-
1. 匿名 2024/11/29(金) 23:13:12
フローズンドリンク+1248
-17
-
2. 匿名 2024/11/29(金) 23:13:36
さけるチーズ+247
-71
-
3. 匿名 2024/11/29(金) 23:13:54
ぬ〜ぼ〜+483
-6
-
4. 匿名 2024/11/29(金) 23:13:59
オランジーナ+468
-4
-
5. 匿名 2024/11/29(金) 23:14:14
+252
-32
-
6. 匿名 2024/11/29(金) 23:14:15
ラーメンじじい+25
-19
-
7. 匿名 2024/11/29(金) 23:14:21
>>1
群馬で見た気がする…
昔は地元のダイエーのフードコートで鬼リピートしてた+112
-4
-
8. 匿名 2024/11/29(金) 23:14:50
>>3
復刻してクレメンス+45
-6
-
9. 匿名 2024/11/29(金) 23:14:50
>>4
もう無いの?+102
-2
-
10. 匿名 2024/11/29(金) 23:15:01
ドロリッチ+562
-7
-
11. 匿名 2024/11/29(金) 23:15:03
>>1
地元に唯一あったカラオケボックスにあったよ+119
-2
-
12. 匿名 2024/11/29(金) 23:15:06
>>1
カラオケにこう言うのないっけ?+162
-2
-
13. 匿名 2024/11/29(金) 23:15:09
>>1
つわりの時無性に飲みたくなった
どこにもなくて困った+65
-8
-
14. 匿名 2024/11/29(金) 23:15:15
>>3
ウエハースチョコみたいなの?
美味しかった記憶+34
-1
-
15. 匿名 2024/11/29(金) 23:15:24
アイス宝石箱+193
-7
-
16. 匿名 2024/11/29(金) 23:15:32
>>1
最近焼肉屋のドリンクバーのところで見かけた
ある所にはまだあるんじゃない?+172
-2
-
17. 匿名 2024/11/29(金) 23:15:59
鉄骨飲料+170
-2
-
18. 匿名 2024/11/29(金) 23:16:11
+433
-7
-
19. 匿名 2024/11/29(金) 23:16:51
>>8
横。たいやきチョコがかなり近いね+56
-1
-
20. 匿名 2024/11/29(金) 23:16:53
+335
-9
-
21. 匿名 2024/11/29(金) 23:16:55
+451
-5
-
22. 匿名 2024/11/29(金) 23:17:19
>>1
エモいなー
子ども時代を思い出した+149
-6
-
23. 匿名 2024/11/29(金) 23:17:37
>>18
ささんじゆうえん
今なら300円かなあ+32
-3
-
24. 匿名 2024/11/29(金) 23:17:53
>>12
Joyjoyに普通にある。亜熱帯にも。+10
-3
-
25. 匿名 2024/11/29(金) 23:17:54
>>3
あれ大好きだった。゚(゚´ω`゚)゚。
+34
-2
-
26. 匿名 2024/11/29(金) 23:18:20
ぷっか、ってお菓子あったよね?+143
-1
-
27. 匿名 2024/11/29(金) 23:18:35
>>4
結構人気あるイメージだったから、なくなったのが意外だった+62
-1
-
28. 匿名 2024/11/29(金) 23:18:43
>>19
ぷくぷくたい?
私はいちご味が好き+124
-4
-
29. 匿名 2024/11/29(金) 23:18:47
>>5
この女性がジャフィ?
それともお母さん?+3
-11
-
30. 匿名 2024/11/29(金) 23:18:51
>>1
スリーエフにあったよねー??
コレにつられて入っちゃうのよ+59
-3
-
31. 匿名 2024/11/29(金) 23:19:02
+304
-3
-
32. 匿名 2024/11/29(金) 23:19:39
昔ファミマにもフローズンあったよね?!+43
-1
-
33. 匿名 2024/11/29(金) 23:19:43
>>1
バイト先にあった!懐かしいー!+23
-1
-
34. 匿名 2024/11/29(金) 23:19:44
アーモンドラッキー好きだった+294
-1
-
35. 匿名 2024/11/29(金) 23:19:46
つぶつぶみかんジュース+164
-2
-
36. 匿名 2024/11/29(金) 23:19:52
>>21
めっちゃ食べたくなる 今売っても売れると思うのに
それ以前になぜ販売やめたんだ!ずっと食べたいぞ!+92
-6
-
37. 匿名 2024/11/29(金) 23:19:53
>>10
これ大好きでした!もう売ってないのですねー+68
-1
-
38. 匿名 2024/11/29(金) 23:20:09
ケンちゃんラーメン+62
-1
-
39. 匿名 2024/11/29(金) 23:20:12
キュンっていうグミ覚えてる人居ない?
少し酸っぱいやつ
高校の時大好きでよく買ってたのになくなってしまった+87
-1
-
40. 匿名 2024/11/29(金) 23:20:17
>>13
もずく酢とマックのポテトオレンジジュースで手打ち+2
-3
-
41. 匿名 2024/11/29(金) 23:20:28
ドロップス+51
-4
-
42. 匿名 2024/11/29(金) 23:20:37
>>3
似たところで霧の浮橋+115
-5
-
43. 匿名 2024/11/29(金) 23:20:45
>>39
今もまだときめいてるんやな❤+4
-4
-
44. 匿名 2024/11/29(金) 23:21:04
チョコ菓子の
はんこちょーだい+92
-1
-
45. 匿名 2024/11/29(金) 23:21:16
サワーロイヤル
コーラやファンタやスプライトより美味かったのに何故販売中止になったんだろ?+38
-5
-
46. 匿名 2024/11/29(金) 23:21:18
>>28
私も!いちごの方が美味しい+5
-1
-
47. 匿名 2024/11/29(金) 23:21:19
>>1
いつも行くしゃぶ葉のドリンクバーにあるよー!+95
-2
-
48. 匿名 2024/11/29(金) 23:21:28
アイスのダブルソーダ
60円くらいで買えたはず+107
-1
-
49. 匿名 2024/11/29(金) 23:21:50
>>2
うちの方ではさけるチーズ売ってるよ
あなたの住んでるところでは売ってないのかな?+144
-1
-
50. 匿名 2024/11/29(金) 23:21:53
燃焼系♪燃焼系♪アミノ式♪+65
-2
-
51. 匿名 2024/11/29(金) 23:21:54
>>1
近所のしゃぶ葉にあった+17
-0
-
52. 匿名 2024/11/29(金) 23:22:12
>>10
コメダに似た感じの出てて美味しかったよ。+51
-4
-
53. 匿名 2024/11/29(金) 23:22:16
セブンのじゃがまるくん
復刻もしてたけど+29
-3
-
54. 匿名 2024/11/29(金) 23:22:20
わたパチ+61
-0
-
55. 匿名 2024/11/29(金) 23:22:23
>>42
霧の浮船じゃない?+41
-1
-
56. 匿名 2024/11/29(金) 23:22:24
>>7
同じく。
埼玉のダイエーのフードコートで鬼リピートしてた。+12
-1
-
57. アラいフォー子 2024/11/29(金) 23:22:29
>>38
新発売+8
-1
-
58. 匿名 2024/11/29(金) 23:22:31
>>43
(*´ω`*)+3
-4
-
59. 匿名 2024/11/29(金) 23:23:34
>>18
懐かしい。子どもの頃、奥様ごっこする時に、ジュエルリング💍を両手の指にはめて、奥様になりきって友達と遊んでたな。+42
-2
-
60. 匿名 2024/11/29(金) 23:23:35
>>2
普通に売っとるがな+180
-1
-
61. 匿名 2024/11/29(金) 23:24:00
お米屋さんで売ってた
プラッシー+39
-1
-
62. 匿名 2024/11/29(金) 23:24:00
>>15
子供の頃の憧れのアイス
病院に行くたびに亡き母が買ってくれた思い出のアイス+19
-4
-
63. 匿名 2024/11/29(金) 23:24:06
>>1
満喫のポパイにあった+3
-1
-
64. 匿名 2024/11/29(金) 23:24:14
>>3
すごい好きだったあったら絶対買うのに+6
-1
-
65. 匿名 2024/11/29(金) 23:24:17
>>3
地獄先生+3
-2
-
66. 匿名 2024/11/29(金) 23:24:21
昔あった短い?缶のやつ+52
-3
-
67. 匿名 2024/11/29(金) 23:24:39
>>10
ゼリーもミルクも味濃くて美味しかったよねー!+40
-1
-
68. 匿名 2024/11/29(金) 23:25:00
>>4
フランスかどっかで飲んだ時味が違った+9
-2
-
69. 匿名 2024/11/29(金) 23:25:20
>>18
手がベタベタになるのに好きだったわこれ+32
-2
-
70. 匿名 2024/11/29(金) 23:25:46
>>1
カラオケにあるし、飲食店のドリンクバーにもある
けっこう現役じゃない?+52
-1
-
71. 匿名 2024/11/29(金) 23:26:21
なんかめちゃくちゃ古そうなのあるけど年金受給者もガルちゃんしてんの?+2
-12
-
72. 匿名 2024/11/29(金) 23:26:44
「100点満点」
見た目うまい棒に似てる。味はコーンポタージュ味が近い。大好きだった。もう一度食べたい。+3
-2
-
73. 匿名 2024/11/29(金) 23:27:01
>>1
見たことない。いつぐらいの時代ですか?+1
-5
-
74. 匿名 2024/11/29(金) 23:27:15
>>28
それです。かわいいし美味しいよね+5
-1
-
75. 匿名 2024/11/29(金) 23:27:17
>>21
ポルテ派とメルティーキッス派で分かれてた
シャクっとした食感好きだったなぁ+56
-2
-
76. 匿名 2024/11/29(金) 23:27:29
>>1
これのメロン大好き過ぎた!!
本当に好きだったー
小学生時代(今37歳)+75
-1
-
77. 匿名 2024/11/29(金) 23:27:56
この季節になると恋しくなる
大好きだったのに…+96
-2
-
78. 匿名 2024/11/29(金) 23:28:17
>>5
これむっちゃ美味しいよねぇ。再販して欲しい。
明治あたりで近いの出さんかなぁ 。全粒粉ひょっとしたら私はこれが初めてだったのかもしんない。+65
-1
-
79. 匿名 2024/11/29(金) 23:28:28
>>18
似たやつなら駄菓子屋に今も売ってる
たまに子がベタベタにしながら食べてる+27
-1
-
80. 匿名 2024/11/29(金) 23:29:03
>>34
ポッキーは長くて、ラッキーは短い。そんな印象だった。
今のポッキー、ラッキー並の短さになってて笑ってしまった+10
-1
-
81. 匿名 2024/11/29(金) 23:29:05
+3
-6
-
82. 匿名 2024/11/29(金) 23:29:17
トムとジェリーのうずまきのアイス+33
-0
-
83. 匿名 2024/11/29(金) 23:29:25
+213
-1
-
84. 匿名 2024/11/29(金) 23:29:41
モコモコ 永谷園のカップケーキ+32
-1
-
85. 匿名 2024/11/29(金) 23:30:18
>>1
ステーキ宮に今もフローズンドリンクあるよ+28
-2
-
86. 匿名 2024/11/29(金) 23:30:33
白いたい焼き+11
-0
-
87. 匿名 2024/11/29(金) 23:30:52
+134
-1
-
88. 匿名 2024/11/29(金) 23:31:25
この「?」が気に入ってた+125
-0
-
89. 匿名 2024/11/29(金) 23:31:55
メローイエロー+55
-0
-
90. 匿名 2024/11/29(金) 23:32:06
>>1
レゴランドで飲んだよ!いろんな味があったよ。+7
-0
-
91. 匿名 2024/11/29(金) 23:32:19
+213
-3
-
92. 匿名 2024/11/29(金) 23:33:19
>>32
ローソンで飲んでたわ+2
-0
-
93. 匿名 2024/11/29(金) 23:33:53
>>2
普通にイオンでも売ってるしスーパーなら置いてるよ。数日前も買ったよ+59
-0
-
94. 匿名 2024/11/29(金) 23:35:15
今は売ってないけど食べたことある人って事?+0
-1
-
95. 匿名 2024/11/29(金) 23:35:29
微炭酸のシャッセ
観月ありさの絵画風のCMもお洒落だった+48
-0
-
96. 匿名 2024/11/29(金) 23:36:12
>>34
当時ポッキーに対抗してか、最初はビートたけしがCMやってたとおもう
食べやすくておいしかった+4
-0
-
97. 匿名 2024/11/29(金) 23:37:03
>>95
自販機でめっちゃ買ってた+1
-0
-
98. 匿名 2024/11/29(金) 23:37:44
ケンちゃんラーメン+6
-0
-
99. 匿名 2024/11/29(金) 23:38:51
メローイエロー+132
-1
-
100. 匿名 2024/11/29(金) 23:39:06
>>5
再販熱望してるやつ…+47
-0
-
101. 匿名 2024/11/29(金) 23:41:19
+112
-2
-
102. 匿名 2024/11/29(金) 23:41:49
>>5
サマンサ!
