ガールズちゃんねる

贈り物文化をやめた人

132コメント2024/11/30(土) 22:11

  • 1. 匿名 2024/11/30(土) 09:41:33 

    なんだか煩わしくなり贈り物文化をやめました
    誰からも何ももらわず贈ることもないです
    私が今後何か困る事があるとすれば、人との関わりが減ることかなぁ?と思う事ですが、気持ち的にしがらみからの負担の方が大きかったので、今は特に困ってることはないです
    やめた人ぶっちゃけどうですか?
    返信

    +110

    -4

  • 2. 匿名 2024/11/30(土) 09:42:40  [通報]

    贈り物文化をやめた人
    返信

    +1

    -4

  • 3. 匿名 2024/11/30(土) 09:42:46  [通報]

    贈り贈られ無限ループ
    返信

    +127

    -1

  • 4. 匿名 2024/11/30(土) 09:43:50  [通報]

    やめた、特に困ることないよその分しっかりお金をためておく方に考えた
    返信

    +58

    -0

  • 5. 匿名 2024/11/30(土) 09:43:51  [通報]

    お金と精神的負担が半端なかったから、やめて良かったよ。
    返信

    +81

    -1

  • 6. 匿名 2024/11/30(土) 09:43:57  [通報]

    お中元お歳暮とか?
    返信

    +44

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/30(土) 09:44:00  [通報]

    無駄だよね
    そのお金で自分の好きなもの買いたい
    返信

    +89

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/30(土) 09:44:03  [通報]

    離婚して親戚付き合い一切なくなったから本当に楽になった
    返信

    +68

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/30(土) 09:44:34  [通報]

    結婚出産祝いはスルーできない
    返信

    +15

    -3

  • 11. 匿名 2024/11/30(土) 09:44:36  [通報]

    >>3
    好み、予算で頭抱えるから嫌いだわ。
    返信

    +14

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/30(土) 09:44:54  [通報]

    うちはお中元もお歳暮もない!
    けど、義実家がうちの実家に送ってくる。
    辞めましょといっても送ってくる。
    返信

    +59

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/30(土) 09:44:59  [通報]

    宣言しなくてもそのうち無くなるもんだと思ってる。年齢と共に人付き合いも減ってるし。
    返信

    +2

    -2

  • 14. 匿名 2024/11/30(土) 09:45:13  [通報]

    まぁ大人になると何か口実ないと関係切れちゃうからやってるところはある
    学生時代の友達と年に2回ご飯行くんだけどそれは互いの誕生日におめでとう言い合ってるからだし
    返信

    +35

    -1

  • 15. 匿名 2024/11/30(土) 09:45:20  [通報]

    30過ぎて友人や元職場の親交あった人と会えるのが年1や半年に1回とかに自然となっていって、あまり会えないぶん会えるときは手土産(旅行のお土産とか、美味しいお菓子とか)渡してるんだけど、みんなはどうなんだろ?て思ってた
    かしこまりすぎ?
    良くしてくれる人は大切にしたいって気持ちからなんだけど負担に思われたりするかな
    返信

    +24

    -3

  • 16. 匿名 2024/11/30(土) 09:45:26  [通報]

    私もコロナで辞めてから再開していません。誕生日やクリスマス会などのホームパーティも、コロナで辞めてそれっきりです。
    人と会うことは減ったけど、余計な負担も減ったので辞めてすっきりしました。
    返信

    +39

    -3

  • 17. 匿名 2024/11/30(土) 09:45:54  [通報]

    もらうのも苦手だから、贈る時も何選んでも迷惑だろうなって考えて気が重い
    返信

    +45

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/30(土) 09:46:14  [通報]

    企業からの優待という名の贈り物が来ます
    なんぼあってもいいですよ
    返信

    +23

    -1

  • 19. 匿名 2024/11/30(土) 09:46:18  [通報]

    贈り物っていうか以前はどこか出かけてお土産買ってたけど、
    そういうのもやめました
    選ぶ楽しみはあるけど、人数分足りるかとか日持ちするか、
    好みに合うかなど考えるのが煩わしくなったので
    返信

    +51

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/30(土) 09:46:27  [通報]

    親戚同士のお中元、御歳暮は辞めました。
    親の代がやり取りしてたんだけどお互い高齢になって買いに行ったり手配するのが大変になってきたのを機会に従姉妹と話し合って辞めようって事にしてスッキリしたよー。
    返信

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/30(土) 09:46:32  [通報]

    それでいいと思うけど結局相手から貰ったら?お返ししないとだからな、貰いっぱなしはできないしな
    返信

    +22

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/30(土) 09:46:56  [通報]

    お中元お歳暮の他に、
    誕生日やお祝い、お見舞いまで贈ってると毎月何かを求めて買い出しに行くのが面倒だよね

    自分もほとんどやめたけど、
    出産祝いや快気祝い等はやめられない…
    返信

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/30(土) 09:46:58  [通報]

    なんでもない時にサラッとお菓子渡すのとかはする(ファミリーパックの一個とか)
    でもバレンタインは例え義理でも苦手
    お返しありきの文化だから催促してるみたいに思われそう
    返信

    +10

    -3

  • 24. 匿名 2024/11/30(土) 09:47:05  [通報]

    送ってこない人には此方からも送るのやめる事にした。
    律儀に送ってくれる人にはまだお返しはしていくつもり。
    返信

    +13

    -2

  • 25. 匿名 2024/11/30(土) 09:47:19  [通報]

    >>3
    一旦、こういうのもう止めましょうって終わったのにまた始まって鬱
    こっちが貰うターンが先だから返さないわけにも行かず
    めんどくさい
    返信

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/30(土) 09:47:21  [通報]

    もらう側からしても
    正直いらない
    お返ししないといけないから

    返信

    +43

    -0

  • 27. 匿名 2024/11/30(土) 09:47:49  [通報]

    >>23
    そういうのが気軽でよい
    返信

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/30(土) 09:47:52  [通報]

    こういうのって気遣いの日本人だけのしんどい文化なのかな?って思ってたけど、

    海外のホテルでもチップ(ホテルの係員さんのサービスに満足してチップ払ったり)とか、どこでもあってしんどそうだなって
    返信

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/30(土) 09:48:05  [通報]

    返さなきゃいけないという前提があるのが面倒
    見返り期待してるのなら要らない

    でももらったら礼儀として返すのが筋でしょ!
    こんな世の中
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/30(土) 09:48:14  [通報]

    友人だと結婚祝いや出産祝いなどをあげるためだけに会う感じだったからもう行かないことにした。その後会うこと無かったし。
    兄弟の子供にも誕生日プレゼントやめた
    ほんとはお年玉もやめたい。
    返信

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/30(土) 09:48:49  [通報]

    >>17
    わかるこれ
    もうお互いその金額で自分の好きなもん買おうよってなる
    返信

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2024/11/30(土) 09:48:59  [通報]

    >>1
    お歳暮もらって困惑した
    これをこれから先何十年も延々と続ける気?って
    返信

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/30(土) 09:50:04  [通報]

    義務感から贈り物したりされたりするのはしんどいけど、
    たまに友達と予算決めてお菓子とか贈り合うのは楽しい
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/30(土) 09:50:23  [通報]

    10年前に田舎に移住したんだけど、毎年遊びに来る友人がいて(宿泊はホテル)
    手土産はたくさん持ってきてくれるし食事代も毎回必ず出してくれる。
    私はあちこち観光ガイドして車出すだけなのに本当に毎度毎度気を遣ってもらって申し訳ないと思ってる
    なので年末近くにこちらの特産品をお歳暮で贈る

    そこまでの友人にだけ贈るけど、あとはやらない
    返信

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/30(土) 09:51:00  [通報]

    同居してた時、義家族それぞれの誕生日プレゼントや父の日、母の日等用意しなきゃで、マジでストレスだった。
    かたや旦那がうちの親に用意する事は一度もなく。
    妊娠中、色々忙しくて忘れてたら、旦那通して催促された。
    呆れてスルーしたら、こどもへもくれなくなった。
    そりゃあこちらも渡してないんだから当然って言えばそうなんだけど、幼稚過ぎて心底軽蔑した。
    返信

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/30(土) 09:51:02  [通報]

    年賀状もやめちゃった。相手からも来なくなったけど、元々何年も会ってないから問題なし。
    返信

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/30(土) 09:51:20  [通報]

    元々嫌いで、お中元お歳暮やってなかったけど送ってくる人が居る
    丁寧にお断りした

    あと葬儀の返礼もなんとかならんのかと思ってる
    香典みたいな習慣も、、、、なんとかならないのかな

    これ親戚に話したら猛烈に怒られた
    返信

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2024/11/30(土) 09:51:56  [通報]

    >>25
    なんで送ってくるんだろう
    旅行のお土産のお菓子とかなら、まだ気楽なんだけど
    タイミングがあったらお返しする位がいい
    返信

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/30(土) 09:53:11  [通報]

    本当はやめたいけど、義実家だけお中元お歳暮と母の日やってる。面倒くさい。
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/30(土) 09:53:24  [通報]

    私も辞めたい、贈り物文化。だって、時間も労力もお金も気も使うし。あれ、面倒だよね。
    返信

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/30(土) 09:54:03  [通報]

    やめたいのに、やたらくれる人がいるから困る。
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/30(土) 09:54:19  [通報]

    >>7
    お互いにそれでいいよね。
    欲しいものを欲しい時に買えば。
    その土地でしか買えないものなんて、最近は少ないし。
    返信

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/30(土) 09:54:30  [通報]

    うちは自営業でお中元お歳暮を頂く側ですが
    以前よりかなり減ったと思います

    頂いたからと言ってこちらの対応が変わるわけでは無いので、無くしても全く問題ないと思っています
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/30(土) 09:54:32  [通報]

    >>1
    元々してなかったですが、特に何も困ってないですよ
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/11/30(土) 09:54:36  [通報]

    >>41
    贈り物好きな人って自己顕示欲、承認欲求が強い人らしいよ。
    返信

    +11

    -7

  • 46. 匿名 2024/11/30(土) 09:54:48  [通報]

    結婚後2年間位は仲人(夫の叔父夫婦)に中元歳暮を贈っていたけど、社交辞令の「気を遣わなくていいのよ」をそのまま受け取り贈らなくなったら、彼らからの風当たりが強くなった様な気がする。正直嫌いな人達だったので別に構わないんだけど。
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/30(土) 09:55:05  [通報]

    >>15
    私も同じ
    仲の良い友人にはかしこまらないで、これあげたいな、って感じで記念日とか関係なくあげる お返しなんて期待しない
    大人の付き合いのお中元お歳暮はすごーくイヤ
    返信

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/30(土) 09:55:15  [通報]

    >>35
    毎年同じ花、物もいらないよね
    ハンカチ、エプロンそんなにいらないし
    物欲もなくなってくる
    と言うか、あるけらいらない
    食べ物も食べたい物は買うからいい

    送るのにも買い出しに半日潰れるよね
    それに何にしようかと何日も思い煩う
    のが面倒
    返信

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/30(土) 09:55:36  [通報]

    >>25
    返さなきゃ良いと思う
    毎年おくってくる人がいて、正直面倒だなと思ってた
    で、今年も来るだろうなと思って、うちも注文して送付したんだけど待てど暮らせど来ない
    その後、人伝に失業したと聞いた
    連絡もしてないし来ないしお歳暮も送ってない
    返信

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/30(土) 09:56:41  [通報]

    お歳暮お中元年賀状の文化無くなって欲しい あとお年玉も
    返信

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/30(土) 09:57:34  [通報]

    >>1
    ちょっと推し繋がりで知り合った人たちからクレカや重複したグッズなどプレゼントされて、初期は嬉しかったけど初心者の私1人に対して複数人の先輩相手だったので、交換する推しグッズは手元にないし礼品を送るしかなく、全国に散らばってるから郵送費も掛かるし、思い切って正直に大変だって伝えたらフォロー外されましたw
    でもこれでラクになるし結果良かったです
    返信

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/30(土) 09:58:31  [通報]

    自分の冠婚葬祭のときにお祝いなどなかった親戚とかにも
    何か冠婚葬祭があれば一応気持ち的に何か渡したりしてたけど
    一切そういう事はしなくなったなー

    むこうがコチラの冠婚葬祭に無反応ならこっちも何かする必要はないよねって。
    ていうか物価高でもう余裕もないし



    返信

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/30(土) 10:00:26  [通報]

    >>26
    夫あてに律儀にお中元お歳暮(毎年同じ物)を送って来る知人がいる。夫から「お互いやめましょう」と言ってくれればいいんだけど、言わないんだよね〜。そしてお返しを手配するのは私。年に2回のことだけど正直面倒くさいし、もういらないですね。(来月、またお歳暮が届くんだろうな…憂鬱)
    返信

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/30(土) 10:00:46  [通報]

    煩わしいし基本やめたけど松村北斗似の同僚への義理チョコだけはやめられない
    何かあるかもと妄想出来る3月14日までの間が幸せ過ぎる
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/30(土) 10:03:17  [通報]

    >>37
    香典も返礼品もいらないって思う
    多くくれた人には、それなりのもの返さないといけないし
    返礼品も足りなくなって追加して余ったり、大変なんだよ
    返信

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/30(土) 10:04:48  [通報]

    >>28
    チップはまた違うんじゃない?
    やってもらった事に対しての感謝だから、利害関係ならチップって合理的
    古き良きの気遣いってやっかいだよね
    ご高齢なんか見返り求めての気遣いやん
    普通に感謝した時にその時に応じて何かの形で、感謝をもらった側も普通にありがとう。ってするだけの方がさっぱりしてていい

    それじゃダメなの?日本人!
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/30(土) 10:08:33  [通報]

    >>48
    何より、好いてない相手にわざわざ何かを買わなきゃいけないのが憂鬱。
    返信

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/30(土) 10:11:48  [通報]

    贈るのも贈られるのも望んでないのに、義務感だけで配送業者を酷使するの申し訳ない
    返信

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/30(土) 10:12:01  [通報]

    たまになら良いんだよ。
    嬉しいしお返し何にしようって楽しめる。
    毎年その都度毎回だからしんどいのよね。
    返信

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/30(土) 10:15:26  [通報]

    しばらく会ってもいない兄弟の甥姪のお祝いは渡すべきですか?独身子無し1人暮らしカツカツです。それでも、渡すほうがいいのか、逆に渡す事で変にアテにしてると思われるのも嫌だし、でも付き合いなのかと。グルグルしております。人それぞれではあるけど、なんとなく兄弟からは、距離を置かれているし、お荷物的な存在ではあるかなと。世話になるつもりはなくとも、何かしらで世話にならざる得ない状況もあるしなど。答えが出ません
    返信

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/30(土) 10:20:46  [通報]

    >>51
    私もゆるい推し活してるけど、インスタでのやり取り見てるとかなり熱心な人=財力だよね。
    私は公式から身の丈にあったものを買うだけだけど。
    返信

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/30(土) 10:21:20  [通報]

    >>12
    うちもだよー。
    それでうちの親がいつもお返しに悩んでる😅
    義実家は田舎の自営業だから、多分取引先とかとまとめてリスト化してルーティン的な感じで贈ってると思うけど、うちの親からしたら気が重いみたい。
    返信

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/30(土) 10:21:48  [通報]

    やめた…というか、やめてほしい
    昔世話になったから(不要なものをもらってくれただけなのに)と、毎年中元、歳暮を送ってくる気をつかわないでと言っても送ってくる
    電話、ラインでお礼の連絡はするけど返事ない。ラインと既読スルー
    困ってる
    返信

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/30(土) 10:22:35  [通報]

    >>37
    もうさ、何年も会ってないとかほとんど付き合いがないような親戚の通夜も葬式も出たくないんだよね。

    10年以上も顔あわせてない伯父とか伯母とか知らんがな!って思う。

    ここ数年間、コロナや足の骨折で数人の親戚の通夜も葬式も出れなかったら(香典は出した)、いつまで経っても他の従姉妹と比べられてネチネチ言われてるよ。

    私、弟を若くして亡くしたけど付き合いで嫌々来てる人たちってこちらから見てるとすぐ分かるんだよね。『だったら来るなよ、断れよ』って言ってやりたかったもん。

    そんな人に来てもらっても故人だって遺族だって嬉しくないと思うんだけどね。亡くなった人と普段から交流ある人たちだけで見送りゃいいのに。
    返信

    +26

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/30(土) 10:24:43  [通報]

    >>60
    うーん。世話になる予定が無くても最後は病院手続きやホーム入居や火葬場のサインとかでお世話になるだろうから甥姪にはたまには小遣い渡しておけば?
    まあ、経済的に無理ならしょうがないけど
    経済的に弱いひとこそ血縁を大事にすべきかなと思う。商売の人(保証人サービスとか便利屋とか)にこそお金は必要だし。
    返信

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2024/11/30(土) 10:26:02  [通報]

    >>3
    私は別グループから贈られたものを別グループの人にそっくりそのままあげてる
    輪廻転生する贈り物
    返信

    +7

    -4

  • 67. 匿名 2024/11/30(土) 10:26:53  [通報]

    昔と環境も感覚も違うのに同じ文化が続くわけないよね
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/30(土) 10:28:21  [通報]

    >>66
    一番厄介、こういうの分かるからね…。
    ゴミ箱にされる側は、軽んじられたと考える。
    返信

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2024/11/30(土) 10:28:52  [通報]

    私は普段から『プレゼントや贈り物は要らないです』と言ってるけど、それでも送ってくる人はいますね。
    送るのが好きな人なんでしょうね。
    それならせめて消耗品にして欲しい。
    返信

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/30(土) 10:29:31  [通報]

    >>8
    羨ましすぎる、熟年離婚する人が多いのは、そういうしがらみから離れたいってなるからかもなぁ。
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/30(土) 10:31:11  [通報]

    >>53
    もうもらうのが憂鬱なの
    本当意味ないよね

    商品売りたい企業に踊らされてるだけ
    返信

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/30(土) 10:31:21  [通報]

    贈り物って「貰ったら返す文化」だから、現代人には向いてないと思う。昔の人は、「前に誰々さんから〇〇もらったから、旅行土産のこれ渡そう」とか普通にしてたけど、今は「え?それって返さないといけないんですか?」「返すのが面倒くさい」とかコメント多いし。
    返信

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/30(土) 10:31:23  [通報]

    >>53
    男の方が、習慣を疑問視しないですね。
    自分が手配しないから、困ってないのかも。
    返信

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/30(土) 10:31:55  [通報]

    >>66
    高齢者のお歳暮めっちやってる
    返信

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/30(土) 10:32:52  [通報]

    >>22
    お祝い事や不祝儀は、難しいよね。
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/30(土) 10:34:50  [通報]

    >>22
    個人的にはご祝儀もやめたい。
    今の時代の3万は高い。
    返信

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/30(土) 10:36:16  [通報]

    >>15
    それは渡すしもらうと嬉しいよ。お家にお邪魔する時はどんな関係でも手土産は必ず渡す。関係によって値段はバラバラだけどね。久しぶりの親戚なら数千円だしママ友宅ならコンビニスイーツ程度の方が気楽だろうし。
    返信

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/30(土) 10:36:35  [通報]

    >>1
    でも贈り物をするのが好きな人が周りにいるとお返しはしないといけなくなるのよね。
    返信

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/30(土) 10:37:19  [通報]

    >>3
    そうそう。それを考えると自分の時ももらわなくてもほっとするよね。
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/30(土) 10:39:43  [通報]

    >>50
    お年玉ほんとイヤ
    集金に来るやつがいやがる
    ハイエナかよ
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/30(土) 10:39:53  [通報]

    年末に半年だけ働いた派遣先辞めるんだけどお菓子持っていきたくなくて仕方ない。
    なんかわりと人間関係良くて穏やかに働いてたのに統合で色々変わるからと先週いきなり更新無しと言われてしまって本当ショックだった。
    今までは最初から3ヶ月とかの短期の時なんかは持っていかないこともあったけど、短くても就業中にお土産のお菓子やら色々くれた会社にはお返しも込めて持っていってた。
    今回は微妙。
    どうしよう。
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/30(土) 10:40:11  [通報]

    >>71
    こういうのをマナーとして浸透させたの上手い商売よね
    でももう昔より見栄で続ける人も減るだろうから何とか廃れないように刷り込んでくるだろうね
    返信

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/30(土) 10:40:14  [通報]

    >>1
    お中元お歳暮はやめた人も多いから問題なさそうだけど、甥っ子姪っ子が結婚したとか母の日父の日なんかもやめたって事?
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/30(土) 10:41:47  [通報]

    贈る相手も居なくなったし(寂しい)

    最近は、とにかく物価高でお金がキツイので
    人の為にプレゼントするくらいなら、自分の
    生活費優先!としています。

    お礼をしたい人には、300〜400円くらいで売ってる
    飛び出す絵本みたいに洒落た(カワイイ)
    カード(と、1枚便箋にあれこれお礼を書いて同封)
    を送って感謝の気持ちを伝えてます!

    貧乏人の私はそれでいいと思った。(^_^;)
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/30(土) 10:43:14  [通報]

    >>72
    余計な付加価値がついてきて逆に嫌悪されるようになったのかもね
    シンプルにあげたいからあげる、でいいのよ
    それをこういう場合はこれをお礼に、この贈り物はダメ、あれは失礼これはマナー違反‥真心を超えて下心の積み重ねで駄目になっていくのね
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/30(土) 10:43:47  [通報]

    >>53
    律儀に同じ物を贈って下さるけど、口に合わないものもある…でも夫はそれは伝えずだから、毎年それが届く。

    堺正章さんと離婚した、岡田美里さんがお中元お歳暮が一番辛かったというのも、今となっては理解できる。
    あの時代起き配はないし、お礼状やお返しも大変そうで。
    返信

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/30(土) 10:44:09  [通報]

    >>72 今はお返しが面倒臭いから貰いたくないだもんね
    返信

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/30(土) 10:46:18  [通報]

    >>69
    顔のある置物めちゃくちゃ困る
    キャラクターものは友達の子どもにあげてたけどその子たちももうキャラクターものはいらないかもしれないな
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/30(土) 10:47:08  [通報]

    >>1
    あげたら相手もお返しとか考えないといけないからある意味迷惑の可能性もあるしね
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/30(土) 10:48:12  [通報]

    >>86
    あの人たちは規模が違うもんね
    ドア1枚くらいの大きさのお札とか言ってたもん
    そりゃ困るよね
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/30(土) 10:49:01  [通報]

    >>72
    お返し文化というかマナーマナーとうるさく言うようになったからね。美味しかったから〇〇さんにも食べてもらいたい、いつもお世話になってるからお礼がしたいってシンプルな理由だけでいいのに。
    返信

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/30(土) 10:49:44  [通報]

    >>72
    今はマウント、なんて言う人もいるから難しいところ。
    私は旅行のお土産は嬉しいし話も聞きたいけど、みんながみんなそうではないよね。
    職場にお土産買うのはそこの雰囲気次第、個人的に渡された方には渡すようにはするかなぁ。
    返信

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/30(土) 10:53:13  [通報]

    ちょっとランチ行った時とかでも、この間ものすごく美味しい◯◯を見つけたの!これ、お裾分け!
    とお土産のようなものをくれるチョコチョコくれるママ友がいて、しっかりプレゼント風な時もあればジップロックに入ってるだけのものをくれたりとかで。
    最初の頃は、私もなにかお返ししなきゃ!と思って頑張っていたけど、友達は美味しいものに詳しいし、下手なものあげられないーとストレスになってしまって。
    最近はもう、あらー、ありがとう!本当に美味しいものに詳しいわねー!こないだ頂いたクッキーもすごく美味しかった!!とお礼だけ言うようにしてる。一方的にいただくだけの関係でも、もう15年も付き合いがあるよ。
    返信

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/30(土) 10:54:09  [通報]

    私も。やめかたはよくなかったかもだけど、なくなってよかった。
    面倒で面倒でしゃーない。
    欲しいものは自分で買うし…
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/30(土) 10:54:25  [通報]

    職場にお土産はやめたなー。他の人からはもらうけどね。
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/30(土) 10:57:45  [通報]

    >>60
    親に聞いたら?
    ウチはあげなくていいと親に言われたよ。お祝い返しする方も子育てで忙しいのに何を返していいか分からなくて悩んで大変そうだから。
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/30(土) 10:58:04  [通報]

    >>68
    だから軽んじてもいい人に対してやってます
    返信

    +1

    -2

  • 98. 匿名 2024/11/30(土) 10:58:48  [通報]

    >>76
    昨今の値上げでそのうち御祝儀の値上がりもすると思うんだけど、
    32000円みたいに半端な金額にはしないから一気に4万円かな??
    4万は割り切れて縁起悪いから5万ね!なんて言われたら人付き合いが辛すぎる(´ ᯅ ` ;)
    返信

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2024/11/30(土) 11:01:08  [通報]

    >>98
    むしろ1万になるんじゃないの?これから結婚する年代で昔みたいな感覚の人はあんまりいない
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/30(土) 11:01:32  [通報]

    >>93
    私も同じ関係の友人いるけど問題なく関係続いてるわ。あとママ友でよく実家からもらった野菜やお菓子(ご両親が旅行が好きなんだそう)をお裾分けしてくれる人がいるんだけど、「いつももらってくれる人がいてくれて助かる、こちらも親孝行になるしこれからもよろしくね」って言ってたな。
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/30(土) 11:01:57  [通報]

    >>1
    アラフィフ

    最低限だけしてる
    友だちとの誕プレなんてとっくに辞めたし
    この年齢になるとお互いがそうなる
    主さんは主さん都合で辞めたらいいよ
    他人の目や評価を実は凄く気にしてるよね?
    別にいいよ、自分次第ですよ
    主は主、私は私
    返信

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/30(土) 11:05:25  [通報]

    義母が影で貰ったものに文句ばかり言ってて
    実態はこうだろうなーと思うとお金の無駄
    返信

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/30(土) 11:09:16  [通報]

    友達の誕プレやお歳暮お中元.職場へのお土産はやめたけど、結婚祝いや新居祝い、お家にお邪魔する時の手土産系は難しくない?
    返信

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/30(土) 11:11:03  [通報]

    私も義母と誕生日プレゼント交換辞めたい。こっちは毎年考えて、好みじゃなくても困らないような日用品とか消え物にしてるのに、義母はいつも全く好みじゃないファッションアイテムを送って来る。せめて贈るのはいいけど貰うのやめたい。毎年コーヒーギフトとかの方がいいのに、そうは言えないしストレス。
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/30(土) 11:12:45  [通報]

    >>51
    クレカ?トレカ?
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/30(土) 11:12:46  [通報]

    >>98
    結婚式に出席ならしないのはまずいんじゃない?出席しない場合は渡さないか渡してもプレゼントやお返しのいらない額で渡すのが普通になってるよね。
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/30(土) 11:13:07  [通報]

    >>15
    私もそなんな感じです
    それでいい関係でいられると思う
    自然に会う、タイミングもあるし
    それがいいでしすね
    無理は続かないし
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/30(土) 11:13:36  [通報]

    >>1
    初めはありがたく受け取っていた。こちらはコロナをきっかけやめた。やめてからも相手からは贈られて断ることができず頂く。お返しはせずお礼だけ伝えてる。それでも贈られてくる。
    ずっと私のために…って罪悪感あったけど、ずっと続けられるは、私が喜んでくれたらという気持ちだけじゃなく、相手も選ぶこと(いつも相手好みのもの)、贈ることが好きなんだよなって思うよにした。
    返信

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/30(土) 11:15:52  [通報]

    >>54
    それは幸せな事かもしれない
    何か進展があったらいいですよね!ガンバ!
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/30(土) 11:19:47  [通報]

    >>60
    付き合いの無い相手にわざわざ挙げなくていいよ
    私も兄の子達がいるけど、私からしたは甥姪にあたるけど挙げない、むしろ付き合いのある旦那の甥姪にはあげてるよ!そんなもんだよ~
    懐が寒いならわざわざしない
    自分に余裕があればするけどね
    返信

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/30(土) 11:35:24  [通報]

    社内のお菓子配り、やめた
    いくらもらっても一切配らない
    旅行行った時のお土産は買うけどなんでもない時のお菓子は配らない
    正直もらうのもめんどくさいからお菓子外ししてほしい
    返信

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/30(土) 11:40:14  [通報]

    >>83
    義父母の家は物ゴミ屋敷なのに、義母がお歳暮お中元沢山送り合うのがステイタスと思ってて、沢山送りつけてお返しもくるが、全部ゴミになってた
    高級イクラも茶葉もカスッカスになって山ほど出てくる
    でも1ミリも捨てさせない
    だから母の日やお土産もやめた
    あの世に行かれた後のゴミ出しの苦労が増えるだけだし、地震きたらヤバい状態なのにこれ以上圧迫に加担したくなかった
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/30(土) 11:47:28  [通報]

    >>1
    やめたことないから知らんけど、人との関わりを減らして自己中心的に生きたツケが回ってくるのは今ではなく将来、特に老後だぞ
    返信

    +4

    -5

  • 114. 匿名 2024/11/30(土) 11:47:38  [通報]

    >>111
    旅行も言わなきゃ分からないし職場にも配らない。海外旅行で長期間休みを取ったらお礼も兼ねて渡すかもしれんけどもうそれもないしな、、
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/30(土) 11:53:43  [通報]

    >>113
    老後って言うけど、贈り物した人があなたや私の面倒を見てくれるのかな?せいぜい、病院のお見舞いに来てくれるくらいでは?
    たくさんの人に良い顔するより、身内を大切にしたい人の気持ちもわかってもらいたいところ。
    人付き合いが好きな人は、続ければいい。
    返信

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/30(土) 11:54:18  [通報]

    >>113
    私の夫の声で再生されたわ…笑
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/30(土) 11:57:15  [通報]

    何あげても嫌味言われるから母の日父の日を今年からやめた。
    傷付くためにお金使うの勿体無い
    返信

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/30(土) 12:10:47  [通報]

    >>15
    合わしてるよ

    基本的に私は外で会う時は何もお土産持参しないけど、
    毎回お土産を持ってくる友達がいて
    その人と会う時だけ購入してる
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/30(土) 13:05:27  [通報]

    >>114
    こういうのって休暇取る時に理由を言わなきゃで、言った手前、休んだ手前お土産⋯みたいなのもあるよね
    これからは有給なんて理由聞かれない会社も増えていくだろうし廃れる文化だろうね
    返信

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/30(土) 13:06:45  [通報]

    >>1
    贈り物文化、なくなら無いよ
    例えば総理大臣がどこだかの国に公式訪問しても
    双方が贈り物をしあっているし
    元故総理の安倍晋三夫婦は漆器の何か(忘れた)をプレゼントしてた記憶がある、勿論増税メガネもだろうし、皇居での園遊会の記念の品は列席者にはボンボニエールがあるとか無いとかさ記憶では
    私らは一般人だけど国同士からある訳だし
    なくなら無いなら自分で判断し、自分が決めるしかないよね
    気持ちのよいやり取りはしたいけど
    なかなかそうはいかんよねえ、、、
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/30(土) 13:13:19  [通報]

    >>113
    私の周囲ではこういう事言う人に限って他者貢献しないタイプが多いので余計なお世話だよ
    ちゃんと繋がりたい人は大事にしてるので
    返信

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/30(土) 13:38:15  [通報]

    >>119
    会社には言わなくていいけど、同僚とかと全くプライベートの話がないわけじゃないからなぁ。仲いい人や同じ部署で休んで影響のある人には渡すかな。
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/30(土) 13:43:25  [通報]

    結婚と同時に年賀状をやめた。勤めてた郵便局を辞めて嫌々買う必要がなくなったので。
    結婚2年で義実家へのお歳暮お中元、誕生日プレゼントをやめた。今年は何贈るとか予算はいくらとかお互いに気を使うことはやめようってことで。
    実親が亡くなって母の日父の日の贈り物をやめた。義母がもういいからねと言ってくれたので。
    今とても楽。
    返信

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/30(土) 14:25:53  [通報]

    今どきってSNSでこれもらいました♡って晒される場合もあるのが面倒よね
    誕生日知ってたからお祝いしたいなってプレゼントあげたらまんまと晒されたし、ちょっと早めに渡したからその後会う人への誕生日アピールに利用された感じで気分悪かった
    向こうは私の誕生日知らないんだけど聞いても来ないから、クレクレではないんだけどそういう気持ちもないのかとガッカリしたし、やっぱり贈り物ってするもんじゃないって改めて思った
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/30(土) 14:34:56  [通報]

    友達同士の出産祝いを辞めました
    産後の内祝い選びシンドイよね~ってことで
    お金は渡さず、お互いオムツ1袋+@の総額2~3000円くらいの物を渡して終わり
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/30(土) 14:45:52  [通報]

    >>124
    めっちゃ分かる
    私はいつまで続けるのか分からない事は始めたくなくて、誕プレのやり取りもやりたくなかったけど、貰ったから仕方なく返した(その後2年言い出せなくて、3年目に「やめたい」と伝えて気まずくなった)
    その人も他の人から貰ったものと共にSNSにあげてて、私も利用されてる気分になった
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/30(土) 16:20:41  [通報]

    お土産あげるのやめようと思った。
    仕事を休んだ場合は職場の人には渡すけど。
    仲良いと思ってた人にあげた事があるけどその人が旅行に行った時はお土産無かったし、なんかバカバカしくなった。
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/30(土) 16:43:32  [通報]

    >>112
    まぁそういう理由があればだけど、普通の関係ならお祝い類を渡さないのは難しいな。
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/30(土) 19:11:36  [通報]

    >>62
    うちも全く同じ状況で親が困ってる
    しかも田舎の果物よく取れる地域だから大量のりんごとか、ぶどうとか、とにかく大量だから消費するにも大変らしい
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/30(土) 19:46:06  [通報]

    >>62
    うちも全く同じ状況で親が困ってる
    しかも田舎の果物よく取れる地域だから大量のりんごとか、ぶどうとか、とにかく大量だから消費するにも大変らしい
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/30(土) 21:38:36  [通報]

    お中元とかお歳暮って頂いた場合、同程度のものを送る?
    それとも送らない?
    基本送らなくていいみたいだけど(お礼の電話やお礼状は出す)貰いっぱなしなのも嫌だから送っていたけど、ある時、すごく高いのが送られてきた。いつもの倍くらい。
    これは返して来ないで…ということなのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/30(土) 22:11:11  [通報]

    >>1
    最高です!
    それでもまあたまに・・程度かな。
    うちはどちらかというと代々テイカーに奪われるギバーだったので、こちらは得しかありません。
    これほど楽で気楽でお金もかからなくて負担もなくいいことだったのかーという開放感です!
    騒いでいる方は頂く側、世話してもらう側、相手してもらう側、気遣ってもらう側の方じゃないでしょうか?
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード