ガールズちゃんねる

手芸好きな方♡

186コメント2015/11/28(土) 08:06

  • 1. 匿名 2015/11/16(月) 01:36:34 

    寒くなってきたら何か編みたくなりませんか(n´v`n)?

    私は今ニット帽を編んでます!
    手芸好きな方、何作ってるか、どの辺まで進んでるか話しましょう〜♩
    良ければ作品UPしてください*\(^o^)/*

    +93

    -1

  • 2. 匿名 2015/11/16(月) 01:37:45 

    今年は手袋編みたいなぁって思ってます♪
    自分用に。。笑

    +28

    -2

  • 3. 匿名 2015/11/16(月) 01:38:18 

    手芸好きな方♡

    +297

    -29

  • 4. 匿名 2015/11/16(月) 01:39:16 

    リリアンは手芸に入りますか

    +103

    -6

  • 5. 匿名 2015/11/16(月) 01:39:16 

    >>3
    芸術の才能を感じます

    +152

    -14

  • 6. 匿名 2015/11/16(月) 01:39:34 

    イヌ…?

    +47

    -4

  • 7. 匿名 2015/11/16(月) 01:40:03 

    >>4
    もちろん!

    +71

    -2

  • 8. 匿名 2015/11/16(月) 01:40:35 

    手芸って編み物だけ??
    私はアクセサリーたまに作るよ
    金属アレルギーになったから 本革の紐で。細いワックスコードでコットンパールのネックレスも作り 今はそれがお気に入り。

    +139

    -6

  • 9. 匿名 2015/11/16(月) 01:40:43 

    寝相の悪い愛犬のために、ワンコセーター編んでます!
    寝るとき布団被せても朝いっつも寒そうに寝てるんだよな(。-_-。)

    +100

    -13

  • 10. 匿名 2015/11/16(月) 01:44:04 

    革のトートバッグが欲しいんだけど 本革の生地売ってるとこが田舎だからないんだよね
    1時間走ると オーダーの本革トートバッグを作ってくれるとこがあるらしいんだけど 1万2千円から〜らしいんだけどそれってやっぱり 自作よりも高いのかな?
    本革の生地って どれくらいするのかな?

    +39

    -5

  • 11. 匿名 2015/11/16(月) 01:44:53 

    私は娘の服とかミシンでやります

    最近は時間がなくてできてないなー

    +76

    -3

  • 12. 匿名 2015/11/16(月) 01:47:15 

    >>8
    全般です!

    +14

    -3

  • 13. 匿名 2015/11/16(月) 01:47:55 

    手作りって案外お金かかりますよ

    +319

    -5

  • 14. 匿名 2015/11/16(月) 01:48:45 

    >>9
    セーターいいですね。
    これから寒くなるから、ベッドもホワホワのドーム型のがいいですよ。

    +11

    -2

  • 15. 匿名 2015/11/16(月) 01:50:00 

    >>10
    ネットでも見てみるしかないですね。
    でも質まではわからないか、、難しいです

    +15

    -2

  • 16. 匿名 2015/11/16(月) 01:50:28 

    今ちょうど甥っ子姪っ子にミサンガ作ってましたー^ ^

    +33

    -5

  • 17. 匿名 2015/11/16(月) 01:50:45 

    今はモチーフ編みをコツコツと。つないでこたつ布団の上掛けにしたいけど先は長い。
    あとは妹に頼まれて姪っ子の服やバッグとか布小物を縫ったりしてます。
    人形(メルちゃん)の服もいくつか作ったけど、さすがに細かくて大変だったな。

    +47

    -1

  • 18. 主 2015/11/16(月) 01:51:20 

    トピ主です!
    採用されて嬉しい*\(^o^)/*

    ワンコのセーターいいですね♩
    わが家のミニチュアダックスにも編んでみようかな…

    ニット帽、3日目でこんな感じです!
    アクセサリーでも編み物でもソーイングでも…
    手芸好きな方集まれ〜♡

    +54

    -6

  • 19. 匿名 2015/11/16(月) 01:51:29 

    >>11
    無性にミシンを使いたくなる時があるんですけどね。それ以外は、、、うちのミシンも眠ったままです。

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2015/11/16(月) 01:52:39 

    >>13
    材料費が結構かかりますね。
    作ってーと安易に言われると、微妙な関係の人からだとちょっと。

    +181

    -1

  • 21. 匿名 2015/11/16(月) 01:53:02 

    >>16
    こんな遅くまでお疲れ様!

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2015/11/16(月) 01:53:34 

    >>18
    見たい。

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2015/11/16(月) 01:54:43 

    昔作ったやつだけど、
    エコクラフト作品です。
    手芸好きな方♡

    +316

    -7

  • 24. 匿名 2015/11/16(月) 01:54:45 

    >>9
    犬に洋服って着せるの可哀想
    毛皮があるんだし
    洋服着せると体温調節できなくなる

    +21

    -69

  • 25. 匿名 2015/11/16(月) 01:55:47 

    >>23
    上手!

    +151

    -4

  • 26. 匿名 2015/11/16(月) 01:57:16 

    がるちゃにはいなそうだけど、私はキルトが好きだー!!

    +120

    -3

  • 27. 匿名 2015/11/16(月) 01:57:24 

    >>24
    汚れ防止の面もあるんですが、今は、みんなペット大事にしすぎてるからね。
    一緒に住むと意図してなくても自然とそうなっちゃうんだよね。

    +18

    -4

  • 28. 匿名 2015/11/16(月) 01:58:19 

    >>26
    うちのお母さんがはまってるよ

    +23

    -1

  • 29. 匿名 2015/11/16(月) 01:58:35 

    手芸って何でもあるよね。
    イベントで手作り作品売っている人達の観に行くの楽しいよね。ワクワクする。
    物によって買うけど。気にいったのとか。
    お手頃価格で、愛情いっぱいで、きちんと出来ているから感心する。

    +93

    -0

  • 30. 匿名 2015/11/16(月) 02:00:21 

    >>29
    自分も極めたいと思うけれど、人の作品のクオリティーの高さに、このレベルになるのは何十年かかるかと思うと撃沈します。
    温かみがありますよね。

    +104

    -1

  • 31. 匿名 2015/11/16(月) 02:01:12 

    >>24
    柴犬は日本が原種だから、服は不要、可哀相で良いと思うけど、
    例えば、チワワはメキシコが原種だから、日本では寒すぎて洋服が必要なんだよ

    +101

    -4

  • 32. 主 2015/11/16(月) 02:01:37 

    >>18
    画像貼りそびれた*\(^o^)/*
    手芸好きな方♡

    +163

    -8

  • 33. 匿名 2015/11/16(月) 02:01:45 

    >>15
    ありがとう。そうか、ネットで検索すればいいか。

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2015/11/16(月) 02:02:36 

    >>28 そうそう、キルトは年齢層が高めなのよね

    +47

    -3

  • 35. 匿名 2015/11/16(月) 02:03:37 

    ミンネっていう手作りサイト みたけど めっちゃ高くない?
    市販のやつ買った方が安いよって ツッコミたくなる値段設定の人が多いように思ったけど 利用したことありますか?

    +106

    -12

  • 36. 匿名 2015/11/16(月) 02:04:58 

    >>32
    がんばってますねー、帽子作ったことないからわからないけど何日くらいでできるんだろうか

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2015/11/16(月) 02:07:35 

    >>33
    バックだとやっぱり見える範囲も大きいから、手触りとか質とか(私がこだわり過ぎ?)こだわりたいですね。

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2015/11/16(月) 02:08:23 

    >>34
    若いうちからやったら、みんながやりだす頃にはプロですね。

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2015/11/16(月) 02:09:08 

    手作り≠安価

    手作りする時間=プライスレス

    +136

    -0

  • 40. 匿名 2015/11/16(月) 02:09:11 

    キルトっていうと キャシー中島が頭に浮かぶ
    あの人むかし 静岡県に在住してて ホームセンターの30分番組にレギュラー出演してたんだ
    自作のキルト紹介したり ステンシルを自宅の壁に自分でぽんぽん、しちゃったり なんかカントリーな家で可愛かった
    台所の床はテラコッタだったし 当時はまだカントリーブームだったから 憧れの目でみてたなー
    あの家は売却したのかな?今はもう静岡県には住んでないんだ

    +55

    -3

  • 41. 匿名 2015/11/16(月) 02:09:49 

    >>35
    私は利用したことないけど、教えてもらって気になったので後で見てみます。

    +12

    -5

  • 42. 匿名 2015/11/16(月) 02:10:16 

    >>36
    手が早い人なら1日もかからないと思うけど、普通の生活しつつ1日1時間とかだと4日くらいはかかるんじゃない?
    今年ニット帽編んだけど、伸びゲージがきちんと測れてなくて編み直し3回もしたけどそれでも一週間かからなかったよ。

    +36

    -0

  • 43. 匿名 2015/11/16(月) 02:10:30 

    >>35
    ああいうのって手間賃込みだから。
    手間かかってる分お金取りたい人は金額ふっかけるだろうし、材料費も馬鹿にならないし。
    一点物と大量生産と価格がちょっと違うのは仕方ないと思う。
    それが納得できるかどうかだと思うわ。

    +160

    -0

  • 44. 匿名 2015/11/16(月) 02:10:42 

    >>39
    いい事言うね。CMみたい

    +18

    -2

  • 45. 匿名 2015/11/16(月) 02:11:26 

    これで何か作ってみたい
    手芸好きな方♡

    +89

    -14

  • 46. 匿名 2015/11/16(月) 02:12:30 

    >>37
    私がこだわるのは色かな?
    あとは厚みかな?
    トートバッグ自体はシンプルなものが欲しい
    服を選ぶバッグは 使えないし。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2015/11/16(月) 02:17:10 

    >>43
    路面店とか 手作りなのに 市販の大量品と価格変わらないからな。売ってる人がまたアーティストって感じで カッコいいし。

    +17

    -3

  • 48. 匿名 2015/11/16(月) 02:17:13 

    編み物再開しようかな…
    前にストール編んだけど、長さが全然足りてねぇ(´・д・`)

    +47

    -0

  • 49. 匿名 2015/11/16(月) 02:19:50 

    >>36
    帽子、難しそうと思っていたけど意外と初心者向き

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2015/11/16(月) 02:20:39 

    >>45
    今便利なのがたくさんあるねー

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2015/11/16(月) 02:22:24 

    >>48
    今からやったら充分な長さのが今シーズン使えるかも。別なものでも同様。今だ!

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2015/11/16(月) 02:24:01 

    というわけで、みなさんおやすみなさい。

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2015/11/16(月) 02:26:45 

    >>45
    前に100均でそういうの買ったら 一週間ほどで ビローんと 剥がれてきちゃったよ
    さすが100均クオリティと思ったよ

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2015/11/16(月) 02:29:05 

    手芸好きな方♡

    +113

    -25

  • 55. 匿名 2015/11/16(月) 02:29:57 

    クリスマスに向けて何か作りますか?
    私は 松ぼっくりを拾いに行って ボンドで接着してクリスマスツリーにしたことがありましたよ

    昔、トールペイントが流行った時に描いたメリークリスマスのボードも引っ張りだして飾ろうかな?

    +39

    -1

  • 56. 匿名 2015/11/16(月) 02:32:02 

    >>45のはりつけるだけ!みたいなの、
    意外と木工用ボンドの方がちゃんと使えたりするよ。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2015/11/16(月) 02:36:23 

    あれはどこでみたんだっけかな?
    昔子供の頃にやってたリリアンみたいな感じのプラスチックなまーるいものがあって
    それに毛糸をホイホイ引っ掛けてくと
    ニット帽ができるっていうのがあった
    私はニット帽は似合わないからいらないけど 母親にそれ、プレゼントしようかな?って思ってる
    年末帰る時にね。
    ボケ防止と暇つぶしに なるかな?とか思って。

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2015/11/16(月) 02:37:30 

    木工用は 水に弱いけどね。

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2015/11/16(月) 02:37:41 

    本を見ながら独学で細々と編み物やってます
    意外と難しくなかったのは帽子
    マフラーは長いから飽きてくるし、面積広い分アラが目立つ気がした
    今年は靴下を編んでみたいなー。難しいのかな?

    +32

    -2

  • 60. 匿名 2015/11/16(月) 02:40:22 

    手編みで靴下製作中です
    アルパカ混の靴下のはき心地は最高だと聞いたので
    これで輪編みを覚えられたらロピーセーターに挑戦したいな

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2015/11/16(月) 02:41:21 

    編み物できる人ってすごいなー。
    私は病院にちょいちょい通ってるんだけど 医大だから時間かかるのね。4時間は病院内にじーっと座ってる
    そういう時に編み物なんて できたら 時間を有意義に使えるのにと思う
    私なんて 携帯いじるくらいしかできない
    いいなーー

    +94

    -0

  • 62. 匿名 2015/11/16(月) 02:44:07 

    NHKの手芸の番組 みなさん観ますか?
    前に シャツをリメイクするという凄技をやってて 驚きました
    襟を全く違うタイプのものにしていたのです
    世の中にはすごい人がいるなーって。

    +53

    -0

  • 63. 匿名 2015/11/16(月) 02:50:05 

    >>61
    4時間もあると、サクサク手芸進みそうですね!
    ぜひ始めましょう〜♩

    +87

    -0

  • 64. 主 2015/11/16(月) 02:51:33 

    編み物初心者なのでなかなか進まないけど、
    この帽子編み終えたら柄を編みこむ帽子か手袋編みたいな(>_<)
    手袋難しいかな?

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2015/11/16(月) 03:12:49 

    高3ですが、幼い頃から手芸が大好きです!

    最近はラップブレスレットを作りました♡
    手芸好きな方♡

    +146

    -2

  • 66. 匿名 2015/11/16(月) 04:40:48 

    はーい、三十路になってから始めました。
    今は色んなジャンルを試してどれが自分に合うか見極めてるところ。
    自分でいちから材料探すのは大変だしわからないことも多いので、みんなセットになってる手芸キット使ってる。ちりめんを使ったつまみ細工、刺繍を今やってるけど楽しい!
    肩凝るけど。。。

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2015/11/16(月) 05:41:19 

    私もセーター編んでみたいと思ってます。
    でも、マフラー、ストールなど
    簡単な物ばかりです。
    家で着る セーターやカーディガンが欲しいので
    練習してみたい。
    増やし目、減らし目が難しそう。
    セーター、カーディガンは
    並太、極太 どちらがいいですか?
    今日は 市の健康診断で3~4時間掛かるから
    こんな時、独りで編み物できるといいなぁ…。
    って、思います。

    +35

    -1

  • 68. 匿名 2015/11/16(月) 05:48:27 

    手芸全般好きです。刺繍やキルト、クラフト系もいろいろ手を出すけど飽きっぽくてなかなか続かず、、
    今年は久しぶりに編み物をしてみたくなって、娘用にニット帽と小さなバッグを編みました。今はクリスマスに向けてリースに付けるモチーフを編んでます。
    私はもっぱらかぎ針編みなんだけど、この間Eテレで輪針でニット帽編んでてやってみたくなったところです。

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2015/11/16(月) 06:09:17 

    好きが高じて、販売や講師をしています。

    簡単に始められる趣味だけど
    仕事にするとなると初期投資かかります。

    喜んで下さる方がいるのと、
    一目置かれる&人脈広がるのが嬉しくて^^
    おそらく老後も続けてると思います。

    +56

    -1

  • 70. 匿名 2015/11/16(月) 06:10:56 

    プレゼントつくりました
    手芸好きな方♡

    +90

    -33

  • 71. 匿名 2015/11/16(月) 06:43:28 

    子供服や人形の服とか作りました!

    娘がリカちゃんで遊べるようになったので、リカちゃん人形と一緒に「ハンカチで作るリカちゃんお洋服」というムック本を注文しました。今日一式届く予定なので楽しみ〜!!
    手芸好きな方♡

    +46

    -2

  • 72. 匿名 2015/11/16(月) 06:48:35 


    >>35
    ミンネはプロとアマチュアが混在してるから、値段とクオリティがピンキリなんですよ。高い物は職人レベルの人が作ってます。

    >>43
    高値ふっかけるは言い過ぎだし、口悪いね。

    +58

    -8

  • 73. 匿名 2015/11/16(月) 06:55:24 

    元々手芸は好きでいろいろ作ってたけどやらなくなってしまって、妊娠で退職したらヒマになったのでまた始めてみました。生まれるまでに、スタイやおもちゃ、よだれカバーなどいろいろ作りました。今は子供のお世話でいっぱいいっぱいだから余裕ができたらまた何か作りたい!
    手芸好きな方♡

    +117

    -5

  • 74. 匿名 2015/11/16(月) 07:43:32 

    編み物は上手ではありませんがこの前毛糸でシュシュ作りました
    楽しすぎて子供の友達の分まで作って配りました

    +35

    -2

  • 75. 匿名 2015/11/16(月) 07:53:44 

    ひざ掛けサイズまで編んであるモチーフつなぎを更に拡大中。
    かぎ針編みは指でリズム刻むのが楽しくてストレス解消になります。
    アルパカ毛混のベスト編んだらあったかくてセーターいらないの。
    いい糸あればまた編むつもり。

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2015/11/16(月) 08:04:08 

    面倒くさがりなくせに凝り性なので始めるまでがなかなか…。
    作り出すと妥協できないので余程の心と時間の余裕がないと出来ません。
    でも裁縫自体は好きなので作るときは色々作ります。
    今は娘のお人形の服作りが中心です。娘の着られなくなった服をデザインそのまま人形サイズにリメイクしてます。
    最終的に幼稚園の制服をリメイクするために腕を磨いてるところです!

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2015/11/16(月) 08:07:53 

    今年の娘の3歳の七五三、念願を果たし手作りの着物で行ってきました!
    髪飾りもお揃いの生地でつまみ細工に挑戦!
    細かかったけど楽しかったです。

    +74

    -2

  • 78. 匿名 2015/11/16(月) 08:09:44 

    キャシー中島さんの御殿場のお家はキルトミュージアムになっますよ。
    御自信の作品を展示して、布やグッズの販売もしています。
    お庭もバラやハーブが美しく猫が自由に寛いでいて素敵でした。

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2015/11/16(月) 08:17:11 

    裁縫とアクセサリー作りがメインだけど、創作意欲の凄い時に狂ったように作る。そして暫く、燃え尽きて何も作らないw

    なにより、手芸屋さんに行くのが好きなんだよね。資材が使いきれてないから、今は見るだけで我慢してる(^_^;)

    +47

    -0

  • 80. 匿名 2015/11/16(月) 08:17:48 

    作って見ましたー!
    お手本みたいに作るには才能が必要みたいです。(;´༎ຶ۝༎ຶ`)
    手芸好きな方♡

    +164

    -0

  • 81. 匿名 2015/11/16(月) 08:24:29 

    最近お店で毛糸のリボンのヘアゴムが沢山売っているので、自分で編んで作ろうと思っています♪
    ヘアピンに付けても可愛いかも(*´ー`*)

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2015/11/16(月) 08:24:54 

    >>10

    本革ってだけじゃなんとも…
    本当にピンキリで、動物によっても違うし、生産国、傷の有無その他なんかで値段はもう全然違う

    本革の生地っていうけど専用の道具持ってるの?
    (普通『生地』とは言わないんだけれども)

    ちょっと何で縫おうとしているのか分からないけれども、裁断するのも縫うのもすくのも、布とは全然違うよ。

    +19

    -8

  • 83. 匿名 2015/11/16(月) 08:25:51 

    パッチワーク好きで、タペストリー作成中です!
    道は長い…

    +26

    -2

  • 84. 匿名 2015/11/16(月) 08:33:28 

    久しぶりに刺繍でもしようかなー♪
    と思い立ったとき、
    なんとなく、一般向けの刺繍ミシンを見て、クオリティの高さに愕然。
    やる気なくした…

    自分は子供いないけど、
    趣味として甥姪に子供服作ったりもしてる。
    作ろうと思ってたのに似てる服を、しまむら、GUで見かけると、
    自分が作るよりクオリティが高い上に激安なので、
    心折れる…

    +44

    -1

  • 85. 匿名 2015/11/16(月) 08:33:30 

    最近クロスステッチにはまってます(*^^*)

    画像は作成中のランチョンマットです〜。
    同時進行でクッションカバーも作成中。
    こたつに入ってちくちくしている時が至福の時です。
    手芸好きな方♡

    +150

    -0

  • 86. 匿名 2015/11/16(月) 08:36:41 

    >>80

    ロムってましたがかわいさにつられて
    出てきちゃった。

    本物よりいたずらする気満々のネコちゃんにみえます!

    +20

    -3

  • 87. 匿名 2015/11/16(月) 08:51:24 

    >>65
    かわいい!
    こういうの作れたら買わなくても好きなアクセ作れるからいいな♩
    貴和製作所とか好きですか?

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2015/11/16(月) 08:53:01 

    >>85
    クオリティ高い!びっくりしました(>_<)
    この時期こたつに入って製作するの幸せですよね〜♡

    +63

    -1

  • 89. 匿名 2015/11/16(月) 08:53:14 

    >>85
    すごいね。緻密な作業ですね。

    +36

    -0

  • 90. 匿名 2015/11/16(月) 08:59:19 

    ここを見てたら編み物が久し振りに編みたくなってきた~ヽ(*´▽)ノ♪
    編み始めるともう止まらない…。
    この段で終わりにしようとか何時になったら終わりにしようって決めないとなかなか踏ん切りがつかない_(^^;)ゞ

    +23

    -1

  • 91. 匿名 2015/11/16(月) 09:29:59 

    >>77
    すごい!
    娘さん、とってもいい記念になりましたね♡

    +25

    -0

  • 92. 匿名 2015/11/16(月) 09:30:29 

    私も、セーターには並太か極太か知りたいです*\(^o^)/*

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2015/11/16(月) 09:45:12 

    これ作ってまーす
    写真は完成品ですが・・。
    手芸好きな方♡

    +69

    -0

  • 94. 匿名 2015/11/16(月) 09:48:36 

    ビーズでツムツム作ってます。

    +16

    -1

  • 95. 匿名 2015/11/16(月) 09:50:57 

    アラン編みや編み込みが好きで、セーターやカーディガンを編んでいました。
    写真はニットパターンの画像集の本を参考にして編んだセーターです。
    大物は完成できるんですが、手袋や靴下は途中で挫折して糸を解いてばかり。
    今はパソコン等の視力低下でしていませんが、皆さんの書き込みを観て再開したくなりました。





    手芸好きな方♡

    +113

    -1

  • 96. 匿名 2015/11/16(月) 09:51:15 

    先週末は家族総出で羊毛フェルト。各々のダイニングチェアで使う座布団を手作りしました。昨日森に行ってきたので来週はクリスマスリースを作ります♪
    手芸好きな方♡

    +42

    -5

  • 97. 匿名 2015/11/16(月) 09:59:49  ID:Rkd5AB96d6 

    ヘタだけどかぎ針編みが好きでエコタワシとか作るけど、棒針編みが出来ない。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2015/11/16(月) 10:03:12 

    >>95
    素敵なセーター!
    このレベルのものを作ろうと思うと
    初心者では難しいですか?
    あと、製作日数も知りたいです(n´v`n)

    +38

    -0

  • 99. 匿名 2015/11/16(月) 10:08:18 

    手芸大好き!物が増えてしまうのは難点だけどね。手編みセーター、ビーズアクセ、編みぐるみなど。
    カバン作り教室に通ったこともあります。
    良かったけど、費用が高いのと先生が尊敬できない人で続けてません。自宅で一人でするには高価な機械が必要だし、
    コンスタントに続いてるのはビーズだな。
    モチーフものや、◯◯ルー(〇〇は私の名前)、コットンパール、その時の流行を感じるわ〜

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2015/11/16(月) 10:08:27 

    >>3
    むしろ3さんの作品シリーズのを販売して欲しい

    好きな人は好きな何とも言えない魅力ある羊毛作品
    私、こういうの好き♪

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2015/11/16(月) 10:17:42 

    >>98
    95さんじゃないけど
    初心者があのレベル編もうと思ったらかなり時間を要すると思った方がいいです。
    初心者なのでどの程度かかるかは未知数です(笑)
    まずゲージ取りに時間かかります。(これがちゃんと出来ないとサイズ感がおかしくなる)
    失敗して解いて編み直して、を繰り出してると糸も細るし。あと余りに完成に時間かかるので途中で心折れちゃいます。

    まず自分が完成できるものからスタートしたほうがいいです。完成させた時の感覚を何度も味わうとセーターの大物も根気よく編み進められますよ。

    +22

    -0

  • 102. 匿名 2015/11/16(月) 10:21:34 

    手芸好きです
    今はもうすぐ2歳の娘のおもちゃ作りにハマってます
    フェルトのお弁当とかビーズアクセサリー
    旦那には、子供のオモチャっていうよりお前のオモチャだって言われるけど、本当にその通りだと思う

    +26

    -1

  • 103. 匿名 2015/11/16(月) 10:21:49 

    光浦靖子さんがtwitterでブッス!手芸部っていうのを作って、
    芸人さん数人で作品公開してますよ。
    ぜひごらんあれ。
    手芸好きな方♡

    +69

    -0

  • 104. 匿名 2015/11/16(月) 10:30:59 

    グローブ風に編みました。
    手芸好きな方♡

    +80

    -0

  • 105. 匿名 2015/11/16(月) 10:41:33 

    定期的にあがる手芸トピ大好きです。
    皆さんの作品素敵!
    もっとたくさんのハンドメイド品見せてください(^^)

    +35

    -2

  • 106. 主 2015/11/16(月) 10:48:29 

    作品たくさん見たいです♡

    みなさんどしどし!
    製作中の物でもUPしてください(^ν^)

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2015/11/16(月) 10:55:10 

    すみません、私は手芸苦手なんですが…。
    昔、私がまだ保育園くらいの頃に、母がボンボン付きのニット帽を編んでくれた事がありました。
    画像は拾い画ですが、ピンクと白のシマシマのニット帽。弟には水色と白のお揃いのもの。
    子ども心に、すごく嬉しかったのを覚えています。
    手芸ってお金も時間もかかるかもしれませんが、温かい気持ちや思い出が溢れてて素敵だなぁと思います。
    手芸好きな方♡

    +46

    -0

  • 108. 匿名 2015/11/16(月) 11:13:07 

    >>107
    おそろいで、更に手作りって本当に嬉しいですよね!
    私も小さい頃母が、妹とおそろいのニットで編んだショルダーバッグを作ってくれたのが忘れられないです(>_<)
    嬉しくて、それに教材入れて塾に行ってたな〜。。

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2015/11/16(月) 11:20:23 

    この形のポーチにはまって何個も作りました。
    手芸好きな方♡

    +45

    -5

  • 110. 匿名 2015/11/16(月) 11:22:25 

    スヌード、編んでみたいな。

    初心者でも出来ますか?

    +32

    -0

  • 111. 匿名 2015/11/16(月) 11:29:31 

    >>110
    スヌードは比較的編みやすいと思います!
    私もスヌード新しく編もうかな〜。

    糸選ぶのも楽しいですよね(^ν^)

    +32

    -0

  • 112. 匿名 2015/11/16(月) 11:36:27 

    ニットクラッチ編みました
    今は子どもにコマさんのリュックとアンパンマンのフェルトおままごと作成中
    楽しい(๑•᎑•๑)♬*゜

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2015/11/16(月) 12:17:39 

    みなさん色々作れてすごい!
    私は編み物が不得意なので手縫いのヘアアクセや、ミシンで洋服を作ってます
    今はニット生地を使ってサーキュラースカートを製作中です
    スレ読んで今度やりたいと思ったのは羊毛フェルトです

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2015/11/16(月) 12:26:57 

    手作り=安っぽいって言う人が回りに1人いるのだけれど、時間も材料費もかかるし私は丁寧に暮らす人って感じがして憧れます!
    私は1回だけ3年前にカギ編みブランケット作りしてモチーフを繋げてない;;
    このトピ開いたからには繋げます!

    +49

    -0

  • 115. 匿名 2015/11/16(月) 12:37:18 

    >>20
    確かに材料費高いので、私は頼まれたら材料費はもらうかな。

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2015/11/16(月) 12:40:05 

    >>114
    完成したらUPしてください(`・∀・´)♡

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2015/11/16(月) 12:40:22 

    スカートとパンツ縫おうと思って(もちろん自分の)生地買ったまま放置してるのがある(笑)
    ちょっと重い腰あげてまた始めるよ!!ミシンある方、スカートは型紙無しで出来るのでオススメ。

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2015/11/16(月) 13:05:12  ID:IqhdCQTyTe 

    みんないいなぁ…私は編み物やりすぎて
    母子CM関節症だよ~。
    すてきにハンドメイドニット特集だし悲しい。

    みんなも気を付けてね

    +18

    -1

  • 119. 匿名 2015/11/16(月) 13:05:48 

    ホビーラホビーレのなんだけど未完成のままですがアップします

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2015/11/16(月) 13:07:43 

    姪っ子が生まれたのをきっかけに、
    本を見ながら服作りスタート。

    子供は何でも可愛く着こなしてくれて嬉しいし、
    生地の量が小さいから材料費安く済むし、
    縫う距離も少ないから、早くできる。

    子供服で練習を積んで、
    最近は自分の服もちょっとだけ作れるようになった。

    姪っ子にプレゼントすることで、義実家とのコミュニケーションが円滑になって、
    良いことづくめ。
    ありがとう姪っ子!!

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2015/11/16(月) 13:08:29 

    116さん
    ありがとう〜100個あるけど頑張ります(・`◡´・)ゝ

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2015/11/16(月) 13:10:12 

    いつここまで大きくなるかわからないけれど編みつなげるのが楽しい。
    フェリシモのキットやってます。
    手芸好きな方♡

    +50

    -0

  • 123. 匿名 2015/11/16(月) 13:58:43 

    >>88
    >>89

    85です、ありがとうございます(@⌒ー⌒@)
    冬はなぜかハンドメイドしたくなります〜

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2015/11/16(月) 13:58:49 

    122ですがテキスタイル刺繍ブローチも作ってます。刺繍部分がふんわり仕上がり可愛い。宣伝じゃないです、手芸オタク。
    手芸好きな方♡

    +47

    -0

  • 125. 匿名 2015/11/16(月) 14:04:49 

    手芸好きです!
    あっちもこっちも手を出しちゃって、
    いまひとつ極めれないけれど。

    ワンコの洋服は全部手作り。大型犬なんで、そのほうが安上がり♪
    ミシンや編み物で3頭分、50着近く作りました。
    羊毛フェルトもちくちくしてると無心になれます。
    レザークラフトも簡単なバッグくらいなら作っちゃいます。
    チュニックや簡単なワンピースくらいなら、ハギレで作って普段着にしてます。

    今、ニットとウールのハギレがあるので、何作ろうか考え中です。

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2015/11/16(月) 14:07:03 

    何だか癒されるトピだなここw
    私も手芸大好きで、編み物がメインかな。
    そろそろ自分用の新しいマフラーを編まないと...

    +29

    -0

  • 127. 匿名 2015/11/16(月) 14:18:36 

    >>126
    マフラーぜひUPしてくださいね〜♩
    私も今編んでる帽子終わったら、自分のマフラーか柄編み込みの手袋編みたいな

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2015/11/16(月) 14:19:34 

    ガルちゃん手芸部みたいで、手芸好きさんが結構いて嬉しい(b・ω・d)

    今こたつに入ってチョコチップクッキー食べながら編み物中w

    +34

    -1

  • 129. 匿名 2015/11/16(月) 14:22:43 

    >>10さん
    私、楽天の端革を買って作りましたよ。
    薄手だったら、ミシンで2枚重ねまではいけました。(専用針・糸要)
    手縫いでも、針と糸は専用、縫い目を開けるための菱目打ちは最低必要。
    必要な道具が載っています↓
    【手作りレザー小物】これからチャレンジ!レザークラフト超初心者入門【最低限必要な道具】 - NAVER まとめ
    【手作りレザー小物】これからチャレンジ!レザークラフト超初心者入門【最低限必要な道具】 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    ちょっとした小物などレザー製品が自分で作れたらなぁ…と始めてみたら思ったより簡単だったし奥も深いレザークラフト。「始めてみたいけど、どこから手をつけていいのやら...


    頑張って♪

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2015/11/16(月) 14:27:22 

    最近はおしゃれなデザインのものが
    多いですよね!
    編みたいものたくさん♡
    手芸好きな方♡

    +32

    -0

  • 131. 匿名 2015/11/16(月) 14:31:28 

    娘2人のワンピース編んでます!
    1つ完成させるのに1カ月かかりましたー。
    でもお揃いで着せたいから、もう1つ頑張って完成させるぞー!

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2015/11/16(月) 14:34:25 

    アクセサリー作りとかぎ針編み、フェルト細工が趣味。
    アクセサリーは、3コインの方が安くてゴージャスでショック受けた事があります。

    写真載せるのは、上手い人にでもマイナスつける人がいるから嫌だ〜。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2015/11/16(月) 14:36:55 

    54のはもうちょっと頑張って刺し続ければいい感じになると思う!

    私も羊毛フェルトやってみたけどあれ難しいわー

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2015/11/16(月) 14:49:05 

    編みぐるみフレンチクルーラー風、ドーナツです。楽しいです☺︎
    手芸好きな方♡

    +49

    -0

  • 135. 匿名 2015/11/16(月) 15:17:57 

    >>134
    めっちゃ可愛い!!

    +31

    -1

  • 136. 匿名 2015/11/16(月) 15:18:12 

    男の子が生まれる前に、シーツとかの寝具一式・おくるみなど縫いました。

    ベビー用品、可愛んだけど・・・個人的にはあの幸せ全開のパステルカラーが苦手で。
    男の子なので、紺・グレー・赤(チェックを含む)の布を揃えて。
    手芸というか、ミシンで直進縫いで出来ちゃったけど。
    臨月は外にもあまり出歩かないので、いいストレス発散になりました。

    子供が生まれた今は、細切れ時間に、細々手作りプレイジムを目指して、小物作ってます。
    次の手芸トピで完成品をアップできたらいいな〜

    +23

    -1

  • 137. 匿名 2015/11/16(月) 15:48:16 

    ガルちゃん手芸部、定期的にトピック立てて欲しいわ(笑)
    ここ、もちろんブックマークしたよー!

    +29

    -0

  • 138. 主 2015/11/16(月) 15:51:58 

    >>136
    プレイジム作るなんてすごいです!
    妊娠中なので、ぜひ参考にしたい(n´v`n)
    良ければUPもしてください♡

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2015/11/16(月) 15:52:43 

    >>137
    定期的にトピたてて、みんなで製作報告したいですね♩
    まったりしたトピあんまりないし嬉しい(^ν^)

    +30

    -0

  • 140. 匿名 2015/11/16(月) 16:41:29 

    111さん。

    110です。
    100均の毛糸買って、編んでみます。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2015/11/16(月) 16:54:12 

    >>118

    手は大丈夫ですか?
    母子CM関節症、初めて聞きました。
    早く良くなって手芸再開出来るといいですね>_<

    お大事にして下さい。

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2015/11/16(月) 17:32:44 

    >>134
    チョコのロールケーキだけ材質が違うけど、石鹸かろうそく?

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2015/11/16(月) 17:50:28 

    私も趣味でアクセサリーを作っていて、
    minne(ミンネ)に出品しています^ ^

    ミンネはもともと、手作り作品の通販・販売サイトとなのに、堂々と既製品を販売してる方が最近増えていて、なんかショックです>_<

    ヒトデのバレッタとかは、卸の通販で250円程で手に入るのですが、1600円で売られていてびっくり(°_°)
    売れたら何でもいいんですね。
    そういうのは、ヤフオクとかでやればいいのに、ハンドメイドサイトで売るのは詐欺じゃないの?と思ってしまいます。

    ほとんどの方は、一生懸命ハンドメイドで作った作品を販売しているのに、一部の人が既製品を平然と売るのは、ミンネ自体の価値が下がってしまうので本当に辞めてほしい…
    手芸好きな方♡

    +35

    -0

  • 144. 匿名 2015/11/16(月) 18:39:17 

    142さん☺︎キャンドルです。 たくさん編んであげて少なかったのでさみしかったから置いてみました。

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2015/11/16(月) 19:09:34 

    >>35
    ミンネで作家さんの本皮クラッチ買ったことあります。自分では作れないし、お店では無い物だったので満足してます。
    >>10
    オーダーメイドで一万二千円なら妥当だと思います。大きい革のバッグなら材料費と道具で越えてしまう。

    私は日本刀買ったので帯の端切れで刀袋作ります。

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2015/11/16(月) 20:04:28 

    ダッフィーのあみぐるみにチャレンジ中

    たぶん出来上がりはダッフィーではないんだろうけど(笑)

    しかもキーホルダーのつもりで編み始めたのに今、頭だけで20センチ位…

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2015/11/16(月) 20:19:26 

    メルカリで7000円で出したら、
    スルーされた。w
    手芸好きな方♡

    +32

    -3

  • 148. 匿名 2015/11/16(月) 20:22:08 

    かぎ針編みの本を買い練習中です。
    皆さんの作品を見ると恥ずかしいですが(>_<)
    今は何かを作るのではなく、いろんな編み方を練習してます‼︎
    早く作品が作れるようになりたいです(*^^*)
    手芸好きな方♡

    +34

    -0

  • 149. 匿名 2015/11/16(月) 20:22:37 

    >>146
    でか!ww

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2015/11/16(月) 20:34:17 

    ワンコがいた頃服をよく編んでいました('v')
    久しぶりに何か編みたいのですが靴下とか難しいですかね?冷え性なのであったかアイテムが欲しい…

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2015/11/16(月) 21:06:42 

    祖母から母へ、そして私へと
    代々受け継がれてきたクリスマスツリーです☆
    今年友達にあげたら喜んでくれましたー^ ^
    手芸好きな方♡

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2015/11/16(月) 21:12:27 

    編み物、エコクラフト、アクセ作り、裁縫など手芸全般好きなので広く浅くやってきました。
    最近は息子の服や小物作りにはまっています^^

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2015/11/16(月) 21:42:51 

    >>150
    レッグウォーマーはいかがでしょう?
    かぎ針でも棒針でも筒に編むだけで簡単、
    とてもあったかい!
    私はかぎ針でいくつか編んで重宝してる。

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2015/11/16(月) 21:49:31 

    レジン始めてみたいんですが、
    やってる人いますか?

    LEDとUVライトがあるらしく、
    みなさんどちらのメーカー使ってますか?

    色々教えて欲しいです>_<


    +11

    -0

  • 155. 匿名 2015/11/16(月) 21:59:43 

    >>154
    LEDではレジンは固まりません。間違えて買わないように。
    私は日光で固めてます。よく晴れた日は早く固まります。

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2015/11/16(月) 22:08:15 

    私はプラバンとレジンが大好き!!
    どっちも初心者だけど、だんだんとクオリティが上がっていくのが楽しい!!
    プラバンの方は最初焼いてもただぐっちゃぐちゃになるだけでどうしたらいいのかわからなかったけど、今はちゃんと綺麗に焼けるようになった。
    レジンは一気に固めようとして気泡が入ってレジン無駄にしまくりだったけど、少しずつ固めないとダメなんだなって理解したので今は少しずつ少しずつ固めて
    大きな気泡は入らないようになりました!

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2015/11/16(月) 22:17:04 

    >>146
    ダッフィ見たいです♡
    頭おっきくなったの笑っちゃいましたw

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2015/11/16(月) 22:17:43 

    ここで質問出来たりアドバイスもらえたり。。
    為になるほっこりトピ(b・ω・d)♡

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2015/11/16(月) 22:28:14 

    >>154さん

    アドバイスありがとうございますm(_ _)m
    154さんが使っているメーカー等教えて頂けたら嬉しいです>_<

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2015/11/16(月) 22:29:55 

    オカナート作り乙ですw
    暇もてあましてて羨ましい

    +3

    -5

  • 161. 匿名 2015/11/16(月) 22:30:32 

    今年は羊毛フェルトで可愛いマスコット作りたいな〜꒰*´∀`*꒱
    手芸好きな方♡

    +39

    -0

  • 162. 匿名 2015/11/16(月) 23:11:45 

    今まさに結婚式用のリングピロー手作りしてます\(^o^)/
    初心者なのでぐし縫いもわからなかった!

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2015/11/16(月) 23:30:37 

    >>162

    ご結婚おめでとうございます(*^^*)
    式の準備、手作りされてるんですね。
    幸せな時間ですね

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2015/11/16(月) 23:52:03 

    アルネ カルロスのあみ人形にはまってます。大人の着せ替え人形です。
    手芸好きな方♡

    +12

    -0

  • 165. 匿名 2015/11/17(火) 00:31:26 

    私はペットのインコの抜け羽でアクセサリー作ってます。
    ピアスとか。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2015/11/17(火) 01:21:48 

    >>159
    残念ながら私が持っているのはLEDランプなのです(だから固めるのは日光なのです。)

    LEDランプはジェルネイル、ネイルアート用ですね。紫外線は出ないのでレジンは固まりません。

    UVランプは紫外線がでますのでレジンを固められます。ついでにジェルネイルもできます。
    ただ、UVランプは消耗品です。本体はそのまま使えますが、UVランプの取り替えが必要になります。この点を考慮して、お買い求めになると良いと思います。

    素敵な作品ができると良いですね。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2015/11/17(火) 01:24:16 

    151さん
    とっても素敵な形のクリスマスツリーですね~。初めて見るタイプのデザインでウットリです。
    難しいですか?

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2015/11/17(火) 01:31:01 

    一昨年、彼へのクリスマスプレゼントに、スヌードを作ってあげました。手編みは重いとか下手とか言われるかと心配だったけど意外と喜んでくれて、売っててもおかしくないとか言ってくれて、嬉しかったなぁ( ´ ▽ ` ) 今年も使ってくれそうです♡

    喜んで使ってくれる人がいると、作った手間の大変さも吹き飛ぶぐらい嬉しいですよね! 最近手芸するゆとりがなかったけど、このトピ読んでたら、何か作りたくなってきました(^-^)

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2015/11/17(火) 01:47:42 

    5cmのキューピーをつかって
    こんなん作ってます。
    手芸好きな方♡

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2015/11/17(火) 02:07:41 

    >>154
    UVライト、楽天とかでネイル用に売ってるやつ買いました♪
    素早くかたまりますよ〜♪
    でも、はじめは太陽の光で固めて、深くハマったらライト買ったらいいかも。
    買ってすぐ飽きたので(^^;;

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2015/11/17(火) 02:36:18 

    80さん
    どうしてですか?
    とっても可愛く出来ていますよ〜!

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2015/11/17(火) 03:17:23 

    143さん

    よく見るこのバレッタ、やはり既製品だったんですね(>_<)
    買わなくて良かった…
    この方人気あるみたいなので、買ってる人多そう(>_<)

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2015/11/17(火) 11:26:17 

    >>161
    めっちゃ可愛い〜!!
    ここ見てたら羊毛フェルトやりたくなる…
    でも昔犬作るキット買ったけど犬じゃなくなったからなあ▽・x・▽

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2015/11/17(火) 15:51:36 

    不器用なんですけど、ここ見てたら何か作りたくなってきました!
    編み物より縫い物がしたいなぁ 
    やっぱり最初は本買った方がいいですか?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2015/11/17(火) 16:41:35 

    レジン楽しいよね!
    私はジェルネイル趣味で、もともとデコる材料けっこう持ってるってのもあるけど、初心者でも始めやすいのが魅力的だよね!

    LEDしかもってないんだけど
    UVほしいよ~

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2015/11/17(火) 16:57:42 

    >>167さん
    ありがとうございます!
    難しくないですよ〜。
    最初は地味な作業が続きますが、ツリーの形になると感動します^ ^
    手芸好きな方♡

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2015/11/17(火) 20:27:08 

    >>153
    お返事遅くなってすみません!
    レッグウォーマーもあったかそうですね!
    かぎ針あるので挑戦してみます( ´◡` )

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2015/11/17(火) 20:33:58 

    >>174
    縫い物も基本がわかったら応用が幅広く出来るし楽しいですよ。
    何を作るかによりますけど、基本的な事がわかりやすく書いてるの一冊でも購入すると良いと思います(^^)

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2015/11/17(火) 21:38:14 

    176さん 画像有り難うございます。
    作り方教えていただきたいです。葉っぱのように作った物を一枚一枚つなげて行くのでしょうか?
    ちなみに私は布が大好きで、今はハワイアンキルトに夢中です!

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2015/11/18(水) 16:11:55 

    今日、毛糸をポチりましたw
    届くのが楽しみだ~o(^-^)o

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2015/11/18(水) 16:45:46 

    羊毛フェルトやってる人居ますか?

    最近、キットで始めたんですが
    どこまでチクチクやったらいいのか加減がよくわからなくて(ーー;)
    手で揉んだときまだちょっと凹んだりするくらいの柔らさだと刺し加減が甘いんですかね?
    でもカッチカチまでやるとレシピよりもグッと小さくなるし。どうにも加減が難しいです(笑)

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2015/11/19(木) 14:04:49 

    皆さんのコメ見て一生懸命モチーフつないでます。今、大きめのひざかけなので
    この冬ポカポカ。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2015/11/19(木) 17:48:28 

    >>178さん
    174です。返信ありがとうございます!
    初歩本みたいなの買ってみます♪
    楽しみです(*^^*)

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2015/11/19(木) 19:11:16 

    >>179さん
    大小いくつかの座布団を作って組み立てます。
    文章だと説明しづらいですねσ(^_^;)

    minneに出品していますので、もし良かったらメッセージいただければ
    お返事させて頂きます☆

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2015/11/27(金) 22:15:26 

    >>122
    これこたつカバーでしょうか??私も今日からこたつカバー作り始めたのですが、いま使ってるカバーを見て大きさにげんなりしたとこで…。
    だいたいモチーフ何個くらいで出来ますかー??
    このページ見てるといいのですが(;_;)

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2015/11/28(土) 08:06:54 

    10年位前に買った毛糸が綺麗な状態でたくさんでてきました。幼い娘のために色々編みましたが、今は自分のためにオフホワイトのモヘアでセーター編んでます。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード