-
1. 匿名 2024/11/30(土) 12:10:57
ヒソカ+56
-12
-
2. 匿名 2024/11/30(土) 12:11:41
ベジータ+3
-13
-
3. 匿名 2024/11/30(土) 12:11:42
>>1
フリーザ+48
-1
-
4. 匿名 2024/11/30(土) 12:11:45
夜神月
+80
-2
-
5. 匿名 2024/11/30(土) 12:11:47
フリーザ+8
-0
-
6. 匿名 2024/11/30(土) 12:12:09
ジンとウォッカ+2
-5
-
7. 匿名 2024/11/30(土) 12:13:00
なんかワンピースでそんな魚人いたよね
歴史を知って人間を憎んでるけど本人はなにもされてないって+25
-4
-
8. 匿名 2024/11/30(土) 12:13:01
バイキンマン+19
-1
-
9. 匿名 2024/11/30(土) 12:13:40
左京(幽遊白書)+2
-0
-
10. 匿名 2024/11/30(土) 12:13:43
サー・クロコダイル+2
-6
-
11. 匿名 2024/11/30(土) 12:14:31
>>2
ベジータはサイヤ人の惑星ベジータと大半のサイヤ人をフリーザに絶滅させられた過去がある
だから泣いて悟空に仇を取ってくれって託してた+49
-3
-
12. 匿名 2024/11/30(土) 12:14:36
>>1
そもそも悪役なの?ヒソカって+51
-0
-
13. 匿名 2024/11/30(土) 12:14:50
垂金権造+5
-0
-
14. 匿名 2024/11/30(土) 12:15:06
鬼滅の童磨+2
-16
-
15. 匿名 2024/11/30(土) 12:15:12
ムスカ+8
-0
-
16. 匿名 2024/11/30(土) 12:15:36
>>10
クロコダイルってマフィアみたいなルックスもそうだけど統率力、計画力、容赦なさ共に文句なしの理想的な悪役だよね+19
-5
-
18. 匿名 2024/11/30(土) 12:18:08
ブリーチの愛染
銀魂の定定
+4
-1
-
19. 匿名 2024/11/30(土) 12:18:18
>>16
ロビン刺すシーンはゾッとしたわ+11
-5
-
20. 匿名 2024/11/30(土) 12:18:21
>>12
かといって善人ってわけでもないよね
変態?+68
-0
-
21. 匿名 2024/11/30(土) 12:18:26
吉良吉影
敢えて可哀想な一面は描かなかったと作者は語っていたよ+25
-0
-
22. 匿名 2024/11/30(土) 12:18:54
トグロ兄はただのクズだよな+14
-1
-
23. 匿名 2024/11/30(土) 12:18:55
>>1
まだハンターハンター完結してないので決めつけはよくない+60
-2
-
24. 匿名 2024/11/30(土) 12:22:27
>>14
毒親育ちっていう意味では可哀想と言えなくもないから微妙かなー
逆に黒死牟の方が当て嵌まりそう
恵まれた武家の嫡子として生まれ比較的まともな両親と気質が優しい弟がいて本人も才覚溢れる武人だったのに…
“持つ者”ゆえの苦悩だったのかもしれないけど凡人からすりゃ正直何が不満だったのかわからないレベル+32
-3
-
25. 匿名 2024/11/30(土) 12:22:31
+11
-6
-
26. 匿名 2024/11/30(土) 12:22:39
半天狗+18
-2
-
27. 匿名 2024/11/30(土) 12:23:14
クレヨンしんちゃんのアカマミレ+1
-0
-
28. 匿名 2024/11/30(土) 12:23:15
>>1
死んでないキャラはこれから出てくるかもしれない
ゴン相手には手を抜いて加減してるしヒソカは敵か+7
-4
-
29. 匿名 2024/11/30(土) 12:24:08
ビル・ゲイツ+4
-1
-
30. 匿名 2024/11/30(土) 12:24:17
ジャッジアイズの黒岩満。悲しい過去も殺しをする動機も無さ過ぎる所が逆に魅力的。+9
-0
-
31. 匿名 2024/11/30(土) 12:24:23
>>17
この人の政治を評価はしてないけど、こんな画像作ったり使ったりする人の方が悪役でしょ+2
-0
-
32. 匿名 2024/11/30(土) 12:24:34
テイルズオブリバースのサレ+1
-0
-
33. 匿名 2024/11/30(土) 12:25:09
悪役じゃないけど
進撃の巨人イェレナ
+2
-1
-
34. 匿名 2024/11/30(土) 12:26:01
>>31
暇なんだろうね
ある意味羨ましい+0
-0
-
35. 匿名 2024/11/30(土) 12:28:58
メルエム+3
-0
-
36. 匿名 2024/11/30(土) 12:32:31
>>1
まだわからんよ+16
-0
-
37. 匿名 2024/11/30(土) 12:33:33
>>6
ジンニキってなんであんな格好なんだろう?+2
-1
-
38. 匿名 2024/11/30(土) 12:33:44
>>20
戦闘狂+29
-0
-
39. 匿名 2024/11/30(土) 12:35:17
ピッコロ大魔王
特にないよね?過去エピソード
ピッコロ(マジュニア)は生まれた時から戦うこと義務付けられてちょっと可哀想だけど+6
-0
-
40. 匿名 2024/11/30(土) 12:36:14
北斗の拳のラオウって可哀想エピあったっけ+1
-0
-
41. 匿名 2024/11/30(土) 12:38:57
ケフカ・パラッツォ+0
-1
-
42. 匿名 2024/11/30(土) 12:39:07
>>20
確かに敵でも味方でもなく、変態枠だよね。+53
-1
-
43. 匿名 2024/11/30(土) 12:39:18
>>6
ジンには可哀想な過去はやらないでほしい+10
-1
-
44. 匿名 2024/11/30(土) 12:40:09
>>42
旧の声優さんの声がヒソカの変態性に合ってた+36
-1
-
45. 匿名 2024/11/30(土) 12:40:48
アミィキリヲ
本人は雑な扱いに興奮してた+0
-0
-
46. 匿名 2024/11/30(土) 12:43:11
>>42
江戸貝くんみたいな人なのか+4
-3
-
47. 匿名 2024/11/30(土) 12:45:57
>>1
ヒソカって悪役っていうより道化師役じゃない?
モチーフではなく物語の立ち回り的な意味で+29
-0
-
48. 匿名 2024/11/30(土) 12:46:46
>>46
それは違う+3
-0
-
49. 匿名 2024/11/30(土) 12:48:32
>>4
家柄エリートで家庭環境も悪くなく張本人も頭が良かった故に挫折を味わった事がないから最後負けた時は打たれ弱く惨めだったね+43
-0
-
50. 匿名 2024/11/30(土) 12:55:09
金カム宇佐美+3
-1
-
51. 匿名 2024/11/30(土) 12:55:42
>>10
まだわからんよね?
語られてないんじゃ+12
-0
-
52. 匿名 2024/11/30(土) 13:00:54
>>39
でも元は神様と2人で1人(分離した)だから神様含めて考えると
ナメック星の異常気象で、幼い頃両親とで地球へ避難してきて、気づいた頃に両親は居なく、置き手紙だけが残されてユンザビット高地で20~30年待ってたのを考えると可哀想だよね、、+5
-1
-
53. 匿名 2024/11/30(土) 13:02:16
>>16
元女だよね?
イワンコフに頼んで男にしてもらったとか
髪の毛のツヤを入れるのは女キャラだけとか+1
-6
-
54. 匿名 2024/11/30(土) 13:08:24
>>51
ヨコ
元女説でてたよね+6
-2
-
55. 匿名 2024/11/30(土) 13:11:19
マキマさん+4
-1
-
56. 匿名 2024/11/30(土) 13:13:31
赤の女王!☺️🥹😌😳😭🥰🤣🙏💪🫶👍🙌☝️👋🫰❤️🩷💙🩵🖤🤍💗❤️🔥💞❣️🔥💦💨✨🌟🌸💐🌺🍂🍁☃️❄️+0
-0
-
57. 匿名 2024/11/30(土) 13:19:05
セル(ドラゴンボール)+2
-0
-
58. 匿名 2024/11/30(土) 13:19:30
ゴールデンカムイ宇佐美くん
家族関係は悪くないし、裕福では無いがめちゃくちゃ貧乏なわけでもないような。+16
-1
-
59. 匿名 2024/11/30(土) 13:28:33
響凱
鬼滅の悪役の過去って悲しい話多いけど、中でも響凱には同情する。
魂込めた小説や鼓をバカにされて、鬼になって引きこもったのも非難されて可哀想だった。元が穏やかで真面目そうだったから余計に苦しかっただろうなと思う。
最期に炭治郎に「小生の鬼血術はすごかったか…?」って聞くところで(本当にずっと認められたかったんだな)と思って泣けた。+6
-1
-
60. 匿名 2024/11/30(土) 13:35:12
>>4
家庭環境良し、家族もレベル高い、本人顔良し頭良しの所謂勝ち組だったね。
なのにデスノートを手にして歪んだ本性が表面化した人間。
どんなに恵まれててものお手本みたいだったね。+29
-1
-
61. 匿名 2024/11/30(土) 13:36:14
>>1
怪獣10号+0
-0
-
62. 匿名 2024/11/30(土) 13:39:04
鬼舞辻無惨は?+4
-0
-
63. 匿名 2024/11/30(土) 13:53:56
>>14
本人が感情なくてなにがあっても何も感じてないだけで
境遇自体は不幸だと思う
+11
-1
-
64. 匿名 2024/11/30(土) 13:55:12
>>56
妹ばっかり…みたいな妹のこと話してたシーンなかったっけ?
ただ単に妹ばかり贔屓されてると1人勘違いしてるだけなのかな?+7
-0
-
65. 匿名 2024/11/30(土) 13:57:03
>>14
えんむ も謎だよね+14
-1
-
66. 匿名 2024/11/30(土) 14:03:18
>>32
リバースの悪役キャストって豪華だったよね。
花輪君とサタンと仙道さんと旧・まる子姉。
たしか花輪君とサタンが極悪で、仙道さんと姉が常識人。
で、黒幕が風間君。
+0
-0
-
67. 匿名 2024/11/30(土) 14:03:32
ゲゲゲの鬼太郎 西洋妖怪のモンロー
マリリンモンローの血を吸って見た目がそっくりな吸血鬼+4
-0
-
68. 匿名 2024/11/30(土) 14:03:34
>>59
すっごく同意なんだけど
トピの趣旨は違うんじゃないかな+20
-0
-
69. 匿名 2024/11/30(土) 14:09:24
こいつやろ+23
-0
-
70. 匿名 2024/11/30(土) 14:11:22
>>62
生来病弱だったところは可哀想ではあるかな+8
-1
-
71. 匿名 2024/11/30(土) 14:11:59
>>60
その対極がL+11
-0
-
72. 匿名 2024/11/30(土) 14:45:48
NARUTOのサソリ+1
-1
-
73. 匿名 2024/11/30(土) 14:46:09
>>69
同意
鬼ってそれぞれ同情しちゃうところがあるけどこいつだけは無理
よく半天狗と並んで玉壺も色々言われがちだけど過去がよくわからないからなんとも言えない+13
-0
-
74. 匿名 2024/11/30(土) 14:46:10
トガミヒメ+2
-0
-
75. 匿名 2024/11/30(土) 14:46:21
マクロスfのブレラ+1
-0
-
76. 匿名 2024/11/30(土) 14:49:17
>>1
まだ語られてないだけで絶対壮絶な幼少期だと思う
そうじゃなきゃ説明つかないキャラ+8
-0
-
77. 匿名 2024/11/30(土) 14:52:18
>>26
玉壺も+12
-0
-
78. 匿名 2024/11/30(土) 14:55:00
>>64
横
妹へのコンプレックスを勝手にこじらせた感じがした+3
-0
-
79. 匿名 2024/11/30(土) 14:58:35
>>1
JOJO5部のボス+3
-0
-
80. 匿名 2024/11/30(土) 15:22:29
>>7
カエル族と蛇族の戦いを描いた少女漫画でそんなキャラいたな
+0
-0
-
81. 匿名 2024/11/30(土) 15:23:43
木原マサキ+0
-0
-
82. 匿名 2024/11/30(土) 15:26:36
シャアの生い立ちも可哀想と言えば可哀想だけど
ザビ家に関わらなくてもあの両親じゃ破綻見えてたな
父親は狂人で母親は売女だし+0
-0
-
83. 匿名 2024/11/30(土) 15:55:04
>>33
そうだね
祖国を滅ぼされた義勇兵かと思いきやただのマーレ人だし
アニやガビがよく言われるけど私はこの人が一番人としてどうかと思う
でも純粋な悪役ではないよね
進撃はみんなが悪役にもその逆にもなり得るように描いてるからなあ+8
-0
-
84. 匿名 2024/11/30(土) 16:05:55
>>43
ジョーカーみたいなもんだよね
ジンニキは+0
-0
-
85. 匿名 2024/11/30(土) 16:58:35
>>7
ホーディ・ジョーンズらの世代ですな。+1
-0
-
86. 匿名 2024/11/30(土) 17:22:03
ラウ・ル・クルーゼ+1
-0
-
87. 匿名 2024/11/30(土) 17:22:22
天野アイを刺したストーカー+2
-0
-
88. 匿名 2024/11/30(土) 17:22:58
地獄楽の天仙+3
-0
-
89. 匿名 2024/11/30(土) 17:47:51
>>83
みんな何かの苦しい背景から逃れるための行動だったけどあの人だけはただの憧れだけであそこまでやってしまったから怖い。でも実はああいう存在がけっこうリアリティあるのかなとも思う。+5
-0
-
90. 匿名 2024/11/30(土) 18:23:57
>>51
ビビの国をあんだけめちゃくちゃにした奴に実は悲しい過去があったとかめちゃくちゃ興醒めするわ+5
-0
-
91. 匿名 2024/11/30(土) 20:41:13
>>11
カカロットってゲームのせいで解釈違いおこされてるけど、ベジータは惑星や家族は本当にどうでも良くて、知らずにフリーザの部下やってた自分にムカついてただけなんだよね
でもプライドが傷ついたって意味では悲しい過去ではあるよね+2
-1
-
92. 匿名 2024/11/30(土) 20:42:48
>>52
この漫画を読みたいよ
カタッツの息子主人公で+0
-0
-
93. 匿名 2024/11/30(土) 20:52:44
星のカービィ マルク+0
-0
-
94. 匿名 2024/11/30(土) 21:51:33
>>26
見開き2ページで分かる人間時代からのクズっぷりの見せ方が良かった。+7
-1
-
95. 匿名 2024/11/30(土) 21:58:02
懐かしめの作品だけど「あずみ」初期に出てくる美女丸
今際の際の台詞から母上が毒親っぽいけど特に過去が語られる事もなくよくわからんまま退場だった。
+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/30(土) 22:32:10
可哀想な過去がある悪者嫌いだわ。
+0
-2
-
97. 匿名 2024/11/30(土) 22:55:10
>>80
ケロケロちゃいむ?+1
-0
-
98. 匿名 2024/11/30(土) 23:40:11
>>53
何それ?髪のツヤがあるからってなんで女なの?キャプテンクロもあるし、ポマードでオールバックにしてるんだから男の髪にツヤあってもおかしくないけど+3
-0
-
99. 匿名 2024/11/30(土) 23:45:16
>>1
悪役というか悪人って生育環境悪いとか周りとなじめず孤独とか、不幸な過去がない方が不自然な気がする
凡人が普通に生きてたってなんか不幸は起きるんだから
それで悪に流れるのが悪人ってだけで+0
-0
-
100. 匿名 2024/11/30(土) 23:45:24
>>6
ジンアニキはかつて愛した女性の息子を陰ながら守ってる…って過去がきっとあるはずやぞ。度々コナンを寸前で逃してるからな。+0
-0
-
101. 匿名 2024/12/01(日) 00:22:35
>>4
現実にいたら月って書いてライトなのだけで大分人生ハードモードじゃない?
しかも、周りも富裕層の子だらけだろうから、そんな名前の子いないだろうし。
そら歪むわ+4
-1
-
102. 匿名 2024/12/01(日) 09:15:25
壺+0
-0
-
103. 匿名 2024/12/01(日) 10:06:46
トランスフォーマーのメガトロンとか?
アメリカらしい勧善懲悪ものだよね+0
-0
-
104. 匿名 2024/12/01(日) 10:54:54
ロケット団+1
-0
-
105. 匿名 2024/12/01(日) 10:55:03
ハシリヤン+1
-0
-
106. 匿名 2024/12/01(日) 10:56:05
イノセント・ゼロ+1
-0
-
107. 匿名 2024/12/01(日) 13:27:45
>>1
貧乏でバンジーガム(お菓子)が買えなかったから、バンジーガム(能力)が強力になった、…みたいな設定なかった?可哀想ってほどじゃないけど。+1
-0
-
108. 匿名 2024/12/01(日) 15:23:01
>>72
幼少期に両親を白い牙に殺されてんのは悲しい過去じゃないの?+1
-0
-
109. 匿名 2024/12/01(日) 16:51:28
>>6
むしろ、そういう事情があってほしいと思う。
でないと暗殺組織やギャングに憧れた厨二病みたいになってしまう。+0
-0
-
110. 匿名 2024/12/01(日) 16:54:09
>>26
なんでこれを鬼にしようと思ったのか、無惨さまに聞いてみたい。
大きさ変えられるくらいしか取り柄無くない?+1
-0
-
111. 匿名 2024/12/01(日) 18:39:18
>>60
ノートの記憶失った時の綺麗な状態を見るに、本性が出たというより軽い気持ちで名前書いたら殺人犯になってしまって色々壊れちゃったんだと思う+5
-0
-
112. 匿名 2024/12/02(月) 12:55:15
+0
-0
-
113. 匿名 2024/12/02(月) 18:29:36
>>4
両親健在で優しくて裕福、辛い過去も特にないって主人公としてもなかなか珍しい気がする+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する