口真似が難しい…+11
-0
-
103. 匿名 2024/11/29(金) 23:42:08
キスミント
+179
-0
-
104. 匿名 2024/11/29(金) 23:43:07
コツブ+5
-0
-
105. 匿名 2024/11/29(金) 23:43:46
>>6
ラーメンバーなら覚えてる
「スッタカタッタ、スッタカタッタオヤジ♪」+7
-0
-
106. 匿名 2024/11/29(金) 23:43:51
>>1
行きつけのネットカフェにある+3
-0
-
107. 匿名 2024/11/29(金) 23:44:16
梅ジャム+20
-0
-
108. 匿名 2024/11/29(金) 23:44:35
メローイエロー+6
-1
-
109. 匿名 2024/11/29(金) 23:44:45
>>5
当時で250円って今は倍くらいしそう+29
-0
-
110. 匿名 2024/11/29(金) 23:46:18
+107
-2
-
111. 匿名 2024/11/29(金) 23:46:30
>>1
しゃぶ葉にあるよ+9
-0
-
112. 匿名 2024/11/29(金) 23:46:32
ドーナッチョ+18
-0
-
113. 匿名 2024/11/29(金) 23:47:38
ドンパッチ+45
-0
-
114. 匿名 2024/11/29(金) 23:48:22
お酒+10
-4
-
115. 匿名 2024/11/29(金) 23:48:49
>>1
凄いあまいよね
もっと氷で薄めてくれと思う+6
-0
-
116. 匿名 2024/11/29(金) 23:48:49
+33
-1
-
117. 匿名 2024/11/29(金) 23:50:13
>>5
懐かしい!
冬に食べると中のジャムがすごく硬くなかった?+22
-0
-
118. 匿名 2024/11/29(金) 23:50:48
>>1
スラーピーとかアイシーって名前だった+43
-1
-
119. 匿名 2024/11/29(金) 23:51:14
+112
-0
-
120. 匿名 2024/11/29(金) 23:51:22
>>1
アイシーのライム味飲みてーー+13
-2
-
121. 匿名 2024/11/29(金) 23:51:52
ナッチョコ ジャムンチョ カフエッチョ+2
-0
-
122. 匿名 2024/11/29(金) 23:52:40
>>1
近所の居酒屋にあるわ
今度飲んでみる+1
-0
-
123. 匿名 2024/11/29(金) 23:53:06
>>4
特濃オレンジスカッシュじゃだめ?+2
-0
-
124. 匿名 2024/11/29(金) 23:54:47
>>1
これかき氷のシロップと同じで
実はみんな同じ味ってパターン?+3
-0
-
125. 匿名 2024/11/29(金) 23:55:02
カプリソーネ+25
-0
-
126. 匿名 2024/11/29(金) 23:56:11
スカッシュパンチの味好きだったなー
復刻版出してほしい+102
-1
-
127. 匿名 2024/11/29(金) 23:56:37
アクエリアス ネオ+11
-0
-
128. 匿名 2024/11/29(金) 23:56:37
>>109
今だったら4,500円の商品かも
昔でも高かったから1,2回しか買ってもらったことなかった+1
-0
-
129. 匿名 2024/11/29(金) 23:58:35
ロッカッキー+6
-0
-
130. 匿名 2024/11/29(金) 23:59:43
これ結構飲んでた記憶+107
-0
-
131. 匿名 2024/11/30(土) 00:00:19
このメロンクリームソーダめっちゃ美味しかった。+46
-1
-
132. 匿名 2024/11/30(土) 00:00:38
>>1
ひらパーにあったよ+3
-1
-
133. 匿名 2024/11/30(土) 00:00:45
>>10
朝ごはん代わりによく飲んでた!+6
-0
-
134. 匿名 2024/11/30(土) 00:02:15
>>1
ショッピングモールのはしっこにあるたこ焼きとかの軽食が売ってある所にあったなぁ
家族で買い物に行った帰りによく買ってもらってた
懐かしい…+22
-0
-
135. 匿名 2024/11/30(土) 00:03:13
桃の天然水+39
-0
-
136. 匿名 2024/11/30(土) 00:04:17
瓶入りの粉末ジュースで エードっていうやつ+0
-0
-
137. 匿名 2024/11/30(土) 00:04:21
>>1
これ、昔、忠実屋🌻にアイシーっていう名前であった気がする
+20
-0
-
138. 匿名 2024/11/30(土) 00:05:37
>>35
こつぶってジュースあったな、確かはごろもフーズじゃなかったっけ。+39
-0
-
139. 匿名 2024/11/30(土) 00:06:09
>>113
わたパチも+8
-0
-
140. 匿名 2024/11/30(土) 00:07:38
アンバサ+31
-1
-
141. 匿名 2024/11/30(土) 00:07:51
>>130
早口みたいな歌のCM
何て言ってたかわからなかった+0
-0
-
142. 匿名 2024/11/30(土) 00:08:13
初期のDAKARA
今グリーンDAKARAしかないよね+26
-0
-
143. 匿名 2024/11/30(土) 00:09:33
>>1
近所のファミレスにあります+8
-0
-
144. 匿名 2024/11/30(土) 00:09:45
スピンていうスナック菓子、覚えてる人いるかな?
自転車の車輪みたいな形の+66
-0
-
145. 匿名 2024/11/30(土) 00:11:00
小絹美味しかったなー+0
-0
-
146. 匿名 2024/11/30(土) 00:12:36
>>5
美味しそう+3
-2
-
147. 匿名 2024/11/30(土) 00:13:54
>>4
まだ売ってるよー+33
-0
-
148. 匿名 2024/11/30(土) 00:15:25
>>113
早くしないとギリチョンパで しおしおの青春+0
-0
-
149. 匿名 2024/11/30(土) 00:15:47
>>144
箱入りのカレーとチーズ味だったっけ
好きだったけど30年以上前だよね、、+7
-0
-
150. 匿名 2024/11/30(土) 00:18:35
味覚糖 DATE KISS
十人十色+7
-1
-
151. 匿名 2024/11/30(土) 00:20:45
グリコのガリッポ+67
-0
-
152. 匿名 2024/11/30(土) 00:21:04
>>39
だいっすき!!また食べたいなー+7
-0
-
153. 匿名 2024/11/30(土) 00:21:08
ポッポのアイシー
ちょっと炭酸が効いてる+5
-0
-
154. 匿名 2024/11/30(土) 00:26:14
>>18
味が思い出せない+2
-0
-
155. 匿名 2024/11/30(土) 00:28:18
>>41
小学生の頃、火垂るの墓のマネしてお水入れて振って飲んでみたけど全然美味しくなくて驚いた+15
-0
-
156. 匿名 2024/11/30(土) 00:29:10
>>2
どこのスーパーにも定番で売ってるよ+58
-0
-
157. 匿名 2024/11/30(土) 00:29:54
グリコ 高原の岩清水&レモン
大好きで良く飲んでた+160
-0
-
158. 匿名 2024/11/30(土) 00:33:27
>>130
私は緑の缶の方をよく飲んだよ+7
-1
-
159. 匿名 2024/11/30(土) 00:35:29
>>1
夢庵のドリンクバーに今でもあると思う+21
-0
-
160. 匿名 2024/11/30(土) 00:35:34
>>157
この頃のグリコってネーミングが絶妙だよね
レモネードじゃなくて岩清水だもん+40
-0
-
161. 匿名 2024/11/30(土) 00:39:09
イトメン たまねぎラーメン
イトメン扱ってない地域だけど一時期ダイソーで売っててのにもう売ってない
イトメンホームページにも載ってない+0
-0
-
162. 匿名 2024/11/30(土) 00:40:54
>>2
都内だけど普通に売ってる+21
-0
-
163. 匿名 2024/11/30(土) 00:42:05
ピンキー+20
-0
-
164. 匿名 2024/11/30(土) 00:45:35
>>21
毎年寒くなるとポルテが出て来る!と楽しみにしてたのに、なぜ?だったわ
今でもポルテのこと思い出すわ+49
-1
-
165. 匿名 2024/11/30(土) 00:46:15
+25
-1
-
166. 匿名 2024/11/30(土) 00:46:38
>>1
10月にある中華バイキングのドリンクコーナーにあって、懐かしすぎて声出たよw
チューと吸ったら頭キーーン!ってなった笑+7
-0
-
167. 匿名 2024/11/30(土) 00:49:16
>>5
オレンジが大好きだった。再販してくれたら買いだめするわ。+44
-0
-
168. 匿名 2024/11/30(土) 00:55:57
ピコーのアロハレモンティーは毎日飲んでた+39
-0
-
169. 匿名 2024/11/30(土) 00:58:13
>>4
ヨーロッパでよく見る+4
-0
-
170. 匿名 2024/11/30(土) 01:01:17
2000年くらいにコンビニで売ってたペットボトルのお茶で、アジアンティーみたいな名前のやつ
見た目は爽健美茶っぽい感じだけど、検索しても出てこない…+0
-0
-
171. 匿名 2024/11/30(土) 01:06:09
>>1
あー!これこれー!!
ショッパーズ(スーパー)にあって狂ったように飲んでたわ
あんな美味しいのに何故滅んだ+8
-1
-
172. 匿名 2024/11/30(土) 01:14:48
>>1
コーラが好きだった。平川動物公園の!
でも機械の会社がもう無くなっちゃって修理できずに終売してしまった。+18
-1
-
173. 匿名 2024/11/30(土) 01:16:55
>>103
小学生の時青リンゴが電車のお供だった!+7
-0
-
174. 匿名 2024/11/30(土) 01:39:09
>>5
なんかユニークな味で当時はびっくりしたんだけど
これの記憶のせいでいまだにチョコクッキーみたいの作るとき柑橘の味を足したくなる+9
-1
-
175. 匿名 2024/11/30(土) 01:39:19
>>14
周りがモナカみたいなので中がエアロみたいなふわふわチョコだった気がする
美味しかったよね+5
-0
-
176. 匿名 2024/11/30(土) 01:39:39
>>2
私の地域は売ってますよ!
この前食べたくてチーズコーナー行ったけど、めゃくちゃ高くて買うのやめた。+7
-0
-
177. 匿名 2024/11/30(土) 01:42:49
>>1
懐かしすぎる…!
スリーエフにあった!!+4
-0
-
178. 匿名 2024/11/30(土) 01:47:43
5/8チップ+33
-0
-
179. 匿名 2024/11/30(土) 02:05:16
ビートたけしがCMしてた
ジョルトコーラ+3
-0
-
180. 匿名 2024/11/30(土) 02:19:12
グラソービタミンウォーター+0
-0
-
181. 匿名 2024/11/30(土) 02:24:26
+117
-0
-
182. 匿名 2024/11/30(土) 02:25:52
>>170
ジャワティー?+14
-1
-
183. 匿名 2024/11/30(土) 02:30:45
>>172
自分もコーラ味が好きで地元の動物園にありました
見ないと思ったら会社がなくなったんですね
また飲みたいなー+6
-0
-
184. 匿名 2024/11/30(土) 02:34:39
>>26
今もあるよ?数日前にゲーセンで景品になってるの見た+22
-0
-
185. 匿名 2024/11/30(土) 02:37:22
>>1
地方のコンビニではこれが常設だったんじゃ
00年代はあったよ+7
-0
-
186. 匿名 2024/11/30(土) 02:44:15
>>87
パチンコ屋でお父さんが持ち帰ってくるイメージ+24
-0
-
187. 匿名 2024/11/30(土) 02:47:27
節子はそれすらおいしく感じるくらい甘い物に飢えてたってことや+6
-0
-
188. 匿名 2024/11/30(土) 02:48:22
>>168
ピコーはどの味も缶がおしゃれかわいい+9
-0
-
189. 匿名 2024/11/30(土) 02:49:02
>>170
飲茶楼?モー娘。がCMしてたやつ+6
-0
-
190. 匿名 2024/11/30(土) 03:05:15
昔のセブン、サーティーワンみたいにアイスも売ってたの知ってる人いる!?
そのチョコミントが大好きだった+8
-0
-
191. 匿名 2024/11/30(土) 03:42:59
>>21
食べたい!
冬になると発売されるのが楽しみだった
今は似たようなお菓子ってないのかな+14
-0
-
192. 匿名 2024/11/30(土) 03:49:23
>>157
これ大好きだった〜…凍らして溶かして飲んでた+15
-0
-
193. 匿名 2024/11/30(土) 03:50:11
グリコの焼チョコ+3
-0
-
194. 匿名 2024/11/30(土) 04:10:37
>>87
これ知ってる人、あらかん?+1
-10
-
195. 匿名 2024/11/30(土) 04:22:38
>>4
ナポリの窯って言うピザ屋でデリバリーしたら無料でついてきたよ。+7
-0
-
196. 匿名 2024/11/30(土) 04:27:46
>>77
冬を思わすパッケージが温かくて切なくなる。+2
-0
-
197. 匿名 2024/11/30(土) 04:32:01
>>182
ジャワティーって缶しか知らないんだけどペットボトルもあったの?+3
-0
-
198. 匿名 2024/11/30(土) 04:42:54
>>1
え
これファミマじゃないの?懐かしい!込100円で売ってた
ふざけて満杯に入れるガキがいて同じ年頃だった私まで目付けられてわざわざ店員が出てきて注がれて子供ながら言いようの無い気持ちになったわ
あの頃のホットスナックのポテトはバジルソルトが好きだったなぁ
今だったらあの量で120円はありえない+16
-0
-
199. 匿名 2024/11/30(土) 04:46:16
>>1
そういえば…
今ないの?
ちょっと前までしゃぶ葉で見た気がするんだけどな+3
-0
-
200. 匿名 2024/11/30(土) 04:46:28
>>2
さけるチーズなくなったっけ?て思って開いたら、みんなのコメント見て安心したわw+28
-0
-
201. 匿名 2024/11/30(土) 05:08:54
>>95
伝説の少女に
なりたい
いつも
夢見てた♪
美味しかったよねー
マスカットとアップルで、マスカットが好きだった+12
-1
-
202. 匿名 2024/11/30(土) 05:29:35
>>7
群馬のジャスコでよく飲んだけどコーラ味だった+1
-1
-
203. 匿名 2024/11/30(土) 05:36:53
>>99
一応今も売ってるね。ペットボトルで。+5
-1
-
204. 匿名 2024/11/30(土) 06:25:37
グリコ パナップ+51
-1
-
205. 匿名 2024/11/30(土) 06:30:27
>>125+50
-2
-
206. 匿名 2024/11/30(土) 06:31:43
>>1
スタミナ太郎にもあるよー!+3
-0
-
207. 匿名 2024/11/30(土) 06:36:27
>>96
たけし「あーぅ、明治のラッキー」+1
-0
-
208. 匿名 2024/11/30(土) 06:37:33
>>137
これだよね+40
-0
-
209. 匿名 2024/11/30(土) 06:41:02
きのこの山のアイスバージョンあったよね?あれ大好きだった。なんでたけのこの里はないんだろ?って思ってたけど構造上難しいのかな。+0
-0
-
210. 匿名 2024/11/30(土) 06:44:25
>>137
そうそう!アイシーって名前だった。だから今でも見かけるとアイシーって呼んでる。ももう20年暗い前に閉店してしちゃったやっこ凧に似たお店で売ってた。+6
-0
-
211. 匿名 2024/11/30(土) 07:22:55
>>1
コレのコーラ探したけど何処にもなくて悲しい…+4
-0
-
212. 匿名 2024/11/30(土) 07:52:22
>>1
スラーピー+4
-0
-
213. 匿名 2024/11/30(土) 07:53:00
>>31
これ見た瞬間小学生の頃に戻った
泣ける
これ好きだった+32
-1
-
214. 匿名 2024/11/30(土) 07:53:09
ダイドーのアメリカンコーヒー
コーヒーといえば小さい缶が主流だったのに、このアメリカンコーヒーは350ミリで大容量、甘くて暖かくて、外で寒い時によく買って飲んだわ。+35
-0
-
215. 匿名 2024/11/30(土) 07:56:12
むちゃくちゃ好きで再販熱望してる+12
-0
-
216. 匿名 2024/11/30(土) 08:06:49
>>1
しゃぶ葉と夢庵にあるよ+5
-0
-
217. 匿名 2024/11/30(土) 08:13:51
>>5
クックパッドに再現レシピがあるよ!
前に作ってみた
1 果汁グミオレンジ味とマーマレードをレンチンして溶かして混ぜる
2 ブルボンorマクビティの全粒粉チョコビスケットに1をのせる
3 溶かしたチョコをかける
て感じのレシピなんだけど再現率高いと思ったよ
めんどくさければ2まででもジャフィの味にはなりそう
+17
-0
-
218. 匿名 2024/11/30(土) 08:17:54
>>1
1週間前にラウワンのフリードリンクであったよ+2
-0
-
219. 匿名 2024/11/30(土) 08:18:25
>>218
カラオケのって付け忘れた+2
-0
-
220. 匿名 2024/11/30(土) 08:22:32
>>4
発売したての時は美味しかったんです
今は変わってしまった+17
-1
-
221. 匿名 2024/11/30(土) 08:26:15
>>10
ドロリッチなう+2
-0
-
222. 匿名 2024/11/30(土) 08:58:59
>>1
としまえんですごい飲んだわ。あと、近所のファミマにもあったから小学生のたまり場みたいになってた。現在50歳。+3
-0
-
223. 匿名 2024/11/30(土) 09:00:58
>>131
これ系のボトルラベルで発泡スチロール素材だったのがあって、剥がすのが大好きだった。コカ・コーラ社のボトルだけかな?+4
-0
-
224. 匿名 2024/11/30(土) 09:05:57
>>1
アルキメンデス(カップかた焼きそば)+1
-0
-
225. 匿名 2024/11/30(土) 09:30:27
>>1
なつかしい!
20年以上前にガストのドリンクバーにあって、学校帰りに友達と飲んでたなあ。+2
-0
-
226. 匿名 2024/11/30(土) 09:32:51
>>1
今年行ったサイパンのエービーシー・マートにあって飲んできた。
オレンジ、イチゴ、コーラ、ブドウがあった。+3
-0
-
227. 匿名 2024/11/30(土) 09:53:47 ID:AAASC4wVmG
>>3
田代まさし+7
-0
-
228. 匿名 2024/11/30(土) 09:54:32
>>170
>>189
返信ありがとうございます
名前はアジアンティーみたいな感じじゃなかったかもしれません
タヒチとかのイメージで、ラベルにはパステルカラーで花の絵とかが書いてあったような…
分かりにくいですよね💦+3
-0
-
229. 匿名 2024/11/30(土) 09:56:15 ID:AAASC4wVmG
>>96
中森明菜も+0
-0
-
230. 匿名 2024/11/30(土) 09:57:48
>>91
ラムネが、大好きでした+1
-0
-
231. 匿名 2024/11/30(土) 09:58:17
アンカー間違えました
>>182 さんありがとうございます+0
-1
-
232. 匿名 2024/11/30(土) 10:11:31
>>3
キャラクターも好きだった。
黄色いゆるいキャラクター+3
-0
-
233. 匿名 2024/11/30(土) 10:13:19
ダウンタウンのガキ水+2
-0
-
234. 匿名 2024/11/30(土) 10:22:00
ポポロン
ポポロンロンロンポポロンロンっていうCMソングのやつ+15
-0
-
235. 匿名 2024/11/30(土) 10:37:28
+50
-0
-
236. 匿名 2024/11/30(土) 10:47:54
>>175
エアロよりももっときめ細かかったよね
本当に美味しかった…+2
-0
-
237. 匿名 2024/11/30(土) 10:53:19
>>144
あれがローソンブランドラインで売ってたんだけど、今はもう無くなってるっぽい…+4
-0
-
238. 匿名 2024/11/30(土) 11:04:59
ブルボンのチョトス
チョコが染み込んでる系のスナックが好きでよく食べてた
また売ってほしい+2
-0
-
239. 匿名 2024/11/30(土) 11:05:43
>>235
アンバサダーというワードを聞くとこの缶しか頭に浮かばない
癒されるダサかわいい缶だよね+8
-0
-
240. 匿名 2024/11/30(土) 11:13:06
>>2
今はプレーン、スモーク、唐辛子、コンソメ、ガーリック味があるよ
Vマークっていうプライベートブランドのさけるチーズも2種類売ってる+4
-0
-
241. 匿名 2024/11/30(土) 11:19:50
>>96
私のうっすい記憶だと西川きよしと横山やすし+1
-0
-
242. 匿名 2024/11/30(土) 11:52:50
>>20
これ、ちょっぴりの後になんて書いてあるの?
中学生の頃によく飲んでた〜+16
-0
-
243. 匿名 2024/11/30(土) 11:59:56
>>1
夢庵にあったよ~今は時期的にないのかね+0
-0
-
244. 匿名 2024/11/30(土) 12:04:52
ファンタふるふるシェイカー+1
-0
-
245. 匿名 2024/11/30(土) 12:20:32
+18
-1
-
246. 匿名 2024/11/30(土) 12:39:57
>>242
この画像ではちょっぴり刺激だよ
これなんて書いてるんだろうね+11
-0
-
247. 匿名 2024/11/30(土) 13:04:28
今はもう見なくなったけど、昔カールもプリッツもカレー味があった。
ちょっとピリッと辛くて。+5
-0
-
248. 匿名 2024/11/30(土) 14:03:48
とまとっぷりが好きだった+7
-0
-
249. 匿名 2024/11/30(土) 14:06:10
グリコ スカイレモン
遠足の定番だった+62
-0
-
250. 匿名 2024/11/30(土) 14:20:48
クロキュラーとアカキュラー
舌が真っ黒、真っ赤になるのを友達と見せ合いっこして笑った思い出+18
-0
-
251. 匿名 2024/11/30(土) 14:23:25
キャンレディー
レモンヨーグルト味が好きで空き箱を小物入れにしてた+89
-0
-
252. 匿名 2024/11/30(土) 14:30:18
塩とかシュガーとかつけずに昔の香ばしいローストプリッツ復活させて欲しい+44
-0
-
253. 匿名 2024/11/30(土) 14:32:42
>>1
ファミマにあった?19歳の頃の夏の仕事帰りにほぼ毎日利用してた。70〜80円くらいでめっちゃ安かったはず+4
-0
-
254. 匿名 2024/11/30(土) 14:34:51
>>227
必ずセットで思い出すよ。あの頃儲かってただろうね。+4
-0
-
255. 匿名 2024/11/30(土) 14:38:55
>>18
指にはめる時に無性にウキウキしてたわ。子供の夢を具現化した菓子だよね。味は普通の飴だから特別美味しいとかではないけど。+8
-0
-
256. 匿名 2024/11/30(土) 14:51:36
>>16
和民の焼肉屋で見たよ。
自分が行くタイミングが悪いのかもしれないけど、3回に1回は「調整中」になってて飲めない。+0
-0
-
257. 匿名 2024/11/30(土) 15:16:58
>>242
間幸?
間妄?
本当わからないね+15
-0
-
258. 匿名 2024/11/30(土) 15:55:13
>>1
うちの近所にあったのはシャーピットって名前のものだったけどこれと同じ感じ?懐かしい。+0
-0
-
259. 匿名 2024/11/30(土) 16:07:12
>>174
わかる
オレンジピールのチョコがけが好物なんだけど多分これのせいなんだろうなって今思った
二枚入りとか小分け再販したらたまに買えるくらいの値段にならんかな+5
-0
-
260. 匿名 2024/11/30(土) 16:09:09
>>212
セブンイレブンだっけ?+1
-0
-
261. 匿名 2024/11/30(土) 16:26:59
>>252
間違えました
×塩
○バター+3
-0
-
262. 匿名 2024/11/30(土) 16:32:52
ほわわ+7
-0
-
263. 匿名 2024/11/30(土) 16:37:54
>>83
懐かしい…+18
-0
-
264. 匿名 2024/11/30(土) 16:39:02
>>88
これめっちゃ食べてた!
軽い麩菓子にココアまぶしましたみたいな食感+5
-0
-
265. 匿名 2024/11/30(土) 16:42:24
コパン+3
-0
-
266. 匿名 2024/11/30(土) 16:47:18
>>79
輸入菓子ならあるけどなぁ
日本のは見たことないわ
あれ買いたくないよね。
指がね…+0
-0
-
267. 匿名 2024/11/30(土) 16:49:03
>>91
懐かしい!!
今ないんだ+2
-1
-
268. 匿名 2024/11/30(土) 17:01:39
>>99
さっきコンビニで見たわペットボトルで+1
-0
-
269. 匿名 2024/11/30(土) 17:02:45
>>126
これを超えるジュースはない。
私史上No.1ジュース+4
-0
-
270. 匿名 2024/11/30(土) 17:15:12
>>10
これ、CM炎上したよね+6
-0
-
271. 匿名 2024/11/30(土) 17:15:43
きどりっこクッキーとミロの缶+1
-0
-
272. 匿名 2024/11/30(土) 17:23:08
>>99
これ人気あったのに無くなってまた復活したよね+2
-0
-
273. 匿名 2024/11/30(土) 17:37:33
>>1
スラーピーですか?+1
-0
-
274. 匿名 2024/11/30(土) 17:48:11
+16
-0
-
275. 匿名 2024/11/30(土) 18:01:04
>>228
もしかしてパラダイスティー?
違ったらごめん!+1
-0
-
276. 匿名 2024/11/30(土) 18:33:16
>>1
スリーエフに置いてあった
とにかく限界までカップに入れてた小学生時代の夏+0
-0
-
277. 匿名 2024/11/30(土) 18:44:29
>>35
なると
メーカーね+1
-0
-
278. 匿名 2024/11/30(土) 18:45:56
>>1
しゃぶ葉にあったよ+2
-0
-
279. 匿名 2024/11/30(土) 18:46:07
>>56
所沢ならもう友達!!+1
-0
-
280. 匿名 2024/11/30(土) 18:47:39
幼稚園の頃飲んでた
知ってます?+39
-0
-
281. 匿名 2024/11/30(土) 18:54:37
>>18
うわぁー💧友達の子供が我が家が新築に引っ越したときに出産祝いもかねて遊びにきた時つけてたやつううぅー!
まじで家も赤子もベタベタにされました。+4
-0
-
282. 匿名 2024/11/30(土) 19:04:12
>>1
今、こういう食べ物が作られていないよね(どこにも売ってない)あればスタバのフラペチーノくらい。
私は学校帰りによく友達と食べたよ。また食べたいな。+0
-0
-
283. 匿名 2024/11/30(土) 19:06:29
>>2
多分、住んでらっしゃる地域の販売店の方針で(好みとか好き嫌い、売れないからとか)全く見かけないとかでない?地域で見ないともう無いものだと思い込んだりしちゃうかも+2
-0
-
284. 匿名 2024/11/30(土) 19:06:40
これが本当に好きだった……どうか復刻して下さい+10
-0
-
285. 匿名 2024/11/30(土) 19:17:49
>>1
昔のバイト先にあった!
これにメロンソーダいれると美味しいよ!+0
-0
-
286. 匿名 2024/11/30(土) 19:30:11
>>1
浅草の仲見世商店街とかの観光客来るところにありましたー!
夏の暑い時期に行ったので美味しかった。
外国人が並んで買ってましたー。+2
-0
-
287. 匿名 2024/11/30(土) 19:36:16
>>118
スラーピーはセブンでの販売名だったよね!近所にセブン開店した時よく買った記憶+4
-0
-
288. 匿名 2024/11/30(土) 19:45:28
+59
-0
-
289. 匿名 2024/11/30(土) 20:00:36
>>269
同意!+3
-0
-
290. 匿名 2024/11/30(土) 20:01:50
>>103
もうないの?懐かしいなぁ、中のプチプチ食感が好きだった+3
-0
-
291. 匿名 2024/11/30(土) 20:02:51
>>1
しゃぶ葉にあるよ。行くたび飲んでる。+4
-0
-
292. 匿名 2024/11/30(土) 20:03:03
>>141
今でも音楽思い出せるけど、最後のピコーしかセリフは思い出せない笑+2
-0
-
293. 匿名 2024/11/30(土) 20:04:46
>>181
おばあちゃんちにいったら、缶のやつ出してくれた思い出
これとつぶらなかぼす、どっちがいい?って聞かれた思い出+2
-0
-
294. 匿名 2024/11/30(土) 20:06:34
>>245
やだ、懐かしすぎ
なんか高級感溢れる個包装と口当たりだったわ+5
-0
-
295. 匿名 2024/11/30(土) 20:07:15
>>20
果汁10 % のあとも、る〜 って書いてある??+7
-0
-
296. 匿名 2024/11/30(土) 20:22:51
>>176
2つで300円で買えてた頃もあったのにね。
さけるチーズ大好きで安いとき大量買いしてたのに今は高くて買えない。+3
-0
-
297. 匿名 2024/11/30(土) 20:38:15
楽しかった見た目+4
-0
-
298. 匿名 2024/11/30(土) 20:57:10
>>83
意外とたくさん入ってて食べ応えがあって好きだった
+5
-0
-
299. 匿名 2024/11/30(土) 20:59:16
>>101
ココアシガレットとこれが記憶の中で
セットになってる+3
-0
-
300. 匿名 2024/11/30(土) 21:04:15
>>10
内容量の減り方が酷かった
最終的に消滅したね+3
-1
-
301. 匿名 2024/11/30(土) 21:09:34
>>165
昔w-inds.の涼平ファンだったんだけど、涼平がこれ好きって言ってて、私の住んでいるところではこれがなかなか売ってなくて、色んな場所の自販機探して飲んだなぁ〜+2
-0
-
302. 匿名 2024/11/30(土) 21:33:41
>>47
しゃぶ葉でパートしてるけどうちの店舗にはないや+0
-0
-
303. 匿名 2024/11/30(土) 21:34:48
>>137
アイシー懐かしすぎる
よく飲んでたなーピーターパンってお店に売ってた+1
-0
-
304. 匿名 2024/11/30(土) 21:45:14
>>218
あるよね!+1
-0
-
305. 匿名 2024/11/30(土) 21:52:01
>>1
セブンに昔なかった?+0
-0
-
306. 匿名 2024/11/30(土) 21:52:41
>>220
オレンジだけが良いのにブドウとか混ざり出したよね+3
-0
-
307. 匿名 2024/11/30(土) 21:57:55
>>18
ダイヤモンドリングキャンディって似たのがあるけどね。ジュエルリングの方がきれいだな。+2
-0
-
308. 匿名 2024/11/30(土) 21:58:26
>>2
昔の半分くらいの大きさになったけどまだ売ってるよ+0
-0
-
309. 匿名 2024/11/30(土) 22:00:43
>>1
前に似たようなのがステーキ宮にあったけど静岡から宮がなくなってからどうなったのかは知る由もない+0
-0
-
310. 匿名 2024/11/30(土) 22:01:54
>>10
変なCMだったよね+4
-0
-
311. 匿名 2024/11/30(土) 22:03:28
>>5
昔食べた、おいしかったなあ。けっこういい値段だったんだね。
この女性は奥様は魔女のサマンサ?+2
-0
-
312. 匿名 2024/11/30(土) 22:04:25
>>35
このつぶを食べようと悪戦苦闘した思い出。+5
-0
-
313. 匿名 2024/11/30(土) 22:08:37
Plassey+0
-0
-
314. 匿名 2024/11/30(土) 22:09:12
>>91
みんなで署名集めて再販してもらいませんか?+2
-1
-
315. 匿名 2024/11/30(土) 22:10:42
+6
-0
-
316. 匿名 2024/11/30(土) 22:11:41
>>101
これっておいしい?+1
-0
-
317. 匿名 2024/11/30(土) 22:12:50
>>120
わー私もアイシーのライムが大好きだった!+2
-0
-
318. 匿名 2024/11/30(土) 22:16:28
>>96
私の記憶は山瀬まみ
♪勉強もしないで卒業し〜て
行きつく先は玉の輿 ラッキー♪
って歌まで覚えてる+0
-0
-
319. 匿名 2024/11/30(土) 22:21:39
>>5
これ好きだったな+1
-0
-
320. 匿名 2024/11/30(土) 22:22:04
>>10
これ美味しい+0
-0
-
321. 匿名 2024/11/30(土) 22:24:22
>>1
これを昔フラッペって呼んでなかった?+2
-0
-
322. 匿名 2024/11/30(土) 22:30:57
>>4
こちら札幌
スーパーに売ってます
+1
-0
-
323. 匿名 2024/11/30(土) 22:34:03
>>293
今のより味が濃かった気がしない?+1
-0
-
324. 匿名 2024/11/30(土) 22:34:49
>>215
うわー懐かしい!
これ見なかったら一生思い出さなかったわ
ありがとうー!
+2
-0
-
325. 匿名 2024/11/30(土) 22:41:43
>>91
真ん中、キャラクターの絵のやつなかった?+1
-0
-
326. 匿名 2024/11/30(土) 23:00:04
>>280
左のメロン味は時々ローソンやスーパーで見かけて買ったことあるよ!+2
-0
-
327. 匿名 2024/11/30(土) 23:02:34
わたパチ
最近無性に食べたくなっていろんなお店のお菓子コーナーまわったけど見つからず、調べたら8年前に製造終了になってた…
パチパチパニックじゃなくてわたパチが食べたい+1
-0
-
328. 匿名 2024/11/30(土) 23:03:40
8分の5チップス
黒い箱のパッケージだった様な+2
-0
-
329. 匿名 2024/11/30(土) 23:08:07
>>55
さらに言うと「浮舟」
+4
-0
-
330. 匿名 2024/11/30(土) 23:15:37
>>18
スーパーに似たようなのが今でも2種類売ってる
懐かしいのと子どもにウケそうだったから手に取ったんだけど、ひとつは中国、ひとつはマレーシア?何処かの国だったので中国ではない方を買ってみた
ジュエルリングみたいにグラデーションではなくて単色
もう買うことはないかなw+0
-0
-
331. 匿名 2024/11/30(土) 23:16:02
>>18
今、もっとサイズ小さくなってイオンの駄菓子屋で売ってたよ
+1
-0
-
332. 匿名 2024/11/30(土) 23:25:21
>>126
一度復刻されてなかったっけ?
それでもかなり前だけど…
スカッシュパンチとフルーツパンチは別物だよね?+1
-0
-
333. 匿名 2024/11/30(土) 23:36:31
>>1
出雲大社のご縁横丁にあったよーな?+0
-0
-
334. 匿名 2024/11/30(土) 23:50:32
>>325
ドラえもんだっけ+2
-0
-
335. 匿名 2024/12/01(日) 00:54:46
>>47
私、夢庵で今日見ました^ - ^+0
-0
-
336. 匿名 2024/12/01(日) 08:08:10
鈴木くんと佐藤くん+0
-0
-
337. 匿名 2024/12/01(日) 08:10:20
>>334
そうそう!あったよね!+1
-0
-
338. 匿名 2024/12/01(日) 13:20:40
>>47
なるほど、すかいらーくグループに現存率高いのね+0
-0
-
339. 匿名 2024/12/01(日) 17:57:21
>>7
私は近所のファミマで。
土曜日は習字の習い事があったから、夏休みの帰り道に兄と買い食いしてたわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する