ガールズちゃんねる

乙武洋匡さん「テロ犯行グループも含めて国際社会。彼らの主張に耳を貸さないのが平和への道なのか」

1150コメント2015/11/18(水) 16:16

  • 1001. 匿名 2015/11/16(月) 23:30:36 

    >>981
    でもさあ、難民もわがままな部分あるよ。
    スウェーデンは寒くていやだドイツ行きたいとかわがまま言いすぎじゃない?
    結局生き延びるのが目的じゃなくて、難民という立場を利用して豊かな国に行きたいだけなんだよ。
    日本に難民申請しているシリア人も、ドイツに難民に行った友人が豊かな生活をしていて羨ましいとか愚痴ってて、それってホスト国に失礼じゃないの?って思ったわけ。
    本当に生き延びたいならえり好みできる立場じゃないよね?

    +52

    -7

  • 1002. 匿名 2015/11/16(月) 23:33:05 

    五体満足を出した頃の乙武さんは、好きだったけど、今は、ちょっと発言を控えた方が良いんじゃない?

    +11

    -8

  • 1003. 匿名 2015/11/16(月) 23:34:33 

    じゃあ、お前が行って話し合ってこいや!と思う。腹立たしい。

    +15

    -8

  • 1004. 匿名 2015/11/16(月) 23:35:07 

    この人回りが気を使って先回り先回りしてきたことをすべて自分の努力の賜物と勘違いしてるパターンだね回りに恵まれてただけなんだよ。もっと感謝する気持ちを覚えないとダメだよ乙武さん

    +43

    -5

  • 1005. 匿名 2015/11/16(月) 23:38:07 

    >>998
    それはタイの地理的政治的情勢だからできること
    タイができるから日本も出来るなんて単純なもんじゃない
    それが言えてしまうなら
    タイができてるんだから
    韓国も台湾もフィリピンもできることになるけど
    現実にそんなことは無理
    なぜなら国力も情勢も無視して言ってるだけだから
    ちなみにタイが独立できてたのも地理的情勢で調度緩衝地帯だったからだし
    日本が伸びた時には日本の意向に逆らえなかったし
    欧米が伸びた時には欧米の意向に逆らえなかった
    単純な外交力で独立できてたわけでは全くない
    それを独立と言えるなら今の日本も十分に独立してる

    +4

    -3

  • 1006. 匿名 2015/11/16(月) 23:39:54 

    自分もこういう考えだったな
    中学一年生の頃だけど

    +21

    -3

  • 1007. 匿名 2015/11/16(月) 23:41:16 

    トピズレだけど…

    障がい者の人に気を遣って腫れ物に触るみたいな時代よりは、お互い障がい者、健常者忘れて、言いたい事言い合えてるのは良いような気はします。

    別に乙武さんの意見で障がい者を一括りにはしないでしょ。
    むしろISや移民、難民問題について引き続き民間人レベルで議論する場が生まれて良かったわ。

    +11

    -1

  • 1008. 匿名 2015/11/16(月) 23:42:03 

    わたしはこの人の言ってることに共感しました。国際社会の一致団結というのは、世界の主要国家が勝手に決めていくことで、シリアにいる国民たちは取り残されて、空爆を受けている気がする。
    かといって、いい解決案があるわけではないので、偉そうにあれこれ言うべきではないと思いますが

    +16

    -8

  • 1009. 匿名 2015/11/16(月) 23:42:58 

    事実、フランスを含む先進国側がシリアや中東の国々にしていることは報道されない。私たちが受け取っている情報はメディアによって良いように切り取られたものなんだと思う。耳を傾けるというより、物事の隠された部分にも目を向けようとする、って考えたほうがわかりやすいのかも。

    +31

    -1

  • 1010. 匿名 2015/11/16(月) 23:43:10 

    >>1006
    わかるー(笑)
    私は、アホちんだから高校生ぐらいまでは対話で解決とか思ってたわ。

    +13

    -9

  • 1011. 匿名 2015/11/16(月) 23:45:45 

    テロは許すべき行為ではないけれど、
    フランスも加わっている空爆によってシリアで罪のない人が本当に多数亡くなってしまっていることに触れないのは、違うと思う。

    +34

    -1

  • 1012. 匿名 2015/11/16(月) 23:46:38 


    第一次世界大戦もこんなノリで始まったのよ

    戦争の芽は早めに摘んでおかないとだめだと思います。


    無責任なパシフィスト、理想主義者、お花畑 こういう連中が一番危険なんですよ。

    無責任さゆえに事態を悪化させる。本人たちは善人のつもりだから、事態を悪化させている自覚すらない。

    話し合いでーなんて言っているお花畑は、もう少し成長してほしいです。

    +10

    -10

  • 1013. 匿名 2015/11/16(月) 23:46:42 

    仏教はテキトー、神道もテキトー、日本人は適当に宗教と付き合う。
    戦時中に神道が利用された時期はあった。
    しかしまたテキトーな日本人にあっという間に元通り。

    八百万の神の日本人には理解出来ない事。イスラム側もキリスト側も。

    +17

    -1

  • 1014. 匿名 2015/11/16(月) 23:46:42 

    >>1005
    地理的に情勢的にというのなら現在も過去もタイより日本の方が有利ですよ。
    ただタイの方が国民や若者が政治を真摯に考えているし、外交が上手であると思います。

    +3

    -2

  • 1015. 匿名 2015/11/16(月) 23:47:11 

    目立ちたいの?

    そのままで目立つのに(笑)

    +2

    -16

  • 1016. 匿名 2015/11/16(月) 23:47:37 

    五体不満足の本が出てこの人がもてはやされた頃、姉が「本読んだけど、この人周りに恵まれただけ、私は何か好きじゃない」
    って言ってたの思い出した。

    +20

    -3

  • 1017. 匿名 2015/11/16(月) 23:49:50 

    日本から対話で解決できると言ってる政治家や文化人、有名人を集めて、テロに苦しむ人達の為に対話集団に対話で解決してもらうように頑張ってきてもらえばいいと思う。特に武力反対で対話で解決できると言ってる
    政治家をテロ解決に
    送り込べばいいと思う、
    無責任な発言で日本や自衛官
    が危うくなったら大変だから、まず対話集団をテロ解決にテロ国へ

    +6

    -1

  • 1018. 匿名 2015/11/16(月) 23:53:02 

    分かりきったことしか言ってないね。
    だからその話し合いで解決するためにはどうするかを考え、実際にそれを実行にうつせるかが大事なんであって、そこが分からないし出来ないから、分かりきったことは皆言わないだけ。
    口だけで理想を語る前に、分かる範囲で出来ることがあれば、だから復興支援という形でイラクやアフガニスタンでも少なくない人が実行してる。
    そういった最前線で頑張ってる人が言うならまだしも、何もしてない身で分かりきった理想論を語っても何一つ説得力がない。
    理想だけは高い口よりも、それよりは低い現実で動かしてる体のほうが何倍も有意義。

    +11

    -3

  • 1019. 匿名 2015/11/16(月) 23:54:19 

    あんなに凶悪に思われていたアルカイダでさえ、暴走ぶりに手を焼いてるISISと対話で解決?
    アルカイダの人たちだって対話でたしなめただろうにそれでも無理だから手を切ったんだよね?

    +9

    -1

  • 1020. 匿名 2015/11/16(月) 23:54:47 

    >>1014
    無知としか言いようがない
    今のタイに自国領土に露骨な主権主張してる隣国があるの?
    毎年何百と領海侵犯してくる国があるの?

    +2

    -1

  • 1021. 匿名 2015/11/16(月) 23:55:52 


    ハッカー集団アノニマスがISISに宣戦布告をしました。
    アノニマスを応援しましょう。

    Anonymous declares war on ISIS after Paris Attack - Kill more than 130 - YouTube
    Anonymous declares war on ISIS after Paris Attack - Kill more than 130 - YouTubewww.youtube.com

    Anonymous declares war on ISIS after Paris Attack - Kill more than 130

    +12

    -0

  • 1022. 匿名 2015/11/16(月) 23:56:50 

    そしないから、一般市民が犠牲になる。
    出来ないなら、原爆落とせば?

    +1

    -5

  • 1023. 匿名 2015/11/16(月) 23:58:31 

    テロリストではない、市民が思うこと書いてみたら?
    皆さん

    +1

    -1

  • 1024. 匿名 2015/11/17(火) 00:00:25 

    >>971
    発端はどうあれ
    現在のISISは血気盛んなならず者たちの集まりだよ
    イスラム教を信仰すらしてない人多いし

    +3

    -0

  • 1025. 匿名 2015/11/17(火) 00:00:29 

    平和ボケなお花畑さん

    アルジャジーラでも見て少しは世界の情勢を知ろうとしてください。


    Live Stream - Al Jazeera English
    Live Stream - Al Jazeera Englishwww.aljazeera.com

    Watch Al Jazeera’s live broadcast now

    +3

    -2

  • 1026. 匿名 2015/11/17(火) 00:01:21 

    今回のテロをカミカゼと称する記者は全く配慮がないな。

    +10

    -0

  • 1027. 匿名 2015/11/17(火) 00:01:35 

    安保法制のニュースが海外で流れた時、復興支援に行っている日本人が一番怖がっていたんだけどね・・・。
    日本で安保改正に賛成してた人は、海外で働いている人達の事を少しも考えていない。


    現在地イラクで日本の安保法制の採決のニュースを見る。欧米アジアの各メディアには「Pacifism(平和主義)」が「End(終わる)」とか「abandon(捨てる)」という言葉が出て来る。心がざわついたまま、路上や建設途中の建物の避難民のもとへ。とりあえず3トン分の食料を用意した。
    447件のリツイート 129 いいね
    返信 リツイート済み 447
    「いいね」しました 129
    その他
    16:01 - 2015年9月18日

    +5

    -6

  • 1028. 匿名 2015/11/17(火) 00:03:26 

    乙武さんがいくらイタい発言してもなんとかなるのって
    日本ぐらいのものだということが分かってないんだね。

    +12

    -2

  • 1029. 匿名 2015/11/17(火) 00:04:53 

    対話で解決=金で解決

    現在の日韓の関係性など見ていれば対話で解決出来ない事は山ほどあるとわかるでしょうに
    人間、毟れると思えばケツの毛まで毟ろうとするよ

    +6

    -0

  • 1030. 匿名 2015/11/17(火) 00:05:03 

    安保の話はよそでしてよ。

    +6

    -1

  • 1031. 匿名 2015/11/17(火) 00:09:01 

    対話で解決出来たらいいなあと思うよ。
    心から思うよ。そらそうよ。皆そうよ。

    子供らが可哀想で可哀想で。
    瀕死や、亡くなった子供らを抱えて泣く親の写真を見てしまうと。全部自分の子供に、自分自身に見えてくる…。

    じゃあ、国際社会はどう対応、手を差し伸べたらいいの?爆撃、テロの応酬、ISが疲弊するのを待つしかないの?まさかの国家樹立支援?

    どうすればこれから自分ら含めどっこの国も無辜の人々が死なないで済むよ?
    つっても成り行き任せしかないんだけどさ。無理よ。

    +5

    -1

  • 1032. 匿名 2015/11/17(火) 00:09:20 

    隣国と陸続きの国と島国どちらが安全だと思っていますか?
    日本が開国するまで他国に侵略された事がないのは島国だったからってのは世界でもいわれていることですよ。
    お城のお堀は何の為にあると思っています?
    鯉やガチョウに餌をやる為ではありませんよ。

    +8

    -1

  • 1033. 匿名 2015/11/17(火) 00:09:41 

    >>1020
    隣国と陸続きの国と島国どちらが安全だと思っていますか?
    日本が開国するまで他国に侵略された事がないのは島国だったからってのは世界でもいわれていることですよ。
    お城のお堀は何の為にあると思っています?
    鯉やガチョウに餌をやる為ではありませんよ。

    +3

    -2

  • 1034. 匿名 2015/11/17(火) 00:10:19 

    >>1020
    タイはカンボジアと国境紛争を起こしてて死者や負傷者が双方とも結構出てるね。

    +0

    -0

  • 1035. 匿名 2015/11/17(火) 00:11:33 

    コーランもまともに読めない読まない?都合のいいように解釈さてたものを鵜呑みにして好き勝手やりたいだけの馬鹿に対話なんて無理
    馬鹿は死ななきゃ治らないんだから武力でやるしかないんだよ
    アメリカは責任とってやってくれ

    +5

    -1

  • 1036. 匿名 2015/11/17(火) 00:15:24 

    対話しても合意できる点は少ないでしょうし落としどころ無さそう。

    +3

    -0

  • 1037. 匿名 2015/11/17(火) 00:15:42 

    もっともな事を自分すげえだろってイキってツイートするなっていうw

    障害を武器にしてるコイツは反吐が出るほど嫌いです。

    +3

    -5

  • 1038. 匿名 2015/11/17(火) 00:16:35 

    >>1033
    何時の時代だよw江戸時代の人ですか?w
    今の時代に陸続きかそうでないかなんて最重要でもなんでもない
    島国だろうと抑止力がなければあっという間にやられる
    南シナ海で中国が何したかも知らないの?

    >>1020
    んで、今は?
    まあカンボジアと中国やロシアとじゃ敵国として比較にもならないけどね

    +1

    -2

  • 1039. 匿名 2015/11/17(火) 00:17:24 

    1038の
    >>1020>>1034の間違い

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2015/11/17(火) 00:18:51 

    テロリズムをカミカゼと例え、日本人の戦没者遺族を辱めたフランス人許すまじ。

    頼むから日本はほっといてくれ。

    +5

    -5

  • 1041. 匿名 2015/11/17(火) 00:19:49 

    手足がないだけで世間がチヤホヤするから、調子乗ってこんな事言うだよ。

    +3

    -9

  • 1042. 匿名 2015/11/17(火) 00:20:09 

    ユーゴスラビアとかあの辺りも紛争という理由でアメリカが勝手に国境を作って
    家族をバラバラにしたり、元々住んでいた人達を追い出し難民を住まわせたんだよね。
    新しく土地や家を貰った民族は大喜びだけど、元々住んでて追い出された人達は
    「やられた事はやり返す」って恨み続けてる。

    +3

    -0

  • 1043. 匿名 2015/11/17(火) 00:20:18 

    >>515
    世界で悲惨なことが起きてるのはわかってるつもりでも、どこか他人事で日常からスルーしてしまいがちではあるよね。無関心なのは良くないってわかってはいるんだけど、その国を身近に感じられないからつい。

    フランスばかりと思われるかもしれないけど、パリっていう地域がそれだけ日本人にとってなじみ深い場所で、憧れもあって、どんな地域かどんな人種が住んでるのか想像もできたりとても身近に感じられるからこそ今回の事件にショックを受けた人が大勢いるって証だと思うんだよね。

    アイスバケツチャレンジ然り、セレブのマネとかファッション感覚って奴らは不快感しかないけどね。

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2015/11/17(火) 00:20:18 

    まあここのコメントの大半はシリア関係表面しか知らないわけだが。不毛。

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2015/11/17(火) 00:21:19 

    ミャンマーの民主化なんて興味ないのに、中東はロックオン。
    それは事実だ。

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2015/11/17(火) 00:21:58 

    対話って、ただ話し合いをするという意味ではなく、要はもっと相手に向き合えってことを伝えたかったのかな?
    事実と意見をきちっと分けて考えなければならないと思う。特に意見はそれが誰が主張したものなのかを整理して考える必要がある。

    +4

    -0

  • 1047. 匿名 2015/11/17(火) 00:22:47 

    海に囲まれてるのは陸続より防衛費が
    かからないって聞いた事がある。
    もし日本が北はロシア西は中韓と陸続だったら、と考えると海があって良かったと
    思うよね。

    +4

    -0

  • 1048. 匿名 2015/11/17(火) 00:22:51 

    中国の習近平は、オバマと対談したとき、ハワイの東側はアメリカに統治させるから、ハワイの西側(当然日本も含む)は、中国に統治させろって提案したんだよね。

    日本はアメリカの同盟国だから、オバマはそんな提案は受け入れられないって断ったけど、中国って本当に盗人猛々しい。

    それくらい国際政治って本当に油断ならないし、「話し合いで~みんな仲良く~」みたいな幼稚園生みたいなことを言っていたら、本当それこそお尻の毛までむしり取られて終わりなんだよ。
    韓国が日本をいつまでたってもATM扱いしているのは、日本人を舐めきっていて大声で怒鳴れば金をくれるって思っているからなんだよね。

    平和に~ みんな仲良く~ もいいけど、そういうお花畑なノリでずっといると、やられるだけやられて終わりだよ。

    +9

    -2

  • 1049. 匿名 2015/11/17(火) 00:24:23 

    怪しいイスラム系の人より華やかな欧米人の方が好き

    けど

    カミカゼは日本の為に命を張った誇り高き人達

    自爆テロ=カミカゼと呼ぶのは許せない


    +9

    -7

  • 1050. 匿名 2015/11/17(火) 00:25:04 

    管理人さん、アプリインストール出来ない身からしたらね、エロバナーって本当に困るんですわ。トピに全く関係ないし。

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2015/11/17(火) 00:25:52 

    エロバナー
    そんなもの出たためしがないけど・・・。

    +3

    -8

  • 1052. 匿名 2015/11/17(火) 00:26:51 

    対話が必要なのは、フランス国内にいるイスラム系移民とじゃないかね。
    社会の中で周縁に追いやられているムスリムの中からISに行く人が出るのも確かなんだし。
    移民たちのほうも、自分たちはフランスに対し悪意がないと言うのなら、テロリズムを非難する側に回った方がいい。
    フランス(白人)VS 移民(ムスリム)なんてことになったら目も当てられない。国内で毎日テロのお祭りだよ。

    +9

    -2

  • 1053. 匿名 2015/11/17(火) 00:27:36 

    >>1039
    >>1038

    国際司法裁判所でカンボジアに有利な判決が下ってる。驚異度は低くても、当事国からすれば深刻だったと思うよ。民間人に多数の死傷者が出て10万人ぐらいの避難民が出てるし。

    +0

    -0

  • 1054. 匿名 2015/11/17(火) 00:31:04 

    私は乙武さんが言いたいことは分かるよ。
    テロ行為は絶対に悪だけど、同じ地球で同じ時代に生きているということはみんな切っても切れない関係だと思う。体の細胞がみんな繋がっているように誰一人として独立した存在はなく、全てが影響しあってる。テロリストが独立した存在なら、テロリストを攻撃して破壊すれば解決する。でも本質はそうではない。破壊しても破壊しても新たなテロリストが生まれる。
    とはいえ人の命を奪うテロリストは絶対に野放しにはできないし断固たる制裁は必要。ただね、全てが影響しあってる世界でテロリストだけを悪と見なしていいんですか?と私は思う。

    +13

    -12

  • 1055. 匿名 2015/11/17(火) 00:32:39 

    じゃ、有言実行ってことで自分でやってみなよ乙武さん。

    でも日本国に迷惑かけないでね。

    +15

    -7

  • 1056. 匿名 2015/11/17(火) 00:33:41 

    >>1052
    悪いけど、ムスリム(フランスではles arabes アラブ人って言われてる)やアフリカ系移民は、素行が悪い人が本当に多いですよ。おばあさんを襲ってお金を盗んだり、暴力沙汰を起こしたり、自動車をひっくり返したりお店を襲撃したり。
    手に負えないです。
    もちろんエリートやちゃんとした人もいますが、かなりの割合で不良、DQN、反社会的な行動をとる悪い人たちという評判が固定してしまうくらい、彼らは実際にひどい行動、素行を続けてきてました。
    白人が注意すると、人種差別と騒ぎ立てる。本当にあり得ないです。

    フランスに住んでいたことがあるので、一言言わせていただきました。

    +26

    -1

  • 1057. 匿名 2015/11/17(火) 00:33:59 

    政治家や社会運動家への個人崇拝、宗教へのめり込む。全て日本人にフィットしない。
    欧米もISもなんだかよく分からないってのが本音。

    話し合いで済めば紛争も戦争もありませんがな乙武はん。

    +12

    -3

  • 1058. 匿名 2015/11/17(火) 00:35:51 

    本当に難しい問題。きっと答えはない。自分の信じる道をいくしかない。
    ただ他人に迷惑をかけたり、傷つけたりなんてもってのほか。
    みんなが周囲に思いやりをもっていければいいのにね。
    こんなふうに考えることが、偽善なんだけどさ。
    贅沢なんてしなくていいから、平凡にいきていたい。

    +10

    -1

  • 1059. 匿名 2015/11/17(火) 00:36:11 


    世界的に平和って何なんだろう

    私たちの平和
    欧米の平和
    ヨーロッパの平和
    ISの平和


    世界が平和になるためには
    犠牲が必要になるよね

    誰かが傷ついて苦しんで
    それで平和って
    本当の平和じゃないと思う

    悲しいけど
    実際世界平和なんてないのかな…

    +6

    -0

  • 1060. 匿名 2015/11/17(火) 00:36:14 

    「耳貸さないのか」って
    異教徒で耳貸した人は、みんな殺されちゃったんじゃない?
    話聞き行った瞬間 撃たれるよ。

    +17

    -4

  • 1061. 匿名 2015/11/17(火) 00:36:24 

    >>1054
    言っている事が誰かの正義でも
    やっている事が度を過ぎた悪であれば、周りは悪とみなすよ

    自分たちの意見を通すために虐殺パフォーマンスは本当に必要?
    ISISが周りの人に与えるものが恐怖ではなく、感謝になるような活動だったら、周りの対応は変わったんじゃないの?

    +9

    -4

  • 1062. 匿名 2015/11/17(火) 00:37:23 

    でもこいつは、たかが「感じ悪い銀座のイタリア料理店の店主」とさえ分かり合えなかったよなw

    +50

    -3

  • 1063. 匿名 2015/11/17(火) 00:37:51 

    >>1038
    私がタイの話を出したのはWW2からタイが独立するまでの話で出してますけど?
    あなたが一人で熱くなって過去と現在をごっちゃに話し出すから話がかみ合わなくなっているんじゃないですか?
    今現在の話をすると、タイは仏教徒が多いけど周りの国にはイスラム教徒が住んでいますからね。
    そして、その人達もISISに入る人が多い。
    この辺りのイスラム教徒スンニ派とシーア派は邪教扱いされ他宗教に女性はレイプ男性は虐待されていた過去がありひっそりと暮らしています。
    故にイスラム教を冒涜する集団に対する嫌悪感は昔から植えつけられISISに同調する心理を植えつけられ続けていた事になります。

    タイでの爆破事件。
    タイ国内の政治的な問題が理由と言われてますが、ベトナム・カンボジア・ミャンマー等、陸続きで密入国してくる人がいまだに多い状態ですから、タイ国内でISISがテロをおこすのは日本でテロをおこすより簡単なことでしょう。


    +6

    -1

  • 1064. 匿名 2015/11/17(火) 00:44:21 

    >>1051
    アプリインストールしてないスマホは出るんよ。検索履歴無関係に。

    +9

    -0

  • 1065. 匿名 2015/11/17(火) 00:44:35 

    そっかそっかー

    ふぅーん、

    乙武さん国連総長になったら?それで 「話し合い」 で解決してみてよ

    +6

    -5

  • 1066. 匿名 2015/11/17(火) 00:44:55 

    テロは許せない
    しかしフランスの新聞の風刺画はやめた方がいいいと思う

    +18

    -2

  • 1067. 匿名 2015/11/17(火) 00:49:46 

    >>1052
    私、日本でイギリス人(イギリスと日本のハーフ)というアラブ系の顔をした人と話した事があります。
    まだ日本語が片言なのに日本の企業に就職して日本で暮らし始めた新卒さんでした。
    日本に就職した理由を「イギリスは不景気だから」と言っていましたが
    アラブ系の顔立ち(多分父親がアラブ系イギリス人)だと差別とかあったのかも知れないですね。
    無知で「日本も不景気だけどイギリスはもっと大変なのねー」と答えてしまいましたが。
    彼には失礼な質問だったのですね。

    +4

    -3

  • 1068. 匿名 2015/11/17(火) 00:50:02 

    世界平和なんて言う資格のある国や人間なんてどこにもいない
    まず最低限自国を完全に平和にしてからでしょうが
    家族同士ですら平和的に出来てない
    近所同士でも友人同士でも出来てない
    ネットでも出来てない
    自国内でも出来てない
    隣国同士でもとても出来てないで
    どうやって世界平和なんてするつもりなの
    特に世界平和とか国際化とか言う人間に限って
    身近な人間関係を大事にしてない
    そんなんで一体何が平和なのか

    +13

    -0

  • 1069. 匿名 2015/11/17(火) 00:53:19 

    >>1066
    あの風刺画はやりすぎ。
    エスプリ越えてるよね。フランスには名誉棄損罪とかないのかしらね。
    フランス国内でも、非難されたりしないのかな?

    李明博が竹島で「天皇陛下を土下座させる」って息巻いて、一気に日本国民が嫌韓に目覚めたからね。
    ほどほどを分からない言論は武器だし、反撃を覚悟すべきだよね。

    +11

    -0

  • 1070. 匿名 2015/11/17(火) 00:54:08 

    綺麗事や理想論って言葉は解決を放棄する為のものだと思う。
    ようはめんどくさいんだよ。

    +7

    -2

  • 1071. 匿名 2015/11/17(火) 00:54:12 

    乙武が不自由なのは手足じゃない
    頭です

    +9

    -6

  • 1072. 匿名 2015/11/17(火) 00:57:40 

    イタリア料理屋に怒り狂う人が世界平和を語るとかw

    +16

    -3

  • 1073. 匿名 2015/11/17(火) 00:59:23 

    乙武うさんくさい
    いま何してるの? 3児の父親だっけ

    +7

    -3

  • 1074. 匿名 2015/11/17(火) 01:00:16 

    もちろん君たちは早稲田と同等以上の大学を出たんだよね?

    +2

    -7

  • 1075. 匿名 2015/11/17(火) 01:02:01 

    >>1001
    命からがら逃げる難民の中に、わがままな難民って実際いるの?
    どういうことなのか、詳しく教えてほしい

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2015/11/17(火) 01:02:53 

    >>1074
    旧帝大がここに居ります。

    +5

    -1

  • 1077. 匿名 2015/11/17(火) 01:04:34 

    無関係で無責任な立場にいる素人や平社員ほど理想的で好き勝手なことばかり言える
    責任のない平社員の無意味な愚痴ならなんとでも言えても
    社長や幹部になればそんな綺麗事言えなくなる
    上になればなるほど組織を守るために汚いことも屈辱的なこともたくさんやらなきゃいけなくなる
    だって自分の下に守らなきゃいけない人間が上に行くほど増えるから
    無責任に理想をつらぬいて組織を潰しでもしたら何千何万と路頭に迷わせる
    それでもかまわないから自分の誇りのために何万と犠牲にしてでも理想を貫くというのは冷酷非情な人間にしか出来ない

    +8

    -2

  • 1078. 匿名 2015/11/17(火) 01:05:10 

    人質取られた時なすすべもなかった事忘れているの?
    彼らが対話を望む事はないよ

    +5

    -1

  • 1079. 匿名 2015/11/17(火) 01:05:18 

    この人年取るごとに、どんどん人相が悪くなるね。

    近くにいたら、気強そうだし強情そうで恐いわ。

    +11

    -4

  • 1080. 匿名 2015/11/17(火) 01:07:37 

    ISは人生失敗した連中の掃き溜め場でしかない

    若い間に努力してこなかったんだから大人しくしろと言いたい

    +2

    -3

  • 1081. 匿名 2015/11/17(火) 01:08:17 

    >>1079
    言われてトピ画見に行ったら、めちゃめちゃサタン顔だった
    目が笑ってない
    年取ると目のまわりの筋肉強張って、普段から笑ってる人じゃないとうまく表情作れなくなるんだよね
    普段笑顔じゃないんだろうね

    +2

    -0

  • 1082. 匿名 2015/11/17(火) 01:08:20 

    >>1075
    難民のほとんどはブローカーに大金払った、実質は移民なんじゃないの?
    差し入れの食料に文句つけたりしてたしね。
    ごみ散らかし放題の民度。

    +10

    -1

  • 1083. 匿名 2015/11/17(火) 01:10:03 

    乙武さんは甘やかされ過ぎてきたんだとしかおもえない。多分沢山の同級生がこの人の犠牲になってきたはず。それに気づこうとしないのは平和ボケしすぎとしか言いようがない

    +8

    -3

  • 1084. 匿名 2015/11/17(火) 01:12:52 

    国連事務総長 今週中に平壌を初訪問=金正恩氏と会談か (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
    国連事務総長 今週中に平壌を初訪問=金正恩氏と会談か (聯合ニュース) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    【ニューヨーク聯合ニュース】国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長が今週中に北朝鮮

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2015/11/17(火) 01:12:59 

    >>1077
    そうであるといいね。
    現実は、福島原発の問題のとおり。
    現実は、献金問題で逮捕される秘書。

    いつでも下っ端が責任を押し付けられて苦しい思いをしている。

    日本がそうであるように、世界中どこに行っても弱い立場の人が被害にあっているんだよ。

    +5

    -2

  • 1086. 匿名 2015/11/17(火) 01:13:55 

    >>1069
    事件の前号の表紙は、アホ面に書かれた聖戦士に「フランスではまだテロがない〜」急ぐようにとか更に挑発しちゃってるんだよね。

    被害者への黙祷を拒否する人も散見されたようだけど、多くの人が表現の自由つって団結したという報道、印象だったよね。

    +1

    -0

  • 1087. 匿名 2015/11/17(火) 01:14:02 

    乙武さんが言ってる事は正論でしょ。
    今まで同じやり方でやっていて解決にもなってない。学習も出来てないから未だに争いが続いてるんだよ。
    相手が思ってる事、歴史etcを知って解決策に持っていこうよって話。
    ただ話し合いをすればいい言ってるわけではない。耳を貸すという事はこういうのもある。
    フセイン殺害後のイラクを見れば理解は出来ると思うよ。

    +3

    -7

  • 1088. 匿名 2015/11/17(火) 01:19:46 

    正直こうやって外の安全圏からの視点で語る人が問題を余計にややこしくさせてる気がする。

    FBのやつを取り上げて議論するのも同じ。
    正直あんなのに裏の意味持たせて拡大解釈までして騒いだらそれこそ相手の思う壺。
    シンプルに追悼の意志表明だと位置づけておけばいいだけなのに、
    それを攻撃の意志表明として捉えてしまいかねない、なんて事を言い出したら、
    相手がそれにつけ込んできて「お前らわかっててやっただろ」って、
    逆利用されることすらわかってない馬鹿多すぎだし。
    FBでトリコロールカラーつけた人より、
    そうやって騒いで顔真っ赤にしてた人のがお花畑脳。

    あとkamikazeも。
    怒り狂ってる人多いけど、そもそも神風特攻って美化するようなもんじゃないと思う。
    あれはこの国の大きな誤ちだと思うよ。
    テロと同列に語られても仕方ないものだよ、あれは。
    でも感情的な部分で流されて顔真っ赤にしてそれについてフランスに嫌悪感抱くとか、
    それもまた相手の思う壺。

    +6

    -4

  • 1089. 匿名 2015/11/17(火) 01:20:28 

    言っている意味が間違っているんじゃない。タイミングと表現がよくないと思う。
    それと多分有名になった時に持ち上げられて、スポイルされてしまった。
    最初は好青年で、五体不満足でも、満足でもいい人もワルもいるというスタンスだった。いつの間にか不満足は可哀想、満足な人は無神経ってスタンスになった。
    何でも口出しするようになって、ますます貴方こそ無神経ですってキャラになった。
    今、テロの被害者の遺族が悲しみと絶望のさなかにいるのに、こういう発言は避けるべきだった。

    +1

    -2

  • 1090. 匿名 2015/11/17(火) 01:21:59 

    私はテロで 罪もなく犠牲になったフランスの方々
    そして不安定な情勢の中 同じく 罪もなく犠牲になった中東の方々の冥福をお祈りしたい

    そして こんな悲惨なことが繰り返えされないのように 祈りたい

    殺戮を繰り返すための武器で儲けてる奴ら
    資源欲しさに 他国に介入する奴ら 利権と金に溺れた銭ゲバ共のせいで
    いったい どれだけの血を流すのか

    +8

    -1

  • 1091. 匿名 2015/11/17(火) 01:22:14 

    さすがイタリア料理店と分かり合えない人のお言葉ですね
    重みが違う

    +2

    -1

  • 1092. 匿名 2015/11/17(火) 01:26:20 

    >>1087
    イラク、シリア内でも極悪非道な活動をしてるISISという組織から譲歩を始めるのはどうなの?
    この人たちは国なんてどうでもいい
    ただ自分たちの思い通りにしたいってたけでしょ
    だからアルカイーダやタリバンとも敵対してる
    ここから対話を始めましょうは国際テロに手を貸してるのと同じじゃない?

    +1

    -0

  • 1093. 匿名 2015/11/17(火) 01:27:10 

    >>1087
    「同等の教育を受けた者同士なら通じる物も、通じない恐ろしさ」を感じたと思うんだあなたも。

    そしてそれこそがマララさんの訴えにも通じると思う。

    》私たちの学校にいた少年に、あるジャーナリストがこんなことを尋ねていたのを覚えています。「なぜタリバンは教育に反対しているの?」。彼は自分の本を指さしながら、とてもシンプルに答えました。「タリバンはこの本の中に書かれていることがわからないからだよ」《

    》私たちはすべての政府に、テロリズムと暴力に立ち向かうことを求めます。残虐行為や危害から子どもたちを守ることを求めます。《
    マララさん タリバン銃撃乗り越え国連演説全文「1人の子ども、1人の教師、1冊の本、1本のペンでも世界を変えられる」
    マララさん タリバン銃撃乗り越え国連演説全文「1人の子ども、1人の教師、1冊の本、1本のペンでも世界を変えられる」m.huffpost.com

    パキスタンで昨年10月、女子が教育を受ける権利を訴えて武装勢力に頭を撃たれたマララ・ユスフザイさん(16)が12日午前(日本時間同日夜)、ニューヨークの国連本部で演説し、「すべての子どもに教育を受ける権利の実現を」と訴えた。元気な姿とともに、銃撃されても信...

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2015/11/17(火) 01:40:45 

    Kamikazeは民間人に無差別テロをしていません。戦争と言う枠組みのなかで敵の軍人たちにたいして行ったものです。
    ですからISISの自爆テロリストたちは、kamikazeとは異なると言って使用禁止を言う権利が我々にはあります。

    また、日本人とテロリストと結びつけるような印象操作には、断じて意義を申し立てます。

    +4

    -1

  • 1095. 匿名 2015/11/17(火) 01:41:39 

    無知が多いガルちゃんでは難しい話か。
    言葉を理解出来てないから乙武さんはもうちょっと伝え方を変えた方がいい。
    馬鹿な奴らには伝わらんよ。

    +1

    -7

  • 1096. 匿名 2015/11/17(火) 01:43:10 

    「あえて人と反対の意見言う俺カッコイイ!!」
    って、テリー伊藤と同じレベルで自分に酔ってますな

    +6

    -4

  • 1097. 匿名 2015/11/17(火) 01:48:34 

    >>1095
    ガルちゃん民にも言いたい事伝えられないのに、いわんやIS。

    +4

    -1

  • 1098. 匿名 2015/11/17(火) 01:48:34 

    >>1066
    さんざんコラ画を生産してる日本からは言われたくないだろな

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2015/11/17(火) 01:49:39 

    >>1095
    賢い人はどう伝わるかを考えて話す
    馬鹿ほど自分勝手にしゃべって炎上させる

    +2

    -2

  • 1100. 匿名 2015/11/17(火) 01:52:26 

    フランスもイギリスでもいつテロが起きてもおかしくないような状況でしたから

    フランス政府もあやしい連中には目をつけてたんだけど、なんせマークが必要な連中が何千人単位でいるから全て把握しきれない

    フランス国内でテロを行うことは情報として知ってたみたいだけど場所は時間までは把握出来てなかった

    +2

    -0

  • 1101. 匿名 2015/11/17(火) 01:52:36 

    >>1098
    本気のバカがいるよね。2ちゃん怖すぎ。

    +4

    -0

  • 1102. 匿名 2015/11/17(火) 01:53:25 

    「拒否問題で店主は下まで降りて来て丁寧にお断り、
    しかし同伴の女が何故か泣き出し、逆上した乙武さんは
    「世間に広めてやるー!」と言ったこともあったとか

    +2

    -3

  • 1103. 匿名 2015/11/17(火) 01:54:02 

    実践しておいでよ
    今すぐ現地へ行って双方に話し合いで解決するべきだと説得しておいでよ
    話し合いが出来るという人間の頭の中では
    きっと相手も友好的にやってくれるんでしょ?
    まさか問答無用で銃殺か人質に取られて自国に迷惑をかけるなんてことあり得ないんでしょ?

    +8

    -3

  • 1104. 匿名 2015/11/17(火) 01:55:06 

    >>1096

    反対の意見と捉えてる所で論外、理解力が足らない。

    +3

    -0

  • 1105. 匿名 2015/11/17(火) 01:55:56 

    話し合いかー

    平和ボケにも程があるわ

    そんなもんできる相手じゃないのにね


    乙武さん、昔は爽やかなイケメンだったのに段々顔にケンが出てきて人相が悪くなってる気がするよ

    +9

    -6

  • 1106. 匿名 2015/11/17(火) 01:56:06 

    >>1101

    クソコラ祭り?はTwitterの人達だよ
    ほんと日本の恥だよね

    +2

    -0

  • 1107. 匿名 2015/11/17(火) 01:58:00 

    >>1105
    平和ボケっていうかええ格好しいなんだと思う
    そのうち出馬するんじゃないかな

    +4

    -5

  • 1108. 匿名 2015/11/17(火) 01:59:18 

    >>1106
    まあそうなんだけど、まとめて更に炎上させたのが2ちゃん…。

    +2

    -0

  • 1109. 匿名 2015/11/17(火) 01:59:22 

    >>1101
    風刺画で頭にくるんだったら日本のクソコラなんか絶対に許してもらえないよね・・とにかく2ちゃんが世界に知れ渡ったのは日本の恥だわ

    まあでも実際のところ風刺画やクソコラがあってもなくてもISはテロをやめない。結局は昔からの十字軍と闘っているんだよね。クソコラがなくとも先方に十字軍の仲間だと思われれば標的になる

    +4

    -0

  • 1110. 匿名 2015/11/17(火) 02:00:35 

    >>1106
    2ちゃんで出たのをTwitterで拡散したと

    +3

    -0

  • 1111. 匿名 2015/11/17(火) 02:04:55 

    マララさんがリーダーになるようなイスラム国家にこそ平和は訪れるだろうな…。

    +3

    -2

  • 1112. 匿名 2015/11/17(火) 02:05:21 

    空爆する→テロで報復→空爆止めればテロやらんと言っているのに空爆で報復→だから空爆やめろやあああああでテロ→おまえがやめろやあああああで空爆

    +6

    -1

  • 1113. 匿名 2015/11/17(火) 02:06:38 

    アメリカ、ジョンホプキンズ大学ブルームバーグ公共衛生大学院の研究では、2003年のイラク戦争の結果として約65万5千人のイラク人が死亡したと推定
    中村隆市ブログ 「風の便り」 - イラク戦争の犠牲者  推定50万~65万5千人 7割以上が民間人
    中村隆市ブログ 「風の便り」 - イラク戦争の犠牲者 推定50万~65万5千人 7割以上が民間人www.windfarm.co.jp

    中村隆市ブログ 「風の便り」 - イラク戦争の犠牲者推定50万~65万5千人 7割以上が民間人 中村隆市ブログ 「風の便り」ブログTOP2013/10/22イラク戦争の犠牲者推定50万~65万5千人 7割以上が民間人Tweet◆イラク戦争の犠牲者は推定50万人(ナショナルジオグラ...

    +4

    -0

  • 1114. 匿名 2015/11/17(火) 02:06:43 

    テロは現実なんだけど
    平和って虚像なんだよね
    実在しないじゃん
    テロについてみんなが考えてるときに
    平和ってゆう実現不可能なこと言いだすから
    コイツ何ってなるんだよ
    平和でもないし戦争でもない
    状態が守るべき秩序であり現実
    現実が見えないってつまりこうゆうこと
    後皆が犠牲者悼んでるときにこうゆうこと
    言う人間ホントデリカシーない
    炎上商法のネタにしてるとしか思えない
    皆が怒るの当たり前だよ

    +2

    -2

  • 1115. 匿名 2015/11/17(火) 02:10:06 

    海外の掲示板でのkamikazeに対する反応
    海外「パリ同時多発テロは『神風』による攻撃だ!」日本人「日本を侮辱してる?」海外の反応 | Tamenal
    海外「パリ同時多発テロは『神風』による攻撃だ!」日本人「日本を侮辱してる?」海外の反応 | Tamenaltamenal.com

    海外の名無しさんを翻訳しましたフランスパリで起こった同時多発テロで海外の報道ではそれは「神風カミカゼ」と表現されてるわけなんだけど使い方を間違ってるし、日本を侮辱してるだろ?神風というのは太平洋戦争時の日本軍の「特別攻撃

    +0

    -0

  • 1116. 匿名 2015/11/17(火) 02:17:40 

    今気になって調べたんですけど、Twitterの人特定されて殺害予告されてますね…
    なんでこんなに馬鹿なんでしょうか。
    乙武洋匡さん「テロ犯行グループも含めて国際社会。彼らの主張に耳を貸さないのが平和への道なのか」

    +6

    -1

  • 1117. 匿名 2015/11/17(火) 02:21:30 

    >>1115
    外国人をバカ呼ばわりしてる人多数だけど
    特攻自体が恥ずべき戦略なのに
    それを美化するのはどうかと思ったな

    +6

    -13

  • 1118. 匿名 2015/11/17(火) 02:48:29 

    日本を侵略しようとした元の船を沈めた偏西風を神のおこした風というのが一番古い意味なのかな?
    運気を変えたいときに「神風ふかねぇかな~」というのは同じような意味ですが
    神風特攻隊だと隊員(人)になるので、国を守って戦死した人は英雄であり美化してもおかしくないと思います。
    >>1117さんの言うとおり
    特攻の戦略が不味かったのであり、特攻隊員が悪い訳ではない。

    気になって調べたら
    1 神が吹き起こすという風。特に、元寇 (げんこう) の際に吹いた激しい風。
    2 第二次大戦末期、日本軍の特別攻撃隊に冠した名称。神風 (しんぷう) 特別攻撃隊。→特攻隊
    3 《2から転じて》その行為が向こうみずで人命を粗末にするたとえ。「―運転」

    3は無謀な運転の事ですね。

    gooの辞書も特攻を人命を粗末にするたとえ。と取れる文章で腹が立ちますが。

    +2

    -2

  • 1119. 匿名 2015/11/17(火) 03:06:53 

    必ず死が待っている特攻は戦術の外道に変わりない
    こういうものは心からの志願だからこそ意味がある
    上からの命令や周りからのプレッシャーでやらせるものではない
    実際に戦術としての特攻とは別に
    戦場で自らの意志でこのまま犬死するよりはと自主的に特攻した人は日本人に限らず世界中にいる
    そして戦場での死の恐怖を前にしても逃げずに戦った多くの兵士たちもそれに全く劣るものではない
    本来讃えるべきはこれらの人達であるべき
    特攻を戦術として使ったせいで本心から特攻を望んだ人達の意志まで汚される
    讃えられる時も自主的に特攻した兵士のように勇敢な兵士としてよりも
    生きて帰りを待つ相手がいるのに必ず死が待つ出撃をせざるを得なかった悲しい兵士として語られることが多くなる
    特攻が戦術でなかったら、この中のどれだけの人が大切な家族を置いて必死の特攻をしただろうか
    命がけの戦争でも生きて帰ると思えるものと、最初から必ず死ぬものとでは重みがまるで違う
    いろんな意味で戦術としての特攻は特攻におもむいた人達を貶める
    二度とやってはならないことなのは確か

    +3

    -1

  • 1120. 匿名 2015/11/17(火) 04:02:13 

    >>1075


    難民のわがままは既に数多く報告されてるよ。
    ハンガリーでは「こんなとこで足止めすんじゃねぇ。早くドイツに行かせろ!」と支援物資を投げ捨てたり、マケドニアでもハラルフードじゃないからと支援物資の受け取りを拒否、フィンランドでは寒すぎ暗すぎと気候に文句を言ったり…

    オランダのテレビ番組のインタビューで
    「収容施設にはテレビはないし、冷蔵庫もない。プライバシーだってないわ。こんな刑務所みたいなとこ来たくなかった。国に帰った方がマシよ!」
    と吐き捨てる難民女性
    (化粧バッチリ。周りの男達も含め服装や髪型がチャラめ。おそらく故国では富裕層だったと思われ)


    Dutch TV interview with complaining refugees - YouTube
    Dutch TV interview with complaining refugees - YouTubem.youtube.com

    Intro from Dutch voice-over: A group of about 15 refugees left their new shelter right after they arrived. They want to spend the night in the open air to pr...

    +6

    -0

  • 1121. 匿名 2015/11/17(火) 04:07:24 

    >>1119
    文章の特攻を自爆に、日本人をテロに変えても通じるから
    kamikazeは表現として適切な気も

    +4

    -4

  • 1122. 匿名 2015/11/17(火) 04:31:10 

    >>1121
    性質の違うものを当てはめるのはただの子供の遊び

    +3

    -2

  • 1123. 匿名 2015/11/17(火) 06:27:55 

    1119のコメントに比べて1121のレベルの低さ・・・

    +1

    -2

  • 1124. 匿名 2015/11/17(火) 08:31:35 

    憲法9条と白い鳩を携えて、ISに直接話し合いを提案してはいかがですか?
    敵と見なされて、即撃たれると思いますが、話し合えば大丈夫なんでしょ?

    +5

    -1

  • 1125. 匿名 2015/11/17(火) 09:37:04 

    テレビに出てるゲイノー人が「力で対抗するのはよくない。負の連鎖がー」と口を揃えて言ってるけど、
    ああいっとけば頭よさそうに見えるとかくらいにしか考えてなさそう。
    過去に話し合いして「うんわかった、武力行使やめる」といったテロリストがいるなら教えて欲しいわ。

    +4

    -0

  • 1126. 匿名 2015/11/17(火) 11:39:03 

    俺達とその家族と俺の子供達に豪邸とメルセデスとプラチナカード、大学教育も無試験をよこせばテロやめてやるよ、、俺達が生涯贅沢出来なきゃテロが起きてオマエラの家族が死ぬぞ、、、
    努力もせずにルールも守らずに、恩義も感じずに、贅沢を寄こさなきゃその家族を殺すと言うクズには問答無用で死んでもらうしかありません。対話と優しさもコヤツラは「もっと盗れる」と思うだけ。

    +0

    -0

  • 1127. 匿名 2015/11/17(火) 11:39:24 

    乙武さん、顔つき変わったね・・・

    +3

    -1

  • 1128. 匿名 2015/11/17(火) 11:51:13 

    リアルに考えたら日本は戦えないから「話し合い」って言う考えになるんだと思う。

    ただ、そんなんで解決するのならこんな事態にはなっていない

    で、犠牲者が沢山出ているのにわざわざツイートするこの人はなんのアピールしたいんだか

    +2

    -0

  • 1129. 匿名 2015/11/17(火) 12:06:46 

    >>1128
    善人アピールじゃないかな
    イタリア店で癇癪起こしてるので説得力ないけど

    +3

    -0

  • 1130. 匿名 2015/11/17(火) 12:28:25 

    テロって無関係の人を巻き込むという点で完全悪ではあるんだけれども
    何もない環境で生まれていきなりテロリストになるってありえないよね?
    つまり恨みの矛先の国こそが発端なんじゃないかとも思う
    その発端の国が被害者ぶって断固潰すとか言ってるの見ると滑稽に思えてくる

    具体的に言えば世界の警察アメリカさんね
    コロンブスがアメリカ大陸発見して次々に乗り込んで優しく迎えてくれた先住民を皆殺しにする恩知らず
    その後アフリカから奴隷を運び国を作ったのがアメリカ
    奴隷解放でやっと黒人差別も少なくなったけどティーパーティなんかは未だに白人至上主義
    その後も油田目的でクウェート侵攻して失敗して海や動物をオイル漬けにするわ
    大量破壊兵器を持っている”疑い”を名目に実質油田目的でイラクに侵攻するも民主化に失敗しテロ組織アルカイダを産むわ
    世界中にテロの火種撒いたのって世界の警察アメリカさんでしょ
    責任とって謝るなり取り締まるなり勝手にしろって思う
    無関係の他の国を巻き込んでるって意味ではテロリストもアメリカも同じなんだよね

    あと何故か全世界中で中国だけテロの標的にならないのが不思議
    テロリストかくまってるのは中国なんじゃないの?と勘ぐってしまう

    +1

    -0

  • 1131. 匿名 2015/11/17(火) 13:53:22 

    >>1130
    中国国内でもウイグル関連でテロ起きてるよ。
    後、ISは中国も攻撃対象にしてるから。

    +0

    -0

  • 1132. 匿名 2015/11/17(火) 14:09:45 

    >>1124
    そうじゃなくて、、
    ISは主にアメリカフランスイギリス(十字軍)を標的に報復をしてるでしょ。日本は関係ないから話し合いすら関係ない。
    しかし十字軍に加担すればすぐさま敵方に認定される。最近ではロシアが加入。それほど単純なこと。

    ISもフランスもアメリカもただ闇雲に報復合戦をしてるつもりはない、標的を決めても結局その他や民間を傷つけてしまっていることに変わりはないのでそれを世界が批難してる。

    憲法9条があろうとなかろうとISにとっては他国の法律は関係のないこと。ISとフランスは報復という同じ理由でやり合ってる。報復されたくなければそもそも関わらない、というのが一番適切だと思う。

    +1

    -0

  • 1133. 匿名 2015/11/17(火) 15:15:35 

    自分達の教えや主張を知らしめる為に、各地で聖戦(テロ)を起こせって呼びかけるような
    テロ組織と、対話と人道支援だけで解決できるなんて本気で思っているのかな?
    そんなことで解決できるなら、世界各地で争いなんか起きないよ。

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2015/11/17(火) 15:22:12 


    世界的に平和って何なんだろう

    私たちの平和
    ロシアの平和
    フランスの平和
    ISの平和


    世界が平和になるためには
    犠牲が必要になるよね

    誰かが傷ついての平和って
    本当の平和じゃないと思う

    悲しいけど
    実際世界平和なんてないのかな…

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2015/11/17(火) 15:52:52 

    ISの平和と、その他の人々の平和は大きく違っていて、交わることはないと思う。

    +2

    -0

  • 1136. 匿名 2015/11/17(火) 16:23:59 

    善良なイスラム教徒とISを同一視している雑な議論を見かけます。
    「イラク戦争から苦しめられていたんで反撃して当然」みたいな浅薄な陰謀論です
    一般のイスラム教徒は、ISを否定しているし、一緒に見られることを嫌がってます!
    「彼らは教徒でない」 都内モスク、テロを非難 :日本経済新聞
    「彼らは教徒でない」 都内モスク、テロを非難 :日本経済新聞www.nikkei.com

     パリで起きた同時テロを受け、日本国内のイスラム教徒たちは、犯行声明を出した過激派組織「イスラム国」(IS)を強く非難した。 東京都豊島区のモスク(イスラム教礼拝施設)「マスジド大塚」を運営する日本イ


    宗教法人 日本ムスリム協会 - 「イスラーム国」人質事件に関する声明
    宗教法人 日本ムスリム協会 - 「イスラーム国」人質事件に関する声明jmaweb.net

    Japan Muslim Association 日本ムスリム協会は、日本における最初のムスリム(イスラーム教徒)の団体として、1952年に設立され、1968年6月に宗教法人として認可され登録された宗教団体です。

    +2

    -1

  • 1137. 匿名 2015/11/17(火) 19:22:56 

    空爆で死んだ人に同情もしないし、フランス人にも同情しない。
    だけど、フランス国旗掲げます。
    こゆう奴が一番キモイ。
    乙武洋匡さん「テロ犯行グループも含めて国際社会。彼らの主張に耳を貸さないのが平和への道なのか」

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2015/11/17(火) 19:56:38 

    中東問題では対話の前に欧米の空爆や虐殺から戦争が始まっているので、今更対話で解決できるかどうかも分かりませんね。
    ISも始めは中東でおきているアメリカの虐殺を世界に正しく伝える為に「話し合い」ってスタンスを出したのだけど、本当の事が世界に知られると困るアメリカが更に空爆と虐殺を繰り返し、その行為を正当化する為に「テロ」って言葉を世界に広めているのだし。

    アメリカ「建物を空爆したら小学校と病院でした。ごめーんね。全部テロが悪いんだよ」

    なんて事を平然と言って虐殺を繰り返しているのに、反撃されたら

    アメリカ「あいつら鬼畜だ!一般市民を巻き込みやがって!俺たちは世界の正義だぞ!!」

    って態度だからね。

    アメリカ様にとって白人には人権があるけど、有色人種の命はゴミクズって思想が消えない限り
    話し合いなんて何十年かかっても出来ないわ。

    +2

    -0

  • 1139. 匿名 2015/11/17(火) 23:49:13 

    こんな写真ツイにうpするんだもんな。危険だよ、コレ~

    飲酒運転したら自転車だって検挙されるのに、飲酒して車椅子乗ること批判されたら、
    「そうすると、車いすユーザーは、自宅以外で酒が飲めないということになってしまいます(>_<) 」
    って正当化してるもんな。こんな人が東京都教育委員って…(-ω-;)ウーン

    +3

    -0

  • 1140. 匿名 2015/11/17(火) 23:58:14 

    乙武もテロを肯定しているわけではないじゃん。
    俺は空爆もテロと変わりないと思うんだけどな…
    ただ こいつの場合は銀座のレストランの件で嫌われてるだけじゃない?

    +1

    -1

  • 1141. 匿名 2015/11/18(水) 01:08:53 

    乙武さんは「屈辱的な方法で相手を黙らせるのは間違い」と言いたかったのかな。話し合いの場を設けよと言うのなら、何が解決にあたるのかを予め決めなくてはならない。彼らにとって武器を捨てるのは信仰を捨てるのと同じ事。即ち「腹を切れ」と同じ。テロリストを殺さずに反省だけさせるのは難しいよ。

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2015/11/18(水) 01:10:35 

    乙武さんの発言には、自身が今まで五体満足でなくても、大小いくつかの差別を乗り越えて社会で受け入れられて来た事が大きく関係していると思う。「話し合えば分かる」事を体現している彼だから出る言葉なんだろう。でも武力攻撃や拉致、殺害が「話し合いの手段」の人間がいる、と言う現実。

    +3

    -0

  • 1143. 匿名 2015/11/18(水) 01:12:38 

    ISはただの犯罪者集団。
    公的に認められた組織でも、ましてや国家でもない。
    彼らがどんな主義主張をもっていようが、犯罪は犯罪だ。
    なぜ犯罪者と話し合いなんかしなければならないのか理解ができない。

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2015/11/18(水) 01:18:50 

    +2

    -1

  • 1145. 匿名 2015/11/18(水) 03:40:00 

    たぶん、命の大切さをいってるんだよ。
    応戦に応戦じゃ、死者がふえるばかりだから。

    +1

    -0

  • 1146. 匿名 2015/11/18(水) 03:43:10  ID:U8cnBPegW6 

    死者が増えればそれだけ悲しみも増える。
    ISには命と貴さを学んでもらいたい。
    命を粗末にするな!

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2015/11/18(水) 04:58:38 

    >>1055
    それ乙武さんの言ってることとは話がズレてるよ

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2015/11/18(水) 06:07:57 

    無差別に子供が殺されたりしてる現状で対話で解決って、
    被害者側にはたってない気がするわ。

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2015/11/18(水) 11:04:09 

    ISはもしかしたらこの世の中で一番対話が難しい相手かも。例えば悪名高いアルカイダだってあくまで対アメリカのテロであって、対象はアメリカのみ。基本的にはアメリカ以外にはテロ行為はしない。領土拡張もしないため、ISと比較した場合まだ対話の余地が僅かに残ってる。
    でもISは違う。IS独自のイスラム法に沿わない場合は決裂する可能性が高い。

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2015/11/18(水) 16:16:47 

    無差別殺人を繰り返してる相手に
    射殺や死刑ですませるんじゃなく対話して平和的に解決しようと言ってるようなもん

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。