236
-9
-
15. 匿名 2024/11/30(土) 12:40:06
こういう条件付きじゃなくて、無条件での安楽死施設作ってくれ〜+41
-38
-
16. 匿名 2024/11/30(土) 12:40:19
この制度があったら身を削って老後の資金貯めなくても良いのにって思う。
とりあえず子供が独り立ちするまでは頑張って、それ以降は自分の意思で生きるか死ぬかをきめたい。
不安がないって幸せなこと。+660
-77
-
17. 匿名 2024/11/30(土) 12:40:22
ヨーロッパとそのほか地域の死生観が違うからかな(というか宗教?)
安楽死を認めてる国が多い気がする
正直羨ましい笑+318
-4
-
18. 匿名 2024/11/30(土) 12:40:36
銃とか解禁すればそれで良くない?+3
-31
-
19. 匿名 2024/11/30(土) 12:40:54
>>3
淑女の集う知的サロンでその発言は許さない😠
爆サイ読んでマスでもかいて寝とれ+25
-6
-
20. 匿名 2024/11/30(土) 12:41:15
いいね!日本はアメリカとイギリスの真似が好きだから、これで大分現実的になると思う。+179
-13
-
21. 匿名 2024/11/30(土) 12:41:23
日本の場合、(周りがどう思うかで)思いやり安楽死の雰囲気作られそうでこわいわ+153
-20
-
22. 匿名 2024/11/30(土) 12:41:27
>>16
こういう安楽死を全く分かってないコメントが怖い+221
-38
-
23. 匿名 2024/11/30(土) 12:41:30
私は反対じゃないんだけどさ、慎ましい人がどんどん亡くなっていって、自己愛みたいな我の強い人しか存在しない世の中にならないか心配になる。最早生まれてきたくない世の中にならないかな。+225
-2
-
24. 匿名 2024/11/30(土) 12:41:35
多くの国では、自分で食べ物を摂取できない=生物としての自然な死という概念なので、もうそこからは治療じゃなく穏やかに亡くなるための医療行為が行われるのよね+304
-0
-
25. 匿名 2024/11/30(土) 12:41:57
>>9
SNSや美容整形にも言えるけど安楽死なんてするしないは本来は自由で当然選ばない権利もあるのに皆がやってるから私もやらなきゃみたいな同調圧力はおかしいね+203
-3
-
26. 匿名 2024/11/30(土) 12:41:57
超有名でファンもいっぱいいる人が安楽死したら後追いする人が出るかも+6
-11
-
27. 匿名 2024/11/30(土) 12:42:07
日本でも検討すべき
もちろん審査基準を設けて遵守する前提で+138
-5
-
28. 匿名 2024/11/30(土) 12:42:16
日本はこれだけ導入言われてるにも関わらず、頑として可決しない絶望の国
時代に逆行してるよね…安く扱き使える奴隷をキープしときたいから+159
-9
-
29. 匿名 2024/11/30(土) 12:42:18
>>18
全然ロジックがわからないよ。+24
-0
-
30. 匿名 2024/11/30(土) 12:42:21
日本ではまず議論が先よね。
終末医療としての安楽死と人生の選択肢としての安楽死を一緒のテーブルで考えてる人がまだたくさんいるから。+152
-1
-
31. 匿名 2024/11/30(土) 12:42:46
神経痛のような先の見えない耐え難い痛みに苦しむくらいならしにたい+143
-0
-
32. 匿名 2024/11/30(土) 12:42:51
高齢者は死にたいと言っているのに家族が生かしたがる。面会にもあまりこないし利用者はただ生かされてるだけ。安い施設だとそんな手厚くしてもらえないし楽しみもない。+164
-1
-
33. 匿名 2024/11/30(土) 12:43:10
危ない法律だな+7
-16
-
34. 匿名 2024/11/30(土) 12:43:18
>>16
何で安楽死の制度があったら老後の資金を貯めなくて良くなるの?+133
-9
-
35. 匿名 2024/11/30(土) 12:43:22
>>9
実際、ネットなんて高齢者は社会保険料下げる為に早く○ね、みたいな暴論も平気で罷り通ってるもんね。+206
-4
-
36. 匿名 2024/11/30(土) 12:43:23
こんな世の中じゃすっと消えたくもなるよね
ジシは周囲にも迷惑かけるしだったら安楽死の方がいい
でもクソ政府はギリギリまで納税させたいだろうから承認しないだろうね+68
-5
-
37. 匿名 2024/11/30(土) 12:43:28
日本では、安楽死したい患者の要望に従った医師が遺族に殺人で訴えられたりなんてニュースもあったばかりだし、安楽死執行する医療従事者の心のケアも必要だし(死刑囚の死刑執行だって刑務官のメンタルが~とかごちゃごちゃ言ってる状況なのに)、法整備も含めて問題は山積みだと思うよ。皆簡単に安楽死安楽死言うけど。+59
-3
-
38. 匿名 2024/11/30(土) 12:43:52
高齢者や障害者などが周りに介護や経済面の負担をかけないようにと死を選ぶことにつながるおそれがある
今の貧しい日本では十分な理由じゃない?介護者やお金なくて自殺を選んでしまうくらい貧しいと思ってるので
そうなるから安楽死させて欲しい。
私は最後まで一生懸命に働いて生きるけど働けなくなってお金も尽きてどうにもならなかったら安楽死させて欲しいよ。+108
-12
-
39. 匿名 2024/11/30(土) 12:44:03
>>2
いつも思うけどなんで日本は自分たちで自主的にこういったことをできないんだろうね。敗戦国の猿の行動の遅さにはいつも驚かされるわ。+20
-35
-
40. 匿名 2024/11/30(土) 12:44:06
日本は安楽死は認められないんだろうなー。
よっしゃ、歳をとったらイギリス行こう!英語全然出来ないけど。+2
-5
-
41. 匿名 2024/11/30(土) 12:44:06
>>7
あの人まだ安楽死しないんだみたいな風に周りから思われるようになったら怖いよね
本人の意思で希望するならともかく+375
-12
-
42. 匿名 2024/11/30(土) 12:44:19
>>16
安楽死って一定の年齢が来たら自由に死を選べる制度では無いからね。+190
-1
-
43. 匿名 2024/11/30(土) 12:44:36
オッケーイ
輸入しようぜ
黒船カモン+4
-5
-
44. 匿名 2024/11/30(土) 12:44:45
これからの超高齢化による社会の崩壊を防ぐためには、安楽死しか無いと思う+42
-2
-
45. 匿名 2024/11/30(土) 12:45:16
>>1
日本も続け!+94
-7
-
46. 匿名 2024/11/30(土) 12:45:17
>>8
高齢者の医療費が国の財政を圧迫してる
介護の現場の人手不足も深刻
老後の金銭的不安もあるし、個人的には70代で死にたいと思ってる+152
-17
-
47. 匿名 2024/11/30(土) 12:45:21
>>16
こういう人がいるから危惧されるんじゃない?+106
-9
-
48. 匿名 2024/11/30(土) 12:45:22
高齢者や障害者などが周りに介護や経済面の負担をかけないようにと死を選ぶことにつながるおそれ
おそれってどういうこと?
そういう意味であると安心な法律なんだけど。
恐れてる人はどういう気持ちなの?
身体悪くしたり経済力や頼る人がいない高齢者が亡くなって怖いことある?
年金も払わなくていいから税金も浮くじゃんね?+17
-5
-
49. 匿名 2024/11/30(土) 12:45:50
殺人と安楽死の違いが明確にできなくては、難しいのではないでしょうか
偽装殺人とか起こりそうでしょ
書類とかあっても偽装できる可能性があれば危険ですし+3
-11
-
50. 匿名 2024/11/30(土) 12:45:54
反対派って同調圧力で安楽死したくない人もせざるを得なくなるのが問題って主張するけど、死にたいのに同調圧力で生かされてる人の存在を何で無視するの?+69
-8
-
51. 匿名 2024/11/30(土) 12:46:04
>>16
それ安楽死じゃないから
楽に死にたいから他人に殺してもらうとかそんな制度じゃないからね+123
-5
-
52. 匿名 2024/11/30(土) 12:46:06
>>27
誰かに手を下してもらうのはその人のメンタルがやられてしまうと思うから薬を処方してもらい自分で飲むのがいいよね。+16
-2
-
53. 匿名 2024/11/30(土) 12:46:20
>>21
延命治療や難病、寝たきりの場合に限定とか、ちゃんと条件つければよくない?+38
-5
-
54. 匿名 2024/11/30(土) 12:46:23
>>41
美容整形とかSNSと一緒だよね
任意なんだから拒否する自由だってあって当たり前なのになぜかしない事を責められたり理由を求められる+104
-0
-
55. 匿名 2024/11/30(土) 12:46:53
70代で5人に3人が認知症
80代で7人に5人が認知症
そして3人に2人が何本ものチューブに繋がれて寝たきりになります
貴 方 た ち は そ れ で も 長 生 き し た い で す か ?
私たちガルちゃん民一同、早期の安楽死法可決を強く望みます+53
-9
-
56. 匿名 2024/11/30(土) 12:46:55
>>12
その通り!
仕事とか何かしらに挑戦して失敗して人生に絶望したとしても、いざとなれば安楽死あるし!って言う安心感は絶大だと思う!+60
-10
-
57. 匿名 2024/11/30(土) 12:46:59
>>8
減っちゃいけないの?+90
-4
-
58. 匿名 2024/11/30(土) 12:47:16
>>18
突然撃ち殺されるのは嫌だね。
最高の一日を過ごしてから、温かいふかふかのベットで眠ったまま逝くのがいいわね。+19
-0
-
59. 匿名 2024/11/30(土) 12:47:17
理想論としては賛成なんだけど、
所詮人間が運用するものだから不安しかない
いいように安楽死が運用されないだろうか
カナダとか凄い怖い+3
-7
-
60. 匿名 2024/11/30(土) 12:47:45
>>36
そもそも海外の安楽死もそういう意味合いでは無くない?
終末医療の果ての究極の緩和ケアとして、ギリギリOKにしたってだけでしょ。+42
-0
-
61. 匿名 2024/11/30(土) 12:47:48
・なるべく長生きさせます
・労働人口はどんどん減っていきます
・移民は入れません
どうやって生活成り立たせていく気なの?+12
-3
-
62. 匿名 2024/11/30(土) 12:47:54
>>35
氷河期犠牲にして日本凋落させた老人世代へのヘイトをただの暴言で済ますのは軽率+34
-13
-
63. 匿名 2024/11/30(土) 12:47:55
イギリスってキリスト教圏じゃないの?
自死は禁止されてるんじゃないの?+0
-0
-
64. 匿名 2024/11/30(土) 12:48:08
苦痛を抱えたまま生き地獄のような環境から助け出せる方法が死を選ぶことなら尊重するしかないとは思う。
けど周りの家族に迷惑をかけたくないからと本心とは違うところで死を選ばざるを得ない人が増えるのは悲しいな。
日本にも早く導入してほしいと思う一方、慎重に条件面などは配慮や考慮して進めるべきだと思う。+23
-2
-
65. 匿名 2024/11/30(土) 12:48:16
>>16
いやあくまで末期のガンやALSなど病気で苦しんでる終末期の人たちのためのものだよね?少なくとも今の時点では。
いつでも死にたいときに安楽死させてもらえると思ってるようなコメントが多くて驚く。+168
-3
-
66. 匿名 2024/11/30(土) 12:48:20
>>39
誰かがしないと動けない
恐怖遺伝子が強すぎるんだよ+14
-3
-
67. 匿名 2024/11/30(土) 12:48:30
>>8
70歳以上からオッケーとかにすればいいでしょう?
働き盛りの人口はそのままで。+27
-24
-
68. 匿名 2024/11/30(土) 12:48:35
日本は遅れているからやらないだろうね+3
-5
-
69. 匿名 2024/11/30(土) 12:48:49
>>29
銃で死ぬのは苦痛が無いらしい+4
-1
-
70. 匿名 2024/11/30(土) 12:48:51
日本はまず過剰医療提供を辞めろ+39
-1
-
71. 匿名 2024/11/30(土) 12:48:57
>>62
早く○ねは理由なんて関係なく暴論でしょうよ。+17
-5
-
72. 匿名 2024/11/30(土) 12:49:32
日本にも安楽死導入してほしい
障害者とか老人とかLGBTとか、生きてても仕方ない不幸な人がいるんだし、死なせてあげてほしい+0
-15
-
73. 匿名 2024/11/30(土) 12:49:42
>>66
そう考えるといかに明治維新が日本史において異常かが分かるね。+4
-0
-
74. 匿名 2024/11/30(土) 12:50:01
>>41
そもそも安楽死するような人は痛みや苦しみで第三者の声なんか気にしてる余裕なんてないだろ?そんな余裕がある人は死なないわけで+50
-16
-
75. 匿名 2024/11/30(土) 12:50:02
>>51
そこは健康体で死にたい死にたい言ってる人達も区別は付ける(理解すべき)だと思う。よく難病で毎日想像を絶する苦しみで泣く泣く安楽死を選択した方のニュースになると「私も毎日生きてても良いことないから死にたいわ~」みたいなコメで溢れるのがすごく違和感。+58
-0
-
76. 匿名 2024/11/30(土) 12:50:02
>>1
末期がんで医者からさじを投げられて
安楽死を選んだ人もいれば、
同じく、末期がんで医者からさじを投げられて
歯医者さんに助けを求めたら
治って社会復帰した人もいる。
最後に誰に助けを求めるかで
結果が真逆になる。+5
-17
-
77. 匿名 2024/11/30(土) 12:50:10
>>39
話ズレてるかもだけど、
保守的なのも悪くないよ。
太古から続く企業とか皇室とか他の国に無い特別な事も沢山あるから。衝動的に壊したらもう戻らないからね。+20
-2
-
78. 匿名 2024/11/30(土) 12:50:11
日本も可決して欲しい
癌家系なんだよ+9
-3
-
79. 匿名 2024/11/30(土) 12:50:17
>>2
安楽死問題って正論ぶって反対する人たちいるけど
世界で安楽死スタンダードになったら日本も普通に後追いすると思うよ
日本はほんとうキョロ充国家だもん…+159
-17
-
80. 匿名 2024/11/30(土) 12:50:21
>一方、こうした動きに対しては、高齢者や障害者などが周りに介護や経済面の負担をかけないようにと死を選ぶことにつながるおそれがあるなどとして、反対の声も上がっています。
繋がってもよくない?わたしが介護されたり経済面の負担をかける側になったら安楽死したいし、その方が誰も困る人もいなく、いいじゃないと思ってしまう。+12
-4
-
81. 匿名 2024/11/30(土) 12:50:32
>>66
ネットではイキって意見言いまくるのに、実際に誰かがやろうとすると足を引っ張って袋叩きするのもまた日本人
とことん変化を嫌う国民性+10
-6
-
82. 匿名 2024/11/30(土) 12:50:36
>>39
敗戦国の猿って言い方悪意しかないね+30
-2
-
83. 匿名 2024/11/30(土) 12:50:45
日本だと安楽死って議論のテーブルにも乗らないよね。
先の選挙でも争点の端っこにも無かったし。
やっぱり、本気で実施したいなら強く声をあげるリーダーが必要なんだろうね。+8
-1
-
84. 匿名 2024/11/30(土) 12:50:57
>>79
嬉しい。将来子供に迷惑掛けずに死ねるなら。+28
-7
-
85. 匿名 2024/11/30(土) 12:51:28
正直、税金食いつぶしてる老人や障害者は積極的に安楽死を選んでほしいよね
生かしておいても見返りがないんだし+1
-13
-
86. 匿名 2024/11/30(土) 12:51:28
>>24
それは自分で選べるんだよ。
経管栄養も点滴もしませんって希望すればしないよ。
要は自分で選んでるだけだよ+4
-10
-
87. 匿名 2024/11/30(土) 12:51:49
>>79
キョロ充にならざるを得ないんだよ
だって国連でも他国でも日本なら上から目線で偉そうに殴っても良いって思ってるもん
長年金たかられて殴られ続けるのをやられ過ぎたんだよ
あいつらイスラム系には言わないけど日本になら何でも文句つける+30
-5
-
88. 匿名 2024/11/30(土) 12:51:55
いいじゃん日本も見習おう+7
-4
-
89. 匿名 2024/11/30(土) 12:52:28
>>86
自分で希望しても、いざ意識がなくなった時に家族が生かそうとしたりするんだな+30
-2
-
90. 匿名 2024/11/30(土) 12:52:32
>>20
でも余命6ヶ月以内の人だけだよ
+5
-5
-
91. 匿名 2024/11/30(土) 12:52:46
>>77
良い面と悪い面、双方の側面はあるよね+12
-1
-
92. 匿名 2024/11/30(土) 12:52:52
>>83
どうせ氷河期が対象になる年齢になったらさくっと可決すると思う
昔から雇用だろうとお金だろうとバブルと団塊は絶対に守る姿勢のままだよ+19
-1
-
93. 匿名 2024/11/30(土) 12:53:00
>>12
自殺したい人が誰でも死なせてもらえる制度だと思ってるの?無知にもほどがある。+27
-21
-
94. 匿名 2024/11/30(土) 12:53:11
>>79
案外そうでも無いんじゃないかな?
同性婚や夫婦別姓だって海外の意見は無視してるし、死刑廃止も議論にもならないじゃない。
キリスト教的な宗教観や文化を下敷きにした制度には断固拒否してるイメージだけどな。+41
-3
-
95. 匿名 2024/11/30(土) 12:53:14
人間としての尊厳は守られるべきだと思う。
本来なら亡くなっているはずの人を、医療の力で無理に生きさせることは周りの人のエゴでしかない場合もある。
食べられなくなってしまった人を、胃ろうとたん吸引で長生きさせても、本人はもう話すこともできない、意思があるのかもわからない、その上家族も来ないような状況とかあるからね。そういう場合も尊厳死は認められるべきだと思う。+18
-2
-
96. 匿名 2024/11/30(土) 12:53:20
>>93
終末期のみなのかの?+6
-0
-
97. 匿名 2024/11/30(土) 12:53:38
>>24
寝たきりでコミュニケーション取れないならそれもわかるけど、嚥下機能とコミュニケーション能力の乖離があって食べられないけど、コミュニケーションは普通に取れる場合、周りは見殺しにするような感覚になるから、それも難しいんだよね。特に家族は。+34
-1
-
98. 匿名 2024/11/30(土) 12:53:49
>>90
スタートはそこからでもいい
日本だって難病抱えてる方たちの尊厳死くらいはいい加減議題にあがってほしい+50
-1
-
99. 匿名 2024/11/30(土) 12:54:10
>>77
その結果、東大入学に新たに新ルートができそうだけどね笑+1
-2
-
100. 匿名 2024/11/30(土) 12:54:34
>>10
こういう場合や、難病で苦しんでる人の為なら賛成!
条件なく安楽死ができるのを求めてる人が多いけど、それは違う。自分でやれよって思う。+81
-12
-
101. 匿名 2024/11/30(土) 12:54:37
>>73
明治維新は外国の力が働いてるじゃん+9
-0
-
102. 匿名 2024/11/30(土) 12:54:42
>>82
本当のことを言われて顔真っ赤だから猿って言われるんじゃない?+0
-12
-
103. 匿名 2024/11/30(土) 12:54:48
>>83
会社内ですら、効率化のために改革しようとする人をボロクソにいじめ抜くんだから、国家規模の改革なんて無理無理
+9
-0
-
104. 匿名 2024/11/30(土) 12:54:57
>>81
大阪都構想もこういうやつらに潰された+6
-1
-
105. 匿名 2024/11/30(土) 12:55:10
>>16
安楽死の制度が出来ても老後の資金を貯めなくていいとか生死を自分で決められらとかそんなことにはならないと思うよ。+55
-4
-
106. 匿名 2024/11/30(土) 12:55:20
>>89
うちの病院は本人が希望してれば、家族より本人の希望を優先するよ。
ちゃんとエンディングノート書いとけば?+8
-2
-
107. 匿名 2024/11/30(土) 12:55:31
>>101
まぁ確かにね。ただそれでも坂本龍馬みたいなのが出てきたのはなかなかでしょ。+6
-2
-
108. 匿名 2024/11/30(土) 12:55:55
なんか勘違いしてる人多いけど誰でも安楽死できるわけじゃないでしょ
> 余命6か月未満と診断された成人が医師2人と裁判官の承認を得た上で、薬物の投与などによって死を選ぶ権利を認める
とあるから終末期の患者のみに認められる+29
-0
-
109. 匿名 2024/11/30(土) 12:55:58
>>39
個人でやったら捕まるでしょ+1
-0
-
110. 匿名 2024/11/30(土) 12:55:59
>>41
それなら今でも、あの人あんなんでよく自殺しないよねみたいなのはあるじゃん
自殺が安楽死って言葉に変わるだけ+47
-23
-
111. 匿名 2024/11/30(土) 12:56:11
>>9
むしろ家族から長生きして欲しいと思われている人程選びそう
さっさとイッくれって思われている人は選択しなさそう
そして家族が先に疲弊して早死にする+275
-1
-
112. 匿名 2024/11/30(土) 12:56:27
>>1
安楽死を勧めているの人口削減計画の一貫です
悪魔的な思想の人々が導入しようとしています
自民党幹部達が
この四年間
財務省や厚生労働省としてきたこと
以下になります
1.マイナンバーカード推し進め、20000円で国民を釣り上げ、マイナンバーカードの個人情報が漏洩し続けています
2.財務省官僚は、脱税しまくり、与党に増税をするよう指示し続けています
その背後にはアメリカ人や白人系統カザールユダヤ人がいます
3.石川県には大震災の後にボランティアまかせ
備蓄米を配給もせず、ボランティアの支援を県境で断らせ続け
石川県民は一部が災害被害による困窮状態です
4.この四年間、国民にワクチンを8回も勧め続けています
そして重要なのは
来年の春にパンデミックが始まるように
西側諸国と日本の政治家は計画し続けています
人々の流動、社会的不安
雇用の喪失を、パンデミックで成し遂げ
困窮した各国の国民に配給するかわりに
マイナンバーカードやチップ、ワクチンの定期的接種を義務付けようと画策しています
5.マイナンバーカードの推し進めは第三次世界大戦で強制徴兵し、人口を各国減るように調整するためです
世界全体の人口はもはや許容範囲を超えており、連合国や世界経済フォーラムにて
ワクチンと戦争、意図的な山火事、地震、気象操作による洪水にて人口を意図的に減らし続けていくつもりです
イタリア
中国
アメリカ
日本
あらゆる国々の人々が
世界経済フォーラムにてけっていした人口削減計画の被害者であり
ワクチン接種者全員が遺伝子組み換えワクチンにて既にDNAに欠損と組み換え
血液に薬害被害を負わされています
ワクチン接種を四年間してきた人々全員が
ワクチン薬害の被害者であり
自国に救済処置を申請すべきなのです‼️!!!!!!!
そろそろ、政治家や西側諸国が自国の国民を死なせようとしていることに気付いてください+12
-23
-
113. 匿名 2024/11/30(土) 12:56:34
法案事態は賛成なんだけど、安楽死認めてる国でも、請け負う医師が、安楽死と言えど人を殺すということに耐えられず、やめる人もいると聞く。患者本人の意思でも遺族から恨まれることもあるだろうし。そういうケアや、方法も医師を護ることを十分に盛り込んでほしい。+7
-0
-
114. 匿名 2024/11/30(土) 12:56:49
日本にも早く導入してほしい。
まずは胃瘻と自業自得での人工透析廃止から。+6
-6
-
115. 匿名 2024/11/30(土) 12:56:53
死なない病気だけど持病でずっと苦しんでる
物価高で、必死に少しでもと働く時間を伸ばそうとしてるけどもう無理だ
社会のお荷物にしかならないし、子供も産めない
日本にも導入してください、お願いします+24
-3
-
116. 匿名 2024/11/30(土) 12:57:13
自分が選択したいときにはあってほしいけど、身近な人が漠然とした圧を感じて安楽死を選んでは欲しくない。+6
-0
-
117. 匿名 2024/11/30(土) 12:57:14
一方、こうした動きに対しては、高齢者や障害者などが周りに介護や経済面の負担をかけないようにと死を選ぶことにつながるおそれがあるなどとして、反対の声も上がっています。
これも理由になるんじゃないの???って思ったわたしはズレてんのかな…+8
-1
-
118. 匿名 2024/11/30(土) 12:57:14
荒らしにはコメントつけないで通報おして+1
-0
-
119. 匿名 2024/11/30(土) 12:57:44
>>9
理由も聞かずに死んでいいなんて
どこの国でも言ってないよ
生きることが苦痛でありなおかつ
改善する見込みがない場合だけでしょ
経済的だけなら医師に相談の時点で
行政介入 生きられるように支援が入るんだよ
アルツハイマー 末期癌 老齢による身体的精神的苦痛
どれも改善の見込みは無く死が最善だと思われる場合のみだよ+198
-4
-
120. 匿名 2024/11/30(土) 12:58:02
>>16
それはちょっと違うよーーな!!+40
-2
-
121. 匿名 2024/11/30(土) 12:58:15
>>95
医療従事者は本人家族の希望に沿うだけだけどなあ。
やみくもに延命するだけの胃瘻なんて勧める医者はいないよ。
私の勤務先の病院だけかな。
結局患者家族がスパッと割り切れないからなのに、医療従事者が悪いみたいに言われるのはなあ。+3
-3
-
122. 匿名 2024/11/30(土) 12:58:15
>>17
キリスト教は自殺って禁止じゃないのかな
安楽死はどういう扱いなんだろ
自分で薬品を入れるんだよね+24
-1
-
123. 匿名 2024/11/30(土) 12:58:31
>>39
勝負すら出来ないエテ公がほざくな+4
-4
-
124. 匿名 2024/11/30(土) 12:58:55
>>107
坂本龍馬は新し物好きのただの使い走り+2
-2
-
125. 匿名 2024/11/30(土) 12:58:58
もしも日本で誰でも受けられる安楽死を認められたら、反日政治家よって可決され、反日メディアでは連日安楽死の良さを語られて、それに乗せられた日本人が安楽死をしていって、中華に乗っ取られ、残った日本人は迫害される未来まで見えた+4
-0
-
126. 匿名 2024/11/30(土) 12:59:00
安楽死後藤🔥🚒🐷+0
-0
-
127. 匿名 2024/11/30(土) 12:59:27
>>2
じゃあ、あーた、深刻な病状に侵されるの?
その予定なの?
簡単に認めろというけど 少なくともあーたとこに認められることほぼないから ネットでそんな書き込みするほどだもんw 健全じゃん
どこの国もごくわずかなとこだよ+30
-19
-
128. 匿名 2024/11/30(土) 12:59:33
>>41
本人の意思で希望するならともかく
ではなくて、本人の意思でないと安楽死は実行できないでしょ。+3
-16
-
129. 匿名 2024/11/30(土) 12:59:45
>>94
あちらの価値観押し付けられまくりぽい印象だけど実際のらりくらりしてる事が多いよね+23
-1
-
130. 匿名 2024/11/30(土) 12:59:48
>>15
そんな事したら沢山の子供も軽はずみな理由で死んでいくよ+9
-2
-
131. 匿名 2024/11/30(土) 13:00:05
>>9
施設で虐待死とか報道みてると障害あって施設に押し込められて地獄の虐待死を想像したら、安楽死の方が…て思ってしまう
自分も介護施設で虐待されるかもしれないし、身内に迷惑かけるかもしれないし+101
-5
-
132. 匿名 2024/11/30(土) 13:00:06
>>69
銃ってすごい音するし、自分で自分を撃つ勇気ないな。
他人から別の場所撃たれて苦しみにうちひしぐのも嫌だ。
銃を突きつけられて脅されるのも怖い。
メンタルやばい人とか子どもが使えちゃうのも怖い。
一度許可したら既得権益膨らんでアメリカみたいに取り返しつかなくなりそうだし。
デメリットが大きすぎるから普通の安楽死の方がよくない?+3
-1
-
133. 匿名 2024/11/30(土) 13:00:10
>>1
さすが先進国、ジェントルマンの国+8
-1
-
134. 匿名 2024/11/30(土) 13:00:15
国民民主の人ははやく安楽死法案の議題だせよ+1
-2
-
135. 匿名 2024/11/30(土) 13:00:23
>>1
>高齢者や障害者などが周りに介護や経済面の負担をかけないようにと死を選ぶこと
これってなんで「おそれ」なの?
+37
-4
-
136. 匿名 2024/11/30(土) 13:00:57
>>76
そもそも日本の医者はサジを投げない。なぜなら儲かるから。チューブグルグル巻きになってモルヒネ注射打ちまくって1日でも長く生きらせるやん。海外の医者が日本で見学に来た時に拷問って思ったらしい+36
-4
-
137. 匿名 2024/11/30(土) 13:01:13
>>2
日本人を滅ぼしたいくせにこういう事はやらないよね。+25
-1
-
138. 匿名 2024/11/30(土) 13:01:15
>>16
そんなに不安なのに子供作ったの?+11
-7
-
139. 匿名 2024/11/30(土) 13:01:21
>>117
本当は生きたいと思う気持ちに圧力をかけるということ+7
-0
-
140. 匿名 2024/11/30(土) 13:01:25
>>82
39は「劣等民族」連呼してるいつものヤツでしょ、お察しなのでスルー&ブロックで。+11
-0
-
141. 匿名 2024/11/30(土) 13:01:38
>>2
無理でしょ。
人権屋が可決させるわけ無いし、人権侵害だって騒ぐよ。
もし可決されても、親族から人権侵害や同意が不十分と訴訟されて裁判負けまくる未来しか見えない。+23
-2
-
142. 匿名 2024/11/30(土) 13:01:41
>>10
でも植物化してる人は安楽死の意思表示はできなくない?
そうなる前にそこまでの延命処置は希望しませんっていう意思表示はできるだろうけど。+70
-0
-
143. 匿名 2024/11/30(土) 13:02:07
>>11
死を選ぶようにだったらまだマシだけど、死を選ぶように仕向ける虐待が新たに出そうだね…+86
-3
-
144. 匿名 2024/11/30(土) 13:02:16
プラン75見直してくるわ+4
-0
-
145. 匿名 2024/11/30(土) 13:02:35
>>115
全く同じです
もう殺してくれって思う
物価高で、生きてるだけで責められてる気持ちになる
わたしにはそれだけの価値がないんだなって+7
-1
-
146. 匿名 2024/11/30(土) 13:02:48
>>82
コメ主さんはどこの国の人なんだろうね?
日本人だとしたらどの口で言ってるんだって思うし、よその国の人だとしたら、そんな蔑んでる国の言葉でわざわざコメントしてるのも意味不明だし+11
-0
-
147. 匿名 2024/11/30(土) 13:03:00
一方、こうした動きに対しては、高齢者や障害者などが周りに介護や経済面の負担をかけないようにと死を選ぶことにつながるおそれがあるなどとして、反対の声も上がっています。
これは死にたい理由ではダメなの?+3
-2
-
148. 匿名 2024/11/30(土) 13:03:00
>>119
そんな細かい話とかどうでもいいのよ。
自分が考えた結果死にたいという選択を選べるようにしてほしいだけ。
いきなり人が降ってきて巻き込まれたりする人も減るかもよ。+7
-25
-
149. 匿名 2024/11/30(土) 13:03:23
>>111
これはリアル。
+64
-0
-
150. 匿名 2024/11/30(土) 13:03:24
>>135
当然そういう人が出てくるから、その対策無しで可決するのか?
という意味なら理解できる。+10
-1
-
151. 匿名 2024/11/30(土) 13:03:28
>>16は言い方が雑なだけで今回そこまでいくとは思ってないって読んだらわかるのに噛みつくやつが多すぎてひく
+7
-17
-
152. 匿名 2024/11/30(土) 13:03:54
>>129
捕鯨とか農作物の輸入自由化だってなんかずっと独自路線だもんね。
言われてるほどなんでも受け入れてる訳じゃないよ。+18
-0
-
153. 匿名 2024/11/30(土) 13:04:20
>>10
安楽死反対してる人ってチューブの老人見た事ないんじゃないかな?
私は祖母がそんな感じになって気の毒で見てられなかった
泣いてたし生きてるだけでつらかっただろうなって今も思うよ+93
-8
-
154. 匿名 2024/11/30(土) 13:04:55
>>24
病院は医療行為をする場だからね。
亡くなりたいなら病院に行かない、身内も病院に連れて行かなきゃいいだけ。
入院してるのに医療行為するなはないでしょ。
+7
-6
-
155. 匿名 2024/11/30(土) 13:04:55
>>18
闇バイトが銃持ちだしたらもう地獄しかない+7
-0
-
156. 匿名 2024/11/30(土) 13:05:00
>>1
安楽死の自由化をお願いしたい。ワクチンみたいに順番待ちになるだろうからすぐに申し込む。+33
-3
-
157. 匿名 2024/11/30(土) 13:05:10
>>117
だから安楽死の条件は痛みや苦しみなどの苦痛を伴うのが条件。障害があるとか年寄りとかは死ぬ必要がない。+3
-3
-
158. 匿名 2024/11/30(土) 13:05:55
>>35
軽度知的だか境界知能か何かのトピで福祉や障害者にかけるお金が無駄ってコメントを先日見たよ+33
-1
-
159. 匿名 2024/11/30(土) 13:05:58
>>93
末期状態の精神病の人なんていっぱいいるのにな
医者にも手に負えない感じの人+26
-1
-
160. 匿名 2024/11/30(土) 13:06:02
>>153
あなたの祖母の場合は、誰かがチューブに繋ぐ事を希望したはずだよ。
延命拒否はできる。+39
-2
-
161. 匿名 2024/11/30(土) 13:06:51
>>153
じゃあなんで経管栄養やめなかったの?
医師は無理にはしないよ。
人のせいにしたらだめだよ。
結局自分が決断できないだけじゃない?+11
-9
-
162. 匿名 2024/11/30(土) 13:07:22
欧米発の価値観って例え日本に合ってなくてもゴリ押しで国連とかから指示されてやるように仕向けられる事が多いからいろんな国が認めて今回イギリスが可決することでそのうち日本も安楽死を認められるようになるかもね。他の政策については正直迷惑以外何者でもなかったけど安楽死が認められる流れがこれでやってくるかもしれないってニュースは私にとってはちょっと嬉しいかも。今したいわけではないけど、何かあって希望がなくなった時にいざとなればそういうのもあるよっていう保険とかお守り的な気持ちで制度が存在していたら嬉しい。+3
-2
-
163. 匿名 2024/11/30(土) 13:07:24
>高齢者や障害者などが周りに介護や経済面の負担をかけないようにと死を選ぶことにつながるおそれ
これはどの立場で書いてるんだろうなって思ってしまう
むしろ希望じゃん
自分がこれになったら死ねる選択肢があるって救いだよ
お金もないのにこの先何年生きるかもわからないってすごい不安と恐怖しかない+5
-1
-
164. 匿名 2024/11/30(土) 13:07:28
>>1
イギリスに住みたい
英語通じるし
日本も早くしてよ、本当に+21
-0
-
165. 匿名 2024/11/30(土) 13:08:05
>>1
安楽死に反対するのは想像力のない人。この記事を読んで。
坂本龍一さん死去「つらい。もう、逝かせてくれ」家族、医師に漏らす…凄絶がん闘病 音楽家のまま力尽く坂本龍一さん死去「つらい。もう、逝かせてくれ」家族、医師に漏らす…凄絶がん闘病 音楽家のまま力尽く― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp坂本龍一さん死去「つらい。もう、逝かせてくれ」家族、医師に漏らす…凄絶がん闘病 音楽家のまま力尽く
+33
-2
-
166. 匿名 2024/11/30(土) 13:08:24
>>147
制度があることによって本当は生きたいと思っている気持ちに圧力がかかるから+2
-0
-
167. 匿名 2024/11/30(土) 13:08:43
>>2
自分の性格からして誰かの助けがないと一生トイレもお風呂もご飯も一人でできないようになったらもう生きるのしんどいだろうな+59
-0
-
168. 匿名 2024/11/30(土) 13:08:44
>>8
若くてただ死にたい人は対象にならないよ
末期がんとか痛みを伴う難病とか決まりがあるから+89
-3
-
169. 匿名 2024/11/30(土) 13:08:50
>>160
だよね。
希望すれば、点滴さえやめらるよね。水分取らないから10日くらいで衰弱して亡くなるよ。+26
-1
-
170. 匿名 2024/11/30(土) 13:09:28
>>139
あーなるほど+0
-0
-
171. 匿名 2024/11/30(土) 13:09:43
>>2
地獄のキチガイ劣等民族だからねぇ。
先進国で一般化して国連や他国から圧力掛けられないと実現しないだろうね。+4
-7
-
172. 匿名 2024/11/30(土) 13:10:02
>>157
身体的に耐え難くないとだめなのね+1
-0
-
173. 匿名 2024/11/30(土) 13:10:13
>>150
たしかに 当たり前かと思ってスルーしてたよ
その説明はされていないや
その点に関しては、理不尽な可能性が無限大だわ
教えてくれてありがとう!+0
-1
-
174. 匿名 2024/11/30(土) 13:10:16
>>35
そういう奴に限って自分がジジババになったら安楽死しない+35
-0
-
175. 匿名 2024/11/30(土) 13:10:27
>>39
頭悪い民族だから、何もしないことが正義みたいなこところあるしマクロで物事を判断できない。+2
-5
-
176. 匿名 2024/11/30(土) 13:10:36
日本はよ+1
-1
-
177. 匿名 2024/11/30(土) 13:10:53
羨ましい
外国で実績できれば日本もそのうちできるかな
重度の火傷で何日も苦しんだ後に死亡とか本当に可哀想だし、安楽死って必要だと思う+6
-1
-
178. 匿名 2024/11/30(土) 13:10:57
>>2
ダーメ+0
-8
-
179. 匿名 2024/11/30(土) 13:10:59
>>2
余命6ヶ月の患者だからね、念のため。+25
-3
-
180. 匿名 2024/11/30(土) 13:11:36
>>77
それを今の子供が大人になっても目を見て言える?って話
普通に子供も「過去の栄光しかないボケ老害じゃん」としか思わないよ+0
-3
-
181. 匿名 2024/11/30(土) 13:11:39
現状どこの国や州が認められてるだろう
結構増えたよね+6
-0
-
182. 匿名 2024/11/30(土) 13:12:30
>>165
あなたも想像力のない人。家族だってつらい。その選択にいつまでも後悔が残りそうなこと。+2
-5
-
183. 匿名 2024/11/30(土) 13:12:36
>>57
外国人ばかりになるよ+5
-3
-
184. 匿名 2024/11/30(土) 13:12:37
>>178
みんなあなたみたいに幸せじゃないのよ+3
-0
-
185. 匿名 2024/11/30(土) 13:12:46
>>8
自殺ほう助じゃなく、あくまで病気で末期の人とかが対象でしょ?対象の多くは高齢者になるから減っても経済的問題に無いよ。
病気でたち行かなくなったら楽に死なせてくれるなら、お金がなくて満足な治療が受けられない人には朗報でしかないよ。+48
-0
-
186. 匿名 2024/11/30(土) 13:13:00
>>4
資産家や起業家の方いたら私に投資してくれませんか?
他国の船籍の船に安楽死できるシステムを詰んで日本人相手に安楽死サービスを提供するビジネスがやりたいです。+1
-5
-
187. 匿名 2024/11/30(土) 13:13:31
これ「余命宣告されて余命が6ヶ月以内」の人限定なのに、邪魔な人間は安楽死させたい!と書き込んでる奴は馬鹿なのか+4
-0
-
188. 匿名 2024/11/30(土) 13:13:36
>>7
本人が希望してればいいと思うけど
家族からの無言の圧で安楽死選ぶというのは違うしね
+179
-1
-
189. 匿名 2024/11/30(土) 13:13:47
>>138
出た〜(笑)+3
-5
-
190. 匿名 2024/11/30(土) 13:14:27
治る見込みがなく悪化する未来しかない難病の人は安楽死の選択をさせてほしいと思う
私自身も診断待ちではあるけど難病の可能性が高くて金銭の問題はもちろんのことだけど家族に迷惑掛けたくないのが1番の理由だし気掛かりなこと
呼吸器拒否するから逝くまで苦しいんじゃなくて眠るように逝きたい+11
-0
-
191. 匿名 2024/11/30(土) 13:14:50
>>19
おっさんがおっさんに反応してるのクソ寒い+2
-0
-
192. 匿名 2024/11/30(土) 13:15:02
こうやって世界中で死ぬ権利が話題になってくる度にそもそも出産ってとんでもなく罪深いんじゃないかとちらっと思っちゃう+8
-0
-
193. 匿名 2024/11/30(土) 13:15:04
>>141
誰が訴訟されるの?
法制化されたら訴えるとかないよ。
+0
-0
-
194. 匿名 2024/11/30(土) 13:15:34
>>2
医療費どんどん負担上がるし、そろそろ本気で考えないといけない時期だよ
医師会から献金貰ってる自民党じゃ無理だろうけど+50
-4
-
195. 匿名 2024/11/30(土) 13:15:39
>>181
耐えがたい苦しみに襲われている患者や、助かる見込みのない末期患者本人が尊厳ある死を希望した際に、積極的安楽死も合法化している国には、2000年代にオランダ、ベルギー、ルクセンブルク、2010年代にはコロンビア、カナダ、オーストラリア、2020年代にはスペイン、ニュージーランド、ポルトガルがある。
積極的安楽死が違法であるが、医師による自殺幇助を合法化(非犯罪化)している国には、1940年代に法律を整備した先駆的な国であるスイスのほか、アメリカのいくつかの州、ドイツ、オーストリアがある。
wikiより+9
-0
-
196. 匿名 2024/11/30(土) 13:16:02
>>32年金が目的の家族もいるんだよね、、。
+27
-0
-
197. 匿名 2024/11/30(土) 13:16:09
>>9
わかる。自分は安楽死したいけれど望まないのに圧力をかけられたり思い込みで安楽死を選択してしまう可能性もあるし高価な薬剤をケチって苦しみながらという可能性やお金で動く医者など危険が多すぎる。それをどう監督するか法整備や監視システムが構築されないと日本で成立するのは難しいかも。+39
-3
-
198. 匿名 2024/11/30(土) 13:16:53
余命半年の条件をクリアしないといけないぞ
医者に金渡してそう言わせる奴が出てくるか+1
-0
-
199. 匿名 2024/11/30(土) 13:17:02
日本も早く安楽死取り入れて欲しい+6
-1
-
200. 匿名 2024/11/30(土) 13:18:28
>>199
まあ無理だろうね+3
-2
-
201. 匿名 2024/11/30(土) 13:19:07
>>194
医療費は皆保険制度が出来た頃に比べると子どもや若者もかなり上がってると思う
子ども若者は未来があるのと人数が少ないので年寄りばかりに批判が行くけど+2
-0
-
202. 匿名 2024/11/30(土) 13:19:43
>>8
イギリスで可決された法案は医師に余命6か月未満と診断された人だよ
今余命6か月未満の日本人そんなにいるの?
それなら何もしなくても半年後には日本人の人口激減してるけど+31
-0
-
203. 匿名 2024/11/30(土) 13:19:57
頭と性格が悪く攻撃性や悲観性の強いコメントばかりで、とてもじゃないけど安楽死に関する議論ができるようなレベルではないね。
ただの誹謗中傷、暴言、自殺願望を感情のままに垂れ流しているにすぎない。+5
-0
-
204. 匿名 2024/11/30(土) 13:20:03
>>1
キリスト教の教えは安楽死って問題ないの?中絶はダメ!ってあるみたいだけど(宗派によってなのかもしれないけど)
+1
-0
-
205. 匿名 2024/11/30(土) 13:20:46
>>16
よく読んでください。余命6ヶ月の患者が対象。生きたくないから安楽死、ってわけにはいきません。あと、テレビで見たけど安楽死も自分の意思で行うのよ。毒が身体に入るレバーを自らが引く、或いは毒入りの飲み物を自ら飲む。大変な覚悟が必要。+61
-0
-
206. 匿名 2024/11/30(土) 13:20:58
>>9
介護や経済面の負担をかけないようにと死を選ぶことにつながるおそれがある
典型的日本人気質だよね…
悲しいよね+22
-3
-
207. 匿名 2024/11/30(土) 13:21:21
>>10
チューブにつながれてなくても、体は捻じれて四肢も曲がって拘縮して、意思疎通もできない、口から食事とれずに胃ろう、褥瘡などなど・・・こうなる前に死にたいな+99
-0
-
208. 匿名 2024/11/30(土) 13:22:28
>>199
100年後でも無理そう+0
-0
-
209. 匿名 2024/11/30(土) 13:22:37
>>151
いや、誤解されてると思いますよ。+10
-1
-
210. 匿名 2024/11/30(土) 13:23:13
障害者や難病の人に圧力がかかるのが怖い
「安楽死できるのに生きてるなんてエゴだ。私が障害者なら安楽死するよ」みたいに言い出す人が絶対出てくる
ネットって想像を絶するレベルのクズがいるから+12
-2
-
211. 匿名 2024/11/30(土) 13:24:09
>>195
ヨーロッパでさえもまだ少数だよね。
日本は100年後に成立したら立派というレベルだな+1
-0
-
212. 匿名 2024/11/30(土) 13:25:27
日本はとりあえず老人の無理な延命を無くすところから始めて欲しい
治療は良いのよ
そうじゃなくてずっと胃ろうのまま天井見て気管切開とかしてて治る事無くずっとそのままで、お見舞いもそんなこなくてってのをやめて欲しい
家族に囲まれて幸せな老人じゃない人まで長生きさせてるのまじでなんなんだろう+4
-1
-
213. 匿名 2024/11/30(土) 13:25:33
>>127
それで周りから「いつ安楽死するの?」って言われたりしてね。+16
-1
-
214. 匿名 2024/11/30(土) 13:26:51
+1
-0
-
215. 匿名 2024/11/30(土) 13:27:04
>>2
別になんの問題もない健康な一般人が、合法的に死なせて貰える制度じゃないのよ+29
-4
-
216. 匿名 2024/11/30(土) 13:27:06
>>2
導入されたら絶対すぐに安楽死しろ?+4
-2
-
217. 匿名 2024/11/30(土) 13:28:26
>>9
支えられ側の高齢者たちより断然「支えるストレスに辟易した若者たち」の安楽死志望者の多そうで怖い。+56
-0
-
218. 匿名 2024/11/30(土) 13:28:38
>>212
だから、自分で選べるんだって。
入院したら必ず延命希望するか聞かれるから。
それに同意しなければ良いのよ。
他人に勝手に延命させられると思ってる人多すぎ+2
-0
-
219. 匿名 2024/11/30(土) 13:28:54
>>9
あなたが真っ先に安楽死してみせてね
賛成した人全員即安楽死する約束くらいは取り付けてほしいわ
+2
-11
-
220. 匿名 2024/11/30(土) 13:29:42
ここで安楽死賛成してる奴らが安楽死してほしいわ😛+3
-3
-
221. 匿名 2024/11/30(土) 13:30:19
ガルおばさん歓喜😆
こういうの男は否定的だけどなぜかガルおばさんは喜ぶんだよ
日本でも特例として30歳以上のおばさんにだけ認めてあげたらどうかな?🤔
男は絶対禁止だよ🤗+0
-5
-
222. 匿名 2024/11/30(土) 13:30:52
>>21
くらんけ(仮名)という人がスイスの安楽死に申し込みしたけど、直前で取りやめた事例があったよね
周囲は何もプレッシャーをかけてなくても、空気を読んでしまう人もいると思う
その後、(この件と関係ないと思いますが)スイスの安楽死は募集をストップしてる+9
-1
-
223. 匿名 2024/11/30(土) 13:31:49
>>220
したいから賛成してるんですけど+4
-0
-
224. 匿名 2024/11/30(土) 13:32:20
>>216
します!+4
-1
-
225. 匿名 2024/11/30(土) 13:32:36
>>11
ほんとは生きたいけど、建前上死にたいと言っちゃうってことでしょ
がるちゃんでもあるあるじゃん?
空気読めとか、察しろばっか
子どもねために死ぬのが親みたいになるんじゃない?+58
-3
-
226. 匿名 2024/11/30(土) 13:32:41
>>221
あなたの母親を安楽死させなさい+1
-0
-
227. 匿名 2024/11/30(土) 13:33:18
>>220
あなたもそうしたら?
ボッチで意味ない人生でしょうに。+2
-2
-
228. 匿名 2024/11/30(土) 13:34:42
>>219
即ってさぁ…安楽死の意味わかってる?+8
-0
-
229. 匿名 2024/11/30(土) 13:34:49
>>201
人口増えないと衰退していくしね
移民が力を持つようになるし
これから日本人を増やしてくれる可能性が少しでもあるのは子供だもんね
今までのことを考えると高齢者の方には感謝だけど、いつまでも不自然に生かすことはどうなんだろうね+3
-0
-
230. 匿名 2024/11/30(土) 13:35:10
弱者男は安楽死でいい
鉄ヲタ、アニメヲタも
男は働いてなんぼ。いつまでもガキみたいな男はいらん。どうせネットで煽りやるだけなんだから。+2
-2
-
231. 匿名 2024/11/30(土) 13:35:21
>>212
同意もなしに延命治療する病院なんてあるの?
6年前に叔母が亡くなったけど医師に延命治療するか死を受け入れるか聞かれて延命を選択せずに亡くなったよ+5
-0
-
232. 匿名 2024/11/30(土) 13:35:26
絶対に取り上げないマスゴミ
国民の半分以上が50歳以上なんだから、今から法案を作るべき+12
-0
-
233. 匿名 2024/11/30(土) 13:35:29
>>215
それね
なのにさっきから煽ってるのがいて即死ねとか言ってる
そういう制度じゃない+7
-1
-
234. 匿名 2024/11/30(土) 13:35:34
>>24
日本だと緩和ケア施設がそれにあたるのかな+15
-0
-
235. 匿名 2024/11/30(土) 13:35:57
>>228
w
即ってw+2
-0
-
236. 匿名 2024/11/30(土) 13:36:00
日本でもこういう価値観が受け入れられるようになるといいよね。
さすがにアラフィフともなると色んな人との別れもあって、中でも弟と義母の最期を見送ったのは本当にしんどかった。
どちらも余命宣告されてたから、呼吸が苦しそうだったり痛みに耐えていたりでとてもじゃないけれど穏やかではない終わり方だったよ。
家族たちはほぼ毎日お見舞いに行ってその生死をさまよう姿を見なくてはならず、かと言ってすぐに楽にしてあげられることもできなくてさ。
だから、私は死ぬまで苦痛や苦しさに苛まれるのはとても怖い。娘として・妻として・親として・姉として、きちんと笑顔で会話ができるうちにこの世を去りたいよ。残される人たちには元気な姿だけを残して逝きたい。+9
-0
-
237. 匿名 2024/11/30(土) 13:36:17
>>218
家族が延命望んだらああなるじゃん
お見舞いにも来ないのに+2
-1
-
238. 匿名 2024/11/30(土) 13:36:43
>>233
ガル男だよ。+0
-2
-
239. 匿名 2024/11/30(土) 13:36:47
>>8
安楽死が通る人は納税してない人ばっかりなんだから、激減した方がいいでしょう。+8
-6
-
240. 匿名 2024/11/30(土) 13:37:04
>>101
えー!知らない!知りたい
+0
-0
-
241. 匿名 2024/11/30(土) 13:37:19
>>204
自殺だめだけど安楽死は経典にない概念だからいいんじゃない?
戦場で生き残れない人が苦しまない様に留め刺すのはキリスト教徒でもやるし+2
-0
-
242. 匿名 2024/11/30(土) 13:37:58
>>220
あんたは病気や事故で苦しんでしねばいい+1
-2
-
243. 匿名 2024/11/30(土) 13:38:16
>>230
鉄ヲタもアニヲタも働いている人の方が多いのでは?
どちらもライトな趣味じゃないならお金かかるよ+0
-0
-
244. 匿名 2024/11/30(土) 13:39:11
安楽死が“普通の死”になる時代 約21%のアメリカ人に安楽死の選択権 死まで31時間かかることも(飯塚真紀子) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp近年、“安楽死法案”が次々に可決されているアメリカ。 今年は、4月12日にニュージャージー州で、6月12日にメイン州でそれぞれ可決され、ニュージャージー州では、8月1日から、“安楽死法”が施行される
+2
-0
-
245. 匿名 2024/11/30(土) 13:39:59
>>243
迷惑しかかけてないじゃん
職場でも嫌われてるだろうし+0
-0
-
246. 匿名 2024/11/30(土) 13:40:08
日本は頭カチカチ利権ジジイが仕切ってるから、こういう一般人が楽になる法案は議論すら無理でしょうね。勃起しない汚えもんの薬は即効認可みたいなことしか考えて無いから。
医者が儲からないと天下り先無くなるし。金が入って来ないとせっかく勃起するのに遊べないしね。
これくらいの下らなさで国が没落したんだから。
本当の先進国がうらやましい。+3
-2
-
247. 匿名 2024/11/30(土) 13:40:48
話題にすら上がらない日本
議論だけでもやってほしい+3
-0
-
248. 匿名 2024/11/30(土) 13:41:28
>>220
立場が弱い人は安楽死しろとか言うのに、安楽死推進派が安楽死すれば?と言えば過剰反応するのね。
流石、弱い者いじめが好きな日本社会だけはあるな。+4
-0
-
249. 匿名 2024/11/30(土) 13:41:38
イギリスは日本と医療システムが全く違い
なかなか病院にかかれないイメージだけど
そんな法案作って大丈夫なのかな
誰がジャッジして誰が実行するのかな+0
-0
-
250. 匿名 2024/11/30(土) 13:41:57
日本もはよ+1
-1
-
251. 匿名 2024/11/30(土) 13:42:09
>>237
家族より本人の意思が重視されるけどね?
病院によるのかな。
最近関わった患者で、家族が延命を望んでいるけど本人は自然史を希望していて、やっぱり本人の希望が優先された。
別の患者の家族は、経管栄養どころか点滴さえも拒否して、自然なお看取りを希望された。
+3
-0
-
252. 匿名 2024/11/30(土) 13:43:24
>>143
それが問題よね。家族だけでなく社会の目もそうなっていきそう。
一口に障害者っていってもどこで区切るのか。例えば発達障害の人でもクローズで労働している人たちだっているんだし。それを思うと難しい法律だと思う。+29
-3
-
253. 匿名 2024/11/30(土) 13:45:57
>>231
大体がそんな感じ。
延命を希望する家族なんてほぼいないような印象だけどね。
こういう話題になると、なんで無理矢理延命させられるみたいな話になるんだろう。
全然違うのに。
うちの病院の医者は、選択肢を与えるどころか、延命しても本人の幸せにつながる事はないと思いますってはっきり言う医者が多くて、むしろ延命を選択しないような方向に持っていくけどなぁ。+5
-1
-
254. 匿名 2024/11/30(土) 13:47:06
>>39
何でも追随することが正しいわけではないし…+4
-0
-
255. 匿名 2024/11/30(土) 13:47:24
>>245
えーそれは決めつけじゃない?
一部の過激なファンが目立つだけだと思うけどな
車が好きな人、アイドルが好きな人、登山が好きな人、ペットが好きな人、色んな趣味があるけど多数のマナーを守っている人の中に一部迷惑をかける層がいるだけの話だと思うけどな+3
-0
-
256. 匿名 2024/11/30(土) 13:49:02
>>237
家族と自分の終末期の話をして、延命を希望しないって言う旨をしっかり伝えるしかないね。
もし家族がいないんだったら、後見人と言う人が面倒見てくれるから、その人にエンディングノートを託すしかないと言う+2
-0
-
257. 匿名 2024/11/30(土) 13:50:11
>>14
署名あるんだ!
ぜひ署名したい!+50
-3
-
258. 匿名 2024/11/30(土) 13:51:08
>>47
何が危険なのか分からないんだけど?+2
-12
-
259. 匿名 2024/11/30(土) 13:51:15
>>65
そんなアホばかりだから検討もされないのだと思う 仮に制定されたら生きたい障碍者とその家族に向かって制度使えと言うのが目に浮かぶよ
日本は生きたい権利も一緒に制定しないと危険だと思う
+44
-2
-
260. 匿名 2024/11/30(土) 13:51:29
>>11
これを本人が望んでるって受け取るの怖いな+14
-5
-
261. 匿名 2024/11/30(土) 13:52:57
>>9
職場で「○○さんは安楽死しないの?楽になるらしいわよ、私もやろうかしら」なんて会話を毎日されたら病むだろうな+17
-5
-
262. 匿名 2024/11/30(土) 13:53:18
>>2
終末期の人しかダメなんでしょ
安易には出来ないよね
ただ死にたいとかボケる前に死にたいとかお金がないから死にたいとか+25
-0
-
263. 匿名 2024/11/30(土) 13:53:32
>>9
本人と家族の考えが違ってると揉めそうだよね。
あと、生きることを選ぶことに対して世間の目が厳しくなって、本人は生きたいのに「世間の目が辛い」って世の中にならないように。
命の選択ってただでさえ難しいと思うのに、日本人って同調圧力の影響が強いから、世間のことを気にして自分がどちらの選択を望んでいるのか分からなくなってしまうと良くないなと思う。+23
-0
-
264. 匿名 2024/11/30(土) 13:53:45
>>2
安楽死を認めたら税金の負担も減るし国は大助かり
売春ももっと稼げるようにしようとしている
そもそも英国で売春行為は許されるのか。サンによれば、「イングランドとウェールズでは売春自体は合法」だが、「街頭での客引き、車などでの声かけ、売春斡旋、または売春宿を経営するのはすべて違法だ」とする。
ただ最近、「国会議員らが売春宿を合法化しようと動いている。なぜなら、現行法はセックス労働者たちが集まって仕事をするのを妨げているからだ。集まって仕事をするほうが労働者にとっては安全だ」と報じている。
英国にはびこる「ポップアップ売春宿」がヤバい|後押しするのはやっぱり「あのサービス」 | クーリエ・ジャポンcourrier.jp何年も前、ウェブブラウザで新しい広告のウィンドウが勝手に開く「ポップアップ広告」が問題になったことがある。勝手に開かれるウィンドウにうんざりさせられ…
+5
-4
-
265. 匿名 2024/11/30(土) 13:53:54
>>8
安楽死のドキュメンタリーでも見たら?
あれ見てもそんなこと言ってるなら、病人で金儲けしてる人だろうな
+19
-0
-
266. 匿名 2024/11/30(土) 13:54:25
>>2
わたしも安楽死賛成してるんだけど、安楽死賛成してる子持ちっているのかな?
自分が好きで子供産んだくせに自分は死にたがるとか、繁殖が無意味ということを自ら証明してることになりそうだけど+11
-3
-
267. 匿名 2024/11/30(土) 13:54:47
>>16
他でも言われてるように「家族や周囲からの圧力で、そうしなければならない雰囲気になるのでは」という懸念もあれば、こんな風に「家族の意志は関係なく、自分のタイミングで終わりを決められる」と認識される恐れもあるんだなあ
こういう両極端の心配が生まれるのって、各個人の立場はもちろん価値観や死生観が違うからだよね
生き死にってデリケートな問題だし、そりゃ慎重に進められるわけだと納得したわ+24
-2
-
268. 匿名 2024/11/30(土) 13:55:59
>>39
馬鹿にしてるけど、アジアはインドも中国も植民地化してたのに、唯一対等に?参戦した有色人種の国だからね。やるときはやるんだよ!敗戦後も80年代位には経済でトップになった国だよ。あなた日本人?+2
-0
-
269. 匿名 2024/11/30(土) 13:56:01
>>2
サクッと死ぬ権利があってもおかしくないからね+8
-1
-
270. 匿名 2024/11/30(土) 13:56:37
家族が何を言おうが自分の生き死にを決めれるのが正常だよ
自分達の生きて欲しい都合で、痛みにもがき苦しむ人を生きてということの残酷さ
生きるのは病気を抱えた本人だからね誰も苦しみをかわれないんだよ
+3
-2
-
271. 匿名 2024/11/30(土) 13:57:19
>>230
もうそれは安楽死の議論じゃなくて間接的な殺〇の妄想+0
-0
-
272. 匿名 2024/11/30(土) 13:58:10
>>79
反対するやつが介護したらいいのに
綺麗事じゃないんだよ+20
-0
-
273. 匿名 2024/11/30(土) 13:58:18
>>270
ちなみに相当な審査をクリアしないと安楽死出来ないよ
死ぬ直前まで、意見交換するし、寸前でやめる人だっている+2
-2
-
274. 匿名 2024/11/30(土) 13:58:41
>>266
言い方きついけどそうかもね。
赤ちゃんの時は可愛いけど、人間の最後って本当悲惨だと思う。大抵の人は出産時には終末期のことには想像が及ばないんだよね。+8
-2
-
275. 匿名 2024/11/30(土) 13:58:41
>>168
その決まりでさえ議論すらされてないのが日本
耐え難い苦痛で治る見込みがない状態でも心臓が動く限りは対処療法で凌ぐのが日本+16
-0
-
276. 匿名 2024/11/30(土) 14:01:12
>>168
そういう国もあるし、そうでない国もある
コメントするなら勉強してからにしましょう+6
-10
-
277. 匿名 2024/11/30(土) 14:01:24
>>8
アホ丸出しコメントじゃん笑+16
-0
-
278. 匿名 2024/11/30(土) 14:01:31
>>127
カナダではもう生活保護申請したら安楽死案内渡されるくらい誰でも安楽死出来るよw
日本みたいな他人に冷たくて思いやりのない国で安楽死始まったらすぐカナダコースだろうね
市役所で生活保護?それより安楽死しない?
病院であなた病気だね、治療より安楽死しない?
こんな声で溢れるようになるよ+28
-2
-
279. 匿名 2024/11/30(土) 14:01:57
>>2
ガルちゃんで、こういう事を書く人は元気な人だよね笑
本当に耐え難い苦痛の人達をバカにしてるみたい+5
-4
-
280. 匿名 2024/11/30(土) 14:04:13
>>276
横
そうでない国とかないわ笑
+11
-3
-
281. 匿名 2024/11/30(土) 14:04:44
>>226
ここのトピでもおばさんだけ喜んでるからなあ
男性は生活保護、おばさんは安楽死でいいと思うのよ
それがそれぞれの幸せなんだから
+0
-2
-
282. 匿名 2024/11/30(土) 14:04:46
>>272
介護する側のためにって考えの声が大きいうちは進まないんだろうなと思う
あくまで本人の尊厳についての声が大きくならないと。
日本って貧しくなったからか尊厳とか自己実現とか視座の高い人生観についての議論がなされないよね+6
-2
-
283. 匿名 2024/11/30(土) 14:05:02
カナダだっけ?貧困者に生活保護じゃなくて安楽死勧めるようになってるって
日本で導入したらまんま同じことになりそう
年寄りは「老い先短いのに医療費使うな」と安楽死を進められ
傷病者は「治らないならいっそのこと…」と安楽死を進められ
貧困者は「生活保護より簡単に申請できますよ」と安楽死を進められ
日本人の国民性だと恐ろしいことになりそうだね+7
-1
-
284. 匿名 2024/11/30(土) 14:05:09
>>121
横
がるちゃんって誤解している人が多いよね+1
-1
-
285. 匿名 2024/11/30(土) 14:06:02
>>266
おかしいよね。でも、うちの母はそんな感じだった。死にたい死にたい言ってた。(子供のメンタルがボロボロになる)
死にたい系のトピでもいるよ。産後うつがつらいからとか、障害児がいて大変とか。
子供産んだけどかわいいと思えない。子育てが面倒。
安楽死も大事だけど、子供を作るってことをもっとよく考えた方がいいと思う。+9
-2
-
286. 匿名 2024/11/30(土) 14:06:51
>>41
周りの目が怖いと思う人は同調圧力に負けて、
今でも年金目当てで寝たきり胃瘻の老人を生かしてるような家族は気にせず延命するんだろうなぁ+27
-1
-
287. 匿名 2024/11/30(土) 14:06:53
>>251
お金のために延命させる家族もいるんですよ。生きてさえすれば年金とか入るからね。+3
-2
-
288. 匿名 2024/11/30(土) 14:07:56
>>283
日本人の国民性が心配なら祖国に帰りなよ
祖国で野垂れ死にがお似合い+3
-3
-
289. 匿名 2024/11/30(土) 14:08:17
>>1
> 高齢者や障害者などが周りに介護や経済面の負担をかけないようにと死を選ぶことにつながる
正直、これの何がいけないのか分からない
負担をかけたくないって本人が思ってるんだから尊重して欲しい+48
-4
-
290. 匿名 2024/11/30(土) 14:08:25
>>14
選挙で『安楽死を考える』党みたいな推進派あったから持病重くてほとんど外出できないんだけど
めちゃくちゃ頑張って行って投票した
ーけど結果は…だったな
安楽死トピでもそんな党があるの知らない人も多くて周知されてないのもある
もっとみんなに知ってほしい
署名とかは住所とか個人情報が必要だよね
ネットで検索したことあるけどそれが本当のものかどうかとか、管理状態とか心配になったりしてできなかった
だいぶ前だったから今はまた違ってるかもだけど+37
-2
-
291. 匿名 2024/11/30(土) 14:09:06
>>288
祖国は日本だよ
何でも気に入らない意見は外国人だと思い込むの止めた方が良いよ+5
-2
-
292. 匿名 2024/11/30(土) 14:09:43
自殺したら、すぐに成仏出来ないし、すごい後悔を繰り返さなければならないと聞いたことがある。
安楽死を選択した人は、スピリチュアル的にはどうなるのか気になっている。
+2
-2
-
293. 匿名 2024/11/30(土) 14:09:48
>>110
もっと軽い感じでオープンになると思うって記事見た
自分がするから、誰々がするから、あなたもしなきゃね!とか、え?安楽死しないの?みんなするよ〜みたいな同調圧力が怖いって。陰で言われるのではなく普通の会話で+30
-1
-
294. 匿名 2024/11/30(土) 14:09:57
>>9
思いやり安楽死なんてキャッチコピーでACがCMするんじゃねぇの+3
-4
-
295. 匿名 2024/11/30(土) 14:10:19
>>16
それ安楽死じゃなくて自殺じゃないの+34
-0
-
296. 匿名 2024/11/30(土) 14:10:41
>>288
だから、おばさんにだけ認めればいいよね
こんなの望んでるのおばさんだけだし
ほんとキショいわ
生きる意思のない人間が一番不愉快だね+1
-3
-
297. 匿名 2024/11/30(土) 14:11:26
>>54
ガルの歯列矯正信仰と、歯並び悪い叩きも異常だよね。特殊だなと思う+18
-0
-
298. 匿名 2024/11/30(土) 14:11:44
>>276
条件がない国を教えて+11
-0
-
299. 匿名 2024/11/30(土) 14:12:02
余命6ヶ月未満か
うちの親はALSなんだけど気管切開してるし対象外なのかな+0
-0
-
300. 匿名 2024/11/30(土) 14:13:34
団塊ジュニアだけど、この世代でも法律化は無さそう。宗教観、倫理観の線引きが難しくて、日本人はそういうの苦手だし。
ただ少子化が加速して支えきれない、というおカネに関わる現実的負担によっては、あっさり趣旨変えもあり得る時代は来るかな?とは思う。
人の歴史なんてそんなものかなと。+1
-0
-
301. 匿名 2024/11/30(土) 14:13:38
>>160
入院時は気が動転していたり覚悟がなくて点滴や胃瘻を選択しても、途中でやめることができるといいよね。本人も家族も医師も罪に問われない法律ができればいいな。+34
-0
-
302. 匿名 2024/11/30(土) 14:14:45
>>7
若いうち、或いは認知機能のテストにクリア出来た人が事前に「こういうケースに該当したら自分を安楽死に」と決めておけるシステムにして欲しい
+123
-1
-
303. 匿名 2024/11/30(土) 14:14:53
最初は長く生きられず肉体的苦痛の軽減も出来ない末期患者から始まって
次は生きられるけど肉体的苦痛の軽減が難しい重度の患者に広がり
更に肉体的問題はないが精神的苦痛の軽減が難しい精神疾患に広がり
最終的には心身に病のある人がちょっとでも生活に行き詰まると、生きるための福祉の代わりに安楽死が出てくる世の中になると+1
-1
-
304. 匿名 2024/11/30(土) 14:15:41
>>35
ガル民のコメントにけっこうある+4
-1
-
305. 匿名 2024/11/30(土) 14:16:06
終わりを選べることは悪いことじゃない
なぜダメなのか分からない+4
-0
-
306. 匿名 2024/11/30(土) 14:16:12
>>93
これマイナスしてる人は健康でも自殺代わりに安楽死させてもらえると思ってるの?+7
-7
-
307. 匿名 2024/11/30(土) 14:16:26
>>11
それが本当に本心ならいいけど、日本人て周りへの気遣いが先行しちゃうから、本当はしたくないし怖いけどした方がいいのかな、ということになるのが問題なんじゃないの。
+11
-7
-
308. 匿名 2024/11/30(土) 14:16:46
>>296
横だけど弱者男性と呼ばれる人々の中にも安楽死歓迎派もいるよ
どうせ生きてても家庭を築くこともないし子供も持たないし、適当なところで苦しまずに人生終わらせたいって+1
-0
-
309. 匿名 2024/11/30(土) 14:17:07
>>283
皆安楽死を選んでますよ、賢い方は皆そうしてます、後悔された方は一人もいません、
と言われたら従うひとが続出しそう
+3
-2
-
310. 匿名 2024/11/30(土) 14:17:44
>>287
それは一般的じゃないから。+1
-1
-
311. 匿名 2024/11/30(土) 14:18:41
日本こそ今必要な法ですよ+3
-1
-
312. 匿名 2024/11/30(土) 14:18:41
>>306横
健康の定義にもよらない?
自らの死を願う状態は果たして健康なのか?
精神的に問題があるとみなされて、それが医療によって取り除けない苦痛とされれば安楽死が認められてしまうんじゃないかな+5
-3
-
313. 匿名 2024/11/30(土) 14:19:40
>>309
それに騙されるやつアホすぎるやろ
後悔してる人はいませんってなんでわかんねんww+2
-0
-
314. 匿名 2024/11/30(土) 14:21:06
>>41
あの人まだ安楽死してないんだ?私があの人ならとっくに選ぶけどね、なんてじわじわ圧をかける人がいそう+54
-2
-
315. 匿名 2024/11/30(土) 14:21:11
>>305
勝手に選べばいいじゃん笑+1
-2
-
316. 匿名 2024/11/30(土) 14:21:57
私も将来はそうしたいけど、海外だとなんやかんやややこいので日本でも認めて欲しい
生まれたくて生まれたわけじゃないから死ぬ時くらいは自分で決めさせて欲しい+2
-1
-
317. 匿名 2024/11/30(土) 14:22:51
>>216
本当、すぐ安楽◯したい消えたいとかグズグズ言う人って その気になれば消えたければすぐにでも叶うと思うのに+0
-4
-
318. 匿名 2024/11/30(土) 14:23:47
>>34
自分で収入を得られなくなった時に死ぬって事じゃない?+37
-1
-
319. 匿名 2024/11/30(土) 14:23:48
>>315
だから選べるようにしてってことでしょ+3
-0
-
320. 匿名 2024/11/30(土) 14:23:58
元気なうちに安楽死同意書があれば絶対申請する+2
-0
-
321. 匿名 2024/11/30(土) 14:24:16
>>186
お金持ちは、生きる事にお金を使うのに
何言ってるの?笑
世の中の事全然分かってないですね+1
-0
-
322. 匿名 2024/11/30(土) 14:25:59
>>34
70歳以上で老後資金無い人は安楽死させて貰える!とかなら、貯金せず70になったら安楽死させてもらうけど、そういう制度じゃないよね?
あくまで末期ガンとか、自力で食べられない状態の人が安楽死を選ぶ制度ですよね?+61
-2
-
323. 匿名 2024/11/30(土) 14:27:00
>>289
倫理観や人生の幸福を考えるとかウエルネスを考えるみたいな生命活動より階層の高い思考が文化にないんだよね。
人のための死の選択を良しとしちゃうレベル。
日本でそのあたりが発展できないの何でなんだろう?
やっぱり生命活動がやっとでゆとりがないからとかあまり信仰がない国だからなのかな。
尊厳を守ることとは みたいなことを日常的に会話する一般国民あんまりいないもんね。+0
-0
-
324. 匿名 2024/11/30(土) 14:27:04
>>319
終わりなら今でも選べるじゃん
+0
-2
-
325. 匿名 2024/11/30(土) 14:27:42
>>317
自分で収入を得られない時点で移民は死ぬべきだよね+0
-0
-
326. 匿名 2024/11/30(土) 14:28:15
>>324
早く選びなよ+0
-3
-
327. 匿名 2024/11/30(土) 14:28:28
>>301
苦しんでいる状態を見てから、苦しめない方法があると知る場合もあるよね。そこからの決断もなかなか知難しいけど、苦しめたくないという理由での延命中断もあったほうがいいと思うよ。+12
-0
-
328. 匿名 2024/11/30(土) 14:30:45
>>323
日本語がおかしいけどw
生命活動がやっとでゆとりがない信仰がない国から来たのかな
殺人が大流行の国+1
-1
-
329. 匿名 2024/11/30(土) 14:31:47
>>266
例えばあと余命1ヶ月ないくらい終末期とかなら安楽死も可能にして欲しい。
意識がきちんとしてるときに家族と会話して看取られて死にたいなぁと思う。最期に一人ぼっちって悲しいし、家族もバタつくよね。+8
-1
-
330. 匿名 2024/11/30(土) 14:33:20
>>314
3ヶ月納税しない外国人は帰国か殺処分でいいよね
+13
-1
-
331. 匿名 2024/11/30(土) 14:33:22
>>1
日本では数年から下手したら数十年は先になるだろうな
政治家は自分らに得になる事しかしない
少年法なんかいつまでたってもほったらかし
安楽死は年金払うの減って得になるように見えるけど整備整えるのめんどくさがりそうだし、それに今は国民から搾り取る方に一生懸命だもの+17
-0
-
332. 匿名 2024/11/30(土) 14:33:56
>>328
どう表現したらいいか分からなくて😂変な文章の自覚あります
キリスト教徒とか信仰のある国の人たちって、人生とかについてより高い階層でよく議論してるイメージがあったので+0
-0
-
333. 匿名 2024/11/30(土) 14:35:02
>>321
ガイジ猿だよね?
当たり前に投資案件としてのメリット前提の話でしょ?
誰が金持ちが安楽死すると思ってんだよガイジ猿
お前障害者だろ?+0
-0
-
334. 匿名 2024/11/30(土) 14:35:04
>>1
ガルちゃんの安楽死希望は
ファッション安楽死だから
日本オワタとか文句ばかり言ってるのに
ずっと日本にいる日本人みたい+2
-7
-
335. 匿名 2024/11/30(土) 14:36:34
>>21=ガルを荒らすだけで、誰からも生きていてほしいと思われてないのに長生きしたがる2コメ狙い
+1
-2
-
336. 匿名 2024/11/30(土) 14:37:43
日本オワタと文句ばかり言ってるのにずっと日本にいる中国人=>>334+0
-0
-
337. 匿名 2024/11/30(土) 14:38:33
>>333
は?
そんなのに投資して儲かりたいと思う人は、とっくの昔に投資してるんだよ笑
人を平気で戦場に送り込む北朝鮮の誰かさんみたいな思考だね笑
日本のお金持ちは、そんな事に投資なんかしないよ+0
-0
-
338. 匿名 2024/11/30(土) 14:38:40
>>333
菌屁ーお父様のいる祖国に帰国しましょ+0
-1
-
339. 匿名 2024/11/30(土) 14:39:43
>>338
お前の母親のクソ穴に還れよ+2
-0
-
340. 匿名 2024/11/30(土) 14:40:15
>>332
宗教的な意味で言えばタブー
成熟した国は合法化する+0
-0
-
341. 匿名 2024/11/30(土) 14:40:54
>>337
>> そんなのに投資して儲かりたいと思う人は、とっくの昔に投資してるんだよ笑
ガイジこお前がなんで金持ちを代表して総括してんだよ?だからガイジ猿なんだよお前は(笑)
ガイジ猿が突然資産家の代表ヅラしだすとかまじでエリートガイジ猿じゃん+0
-0
-
342. 匿名 2024/11/30(土) 14:41:35
>>1
今は医療が発達し過ぎたから、これは必要だと思う。
持病で何年も苦しみが続いたり、婦人科系の病気で鎮痛剤が効かないほどの痛みを繰り返したり、手術後の麻酔の副作用と痛みで苦しんだりって色々な苦痛が続くのを経験したけど、守るべき家族がいる時はいざ知らず、老後に1人残されたらもう楽になっても良いと思う。
昔は亡くなっていたであろう病気も、今は医療が発達し過ぎて命を繋いでしまうんだよね。でもそれって幸せなことばかりでもないと思う。
苦痛が長すぎるなら、早めに楽にしてあげるのも優しさだよね。+44
-2
-
343. 匿名 2024/11/30(土) 14:41:55
母親のクソ穴に還りたい>>333+0
-0
-
344. 匿名 2024/11/30(土) 14:43:12
意識とかあんまり無くて、クダを沢山刺されて寝たきりで生かされてるおばあちゃん見て辛くなるけど、そういう人は死ぬまでそのまんまなんだろうね
安楽死したいとも自分で訴えられんし+3
-0
-
345. 匿名 2024/11/30(土) 14:43:45
>>343
お前ガイジ猿じゃん
母親のクソが野良犬の精◯で受精して産まれたのがお前だろ?+0
-0
-
346. 匿名 2024/11/30(土) 14:44:40
>>341
どこかの国みたいに日本人は人の生死を簡単に考える人種ではないので
早く自国に帰えればいいのに笑+0
-0
-
347. 匿名 2024/11/30(土) 14:44:44
>>82
日本人ではないからね
いつもの2コメ狙い+5
-0
-
348. 匿名 2024/11/30(土) 14:46:16
>>39
いつも思うけどなんで中国人は自分たちでは何もできないんだろうね。貧困国の土人行動にはいつも驚かされるわ。+3
-1
-
349. 匿名 2024/11/30(土) 14:46:36
>>346
まだ言ってんのか(笑)
「私はガイジ猿だから日本中の投資家の代表になった妄想や国籍妄想しちゃうんだけど〜」っつてちゃんと前置きしてからコメントしろや
何健常者のふりしてんの?
お前はガイジ猿だから突然日本の投資家総代になってしまうし国籍も透視しちゃうんだよ?
お前はガイジなんだよ?+1
-0
-
350. 匿名 2024/11/30(土) 14:47:01
>>260
経緯はどうあれ死を選ぶなら本人の希望じゃん
+6
-3
-
351. 匿名 2024/11/30(土) 14:47:28
>>17
自分の死に対する尊厳を求める感覚が強くあるんだと思う。
私はその感覚がすごく強いから日本で進まないことに対して苦しく感じてる。+13
-0
-
352. 匿名 2024/11/30(土) 14:47:49
>>349
大金持ちの資産家達と全く接点がない人に色々言われても...笑
+1
-0
-
353. 匿名 2024/11/30(土) 14:48:29
私支那畜じゃん
母親のクソが野良犬の精◯で受精して産まれたのが私>>333だよ?+1
-0
-
354. 匿名 2024/11/30(土) 14:48:33
>>307
安楽死した方がいいという考えに行き着いたのならそれが本人の望んだ事なんだし何の問題も無い+8
-4
-
355. 匿名 2024/11/30(土) 14:49:02
本人の意思をしっかり確認して余命が少ないのなら施行してほしい
無駄にお金と時間を使って苦しみを引き伸ばすのは嫌
今検査の結果待ちだから余計そう思う
+5
-1
-
356. 匿名 2024/11/30(土) 14:50:04
>>352
仮にどれだけ接点があったら突然投資家や資産家の代表ヅラしてガイジコメント垂れしまうんだよ(笑)
お前ただのガイジ猿だよ?(笑)
なんでそんなガイジなのに資産家を語ってんの?+1
-0
-
357. 匿名 2024/11/30(土) 14:50:07
>>1
安楽死を考えなくていい人達が勝手に議論してるのが
なんかウケるよね+8
-4
-
358. 匿名 2024/11/30(土) 14:51:00
>>356
貧乏な人に言われても...笑+0
-0
-
359. 匿名 2024/11/30(土) 14:51:59
>>301
途中でやめることできるよ。
+6
-0
-
360. 匿名 2024/11/30(土) 14:52:29
私>>349は支那畜だから〜ってちゃんと前置きしてからコメントしろや
健常者のふりできないの?
支那畜だから支那国籍なんだよ?
ガ イ ジ ンなんだよ?+0
-0
-
361. 匿名 2024/11/30(土) 14:52:32
>>1
あれ?
国民民主党の玉木さんが、
尊厳死に言及したら
めっちゃ叩かれたらしいのに、
ここには賛成派の人が多いんだね。
私も大賛成〜!
子供の人生のお荷物になりたくないし。
そんな重病じゃなくても
シモの世話を自分でできなくなった時点で、
惜しまれてるうちに旅立ちたいよ。
+38
-0
-
362. 匿名 2024/11/30(土) 14:53:13
>>358
笑わせるなガイジ猿(笑)
お前はどうせ一族で知的障害者でナマポのその受給額を資産家だと勘違いしてる程度のエリートガイジ猿だろ?(笑)
お前はガイジだよ絶対に
バレないと思ってんの?+0
-0
-
363. 匿名 2024/11/30(土) 14:53:35
>>9
それも一つの理由でいいと思う
私も人に迷惑かけたり他人の世話になるくらいなら安楽死選びたいし
介護や経済面の負担て事は誰かが犠牲になってるんだよ
私は人を犠牲にして生きたくない
+44
-11
-
364. 匿名 2024/11/30(土) 14:53:44
>>356
中国とか北朝鮮に言った方が儲かりそうなのに
日本人の投資家に言うってw
ビジネス感覚が全くないね。やり直し!+1
-0
-
365. 匿名 2024/11/30(土) 14:53:58
>>324
ある意味みんな選べるよね 終わりにしたければ出来る場所も方法も幾らでもいつでもその辺にあるから+1
-2
-
366. 匿名 2024/11/30(土) 14:54:37
>>353
ガイジ猿のお前の母親がオスの野良犬と恋に落ちて
ケツ穴で受精して生まれたのがお前
ただそれだけだよガイジ猿さんよ?+0
-0
-
367. 匿名 2024/11/30(土) 14:55:37
>>364
ガイジ猿が突然ビジネス語るなよ(笑)
お前らガイジマナポ一族でしょ?+1
-1
-
368. 匿名 2024/11/30(土) 14:56:13
>>362
(笑)
って初めてみた笑(笑)なら見るけど笑
+0
-0
-
369. 匿名 2024/11/30(土) 14:56:40
>>368
それお前がガイジ猿だからだよ+1
-0
-
370. 匿名 2024/11/30(土) 14:56:55
>>301
胃瘻や点滴をやめることは罪には問われないよ。
今でもできる。
本人家族が決断するだけ+4
-0
-
371. 匿名 2024/11/30(土) 14:57:52
>>9
介護なし自給自足で迷惑かけないならいいけど、もう無限に生きて面倒みれる状態じゃない
まずは非日本人から+11
-0
-
372. 匿名 2024/11/30(土) 14:58:08
>>369
自己紹介オツ😉+0
-0
-
373. 匿名 2024/11/30(土) 14:59:17
>>326
えっ?私、安楽死とか望んでないけど?+2
-0
-
374. 匿名 2024/11/30(土) 15:01:09
>>367
自己紹介おつ\(^-^)/+0
-0
-
375. 匿名 2024/11/30(土) 15:01:19
>>360
>> 畜だから〜ってちゃんと前置きしてからコメントしろや
健常者のふりできないの?
支那畜だから支那国籍なんだよ?
ガ イ ジ ンなんだよ?
だから「私はガイジ猿だから国籍透視しちゃうけど〜」ってちゃんと前置きしろやガイジ(笑)
どこまでガイジなんだ?+1
-0
-
376. 匿名 2024/11/30(土) 15:02:03
中華人民の作り方>>366
+0
-0
-
377. 匿名 2024/11/30(土) 15:02:05
>>63
カトリックが多数派の国でも法制化されつつある
そしてイギリスはイギリス国教会という、カトリックから離脱した独自のキリスト教なんだよね+3
-0
-
378. 匿名 2024/11/30(土) 15:04:43
>>376
ガイジうんこのくせに国籍妄想はするんだな+0
-1
-
379. 匿名 2024/11/30(土) 15:04:58
>>1
日本も認めてくれ
本当ご飯も自力で食べれなくなってきたら自分としても人からしても生きてる価値ないよ+17
-3
-
380. 匿名 2024/11/30(土) 15:05:16
>>372
お、ガイジ猿よ
自分が資産家投資家である妄想はもう辞めたんか?+1
-0
-
381. 匿名 2024/11/30(土) 15:05:40
>>280
そうなんだ
スマホもあるのに調べられない頭なのかな
かわいそうに笑+3
-4
-
382. 匿名 2024/11/30(土) 15:07:32
>>3
アホかよ
そんなもの好きな女ほぼいないわ
臭くて汚くてやるにしても相手喜ばすために仕方なくやってるだけでは+1
-1
-
383. 匿名 2024/11/30(土) 15:08:42
保険診療じゃなく自由診療でやるべき
今でも保険診療だとさまざまな訴訟があるけど、自由診療で死亡事故があってもそうそう捕まらない+1
-0
-
384. 匿名 2024/11/30(土) 15:10:09
>>380
小学校もろくに卒業していない貧乏人だから物乞いが普通の事なんだねー
流石日本人ではない人は感覚が違うわー+0
-0
-
385. 匿名 2024/11/30(土) 15:13:38
オスのチンクが来るところじゃないんだけど
いつでもどこでも場違いKY
それがチンク+1
-0
-
386. 匿名 2024/11/30(土) 15:14:10
>>382
私は彼氏の╰⋃╯愛おしくて好きだけど。
可愛くない?+1
-5
-
387. 匿名 2024/11/30(土) 15:17:09
>>384
自分が投資家だと妄想した挙句まだ何を妄想してんだガイジ猿が(笑)
健常者の私がお前を立てて「私は日本の投資家の代表」って妄想に付き合ってやねぇんとなんねぇのかよ(笑)
どんなガイジに生まれたら自分が日本の投資家を代表した気になっちゃうの?
他のはどんな妄想してんの。
やっぱり遺伝的な疾患なの?+1
-1
-
388. 匿名 2024/11/30(土) 15:17:47
ネットではイキってるくせに、祖国では何もできないちうごく人
日本を嫌って叩いて寄生する国民性>>39>>66>>81
+2
-0
-
389. 匿名 2024/11/30(土) 15:18:01
>>128
コロナ禍で日本人全員がマスクしてたのは本人の意志なのかな
個人主義の欧米と日本みたいな同調圧力激しい島国では話が変わってきそうだよ+9
-0
-
390. 匿名 2024/11/30(土) 15:20:31
>>363
つまり安楽死選ばない人は周りを犠牲にする酷い人ってことよね
介護されるようになったらみんな自ら安楽死を選ばないとね+13
-4
-
391. 匿名 2024/11/30(土) 15:20:38
>>183
日本人がいなくなった後に後悔するんだろうな。
「あー日本人がいてこその日本だったんだな」って。+3
-3
-
392. 匿名 2024/11/30(土) 15:20:39
>>5
日本は事なかれ主義だからなぁ。
とにかく生かせ続けた方が当たり障りないんだよね。
人間の尊厳とか権利とかどうあるべきかとか、欧米の方が考え方進んでるよね。+5
-1
-
393. 匿名 2024/11/30(土) 15:20:44
>>2
ヤクザが利用するからダメだって+6
-0
-
394. 匿名 2024/11/30(土) 15:22:13
>>257
だからなんで他人がやってる事に乗っかる前提なの?自分で該当に立って署名集めろってこと。+21
-26
-
395. 匿名 2024/11/30(土) 15:22:26
>>11
圧力だよね、それは
まあガルは氷河期はさっさと安楽死制度使って消えてみたいなコメントに大量プラスの世界観だもんね+14
-4
-
396. 匿名 2024/11/30(土) 15:23:44
迷惑かけないようにお金は用意しとくから自分の死期を決めさせてほしい
人に世話になりながら生きたくない
今でさえ何かやってもらうことに後ろめたさを感じる性格だから、高齢で介護される立場になったらストレスで余計狂いそう+0
-0
-
397. 匿名 2024/11/30(土) 15:24:17
>>1
イギリス人になりたい+4
-0
-
398. 匿名 2024/11/30(土) 15:25:23
>>10
そこに医療費かかってるんでしょ?
てことは税金かかってるもんね
節税のためにも検討してもいいよね+6
-2
-
399. 匿名 2024/11/30(土) 15:25:30
SDGsの18番目のゴールが都市伝説じゃなくなりそう+5
-1
-
400. 匿名 2024/11/30(土) 15:25:31
>>146
マンガアニメ好きな中国人。無職。職歴なし。日本で生活保護受給。
日本が嫌いだから日本の社会になじめない。暇でやることがないからガル荒らし。
安楽死には反対。日本人に死なれると保護費がもらえなくなるから。
生きて養ってほしいそう。+4
-1
-
401. 匿名 2024/11/30(土) 15:25:43
>>111
毒親は間違いなくこのコースだよね、すごくわかる+41
-1
-
402. 匿名 2024/11/30(土) 15:26:29
>>387
ずっと付き合ってあげたけど、ガイ ジ猿って何ですかぁぁ?
学校で習った事ないなら分からなぁ~い
あなたは小学校でガイ ジ猿って習うんだぁ+0
-0
-
403. 匿名 2024/11/30(土) 15:26:43
>>395
本人が勝手に自分が居る事で負担になってるんじゃないかと思ってるだけ
どこが圧力なのか意味不明
+2
-2
-
404. 匿名 2024/11/30(土) 15:26:48
>>9
安楽死を選ぶのではなく、選ばざるをえない状況になりそう+14
-0
-
405. 匿名 2024/11/30(土) 15:27:23
コロナをばらまいた大陸から来ました>>389
+0
-2
-
406. 匿名 2024/11/30(土) 15:29:31
>>403
安楽死トピが立つ度に圧圧圧圧言って自演と連投で埋めるんだよ
2コメ3コメで変なこと書く人が+1
-0
-
407. 匿名 2024/11/30(土) 15:29:44
>>17
カトリックってありなんだね
意外だよね+4
-0
-
408. 匿名 2024/11/30(土) 15:29:50
>>84
私も苦痛と共に数年寿命が伸びるよりも子供(や次の世代)に負担にならないうちに眠りたいと思うよ。
頭も体も元気ならば長生きしたいけどね。+9
-0
-
409. 匿名 2024/11/30(土) 15:31:22
>>402
>> ガイ ジ猿って何ですかぁぁ?
お前らのように妄想垂れて健常者に迷惑かける連中への蔑称だよ?
だからどんな教育受けてどんな環境にいたら自分が「日本の投資家の総代」になった気になって
お気持ち表明しちまうんだよガイジ猿が(笑)
健常者にはそんな事できないってわからない?+0
-0
-
410. 匿名 2024/11/30(土) 15:31:37
>>16
それって、平たくいうと自◯と同じだよね
安楽◯って、病気や怪我で治る見込みがなく、本人が苦痛で仕方ない場合に適用されるものじゃないの?
ここで軽く「日本でも早よ」みたいに言ってる人も、よく分かってないうえにまるで「他人事」だし
こういう人が、実際自分が安楽◯の対象になって周りからどうするか聞かれたら、
「嫌だ、天寿を全うしたい」「あんたは鬼か!」みたいに拒否しそう+26
-2
-
411. 匿名 2024/11/30(土) 15:32:48
>>23
自然淘汰って事で
実際今も昔もずっとそんな感じじゃない?
+11
-3
-
412. 匿名 2024/11/30(土) 15:33:42
>>111
安楽死トピで反対してる人もまさにそんな感じだよね
早く死んでほしいと思われてる人に限って長生きしようとする
+43
-2
-
413. 匿名 2024/11/30(土) 15:33:48
>>142 臓器提供と同じように、意思表示示しとくひつようあるよね。
+26
-0
-
414. 匿名 2024/11/30(土) 15:34:27
>>394
これなんだよ。
誰も矢面に立とうとしない。
誰か始めてくれないかな~って待ってるだけ。
私もその一人なんだけどね。
私が天涯孤独の身でズル賢いヤツらに利用されない頭脳を持ち日本国民を心酔させられるカリスマ性のある女なら令和のジャンヌ・ダルクにでもなりたいもんだわ。
ほんと、歯痒い。+20
-4
-
415. 匿名 2024/11/30(土) 15:35:24
>>409
横
日本人で安楽死をビジネスにしようと思う人いないけど、どこの国の人?
頭が良い人は病気を良くしようとする薬の開発とかするけど、頭が悪いから考え方がその逆だね。ヤクザかな+2
-1
-
416. 匿名 2024/11/30(土) 15:35:30
>>1
さすが西洋文化文明の母、イギリス様。全ての災い(パンドラ)の種を蒔き散らすマザー国。+3
-0
-
417. 匿名 2024/11/30(土) 15:35:37
>>410
無年金でセルフ介護ならいいんじゃない
日本人に限るけど
非日本人はそれですら不要+0
-0
-
418. 匿名 2024/11/30(土) 15:36:07
>>363
こういう意見があるから安楽死が遠のくんだと思う
気持ちは分かるけど
社会全体を考えると危険なのよ+13
-4
-
419. 匿名 2024/11/30(土) 15:36:22
>>127よこ
>>1終末期って書いてあるから突然死と事故以外はみんな当てはまらんの?+2
-0
-
420. 匿名 2024/11/30(土) 15:38:00
>>1
ふーん
自殺・親殺し制度が可決された訳か
日本も早く導入されるといいねw
まあ仮に実現したとすれば、その頃には賛成派は全員老人・老婆になってるから
自分の子供の手に掛かって念願の最期を迎えられるよ+4
-10
-
421. 匿名 2024/11/30(土) 15:39:48
そうだね
ほんとキショい
生きる意思のない人間>>296が一番不愉快だよね
+3
-0
-
422. 匿名 2024/11/30(土) 15:39:55
>>143
そこは綿密なカウンセリングを行えばよくない?安楽死虐待が疑われる場合はカウンセラーが通報できるシステムにするとか
いくらだってやりようはあるでしよ+1
-7
-
423. 匿名 2024/11/30(土) 15:40:38
もし安楽死が認められたら認知症や寝たきり患者だけでなく
その家族をも救えるんだということを日本政府はよく理解していないと思う
病院や老人ホームなど現場を見て回って家族の声を聞いてくれ
ついでに手間と金がかかりすぎる最悪の後見人制度も早急に見直せ+4
-2
-
424. 匿名 2024/11/30(土) 15:40:46
>>415
>> 日本人で安楽死をビジネスにしようと思う人いないけど、どこの国の人?
お前もガイジ猿かよ
なんでお前が突然「日本人の総代」になってんだよガイジ猿が(笑)
本当にお前ら頭大丈夫か?
+0
-1
-
425. 匿名 2024/11/30(土) 15:42:03
>>423
そういう理由だと安楽死導入遅れるよ
安楽死は家族を救うためにあってはならない+1
-1
-
426. 匿名 2024/11/30(土) 15:44:02
>>257
横
オンライン署名あるよ+7
-1
-
427. 匿名 2024/11/30(土) 15:44:49
>>296
その分納税して負担も迷惑もかけないで生きていける人だけでいいんじゃない
納税もしないで無駄に負担かける存在はいらない+0
-2
-
428. 匿名 2024/11/30(土) 15:46:10
痛い苦しいウンコ食ってまで生きたくないんだが。
そうじゃない人が意外に多いみたいだ。+0
-0
-
429. 匿名 2024/11/30(土) 15:47:25
>>425
少子化で介護費用も人でもない
どうするつもりなの?+2
-2
-
430. 匿名 2024/11/30(土) 15:48:57
>>410
実際に死を感じる体験をしたり死と向き合ったことない人が死にたいとか言ってるの見ると腹立つ
子育て終わったら死にたいとか死ぬの自分で決められたら貯金しなくて済むとか
馬鹿にしてる+6
-1
-
431. 匿名 2024/11/30(土) 15:49:04
>>365
自〇ってことでしょ?
それって周りに多大なる迷惑をかけることになるから嫌だって言ってるのに+2
-0
-
432. 匿名 2024/11/30(土) 15:52:34
>>131
私は市立病院で亡くなる前の父のお見舞いに行った時に、他の高齢者の方が痴呆もあり拘束されていたり寝たきりなのを見て絶対に安楽死を選べる様にして欲しいと思ったよ。
数週間後に亡くなる父が1番元気そうだった。
あまりに辛そうで見ていられず個室に移して貰った時はホッとしたよ。+22
-0
-
433. 匿名 2024/11/30(土) 15:53:44
>>131
虐待すれば仕事が減る!って考えるようになるからダメよ
介護士だけじゃなく施設長が安楽死前提で施設経営したら不適切な環境になる
コロナ禍みたいに集団ヒステリーになったら安楽死の基準もだだ下がりしそうだし+1
-0
-
434. 匿名 2024/11/30(土) 15:56:27
>>425
よこ
すごく日本ぽいと思った。
目的の人以外に"も"恩恵ありそうな匂いがしたら「全部辞めちまえー」ってなるよね。
ピルやら経口中絶薬は「ヤリマンになるからダメ!」「男が喜ぶからダメ!」「性犯罪者が使うからダメ!」みたいな感じ。
使う本人以外が良い思いしそうならダメ!みたいな。
少子化対策の給付とかも「無責任なやつが産むからダメ!」「それ目的で産むやつが出るからダメ!」
安楽死は「遺族が喜ぶからダメ!」
なんだかなぁ大事なのは本人だよなぁって思う。
+5
-2
-
435. 匿名 2024/11/30(土) 15:57:00
日本も導入してほしい。私安楽死したい+4
-1
-
436. 匿名 2024/11/30(土) 15:59:00
安楽死したくない人なんて存在するんだろうか。
安楽死しない=苦しみ抜いて死ぬ 以外に無いのに+7
-0
-
437. 匿名 2024/11/30(土) 16:02:12
>>363
どうしても死をネガティブに考えてしまうからよね。安楽死を翌日に控えた夜は家族皆でお別れパーティーをやって(生前葬でもいいわね)楽しいものとして価値観を変えていけばいい。+11
-3
-
438. 匿名 2024/11/30(土) 16:02:14
導入されたら私も使いそう
不運体質だから長生きしてもろくなこと
なさそうだし+0
-0
-
439. 匿名 2024/11/30(土) 16:03:06
日本で尊厳死は100年経っても可決されないと思う。
尊厳死可決へ向けての第一歩として、回復の見込みのない胃ろうは禁止、嫌なら自費とかそこから突破口を開いていけないだろうか?+2
-0
-
440. 匿名 2024/11/30(土) 16:04:13
私この漫画読んで意識変わった。画像は友人たちとお茶してる時の圧力だからまだ関係を断ち切りやすいけど、
「きのうパパとママがはなしてたんだ。ばあちゃんいつしぬのかなぁって。」
病気なのに孫にこれ言われて息子たち家族とも関係が崩れていくの見てて辛かった。
無料で読めるから読んでほしい。+2
-6
-
441. 匿名 2024/11/30(土) 16:04:45
>>429
昭和みたいに子供が親と同居して介護すればいいんだよ
少子化でも普通、親はそれぞれ一人しかいないんだから楽せず頑張ればいいだけの話よ
そうすれば介護費用と人手の足しにもなるし、親の介護に男手の需要が出て結婚・出産率も上がるわ
え?結婚したくない?親と同居したくないって?
なら潔く少子高齢化で滅ぶことだね
それが日本人の出した答えだ+0
-6
-
442. 匿名 2024/11/30(土) 16:05:39
重い統合失調症になったら安楽死したい+5
-0
-
443. 匿名 2024/11/30(土) 16:05:41
>>1
高齢者や障害者などが周りに介護や経済面の負担をかけないようにと死を選ぶこと
何が悪いんだよ
私だって子供達に迷惑かけたくないし
病院にも国にも負担かけたくない
尊厳死って、痛みだけでなく
人として人らしく死ぬってことは
含まれないのかしら+29
-1
-
444. 匿名 2024/11/30(土) 16:07:42
>>440
こんなピンピンしてたら対象にそもそもならないよね。
ファンタジーでしかないよ。
+4
-1
-
445. 匿名 2024/11/30(土) 16:08:25
>>2
絶対反対。
相当かなり厳しい審査ならともかく、安易な安楽死は絶対反対。でないと高齢者、障害者など社会的に弱者に「なんで安楽死しないの?」と追い詰める奴が絶対にいる。懸命に生きてる、生きようとしてるまだ幼い障害児を必死に育ててる親に「税金の無駄。安楽死選択しろ」と言ってくる奴が絶対にいる。
この国は同調圧力が異常だから(コロナ禍で浮き彫りになった)、自宅介護してたら近所で「あの家は安楽死させないのねぇ」なんてヒソヒソされてしまいにXで晒されかねない。+5
-10
-
446. 匿名 2024/11/30(土) 16:09:52
>>298
カナダ、オランダ+1
-0
-
447. 匿名 2024/11/30(土) 16:09:53
>>445
今と何が違うんだ?
悪口のレパートリーが増えるだけ。+10
-0
-
448. 匿名 2024/11/30(土) 16:12:15
>>10
エンディングノート作った人には
叶えてほしいな。もちろん公正役場みたいな
機関を通して作成して。
費用はかかるだろうけど将来家族に迷惑かける事考えたら簡単で楽なものだと思う。
国家予算も使うだろうけど
医療費と比べてどうなんだろう。+17
-0
-
449. 匿名 2024/11/30(土) 16:12:42
>>424
日本人が「苦しいから安楽死したい」と言っている事を
金儲けにするって、同じ日本人じゃないよね。
日本人が苦しんでいる+お金儲けが出来る!!!とか
今、流行りのクルド人かな
日本で迷惑行為するの止めてほしい。
不法滞在は違法なので早く帰国してください+0
-1
-
450. 匿名 2024/11/30(土) 16:15:00
>>434
横だけどしかたないよ>>423が目的の人以外にも使おうって考えなんだから
危惧して止める人が悪いんじゃなく悪用したい人がダメなんだって+0
-0
-
451. 匿名 2024/11/30(土) 16:15:38
糖質のキチガイかま暴れてる+0
-3
-
452. 匿名 2024/11/30(土) 16:18:32
安楽死したかったらイギリスに行けばいいのかな+3
-0
-
453. 匿名 2024/11/30(土) 16:21:38
>>444
この漫画は死を選ぶ権利が認められた世界線で市役所にも安楽死のパンフ置いてる程に安楽死が浸透した世界線だからね。
浸透したら皆こうなるよ。私もその辺にいる「早く死にたい〜」ってほざいてる人間には「安楽死すればいいのに」って気軽に口にしだすと思う。
そんな国にさせては駄目だということ。+5
-5
-
454. 匿名 2024/11/30(土) 16:22:31
>>446
カナダは昨年「障害はあるものの、末期症状があるわけではない人」の申請も認めることとした。
を「ただ死にたいと思う人なら誰でも安楽死できる」
と解釈するって、おかしいよ+17
-0
-
455. 匿名 2024/11/30(土) 16:31:18
>>427
こういう発想自体が迷惑って気付いてないのが安楽死おばさんなんだよなあ
低学歴すぎて自然権も知らないみたいだし
人の生きる権利は何人たりとも犯せない全てに優先する権利
条件を付けては絶対にいけないことくらい歴史を勉強してれば分かるでしょ
なんでこんなことと分からないのかなぁ
学歴の話ししてるような低学歴ほど無教養なんだわ
+1
-0
-
456. 匿名 2024/11/30(土) 16:34:30
>>454
発達障害でも認められるのかな?精神障害まで含めたらハードル低そう+4
-1
-
457. 匿名 2024/11/30(土) 16:35:26
90過ぎのおばあちゃん、寝たきりで施設に入ることになって「もう死んでしまいたい」と言ってたのが忘れられない
夫にも息子にも先立たれて自分は身動き取れず、一時は食事もボイコットしてた
自分もああなったらって考えると恐ろしい+4
-0
-
458. 匿名 2024/11/30(土) 16:38:32
おばさんが安楽死して臓器を1億で売る
その金を男性の生活保護にする
病気で困ってる人が助かる
↑これが一番良いと思う😆
いや、ひどい発想だとは思うんだよ
でも、それでも安楽死したいというおばさんがいるんだからしょうがないよね
おばさん、男性、病気の人
みんなが幸せになれるなら仕方ないよ
+3
-0
-
459. 匿名 2024/11/30(土) 16:40:26
>>106
そのエンディングノートを延命治療させたい家族が管理してるなら本人の意志は伝わらなくない?
それとも自分の意識がしっかりしてるうちに病院に預けるの?+5
-1
-
460. 匿名 2024/11/30(土) 16:42:22
自分のことが分からなくなる、自分のことが自分でできなくなる、その前に自分で終わらせたい
誰かに迷惑かけたくないというのもあるけれど、誰かに自分をむやみに触れさせたくないというもある+3
-0
-
461. 匿名 2024/11/30(土) 16:42:59
>>74
周りが金銭の余裕なくなると言い出すからだろ
制度あってちゃんと運用されてるってことはある程度倫理が保たれてるってことかも
年金今やってるけど、あれはさっさと制度の見直ししないと大変なことになるわ。
+16
-0
-
462. 匿名 2024/11/30(土) 16:44:06
>>453
ちなみに自分なら、苦しみもがいて死ぬか家族やらに嫌味言われるかなら絶対後者なんだけどそうじゃない人も多いのかな+2
-0
-
463. 匿名 2024/11/30(土) 16:46:08
>>459
横
なんかそういうの預ける団体があるよ。会費要るけど
弁護士だかがついててちゃんと本人の代理で主張してくれるらしい+3
-0
-
464. 匿名 2024/11/30(土) 16:46:50
>>8
痴呆や寝たきりの人がなくなればみんな得するよ。本人なんて特にしにたいし+23
-0
-
465. 匿名 2024/11/30(土) 16:48:06
>>440
現状だって無言の圧力はあるでしょ
むしろ無言の同調圧力のほうがタチが悪い
「自分の命は自分で決める」ってことが当たり前の世の中になったほうが圧力は確実に減る+7
-1
-
466. 匿名 2024/11/30(土) 16:48:31
>>23
もうそうなってるじゃん
手遅れ+22
-1
-
467. 匿名 2024/11/30(土) 16:50:20
羨ましい+0
-0
-
468. 匿名 2024/11/30(土) 16:53:42
>>1
高齢者や障害者などが周りに介護や経済面の負担をかけないようにと死を選ぶことにつながるおそれ』
え、、、家族に迷惑かけたくないからっていう気持ちじゃだめなの?
自分が自分の意思で動けなくなる恐れがあるなら、家族に迷惑かけたくないから世をさりたいのに!+9
-3
-
469. 匿名 2024/11/30(土) 16:54:06
>>2
こういうこと言ってる人、さっさと自分で
〜ればいいのに。+4
-7
-
470. 匿名 2024/11/30(土) 16:54:25
日本も早くしてお願い、自分が高齢者になった時にそのセーフティネットがあることが幸せにつながるから+0
-1
-
471. 匿名 2024/11/30(土) 16:55:06
>>469
他人のことなんだからほっておけばいいのに、あなたに関係ないでしょう+5
-0
-
472. 匿名 2024/11/30(土) 16:55:17
羨ましい。日本も取り入れるべき。+0
-0
-
473. 匿名 2024/11/30(土) 16:55:38
他人の手を汚させるな自分で逝け+2
-1
-
474. 匿名 2024/11/30(土) 16:56:13
>>8
えええ…後期高齢者になったら自分で決断したいし、自分が後期高齢者になったら日本社会の経済や治安に協力できることなんてないわよ+9
-0
-
475. 匿名 2024/11/30(土) 16:57:07
これに反対するやつ、自分の親をチューブまみれにして年金貰い続けようとしてんのかと思うくらい魂胆が意味不明+2
-2
-
476. 匿名 2024/11/30(土) 16:57:26
>>473
他人のことに干渉するなほっとけ+0
-0
-
477. 匿名 2024/11/30(土) 16:58:25
>>1
日本だと医療費ちゅーちゅー目的と年金ちゅーちゅー目的が反対するんやろなークソすぎ+8
-0
-
478. 匿名 2024/11/30(土) 16:59:39
>>463
横の横だけど、弁護士はそういうサービス始めたらいいよね
遺言管理と同じように+3
-0
-
479. 匿名 2024/11/30(土) 16:59:42
老衰で自分で好きなように食事や排泄が出来ないって生き物としてもう限界ってことでしょ?
介護されてた婆さんマジで苦しそうだったから、私も婆さんと同じようになったら安楽死させて欲しい+4
-0
-
480. 匿名 2024/11/30(土) 16:59:54
>>476
他人に頼るな自分は死なない癖に偉ぶるな+1
-0
-
481. 匿名 2024/11/30(土) 17:00:37
>>1
ペットは長らく苦しませるのは虐待って認められてるのに人となると決められないんだね
+7
-0
-
482. 匿名 2024/11/30(土) 17:00:48
>>1
アメリカが成立したら日本も即やるだろうな、その次は中国だね
超高齢化社会なんていいことない+12
-0
-
483. 匿名 2024/11/30(土) 17:01:47
>>473
よその国の税金使うな自分の国に帰れ+0
-0
-
484. 匿名 2024/11/30(土) 17:01:53
>>480
↑他人に選択肢が生まれることによって自分の人生が不幸になると思い込む病的被害妄想+0
-0
-
485. 匿名 2024/11/30(土) 17:02:55
>>483
は?日本人だよ、自分がそうだからって人に着せる名よカス+0
-0
-
486. 匿名 2024/11/30(土) 17:08:33
>>478
医者がやってくれる国もある
判断を委ねることもできるし+3
-0
-
487. 匿名 2024/11/30(土) 17:09:34
日本人はカスなんて言わない
貧国土人の証+1
-0
-
488. 匿名 2024/11/30(土) 17:10:19
>>453
老人に安楽死賛成かアンケート取って欲しいわ
病気の人も含めて+1
-0
-
489. 匿名 2024/11/30(土) 17:12:39
>>484
実際不幸になるんだよ
日本の貧困層ですらない、貧国から来たたかり移民だから
労働もしない、納税もしない、日本になんら貢献しない、生保頼みの人生
合法化で真っ先にコロされるから必死で反対してる+0
-0
-
490. 匿名 2024/11/30(土) 17:13:28
>>454
安楽死の件は先進的な国々に先走りさせておいて、日本は10年ぐらい高みの見物を決め込んでおいて方がいいと思う。当初は終末期医療の一環であったものが、どこまで拡大していくかしっかり観察してから導入について議論しても遅くないと思う。
+1
-1
-
491. 匿名 2024/11/30(土) 17:14:53
>>489
誰の事?あんたの家族は日本語しゃべれんの?+0
-0
-
492. 匿名 2024/11/30(土) 17:16:27
安楽死賛成。病気で入院したけど大きな有名な病院ですら夜中巡回しなくてずっと咳き込んでたん吸引しなくて朝になって突然どこかへ運ばれて行く人たち何人か見たよ。そのとき、私は意識あるけど手足動かせないし喋れないからナースコールできなかった。
何度か転院したけどオムツ交換なんてほぼ決まり切った時間にしかしない。うんこしてもシッコしても変えてくれないからおばあちゃんたち泣いてた。12月までエアコン入れない病院もあってみんな震えてたし。
コロナで家族の面会がないからどこの病院もむちゃくちゃな対応してたんかもしれないけど。今まで産婦人科と婦人科入院でしてもらったら対応と、年寄りしか入院してない病棟との差がありすぎる。
儲かるために年寄りを生かしたいなら全財産と引き換えに安楽死だっていいのに。(無理やり生かしたほうが病院は儲かるのかな?)+6
-0
-
493. 匿名 2024/11/30(土) 17:18:31
>>462
漫画を紹介した私は苦しみもがいて死ぬ方を選ぶなぁ・・・
もがき始めたら始めたらで、「まだ終活おわってない。やるべきことが沢山残ってる」って必ず焦り始めるし生きたくなると思う。
そんななかで周りが安楽死を提案しても「早く死ね」としか受け取れなくなるし、私は「私の苦しみをお前らのものさしで測るな」ってキレそう。^^;+0
-0
-
494. 匿名 2024/11/30(土) 17:21:54
>>9
介護の仕事してて、胃瘻で体位変換も必要で排泄はおむつで寝たきりリクライニングの車椅子の人にリハビリしてて正直なんの意味があるんだろうと思ってしまう。拘縮防ぐための指先のリハビリならともかくその人後ろから抱えて歩く運動だよ? もう楽にしてあげて良いんじゃない?って少し悲しくなる+56
-1
-
495. 匿名 2024/11/30(土) 17:23:13
>>17
キリスト教が多数派の国は日本より反対意見あると思うよ?でも人権意識も日本より強いから
例えば死生観として、欧米の宗教保守は中絶反対、リベラル派が賛成。安楽死も同じ構図でしょう+4
-0
-
496. 匿名 2024/11/30(土) 17:25:10
日本人になりすますシナなんてテスト用に使えばいいよね+0
-0
-
497. 匿名 2024/11/30(土) 17:25:36
>>493
他人の言葉を気にすぎてるのか気にしてないのかどっちなんだろ?
周りから安楽死って言われるのは苦しんで死ぬより辛い(周りを気にしすぎ)なのに、周りを気にせず決める(自分の気持ちを通す)って矛盾しない?
周りに振り回されずに最初から自分の考えだけで決めるだけじゃダメなの?
+1
-0
-
498. 匿名 2024/11/30(土) 17:27:02
高齢者や障がい者は誰でも逝けってのは乱暴
けど納税額に応じた医療は必要だと思う+0
-0
-
499. 匿名 2024/11/30(土) 17:28:32
>>491
>>473のこと
日本語=標準語
社会人なら方言は地元だけにしましょう+0
-0
-
500. 匿名 2024/11/30(土) 17:29:31
あんた=きち○いしか使わない言葉
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
イギリス議会で、終末期の患者が死を選ぶ権利を認める法案が賛成多数で可決され、成立に向けて前進しました。