ガールズちゃんねる

「息子よ、その振る舞いは残念だ」楽天・辰己涼介の父親が苦言…「奇行」でオフシーズンの話題を独占も「いずれ痛い目に遭うでしょう」

592コメント2024/12/30(月) 10:17

  • 501. 匿名 2024/11/30(土) 08:17:02 

    やるなあ、良いと思う

    +1

    -3

  • 502. 匿名 2024/11/30(土) 08:22:51 

    奥さん
    おじさんの取説だしても義父を手懐けれないなら
    取説は無意味じゃんよ

    +4

    -2

  • 503. 匿名 2024/11/30(土) 08:34:42 

    >>499
    そもそも自分で稼いだ金誰かに預けるのがダメでしょ
    新庄にそっくり

    +2

    -1

  • 504. 匿名 2024/11/30(土) 08:46:37 

    >>487
    学生時代に付き合っていたような若いお嬢さんじゃ、息子を支配して金銭を自分のものにしたい親には敵わない
    セリーナみたいな毒親に負けず劣らず強烈な嫁だから結婚出来たんだと思う
    辰己自身が結婚して、子供もいて幸せだ、親とは音信不通だと言ってるならそれでいいと思うし、セリーナと結婚して野球の成績がボロボロですというんじゃなければ辰己の自由だと思う
    受賞式の奇行はどうかと思うけど

    +13

    -1

  • 505. 匿名 2024/11/30(土) 08:52:27 

    >>503
    スポーツ選手や芸能人は家族を役員にして会社つくるから
    それほど珍しいことではないと思う
    応援とかの旅費や宿泊費もそこから出せる
    そりゃ投資するとか言われて預けるのはアホだよ

    +11

    -1

  • 506. 匿名 2024/11/30(土) 08:56:42 

    親が過干渉なのもよくないと思うけど
    家族と会わせないように相手を懐柔していくのも
    宗教や後妻業でやる方法だから気をつけたほうがいいよね
    ここはもう遅いけど

    +7

    -2

  • 507. 匿名 2024/11/30(土) 09:03:30 

    >>466
    辰己の家の場合は親が過干渉というより辰己の方がかなり親に依存してたイメージ。

    +11

    -2

  • 508. 匿名 2024/11/30(土) 09:05:31 

    >>448
    いいお母さんだったのにね。辰己もお母さん大好きだったのに。
    今は毎日泣いてるとか切なすぎる。

    +15

    -1

  • 509. 匿名 2024/11/30(土) 09:06:41 

    YouTubeで仙台ダサいダサいって連呼するような嫁は、地方球団としては嫌だな。

    +9

    -1

  • 510. 匿名 2024/11/30(土) 09:09:16 

    セリーナと付き合う直前まで袴田さんと噂あったよね
    袴田さんと結婚してたらこんなに変なことにならなかったのにね

    +1

    -0

  • 511. 匿名 2024/11/30(土) 09:22:00 

    まあ、今は成績も伴ってるし
    お父さんもおめでとうでいいのでは
    正反対すぎて笑える

    +5

    -0

  • 512. 匿名 2024/11/30(土) 09:25:24 

    >>511
    外から見るから笑えるんだろうけど
    親も子供が何歳になっても心配が尽きないだろうなと
    わたしは同情してしまう

    +2

    -2

  • 513. 匿名 2024/11/30(土) 09:41:18 

    >>8
    好きなら漢字間違えてやるなよ…

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2024/11/30(土) 09:44:38 

    >>508
    育て方間違えたね

    +5

    -1

  • 515. 匿名 2024/11/30(土) 09:46:49 

    >>374
    これ浴衣着てるから旅館かホテル?
    後ろの棚、あんなに散らかす?
    家ならまだしも、短時間しかいてない所だよね?

    +16

    -1

  • 516. 匿名 2024/11/30(土) 09:50:29 

    >>507
    過干渉で自分では何もさせず依存するように育てたから依存してただけでは?
    プロになっても「この子はお金の管理なんてできないんだから」と親がお金をすべて管理し、本人はいつまでもお小遣い制だったような家庭だよ?

    そしてそれをおかしいと思うようになり、どういうお金の使い方をしてるか見せるように言ったらかたくなに開示しようとせず、「変な嫁に出会って素直で反抗しない良い子だった息子が洗脳された!だからお金の使い道のことなんて聞くような子になったんだ!」とマスコミにリークしだしたのが今の状況
    辰巳の嫁もたしかにぶっ飛んでて変な人ではあるけど、
    金銭問題に関しては一貫して親の対応が異常でしかない

    +13

    -0

  • 517. 匿名 2024/11/30(土) 09:52:17 

    人を洗脳して自分の思い通りに動かそうとする人を憎んでる
    身内が洗脳され、いつの間にか自分も仲間にされ洗脳者と違う意見をいうと全員からボコボコにされる
    絶対関わってはいけない悪魔
    辰巳さん利用されまくって良いように使われてるだけなのに
    小さい頃から誰かの指示通りに動かされてきた人って精神的に芯が弱い人が多いからそこにつけ込まれるのよ

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2024/11/30(土) 09:54:10 

    高校は知らんけど大学は寮でしょ?
    過干渉だ依存だというなら脱する機会はあったのに
    その後に親に依存したり嫁に依存したりしてるのは
    親のせいというより辰己の性格では?

    +3

    -1

  • 519. 匿名 2024/11/30(土) 10:01:07 

    >>500
    そういう人なら旦那さんが離さないと思うけど
    どうして3回も離婚してじまうのかな

    +5

    -1

  • 520. 匿名 2024/11/30(土) 10:06:27 

    >>518
    人間の人格形成にとって幼少期どのような環境で育てられたかってのは死ぬまで影響を及ぼす重大な要素だから、ある程度大きくなって独立した以上は本人の性格の問題だと片づける考え方には同意できないけど、
    仮に依存傾向を辰己自身の性格の問題とするにしても、だれに依存するかは本人の勝手だわな

    まして、自分で稼いだお金の管理をだれに任せるか任せないかなんて依存傾向云々以前の話で、
    その辺のシビアな話を変な嫁の洗脳でごまかそうとしている点に関しては辰己の人格は関係ないよ

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2024/11/30(土) 10:11:42 

    >>429
    聞く耳持たないかまた小言かと思って親からの電話に出ないとかじゃないの?こういう人種はw
    で、インタビューが来たから答えたって感じじゃないの?
    周りの方への配慮から親としては恥ずかしく思ってるって事が悪口かぁw

    +4

    -2

  • 522. 匿名 2024/11/30(土) 10:38:58 

    >>521
    そもそも辰己と親との間には辰己の金を親が使い込んでたのではないかという金銭問題があって、
    辰己側は弁護士通してやり取りしてくれと言ってて、親は辰己が一人で直接家に来たら説明してやる、弁護士は嫁の息がかかってるから弁護士を挟んでの連絡は絶対しないと拒否してる状態
    また小言かと思って親からの電話に出ないとかいう平和な関係性ではない

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2024/11/30(土) 10:39:12 

    プレミアでの掛け声ってこの人?
    どっかおかしいんじゃないの?

    +9

    -0

  • 524. 匿名 2024/11/30(土) 10:42:07 

    >>504
    全く同意。
    なるべく影を潜めて応援する側に回れない親なんだから、これまでも確執はあったんだと思う。
    強い嫁だから辰己は安心出来て、あの結果を残せているのかもしれない。
    全て推測にすぎないけれど、一ファンとしては結婚後の辰己の活躍には拍手だよ。立派だと思う。

    +10

    -2

  • 525. 匿名 2024/11/30(土) 10:43:18 

    >>472
    えっ?
    子供のお金使ったの?
    それは毒親

    +7

    -0

  • 526. 匿名 2024/11/30(土) 10:44:38 

    みんな顔が(・_・)なってる

    +0

    -0

  • 527. 匿名 2024/11/30(土) 10:45:22 

    広島の選手2名の記事を見たんだけど
    写真で辰己がちょうど二人の間の後方に収まってしまってて
    へんな空気の写真になってた

    自分ではしてやったりって感じだけど
    他人にとってもハレの場だってことが抜け落ちてるのが残念だ

    +3

    -0

  • 528. 匿名 2024/11/30(土) 10:47:37 

    >>1
    とにかくずっとスベッてて寒い
    誰か教えてあげて

    +5

    -0

  • 529. 匿名 2024/11/30(土) 10:52:24 

    >>524
    この問題があるまでは影になってサポートしてたのでは?
    親が悪いと思い込むあまり設定が変わってる

    +5

    -2

  • 530. 匿名 2024/11/30(土) 10:59:25 

    >>517
    それを言ったら新庄だって別に親の言う事聞いて親戚に金預けなきゃよかったのに

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2024/11/30(土) 11:00:51 

    >>507
    プロアスリートも子役から育った芸能人と同じで、
    仕事以外のお金管理やその他のことは親、またはマネージャーにあたる人がやるって人は今だに多いと思う。引退後に球団職員で働いて少しずつ学ぶ期間があればいいが、球団に残らない人は危ない人も寄ってきて騙されたり困る人続出。
    先輩方を見て、同じようになりたくないって徐々に減って来てはいるだろうけど。
    いい大人なのに!って世間は言うけど、一般的な会社で働いて自然に身につくような常識的なことは、なかなか難しいよ。野球選手はとくに試合数の多いスポーツだしね。




    +3

    -0

  • 532. 匿名 2024/11/30(土) 11:01:22 

    結婚てこわいよね
    一歩間違えたら肉親より嫁=他人より厄介な存在になる

    +3

    -1

  • 533. 匿名 2024/11/30(土) 11:03:55 

    >>520
    辰己も嫁もおかしな人だと思う
    親なら心配なのは当然だと思うけど、ここの家の場合親も親で金銭的に後ろめたい、息子に縁を切られても仕方ない面があるからね

    依存相手が親から嫁に変わりましたって、辰己じゃなくても一般人でもよくある話し
    そして親の方が、嫁と結婚したせいで息子は変わってしまったとグチグチ言うのもよくある話し
    嫁があまりにブッ飛んでいるのと、辰己が有名人だから特別な話しに見えるけど

    +7

    -0

  • 534. 匿名 2024/11/30(土) 11:06:19 

    あの嫁連れてメジャー行く気なんだ。すごいね。

    +5

    -1

  • 535. 匿名 2024/11/30(土) 11:07:15 

    とりあえず辰己、嫁、父親のキャラが強すぎて誰が主役なのかわからないw

    +7

    -0

  • 536. 匿名 2024/11/30(土) 11:08:07 

    >>531
    有名人の税金対策でよくあるやつだから
    親が金銭管理してるのはあるあるだよね
    大谷さんのようなお金に無頓着な選手でも家族が役員で会社つくってる

    +3

    -1

  • 537. 匿名 2024/11/30(土) 11:10:57 

    >>524
    これまで確執あったの?
    嫁の前は母親にべったりで、依存先が嫁に変わったんでしょ
    辰己選手が影響を受けやすくて、周りが見えなくなってしまうのでは

    +2

    -4

  • 538. 匿名 2024/11/30(土) 11:24:04 

    >>536
    高校生や大学生でいきなり大金入ってくるから、親が管理が多かった。
    しかし親子でも金が絡むと揉めるから、わざわざお金払ってプロに管理してもらう方々も増えた。知り合いの紹介で〜で管理してもらい騙される人もいるから、親か外部プロに任せるかどっちがいいのかは選ぶ人次第。
    今はアスリートマネジメントやりたがる会社だらけで芸能事務所まで参入してきたから、世間知らずなアスリートは気をつけないと。芸能事務所のやつらはホント調子いいこと言って騙す!
    しかし少なくとも個人事業主だから、自分で経費計算して収支つけて税金計算して〜は無理よ。年俸以外の肖像権収入、インタビューうけたギャラだの細かい収入もあるし、申告も会社員と大違い。
    高校生、大学生卒業して一年目で自分でそれできるかといえば難しいよね。

    +3

    -0

  • 539. 匿名 2024/11/30(土) 11:30:24 

    >>3
    遠憲さん?

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2024/11/30(土) 11:31:17 

    ここまで来ると親も親だなって感じ
    取材しに行く記者が悪いんだろうけど

    +4

    -0

  • 541. 匿名 2024/11/30(土) 11:36:02 

    スケールは小さいが
    「息子よ、その振る舞いは残念だ」楽天・辰己涼介の父親が苦言…「奇行」でオフシーズンの話題を独占も「いずれ痛い目に遭うでしょう」

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2024/11/30(土) 11:36:05 

    >>406
    新庄は素から変人でむしろ嫁に迷惑かけないように離婚してるでしょ
    この人は嫁の洗脳が透けてみえて本人達以外しらけてるんだよね

    +5

    -6

  • 543. 匿名 2024/11/30(土) 11:36:45 

    全然受けてなくて見ていて冷や汗出た

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2024/11/30(土) 11:41:43 

    でも野球ってエンターテイメントのひとつだから、野球自体を真面目にやっているなら、こういうのは話題性があっておもしろいと思うけどな
    野球に興味ない人も目をひかれるでしょう
    おもしろいくらいの範疇だと思いますがね

    +1

    -1

  • 545. 匿名 2024/11/30(土) 11:44:54 

    >>12
    本におじさんがいつのまにか味方になるみたいな事書いてあるのに、義父めっちゃ仲悪いやん笑

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2024/11/30(土) 12:03:36 

    >>245
    近藤選手も怒ってそうだよね。そもそも新庄監督のノリがどうしても耐えれなくて移籍したって聞いたことあるから、こう言うの許せないんじゃ無い?自分一人だけの受賞ならまだしも他の選手に迷惑だよ。面白くも無いし。源田選手だけはニヤニヤ笑いながら見てたけど。

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2024/11/30(土) 12:13:12 

    >>537
    母親なら平和だったのにね

    +0

    -3

  • 548. 匿名 2024/11/30(土) 12:18:23 

    >>546
    新庄さんは楽しませてくれた部分はあるけど球団と選手が揉めてストライキしてる最中になんとかレンジャーやったんじゃなかったっけ?
    よく言えば空気を変えようとしたんだろうけどこういう時にって思う人もいただろうなぁ

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2024/11/30(土) 12:19:27 

    >>216
    スターウォーズにこんなんいなかったっけ

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2024/11/30(土) 12:20:24 

    >>535
    嫁が二歩下がって父親が一歩下がればいいと思う

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2024/11/30(土) 12:21:02 

    >>394
    それが洗脳なんでしょ。
    親と仲良かったけどエリーナと結婚してから絶縁してるんですよ?だいたい18才で結婚して離婚してて12才も年上の☓3がまともな訳ないじゃん。
    眞子さんに取り付いて秋篠宮家まで混乱させた小室圭の女版です。

    +10

    -5

  • 552. 匿名 2024/11/30(土) 12:26:58 

    >>3
    でもお父さんが言ってること、すごくマトモだと思う。
    嫁の入れ知恵だとしてもそれに乗ってる息子も情けないんだろうな。

    +25

    -2

  • 553. 匿名 2024/11/30(土) 12:31:19 

    >>551
    セリーナがまともかどうかと、
    辰己の親が辰己の稼いだ金を管理していたのにいざ本人から使途の開示を要求されるとその要求を拒否して辰己に毒親だと見放されてることは別問題だよ
    セリーナがいかにまともじゃないかを書き連ねたところで、「まともじゃないセリーナと対立してるということは親の方はまともなんだな」とはならない
    ただまともじゃない親がまともじゃない嫁に息子の支配権を奪われて騒いでるだけにしかならないんだよ

    +19

    -1

  • 554. 匿名 2024/11/30(土) 12:35:25 

    >>10
    父親の言ってる事は正論だけど
    嫁批判は良くない
    夫婦は鏡だしクズにはクズがつく
    子育ては結婚相手連れて来た時に失敗したか成功したかわかる

    +8

    -2

  • 555. 匿名 2024/11/30(土) 12:40:02 

    >>440
    真顔のせいか楽しんでやってる感じがないのが??不思議。

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2024/11/30(土) 12:51:36 

    言ってることまともじゃん、

    お父さん心配だね

    +2

    -1

  • 557. 匿名 2024/11/30(土) 13:12:36 

    >>395
    前々から結婚絡みでいろいろあったから、ひょっとすると会ってももらえないとか、本人に直接言ったところで洗脳されてるようなものだから無理だと思ったんじゃないの?
    お父さんの言っていることはもっともだと思う

    +2

    -2

  • 558. 匿名 2024/11/30(土) 13:37:02 

    >>554
    でも人が良くて悪い人間に騙されるパターンもあるからなんとも

    +2

    -1

  • 559. 匿名 2024/11/30(土) 13:47:55 

    >>23
    味方を増やす…て、敵増やしとるやん

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2024/11/30(土) 14:36:57 

    >>554
    今どき、結婚相手を連れてこないで一生終わることなんて山ほど(?)あるのに
    結婚相手をつれてくるかどうかで子育ての成功か失敗がわかるなんて言う人もどうなの?

    +2

    -1

  • 561. 匿名 2024/11/30(土) 15:14:18 

    >>557
    普通に言うのが無理なら留めるべきだと思う。
    関係が悪い中でこんなことしたら益々関係が悪化するだけだと思う。
    そうかな?
    私はこうやって息子の悪口を発信するのとか、今までの事(息子のお金使い込み疑惑があって収支報告開示にも応じてない)を振り返ると、とてももっともだとは思えないんだよね。

    +4

    -1

  • 562. 匿名 2024/11/30(土) 15:18:08 

    >>503
    ダメ(法律で罰せられるとか)では無いでしょ。
    親子という信頼関係があったから辰己選手は任せたんだと思うよ。
    ただそれは収支を開示しない親の言動等で不信感が募って結果的には失敗に終わってるけどね。
    この親子の金銭のトラブルで悪いのは親だけだと思う。
    開示すればいいのになぜしないか謎。
    預けた側に何か法的な責任は無いと思う。

    +8

    -0

  • 563. 匿名 2024/11/30(土) 15:26:41 

    >>504
    プラス10押したいくらい同意。
    「毒をもって毒を制す」じゃないけど、セリーナさんがぶっ飛んだところがあるからこそ成し得た部分はあると思う。
    私も今回の奇行は個人的に好意的には思わないけど、そんなぶっ飛んでる部分も含めてセリーナさんと気が合うんだろうなと思って見てる。
    もし私が辰己選手の兄弟なら「お父さん、もう結婚して幸せにやってるんだから放っておきなよ。うちらは離婚や子育てで頼って来た時にあたたかく受け入れて支えるのが役目だよ。」って諭すかな。

    +5

    -1

  • 564. 匿名 2024/11/30(土) 15:28:35 

    >>529
    思い込むとかじゃなくて、親子間の金銭トラブルは誰が見ても親の方が分が悪いと思う。

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2024/11/30(土) 15:29:25 

    >>537
    めちゃくちゃあるよ。
    「あなたたちは毒親です」で調べたら出てくるよ。

    +4

    -0

  • 566. 匿名 2024/11/30(土) 15:31:23 

    >>522
    辰己が一人で直接家に来たら説明してやる

    ↑なんかここら辺ヤクザみたいだよね。
    今までの親子関係で、親子だけなら懐柔できると踏んでるのが見え見え。怖い。

    +5

    -0

  • 567. 匿名 2024/11/30(土) 15:34:43 

    >>551
    本人ははっきり「洗脳してたのはむしろ親の方」ってキッパリ答えてるよ。
    あなたは親はまともだと思ってるの?
    息子の職場にアポ無しで押しかけて職場を責めたり、息子夫婦の家にアポ無しで押しかけて恐怖を与えたり、開示請求されてるのに全く応じなかったり、何回も息子や息子嫁の批判を全世界にしたりするところのどこが?
    私には分からない。

    +7

    -1

  • 568. 匿名 2024/11/30(土) 15:35:16 

    >>553
    ほんとそれそれそれ!!
    あなたの文を読んで何度も頷いたわ。
    言語化能力に長けてるね。

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2024/11/30(土) 15:38:21 

    >>567
    今の状況みたら依存先、洗脳先が変わっただけじゃない?
    辰己さんは親だけじゃなくて選手との関係も微妙なんじゃなかったっけ

    +2

    -2

  • 570. 匿名 2024/11/30(土) 15:38:22 

    >>551
    もし仮にセリーナさんがまともじゃないとしても、辰己選手が結婚相手として選んで家族で幸せに暮らしてるのなら何の問題も無くない?
    本人は「幸せだから放っておいてくれ」的な事を言ってるよ。
    私ももし自分の子どもが「えっ」と思う相手を結婚相手に連れてきても、結婚後幸せにしてるなら何も文句言わないよ。
    だって親は子どもの幸せを一番に願うものだもの。
    だからこそ辰己さんの親の行動は理解に苦しむ。

    +2

    -2

  • 571. 匿名 2024/11/30(土) 15:41:06 

    >>569
    変わったとしてもそれで本人が幸せならそれでよく無いか?
    というか結婚相手にはある程度依存するものだと思うけど。
    逆に成人するにつれて親への依存度は低くなるのが普通だと思う。
    辰己さんは「洗脳してたのはあなた達です」と親に向けて言ってる。
    微妙というか、もともと辰己さんは他の選手と仲良くしたいとか無いみたいよ。
    結婚後は他の選手から「幸せそうだね」と声をかけてもらったとインタビューで語ってる。

    +3

    -1

  • 572. 匿名 2024/11/30(土) 15:42:52 

    >>521
    また小言かと思って親からの電話に出ないとかじゃないの?こういう人種はw

    ↑他の人が補足してくれてるように、そんなレベルの親子関係では無いよ。

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2024/11/30(土) 15:43:47 

    >>571
    他の選手と仲良くしたくないのは別にいいけど
    表彰される場であの格好は他の選手のことをまったく考えてないというのは
    この親の言う通りだわ
    初めてゴールデングラブ賞を受け取った人とか気の毒だった

    +6

    -2

  • 574. 匿名 2024/11/30(土) 15:45:32 

    >>556
    まともな親なら出資元の収支の開示請求にも応じるし、アポ無し突撃訪問なんかしないし、息子の足引っ張ったり邪魔したりしないと思う。

    +3

    -0

  • 575. 匿名 2024/11/30(土) 15:46:55 

    文章が特徴的だな

    +0

    -1

  • 576. 匿名 2024/11/30(土) 16:28:31 

    >>573
    あなたはそう思うんだね。
    私はそんなに気にならないかな。
    あと周りの選手もそこまで気にして無いんじゃ無いかな。
    知らんけど。
    私はそれよりも今までの親子の確執の事を知ってるから、親はこんな形で息子への批判を言うべきでは無いと思ったよ。

    +3

    -6

  • 577. 匿名 2024/11/30(土) 16:32:17 

    >>576
    まあそれならそれでいいんじゃない?
    辰己選手>ほかの選手ってことで。
    親のことも奥さんのことまで言うのはどうかという内容だけど
    ほかのことはマスコミが来たら素人だから答えちゃうこともありそう。

    +0

    -2

  • 578. 匿名 2024/11/30(土) 16:42:46 

    >>577
    この親に関しては、自分から「息子は洗脳されてる」っていうのを一方的に週刊誌に言いに行って記事にしてもらってるのを見ると、マスコミ素人感を感じないんだよね。
    出たがりというか。
    だからそういうところは親子揃って似てるのかもしれない。

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2024/11/30(土) 16:44:04 

    >>374
    辰己自体が不思議ちゃんキャラだし妻じゃないと上手くいかないようにも見えるよね

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2024/11/30(土) 17:31:53 

    >>19
    海外でもこれやるのかな。うんざり。

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2024/11/30(土) 18:57:43 

    >>580
    海外はこういうのは引かれる
    野球そのものや球団に関係のあることじゃない、
    ただのお騒がせだから
    外国人は自由だと思われがちだけど
    前に出る人たちはリスペクトとか他を立てることを自然にできる

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2024/11/30(土) 20:51:22 

    >>345
    皮膚呼吸大丈夫か?
    金を塗ったら同じ顔に見えるね

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2024/11/30(土) 21:01:33 

    >>54
    誰が指名したんだろう

    +0

    -0

  • 584. 匿名 2024/12/01(日) 17:55:34 

    >>553
    辰巳選手の行動がおかしくなったのは結婚してからです。嫁は18才で結婚して12才年上でバツ3なの大切な息子がそんなのと結婚とか親として嫌でしょう?辰巳選手がお金持ちだから近づいて離れられないようにして妊娠して結婚に持ち込んだんです。小室圭の女性版ですよ。

    +3

    -2

  • 585. 匿名 2024/12/01(日) 18:46:53 

    >>87
    出産後入籍だよ

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2024/12/07(土) 17:26:22 

    親にお金盗られたって嫁チャンネルで辰巳本人が言ってるね
    毒親なのかしら

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2024/12/08(日) 00:03:44 

    >>584
    結婚後からおかしくなったと思うのはあなたの主観でしょ。
    私は結婚後にのびのび自分の好きなことをできてるというふうに捉えるよ。
    セリーナさんのように他の人に無いものを持っている強い人だから惹かれてうまくいってるんだろうと思う。
    他の人も書いてたけど、他の大人しい人だったら過去の様にお金で無理やり親から排除されてたと思うよ。

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2024/12/08(日) 00:05:24 

    >>586
    見た。
    これだよね?
    両親からこの3年間ずっと親から嫌がらせを受けてるって言う辰己選手に心底同情したわ。
    「息子よ、その振る舞いは残念だ」楽天・辰己涼介の父親が苦言…「奇行」でオフシーズンの話題を独占も「いずれ痛い目に遭うでしょう」

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2024/12/08(日) 09:18:31 

    セリーナさんて、名前からして外国人かハーフかと思ったけど写真見たら生粋の日本人なの?

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2024/12/08(日) 12:02:16 

    >>23
    バツ3子持ちなんだってね…

    +0

    -1

  • 591. 匿名 2024/12/08(日) 13:13:42 

    >>515
    逆に家じゃないから収納とかもなくて、使うもの・買って来たものを棚に一時置きするしかなくて、なんとなく一瞬で散らかるのは、割と旅あるあるだと思う。
    ベットのへり?の部分に、他のものと離してみかん置いてるのとか、微笑ましいじゃないの。なんか知らんけど、あのみかんを大切に思うその日の2人の思い出がありそう。そんで後で2人で半分こして食べるのさ。
    って、全部想像だけど、幸せそうな写真だと思う。

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2024/12/30(月) 10:17:18 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード