ガールズちゃんねる

30歳以上で婚活上手くいってる方いますか?

576コメント2024/12/24(火) 22:17

  • 1. 匿名 2024/11/29(金) 20:12:49 

    婚活中です。
    アプリと結婚相談所に登録しているのですがマッチは殆どせず、マッチング後もすぐに連絡が途絶えます。
    20代の頃よりも明らかに男性からのリアクションが薄くて会うまで至らず活動の終わりが見えないです。
    30歳以上で上手くいってる方いますか?皆さんこんなもんなんでしょうか?

    +80

    -7

  • 2. 匿名 2024/11/29(金) 20:13:55 

    とんかつの画像貼られたら
    私はもうガルちゃんやめます

    +13

    -22

  • 3. 匿名 2024/11/29(金) 20:14:16 

    子供欲しかったら30代はなかなか選ばれないよね…

    +137

    -68

  • 4. 匿名 2024/11/29(金) 20:14:17 

    31歳になる前月に相談所登録して4ヶ月で成婚退会したよ

    +135

    -9

  • 5. 匿名 2024/11/29(金) 20:14:27 

    類似トピ多いな
    そんだけ欲求不満な人が多いのか

    +14

    -29

  • 6. 匿名 2024/11/29(金) 20:15:06 

    自分のレベルが落ちてるんだから相手の希望も落とさないと

    +117

    -28

  • 7. 匿名 2024/11/29(金) 20:16:04 

    30超えたら途端に需要がなくなる

    +96

    -21

  • 8. 匿名 2024/11/29(金) 20:16:26 

    30にもなって婚活アプリとかさぁ...
    みっともないって
    やめときなよ

    +27

    -59

  • 9. 匿名 2024/11/29(金) 20:16:27 

    子供欲しい男性は30歳は選ばないよ
    30代でなく30歳からね

    +46

    -31

  • 10. 匿名 2024/11/29(金) 20:16:35 

    30歳以上で婚活上手くいってる方いますか?

    +7

    -6

  • 11. 匿名 2024/11/29(金) 20:16:57 

    植草さんの結婚相談所にGo

    +17

    -12

  • 12. 匿名 2024/11/29(金) 20:17:00 

    婚活なかなか上手くいかなくてサークルに入って女友達を作って、その女友達から誘われた合コンで出逢った人と結婚したよ

    +45

    -8

  • 13. 匿名 2024/11/29(金) 20:17:05 

    一応婚活中に知り合った人と付き合って1ヶ月なんだけど、彼氏が元々童貞だったみたいでイケてない、、、。膣内射精障害なのかな?って不安になってる。子供欲しいし結婚考え直した方が良いのかな。

    +23

    -20

  • 14. 匿名 2024/11/29(金) 20:18:01 

    >>8
    相談所も並行してやってるなら出会いの場が増えるしいいと思う
    結婚したくてアプリ一本なら心配だけど

    +38

    -3

  • 15. 匿名 2024/11/29(金) 20:18:07 

    30歳以上で婚活上手くいってる方いますか?

    +16

    -3

  • 16. 匿名 2024/11/29(金) 20:18:26 

    >>1
    写真変えてみたら?いい所で撮った方が絶対いいよ

    +33

    -3

  • 17. 匿名 2024/11/29(金) 20:18:53 

    >>1
    30代女性は同世代を希望するけど30代男性は20代を希望する

    20代女性は30代男性なら年収高めを希望するけど低収入が殆どだからマッチしない

    +129

    -3

  • 18. 匿名 2024/11/29(金) 20:19:01 

    >>13
    童貞と障害は関係なくない?別れな

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2024/11/29(金) 20:19:14 

    >>1
    30代不倫のお誘いは沢山あるけどね。。

    +13

    -8

  • 20. 匿名 2024/11/29(金) 20:19:15 

    バツイチ狙いとか?

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2024/11/29(金) 20:19:27 

    正直結婚したい男も女もかなりの数いるはずだから現実を見据えて数撃てば結婚できると思うんだけどなぁ
    うまくいかないいい人がいないって愚痴ってる人は結婚をリアルに想像できてなくて理想が高すぎるとか釣り合ってない格上の人ばっかり狙って相手にしてもらえないパターンにハマってると思う

    +131

    -9

  • 22. 匿名 2024/11/29(金) 20:19:35 

    >>13
    夜の相性が悪いってことでサヨナラでよくね

    +26

    -3

  • 23. 匿名 2024/11/29(金) 20:19:45 

    >>18
    なんで別れた方が良いと思うの?

    +0

    -7

  • 24. 匿名 2024/11/29(金) 20:19:46 

    当事者同士で話したいのに、ケチをつけないと気が済まないって人が多すぎるね。

    +20

    -5

  • 25. 匿名 2024/11/29(金) 20:20:10 

    >>8
    人にみっともないと言えるだけの伴侶があなたにはいるのかしら?

    +21

    -5

  • 26. 匿名 2024/11/29(金) 20:20:11 

    >>8
    だったらいつやるのよ?

    +8

    -4

  • 27. 匿名 2024/11/29(金) 20:20:15 

    >>2
    ガルちゃん卒業やね
    さようならーーー笑
    30歳以上で婚活上手くいってる方いますか?

    +35

    -2

  • 28. 匿名 2024/11/29(金) 20:20:27 

    >>23
    一緒に乗り越えたい
    とかじゃなく
    結婚考え直した方が良いのかな
    って言ってる時点で無理でしょ

    +36

    -4

  • 29. 匿名 2024/11/29(金) 20:21:38 

    こういうトピ多すぎ。
    前向きに頑張るしかないよ。

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2024/11/29(金) 20:22:11 

    >>24
    それがガル民だから。あなたを思って言ってやってるってやつの典型だよね。それかフレネミー。親切なふりして、相手を貶めたいやつばかり。ただ弱い立場の人を傷つけたいのが透けて見えるよね。おーこわ。

    +6

    -6

  • 31. 匿名 2024/11/29(金) 20:22:15 

    >>11
    成婚までいかなかったとしても現実をズバズバ指摘してもらえるってだけで価値ありそう
    高望みしまくってるアラフォーの友達に相談されても本当のことなんて何一つ言えないもの…

    +68

    -3

  • 32. 匿名 2024/11/29(金) 20:22:20 

    >>6
    30代女なら40代後半オジサン狙うしかないのにね

    +23

    -32

  • 33. 匿名 2024/11/29(金) 20:22:21 

    よっぽど美人とかじゃないとキツイよね。

    +15

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/29(金) 20:22:50 

    >>13
    子ども欲しいってだけなら方法はある。
    けど夫婦生活を…って考えて不安になるならやめといたほうがあなたの為でも彼の為でもあるね。

    +36

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/29(金) 20:23:32 

    >>3
    「こどもを産め」そんな理由で選ばれたくない

    +19

    -40

  • 36. 匿名 2024/11/29(金) 20:23:43 

    >>4
    凄い!

    +30

    -3

  • 37. 匿名 2024/11/29(金) 20:23:50 

    >>1
    三十超えたらアプリは✖️
    結婚相談所はいいけど、良いと思える人がいても年齢で足切りされる

    自分の趣味関係の飲み会とかで出会い探して今年婚約した。来年結婚する

    +22

    -13

  • 38. 匿名 2024/11/29(金) 20:24:01 

    >>4
    スピード大事だよね。
    少しでも若い内に。

    +61

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/29(金) 20:24:34 

    結婚相談所のベテラン女性相談員に
    「女性は35才を過ぎたら、男性からのお見合い希望が減る」
    「お相手の年収の希望は500万に下げた方がいい」
    と言われました
    今から20年前ですが…
    ご参考まで

    +34

    -8

  • 40. 匿名 2024/11/29(金) 20:24:47 

    >>27
    うるさいな
    ソースかかってないからトンカツとは認められません
    ざんね〜ん

    +3

    -18

  • 41. 匿名 2024/11/29(金) 20:25:20 

    >>3
    だから婚活ってスピード婚が多いんじゃないの?
    35歳以上で婚活してた友達みんな出会ってすぐ入籍してすぐ妊娠だよ。そしてすぐ2人目。

    +87

    -7

  • 42. 匿名 2024/11/29(金) 20:26:05 

    >>11
    ノンフィクションで見たけど、植草さんて女性会員には励まし優しくフォローしてわりと肯定的。
    男性会員にはけちょんけちょん言うし厳しい。
    あれでいいんか?と思ってしまった。

    +29

    -4

  • 43. 匿名 2024/11/29(金) 20:26:07 

    >>31
    相談されるアラフォーの人に対しては何を思ってる?参考までに聞きたい

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2024/11/29(金) 20:27:05 

    35まではいけるでしょ。

    +9

    -4

  • 45. 匿名 2024/11/29(金) 20:27:13 

    >>35
    そもそも、女が若ければすぐ出来るとは限らんよね。

    +26

    -4

  • 46. 匿名 2024/11/29(金) 20:27:33 

    >>1
    うまくいってたらとっくに結婚してます😄

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2024/11/29(金) 20:27:55 

    >>35
    男性って子どもほしさで婚活する人が多くない?
    元々子どもいらないタイプなら煩わしい結婚もいらないって感じに思う。

    +95

    -4

  • 48. 匿名 2024/11/29(金) 20:28:06 

    今度イルミネーション見に行く

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/29(金) 20:28:25 

    38歳以上のみなさんどうですか?

    私は打ちのめされてます。メンタル病む

    +41

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/29(金) 20:29:04 

    >>3
    それはわかるけど、男性側も精子は衰えるわけで若い方がいいに決まってるのに
    自分のことは棚に上げるんだーとは思う。
    子どもを理由に20代の女性を希望しますっていう40オーバーの人とか、、、
    子どもに関しては女性だけの年齢でどうこう言わないで欲しい。

    +161

    -16

  • 51. 匿名 2024/11/29(金) 20:29:29 

    >>1
    意外と30超えても大して変わらなかった気がする。ただお見合いパーティーに20代の可愛い人がいると男性は群がって暇でした。

    +47

    -2

  • 52. 匿名 2024/11/29(金) 20:30:11 

    >>1
    美人です

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/29(金) 20:30:30 

    >>28
    その人と結婚したいけどどうしようって考えるわけじゃなくて結婚したいがまずあってそこに当てはまる人をとっかえひっかえ比べてるって状態だもんね
    婚活だから仕方ないのかもだけどこの人じゃなくてもいいけどこの人でいいか…って結婚をするのってなんか世知辛いよねぇ

    +28

    -3

  • 54. 匿名 2024/11/29(金) 20:30:42 

    >>41
    婚活って目的がはっきりしてるから子どもほしい人はいらない人を選別できるし、子どもほしい同士でプラン通りスパスパ進めたい人には向いてるよね
    ⚪︎歳までに2人目ーとかさ

    +37

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/29(金) 20:30:48 

    >>9
    それに関してはお互いさまだと思うんだけどな。高齢精子も良くないよ。

    +43

    -9

  • 56. 匿名 2024/11/29(金) 20:30:55 

    >>50
    棚に上げるも何も低収入の女性も自分は棚に上げてハイスペ狙うし
    みんなそりゃ自分より上が良いでしょ

    +59

    -7

  • 57. 匿名 2024/11/29(金) 20:31:52 

    >>1
    私、26才の時に年収700あって、中高は都内のあのお嬢さん学校なのね、で大学はお茶なら申し分ない経歴
    でもね、
    無職のお兄さまいたら敬遠されるわと結婚相談所で言われた
    その通りでした

    +10

    -8

  • 58. 匿名 2024/11/29(金) 20:31:57 

    >>53
    それに付き合って1ヶ月でプロポーズされたわけでもないのに結婚考え直すとか失礼にも程があるwどんだけお高くとまってんだよって感じ

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/29(金) 20:32:00 

    >>1
    コンパ、パーティーいってたら数撃ちゃ当たる?旦那と出会って結婚したよ~
    30超えて、彼氏と別れて、1度まっさらな気持ちにはしたよ。
    理想はひとまずおいて、周りにいる独身男性、新しく出会った独身男性で数人、広く浅く過ごしてみたりするうちに、ポッと旦那が出てきて縁が深まった感じです。理想とは真逆だけど、描いてた家庭は築けてるかも。

    +29

    -3

  • 60. 匿名 2024/11/29(金) 20:32:10 

    >>13
    子どもが欲しいだけなら行為以外のやり方もあるけど夜の相性は重要だと思う

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/29(金) 20:32:25 

    >>35
    相手のニーズには応えず我を通すの

    +14

    -2

  • 62. 匿名 2024/11/29(金) 20:33:32 

    28歳だけど、相手と出会って半年で結婚した子知ってるよ
    すごく美人ってわけじゃないけどとにかく優しくて愛嬌のある子
    この人は絶対手放したくない!って相手に思わせる気立の良さや魅力がある人は強いと思う

    +30

    -9

  • 63. 匿名 2024/11/29(金) 20:34:33 

    42〜3歳初産とか結構いるみたいだけどね

    +3

    -6

  • 64. 匿名 2024/11/29(金) 20:34:57 

    >>40
    こだわるね〜〜
    キャベツ食べてね😘
    30歳以上で婚活上手くいってる方いますか?

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2024/11/29(金) 20:35:05 

    >>51
    35からは一気にキツくなる印象

    +29

    -3

  • 66. 匿名 2024/11/29(金) 20:35:22 

    >>62
    28歳なら普通に適齢期だし20代だし自分も相手もラストチャンスかも!って思うからあると思う

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/29(金) 20:35:29 

    婚活してたけど全然いい出会いなくて諦めてて、趣味のネトゲばっかりやってたら、なんやかんやあってそのネトゲ仲間と結婚することになったよ。
    マチアプとか結婚相談所に拘らなくてもいいんだなって。
    諦めた時にご縁があったとかよく聞くけど、よく聞く事って本当にあるんだなぁって思ったよ。

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2024/11/29(金) 20:36:11 

    >>62
    日本女性の平均初婚年齢、29歳だよ
    28は、早いほうですがな。

    +8

    -14

  • 69. 匿名 2024/11/29(金) 20:36:17 

    >>3
    今は34くらいまでならぜんぜん選ばれてるよ
    35超えると一気に厳しくなる
    周り見ててもそう

    +105

    -9

  • 71. 匿名 2024/11/29(金) 20:37:10 

    >>47
    子供、家事、親の介護に自分の老後の介護までアテにする虫のいいのもいそう(誰も来ねえよ)
    しかし昔は長男の嫁が全て背負わされたんだよネ

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/29(金) 20:37:37 

    >>21
    同レベルだと結婚生活が成り立たないからしょうがないの
    結婚をあきらめろって言ってるのと一緒だよ

    +8

    -12

  • 73. 匿名 2024/11/29(金) 20:38:36 

    >>1
    > 30歳以上で上手くいってる方いますか?

    ん?
    なんか引っかかるんだが....

    +2

    -8

  • 74. 匿名 2024/11/29(金) 20:38:39 

    >>61
    よこ
    子供重視してない同士で結婚すればいいんでない
    双方のニーズが尊重されるべきだから

    +1

    -10

  • 76. 匿名 2024/11/29(金) 20:38:57 

    >>13
    結婚前の性の不一致や不安が結婚後に改善することは100%ないよ
    結婚生活だけでなく性生活も重視するならその彼はやめておいた方がいいと思う

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/29(金) 20:39:31 

    まあ、タマゴを産まなくなったニワトリは、”廃鶏(はいけい)”と呼ばれ、餌をやるだけ無駄なので、殺処分されてドッグフードなどに加工さます。

    二束三文の価値です。

    人間の婚活市場でも、30過ぎた女は、まるで廃鶏扱いですよね。

    もはや女だからという理由で、チヤホヤされることもなくなります。

    チヤホヤ期の終了と同時に、お姫様待遇もされません。

    今や、人生100年とか言われてますが、妊娠、出産、子育てを『逆算思考』で考えると、人生10000日以内くらいで産むのがベターなんだと思います。

    30過ぎた女は、生後10000日を越えてますしね。

    10才 × 365日= 人生3650日
    20才 × 365日= 人生7300日
    25才 × 365日= 人生9125日
    30才 × 365日= 人生10950日
    35才 × 365日= 人生12775日
    40才 × 365日= 人生14600日
    45才 × 365日= 人生16425日
    50才 × 365日= 人生18250日

    バブル期まで言われていた「女とクリスマスケーキは25まで」って、ある意味で真理なんですよ。

    まあ、来世で頑張って下さいとしか言いようがありません。

    +20

    -22

  • 79. 匿名 2024/11/29(金) 20:41:20 

    >>1
    婚活でうまくいってるって婚姻届出さない限り言えなくない?

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/29(金) 20:41:27 

    >>9
    35歳じゃなくて?

    +7

    -6

  • 81. 匿名 2024/11/29(金) 20:42:36 

    >>1
    行動してるだけすごい
    続けていればすぐ良い相手見つかると思う

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/29(金) 20:43:06 

    男は人種選ばなければ40前半までは結婚できるよ
    シナ人女性なら20代後半からいるもん
    条件も30代後半、40前半まで可のが多いし おまけに再婚可だし 
    それ知れ渡ったらまぁそっち選ぶでしょ
    まぁ、それ見つけて近いうちにそっち選ぶんじゃないの
    中国人女性お見合い 画像の方で検索してみな

    なので条件下げるか独身貫くかだな

    +4

    -6

  • 83. 匿名 2024/11/29(金) 20:44:47 

    >>82
    それって…国籍ねらいかな?とか思ってしまう。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/29(金) 20:45:26 

    >>43
    彼女に合う人はどこかにいるはずだから結婚できないとは思ってないけど理想通りの人とは結婚できないよ、とは思ってる
    あまりにも理想が現実的じゃないんだよね
    高収入は外せないとか見た目は外せないとか誰にでも譲れない条件はあるはずだしあっていいと思うけどとにかくその理想が現実離れしすぎてる上に多すぎる
    どっかのご令嬢とかなら妥当かもしれないけど…みたいな条件を普通に言ってるから流石に幼すぎるなって
    アラフォーなのになんでこんなに現実を見られないんだろうって不思議
    普通に働いて常識もちゃんとある子なのに男とか結婚に関してはトンチンカンになっちゃってるんだよね

    +32

    -2

  • 85. 匿名 2024/11/29(金) 20:45:46 

    >>13
    童貞歴長くてオナニーの力加減に慣れてたら膣内では難しいよ。
    緊張してるだけとかメンタルの別の要因なら改善する可能性もあるけど。

    子供作るなら体外受精とかになるし私なら無理かな。

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/29(金) 20:46:02 

    >>80
    35歳じゃ子供欲しかったら手遅れじゃない?
    35で知り合って付き合って最短でも36歳くらいで結婚して、そこから子供すぐできたとしても生まれる頃には37歳。実際そんなうまくいかないから38、39、下手したら40すぎても生まれない可能性ある。
    子供望んでる人は32歳までの女選ぶって定説だよ

    +31

    -4

  • 87. 匿名 2024/11/29(金) 20:46:42 

    今年32になりますが、28の時に恋愛結婚した人と離婚しました。
    子どももいないですし、婚活で需要のある20代をすごい無駄にしたなと思ってます。
    再婚を目指して相談所に登録しました。焦らず慎重に考えたいと思います。

    +25

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/29(金) 20:48:59 

    >>86
    あのフランスですら子供作るパートナーには30歳くらいまでが選ばれるんだってさ
    女性もその年令で結婚に焦るらしい
    なんか夢がないね

    +20

    -3

  • 89. 匿名 2024/11/29(金) 20:49:29 

    >>31
    「顔はついてればいいからね」とかね

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/29(金) 20:51:59 

    女性としての魅力が出てくるのは30代後半だからまだまだ焦らないで!

    +4

    -7

  • 91. 匿名 2024/11/29(金) 20:53:11 

    >>84
    よこ
    めちゃめちゃわかる
    なんか友人として付き合うには本当にいいこなんだけど、恋愛絡みになると頭おかしくなるこいるよね笑
    総じて自分のレベルとか分かってないし幼い

    +33

    -2

  • 92. 匿名 2024/11/29(金) 20:53:49 

    >>13
    寝バックしてみたら?

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2024/11/29(金) 20:54:01 

    >>3
    ガルジジイ消えろ!
    今は50でも出産できるんだよ
    価値観アップデートしろジジイ

    +8

    -23

  • 94. 匿名 2024/11/29(金) 20:54:15 

    >>88
    でも30歳っていい歳だよ
    社会出て数年遊び尽くして、子供がいる第二の人生歩むには体力的にも精神的にもちょうどいい
    30後半〜40代になると今度は体力と寿命の問題が子育てにのしかかるしさ

    +21

    -2

  • 95. 匿名 2024/11/29(金) 20:54:27 

    >>83
    まぁそうだろう
    でもシナ不景気じゃん 清華卒 北京卒でも就職出来ないじゃん 出来ても清掃員 ウーバ
    やろーのほうはクズ多いじゃん 
    そんなら日本で永久就職した方がいいと考えるの多くなるよ 現に増えてるらしいよ 
    んで結構美人多い 
    日本のやろーも条件高い年増の女なんかよりも国籍違えど若くて美人選べる条件低いの選ぶと思うよ

    +4

    -6

  • 96. 匿名 2024/11/29(金) 20:54:35 

    >>66
    28と30って全然違う印象
    この2歳は色々デカすぎる

    +32

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/29(金) 20:55:53 

    >>6
    ハイスペックな男ほど、男性経験豊富なアラフィフ、アラフォー女性を求めるんだよ!
    幼稚なバカオスはロリコンだから年下狙いけどねwww

    +9

    -35

  • 98. 匿名 2024/11/29(金) 20:55:55 

    理想を下げれば相手できるよ!私も背高い人がタイプだったけど諦めた…というかタイプじゃない人からアプローチされまくって他にも不満はあるけど折れた。友達感覚だったから数ヶ月友達スタートにしてもらったから結局ただの恋愛みたいになったけど

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/29(金) 20:56:06 

    >>93
    50で出産できたとして子供が大学卒業する頃には72歳?
    子供、社会に出る前に親の介護始まってるかもね。

    +17

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/29(金) 20:56:33 

    >>35
    そんなことは誰も言ってないのでは
    婚活に限ると、子供欲しい男性が多いから自然と子供産める年齢の女性が有利なのは現実なわけで

    +13

    -3

  • 101. 匿名 2024/11/29(金) 20:56:47 

    >>57
    20代で700万円やら、30代で800万やら自慢する人いるけどさあ
    その後の昇給率が低くて40歳で年収1000万だったら平均的に落ちるよね
    この手の人多いよ
    今は若手の方が賃金上がってるし、賃金カーブが歳取ると緩やかになる会社は多いよ
    会社が傾いてリストラされたらそもそも終わりだけども

    +11

    -5

  • 102. 匿名 2024/11/29(金) 20:57:58 

    >>1
    趣味で意気投合して結婚してる友達がいるよ〜

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/29(金) 20:58:32 

    >>101
    給与所得者の平均年収は458万円ですが、実際に458万円をもらっている人は半数以下です。

    これが日本の現実だよ
    400万以下が半分以上
    そして女性は300万代やそれより下が多い
    30歳以上で婚活上手くいってる方いますか?

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/29(金) 20:58:39 

    >>16
    プロフィールも。色々更新して試すのオススメ。書く内容によっていいねくれる人、良いねこっちが押してマッチする人変わるわ。

    自分的に良いプロフィールできたらそのプロフィール引っ下げて他のアプリやるのもオススメ。最初の一カ月はピックアップで他の人のおすすめに登場しやすくなるから。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/29(金) 20:58:47 

    >>86

    確かに35歳ってギリギリかアウトな気がする
    人によってはものすごく順調に結婚から40歳までに出産までいくけど、なかなか確率低いよね

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/29(金) 20:59:41 

    >>96
    そこの2歳全然違うよね
    28歳とかまだまだ若いわ

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/29(金) 20:59:44 

    いってないと言えばいってないです…
    が、上手くいってる方たちと本気度が違うからだと思います。
    結婚はしたいけど、独身でもいいかなって思いがある。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/29(金) 21:00:16 

    >>101
    30代800万の人が40歳で1000万て妥当じゃないの?さらに多く貰える人なんてごく一部だよ。夢見すぎでは?40歳で1000万の人なら45あたりになったら1200万になるし

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/29(金) 21:00:37 

    私36で結婚したよ!
    33で出会って友達期間あったけど

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2024/11/29(金) 21:00:45 

    >>63
    いるにはいるけど…かなりレア

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/29(金) 21:00:55 

    >>19
    30代後半既婚者なんだけど10こ近く下の独身の子にやたらと飲みに誘われる。懐っこい感じで、みんなの前でオープンに飲みに行きたいですー!って誘われるんだけど、どうしたらいいのかわからずにいる笑

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/29(金) 21:01:03 

    >>108
    そんな人上位数パーしかいないよ

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/29(金) 21:01:28 

    >>67
    私も!
    リアルで会ったら一回り年下のイケメンIT社長だった
    向こうからグイグイこられて結婚できたよ💍

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/29(金) 21:02:09 

    >>4
    30代前半なら全然いけるよね。まだアプリが流行る前だけど、32歳の時私も婚活パーティーで旦那と出会って結婚まで行ったわ。友達も。

    +71

    -2

  • 115. 匿名 2024/11/29(金) 21:02:37 

    >>112
    そうだよ、数%だよ。それなのに、40歳1000万なら昇給率低いみたいなこと前コメの人が言うからさ。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/29(金) 21:02:47 

    >>65
    個人的に「この友達は結婚向き!」って太鼓判押して紹介できる女の子いるんだけど、年齢(35以上)言うと男性側が「子供欲しいからちょっとなー」って渋ってるからこれは確かにある。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/29(金) 21:03:02 

    >>53
    実際とっかえひっかえ出来てるのかは知らないけど、
    とっかえひっかえできる状態にあるのに一応ちゃんと付き合ってるんだから十分ご縁はあると思うよ

    婚活じゃなくても、結婚したいと思える時点の年齢で(30歳前後とか?)で付き合ってる人をこの人でいいかで結婚してる人だってたくさんいるし。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/29(金) 21:03:08 

    >>111
    普通に断らないの?
    わたしも職場で歳下男性にも女性にも飲みや食事誘われるけど怠いから早く帰りたいってハッキリ断っちゃう
    体力ないw

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/29(金) 21:03:10 

    アラフォー 20代から60代までくるよ(笑) ゆっくり焦らないでお付き合いしようと思います 写真変えたりプロフィール見直してみたらどうかな? 頑張って!いい出会いあるといいね

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2024/11/29(金) 21:03:51 

    >>116
    そんなロリコンバカオスこっちから願い下げでしょ

    +2

    -16

  • 121. 匿名 2024/11/29(金) 21:04:11 

    >>114
    ネットだとゴミみたいに言われるけどリアルは違うよね
    ネット見まくってる男で捻くれてそういうやついるかもしれないけど俺はそう思わないなって男もいるんだよ
    てか30過ぎたら女じゃないよ!とか言ってる男は碌でもないから相手にしなくていい
    普通に付き合えるし結婚できる
    40になるとそれでもちょっと厳しくなりそうだから周りもほぼ既婚者だから
    三十代は勝負だよ!

    +52

    -3

  • 122. 匿名 2024/11/29(金) 21:04:37 

    >>1
    35で数年ぶりにアプリ始めて、1ヶ月目で5人くらいとやりとりして2ヶ月目で3人と会ってそのうちの1人と半年後に結婚したよ。
    年齢で引け目があったからこっちからいいねしたりすることはせず、プロフィール詳しく書いて、メッセージくれた人にはよっぽど条件から大きく外れていない限りはなるべく返信するようにした。
    もちろん若い頃みたいに何百件もいいね来たりはしなかったけど、趣味が合う人とか仕事に興味持ってくれた人からそれなりに貰えたよ。

    +29

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/29(金) 21:04:45 

    >>3
    選択子なしだけど無事結婚できました
    相手は子供はどちらでも良くて奥さんの意見を尊重するって人です

    +35

    -3

  • 124. 匿名 2024/11/29(金) 21:05:31 

    30でも前半で見た目が可愛い系の人なら婚活でめちゃくちゃモテますよ!

    友達も31で長かった彼氏と別れてアプリで婚活して1年ちょっとで結婚したよ
    旦那さんに溺愛されて幸せそう!
    婚活中はたくさんマッチングするから結婚前提じゃないとお付き合いできません、ってあらかじめ言ってたらしい
    友達はすごい活発というわけではないけど、優しくてたぬき系のかなり美人さん

    私も友達にならって頑張って婚活してるんだけど、全然成果がでない!どうしてーー🥲

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/29(金) 21:05:41 

    >>103
    それ嘘って有名なデータwww
    控除後の所得だよ
    これが真実の平均年収ね
    都内の大卒は+200万
    30歳以上で婚活上手くいってる方いますか?

    +2

    -6

  • 126. 匿名 2024/11/29(金) 21:07:00 

    >>114
    私も32で婚活サイトで出会って結婚した

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/29(金) 21:08:43 

    30歳の壁より32歳、34の壁が厳しいらしい
    30代でも同年代希望じゃなくて少し歳上男性もOKならそこそこ戦える

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/29(金) 21:10:23 

    >>101
    あの、私一応まだ今月30才になったばかりで結婚相談所に入った時より年収は増えています。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/29(金) 21:13:01 

    一人男性で「結婚には向いてるんだけど、女性側が異性として見れるかどうか…」って人がいるんだけど、皆そう言う人弾いちゃう?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/29(金) 21:13:23 

    >>125
    そのプラス200万のデータを出して

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/29(金) 21:13:28 

    >>13
    これは誰にも相談したことがなく解決したのですが、付き合っている時の主人は全くできませんでした。
    それが、結婚して避妊の必要がないと話し合ってゴムをつけないことになったら出来ました。しかも、すぐに子どもを授かり今は息子2人中高生です。
    その後は避妊してもらっても全く問題のない主人です。
    男の人も経験が少なかったり、入籍前で避妊の気持ちが大きいと精神的にストレスで出来ない場合もあるのかなぁ。と今は思っています。

    +28

    -4

  • 132. 匿名 2024/11/29(金) 21:13:50 

    >>125
    これどこのサイト?URLよろしく

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/29(金) 21:14:22 

    >>130
    いやだよ~ん🤭

    +0

    -3

  • 134. 匿名 2024/11/29(金) 21:14:50 

    >>125
    こんなのはじめてみた
    URLよろしく!

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/29(金) 21:15:03 

    >>133
    なんだデマじゃん

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/29(金) 21:16:39 

    >>8
    39で始めたけど結婚できたよ

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/29(金) 21:17:06 

    >>129
    男性が相手を異性として見れない場合は厳しいことが多い

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/29(金) 21:17:14 

    >>13
    精神的なものの可能性もあるかも?
    とにかく自尊心を傷つけない様に優しくリラックスしてもらうといいかも

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/29(金) 21:17:30 

    >>125
    どこのデータ?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/29(金) 21:17:41 

    >>77
    そんな二束三文の算数使った屁理屈を御大層に述べ立ててるお前は現世で失敗してるみたいだけどな。

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2024/11/29(金) 21:18:56 

    >>1
    37歳 バツあり子持ちで
    相手44歳 バツあり子持ち同士で再婚して
    医者の嫁になったよ
    オーネット使った

    +10

    -3

  • 142. 匿名 2024/11/29(金) 21:19:32 

    >>125
    大企業の正社員の平均とかじゃないのこれ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/29(金) 21:19:56 

    >>40
    私味噌派

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2024/11/29(金) 21:20:38 

    >>37
    あなたは無理だったかもしれないけどできてる人がいるんだから出会いは多い方がいいでしょ

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2024/11/29(金) 21:21:34 

    >>142
    調べてくるわ
    多分こいつデマ流してるから

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/29(金) 21:23:01 

    >>57
    無職のお兄さんがネックなんだね

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/29(金) 21:25:00 

    >>125
    30歳以上で婚活上手くいってる方いますか?

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/29(金) 21:25:30 

    >>101
    お前はいくらもらってんだよ
    どうせ無職かパートだろ

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/29(金) 21:28:44 

    >>121
    婚活女性全員が年収1000万以上の男性を必須条件で希望しないようにミドサー以降の男性の多くもそこまで20代には拘ってないよね
    同じ条件で20代がいて選べる立場なら20代に行くとは思うけど

    +23

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/29(金) 21:29:13 

    >>87
    私と似てる!28歳で結婚して31歳で離婚して離婚した年のうちに再婚した!最初は私バツイチなんだ…って悲観してたけど意外と大丈夫だったよ。子供いないバツイチは再婚しやすいと思ったよ。フリーの時間も楽しみつつがんばってね!

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/29(金) 21:30:06 

    >>74
    だから子供を望んでいない婚活男性は希少で、子供を望みにくい年齢の女性はニーズが低いって話でしょ?

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2024/11/29(金) 21:30:14 

    >>120
    35以下はロリじゃないでしょ
    さすがに

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/29(金) 21:30:22 

    結婚自体は何歳でもできるけど希望する条件が多いとか高いならなるべく早い方がいいとは思う

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/29(金) 21:31:45 

    33歳で婚活したけど、余裕で大丈夫だった。
    共働き希望で同い年の人と結婚したよ。

    35歳以上になるとまた違うんだろうけどね…

    +18

    -2

  • 155. 匿名 2024/11/29(金) 21:33:39 

    >>72
    それでも一馬力より二馬力じゃないの?
    むしろお互い年収低い同士で助け合ったほうがいいんじゃない?
    市や国からの支援金も低年収なら対象だろうし

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2024/11/29(金) 21:34:09 

    婚活ガチの人はがるちゃんやめたら良い人見つかると思う

    +12

    -2

  • 157. 匿名 2024/11/29(金) 21:36:15 

    >>6
    希望っていうか価値観だと思うんだけどそんな簡単に皆変えられるものなのかな?
    妥協して結婚と結婚して幸せなのかしらなんて思ったりする。

    +9

    -1

  • 158. 匿名 2024/11/29(金) 21:36:25 

    >>3>>6>>9みたいな事実に対してマイナスが多いね
    それは現実を直視して事実を受け入れられない人がそれだけいるってことだし、婚活うまくいかない人は年齢よりそういうところが問題なんだけどね

    +35

    -14

  • 159. 匿名 2024/11/29(金) 21:37:46 

    >>50
    結婚できないのはそういうところだよ

    +26

    -15

  • 160. 匿名 2024/11/29(金) 21:38:24 

    >>158
    事実はあなただけの価値観だから
    リアルは違うよ
    てか婚活してる人ガルにいても落ち込むことしかかかれないからリアルを頑張って
    ガルでは婚活トピ見ないほうがよっぽどうまくいく

    +14

    -4

  • 161. 匿名 2024/11/29(金) 21:40:13 

    >>156
    大体コメントなんていつも一緒なんだから見ないほうが上手くいくよね
    無駄にネットだけ見てて落ち込むより
    アプリでもなんでもそっち見てたほうが良い

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/29(金) 21:41:07 

    40代でも余裕で結婚できるから焦っちゃだめ!

    +1

    -5

  • 163. 匿名 2024/11/29(金) 21:42:19 

    >>162
    これはうそ。
    30代は勝負だよ。がんばれ

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2024/11/29(金) 21:42:39 

    >>161
    おきまりの子供欲しいなら20代!から始まってなんやかんやコメントがあり、卵子の老化の図を出したと思ったら、精子も劣化するからみたいな図が貼られる

    これ永遠に繰り返し

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/29(金) 21:43:41 

    >>163
    しーっ!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/29(金) 21:43:42 

    >>164
    わかる笑

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/29(金) 21:44:58 

    >>62
    28は結婚する人多いよ
    周りもそこで1年ぐらいで結婚してた
    責任感ある男の人だと27ぐらいから1年付き合って結婚無理なら早く伝えないと申し訳ないけど29だったら結婚できないってなったとき申し訳ないから付き合えなかったと言ってる人いた

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2024/11/29(金) 21:46:28 

    >>167
    なんでわざわざ30以上って言ってんのに20代の出すの?意地悪じゃん
    婚活トピはこういうやつが沢山いるんだよ

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2024/11/29(金) 21:47:15 

    >>62
    あんたトピが読めないの?

    30歳以上で婚活上手くいってる方いますか?

    +19

    -1

  • 170. 匿名 2024/11/29(金) 21:47:26 

    >>163
    いや、30代はもうゲームセットだろ
    子供を産むのも厳しいよ

    +3

    -10

  • 171. 匿名 2024/11/29(金) 21:47:57 

    >>170
    ジジイは引っ込んでな
    お前はゲームオーバー

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2024/11/29(金) 21:50:58 

    >>165
    アホくさいからやめたほうがいいよ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/29(金) 21:51:22 

    >>30

    ガルちゃんの婚活トピは見続けると病む。
    浮かれる自分への戒めとしてサクッと読んですぐ離れた方がいい。

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/29(金) 21:51:23 

    >>171
    結婚してるし子供もいるってのw
    もちろん20代です

    +3

    -8

  • 175. 匿名 2024/11/29(金) 21:52:12 

    32歳 婚約破棄される
    32-34歳 マチアプ、結婚相談所で手当たり次第会う←妥協できずに2年経過
    34歳 マチアプで彼氏できる←年収、年齢、顔、性格、学歴妥協なし
    35歳 結婚
    36歳 出産

    妥協しないで探し続けて最高の夫と出会いました

    +24

    -1

  • 176. 匿名 2024/11/29(金) 21:52:35 

    >>168
    暇な男どもと日頃の鬱憤が溜まってる人達が人を蹴落とそうとする場所だもんね。情報は選ばないとだめ

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/29(金) 21:54:14 

    婚活トピいる人はコメント鵜呑みにし過ぎないで。
    普通に高齢ジジイがお前はもう子供できないとかここにいるけど寂しくてかまってやろうだから無視。
    既婚者でも不幸なやつは独身見下したいだけだから無視。
    私も何年か前婚活しててめちゃくちゃガルに傷ついたからコメント見かけるとものすごいイラっとする

    でもねこんなところ見ないで婚活してたらリアルの男性からは普通に仲良くしてもらったのよ。何人か付き合って波長が合う人と結婚した。だからこんなところ見て絶対落ち込まないで!!
    結婚したかったらアプリでもなんでもやってとにかく出会いの数増やして!アプリなんて持たない奴がやるとかよく書かれてるけどそんなの無視。そんなやつどうでもいいから、リアルを見るだけ
    出会いの数を増やせば増やすほど自分に合う人がわかってくる
    あと年収やスペックに惑わされないで
    人間性も大事だからね。
    頑張ってほしい!!

    +26

    -1

  • 178. 匿名 2024/11/29(金) 21:54:29 

    >>1
    私じゃなくて私のオタク友達だけど33だか34歳で婚活始めて、うちの母親が仲人になって母親の知り合いの老舗の割烹の跡取りと35くらいで結婚して赤ちゃん産んだよー

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2024/11/29(金) 21:54:37 

    >>174
    ここにくんなよクソジジイ
    お呼びじゃないし
    トピ読めないの?

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2024/11/29(金) 21:54:50 

    35歳で婚活、36歳で結婚。
    身長、顔、年収妥協なし
    アプリ婚

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2024/11/29(金) 21:54:55 

    >>158
    あなたが30過ぎで高望みしていて誰にも選ばれていない婚活女性だからそれを事実で現実だと思うの?

    私は30過ぎで婚活してそんな現実に直面しなかったからマイナスを押したけど

    +21

    -9

  • 182. 匿名 2024/11/29(金) 21:55:02 

    私は20代後半で子供が出来たが、私も同い年の友人も子作りには相当苦労したし一回流産もした。
    30代でまだ結婚云々言ってる人はもう遅いと現実を見た方が良い。
    余計辛くなるよ。

    +5

    -17

  • 183. 匿名 2024/11/29(金) 21:55:19 

    >>174
    がる見てる子持ちクソジジイ
    きもいんだよ

    +6

    -3

  • 184. 匿名 2024/11/29(金) 21:55:36 

    >>182
    うるせぇだまれ
    こういうの通報押して

    +6

    -4

  • 185. 匿名 2024/11/29(金) 21:56:05 

    みんなコメント通報押してアク禁にしよう!

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2024/11/29(金) 21:57:12 

    >>182
    そりゃあそんな性格してんだから赤ちゃんも嫌なんでしょ
    さよなら

    +11

    -2

  • 187. 匿名 2024/11/29(金) 21:57:23 

    35歳アプリ登録したら1000いいね越えた
    他の人断るの大変だったけど、よい人と結婚したよ。

    +6

    -2

  • 188. 匿名 2024/11/29(金) 21:57:55 

    >>182
    通報した

    +7

    -2

  • 189. 匿名 2024/11/29(金) 22:00:20 

    >>182
    同じ20代後半でも差が出てるんでしょ?
    じゃあ年齢だけでは決まらないってことだから30代でも産める人がいても全然不思議じゃないよね

    あと結婚に子供は必須じゃないから

    +15

    -2

  • 190. 匿名 2024/11/29(金) 22:01:40 

    >>189
    煽ってるだけだよね
    なんでこのトピにきてるかって言ったらどうせボコボコにされてるのを見たかっただけだから
    性格が悪いよね

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/29(金) 22:02:39 

    >>26
    20代だと「アプリ使わないと出会えない非モテw」とか言うよねこういう奴って
    なにしたって文句じゃんって思う
    本人がそういうマイナス思考なのは勝手だけど、周りに押し付けないで欲しいよね

    +17

    -1

  • 192. 匿名 2024/11/29(金) 22:02:41 

    誰かを傷つけることに必死な人って結局自分が傷つくことになるんだよね

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/29(金) 22:04:51 

    まだまだ若い

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/29(金) 22:05:11 

    顔、スタイル次第

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/29(金) 22:05:45 

    >>182
    こんなコメ主に子作りの苦労を素直に話したご友人が可哀想だわ
    ネットで他人を蔑む道具に使われて

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/29(金) 22:07:32 

    >>191
    アプリ相談所トピを開いて学生時代や職場で出会うのが一番とコメントする人の空気の読めなさよ

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/29(金) 22:12:10 

    >>182
    ネット掲示板に友達の流産のこと書き込むとかマジで引くわ…

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/29(金) 22:14:08 

    >>189
    そう、30からでも全然間に合うから、騙されちゃだめ

    +1

    -2

  • 199. 匿名 2024/11/29(金) 22:18:38 

    もう15年前のことだけど
    30で転職した先で出会ったひとつ上の人と1年付き合って、33で結婚して34で出産したよ

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2024/11/29(金) 22:19:13 

    都内のアプリも良さそうなのにやってないやつが批判してる本当に鵜呑みにしないでほしい。
    やってみようかなという人をわざと足引っ張って落としてる

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/29(金) 22:19:59 

    >>30
    やだよね。他人が婚活しようがどうしようが、ケチつけてる人の生活を脅かす事も、不利益を生む訳でもないのに。なんでこんなに攻撃して傷つけようとするんだろうね。

    婚活してる人を攻撃するのが既婚者なのか未婚者なのか知らないけど、他人が幸せになろうと行動を起こすのがどうしても許せないのかな。

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/29(金) 22:21:39 

    知り合いの40歳バツイチ、五歳年下の185センチハイスペと結婚して子供できてた。
    動けばご縁あるよ

    +15

    -3

  • 203. 匿名 2024/11/29(金) 22:23:11 

    間違えて女性20代30代の婚活パーティー行った39歳なんだけど、本当すみませんて感じだった
    回転式で、私と話してる男性が毎回席立つのが1番早いw
    自分に魅力がないとは思わないから相手の男性達が20代目当てに来たんだろうなと思って落ち込みはしなかったけど、なんかすみませんとは常に思ってたwww
    もちろん誰ともマッチングしなかった

    +17

    -2

  • 204. 匿名 2024/11/29(金) 22:23:44 

    私が婚活してたとき欲しかったコメントはどこで出会ったかとかそういう婚活してた人のコメントやうまく言ってる人の話だった。あと励ましのコメントもなんか励みになった。婚活って先が見えないしとにかく不安なんだよね。
    そういう不安に漬け込んで30はもう需要ないよとかアプリや相談所はモテない人の集まりなんだから売れ残りは諦めろとかなんの生産性もない無駄なコメント、
    今はブロックできるからどんどん消していくと見やすいかも。

    +27

    -2

  • 205. 匿名 2024/11/29(金) 22:26:41 

    38で獣医師とトントン拍子に結婚したから諦めないで

    +6

    -3

  • 206. 匿名 2024/11/29(金) 22:29:27 

    周り35歳以上で結婚してる。
    相手は御曹司、医者、弁護士、会計士
    子供も産んでるし、晩婚のほうが男を見る目もあって結婚生活幸せだよ
    結婚ってして終わりじゃないよね

    +13

    -4

  • 207. 匿名 2024/11/29(金) 22:36:32 

    >>51
    30超えても変わらないのは可愛い人。
    見た目が平均以下なら20代で決めないと婚活では難しい。
    私含めだいたいの人は自分の見た目を過大評価してるからそれもなかなか難しい。

    +17

    -4

  • 208. 匿名 2024/11/29(金) 22:37:16 

    >>206
    そうそうどんなに早く結婚したって勝ちなわけじゃない
    出会うべくして出会った人と結婚できた人はどの年齢で結婚しても幸せになれる。
    人それぞれ縁とかタイミングはあるからね
    結婚の年齢でマウント子供の数でマウント年収でマウントしてる人たちはなにか別のことで必ず不満がある。

    +13

    -3

  • 209. 匿名 2024/11/29(金) 22:42:00 

    >>42
    女性会員はビシバシ言うと不貞腐れるかガチで落ち込んで辞めちゃうんじゃない?
    人を見て合わせてると思う。

    +48

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/29(金) 22:43:31 

    >>3
    いらない人をアプリで探してて良さそうな相手はわりと見つかる。その後発展するかは若い時とそんなに変わらないかな

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2024/11/29(金) 22:47:13 

    >>21
    愚痴聞いてるとなんか条件が絶妙に高望みなんだよね。
    「お医者さんがいい!お医者さんと結婚できるなら誰でもOK」とかだと逆に紹介しやすいのに、
    「年齢は3歳上まで、年収は私より多くて、清潔感があって、性格が優しくエスコートが人並みにできて、家事も分担できて、私より偏差値の高い大学卒で....」みたいな。
    一つ一つを見ると確かに身の丈に会った相手を希望してるんだけど、それに合致する人はもっと綺麗な子と結婚するんだよね.....

    まぁ婚活してないのにこのトピにいる私もだいぶ性格悪いから人のこと言えないけど。

    +43

    -4

  • 212. 匿名 2024/11/29(金) 22:50:17 

    >>149
    私31歳で29歳と結婚したけど、私と出会った時に夫が仮交際してた相手が24歳と27歳

    年下や同年代からの申し込みも沢山あったし34歳以下に絞ってお見合いしたけど年収も見た目も申し分ない方ばかりで
    ネットではイメージだけでネガティブなコメントを書く人が多いけど、リアルでは男性は若い子ばかり求めるわけでもないって印象

    +20

    -4

  • 213. 匿名 2024/11/29(金) 22:51:45 

    >>111
    不倫の誘いか.....
    なんか不倫に誘われると安い女に見られてる気がして腹立つんだよね
    1人で飲めよって感じ

    +18

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/29(金) 22:54:59 

    >>7
    31でアプリ登録したけどイイね500以上付いたよ。人によるとしか。

    +11

    -7

  • 215. 匿名 2024/11/29(金) 23:00:51 

    >>1
    選ばなければいる

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/29(金) 23:05:00 

    >>7
    35の間違い
    情報が古い

    +14

    -4

  • 217. 匿名 2024/11/29(金) 23:05:38 

    マッチングアプリで、2人の男性で悩んで、結局もう1人の方はさようならしました。
    悩んだ理由は、私は専業主婦希望だったのですが、片方は専業主婦OKしてくれて、もう片方はNGだったからです。
    さようならした理由は本人にはっきり伝えました。
    それで付き合った彼氏と10ヶ月くらい経ったのですが、やっぱり養わないとか言われました。
    あの時さようならした男性にまた連絡したら最低ですか?
    私は2人ともすごくいいと思ったし、2人とも私のことを凄く好き好き言ってくれてました。
    ただ、その専業主婦の件だけで、片方を選んでしまったのですが、その話も無くなり…
    実はさようならした男性の方が誠実な人だとは思っていたんです。片方は、不誠実だと思いつつも専業主婦OKってだけで選んでしまったんです。
    さようならした彼に、今彼女がいるかわかりませんが、連絡してみてもいいと思いますか?

    +4

    -10

  • 218. 匿名 2024/11/29(金) 23:05:51 

    >>111
    こいつ断らなそうで草
    って思われてるだけ

    +10

    -3

  • 219. 匿名 2024/11/29(金) 23:07:43 

    >>1
    相談所ってIBJ?もしそうなら、自分からもお見合いを申し込むといいよ。あと活動期間を決めた方が効率的に動けると思う
    私の場合は1年限定、ダメなら諦めて仕事を頑張ることを決めてた。また、毎週必ずお見合いやデートを入れるようにしてた。条件も広げた。結果、半年で入籍した。頑張ってね!

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/29(金) 23:11:19 

    >>217
    心に残ってるならダメ元で連絡してみたら
    ダメだったらスパッと終わればいいし次にも行けるし

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/29(金) 23:13:18 

    >>129
    なぜ結婚に向いてると思うの?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/29(金) 23:20:49 

    >>220
    今彼は、最初から不誠実だと思ってたし(あんたは不誠実だから無理。って告白も断ってたのですが、めっちゃ押されて、これから信用させるから!と言われて受け入れざるをえなかった)、やっぱり結局養うって話も嘘になったし、本当に信用出来なくなってしまいました。
    正確に言えば、結婚したら専業主婦になって欲しい気持ちは分からないけど、結婚するまでは生活費を出して欲しいみたいです。
    とにかく彼は言うことがコロコロ変わるので、結婚したら専業主婦になって欲しいってのも信用できないんです。
    けど、もし本当なら手放すの勿体無いしどうしようって感じです。
    結婚時期も延ばされたので、それまで彼に縛られながら身動き取れない状況がキツいんですよね。
    さようならした男性との別れ際のLINEを見返したら、辛くなったらいつでもLINEしてと言ってくれてました。

    +2

    -3

  • 223. 匿名 2024/11/29(金) 23:21:49 

    >>222
    なんでそもそも専業がいいの?
    自分も仕事してたほうが余裕あるよ
    旦那側に転勤とかなら仕方ないけど

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/29(金) 23:25:33 

    >>222
    辛くなったらいつでもLINEしてと言ってくれててもその男性は専業主婦NGなんだよね?
    どちらの男性を選んでもあなたの望む専業主婦は確約されないのにその二人に固執するのは時間の無駄じゃない

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/29(金) 23:32:39 

    34歳までは何とかなるよね

    +4

    -5

  • 226. 匿名 2024/11/29(金) 23:35:28 

    >>224
    いや、同じ専業主婦NGだとしても、誠実な人と不誠実な人ですよ。
    ふった彼は絶対に浮気しないと思うし、付き合えば絶対に結婚してくれるでしょうが、今彼は言ってる事がコロコロコロコロ変わるので、専業主婦NGどころかそもそも結婚やめるとか言われそうで本当に信用できないんですよ

    +0

    -5

  • 227. 匿名 2024/11/29(金) 23:37:30 

    >>226
    日本語通じなくて草

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/29(金) 23:42:12 

    >>214
    アプリはアテにならないよ
    ピックアップされた女性全員にイイネしたり、ロマンス詐欺もいるらしい。41才で500以上きた!もっと年上でもそういう人いる

    +18

    -1

  • 229. 匿名 2024/11/29(金) 23:42:58 

    >>204
    実際30歳て別に需要ないわけではないよね
    20代より難易度は上がる傾向にあるけど
    30歳クソブス低収入とかでもないなら普通に需要はあると思う

    婚活はモテない人しかしないとか言われても、別にモテる人と結婚したいわけじゃ無いから😅て思ってたわ

    +20

    -2

  • 230. 匿名 2024/11/29(金) 23:43:41 

    >>1
    マジレスすると
    普通の相談所の成婚率が1割程度
    女性にも厳しいけど成婚率高い相談所でも2割程度
    何十万ってお金払って婚活しても相談所ですら8割程度は成婚出来ない
    多く見積もっても成婚率2割に入れるレベルの人じゃ無いと無理なんだよ

    +10

    -2

  • 231. 匿名 2024/11/29(金) 23:46:54 

    >>226
    よこ
    その彼となら専業主婦じゃなくても大丈夫なのですか?
    専業主婦にこだわる理由がわからないけど、そこにこだわるならまた婚活やり直した方が良いのでは?

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/29(金) 23:50:44 

    >>181
    よこ
    本人のスペック次第で見え方って違うよね
    私は28で婚活したけどブスだし年収も微妙だからほんとギリ結婚できたって感じに思った
    私のスペックで30で婚活は地獄だったなって思う

    元のコメントはプラスもマイナスも押してないけどね

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/29(金) 23:57:23 

    >>1
    31から婚活してアプリで出会った人と結婚したよー
    確かに男性からの食いつきは20代より落ちるけど、相手も真剣で結婚願望ありそうな人しか寄ってこないと思えば効率良いんじゃないかな

    +14

    -4

  • 234. 匿名 2024/11/30(土) 00:10:10 

    38で婚活サイト始めて41で2歳上と結婚したよ
    子供はできたら欲しいで登録してた
    彼も同じ
    その3年間、上下5歳程度で30人くらいと会ったから、探せばそれなりに相手はいると思う

    +4

    -1

  • 235. 匿名 2024/11/30(土) 00:11:29 

    >>86
    35歳過ぎると(初産の場合は)高齢出産扱いだもんね
    子供考えてるなら早く結婚するのがいい

    +12

    -1

  • 236. 匿名 2024/11/30(土) 00:15:54 

    知人が「結婚するなら結婚相談所が良い。私なら秒で結婚出来る」って言っててその時は お、おう…って思って聞いてたけど、38か9で結婚相談所入って本当に秒で結婚してた

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2024/11/30(土) 00:25:30 

    東京青山のマリーミー代表、植草みゆきです

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/30(土) 00:36:03 

    見た目が全てとは言わないけど、外見はとても大事

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/30(土) 00:39:47 

    >>21
    衝突した時に、話し合って折り合いをつけるということを考えない人いるよね。
    全部自分本位。

    +7

    -1

  • 240. 匿名 2024/11/30(土) 01:06:35 

    >>1
    やっぱ友達の紹介がいいよ

    +3

    -4

  • 241. 匿名 2024/11/30(土) 01:09:40 

    >>21
    それな
    謙虚さを持たないと無理

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2024/11/30(土) 01:32:30 

    >>222
    え、でもあなた専業がいいんでしょ?
    その人に連絡したところで専業主婦にはなれないけど、共働きで良いって腹くくって連絡するならいいんじゃない。
    専業の夢を捨てきれないなら今彼と別れて新しい人見つけたほうがいいと思う

    +7

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/30(土) 01:35:33 

    >>140
    屁理屈はアナタだと思うけど、何も言い返せてないし

    +0

    -5

  • 244. 匿名 2024/11/30(土) 01:38:56 

    そもそも女性の「私を楽させるポケモン欲しい!」って感覚を男性に当たり前に見抜かれてるだけよ

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/30(土) 01:51:33 

    >>1
    30代なら、そんなにうまくいかないの変じゃない?

    +1

    -2

  • 246. 匿名 2024/11/30(土) 01:53:29 

    >>226

    いやいや専業断られて相手を切るくらいあなたにとって専業になれるなれないって重要な事なんですよね
    仮に切った相手と復縁出来て結婚まで行ったとしても仕事辞められないことが結局しんどくなるんじゃないですか?他の人が言うようにどちらも諦めてあなたは新たに初めから専業OKの人で探す方が絶対いいと思いますよ

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/30(土) 02:25:14 

    >>42
    これはそうしないと女性はやめる。
    否定されることに男性と比べて圧倒的に受け入れる器がない。

    +30

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/30(土) 02:52:29 

    縁あるところに収まるよ
    頑張ってねぇ

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/30(土) 03:21:29 

    >>1
    私はやった事ないけど、35才すぎた義妹がアプリで医者と結婚したよ。バツなし子無しギャンブルとかしない家の跡継ぎではないデブではない病気もない、マイナスなのはブサイクなとこだけ。

    +17

    -2

  • 250. 匿名 2024/11/30(土) 03:50:08 

    >>9
    35歳からじゃなくて?

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2024/11/30(土) 04:49:26 

    >>114
    私は30になる1ヶ月前から始めて、9ヶ月で出会い、31で結婚したよ。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/30(土) 05:30:25 

    >>6
    罰ゲームじゃないんだから
    嫌なら無理にする時代じゃない

    +6

    -4

  • 253. 匿名 2024/11/30(土) 05:36:51 

    30歳で結婚相談所入会して、4ヶ月目に今の夫と出逢い、交際3ヶ月で成婚退会しました
    今結婚7年目だけど順調です
    2人目妊娠中

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/30(土) 05:39:42 

    >>161
    ネットの婚カツ関係って「こんな男はダメ」って話ばかりで真に受けてたらパーフェクト超人に絞られる。

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/30(土) 06:18:30 

    >>35
    不妊治療で1000万円とか飛んでいく可能性あるから、それなら容姿性格家事が完璧だったら結婚してもいいかなって選び方されてハードル上がるよ

    +2

    -4

  • 256. 匿名 2024/11/30(土) 06:59:36 

    男女平等も相まって
    30以上なら収入が高くないとうまくいかなさそう
    統計見るに今の20代でもうまくいってないけど

    +2

    -2

  • 257. 匿名 2024/11/30(土) 07:02:13 

    >>84
    今まで彼氏いなかった
    とか?

    +2

    -2

  • 258. 匿名 2024/11/30(土) 07:58:35 

    >>159
    仮に20代女性を希望する40代男性がいたとして、別に自分には関係ないのにね
    何か言われたら言い返すようなプライドが高い女性は婚活に不向き

    +22

    -10

  • 259. 匿名 2024/11/30(土) 08:12:27 

    >>144
    アプリは人によっては本当に危険
    結婚焦ってるから身体の関係に持ち込めると舐めてかかってる男を冷静に見極めれるかどうかが肝だと思う


    婚活中って視野が狭まってくるから、自分以外の人から「ちょっとまって?」って冷静な意見を言ってくれる人の存在がとても大事だよ
    俯瞰して自分を見る様にしてね

    +14

    -1

  • 260. 匿名 2024/11/30(土) 08:14:41 

    >>158
    主は何も相手対してどうこう言ってなくない?
    私は30過ぎで結婚したけど、独身の頃に既婚者が喜々とそういう説教じみた事言ってくるの本当にうざかった
    こっちは何も言ってないのに、収入○○とかはだめなんでしょ?とかバツイチは嫌なんでしょ?
    40代、50代とかならいけるんじゃない?とかもっと行動しないと!結婚相談所に登録したら?バーに通ったら?とか、、、
    まじでうざかった

    +13

    -3

  • 261. 匿名 2024/11/30(土) 08:20:19 

    >>1
    すぐに連絡が途絶えるのはなにかしら主さんに問題があるのでは?
    自分の欠点に向き合って改善していかないと達成は難しいよ
    あとなにか武器を身に付けた方がいい

    +5

    -3

  • 262. 匿名 2024/11/30(土) 08:21:13 

    >>261
    アプリやったことある?

    +2

    -2

  • 263. 匿名 2024/11/30(土) 08:25:23 

    >>72
    ってことは自身のレベルが低いということ?

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2024/11/30(土) 08:27:53 

    >>26
    今でしょ

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/30(土) 08:28:06 

    >>11
    今サイト見たけどめちゃくちゃ高いね!

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/30(土) 08:31:14 

    >>211
    友達に話す愚痴くらい本音言わせてあげればいいじゃん

    +2

    -7

  • 267. 匿名 2024/11/30(土) 08:38:06 

    >>84
    わかる
    うちの友達は顔面の拘りがすごい
    世の中の9割の男はNGってくらい男の見た目を許容できない
    その上収入の良い人を求めてるから結婚どころか彼氏すらいた試しがない

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/30(土) 08:43:14 

    >>84
    でも理想聞かれて収入250万円、顔は良くなくていいとかいう人いるの?

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/30(土) 08:44:00 

    >>3
    32で人並み以上に可愛い友達は相変わらず男が次々湧いてきてて蹴散らしてる。お眼鏡にかなう男がいないって意味で苦労してる。(結婚前提で長く付き合った人と海外転勤きっかけで別れたからこれまで選ばれなかったってわけではない)
    言葉は悪いけど同じく32で人並みな友達は本当に苦労してる。
    私も自分は将来苦労するだろうなと思ってたから、20代のうちに現実見て行動したクチ

    +15

    -7

  • 270. 匿名 2024/11/30(土) 08:45:59 

    >>43
    横だけど
    今までなにしてきたんだろうと思ってる
    恋愛に興味が全くなかった人生なら婚活もしないだろうけど恋愛に興味があるのに成し得てないならなにが原因か考えて原因を取り除く努力をしなかったのだろうかと

    +3

    -1

  • 271. 匿名 2024/11/30(土) 08:46:23 

    >>259
    結婚に焦ってる=体の関係になりやすいはよく分からないな
    結婚相手探してるからこそヤリモクと分かったら次行くよね
    私はアプリで結婚相手見つけたけど確かに恋愛経験あんまり無い人にはアプリは向いてないかもね
    アプリは無法地帯だから

    +4

    -1

  • 272. 匿名 2024/11/30(土) 08:49:42 

    >>266
    横だけど本音の愚痴くらいなら別にいくらでも聞くけど愚痴の内容が世の中の認識とズレてて指摘しても許容しないからあきれてしまうのでは?

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/30(土) 08:53:27 

    >>156
    わかる
    ガルちゃんだと自虐や卑下が好まれるから性格がどんどんそっち寄りになって結婚から遠ざかりそう(結婚だけじゃなくて転職とかもだけど)
    周りにアラフォーで結婚した人結構いるけど、総じて自虐や卑下とは無縁って感じ

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/30(土) 08:53:40 

    >>42
    女性は器が小さいって理解してるから気を遣ってる
    植草さんのアドバイスで実利としては男性が得るものの方が多そうだと思ったけど

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/30(土) 08:54:13 

    >>272
    まぁそんな人が友達っていうのはその人も似たような人種なんじゃない?としか
    聞いてる人も婚活に関してじゃなくて違うところで世間とズレてたり

    +5

    -2

  • 276. 匿名 2024/11/30(土) 09:02:13 

    >>273
    たぶん自分より幸せになってほしくないっていうのが根底にあるんだろうね
    だから現実見ろっていって、マイナスな例しか言わないし

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/30(土) 09:06:30 

    >>270
    例えば35歳まで結婚に興味持てなくて仕事と趣味ばかりやってて、この度婚活を始めました
    なら分かる。
    でも26歳から婚活してて35歳まで決まらないのは、何か変えた方が良いんじゃないの?とは思う

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/30(土) 09:12:24 

    >>217
    連絡するだけしてみたら?
    別に無視されても一円も損しないし。
    超今更だけど、別れるときもっと当たり障りのない理由作って断れば良かったね

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/30(土) 09:14:34 

    >>6
    若くなくなったのをレベル落ちたって言い方は違うでしょ
    年取ったからってレベルが落ちるって何に対して?

    どうしても子ども持ちたいって人が多いから、選ばれなくはなってくるのは現実としてあるけど決してレベルが落ちるとかそんなことないよ。

    +3

    -18

  • 280. 匿名 2024/11/30(土) 09:15:40 

    >>1
    33歳から婚活してアプリで出会った29歳の方と交際1年34歳で結婚しました。
    20代の頃に婚活してないので比較出来ないですが、出会った方のリアクションは良かったです。(写真があまり盛りれてないものだったらしい)
    紹介文を真面目に書く、清潔感のある服装やメイクを意識し、自分自身が楽しむことを心掛けました。
    同じくアプリで結婚した友達からアプリは長くやるもんじゃないと言われてたので3ヶ月で出会えなければ相談所を考えてました。

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2024/11/30(土) 09:19:26 

    >>51
    20代半ばで婚活パーティーに行った時は人気No.2に選ばれて、フリータイムで話し待ちの列が出来てたけど、30過ぎてから行ったら見向きもされなかった。
    フリータイムはずっと誰とも話すこと無くて、周りはワイワイ盛り上がっていて、いたたまれずスタッフの方に帰っていいか聞いた。

    +19

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/30(土) 09:24:33 

    >>258
    よこ
    でもさ、なんでもかんでも言いなりになるのは違うと思うよ
    それこそモラハラな人呼び寄せるから、おかしいなと思ったことは言い返す必要もあると思うけどなー

    +10

    -6

  • 283. 匿名 2024/11/30(土) 09:32:17 

    >>4
    私も31歳で登録して32歳で結婚して今は育児中。
    成婚退会した時は
    「え、そんなに退会費用払うの?!お金かけないと結婚出来ないってこと…w?」って言われたこともあったけど、今は頑張って良かったと思ってるよ〜!
    言ってきた友達たちはまだ独身…

    +26

    -3

  • 284. 匿名 2024/11/30(土) 09:36:58 

    職場や紹介では良い出会いがなく、マッチングアプリ始めてそこでも良い出会いはなくもう無理かもと諦めかけてましたが、相手ばかりに求めるだけではなく自分も変わらないと思い、頑張ってアプリを続けた結果、10歳下の男性と出会い結婚しました!

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2024/11/30(土) 09:39:38 

    33で結婚相談所で結婚しました。

    結婚って本当にご縁だといまも感じてます。

    モテるとかモテないじゃなくご縁とタイミングで
    結婚する相手ってトントン拍子にいくから
    まずトントン拍子にいかなそうな相手をひとりひとり省いていくことからスタートでいいと思うんです。それは結婚相談所に入ったとしてもです。
    相手が本当に自分と結婚を考えていればペースがゆっくりだなってことはあまりないし相手から結婚に対して必ず言ってきます。

    女性は思われた方が絶対に幸せになれると周りを見ても確信できるしどれだけ自分を大切にしてるか
    見極めてください。

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/30(土) 09:40:16 

    >>269
    そうなんだ
    私のこといじめてきた美人の当時32歳の女、結婚して幸せになってたら嫌だな

    +0

    -2

  • 287. 匿名 2024/11/30(土) 09:54:01 

    マリーミー植草さんが出てたジツハなジツワで紹介されたハイスペック30代女性は300人お見合い申し込みがあって年収2000万円超のパワーカップル誕生してた
    年収5億円男性には断られてたけど別世界を見せられた

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/30(土) 09:55:02 

    50過ぎの義兄の話だけど
    この度、10下の女性と結婚決まった
    仕事関係で知り合ったみたい
    お互いご縁があれば程度の結婚願望だったらしい
    婚活よりも、こんな形の方が案外トントン拍子で決まっちゃうのかなー
    イヤー、それにしてもビックリした

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/30(土) 09:55:55 

    >>181
    私も女だけど同感です

    婚活トピ、専業主婦トピは必ず男が現れて荒らすんだよね

    +7

    -5

  • 290. 匿名 2024/11/30(土) 09:57:23 

    >>111
    タダでやらせてくれそうだからだよ
    既婚なら結婚迫られないしね
    安く見られたね

    +13

    -2

  • 291. 匿名 2024/11/30(土) 09:57:40 

    散々男叩きしてきたのを無かった事にして幸せになれるほど世の中甘くない
    因果応報

    +7

    -6

  • 292. 匿名 2024/11/30(土) 09:59:33 

    >>249
    医師でマイナスポイントなくても職場恋愛が絶対に嫌って人は残ってたりするよね。
    友達の弟さんも医師だったけど、家で仕事の話したくないらしく同業種全般NGって言ってて、合コンとかも行かないから36まで独身だったよ。

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2024/11/30(土) 10:01:50 

    婚活してるっていう意識がモテない最大の要因

    +0

    -1

  • 294. 匿名 2024/11/30(土) 10:06:39 

    >>268
    よこ
    年収や容姿が悪いほうがいいって人はほぼいないだろうけど〝こだわらない〟って人は結構いるよ
    もともとの許容範囲が広いから妥協しなくても相手が見つかりやすいタイプ

    +6

    -2

  • 295. 匿名 2024/11/30(土) 10:12:12 

    >>156
    ムリムリ
    性格は変えられない

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/30(土) 10:17:19 

    昔会社の同期が、バツイチですが35位で再婚した。紹介だったらしい。美人で、スタイルも良かった。仕事も出来るタイプだった。性格はまあ悪いかった。
    結局は、美人で自立してるとモテる。

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2024/11/30(土) 10:20:20 

    >>40
    トンカツは味噌カツしか勝たん!
    30歳以上で婚活上手くいってる方いますか?

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2024/11/30(土) 10:22:09 

    >>296
    自立してるってのは、婚活でも大きなアドバンテージだと思うよ
    こういうご時世だから

    +5

    -1

  • 299. 匿名 2024/11/30(土) 10:22:42 

    40過ぎてから結婚相談所でバツイチ男性と結婚したよ。お互い好条件ではない者同士だけど平和で楽しく暮らしてますよ。

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2024/11/30(土) 10:23:43 

    30代なら全然大丈夫
    むしろこれから
    落ち着きのある30代を希望する男って結構多いと思う
    妥協せずじっくり考えたほうがいいよ

    +1

    -8

  • 301. 匿名 2024/11/30(土) 10:28:23 

    >>300
    ちょwww
    30代なら全然大丈夫じゃないでしょ、罠かいな
    私が30前半の男だったら、普通に20代の女性がいいな、と思うわ
    交際、結婚、出産と考えると時間ないって

    +9

    -2

  • 302. 匿名 2024/11/30(土) 10:30:11 

    「妥協せずじっくり考えて」30後半になってしまい
    「子供が欲しい」という男性から
    年齢で切られるようになってしまった女性が
    婚カツ市場に残ってるんだよ
    のんびりしすぎだよ

    +10

    -1

  • 303. 匿名 2024/11/30(土) 10:35:54 

    女性は30代40代から系のコメントはがる男の荒らしだから反応しなくていいよ

    +5

    -2

  • 304. 匿名 2024/11/30(土) 10:56:21 

    >>294
    いやいや
    それ信じる?

    +3

    -3

  • 305. 匿名 2024/11/30(土) 10:58:53 

    >>42
    それは編集のせいかも。
    YouTubeでは結構女性にも言ってるよ。

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2024/11/30(土) 11:00:31 

    >>212
    24歳と27歳なら選ぶ側だから、そちらからお断りされてあなたが残ったパターンかなと思ってしまった。

    +13

    -4

  • 307. 匿名 2024/11/30(土) 11:00:54 

    アプリだったら
    ・短期集中(長くても2〜3ヶ月くらい)
    ・紹介文を詳しく丁寧に書く(結婚後の将来像も含めて)
    ・写真は他人から撮ってもらった雰囲気が伝わるもの
    ・ダラダラとメッセージ続けずに会ってみる
    ・アプリを長く(半年以上)やっている男性は避ける
    いいねの数は増えないかもだけど、真面目に活動してて似た価値観の男性と出会える率は上がると思う。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/11/30(土) 11:06:16 

    >>304
    信じるも何も、私はその条件で結婚してるから

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/30(土) 11:12:46 

    >>31
    遅い婚活を始めた友人
    一度も実家を出た事が無く、親に全ての身の回りの世話をしてもらったまま40半ばになった友人は、今も自分を "女の子" だと思ってる
    こちらの現実的なアドバイスが少しでも気に障ると
    傷ついた!傷ついた!傷ついたのぉ〜!
    と喚いて面倒くさいのでもうほっておく事にした

    +16

    -2

  • 310. 匿名 2024/11/30(土) 11:15:55 

    >>41
    30代前半の時点でも出会って1年以内に結婚する子が多かった。
    なんだかんだで授かってるし幸せそう。
    男女ともに目的意識がないと婚活迷走しちゃうよ。

    +19

    -1

  • 311. 匿名 2024/11/30(土) 11:23:02 

    >>308
    それってあなたの許容範囲だからでしょ?

    +1

    -3

  • 312. 匿名 2024/11/30(土) 11:24:25 

    >>309
    そんなレアな人材の話をここでしても、、、

    +2

    -4

  • 313. 匿名 2024/11/30(土) 11:35:39 

    私は顔が多少ブサ寄りでも優しかったり仕事してるとこ見てたりするうちにこの人いいなー好きだなってなる惚れっぽい女なんだけどアプリや相談所で出会った人にもいいところあったらすぐに好きになれそうな気がする
    もう33歳だから結婚したいなら本気で婚活しないとだめだよね・・・
    でも写真を不特定多数の人に見られるのが不安で一歩ふみだせない

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/30(土) 11:43:50 

    >>313
    それなら婚活パーティーの方がいいんじゃない?
    写真とかなくその場だけで終わるし

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2024/11/30(土) 11:44:12 

    >>3
    昭和世代?

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2024/11/30(土) 11:48:11 

    >>311
    そうだよ?
    あなたが「顔は良くなくていいとかいう人いるの?」ってコメントしてたからいるよって書いただけなんだけど?

    +6

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/30(土) 11:53:45 

    >>316
    そんな旦那さんの顔良くないんだ

    +1

    -3

  • 318. 匿名 2024/11/30(土) 11:54:16 

    39歳で結婚相談所に登録して42歳で結婚できました。相手は39歳です。
    一番成果を感じた努力は正社員になった事。
    今の時代は非正規はかなりマイナス要素だと実感しました。

    +8

    -2

  • 319. 匿名 2024/11/30(土) 11:58:08 

    >>317
    私は好きな顔だけど決してイケメンではないね

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/30(土) 12:00:05 

    >>319
    好きな顔だからだよ
    好きじゃない部類のブサだったら無理でしょ

    +1

    -4

  • 321. 匿名 2024/11/30(土) 12:10:38 

    >>62
    28歳と30歳は違う
    たかが2歳差だけど20代フィルターってあるのよ
    男性でも30歳ですと28歳ですだと同一人物でも印象が違う

    +17

    -1

  • 322. 匿名 2024/11/30(土) 12:17:15 

    >>42
    モテナイおじさん達と仕事してるんだけどさ
    モテナイ男ってけちょんけちょんも喜ぶよね
    どんな形でも女に構ってもらえると嬉しいって感じ
    もちろん笑顔で持ち上げもするけど、それでイチコロ

    +0

    -4

  • 323. 匿名 2024/11/30(土) 12:19:04 

    29で結婚相談所で結婚したけど10ヶ月で離婚、今31歳。
    子供欲しいから県が主催するサポートセンターに登録します。
    離婚はしたけど悪いことばかりではなかったのでまた結婚したいです。

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2024/11/30(土) 12:19:42 

    >>1
    32で登録して、最初にお見合いした人と入籍予定です。ちょうど明日二人で成婚退会します。
    登録から成婚まで2ヶ月くらいです。

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/30(土) 12:20:46 

    相談員の勧め通り清潔感あり落ち着いた服装にするよりも清潔感があって陰キャ寄り、薄幸系の格好をしたほうが反応は多かった。
    恋愛経験ない男性は自分に近いタイプを好むというのをどこかの記事で見たから功を奏した。

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2024/11/30(土) 12:21:13 

    >>320
    え?もともとその前提で話してるよね?
    顔が悪いほうがいい人はいないだろうけど許容範囲が広いタイプはいるよって

    +7

    -1

  • 327. 匿名 2024/11/30(土) 12:32:21 

    >>326
    その許容範囲の広い狭いって主観じゃない?
    あなたは、Aさんは許容範囲狭いな、私は広いのにって思ってても、Aさんからしたらあなたが無理な人もいけるかもしれないし

    +1

    -3

  • 328. 匿名 2024/11/30(土) 12:47:15 

    年収400万以下の女性が婚活してる時は男に
    女性は将来働けなくなるかもしれないんだから男は年収高くて女性には非正規になっても良いって言う人じゃないと無理!って言うのに
    いざ婚活止めるとなると
    働いてるから独身でも大丈夫
    って言うの随分都合が良いなぁって思う
    30代400以下独身(民間)なんて貧困予備軍なのにね

    +4

    -2

  • 329. 匿名 2024/11/30(土) 13:06:47 

    勤務先の飲み会でバツイチ男性が
    「もし再婚するなら相手もバツイチがいい」
    「30過ぎて婚活してる独身女とか地雷率が高過ぎて踏み込めない」
    って言ってた

    30代でも素敵な未婚女性はいるよ?って言ったんだけど
    「そういう人はいつでも売り時だし、そもそも結婚しなくても平気な人」
    だそうです

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/30(土) 13:18:20 

    女の30歳は男の40歳の価値なんだよ
    こことかネットで女は30代からとか言ってる人いるけどマジで悪質な嘘だから騙されないで
    絶対に20代で相手見つけて結婚しな
    30からは本当に需要がガクンと落ちるよ

    +7

    -8

  • 331. 匿名 2024/11/30(土) 13:23:20 

    >>1
    あなたより年上だけど、かなりマッチしたけどな

    +1

    -2

  • 332. 匿名 2024/11/30(土) 13:43:28 

    >>331
    主は悩んでるって言ってるんだから、その相談所教えてあげなよ

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/11/30(土) 14:00:56 

    30越えると美人で癖ありとかより普通以上の容姿で性格に難のない人が選ばれてる印象

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/30(土) 14:02:03 

    >>321
    そうか?男だと印象そんな変わらんけどな

    +5

    -2

  • 335. 匿名 2024/11/30(土) 14:13:06 

    >>158
    >>181
    こういうコメントは若くして子どもを産んだことでしかマウントできないおばさんが書いてそうだなと個人的には思う
    31歳で結婚33で出産35.6で2人目なんて今時普通すぎる

    +11

    -4

  • 336. 匿名 2024/11/30(土) 14:20:49 

    まだ主が30前半なら34才までとにかくがむしゃらに動いて頑張れと言いたい。
    35から更に大変になるし40からは宝くじレベルになる

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/11/30(土) 14:22:37 

    >>287
    みてないけど、
    例えば32歳美人MARCH上位以上家柄良し大手勤務年収800万の女性がいたら普通にハイスペ選び放題だよね

    うちの会社にいる若い時にアメリカ赴任に大抜擢された超美人の先輩、今35歳で常にハイスペからアプローチされてるわ

    +1

    -5

  • 338. 匿名 2024/11/30(土) 14:22:37 

    >>230
    よこ
    そんなに低いのか

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/11/30(土) 14:24:41 

    32歳になっても、今の彼が結婚してくれなかったら、捨てて婚活に励もう。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2024/11/30(土) 14:25:00 

    >>327
    横だけど、私顔に興味なくて
    顔だけなら街歩いてる男性の85%くらいはいけるなとか思ってるわ(年が離れすぎてる場合は近い年齢だと想定して)
    無理だなって思うのはブサイクってより清潔感ない人

    旦那の顔も別に好きでもない
    それより性格・仕事とかのほうが大事

    +5

    -1

  • 341. 匿名 2024/11/30(土) 14:25:33 

    >>334
    年上側からしたらそんなに変わらないけど年下側からしたらイメージが変わる

    +5

    -1

  • 342. 匿名 2024/11/30(土) 14:28:57 

    >>337
    前者の条件ならまだモテるとは思うけど

    35歳の会社の先輩がハイスペから常にアプローチされてるってのは本人から話聞くの?それとも職場でアプローチされてるとこ見てるの?

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2024/11/30(土) 14:29:13 

    >>335
    20代30代ぱーっと楽しんで40手前にやっと落ち着いて結婚、出産、いま子育て楽しんでます〜!みたいな人を許せない層だよね

    +7

    -6

  • 344. 匿名 2024/11/30(土) 14:30:25 

    >>339
    自分からプロポーズしてもいいと思う

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2024/11/30(土) 14:39:35 

    子どもが欲しいかどうかというよりはお金も欲しい、同居もしたくないをどう叶えるかだと思うが
    子どもが欲しい、好きな人と結婚、親とは同居もしない、恋愛する、お金にも困らない

    皆こんな感じ
    叶えられるの全員じゃない

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/11/30(土) 14:43:22 

    男性の理想の20代女性って割りと理想の中でも上位者だと思いますよ
    全体の2割ぐらい
    アッパー層

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2024/11/30(土) 14:45:54 

    >>342
    本人は一切言わないよw
    社内でも取引先でも「〇〇さん今彼氏いる?」とよく聞かれたりこぞって飲みに誘おうとしたりとにかくモテまくってる
    (役職ついてるから軽い遊びとかで声かけられる人ではない)
    すごい頭もよくてスタイルもいい美人さん、性格も優しい
    ここまで揃ってるので、20代の女性もたくさんいる中でも無双してる

    まぁ彼女が二十代だったら石油王とでも結婚してたかもしれないけど

    +2

    -7

  • 348. 匿名 2024/11/30(土) 14:50:39 

    子どもが欲しい男性そんなに居なくない❔
    子どもが欲しいじゃなくて見栄が欲しいみたいだけど

    こういう嫁を貰う自分、こういう子どもがいる自分が好きみたいな

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2024/11/30(土) 15:00:38 

    >>327
    仮に許容範囲が広いと思っていたのは私だけだったとしても、理想の相手と結婚できているのは釣り合いがとれていたからだよね
    それなら何も問題ないのでは?

    大元のコメは理想が現実離れしすぎてて身の程と合ってないのが問題だったわけだから

    +3

    -1

  • 350. 匿名 2024/11/30(土) 15:10:20 

    >>340
    いや顔の話は例だから
    仕事や収入で選んでるってことじゃん

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2024/11/30(土) 15:25:47 

    先輩が39歳で婚活して結婚した。
    子供にも恵まれて幸せそう!

    美人で性格も良い方なので参考にはしてない!笑

    +8

    -2

  • 352. 匿名 2024/11/30(土) 15:26:21 

    婚活してなかったけど36歳の頃に職場で4歳上の人と付き合ってそのまま結婚したよ
    結婚相談所にも入会はしたけど一回も使わなかった
    今1歳の子どもいる

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2024/11/30(土) 15:36:22 

    >>269
    横だけど20代でブスだから将来結婚出来なくて苦労するかもって気付いて若さを唯一の武器と考えて行動出来るってかなり凄いことじゃない?
    私は10、20代の頃は別れて落ち込むことはあっても、次の彼氏、次の男~って感じでそもそも結婚が頭になかった。ましてやブスは年取ったらますます将来結婚出来ないかもって考えつくなんて凄い。若い時に若さの価値に気付けるって中々出来ないと思う。頭では若さは価値って思ってても現実に結び付けて行動はなかなかだよ。
    それともブスだと自然と早い段階でそうやって気付けるものなのかな?

    +7

    -4

  • 354. 匿名 2024/11/30(土) 15:46:21 

    >>338
    選り好みしてるから出来ないんじゃない?
    お金払ってるんだからって考えで余計に上昇婚でないと!もっと理想の男を!ってやってれば無理でしょ
    成婚率凄く高い相談所有るけどそもそも成婚出来そうなレベルの人以外は入会面談で弾いたりそれだけ料金高かったりするしね

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2024/11/30(土) 15:55:15 

    >>35
    別にそんな理由ではないでしょ、婚活してる以上子供の可能性も少しは視野に入れているだろうし30代以上は本能的に避けてしまうんだよ

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2024/11/30(土) 15:56:05 

    >>290
    どうなんだろうね。実際、飲みにいくだけでそっちの誘いは断ればいいだけだから確かめてみようかな。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2024/11/30(土) 15:57:45 

    >>353
    まるで自分はブスじゃないみたいな言い草本当にエモい

    +11

    -1

  • 358. 匿名 2024/11/30(土) 16:02:41 

    アラ還で上手いことやった人いるよ。数ヶ月前は違う人と同棲してたのに

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2024/11/30(土) 16:05:15 

    >>7
    リアルで出会う場合、30〜33くらいまでってまだ体力もあって綺麗な部類に入るはずだけどね…
    同年代なら適齢期って感じで結婚前提で交際できるし。
    婚活おじさんの選り好みのせいで、そう感じちゃうんだろうね。

    +11

    -3

  • 360. 匿名 2024/11/30(土) 16:13:23 

    >>122
    プロフィールどんな感じに書いた詳しくお聞きしたいです!アプリはやっぱり婚活寄りのアプリ使用してましたか?

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2024/11/30(土) 16:21:16 

    >>1
    主は30代なんだよね?タイトルと1コメの内容からして

    >終わりが見えない
    とのことだけど、婚活してたら絶対結婚できるというわけでもないし、かと言って婚活しなかったらもっと結婚できる確率は下がるだろうし、婚活って結局「結婚できたらそれはそれで良いし、もし結婚できなかったとしても『あの時婚活していれば今頃結婚してたのかなぁ…』と後悔しないためにしておくもの」なんじゃない?
    最終的に結婚できなかったとしてもちゃんと自分なりの全力でやってたら後悔しないと思うよ

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2024/11/30(土) 16:21:33 

    あと一ヶ月で30歳になるからすごく焦って不安になってたけどこのトピ見てちょっと元気でました。
    一瞬頑張る→結果でない→落ち込み逃げるってしてたら30歳なっちゃった。
    街コンも誰にも選ばれないかもと不安になってたけど参加してみようかな。最高年齢32歳まで!とかだと若い人ばかりかなー

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2024/11/30(土) 16:31:40 

    年収が少ない男性は結婚で不利になるのは当たり前
    30歳以上の女性は20代女性より結婚で不利になるのは当たり前

    当たり前の事実を否定したがる人多いんだね

    自分は低年収でも結婚できた。だから年収関係ないって言ってる男がいたら頭悪いなとしか思えないよね

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2024/11/30(土) 16:44:02 

    >>204
    そう言われてちょっと救われたありがとう
    婚活関連のYouTubeとか業界の人でも33以降はとか成婚話でも20代か32以下ばっかりだったりで不安になってこのトピ見にきちゃったから

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/11/30(土) 16:47:17 

    >>349
    理想と現実が合ってなくて身の程知らずとか、他人が人の理想まで口出しするなよって感じだけど
    理想を下げても結婚したかったら考え直すだろうし、下げてまで結婚しなくてもいいやって感じなんじゃない?

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2024/11/30(土) 16:48:12 

    >>1
    29-30歳でアプリ婚してたけど、29歳で登録した時と、30歳で登録した時とではいいねの数が全然違った。
    若ければ若いほど有利。
    やるなら早い方がいいよ。、
    まぁ30過ぎてアプリで出会った人と結婚したから結果的には満足してるけどね。

    +6

    -4

  • 367. 匿名 2024/11/30(土) 16:50:26 

    >>351
    私はあんまり見た目や性格の良さやモテ度と婚期(早さ)は比例しないと考えてるんだけど、その方が39歳まで独身だった理由はあなたから見て何っぽいの?

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/11/30(土) 16:53:38 

    少し前まで30歳は高齢出産年齢だった
    人体はそんなちょっとじゃ変わらない
    だから初婚年齢最頻値今でも26歳なんだけどね

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2024/11/30(土) 16:53:45 

    >>1
    再婚で対象に求める条件が絞れてる人くらいじゃない?

    再婚だろうと初婚だろうと30過ぎて20代前半みたいな気持ちだと、うまくいきっこない。

    足を引っ張る輩の書き込みを真に受けてるとそのまま一生独身。

    まあ子供がいて経済力があるなら無理して結婚することないと思うけどね。

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2024/11/30(土) 16:54:33 

    アプローチあっても断りまくってるじゃん。
    自分の意志でしょ。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/11/30(土) 16:55:14 

    >>366
    トピズレで申し訳ないが
    「。、」ってたまに見るんだけど、これはどういうニュアンスなの?
    「、、、」も自分は気持ち悪くて絶対に使わないけど三点リーダー的なニュアンスなんだろうなというのはわかる
    「。」で文が終わってるのにその後に「、」とはどういうことだ?!といつも思ってしまう
    ただの打ち間違い?

    +0

    -1

  • 372. 匿名 2024/11/30(土) 16:56:54 

    >>365
    私も本人がしたいようにするのがいいと思うよ
    元コメの人も相談された正直な感想を書いたまでで本人には口出ししてないんだろうから

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2024/11/30(土) 16:57:09 

    でも今時結婚とかしなく良いと思う
    仕事で輝けばいい

    +1

    -3

  • 374. 匿名 2024/11/30(土) 17:00:08 

    >>367
    性格が悪い人でも適齢期までに結婚してる人は山ほどいるけど、
    性格良い人で売れ残ってる人はいない。
    性格良いのに高齢独身というのは漏れなく、
    ・資産家または経済力がある
    ・やりたいことが盛り沢山
    ・結婚したくない
    これに全部該当してる。

    正直、売れ残りアスリートは一般人から見ると致命的に性格悪い人が多いね。
    アスリートで性格いい人は思い立ったらすぐ結婚して子供産んでる。
    ああいうのは常人には真似できない。

    +3

    -8

  • 375. 匿名 2024/11/30(土) 17:05:42 

    >>374
    こういう人ってどの立場なのだろうかw
    自身既婚で自分は性格良いと思って書いてるなら、「既婚=性格良い」は完全に破綻してると証明してる感じだけど
    他人を性格悪いとか言う時点で問題はありそうなので
    「私に合わない、私は好きじゃない」はあっても、良い悪いは一概に言えないはずだから

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2024/11/30(土) 17:06:56 

    >>359
    リアルで出会う30代前半って子育て&時短で自分の身なりにあまり気を使えてない人が多い。
    30歳で結婚してない人なんて8割はそのまま一生独身。
    33歳ともなると9割以上はそのまま生涯独身。

    +5

    -4

  • 377. 匿名 2024/11/30(土) 17:07:32 

    >>375
    そして、その統計は私の周りっていうw

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2024/11/30(土) 17:08:40 

    >>375
    読解力が低すぎて可哀想。
    数学とか出来なかったタイプよねw

    +1

    -1

  • 379. 匿名 2024/11/30(土) 17:12:07 

    >>371
    打ち間違い

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2024/11/30(土) 17:22:02 

    >>346
    顔面偏差値50以上
    大卒
    年収高め
    正社員
    顔とか性格は好みや相性があるけど、
    だいたいそんなもんだと思う。

    ただ、いまの大卒女子は在学中にガッチリ捕まえてる人が多い。
    卒業後に高卒専門卒の美人とガチ勝負なんて分の悪いことはしない。

    ても女性の理想だと
    顔面偏差値50以上
    身長170以上
    非ハゲ
    中堅大卒以上
    年収高め
    正社員
    非喫煙
    この辺りが最低ラインになるから
    上位3%くらいよね。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2024/11/30(土) 17:41:48 

    >>376
    まぁ結婚しか夢がないんだろうね…
    現実を見たらいいのに

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2024/11/30(土) 17:43:11 

    いまってやっぱりバカが売れ残るか離婚される時代なんだなと思う。

    +3

    -3

  • 383. 匿名 2024/11/30(土) 17:46:31 

    >>260
    私も独身の時、ショップ店員してたけど元店長が買い物に来た時にめちゃくちゃバカにして嘲笑ったり、マウント取ってきたりめっちゃウザかった
    すごい嫌いになった
    理想が高いだけが原因でないかもしれんやん、色んな理由があるんだよ

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2024/11/30(土) 17:47:01 

    >>131
    うちもこれです。
    避妊しようとするとできなかった。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/11/30(土) 17:50:13 

    >>368
    いまでも30代前半でも
    ・小柄華奢
    ・初産
    ・血圧血糖値等があまり良くない
    ・体重増えすぎ、増えなすぎ
    とか全部でなくともこれらに2つ以上(産院によっては1つでも)当てはまると
    大学病院行きだよ。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2024/11/30(土) 17:57:09 

    >>382
    どんな時代やそれ?w

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2024/11/30(土) 17:59:17 

    >>353
    90%の成人女性は自分が上位10%に入ってると思ってる。
    90%の成人男性はだいたい自分の容姿レベルを理解してる。
    男性の場合は身長と髪が重要なのにそこを努力でカバーしきれないからなんだろうね。

    それと、普通は社会生活の中で自分の容姿レベルを知ることになるんだろうけど、
    女性同士はお世辞言いまくりだから勘違いしやすいんだろうな。

    +6

    -7

  • 388. 匿名 2024/11/30(土) 17:59:58 

    >>386
    キモいから語りかけるな。

    +0

    -1

  • 389. 匿名 2024/11/30(土) 18:01:54 

    33歳で婚活初めて、2歳上とお付き合いからの半年で振られ
    34歳で歳下と付き合えたけど3ヶ月で振られ
    35歳で同じ年の人と付き合えたけど、2ヶ月で振って
    36歳でひとつ上の人と付き合えて今現在
    全部マッチングアプリでの婚活
    ビックリするほど上手くいかない
    ついでに誰ともやってないです笑

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/11/30(土) 18:05:56 

    >>387
    そうか?女性って周囲からの評価に晒されがちだから上10パーに入っていない自覚はほとんどの人にあるよ。
    可愛い子たちでも、芸能プロダクションにスカウトされる子と同じスカウトでもアダルト系からしか声がかからないこの間では差があるって自覚してる。
    大学に入れば、サークル勧誘が群がる子とダサすぎて合コンにさえ誘われない子もいる。
    自分がどのランクかは理解できるよ。

    +7

    -2

  • 391. 匿名 2024/11/30(土) 18:06:48 

    >>389
    婚活では基本的にやらない方がいい。

    そうでないと大半の女性は確率的に性病もらいまくりになる。

    本気で結婚と子供を考えている男性からすると、セックスとかどうでもいいだろうしね。

    両家の挨拶となった段階でブライダルチェックと確認のためのセックスはした方がいいと思うけど。

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2024/11/30(土) 18:08:25 

    >>383
    信じられないほど性格が悪い元店長。
    多分、なんか不満がある生活だったんだろうね。

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2024/11/30(土) 18:10:35 

    >>338
    相談所で一番結婚できないのは奥手で受け身で自分からお見合いを申込むのが少ないタイプなんだって、有名結婚相談所のアカウントが言ってた。
    でも、奥手で積極的に異性のいる環境にハントに行けないから独身なのに、相談所に入って即ハンターモードになれないでしょ。

    お見合いを申し込んでもOK率は平均10%、条件の良い人には登録直後に100件以上申込みがあって人気アイドルのプラチナチケット並みの先着順。
    でも、人気アイドルのプラチナチケットも毎回ゲットしてライブ行く人が居るように、努力やコツで成婚する人は必ず成婚するからね。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2024/11/30(土) 18:11:59 

    >>390
    残念ながら、マッチングアプリの統計データで
    自分と釣り合う異性への申し込みから判明してる。
    アプリ創業者の本とか、ビッグデータとして暴露してるから読んでみるといいよ。

    +3

    -3

  • 395. 匿名 2024/11/30(土) 18:15:07 

    >>3
    聞きとうない

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2024/11/30(土) 18:15:55 

    >>1
    私は30代の時に20代の夫と音楽フェスで出会って結婚したよ
    マチアプは既婚者や詐称男が多いらしいから独身証明書や納税証明書が必須のアプリ以外は30代以上の女には時間の無駄になるよ

    女のモテには大まかに分けて3種類ある
    1、容姿や人間性など本人の魅力でモテる
    2、年齢が若いからモテる
    3、ビッチだからモテる(男からすれば遊び枠)

    1で若くないなら仕事関連や趣味の繋がり等で出会った方が女の年齢重視の結婚相談所よりスペックの良い男や若い男と結婚できる
    2は若くなくなってしまったなら現時点で若いと思ってもらえるようなだいぶ年上のおじさんと結婚するしかない
    3は本人にビッチの自覚がない場合は勘違い女になってしまってるので一番結婚しづらいタイプ。永遠に婚活することになる可能性が高い

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2024/11/30(土) 18:16:40 

    >>393
    いまの相談所の場合、
    条件の良い男性にはプロフィールが完成する前に
    釣り合うレベルの条件の良い女性を4〜5人見繕うことが多い。
    男女比的にそれが難しくない。
    そこで決まってしまう確率がかなり高い。

    信用のおけるグループ内でくっつけることで貸しを作れるしね。

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2024/11/30(土) 18:17:06 

    >>394
    ん?
    申し込みで判明?
    意味わからないな。

    +1

    -1

  • 399. 匿名 2024/11/30(土) 18:23:00 

    >>397
    男1に対して女4ってなんでこんなに男がいないんだ??
    男の人口少なかったっけ?
    私の友達、知り合いの女性も全然老け込んでもないし、かわいい人も結構いるけど、出会いがないって

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2024/11/30(土) 18:23:04 

    32歳から35歳まで婚活パーティーとアプリ兼用して婚活してた。色んな人と出会ったけど中々な良い人には出会えず。ようやくこの人だと思って去年の夏に婚活通して付き合った人がいたけどマザコン、モラハラ、極度の女好きの浮気性でメンタル崩壊。自分の見る目の無さに絶望したけど、どうしても結婚したかったから今年の3月末に元カレと別れて、友達のホームパーティに参加して知り合った今の旦那と付き合って4ヶ月で結婚して今妊娠3ヶ月目。全部今年の出来事

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2024/11/30(土) 18:23:06 

    >>337
    32歳の時点で選び放題はない
    願望と事実はわけて考えないと

    +7

    -5

  • 402. 匿名 2024/11/30(土) 18:25:57 

    >>362
    今29ならいますぐ行動しよう!
    20代はもう戻ってこないよ!明日いい人と出会えるかもしれないんだから

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2024/11/30(土) 18:30:49 

    >>352
    わたしの上司も36?37?で久々に再会した同級生と結婚してた
    なんだかんだ35以上で結婚してる人って相談所より職場とか自然に知り合った人同士の割合が高い気がする

    +12

    -2

  • 404. 匿名 2024/11/30(土) 18:41:22 

    自分が10代20代の頃を振り返っても、当時は30代と交際なんてありえなかったな
    おばさんになった今でも30こえた人と付き合うなんて嫌だ

    +2

    -5

  • 405. 匿名 2024/11/30(土) 18:43:51 

    >>43
    私の友達の場合は、むしろ条件が無いから、難しいんだろうなぁと思って聞いてる。学生の時のようなときめきとか、話してて「ビビッ」っとくるものを持ってる相手を求めてるっぽいけど抽象的すぎて自分で可能性を狭めてると思う。
    それなら人に会いまくって母数を増やすしかないのに普段通りの日常しか送らずに「普通の人でいい」「妥協はできない」「あの人は顔が許容範囲外(フツメン)」「結婚自体はできるけど選り好みしてるから出来ないだけ」って文句言ってるから、そりゃよっぽど運良く普通の人という名の全て一定基準以上のスペックを兼ね備えた素敵な人と出会って選ばれない限り結婚無理だわ、と。

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2024/11/30(土) 18:52:45 

    >>353
    よこ
    感心してるように見せながら凄く淡々と嫌味繰り出してて、こりゃなかなか極めてるね。そんな言い回し中々出来ないと思う。分かるよ大変だよね、頑張ろう!

    +6

    -1

  • 407. 匿名 2024/11/30(土) 18:54:34 

    上昇婚狙わず自分と同じぐらいの年齢と年収の男探せば結婚出来るのでは

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2024/11/30(土) 18:54:37 

    >>1
    私は、付き合っていた彼氏に結婚はまだ無理だと振られて、仲人がいないデータマッチング型の結婚相談所で婚活して結婚しました。

    私 都内 当時37歳、年収550万、大学院卒
    夫 都内 当時41歳、年収1600万、大卒

    相談所の活動期間は私は3ヶ月。
    夫に出会い、付き合ってから1年半後に入籍。


    >20代の頃よりも明らかに男性からのリアクションが薄くて会うまで至らず

    私の時は、掲示板で話すとガツガツ会う日を決めたがる男性もちらほら。強引な感じで会いたがる男性は気持ちに余裕が無いのか婚活歴が長い男性に多かった。

    がるちゃんだと、30代後半で婚活しても無理無理!諦めな〜」と熱心な書込みをよく見かけるけど、年齢だけで決めつけるのは違うと思うわ

    +14

    -2

  • 409. 匿名 2024/11/30(土) 18:54:47 

    >>404
    年下好きってこと?20代って言っても自分が27のときは30〜33歳ぐらいの男は十分付き合う対象として見てたけど

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/11/30(土) 18:57:25 

    >>403
    その通り。35歳以上で結婚した人は生活圏内で出会い見つけて結婚してる。35歳以上で婚活して結婚した人は見たことないかも

    +10

    -3

  • 411. 匿名 2024/11/30(土) 19:00:11 

    30代後半になっても年収1000万超えるような人と結婚できるんだから焦っちゃ駄目だよね
    一生付き合う相手だからこそ妥協せずに相手を選ぶべき

    +4

    -5

  • 412. 匿名 2024/11/30(土) 19:03:00 

    鉄は熱いうちに打て!

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2024/11/30(土) 19:14:06 

    >>403

    自分の周りもそっちの方が多いかも
    内訳は仕事繋がり7割、趣味繋がり3割みたいな感じ

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2024/11/30(土) 19:17:31 

    >>403
    こちらも横
    30後半になるとお互いに条件で相手をハネちゃうのかもね
    だから自然な方が結果的に多くなると

    +9

    -0

  • 415. 匿名 2024/11/30(土) 19:28:47 

    >>394
    アプリの申し込みなんてダメ元でハイランクのやつ申し込むだろ、あてにならないし、ガルオだろお前w

    +3

    -3

  • 416. 匿名 2024/11/30(土) 19:33:38 

    >>411
    こうやってレアケースを心の支えにし始めると人生は上向いていかないんだろうね
    この人がどういうつもりでこれを書いたか知らないけどそのメッセージで必死になれない人を増やしてるんだから罪深いと思うよほんとうに

    +10

    -0

  • 417. 匿名 2024/11/30(土) 19:35:26 

    >>387
    いやそれはないよ。そもそも女性がみんな容姿で勝負しているわけじゃないし。

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/11/30(土) 19:36:02 

    >>111
    別に飲み会誘われる=不倫ではないんだから、いい人そうなら飲み会だけ行けば?その一線を超えてきそうになったら毅然とした態度で断ればいい。

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2024/11/30(土) 19:36:13 

    >>416

    真に受ける人はそもそもそんなに結婚に執着ないだろうし、どうしても結婚したい人は気にせず結婚するだろうし、別に毒にも薬にもなってないと思う

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2024/11/30(土) 19:37:43 

    >>72
    え、逆じゃね?レベルが違いすぎると合わなくて一緒の生活は成り立たないんだと思ってた。夫婦って結局、同レベル同士が続いてるイメージ。

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2024/11/30(土) 19:37:56 

    >>394
    若い子はともかく30代以上の婚活おばさんでマチアプなんかやらなきゃいけない時点で人格的にも容姿的にもアレな人の割合が高いんだと思うよ
    自分と釣り合う異性が客観的に理解できてる女は学校や食事会や仕事関連のリアルで言い寄ってきた男の中から彼氏や旦那選べるでしょ

    +8

    -3

  • 422. 匿名 2024/11/30(土) 19:38:20 

    >>271
    焦ってるからこそ見る目が曇るのよ
    こんなに誘ってくるってことは脈ありかな?
    こんなにグイグイ来るって事は今回こそはプロポーズされるのかな!?みたいな
    婚活長引いてる人って「プロポーズされる」のが目的というかゴールになっちゃってるからとにかく相手のアクション待ちなんだよ
    自分で見極めて結婚したいと思ったら自分から「結婚しない?」って言えるくらいの人は流されないし婚活するまでもなく結婚してる

    +8

    -0

  • 423. 匿名 2024/11/30(土) 19:41:54 

    >>287
    あの人は30代だけど、まだ30歳で年収800万だからね。
    toeicも満点近くて、英語も書類上では堪能。

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2024/11/30(土) 19:45:54 

    >>415
    うん、ガル男だよね。
    アプリでもう込みがないとか断られてるとかで、女がみんな自己評価高くてみんな高望みなせいだ!ってなってそう。
    転職して収入上げる。
    それか手っ取り早く明日にでも脱毛予約して目ぐらい整形するとかしてみればいいのに。

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2024/11/30(土) 19:46:59 

    >>407
    この歳まで耐えてきたんだから、今までの自分の相手の中で最上の相手を選びたい!と思ってると婚期を逃す…

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/11/30(土) 19:47:45 

    >>421
    言い寄ってきた中から選ぶ、ということができる子ってそこそこ魅力的だからな。
    女子のクラスの三分の一くらいは告白されたことすら一回もないって人だったりするんじゃないかな。

    +4

    -1

  • 427. 匿名 2024/11/30(土) 19:49:56 

    >>322
    そういう環境に身を置くレベルなのか

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/30(土) 19:53:22 

    >>422
    そうなの!
    焦ってるから、自分だけは違うかも…とかはたから見たら目を覚ませ!っていいたくなるような男にひっかかるのよ

    婚活パーティーで出会って仲良くなった子達は騙され経験者だった…
    私は恥ずかしながら34で結婚するまで恋愛経験値が低くて性交渉もしたことがなかったから先達の意見はとても為になったわ

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2024/11/30(土) 19:58:44 

    >>376
    それは子育てしているからでは?
    独身の30代前半なんて、20代後半と変わらない人ゴロゴロいるけどな。

    +3

    -3

  • 430. 匿名 2024/11/30(土) 20:03:17 

    >>424
    ガル男って「ありのままの俺を選ばない女が悪い!女は顔と金しか見てない!」とか暴れてるけど、だったらガルちゃんやってる時間でバイトでもすれば良いのにっていつも思う
    時間の使い方間違ってる

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/11/30(土) 20:09:31 

    >>17
    そうそう
    30代婚活男性は20代ダメだったとしても、最低ライン32歳まで希望が多いよね
    33歳とかはしっかり稼いで綺麗な人なら何とか結婚向きと付き合えるかも
    35歳ならどんだけ綺麗でも正直厳しい
    だって結婚して子供、てなったら37とか38だもの。子供待てない可能性だって高いからナシと思われる

    +15

    -2

  • 432. 匿名 2024/11/30(土) 20:11:56 

    >>429
    30はまだ保てるけど34とかなるとガクッと来てる
    まず髪と肌にツヤとハリが無くなってくる
    不意に取られた写真の疲れた顔。
    変なところに肉ついてくるし、飲みや甘いものとかで浮腫んだり肌がたるんでる。

    +2

    -1

  • 433. 匿名 2024/11/30(土) 20:14:40 

    >>419
    アラフォーアラフィフなって既婚子持ちに恨み辛み当たんなければ良いと思う
    私は闇堕ちしそうなんで今頑張るよ

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2024/11/30(土) 20:17:59 

    >>433
    ん〜なんかその考えが、ねw
    あなたは「どうしても結婚したい人」なんだから、別にしなくてもいい人のことなんて考えなくていいんだよw

    +0

    -3

  • 435. 匿名 2024/11/30(土) 20:22:23 

    >>101
    そもそも1000万の人が数パーなんだけど

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2024/11/30(土) 20:24:14 

    >>214
    結婚相手として望まれる本命モテと遊びのモテは違うからね
    錯覚してる人居るけど
    後者だと大体、可愛いねとか若いね、好きだよとか軽く言われるけどサービストーク

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2024/11/30(土) 20:36:17 

    >>32
    女の年齢は男の収入と等価交換なんだから、歳上で妥協するなら高収入の男じゃないと割に合わない。しかし、婚活してる40代後半で高収入は意外に少ない。バツアリでも少ない。そもそもその年代は男女とも婚活してる人間自体が少ないからそこから相手を見つけるのは難しい。従って30代女性が相手男性の年齢を妥協しても、結婚したいと思える相手を見つけることは困難である。完

    +10

    -1

  • 438. 匿名 2024/11/30(土) 20:36:40 

    知ってる人が34か35の時に突然結婚したい!ってなって大学の同級生と結婚してた
    恋愛というよりは友情婚だろうけどうまくいってるみたい

    +3

    -1

  • 439. 匿名 2024/11/30(土) 20:56:14 

    >>407
    25歳前後ならそれでいけるけど、30歳以上なら同じくらいの年齢だと男の方が格上だから難しい

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2024/11/30(土) 21:26:18 

    なんで20代のうちに結婚しなかったの?
    いろんな事情はあったにしても
    適齢期を過ぎようとしてる今になって焦るとかバカみたい
    もう高望みはしない、とか言ってる場合じゃないよ?
    あなたが妥協するんじゃなくて、あなたは妥協される立場だよ

    +3

    -8

  • 441. 匿名 2024/11/30(土) 21:28:54 

    >>440
    いろんな事情があったなら仕方無くない?

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2024/11/30(土) 21:58:42 

    >>440
    20代の時病気になったんだわ
    相手探すとか恋愛するとかそんな余裕なかったんよ
    こういうパターンもあるよ

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2024/11/30(土) 22:03:32 

    >>414
    先に好きになっちゃえば後々相手の条件悪いことが分かっても目つぶれたりするもんね

    +6

    -0

  • 444. 匿名 2024/11/30(土) 22:19:03 

    >>401
    このスペックなら同じようなハイスペからはモテるよ

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2024/11/30(土) 22:27:14 

    男性の「可愛いね」は女性の「優しそうだね」と同じ意味合い、つまり特に惹かれない相手に言うお世辞というか誤魔化し、これ男性より女性の方が分かってないよね

    +2

    -2

  • 446. 匿名 2024/11/30(土) 22:30:29 

    >>444
    うん。
    若い子好きなハイスペは考えようによっては地雷。浮気性の遊び人が多い。
    会社員は32歳のキャリア系に好印象抱くと思う。

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2024/11/30(土) 22:33:32 

    >>440
    そんな、なぜ学生時代に免許証取らなかったの?とかなぜ学生時代に海外旅行行かなかったの?みたいなノリで書かれても。

    相手もいることだし、女性ばかりの学校女性ばかりの職場で内気なタイプの子だと、いい子なのに独身なのねって人案外いるよ。
    そういう子に限って、周囲も紹介できる社交的なタイプじゃなかったりして。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2024/11/30(土) 22:34:46 

    >>445
    面と向かって可愛いね優しいねとか言ったり言われたりする場面ってそんなある?
    それこそ水商売の異性にあしらわれてる場面じゃん。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2024/11/30(土) 22:55:15 

    >>448
    友達に紹介した後の友達の感想の意味合い、分かり辛かったねめんご

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/11/30(土) 23:02:30 

    >>353
    人並み=ブスってつもりで表現してないよ。気を悪くさせたならごめんね。

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2024/11/30(土) 23:06:05 

    みんな上から目線で年齢のこというけどさ、
    見た目の問題じゃない?
    重盛さと美とかあんなかわいくて35とかだよね?

    年齢で偏見すな!
    見た目だよ!見た目!

    +4

    -6

  • 452. 匿名 2024/11/30(土) 23:28:01 

    >>451
    おばさんでも見た目若くてキレイでコミュ力も並以上ならリアルな出会いの方が向いてる
    アプリや結婚相談所は年齢を重視されるから若いブ◯に有利
    だが若さだけでモテていたブ◯が勘違いしてしまって30代になってモテなくなり苦しんでいるというのもよくあるケース
    結婚したいブ◯は1日でも早く結婚相談所へ行くのが吉

    +4

    -2

  • 453. 匿名 2024/11/30(土) 23:34:56 

    >>72
    それじゃ、自分のレベル上に集中した方がいいかも
    勉強して資格取って年収アップ

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2024/11/30(土) 23:52:32 

    >>72
    非美人の無職ニートでニートしてるのに実家も太くないとか?
    せめてバイトすれば?
    フリーター同士のカップルでも愛があれば勢いで結婚しちゃったりするし

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/12/01(日) 02:30:40 

    >>50
    男性の精子も老化するのは事実だけど、それでも妊娠自体は可能性ゼロにはなりにくい。

    女性の場合は、35過ぎると自然妊娠の確率が大幅に低下する。

    この辺の妊娠可否に関しては男女で平等ではない…というのが客観的事実。

    男が若い人を求めがちなのと同様に
    女性が年収高い人を求めがちなのもあるし
    お互い様な面もある。

    +11

    -1

  • 456. 匿名 2024/12/01(日) 05:27:50 

    連絡苦手でダメになる。でも結婚する気持ちが出ると早いと思う女次第だよね

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2024/12/01(日) 05:29:02 

    >>367
    結婚に前向きじゃなかったかなり年下の彼氏と5年くらい付き合ってて、その人と別れてすぐ今の旦那さんと出会って結婚してました。
    決断力って大事だなって思いました。

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2024/12/01(日) 05:41:02 

    晩婚の人はだいたい30代迄に結婚するイメージ
    願望ない人はわからないけど

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2024/12/01(日) 07:45:36 

    >>419
    私もそう思う。
    どうしても子供がほしいから結婚したいとか思ってる人は、理想を追い続けた条件にしがみつかずに相手を探してるよ。高校や大学受験だって自分が受かる学校を探すのと同じ。
    だから
    > 別に毒にも薬にもなってないと思う
    に、私も同感。

    >>416さんみたいにレアケースだから、成功例を書き込む人は罪深いから書くな!って言うのは、それこそ事実のねじ曲げに繋がることを言ってると思う

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2024/12/01(日) 08:18:33 

    年齢的に知らない人ならきっと結婚してておかしくないと思われてる。願望ないけどめんどくさいから結婚してますよと言ってみたい。他人の反応で何か自分の中で変わるかもしれない

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2024/12/01(日) 08:35:22 

    >>460さん、あなたが結婚したいのに結婚できない理由が何なのかによる。
    そこを変えたり補うことができれば叶うんじゃない?

    > 願望ないけどめんどくさいから結婚してますよと言ってみたい。
    ↑こういうこと思い浮かべる辺りが、世間体とか他人の視線をかなり気にしていまう性格なのかな?
    周囲を見渡す余裕は大事なことではあるけど、他人の視線や意見を軸にせず、自分で考えて行動する事が大事

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/12/01(日) 08:42:30 

    付き合うまでは簡単。結婚になるとお互いのタイミングがあるし別れるかもしれない

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2024/12/01(日) 09:02:16 

    結婚してますよ、どころか子供3人いるよ設定で
    1歳と2歳と5歳と〜とか同世代のバツ子持ち男と冗談話しした事ある笑
    子持ちの会話ってこんなんなんだて変な気分になった

    +0

    -3

  • 464. 匿名 2024/12/01(日) 09:03:55 

    負けず嫌いww

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2024/12/01(日) 09:09:18 

    >>461
    結婚したいなんて一言も書いてません
    寧ろ願望ないめんどくさいは書いてます

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2024/12/01(日) 09:14:01 

    エアー設定まじて面白い
    子どもは男の子?女の子?旦那さんは?とか言われる

    +0

    -2

  • 467. 匿名 2024/12/01(日) 09:31:03 

    >>463
    ダンナは逃げたとかだからフルタイムで働いてますとか笑

    +0

    -2

  • 468. 匿名 2024/12/01(日) 09:35:02 

    >>465
    ぷっ
    だったら気にしなけりゃ良いだけじゃん。
    結婚できないんじゃなくてしないんです!っていう、ただの愚痴じゃん

    +2

    -1

  • 469. 匿名 2024/12/01(日) 09:42:33 

    理解力と冗談話が通じない硬い人がいるな

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2024/12/01(日) 09:45:14 

    自分の周り結婚したい男が結構いるよ

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2024/12/01(日) 09:46:45 

    >>466
    > エアー設定まじて面白い
    歪んだ性格してるね、、
    そういう事してると、あなたこそ逆に
    既婚者から(独身なの可哀想だからって)エアー独身設定で会話されるよ

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2024/12/01(日) 10:05:07 

    独身エアーの何がいけないのかわからないけど既婚者の独身アピールはただの不倫願望丸出しのクズじゃん。そんな人なら二度と冗談話ししないと思うけど

    +2

    -1

  • 473. 匿名 2024/12/01(日) 10:10:10 

    >>471
    なぜそうなるの?
    独身は誰も傷つかないけど
    既婚者は誰かを傷つけるのに
    冗談でもクズやなーって思うだけ

    +1

    -1

  • 474. 匿名 2024/12/01(日) 10:19:04 

    がちもんの嘘は冗談話にならないから

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2024/12/01(日) 10:20:22 

    >>392
    「バカにすること=いじり」やと勘違いしてるような人やった
    で、あとから「あれは嫌でした」って思い切って伝えたら今度は「酷いこと言われたーー」って別の社員に告げ口して被害者ヅラ
    性格腐ってるなって思った

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2024/12/01(日) 10:30:47 

    >>473
    意味が分からん
    問題は既婚か独身か、そこじゃない
    嘘つかれて面白がられたら相手は傷つくだろ。

    まあこれも、あなたなら冗談が通じない相手が悪って言いそうだけどw

    +1

    -1

  • 477. 匿名 2024/12/01(日) 10:36:05 

    冗談=嘘
    その嘘がシャレになるかならないかだろ
    馬鹿なのか?

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/12/01(日) 10:37:30 

    シャレにならん嘘並べられても
    うわー奥さん可哀想ってなるだけ

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2024/12/01(日) 10:43:24 

    >>473
    自分なら上司にあいつ既婚者なのに嘘ついてあれこれ言ってましたって落とすタイプ怖いなあ

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2024/12/01(日) 10:56:44 

    >>1
    >>32
    >>437
    40代後半は氷河期世代だから高収入男性ならとっくの昔に売れてしまっている
    バツアリ子持ちみたいな男性なら婚活市場に多少いるかもしれないが
    男の年齢を妥協するなら歳の差親子以上のバブル世代男性を狙うしかないのでは?
    リアルでも結婚相談所でもモテてない容姿が並以下の30代以上の女性が結婚したいなら男を養う経済力と覚悟を持つしかない
    男女平等の世の中だから主夫を養ってても昔ほど浮かなそう

    +6

    -2

  • 481. 匿名 2024/12/01(日) 11:05:31 

    >>464
    何故3人かというとその1つ下の男性が2児のパパだったからです。そこから咄嗟に生まれた設定でした。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2024/12/01(日) 11:27:32 

    3人もいたら既婚者でもマウント取れないなw

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/12/01(日) 11:31:06 

    >>480
    よこ
    そうね、実際容易なことでは無いから、それなりの覚悟は必要だと思う。

    ただ、私も覚悟して37で婚活した。
    仕事しながらの婚活やメンタル疲弊はしたけど、割と早く3ヶ月で良い出会いに運良く恵まれて、理想以上の最愛の夫と出会い結婚できた。

    当時は良い男性なら、私が家族を養うことも考える覚悟をして婚活に挑んでいたけど、
    私の場合は、自分の置かれた立ち位置を自覚した覚悟が功を奏したのかもしれない。

    いつまでも現実から逃げて、自分の理想のわがままな姿勢を貫いていたら厳しいかもね。
    出会えなかったら一生独身で良いと割り切ってるなら別だけど。

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2024/12/01(日) 12:32:13 

    何を書きたいのか分からない文章力ない人

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2024/12/01(日) 12:46:14 

    >>7
    31で婚約破棄されて
    勢いで相談所に入会
    少しかかったけど、7ヶ月で成婚退会しましたよ

    +1

    -1

  • 486. 匿名 2024/12/01(日) 13:14:53 

    >>50
    でもさ、原因が2つよりも1つの方が可能性は高いのも事実だよね

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2024/12/01(日) 13:53:24 

    >>50
    >>486
    女は性悪やブ◯でもビッチなら格上の男性と一時的に交際することが可能だが、結婚の決断においては経済力のある側や異性にモテる側に優位性がある
    若くなくても美しくてコミュ力に長けた女なら年下男性からのプロポーズをジャッジする側になれるし、紀州のドンファンのような高齢男性でも大富豪でお金目当ての女性が群がってくるなら若い女の中から選ぶことができる
    いずれにしても自分に好意を寄せて言い寄ってくる異性の中から選ぶしかない
    若くなくて美貌にも人間性にも秀でてないモテない女性が結婚する為にはとんでもなく年上の男性で妥協するか旧世代の男の立場になって経済力を武器に主夫やパート主夫志望の男を養う立場になるしかないだろう


    +2

    -1

  • 488. 匿名 2024/12/01(日) 14:28:45 

    最低条件に優しくて常識ある人いい
    良い悪いがちゃんと分かる人
    基盤が狂ってると会話が何もかも理解出来ない

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2024/12/01(日) 14:31:06 

    理想もだけど最低条件は皆あると思う

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/12/01(日) 14:43:34 

    趣味が合って仕事は整備士ですっていうタイプの人いないかなぁ

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2024/12/01(日) 16:47:53 

    >>431
    第一子出産は35歳がデッドラインギリギリで
    逆算して34歳で妊娠、33歳で結婚となると
    交際開始は駆け足でも32歳になる

    男も年齢が~って言ってキレるガル民多いけど
    女性から選ばれる男はそもそも少数派で、容姿やら身長やら年収やら気配り、女慣れで省かれまくって残った男達だから、それなりに選り好みするのは仕方ない

    じゃあ、自分と全く同レベルのオッサン(同年齢で身長低めでワープアでちょいブスで内気で出不精で気が利かない)で手を打てるか?ってなるとそれはそれで拒否する人が大多数だし

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2024/12/01(日) 16:50:26 

    >>488
    本当にそれだけで良いなら結構なブスでも数日で決まるよ

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2024/12/01(日) 16:53:01 

    >>2
    おめでとー

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/12/01(日) 17:31:45 

    >>488
    30過ぎてる女性がそれを求めるのは難しい。
    常識ある女性なら30過ぎまでのんきにしてないよ。
    常識ある男性から見たら、「この女性、結婚したいと言いつつ子供2人産んで、キャリア繋ぐ気あるんだろうか?」というのがいまどきの常識だから。
     

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2024/12/01(日) 17:34:54 

    >>485
    植草さんに限らずだけど、相談所所長の多くが31歳が限界とは言ってた。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2024/12/01(日) 17:35:33 

    >>236
    婚活は単純に身の程を知ってるかどうかの方がスペックよりも重要
    身の程を知ってたら40でも45でも簡単に結婚できる
    身の程を知るってのが一番難しいことだし、こんなのと結婚するぐらいなら生涯独身の方がマシってなってしまう

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2024/12/01(日) 17:36:46 

    >>50
    そもそも劣化も何も根拠がないことを当たり前のように垂れ流してるけど、頭大丈夫?

    +5

    -1

  • 498. 匿名 2024/12/01(日) 18:11:13 

    >>497
    父親が高齢なほど産まれてくる子供が発達障害児になる確率は高くなる
    染色体異常は羊水検査で出産前にわかるが発達障害は産まれてしばらく育ってからでないとわからない
    高齢婚活男女の双方が若い異性を求めていれば成婚しようがない
    子供が欲しいから結婚したいと考えているならどうしようもないところではある
    リアルでモテない高齢男女が自分と同じ年代以上の高齢異性をNGと考えるならいくら婚活を続けても結婚は無理でしょうね

    +2

    -2

  • 499. 匿名 2024/12/01(日) 18:18:07 

    不倫暴言嘘ばっかついてるやつがエアーは傷くつとかうける

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2024/12/01(日) 18:18:46 

    >>436
    そんなチャラいのとはマッチングしてないよ! 
    プロフィールしっかり書いたら高学歴理系の人からのイイねが増えて、しっかりした人だと思いましたって言われる事多かった。それから結婚して子供いるけど家事も育児私よりやってくれてありがたいよ。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード