ガールズちゃんねる

「息子よ、その振る舞いは残念だ」楽天・辰己涼介の父親が苦言…「奇行」でオフシーズンの話題を独占も「いずれ痛い目に遭うでしょう」

592コメント2024/12/30(月) 10:17

  • 1. 匿名 2024/11/29(金) 12:38:31 

    「本人たちはご満悦でしょうが、表彰された選手は涼介だけではない。中には不快な思いをされた方もいるでしょう。名誉ある舞台に立てたことは素晴らしい。だが、その振る舞いは非常に残念でした」

    「何事も自分さえよければいいということではありません。受け取るほうが問題だと指摘しているのであれば、耳を傾けなければいけないと思います。

    今回の仮装の件は涼介自身にも問題がありますが、おそらく妻セリーナの入れ知恵でしょう。ずいぶん前から用意していたのだと思います」


    浩三さんは訴える。

    「皆さんはプロ野球選手として涼介を見ていると思いますが、私はいくつになろうと息子として見ています。成績よりも人としての部分のほうが大切です。いまは成績が出ているので許されている部分もあると思いますが、結果が出なければすぐ切られるでしょう。プロを終えてからの人生のほうが長い。そのとき、手を差し伸べてくれる人がいるのか。現状のままではいずれ痛い目に遭うでしょう」

    関連トピ
    これぞ辰己涼介! ゴールデン・グラブ賞表彰式に“全身金ピカ”で登場 場内爆笑
    これぞ辰己涼介! ゴールデン・グラブ賞表彰式に“全身金ピカ”で登場 場内爆笑girlschannel.net

    これぞ辰己涼介! ゴールデン・グラブ賞表彰式に“全身金ピカ”で登場 場内爆笑 これぞ辰己涼介! ゴールデン・グラブ賞表彰式に“全身金ピカ”で登場 場内爆笑― スポニチ Sponichi Annex 野球三井ゴールデン・グラブ賞の表彰式が28日に都内で行われ、楽天・...

    +1068

    -7

  • 2. 匿名 2024/11/29(金) 12:39:04 

    辰己嫌われすぎて笑える

    +1061

    -3

  • 3. 匿名 2024/11/29(金) 12:39:14 

    父の顔よ笑

    +1015

    -14

  • 4. 匿名 2024/11/29(金) 12:39:25 

    どうせこれがおばさん説明書なら発狂してそう



    +8

    -62

  • 5. 匿名 2024/11/29(金) 12:39:47 

    黒歴史になりそう

    +503

    -4

  • 6. 匿名 2024/11/29(金) 12:39:53 

    登場人物全員おかしい🤣

    +13

    -93

  • 7. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:09 

    寒芸ネタもうええて!

    +49

    -5

  • 8. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:11 

    嫁まじで苦手
    辰巳好きだったのに

    +752

    -9

  • 9. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:14 

    ちょっと親も構いすぎなんじゃない?
    いつまでも後ろの写真みたいに親の赤ちゃんじゃないのよ。
    妻が嫌いならなおさら離れれば?

    +88

    -147

  • 10. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:16 

    セリーナの「入れ知恵」って笑
    好かれてないな笑

    +763

    -2

  • 11. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:25 

    親も出てこなきゃいいのに

    +32

    -47

  • 12. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:28 

    義父嫁仲が悪いのはよく分かった

    +580

    -1

  • 13. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:41 

    セリーナのせいにしたいみたいだけど、妻を選んだのも着ることを決めたのも全部息子ですよ

    +865

    -17

  • 14. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:43 

    お父さん、厳しく育て過ぎたんじゃないの?その反動でおかしくなったのかもよ

    +20

    -44

  • 15. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:53 

    お父さんのおっしゃっていること、一理あると思うよ

    +703

    -8

  • 16. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:56 

    まともなお父さんなのにね
    もともと目立ちたがり屋な上に、世間知らずで嫁に影響されちゃったんだろうね

    +877

    -10

  • 17. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:59 

    >>1
    金箔とかびっくりした
    これはOKなのか?

    +168

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/29(金) 12:41:10 

    >>8
    だれ?

    +55

    -2

  • 19. 匿名 2024/11/29(金) 12:41:30 

    いいじゃんもう

    メジャー挑戦で楽天出るみたいだし好きにさせれば。
    通用しなければスベリ芸も失笑されて終わりでしょ

    +348

    -6

  • 20. 匿名 2024/11/29(金) 12:41:45 

    登場人物全員ヤバいのが分かってんだからマスコミもわざわざ焚き付けに行くなよ…

    +200

    -3

  • 21. 匿名 2024/11/29(金) 12:41:51 

    父ちゃんの子育てが悪かったんじゃないの?

    +11

    -26

  • 22. 匿名 2024/11/29(金) 12:41:57 

    あー、この感じ…
    おそらく息子夫婦とはほぼ絶縁状態なのかな?

    +314

    -1

  • 23. 匿名 2024/11/29(金) 12:42:14 

    >>1
    銀座No.1という肩書き、確かめようがないから何とも言えるよね。

    頂き女子のバイブルやん

    +450

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/29(金) 12:42:23 

    寒いノリだとは思うけど他所様の家庭事情は知りません

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/29(金) 12:42:25 

    >>1
    妻の入れ知恵として
    どういう心境でこの仮装を指定したのか
    ウケると思ったのか

    +158

    -4

  • 26. 匿名 2024/11/29(金) 12:42:29 

    >>8
    すごい感じ悪くてびっくりした
    一周まわって面白いくらい

    +207

    -8

  • 27. 匿名 2024/11/29(金) 12:42:32 

    悪い女に捕まったのかこれが本来の姿だったのか
    まあ親からしたら見てられないよね

    +350

    -3

  • 28. 匿名 2024/11/29(金) 12:42:44 

    元々こんな感じだったんだろ
    起爆剤が嫁なだけじゃ

    +143

    -2

  • 29. 匿名 2024/11/29(金) 12:43:00 

    妻セリーナ? 

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/29(金) 12:43:08 

    ワロタ

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2024/11/29(金) 12:43:24 

    粗品と同じクッソさぶい勘違い野郎

    +105

    -7

  • 32. 匿名 2024/11/29(金) 12:43:30 

    >>1
    お父さんマトモな人だね

    +408

    -20

  • 33. 匿名 2024/11/29(金) 12:43:38 

    全員知らないけど、涼介って名前だけは覚えた

    +1

    -6

  • 34. 匿名 2024/11/29(金) 12:43:40 

    お父さんか正論やな!
    笑わせる場所を考えてない
    他の受賞選手全て仮装なら良いけど
    この賞をもらうってことの重みとか
    感謝ゼロにしてしまう仮装だわ
    妻の入れ知恵なん?最低やが言うこと聞く夫が悪い

    +493

    -4

  • 35. 匿名 2024/11/29(金) 12:43:53 

    >>9
    一人息子だし子供が大人になっても並々ならぬ思いがあるんだろうな
    息子が結婚したらもう別の家庭があるんだし、子離れして口を出さないのが一番いい

    +249

    -20

  • 36. 匿名 2024/11/29(金) 12:43:56 

    あーあの強烈な奥さん一家か

    +63

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/29(金) 12:44:03 

    野球選手の事詳しくないんだけど、この一件で辰巳選手を認識したよ。

    +71

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/29(金) 12:44:09 

    辰巳がかなり濃いキャラなのに嫁の前だと普通にみえるくらい嫁がすごすぎる

    +134

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/29(金) 12:44:20 

    >>10
    そもそもの馴れ初めが、辰己の投手トラブルと元カノへの示談金の仲介だしね

    辰己自身、クリーンな印象ないわ
    野球だけやってきた人なんだなって思う
    プロだから結果さえ出してればいいのかもしれんけど

    +330

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/29(金) 12:44:38 

    親まで辰己を叩くのか

    +11

    -23

  • 41. 匿名 2024/11/29(金) 12:45:33 

    >>17
    OKじゃなかったら前もってこれは駄目ですよと言われるだろうし

    +23

    -10

  • 42. 匿名 2024/11/29(金) 12:45:42 

    >>17
    この金箔は、石川県のふるさと納税の返礼品です!みたいのなら、おー!と思う人もいるかもしれない。

    +13

    -9

  • 43. 匿名 2024/11/29(金) 12:45:52 

    >>33
    カープにおる菊池涼介もよろしく

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2024/11/29(金) 12:45:53 

    辰巳色々言われすぎで逆に振り切ってる感じがする。
    この人のことプレミア12で初めて知ったセリーグファンだけど、あの円陣もそこまで叩かれることか?と思う。先制されてもいつも通り平常心で行こうって鼓舞するのが目的だったのに。

    +10

    -41

  • 45. 匿名 2024/11/29(金) 12:46:09 

    >>9
    後ろの写真(笑)確かに赤ちゃん。。
    よっぽど可愛いんだろうな(^^)

    +75

    -3

  • 46. 匿名 2024/11/29(金) 12:46:12 

    野球選手のノリっていつも寒いから別に何も思わなかった

    +13

    -6

  • 47. 匿名 2024/11/29(金) 12:46:19 

    >>13
    そうそう。
    寮から出て、身の回りのこと何もできないから母親が1年間お世話してたんだもんね。
    その間に自分のことできるように教えたならまだしも、そうでないなら母親から嫁に寄生先を変えただけのこと

    +272

    -4

  • 48. 匿名 2024/11/29(金) 12:46:21 

    息子の電話番号知らないのかな?
    直接注意すればいいのに
    台湾の件も

    +12

    -5

  • 49. 匿名 2024/11/29(金) 12:46:35 

    >>19
    アッチで中々の成績でコレやったら人気爆発するかもよ

    +8

    -22

  • 50. 匿名 2024/11/29(金) 12:46:36 


    【楽天】辰己涼介妻のユーチューブ大炎上 モラル欠く言動にファン怒り「二度と来るな」
    【楽天】辰己涼介妻のユーチューブ大炎上 モラル欠く言動にファン怒り「二度と来るな」girlschannel.net

    【楽天】辰己涼介妻のユーチューブ大炎上 モラル欠く言動にファン怒り「二度と来るな」 試合前に「(ロッテを)応援する気持ちはゼロなんだけど、応援歌を歌いたいという気持ち」と本音をぶっちゃければ、夫の辰己が本塁打を打った際にはロッテファンの中心で喜び...

    +39

    -2

  • 51. 匿名 2024/11/29(金) 12:46:37 

    >>23
    銀座(のとある店で)No.1だったって事だよね?

    そんなん、店の規模とか金額にもよるよなーとしかw

    +155

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/29(金) 12:47:03 

    本人に直接言いなよ

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/29(金) 12:47:11 

    >>1
    今井、近藤、山川、周東
    「並ぶのかよ………」

    +76

    -2

  • 54. 匿名 2024/11/29(金) 12:47:15 

    >>44
    敗戦理由は色々あるだろうけど
    この人に決勝戦の声出しはさせてはダメだったね

    +67

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/29(金) 12:47:16 

    >>41
    まあ顔に金箔塗っちゃだめですよなんて言われなくてもわかるだろうしね

    +54

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/29(金) 12:47:38 

    >>3
    お父さんの服も
    これから散髪?

    +2

    -43

  • 57. 匿名 2024/11/29(金) 12:47:48 

    場の雰囲気を乱して他の選手にも失礼だよ

    +30

    -4

  • 58. 匿名 2024/11/29(金) 12:47:48 

    仲悪いの知ってて聞きに行くのって性格悪いな。
    忘れてたけど、そういや親子関係で揉めてたよね。

    +69

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/29(金) 12:47:49 

    >>54
    そう。人選ミス

    +23

    -2

  • 60. 匿名 2024/11/29(金) 12:48:13 

    >>51
    一ヶ月だけ売上No.1とかかもしれん

    +57

    -0

  • 61. 匿名 2024/11/29(金) 12:48:14 

    これが社高校ですって辰己が言ってて
    同じ高校出身の阪神近本が全力で「止めて止めて!」って言ってたからまぁそうだろう。近い人間からしたら恥やもん

    +106

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/29(金) 12:48:46 

    お父さんまともだね
    言ってることわかる

    +47

    -3

  • 63. 匿名 2024/11/29(金) 12:48:48 

    タッツミー&セリちゃん❤️

    +1

    -11

  • 64. 匿名 2024/11/29(金) 12:48:59 

    >>9
    子供のことが純粋に心配ももちろんあるんだろうけど、親孝行という名の金銭的な何かみたいのも全然期待できないとかあるんかなと思ったり
    あの嫁に管理支配されて

    +6

    -25

  • 65. 匿名 2024/11/29(金) 12:49:02 

    >>40
    親だからだよ!
    誰も注意してくれないから
    親が辰巳に言わないと

    +124

    -2

  • 66. 匿名 2024/11/29(金) 12:49:15 


    【楽天】辰己涼介の妻は批判コメントに「ほうほう」「ふーん」 夫も「ルールに縛られない人なんで…」
    【楽天】辰己涼介の妻は批判コメントに「ほうほう」「ふーん」 夫も「ルールに縛られない人なんで…」girlschannel.net

    【楽天】辰己涼介の妻は批判コメントに「ほうほう」「ふーん」 夫も「ルールに縛られない人なんで…」 楽天ファンからも多くの批判が寄せられ、夫の辰己にも火の粉が及ぶ炎上騒ぎとなったが、当のセリーナに悪びれる様子はいっさいなし。視聴者からの「謝罪してくだ...

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/29(金) 12:49:17 

    >>1
    出オチのだだ滑りだなと思ったけど、芸人じゃなかったのか!そりゃイタイわ

    +26

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/29(金) 12:49:34 

    まあ確かにご両親は気が気じゃないだろうな

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/29(金) 12:49:58 

    >>44
    敗戦の理由はただ台湾が強かったのと日本がここぞで打てなかったのが原因でしょ。敗戦理由をこの声出しに押し付けてるファンは現実見て欲しい。

    +42

    -6

  • 70. 匿名 2024/11/29(金) 12:50:00 

    >>44
    国歌斉唱や円陣とか、1つ1つ見ればそこまでいちいち取り上げる必要はないけど普段の言動の積み重ねだなと思う。
    要は余計なことしないに限るってこと

    本人に台湾見下すつもりはないだろうけど、心の何処かで2回も勝ったし余裕やろって思ってた節はある

    +78

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/29(金) 12:50:17 

    大谷さんみたいな人なら将来は安泰だろうけどプロ野球選手の寿命はそんなに長くないからね。
    無職になった時に嫁は支えてくれればいいけどね。
    この人はあっさり見切って次に行きそうだもんなぁ。

    +60

    -5

  • 72. 匿名 2024/11/29(金) 12:50:33 

    >>65
    ね、本当に心の底から心配して助言してるのは結局親だけだよ

    +100

    -3

  • 73. 匿名 2024/11/29(金) 12:50:43 

    >>60
    従業員3人とかね

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/29(金) 12:51:00 

    >>34
    ファン感でやればいいのに

    +92

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/29(金) 12:51:11 

    台湾戦の戦犯だ

    +4

    -8

  • 76. 匿名 2024/11/29(金) 12:51:20 

    >>47
    お母さんが仙台に住んでまで息子のお世話してたとか言われてたね
    服から靴まで全部お母さんが買って揃えてあげて、寝癖まで直してあげてから練習や試合に送り出してたとか

    いくら一人っ子で可愛いからとて良い大人にここまで構うのもね

    +190

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/29(金) 12:51:29 

    >>70
    >心の何処かで2回も勝ったし余裕やろって思ってた節はある
    ↑辰己だけじゃなく全員がそう思ってた結果がこの敗因だと思う

    +55

    -2

  • 78. 匿名 2024/11/29(金) 12:51:39 

    >>1
    お父さんの言う通りだと思う。だけどそれはメディアを通じてじゃなく直接、息子に苦言を申した方が良いんじゃ…
    取材の申し込みにも「息子を選んで頂いたことを親として、とても嬉しく思います。同時にあのような振る舞いを恥ずかしくも思います。私に言えるのはこれだけです」だけにしておいた方が良かった気がする

    +106

    -4

  • 79. 匿名 2024/11/29(金) 12:52:13 

    >>1
    みんなが思ってたことを言ってくれてありがとう!

    +57

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/29(金) 12:52:33 

    >>35
    そうなんだろうけど、大事に育てた分、おかしなことになってるのは辛いだろうな。
    もしかして過干渉の結果とかなのかもしれないけど、あの息子見るとキツい。

    +133

    -2

  • 81. 匿名 2024/11/29(金) 12:52:44 

    >>69
    日本人って負けると「油断してた」「プレッシャーがあった」とかいつも精神論に走るよね

    +14

    -5

  • 82. 匿名 2024/11/29(金) 12:52:44 

    台湾ではもう投手としていじられてるね。
    辰己の先発いつ?って言われてた

    台湾に負けたら投手に転向するとか、投手が罰ゲームみたいな言い方して全方位に失礼な男。

    +38

    -1

  • 83. 匿名 2024/11/29(金) 12:53:05 

    アマチュア野球が好きな家族がいるんだけど、最近の若い選手は辰巳選手みたいな子多いって
    もちろんあそこまで目立ちたがり屋ではないだろうけどね
    昔は厳しい指導者にチームワークができないとはじかれて芽が出なかったのかもしれないな〜と思った
    女性関係も含めてスカウトの素行調査は大事よ

    +38

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/29(金) 12:53:07 

    辰巳、今年すんげーお金入ってくるだろうね
    親父さんにも渡してやって

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/29(金) 12:53:07 

    ていうか何で父親にインタビューしに行くんだよw

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/29(金) 12:53:09 

    >>48
    父親が球団にまで結婚を止めてくれとか、プライベートを見てくれとか抗議してから絶縁状態になったとか。
    だから直接電話とかも出来ないんだろうね。

    +71

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/29(金) 12:53:18 

    >>13
    まともな息子だったら、そもそもあの嫁選ばんのよ。

    +238

    -1

  • 88. 匿名 2024/11/29(金) 12:54:29 

    >>77
    辰己の円陣で拍車かけたなって感じ

    『勝てる』と『勝つ』は違う
    台湾の勝つっていう気迫に負けたんだよね

    +36

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/29(金) 12:55:14 

    もしかしてこの人こういう事でしか話題にならない?
    嫁に洗脳されてる!って言われてた人?だよね?

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/29(金) 12:55:35 

    子、丑、寅、卯、辰己❤️

    +1

    -11

  • 91. 匿名 2024/11/29(金) 12:55:48 

    >>59
    最年長の源田や、熱血漢の桑原、牧...
    他にも適任者いたよね

    +40

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/29(金) 12:56:38 

    >>37
    どうも、辰己警察です👮

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/29(金) 12:57:37 

    >>78
    嫁が拒否してるのかも。

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/29(金) 12:57:45 

    >>90
    己はオノレだから干支に入れてあげない❤

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/29(金) 12:57:56 

    >>86
    そんな酷い嫁なんだ笑

    +11

    -7

  • 96. 匿名 2024/11/29(金) 12:58:40 

    >>13
    まぁね。
    でもお父さんの気持ちも分かるな〜
    諦めるしかないね、、

    +175

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/29(金) 12:58:47 

    >>81
    日本が強いのは今までの対戦結果からも揺るがない事実なのだから、今回の敗因は「全員の」気の緩みでしかないと思うよ。ただ、それを認めたくなくて、声出しのせいとか、監督のせいとか、何か一つのことに責任を押し付けたがるのが日本人の悪いところだと思う。

    +8

    -4

  • 98. 匿名 2024/11/29(金) 12:58:54 

    まぁ配偶者によるよね
    親も子供がなんか変になってったら心配するよ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/29(金) 12:59:01 

    嫁はそんなにひどいの?

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/29(金) 12:59:10 

    >>80
    もしも独身なら、こんな事やっていても笑って終わらせていたかもね
    嫁がやらせて息子が乗ってしまった…って思ってそう

    +42

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/29(金) 12:59:41 

    嫁外人なの?

    +1

    -8

  • 102. 匿名 2024/11/29(金) 12:59:48 

    >>23
    歌舞伎町No.1ホストと銀座No.1ホステスはモンドセレクション受賞みたいなものだと思ってるwww

    +191

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/29(金) 12:59:49 

    >>78
    断絶中なんじゃない?
    正しくても過干渉だと逃げちゃうよね

    +73

    -2

  • 104. 匿名 2024/11/29(金) 12:59:56 

    >>87
    まともな感覚じゃないから選んだんだよね。
    普通の感覚持ってたらこいつやべーなと察知するし。

    +73

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/29(金) 13:00:09 

    >>69
    台湾代表は実際強かったし声出しだけを敗因とは言わないけど、ここぞと言うとこで決めるのはやっぱり実力だけじゃなくてメンタル面も大事だと思う

    +22

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/29(金) 13:00:14 

    ふざけすぎ
    「息子よ、その振る舞いは残念だ」楽天・辰己涼介の父親が苦言…「奇行」でオフシーズンの話題を独占も「いずれ痛い目に遭うでしょう」

    +63

    -2

  • 107. 匿名 2024/11/29(金) 13:00:25 

    >>1
    自分の息子にだけ苦言を呈すればいいのに、想像で嫁のせいにするなんて最低だと思う。

    +10

    -30

  • 108. 匿名 2024/11/29(金) 13:01:21 

    >>99
    まあでも仲良くやってるみたいだし、似た者同士なんじゃないかとも思う。
    親としては認めたくないだろうけど

    +43

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/29(金) 13:01:34 

    >>61
    2人とも連続でゴールデングラブ授賞してて式に顔合わせるから、近本かなり気を遣ってそうで気の毒

    +40

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/29(金) 13:02:05 

    >>104
    初対面で投資話持ちかける人だからね

    +43

    -1

  • 111. 匿名 2024/11/29(金) 13:02:23 

    >>1
    お父さんの後ろの棚はDIYっぽいし、もともと質実剛健で派手なものは好まないお宅なのかな…
    息子にも、いらんことせずに野球一筋で身を立てて欲しいんだろうね
    プロになれるぐらいの野球エリートなら小さい頃から野球漬けで、同年代が色気づいて色々やらかす時期にも野球しかしてなかっただろうし、遅くきた反抗期と合わせて変な方に爆発しちゃったんだろうね

    それと、嫁は義父みたいなおじさんの扱いは上手くないのね…

    +122

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/29(金) 13:02:24 

    >>12
    かなり仲悪いよ
    そういえば、メジャーリーガーの○⚔️さんも
    嫁と自分の親が仲悪くて結婚式参列してなかったよね?
    アスリートの親と嫁ってすごい仲悪いところは仲悪そう

    羽生結弦もこの人みたいな人と結婚してたら離婚はなかったかもな
    嫁さん強すぎ

    +40

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/29(金) 13:02:34 

    >>90
    don'tタッツミー

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/29(金) 13:02:40 

    >>106
    スベってんな〜

    +65

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/29(金) 13:02:58 

    >>53
    山川は人の事を言えないでしょ

    +52

    -2

  • 116. 匿名 2024/11/29(金) 13:03:52 

    姑と嫁は仲悪いのよくあるけど義父ともあるんだね

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/29(金) 13:03:57 

    >>20
    マスコミこういうの好きじゃん
    昔はラ○キー池田が結婚スピード離婚もそんな感じだった
    嫁はAVに出たよね

    +21

    -1

  • 118. 匿名 2024/11/29(金) 13:03:58 

    またお父さん出てきてるw
    嫁がやらかした時に何故かお父さんがXで謝罪文みたいなの出してたよね
    嫁に洗脳されちゃってるって嘆いてた

    +22

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/29(金) 13:04:17 

    >>112
    今は嫁のが強いよね
    昔とは違う笑

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/29(金) 13:04:40 

    >>97
    実際に試合見て誰か気が緩んでた?
    台湾の投手陣が素晴らしかったから打てなかっただけじゃん

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/29(金) 13:04:44 

    金色の格好して古田に挨拶しに行ってほしい

    +21

    -1

  • 122. 匿名 2024/11/29(金) 13:05:13 

    >>49
    向こうでも結果出してるならそりゃ文句なしよ!
    個人的にはとりあえず楽天から出てってくれればそれでいい。

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2024/11/29(金) 13:05:17 

    >>5
    でもこういう事をするような人って、黒歴史ではなく武勇伝として語るよねw

    +70

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/29(金) 13:05:22 

    >>38
    板尾の嫁くらいインパクトある

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/29(金) 13:05:31 

    >>1
    そんな深刻な顔して語るようなことか?w

    +5

    -14

  • 126. 匿名 2024/11/29(金) 13:06:27 

    >>9
    分かる。
    子離れできてないよね。
    放っておくのがベスト。
    こんな不特定多数に息子の事を貶す事を言うなんて言語道断。
    親なら子どもの選択を認めて応援してあげるべき。

    +11

    -28

  • 127. 匿名 2024/11/29(金) 13:06:32 

    >>27
    でもお父さんの望むような女性、例えば優しくて、気が利いて控えめでみたいな女性は辰己選手とは合わないのでは?

    +65

    -2

  • 128. 匿名 2024/11/29(金) 13:06:56 

    息子、どこかのレストランでこれから生まれる赤ちゃんの乳首をしゃぶってるの撮られていたよねw
    そういう子なんだと思う

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2024/11/29(金) 13:07:12 

    >>125
    寸劇ですから

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/11/29(金) 13:07:49 

    このパパもクセ強そうだし毒◯っぽいけどね…

    +20

    -3

  • 131. 匿名 2024/11/29(金) 13:08:01 

    >>76
    窮屈すぎて逃げ出したくなったのかもね

    +44

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/29(金) 13:08:02 

    >>128
    どういうこと?想像してもよくわからない
    これから生まれる赤ちゃんの乳首?!

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/29(金) 13:08:17 

    それに比べて吉川尚輝選手がゴールデングラブ賞のトロフィー?を嬉しそうに見つめながら持ってた写真に癒やされた。
    ジャイアンツファンだから私も嬉しい。

    +29

    -1

  • 134. 匿名 2024/11/29(金) 13:08:35 

    >>13
    それ。
    結婚してる以上、息子の嫁を批判するということは、自分の息子を批判してるのと同じ。
    そこを分かっているのか。

    +19

    -16

  • 135. 匿名 2024/11/29(金) 13:08:36 

    >>116
    私はどちらかと言うと義父と仲悪かったよ
    義両親墓の中だけど、義母には心で話しかけるけど
    義父にはあんま話しかけない

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/29(金) 13:08:40 

    若干発達に凸凹がありそう感じなのに、父親は正論を放ち未だに教育しているつもり、母親は何でも手助け、どちらも成人した子供をいつまでも囲い、天邪鬼で苦手とされる部分を埋める事なくまま成長させてしまったんだと思う

    野球に秀でていたから、多少の変わり者の部分は見逃されてきたんだろう
    好きにやらせてくれる嫁に心の隙をつかれてしまった
    親はもう手を離すしかないと思う 

    +46

    -1

  • 137. 匿名 2024/11/29(金) 13:09:15 

    >>132
    そうそう哺乳瓶の赤ちゃんの乳首
    きちんと洗えよ〜と思ったけど(虫歯菌気になった)

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2024/11/29(金) 13:09:35 

    >>123
    他の人はやらないこと思いついちゃう俺カッケー的なね

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/29(金) 13:09:36 

    >>16
    まともな父親はこうやって息子の悪口広めたりしない。

    +9

    -41

  • 140. 匿名 2024/11/29(金) 13:09:44 

    よく息子が意に沿わない行動を取ると「嫁のせい」という義理親(特に義母)の話を見かけるけど、今回はどうなんだろうね。今までも何かあったのかな。
    まぁあまりにもやってることが低レベルすぎて、まともな妻なら止めろよ、止めないってことは⋯と思っちゃうとこある。

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2024/11/29(金) 13:10:05 

    >>8
    でもお似合いじゃん
    この旦那にしてこの嫁ありって感じだよ

    +190

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/29(金) 13:10:12 

    >>128
    おしゃぶり咥えてた話ね。
    色々間違ってるぞ

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/29(金) 13:10:23 

    >>22
    息子が「あなたは毒親です。」って言って縁を切ってるらしい。

    +78

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/29(金) 13:10:33 

    >>126
    最後の最後は仲良くなるかもしれないしね
    嫁ともいつまで続くのかも分からんし
    フラットに見てあげたほうが良いと思う

    +5

    -9

  • 145. 匿名 2024/11/29(金) 13:10:48 

    >>8
    子どもが好きだから私も応援してたけど最近はもう見てられない。辰巳が叩かれても子どもはそんなこと知らないから純粋に応援してるのが辛い。

    +101

    -2

  • 146. 匿名 2024/11/29(金) 13:11:04 

    >>142
    おしゃぶりか
    テラスでは加えていたよね?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/29(金) 13:11:44 

    台湾ももうこの人の話してない
    今台湾を訪れてる馬龍となにわ男子の話題が多い

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/29(金) 13:11:45 

    >>1
    なんで父親語っちゃってんだよ笑
    本人も嫁も家族も出たがり

    +6

    -9

  • 149. 匿名 2024/11/29(金) 13:11:49 

    >>141
    だよね
    本質が同じだから引かれ合ったんでしょうよ

    +58

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/29(金) 13:12:15 

    >>65
    それなら普通に親子同士のやり取りに留めればいいのに。
    悪口言われて本人も家族もいい気分じゃないだろうに。

    +8

    -4

  • 151. 匿名 2024/11/29(金) 13:12:16 

    >>127
    辰巳に物足りないんだと思う
    サッチーみたいな悪妻に名選手あり
    つまりは…

    +30

    -3

  • 152. 匿名 2024/11/29(金) 13:14:00 

    楽天ファンや選手達ならそのノリ分かってるだろうけどそうじゃない人からするとただの痛い奴なので外ではやらない方が良いんじゃないのか
    せめて他の選手から爆笑取るとか誰かツッコミがいないと成り立たない

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/29(金) 13:14:04 

    >>145
    選手として応援する分にはいいんじゃない?
    普段の奇行知ってる大人は複雑かもしれないけど😅

    なんにせよ、優秀な実績なのにそれ以上におかしな言動の方が取り上げられるって勿体ないな〜と思う

    +34

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/29(金) 13:14:17 

    お父さんだけでもまともで良かった

    +6

    -7

  • 155. 匿名 2024/11/29(金) 13:14:28 

    >>134
    子どもが配偶者に殺されたとして、それで配偶者を批判するのも選んだ子どものせいだからって?

    +1

    -11

  • 156. 匿名 2024/11/29(金) 13:14:29 

    小学校に鈴木サリーナって子がいたよ

    +0

    -3

  • 157. 匿名 2024/11/29(金) 13:14:46 

    >>3

    犬系彼女

    +2

    -10

  • 158. 匿名 2024/11/29(金) 13:15:14 

    なんか親が口座握ってて揉めたんだっけ

    悪口言って帰ってくるわけないのに意地なのかな

    +17

    -1

  • 159. 匿名 2024/11/29(金) 13:15:27 

    もう親は子を解放させようよ。この親だからこうなったんじゃないのかと思う

    +6

    -4

  • 160. 匿名 2024/11/29(金) 13:15:48 

    >>78
    一言一句同意するわ。
    言ってる内容が正しくても発信の仕方が正しく無いと、相手に響くものも響かない。
    それどころか余計距離置かれるだけ。
    父親が息子と一生絶縁のままでいいならまだしも、そうじゃ無いみたいだからこれは悪手だと思う。

    +28

    -5

  • 161. 匿名 2024/11/29(金) 13:16:26 

    >>152
    楽天ファンでもこういうネタで喜んでるのは一部だよ。
    記録じゃないことで注文浴びようとすんの恥ずかしい

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2024/11/29(金) 13:16:42 

    >>99
    ひどかったら離婚か別居してるでしょ。
    そうじゃなくて「幸せなんで放っておいてくれ」ってメッセージ出してるってことはお似合いなんじゃ無い?

    +18

    -1

  • 163. 匿名 2024/11/29(金) 13:17:23 

    >>155

    それは違うのでは…
    極論過ぎるぞ

    +12

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/29(金) 13:17:30 

    >>107
    これなんでこんなにマイナス多いの?
    正論だと思うけど。
    想像で人のせいとかダメでしょ。

    +6

    -8

  • 165. 匿名 2024/11/29(金) 13:17:38 

    点と点が繋がりました。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/29(金) 13:18:02 

    >>160
    宗教にハマった家族に何言っても届かないのと似てるね

    +32

    -1

  • 167. 匿名 2024/11/29(金) 13:18:55 

    >>80
    お父さん、すごくまじめに真っ当に生きてきた風貌してるし言ってる事も「正しい」よね。でもそれがいき過ぎたのかなと思った。あの感じで間接的にでも絡まれたら鬱陶しいもん。息子の周りを嗅ぎまわってインタビューされたら嬉々として答えて私信してさ。

    子供に真っ当な人間になって欲しいのはわかるけど、それができる立場ではないんだろうね。

    +10

    -12

  • 168. 匿名 2024/11/29(金) 13:19:03 

    >>144
    そうそう。
    私が親なら離婚した時とかにいつでも暖かく迎え入れられるように反対してても押し殺す。
    でないと絶縁されたら孫にも会えなくなるし、自分が損するもの。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2024/11/29(金) 13:19:19 

    >>1
    ふとスーパーボランティアおばたさんを思い出した

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/29(金) 13:19:23 

    >>1
    空気読めない目立ちたがりの調子乗り。 本人ノリノリでしてやったりだろうけど 周りウケてないんじゃないかい?

    +48

    -1

  • 171. 匿名 2024/11/29(金) 13:19:38 

    >>163
    何が違うの?
    それが過激すぎるなら不倫やDVは?

    +0

    -8

  • 172. 匿名 2024/11/29(金) 13:19:41 

    >>91
    普段からトンチンカンな言動の多い辰己を決勝戦の声出しに選んだ時点で浮ついてんな〜って思った。 
    コーチが指名したんだっけ

    +34

    -1

  • 173. 匿名 2024/11/29(金) 13:20:23 

    >>155
    なにを言ってるの?
    私が言ってるのは、親が子どもの結婚や相手に過干渉するべきでは無いってことだよ。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/29(金) 13:20:31 

    >>64
    下品な貧乏人の発想
    下衆の勘繰りとはまさにこのことだわ

    +8

    -3

  • 175. 匿名 2024/11/29(金) 13:20:43 

    >>171
    よこ


    それをしたの?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/29(金) 13:20:46 

    >>146
    咥えてた咥えてた。
    どぎつかったわ

    何かのプレイ中だったのかな

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/29(金) 13:20:49 

    面白いというよりもはや怖い
    誰かが少し強めにつっこんでくれないと見てられない
    今は笑ってみてられるけど、自分が応援している球団にこんなのがいたら嫌だなとは思う

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2024/11/29(金) 13:21:09 

    >>2
    どんな形でも目立てれば本望みたいなところがありそう
    私も嫌いだけどメンタルの強さだけは凄いと思う

    +110

    -1

  • 179. 匿名 2024/11/29(金) 13:21:41 

    >>176
    ってえことは、家でも?オイオイ

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/29(金) 13:21:41 

    >>175
    その人が選んだとしても悪い嫁は悪い嫁だし、悪い夫は悪い夫なんだよ

    +0

    -3

  • 181. 匿名 2024/11/29(金) 13:21:47 

    >>171
    そもそもセリーナは犯罪者じゃないですけど。

    なんで同等に語るの?

    +8

    -1

  • 182. 匿名 2024/11/29(金) 13:21:51 

    >>154
    まともな親は子どもの悪口全世界に発信しないと思う。

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2024/11/29(金) 13:22:02 

    >>1
    毒親説も出てるよ

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/29(金) 13:22:42 

    >>19
    宗リンみたいな愛されキャラにはなれないと思うわ

    +61

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/29(金) 13:23:32 

    >>158
    申し訳ないけど、あまり賢く無い方なのかなと思う。
    息子や息子嫁のことを悪く言えば言うほどそりゃ気分害して離れていくに決まってるよね。
    はっきり言って、毒親だと思う。

    +20

    -4

  • 186. 匿名 2024/11/29(金) 13:23:58 

    >>174
    よこ


    絶縁のきっかけは親に口座握られて小遣い数万円とかで息子がブチ切れたとかじゃないっけ?

    そう言えば、預けたまま行方不明のお金って結局返したのかな?
    記事見た時は「話し合いに来てくれるなら返す」って親が言ってたけど

    +21

    -2

  • 187. 匿名 2024/11/29(金) 13:24:00 

    >>108
    夫婦は上手くいってるみたいだよね
    辰己の成績も結婚したことで落ちるわけでも無いし、むしろ活躍してるから本人にとっては安定して暮らしてるんだろうしね

    +26

    -0

  • 188. 匿名 2024/11/29(金) 13:24:08 

    お父さんは素で辰巳と嫁の人格否定してる事に気付いてないのが怖い
    この感じで育ってきたとしたらそりゃ子供も歪む

    +26

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/29(金) 13:24:43 

    >>180
    で、悪いの?

    何したの奥さん

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/29(金) 13:25:39 

    >>187
    のびのび好きなことやらせてくれる嫁で、辰巳は今1番幸せな可能性ある

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/29(金) 13:25:52 

    >>166
    宗教にハマったとしても、本人が幸せなら周りがどうこう言うことでは無いと思う。
    たとえ親子でも。
    私はもし自分の子どもが宗教にハマっても、金銭的等で何も問題無いのなら自分とは違う考えでも見守るよ。
    子どもの幸せが親の幸せでもあるもの。
    そしてこの辰巳選手は子どもにも恵まれて幸せだと言ってる。
    だったら親は余計な口出しをすべきでは無いと思う。

    +3

    -14

  • 192. 匿名 2024/11/29(金) 13:26:56 

    >>167
    私は息子批判を多くの人に向けて言うのは親としては正しく無いと思う。

    +29

    -1

  • 193. 匿名 2024/11/29(金) 13:28:40 

    >>186
    弁護士抜きで本人だけで話し合いに来てくれたら返すってめちゃくちゃ怖いよね。
    直接説得してねじ伏せようとする魂胆が見え見え。
    そりゃ子どもから毒親って言われて絶縁されますわ。

    +25

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/29(金) 13:28:47 

    お父さんの表情を見て育ったら誰でもこうなるよ

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/29(金) 13:29:37 

    >>187
    そうだと思う。
    でも両親は息子嫁のこと嫌っててそれを認めたく無くて悔しいからこうやって足を引っ張ろうとしてるんだと思う。

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/29(金) 13:30:00 

    >>188
    ナチュラルボーン毒親

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2024/11/29(金) 13:30:32 

    >>118
    怒ってはいるんだろうけれど、取材されるという行為が実は嬉しい可能性もあるよね
    人から一目置かれている感じがしているのかも
    目立ちたがりは親の遺伝の可能性

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/29(金) 13:30:41 

    お父さん実直で真面目で世間体気にするタイプかな。
    辰巳本来はこんな性格なんだよ、きっと。
    ずっと抑圧されて育てられて今やっと自分らしく生きてるように見える。

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/29(金) 13:31:01 

    >>185
    私も結構典型な毒親かなぁって思ってる。

    お金の搾取もだし、悪口言いふらす感じとか、全く自分は歩み寄らない感じとか。
    ここの親の理想は、またお金を預けて貰って、嫁と離婚して、自分らが息子の振る舞いに口を出したいって事なんだろうし、個人的には逃げ切って欲しい

    嫁も癖ありみたいだけど、毒をもって毒を制す的な感じなのかなって感じ
    大人しい控えめな奥さんだったら丸ごと支配されてそう

    +28

    -4

  • 200. 匿名 2024/11/29(金) 13:31:04 

    >>15
    NPBアワードはまだしも、スポンサー主催のGG賞でやるのはドン引きよ。

    +57

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/29(金) 13:31:20 

    >>172
    指導者がそんなんじゃ
    選手達も調子に乗るよね...

    +16

    -1

  • 202. 匿名 2024/11/29(金) 13:32:41 

    >>158
    自分で判断することや自立することを教えてこなかったんだと思う。
    世話係が両親から嫁になって息子を取られたと思ってるけど息子は親の所有物でもない

    +27

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/29(金) 13:32:59 

    >>191

    ここでいう宗教はカルト的で金銭や生活に支障出るレベルの話だと思うよ

    +9

    -2

  • 204. 匿名 2024/11/29(金) 13:34:32 

    >>53
    山川は他が注目されたほうがいいだろうね

    +37

    -0

  • 205. 匿名 2024/11/29(金) 13:34:46 

    >>8
    えっこの人だったんだ
    この本だした頃のガルトピ思い出した

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/29(金) 13:35:47 

    >>193
    そうだったそうだった。

    結局絶縁したままなら、実質そのお金って手切れ金だと思うのにまだ嫌がらせっぽい事言ってるのなかなかタチ悪いと思う

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/29(金) 13:36:07 

    結婚の時もご両親必死にとめたんだっけ
    息子の人生とはいえ心配になるよね

    +5

    -5

  • 208. 匿名 2024/11/29(金) 13:36:30 

    金にしていた人のこと?

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/29(金) 13:36:33 

    >>179
    やめてー!

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2024/11/29(金) 13:37:01 

    >>204
    横だけれど、短期決戦で山川が全然使いものにならなくてびっくり

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/29(金) 13:37:18 

    親も呆れているのね
    でも、それが普通の感覚だろうな

    +3

    -6

  • 212. 匿名 2024/11/29(金) 13:37:23 

    >>184
    あ〜無理だね

    チームとかファンに対する気持ちより、いかに自分が目立つかしか考えてなさそうだもんね

    +51

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/29(金) 13:38:23 

    >>55
    全員での写真の見たけど、1人場違いな感じ凄かった

    +22

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/29(金) 13:38:47 

    面白くもないんだよね

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/29(金) 13:38:52 

    >>191
    宗教止めさせたい理由の多くが金銭的問題だと思うけど

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2024/11/29(金) 13:38:57 

    せっかくの場で息子がこれだと嘆きたくなるよね
    「息子よ、その振る舞いは残念だ」楽天・辰己涼介の父親が苦言…「奇行」でオフシーズンの話題を独占も「いずれ痛い目に遭うでしょう」

    +81

    -2

  • 217. 匿名 2024/11/29(金) 13:39:37 

    奇行扱いになっている

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/29(金) 13:39:42 

    >>213
    場違いも場違い笑
    ファン感的なエンタメイベントじゃないんだからね

    +20

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/29(金) 13:40:07 

    >>154
    親がこういう取材に答えるのって変わってるなって印象だけどね。
    案の定、親vs嫁みたいに騒がれておもしろがられてる。痛い目に遭うってのもそうなってほしいという願望としか。

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/29(金) 13:41:08 

    >>214
    そこが致命的
    面白いより怖いという感想しかない

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/29(金) 13:41:15 

    >>199
    お母さんが身の回りの事してたも辰己にとっては窮屈だったんじゃないのかな
    やってくれと言ってないのに押しかけてきたみたいな

    もしそうなら逃げたくなるな

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/29(金) 13:41:37 

    >>10
    批判を受けた辰巳の声出し、カメラ目線もセリーナのせいだと思っていそう

    +40

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/29(金) 13:42:01 

    >>170
    数年前の蝶ネクタイぐらいでやめとけば良かったのに

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/29(金) 13:44:10 

    金に塗ってた人?ズレたことしているなとは思ったよ

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/29(金) 13:44:41 

    >>223
    何年も前から、こんな感じだったの?

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/29(金) 13:44:44 

    普通に恥ずかしい。
    お父さんは嫁さんのせいみたいにしてるけど息子も息子だねぇ、

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/11/29(金) 13:45:08 

    >>216
    マイク持ってる人よりピント合っちゃってるよ…

    +53

    -1

  • 228. 匿名 2024/11/29(金) 13:45:32 

    >>216
    こっち見ないでもらっていいですか

    +44

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/29(金) 13:45:49 

    親は恥ずかしいだろうよ

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/29(金) 13:45:53 

    辰己がおもんないのが問題なんよ
    ふざけるTPOがズレてるからいつも全然ウケてないやん

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/29(金) 13:46:17 

    ウケてもないし、失笑ものなのではと思ってしまったもんな

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/29(金) 13:46:47 

    面白いと思っているのかな?

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/29(金) 13:47:15 

    親にも残念だ!って言われているとか笑

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/29(金) 13:48:25 

    楽しそうでいいやん。

    犯罪でもあるまいし。

    良好な親子だったら「またアンタ馬鹿なことやってw」って感じのツッコミで終わるんじゃないの。
    自分の所有物の感覚だから「俺に恥かかせやがって」的な怒りが湧くんでしょ

    +6

    -6

  • 235. 匿名 2024/11/29(金) 13:48:30 

    >>1
    来年戦力外通告

    +13

    -4

  • 236. 匿名 2024/11/29(金) 13:48:33 

    親が真面目過ぎるからこうなるんじゃない?

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/29(金) 13:48:39 

    なかなかの拗れ具合もう修復不可能かな

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/29(金) 13:50:26 

    随分男を小馬鹿にしたような本で人柄はお察し 辰巳は金ヅル程度にしか見ていないのだろう

    +17

    -1

  • 239. 匿名 2024/11/29(金) 13:50:59 

    選手達も、お父さんと同じ気持ちなのでは

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2024/11/29(金) 13:51:04 

    奥さんの影響もあるだろうけど、その奥さんを選んで自身が行動してるなら息子の責任だと思うよ。
    もう大人だしね。
    お父さんも嫁憎しだろうけど、放っておけばいいと思う。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/29(金) 13:51:52 

    >>186
    口座というより、金銭の管理をする会社を親がやってたんじゃなかったっけ?
    でも、嫁と付き合い出した辺りから嫁が帳簿を見て、ちゃんとなってないと文句をつけて。
    元々小遣い制に不満だった辰己は彼女は経営者だからと信じて、親が横領してると言い出したって見た気がする。
    まあ子供も出来て、嫌だろうけど息子は家庭を持ってしまったんだから、親は引くべきだと思うけど。

    +27

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/29(金) 13:52:05 

    奥さんが以前、なんか試合中のをYouTube中継していた?とかの人?

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/29(金) 13:52:19 

    >>158
    悪口かな?
    お父さんが言ってること理解できるよ

    +9

    -7

  • 244. 匿名 2024/11/29(金) 13:52:48 

    >>227
    これは記者が意識的にだろうけどね、、笑

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/29(金) 13:52:57 

    >>53
    山川は置いといて、近藤は無の状態、今井と周東は不快だと言う顔に見える
    選手にとっては晴れがましい席で、ふざけているような辰己は笑えない

    +53

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/29(金) 13:53:21 

    >>78
    連絡取れないらしいよ

    +29

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/29(金) 13:53:23 

    空気が読めないのは、嫁もな気がする

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/29(金) 13:54:28 

    嫁のことも嫌いなんだろうね、それは分からないくももないけど

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/29(金) 13:55:09 

    金箔のは、本当に痛い人みたいに思えてしまった

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/29(金) 13:56:44 

    >>225
    最初の年はここまで酷くはなかったよ
    去年のセリちゃん人形もダダ滑りだったけどまだマシだった

    誰も求めてないのに、年々勝手にハードル上げて臨んでるんだろうね

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/29(金) 13:56:52 

    実際に身体のあちこちに痛みあるんだと思うよ

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/29(金) 13:56:53 

    親から見ても、恥ずかしいと思えるのはキツイだろうな

    +5

    -2

  • 253. 匿名 2024/11/29(金) 13:57:00 

    奥さんは大分トリニータ関連の記憶なんだけどいつのまにか野球にいってたんだね

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/29(金) 13:57:25 

    授賞式とかでは、その場に合わせることも大事だと思うしね

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/29(金) 13:57:37 

    >>126
    親なんだからせめて苦言は呈したいじゃん、世間に勘違いされても嫌でしょ


    +22

    -6

  • 256. 匿名 2024/11/29(金) 13:57:52 

    TPO無視した感じだとね、、、

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/29(金) 13:58:39 

    >>3
    父親もメディアにのせられて出てこなきゃいいのにな
    もう結婚しちゃったんだからどの行動も親の責任ではない
    結婚して、今年はキャリアハイの成績も残してる
    プロ野球選手である以上、成績がすべてだと思う

    +117

    -16

  • 258. 匿名 2024/11/29(金) 13:58:42 

    もう見てられないって思われているんだね
    親とも嫁とも関係良く無い感じなのかね

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/29(金) 13:58:54 

    親父の後ろに飾ってる盾を片付けろって言いたいんだと思う

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/29(金) 13:59:16 

    >>246
    横 思う以上に関係性悪いのかな?

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/29(金) 14:00:13 

    他の出ていた選手も、口にはしなくても同じような事を思ってたのでは

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2024/11/29(金) 14:01:20 

    セリーナさんの入れ知恵とか思われる嫁さんなんだね
    息子も似たもの同士なんでは

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2024/11/29(金) 14:01:55 

    >>2
    ファンの人は多いの?

    +2

    -3

  • 264. 匿名 2024/11/29(金) 14:02:42 

    >>5
    黒歴史と思うような人でも無いんじゃないかね

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2024/11/29(金) 14:02:53 

    >>1
    普通に親父に対して「命はもっと粗末に扱うべきだ。そうすれば人生は楽しくなる。丁寧に扱いすぎると滲み腐る」ってアピールしてるんでしょ

    +5

    -1

  • 266. 匿名 2024/11/29(金) 14:03:06 

    これを「楽しそう」って感じる人もいるのか

    真顔でつまらないことして周囲は苦笑。
    なんかホンモノ感あって怖いんだわ

    +25

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/29(金) 14:03:42 

    >>10
    よく関係性知らないで記事見たから、分かりやすく好かれてない奥さんなんだなって驚いた

    +55

    -0

  • 268. 匿名 2024/11/29(金) 14:04:22 

    >>202
    お世話係というか、辰己の収入が自分達から離れたことが一番じゃないのかな
    ずっと管理してたようだし、ほとんど親が使ってたと辰己は言ってたし

    セリーナは強烈な嫁だけど、息子が幸せだと思っているなら見守るのも親だと思う
    いずれ痛い目を見たとしてもそれも息子の人生だし

    +23

    -2

  • 269. 匿名 2024/11/29(金) 14:04:34 

    >>266
    昨日トピ立っていたのさっき見たけど、あんまり印象良く感じられてはいなかった

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/29(金) 14:04:59 

    ファンを楽しませたい!じゃなくて自分が目立ちたい!って見えるからウケないんだろうね

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/29(金) 14:05:12 

    すべっている人としか思わない空気感あるしね

    +5

    -0

  • 272. 匿名 2024/11/29(金) 14:05:25 

    >>23
    人間関係悪いじゃんね
    説得力ないわ

    +48

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/29(金) 14:05:49 

    >>12
    思う以上に分かりやすく感じたわ

    +18

    -1

  • 274. 匿名 2024/11/29(金) 14:06:02 

    >>126
    それ。子供なんて成人したら放っておくくらいで良いんだよ。しつこくしたら余計嫌がって一生戻って来ないだろうね

    +4

    -6

  • 275. 匿名 2024/11/29(金) 14:06:48 

    >>272
    夫の両親とすら上手くいってない感じだしね

    +32

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/29(金) 14:07:09 

    >>1
    私が水商売を見下す理由

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/29(金) 14:07:33 

    いずれ痛い目にあうかは別にしても、面白く無いから止めた方が良い

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/29(金) 14:08:02 

    >>133
    吉川が受賞してこのアワード見るの楽しみにしてたのに
    あのスベり芸で後味悪いわ〜
    同じリーグじゃなくてよかった

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/29(金) 14:08:13 

    身近に止める人いなかったのかな?

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/11/29(金) 14:09:01 

    選手の皆さんも、本音では良いとかは思ってないんじゃって思った

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/29(金) 14:09:31 

    この記事のちょんまげはいつの?

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/29(金) 14:09:56 

    レインボーにペイントしてほしかった

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/29(金) 14:10:19 

    >>123
    勘違い人間な人か

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2024/11/29(金) 14:11:04 

    父親にも良く思われないってね

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2024/11/29(金) 14:11:43 

    セリーナさんの入れ知恵とか思われる感じの奥さんなんだね

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2024/11/29(金) 14:13:25 

    結構辛辣に親から見られている感じか
    でも、確かに残念な人だなって思うし、親なら尚更か

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2024/11/29(金) 14:13:51 

    >>1
    息子がいるから私は父親と言う立場で居続けられるって言わない時点で毒親だよ

    +2

    -11

  • 288. 匿名 2024/11/29(金) 14:14:02 

    以前からこんな人だったの?結婚してからなの?

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/29(金) 14:14:42 

    私の母、厳しい父親(私の祖父)に厳しい躾されて育った人なんだけど、ふざけるのが好きな人なんだよね
    親が厳しくて抑圧されて育ったら反動ですごい馬鹿なことやりたくなるものなのかも

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2024/11/29(金) 14:15:11 

    セリーナさんについて、用意していたと思いますとか推測しているけど
    本当に関係性良く無いんだね

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/29(金) 14:16:12 

    まぁ、その場でどうするのが正しいのか、自分で判断出来てはいないんだろうな

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/29(金) 14:16:53 

    目立ちたいのか、ウケたいのか分からないけど、全く面白くはないし、場違いな事しているなって感じ

    +6

    -1

  • 293. 匿名 2024/11/29(金) 14:16:55 

    なんか気持ちの悪い夫婦だね
    お父さんまともで良かったけど奥さんのせいじゃないよね

    +6

    -2

  • 294. 匿名 2024/11/29(金) 14:17:53 

    セリーナさんならこうするでしょうって、義理親に公で言われるって相当な感じだね

    +4

    -1

  • 295. 匿名 2024/11/29(金) 14:18:24 

    奥さんに言われたとしても、やらなければ良いとは思うけどね

    +4

    -1

  • 296. 匿名 2024/11/29(金) 14:19:18 

    MVP獲ったソフトバンクの近藤選手の方が主役なのに失礼だと思った

    +22

    -1

  • 297. 匿名 2024/11/29(金) 14:19:18 

    授賞式で何しているんだろう?って感じ強かったような感じはした

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/29(金) 14:20:07 

    なんかこういう空気読めないのは人は、本当に普段は接したく無いかも

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/29(金) 14:20:27 

    ファン感謝デーとか個人のトークイベントとかならいいとは思うんだけどね
    他の人より目立ってはな

    +11

    -1

  • 300. 匿名 2024/11/29(金) 14:20:53 

    いつから、こういう事をしたりしている方なの?

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/29(金) 14:21:08 

    バシッと突っ込める相手がいたら何とか成立するとは思う

    +1

    -2

  • 302. 匿名 2024/11/29(金) 14:21:50 

    >>5
    本人がそれに気づくことも無さそう

    +31

    -0

  • 303. 匿名 2024/11/29(金) 14:22:06 

    >>210
    西武時代はどうだったんだろうね
    2年連続でCS逃したよね
    今年の日本シリーズはヒーローインタビューで
    牧の応援歌が好きとか言ってて大丈夫かな?
    って思ったよ

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/29(金) 14:22:13 

    >>12
    息子とはどうなの?

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/29(金) 14:23:14 

    >>301
    突っ込みたいとか、相手にしようとかもされてないのでは?
    触ると痛い思いするじゃないけど、そんな感じで

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/29(金) 14:23:36 

    >>305
    触れないのが1番みたいなやつ

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/29(金) 14:25:05 

    >>299
    ファンの感謝デーとかなら、感じよく受け止めてもらえるかもだけどね
    流石に授賞式とかどこでも関係ないみたいなのは、違うだろうってなるだろうね

    +21

    -1

  • 308. 匿名 2024/11/29(金) 14:25:41 

    奥さん、旦那を目立たせたいとかなの?

    +2

    -4

  • 309. 匿名 2024/11/29(金) 14:25:52 

    プレミア12であんな声かけして準優勝だったのに、仮装できるってメンタルすごいなって思って見てた…

    +23

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/29(金) 14:26:17 

    なんか本当に悪目たちしているね

    +14

    -1

  • 311. 匿名 2024/11/29(金) 14:26:24 

    >>272
    確かにww

    +17

    -1

  • 312. 匿名 2024/11/29(金) 14:26:58 

    >>309
    野球の選手としては、凄い優秀な選手なの?

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/29(金) 14:27:28 

    >>23
    本は売れているの?

    +8

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/29(金) 14:28:06 

    >>309
    辰己は普通に活躍していたからw

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2024/11/29(金) 14:28:24 

    他の選手も、何をしているんだろうってお父さん側の気持ちなんではないかな

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/29(金) 14:28:52 

    きちんとするべき時は、ふざけたりしない方がいい

    +9

    -2

  • 317. 匿名 2024/11/29(金) 14:30:01 

    ホステスNo.1の人だった人と結婚したんだね
    ホステスって、空気読めそうなのに

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/29(金) 14:30:50 

    父親と関係よくない感じなんだね
    夫婦共にな感じで

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2024/11/29(金) 14:30:53 

    ご両親まともな方達なんだろうけど、育て方というか息子との距離感とかに問題があったのだと思う。
    ご両親と奥さん、全然違うタイプだけど辰巳選手にとっては何か同じ部分を無意識に感じ取ってるはず。
    辰巳選手が自分でいつか気が付いて、精神的に自立しない限りご両親との関係も、今後誰かとっては付き合っても大差ない結果になると思う。

    +5

    -4

  • 320. 匿名 2024/11/29(金) 14:31:07 

    >>316
    きちんとした場じゃないよ

    +1

    -3

  • 321. 匿名 2024/11/29(金) 14:31:21 

    >>314
    ま、そうなんだけどw
    決勝の次の次の日でこれってすごいなって思ったのw

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2024/11/29(金) 14:31:51 

    >>315
    その辰己に安打数で勝てなかったのがパリーグの選手たちだよ

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/29(金) 14:33:38 

    新庄は変なことしても愛されてたけど、辰巳はいまひとつだよね
    何が違うんだろう?サービス精神と自己満足の違いなのか、それとも空気読めるかどうか?

    +16

    -0

  • 324. 匿名 2024/11/29(金) 14:35:27 

    親からの声も届くのかなという感じですね

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/29(金) 14:35:50 

    >>1
    いい歳してこれを面白いと思ってるんだからほっといてあげなよ(笑)

    +13

    -2

  • 326. 匿名 2024/11/29(金) 14:36:05 

    >>216
    こんなにスポンサーもついてるのに、格を下げる行為だよね。失礼だと思う。

    注目を浴びたい、笑いをとりたいのなら自分のパーティーでやってほしい。

    +63

    -1

  • 327. 匿名 2024/11/29(金) 14:36:26 

    >>323
    確かに、新庄さんもなかなかな事をしたりしていたけど、それ含めて良さみたいに思われている感じもあったのかもね

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/29(金) 14:37:16 

    >>322
    実力はある選手なんですね
    野球そこまで詳しくなかったので、教えてくれてありがとう

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2024/11/29(金) 14:37:55 

    その場での行動とか、どう振る舞うのかも、やっぱり大事なんだと思うよ

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/29(金) 14:38:46 

    セリーナさん、前に問題行動起こしていたような
    問題になっていたよね?

    +6

    -2

  • 331. 匿名 2024/11/29(金) 14:39:45 

    仲良い選手とかはいないの?本音で色々言ってくれる人いないのかな

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/11/29(金) 14:39:59 

    おじさん取り扱い説明書…!?

    あなたの味方になる人間関係のスゴ技…!?

    不特定多数のオジサンより、たった1人の義父に信頼される人間になったほうがいいのでは。

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2024/11/29(金) 14:47:33 

    もう良い大人だし放っておけば?

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2024/11/29(金) 14:50:50 

    他にも選手はいるのに、あんなのをわざわざ出すマスコミも悪いのよ。

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2024/11/29(金) 14:54:09 

    ああ、あの選手なんだ。金まみれなんてどんなバカ選手かと思ったけど。ほんとアホだなぁ。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2024/11/29(金) 14:55:41 

    >>326
    新庄にも同じことを言えよな

    +0

    -14

  • 337. 匿名 2024/11/29(金) 15:06:56 

    この怒り方もパフォーマンスなんじゃないかと疑っちゃう。

    +2

    -2

  • 338. 匿名 2024/11/29(金) 15:08:11 

    オールスターゲームでのブルーカーペットでの岡本選手の動画見て笑ってしまった自分だけど(岡本選手すみません)これ見て何も感情が動かなかった

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/11/29(金) 15:11:43 

    >>323
    新庄って見るからに陽キャというちょっとラテン系のルックスでそういうノリが似合う雰囲気だからかな

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2024/11/29(金) 15:13:26 

    辰己アレなんだけど
    親ももうほっといたれと思う。
    あんまりマスコミに言うのは親の呪いになってしまう。
    いろいろ不器用だけどオフを潰して日本代表やってる。
    人と比べてゆっくり前に進んでいってる子供なんだと見守ってやったらいいのに。

    +10

    -1

  • 341. 匿名 2024/11/29(金) 15:14:37 

    >>262
    ここ数年で奇行が加速してるけど結婚前から変人ではあったし、セリーナだけのせいではないと思う
    元々辰己自身にそういう土台があって結婚して親から離れて爆発しただけなんじゃない?

    +17

    -0

  • 342. 匿名 2024/11/29(金) 15:17:03 

    キューバ戦で
    この人意外と気が小さいのかもと思った。

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2024/11/29(金) 15:17:56 

    >>15
    Xに書いてたけど、お金で揉めてるみたい
    息子の金使い込みしたらしい

    +11

    -7

  • 344. 匿名 2024/11/29(金) 15:18:52 

    >>134
    さすがにそれは言い過ぎ
    でも結婚したんだしノーコメントくらいが良かったかもね

    +5

    -2

  • 345. 匿名 2024/11/29(金) 15:20:08 

    >>1
    「息子よ、その振る舞いは残念だ」楽天・辰己涼介の父親が苦言…「奇行」でオフシーズンの話題を独占も「いずれ痛い目に遭うでしょう」

    +2

    -22

  • 346. 匿名 2024/11/29(金) 15:22:31 

    >>3
    まさに苦虫を噛み潰したような顔

    +92

    -0

  • 347. 匿名 2024/11/29(金) 15:26:22 

    侍ジャパンには選んで欲しくないわ

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/11/29(金) 15:30:31 

    >>34
    私もこういうの大キライ 森本ひちょりとかも苦手だった
    「式」なんだからさ
    全員そんなことして来たら、厳粛さも何もないだろ

    +46

    -0

  • 349. 匿名 2024/11/29(金) 15:35:39 

    契約更改の時もバブル時代の格好で注目されたかったようだけど、佐々木ろうきの話題に持って行かれて特に話題にならなかったよね…

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2024/11/29(金) 15:39:50 

    今の嫁と結婚するときもお父さんは反対したんだっけ?

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2024/11/29(金) 15:40:02 

    お父さん、悪いことは言わない。
    息子はもうあなたの息子じゃないと割り切ったほうがいい。
    大事に育ててきたのだろうけど、いくら親子といえども違う人間。分かり合えないなら仕方がないよ。
    お父さんもまだ若いんだからお父さんの人生を楽しく生きる方に切り替えなよ。

    +38

    -0

  • 352. 匿名 2024/11/29(金) 15:40:45 

    >>323
    可愛げが有るかないかの違いだと思う。新庄は持って生まれたキャラクターって感じする。辰巳は無理してる感が痛々しい。

    +25

    -2

  • 353. 匿名 2024/11/29(金) 15:42:41 

    野球してなかったら成人式で白袴着て暴れてそう。

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2024/11/29(金) 15:52:25 

    親曰く、結婚前に現辰巳嫁から電話がきて「今お宅の息子さんに襲われそうになって、勃ってるけど機嫌悪そうだからしたくない…」みたいな報告されたのは本当なんだろうか…。本当ならヤバすぎる

    +29

    -1

  • 355. 匿名 2024/11/29(金) 15:57:08 

    >>139
    これを悪口として捉えられるその精神どうなってんの?

    +26

    -3

  • 356. 匿名 2024/11/29(金) 15:57:52 

    なんかズレている人だなって思ってしまった

    +0

    -1

  • 357. 匿名 2024/11/29(金) 15:58:38 

    >>356
    父親はまともな考え方なんだなと、冷静に見ているんだなってなったけどね

    +6

    -5

  • 358. 匿名 2024/11/29(金) 15:58:51 

    >>3
    金ピカの写真みると骨格がお父さんそのものなのが分かって面白い。

    +65

    -0

  • 359. 匿名 2024/11/29(金) 16:11:09 

    >>1
    こんな本出してるのに全然味方になってもらえてないね
    旦那の両親との関係最悪じゃん

    +12

    -0

  • 360. 匿名 2024/11/29(金) 16:12:43 

    >>355

    ごめん、マイナスしちゃった
    悪口ではないよね。親心子知らず的な感じ

    +16

    -2

  • 361. 匿名 2024/11/29(金) 16:13:44 

    セレーナってだれよ
    セレーナゴメス??

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/11/29(金) 16:17:45 

    >>3
    息子も将来ハゲ確定だね

    +1

    -14

  • 363. 匿名 2024/11/29(金) 16:19:13 

    >>23
    銀座というより歌舞伎町。
    髪もパサパサだわ、メイクも古臭くて品が無い。

    +65

    -0

  • 364. 匿名 2024/11/29(金) 16:22:31 

    >>325
    ある意味面白いよな

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2024/11/29(金) 16:26:34 

    >>60
    親戚一同で飲みに来た日とかね

    +15

    -0

  • 366. 匿名 2024/11/29(金) 16:27:29 

    辰己野球やってるところだけ見れば
    もう日本有数の外野手なんだよ。肩強い打撃いい。
    筋肉はしなやかでおそらく幼少期からみっちり運動してきたんだろうって思う。
    やはり親が手塩にかけて育て上げてきたんだろうな、
    だから悔しく思うんだろうけど辰己も大人なんだから自由にさせてあげて欲しいよ。

    桑田真澄のお父さんが書いた「野球バカ」って本読んだんだ。桑田真澄のお母さんと離婚したのもあるんだけど桑田が大人になったらもう好きにしな〜って感じだったよ。

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2024/11/29(金) 16:41:57 

    >>1
    セリーナは義父を取り扱えてなくない?

    +30

    -0

  • 368. 匿名 2024/11/29(金) 16:44:47 

    >>131
    兄弟姉妹がいたら違っただろうな。一人っ子で全部親の愛を受けないといけないのがしんどかったのかも。てか男の子の場合、女の子より構いすぎなのは良くないらしいね。極度のファザコンマザコンか、親のことなんて知ったこっちゃないのどちらかになりがちだとか(彼の場合は後者)。

    +22

    -1

  • 369. 匿名 2024/11/29(金) 16:55:05 

    >>367
    ある意味おじさんの中で1番の重要人物を取り扱えてないよね笑。本のタイトルに説得力なし。

    +31

    -1

  • 370. 匿名 2024/11/29(金) 16:56:12 

    甲子園常連校の高校にいたけど、親の子供への情熱がみんな凄すぎるんよ。もう高校生なのに全て親が見に来て世話を焼いて。多分遅く来た反抗期の息子と親って感じがする。

    +19

    -0

  • 371. 匿名 2024/11/29(金) 16:57:17 

    >>44
    私も野球ファンですが、あの「優勝おめでとう」は良くないと思いますよ
    平常心でいこうなら、他の表現もあったでしょ

    +21

    -0

  • 372. 匿名 2024/11/29(金) 16:58:01 

    息子が選んだ道なんだからほっとけよ
    もう子供も生まれたんだし今更親がああだこうだ言っても無理

    +11

    -0

  • 373. 匿名 2024/11/29(金) 16:58:48 

    >>275
    義父の取り扱いに失敗してますねぇ

    +19

    -0

  • 374. 匿名 2024/11/29(金) 17:23:42 

    >>1
    10才以上も年上で離婚三回もしている嫁誰だって嫌だよ
    自慢の息子だっただろうに、こんなデレデレした顔で妻見て
    どこがいいの?いいんだから結婚したんだろうけど、世の中色々な人いるんだな
    「息子よ、その振る舞いは残念だ」楽天・辰己涼介の父親が苦言…「奇行」でオフシーズンの話題を独占も「いずれ痛い目に遭うでしょう」

    +99

    -2

  • 375. 匿名 2024/11/29(金) 17:30:54 

    >>6
    おかしいのは辰己とセリーナだけだよ

    +30

    -3

  • 376. 匿名 2024/11/29(金) 17:43:46 

    >>143
    本当に毒親かどうか・言っていることが正しいかどうかはともかく、本人に連絡を取って直接言える手段が無いのなら何も言わないほうが良いのにね…

    +37

    -1

  • 377. 匿名 2024/11/29(金) 17:46:02 

    嫁元銀座ホステスなん?あちゃーって感じ
    長嶋一茂嫁と同じ匂いする

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2024/11/29(金) 17:50:36 

    >>374
    高校生くらいの息子さんは留学させてるって記事でたことあったよね

    +22

    -0

  • 379. 匿名 2024/11/29(金) 18:24:47 

    >>364
    ダダすべりやん(笑)
    恥ずかしくて見ていられない

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2024/11/29(金) 18:45:32 

    >>76
    え、嘘でしょ

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2024/11/29(金) 18:45:51 

    お父さんめちゃくちゃ正論だわ

    +3

    -1

  • 382. 匿名 2024/11/29(金) 18:46:24 

    >>376
    ほんとそれ。
    距離置かれてるってことは良く思われてないって事なのに、相手の悪口を全世界に発信したら益々嫌われるよね。
    この場合どう思ってようと黙ってるのが得策。

    +13

    -4

  • 383. 匿名 2024/11/29(金) 18:47:25 

    >>35
    別の家庭があるのは重々承知だけど、だとしても自分の子どもが同じようなことしてたら私も口出しするわ
    さすがに場をわきまえた行動してほしい

    +40

    -1

  • 384. 匿名 2024/11/29(金) 18:47:33 

    これ嫁が自己顕示欲の塊で最悪です。
    辰巳選手の恋人トラブルに仲介で入り込んでそのままお金持ちの辰巳選手を乗っ取っちゃって結婚したんです。12才も年上で口が立つから洗脳しちゃって辰巳選手は親と仲良かったのに今は親と絶縁してるんですよ?辰巳選手の親は結婚に大反対したんです。
    だいたい自分のユーチューブに野球選手の夫出して「あれは毒親です」なんて言わせますか?

    +9

    -4

  • 385. 匿名 2024/11/29(金) 18:48:43 

    >>323
    華のあるかないかかな

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2024/11/29(金) 18:55:46 

    >>384
    うわっ、最悪だねー
    周囲の人から引き離して一人ぼっちにして洗脳させるってまんま宗教やん

    +13

    -1

  • 387. 匿名 2024/11/29(金) 18:56:36 

    >>374
    幸せそうじゃん
    お父さん、そっとしときなよ

    +17

    -33

  • 388. 匿名 2024/11/29(金) 19:23:13 

    >>76
    可愛くて可愛くて仕方なかったんだろうね。
    4歳の息子がいるけど、
    私も、もし息子がプロ野球選手になったら同じことするかもしれない。。

    +9

    -6

  • 389. 匿名 2024/11/29(金) 19:32:13 

    >>5
    見せ物商売なんだから名前を売ってナンボ、全然OKでしょ

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/11/29(金) 19:41:17 

    >>25
    そもそも奥さんに金ピカで行け!って言われても金ピカにならないだろ。
    うちのダンナは私にそんなこと言われても絶対金ピカにはなってくれないだろうし、私もダンナに言われたからって金ピカにはならないよ。
    金ピカは辰巳自身の意思でしょ

    +32

    -0

  • 391. 匿名 2024/11/29(金) 19:46:33 

    >>1
    セリちゃんねるのゲーム配信とか見てるけど普通に仲良しな夫婦でおもろいけどな

    +2

    -3

  • 392. 匿名 2024/11/29(金) 19:48:18 

    >>109
    その近本は中学時代から付き合ってた彼女と結婚だよね

    +16

    -0

  • 393. 匿名 2024/11/29(金) 19:56:57 

    >>374
    めちゃくちゃいい笑顔じゃん。
    親ならそっと見守ってあげてほしいよね。

    +17

    -31

  • 394. 匿名 2024/11/29(金) 19:58:01 

    >>384
    言わせてとかじゃなくて、本心だと思うよ。
    単独インタビューに応じててその時に毒親って言ってたのを見た。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2024/11/29(金) 19:59:22 

    >>383
    その口出しは本人に直接言えばいい話で、不特定多数が見る形で言うべきでは無いと思う。

    +10

    -3

  • 396. 匿名 2024/11/29(金) 20:01:55 

    >>375
    息子のお金を使い込み返金にも応じず全世界に息子の悪口発信する父親と、一人暮らししてる息子の家に上がり込んであれこれお世話してた母親と、どっちがおかしいんだろうね。

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2024/11/29(金) 20:07:00 

    >>23
    銀座で働いてたけど
    こんな金々頭の人いないよー

    新橋のスナックを
    銀座と言ってしまっているのでは?

    +35

    -0

  • 398. 匿名 2024/11/29(金) 20:19:08 

    >>397
    インパクトのある顔だし、銀座でNo.1って自信満々に触れ回ってるくらいだから目立ちそうなもんだけどね〜。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2024/11/29(金) 20:22:07 

    >>370
    私も同感

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2024/11/29(金) 20:28:00 

    楽天って嶋いなくなってからめちゃくちゃになった気がするわ(チーム成績じゃなく)

    安樂とかマー君とか辰已とか…

    もっといると思うわ。

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2024/11/29(金) 20:30:16 

    バツ3嫁ってだけでも親は結婚に反対して当然だよなぁ
    そこは同情する
    それに加えセリーナのあの言動…
    だけど子も産まれて本人が良いと思ってるなら仕方ない
    もう親の出る幕はない

    辰巳の野球生命が終わった時、セリーナが金を根こそぎ持って離婚にならなきゃいいね

    +27

    -2

  • 402. 匿名 2024/11/29(金) 20:30:25 

    >>12
    仲悪いなんてもんじゃなくて多分絶縁くらいのところだったはずだよ
    記事でてたもん

    +41

    -0

  • 403. 匿名 2024/11/29(金) 20:45:27 

    なんか単に『面白』くないよね。
    例えに出すの違うかもだけど、新庄とかがやったら周りも笑うし雰囲気楽しくして、授賞式の写真も笑顔になれそう。
    でもこの人は、何やっちゃってんの?って怪訝な顔されるタイプなのでは。
    愛されキャラって天性だから、ウケたくてやってるなら気の毒っちゃ気の毒だけど…

    +22

    -1

  • 404. 匿名 2024/11/29(金) 20:50:13 

    >>16
    もう諦めて、遠い海外の国に行ってしまったと思うしかない

    +18

    -0

  • 405. 匿名 2024/11/29(金) 21:08:29 

    >>23
    これで銀座No1はないね。。

    +33

    -1

  • 406. 匿名 2024/11/29(金) 21:18:19 

    >>1
    新庄も奇抜なことやるけど、なんか憎めないんだよね〜
    この差はなんだろ?
    「息子よ、その振る舞いは残念だ」楽天・辰己涼介の父親が苦言…「奇行」でオフシーズンの話題を独占も「いずれ痛い目に遭うでしょう」

    +52

    -3

  • 407. 匿名 2024/11/29(金) 21:29:00 

    この嫁がマネジメントしてた妖怪ウォッチの子芸能界引退して夜職やってるよね

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2024/11/29(金) 21:32:25 

    >>323
    >>385に似てるけど顔じゃない?
    新庄は、めっちゃファンいるし
    牧野真莉愛も子どもの頃からファンだよ
    この人好きなんです〜って芸能人いない

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2024/11/29(金) 21:33:42 

    >>404
    でも、試合とかJSPORTSかプロ野球パックに入って
    息子が怪我で離脱する以外はみてそう

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2024/11/29(金) 21:34:23 

    >>342
    気が小さいのって割とバレるよね
    推しのチームにもいるわ

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/11/29(金) 21:35:41 

    >>374
    誰が撮ってるの?
    インスタ?

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2024/11/29(金) 21:37:43 

    >>377
    息子と父親は不仲だったけども
    嫁と姑はどうだったのか気になる
    亡くなってから結婚したわけではないよね?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/11/29(金) 21:39:24 

    >>76
    山本功児の息子(元プロ野球に)似てるな
    寮が寂しいと両親で寮の近くに引っ越してその宅から学校へ通っていた

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2024/11/29(金) 21:42:16 

    >>400
    岸とか浅村はどう思ってんだろね

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2024/11/29(金) 21:43:00 

    >>401
    金だけならいいけども♡もね

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/11/29(金) 21:44:31 

    MVPの選手より目立ちたいって感じに見えて不愉快です

    +11

    -0

  • 417. 匿名 2024/11/29(金) 21:51:04 

    >>112
    ○⚔️さんってどなただろう?

    +32

    -0

  • 418. 匿名 2024/11/29(金) 21:51:27 

    >>134
    自分の息子と自分の子育てを顧みての苦言でしょうよ

    外野からかける言葉は
    恥ずかしいだろうけど犯罪以外は諦めなよ

    +2

    -2

  • 419. 匿名 2024/11/29(金) 22:00:22 

    >>382
    そうではない。親が息子にブチ切れることで、世間からの反感が多少弱まる。
    例えば我が子が知り合いを殴ったりゲガさせたときに謝罪に出向き、相手様の前であえて我が子をブン殴るのと同じ。
    そしてこの選手は年齢的には大人ではあるが、中身は幼い。

    +2

    -10

  • 420. 匿名 2024/11/29(金) 22:02:39 

    >>1
    さるアメリカ在住の日本人夫婦の人徳の稀に見る高さを改めて考える。

    +2

    -1

  • 421. 匿名 2024/11/29(金) 22:03:39 

    >>406
    本人も周りも笑顔だから?

    +45

    -1

  • 422. 匿名 2024/11/29(金) 22:08:31 

    >>419
    そんなこと無いし、この親はそれを計算して言っているとは思えない。
    私は幼いのは親の方もだと思うな。
    息子からどう思われようとも気にせず悪口広めて結果距離置かれて絶縁状態。
    こんなことしてたらたとえ離婚しても親を頼ろうとは思えなくなりそう。

    +11

    -1

  • 423. 匿名 2024/11/29(金) 22:24:55 

    >>49
    空気読めない人はどの国でもダメでしょ

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2024/11/29(金) 22:30:30 

    >>203
    だとしたら比較としてはおかしい。
    別にお嫁さんは何も悪いことしてないもの。
    むしろ親の方こそ足引っ張ってる。
    親なら子どもの選択を認め応援すべきだよ。

    +4

    -1

  • 425. 匿名 2024/11/29(金) 22:31:10 

    >>14
    そうかもね
    教育者や警察官の子どもが変になることも多い
    とりあえず厳しいことを言っていればいいみたいな子育て

    今度のことも、世間の人は”親はちゃんとしているんだな”と思ってくれるだろうけど本人には届かないよ

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2024/11/29(金) 22:32:27 

    >>215
    この人今借金したりしてるの?
    そうで無いなら親が口出すべきでは無い。
    むしろ親子で金銭トラブルあったよね。
    息子のお金を親が使い込んだとかで。
    そのお金もいまだに返してないらしいし、子どもが親に不信感抱いて当然だと思う。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2024/11/29(金) 22:37:00 

    >>241
    結局子どものお金を親は管理してた訳で、出資元から疑われるような事をしたり、疑われた時に開示あるいは返金に応じないのはダメだと思う。
    いまだに返金に応じず、「弁護士や嫁を連れて来ず本人だけが来たら帳簿を見せる」って言う主張も不可解だし怖い。
    それにもう結婚して子どももいるんだから親は思うところがあってもぐっと堪えて見守るべき。

    +12

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/29(金) 22:39:28 

    >>426
    息子のお金っていうけど、親が息子に代わってお世話になった監督やコーチにお礼をしたのかもしれないし

    大谷さんはお金を親に送って自分は小遣いをもらう生活だったそうだし
    自分一人の力で世に出たと思わない謙虚さが必要だよ

    +4

    -7

  • 429. 匿名 2024/11/29(金) 22:40:16 

    >>355
    これを悪口と捉えられない精神どうなってるの?
    普通親なら子どもに直接言うじゃん。
    それをせず全世界に公開するって立派な誹謗中傷、名誉毀損だよ。
    これ訴えたら勝てる案件だと思う。

    +2

    -11

  • 430. 匿名 2024/11/29(金) 22:40:35 

    >>360
    どこがよ。
    悪口そのものじゃん。

    +1

    -5

  • 431. 匿名 2024/11/29(金) 22:49:22 

    >>428
    本人が答えたインタビューによると、本人が開示を求めても親は収支を開示しないらしい。
    他にも親の保険代だけで毎年200万円使われてたり、本人の試合を見に行く親の渡航費で200万円が使われてたりとかもあったみたい。
    その小遣いがいくらかは知らないけど、辰巳選手は数年間月10万円しか貰えずろくに身体のメンテナンスもできなかったと言ってる。
    謙虚な姿勢を持つべきは子離れできてない親の方だと思う。

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2024/11/29(金) 22:54:57 

    >>23
    歌舞伎町No.1とか銀座No.1とかいう肩書の人、結構いるけど、「店の数だけナンバーワンがいる」って聞いて納得。まぁ一度でもなればすごいことなんだろうけどね。

    +35

    -1

  • 433. 匿名 2024/11/29(金) 22:59:28 

    >>431
    大谷さんも日ハム時代は月10万親からもらっていたけど、月に2万くらいしか使わなかったらしい
    まあ、大谷さんは早くからスポンサー企業がついていて副収入があったけど
    もう成人なんだし自分の収入は自分で管理できるんだから、親にどうこう言うのはいいんじゃないの?

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2024/11/29(金) 22:59:56 

    >>3
    何がおもしろいの?
    父親だからこそ本気で心配されてるのに
    最低だね

    +61

    -4

  • 435. 匿名 2024/11/29(金) 23:00:50 

    >>343
    ソースは?

    +2

    -3

  • 436. 匿名 2024/11/29(金) 23:10:23 

    >>433
    そう。本人もインタビューで言ってるけど「親が自分のことを厳しく管理しようとするのが嫌だった」って。
    大人なんだから本人に任せたら良かったのに。
    そういうところで親に対する不信感が募っていったんだろうと思う。

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2024/11/29(金) 23:12:36 

    >>344
    言い過ぎとは私は思わない。
    だってもし私なら、自分が選んだ結婚相手の悪口を全世界に発信されたら怒り狂うもの。
    そうだね、ノーコメントが正解。

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2024/11/29(金) 23:13:28 

    >>418
    その苦言は直接言うべき。
    多くの人に後悔するなんて子どもに迷惑だと思う。

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2024/11/29(金) 23:13:44 

    >>418
    後悔→公開

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/11/29(金) 23:14:02 

    >>421
    それはあるかも
    辰巳の真顔だと、笑っていいのかわからないもん

    +22

    -0

  • 441. 匿名 2024/11/29(金) 23:15:30 

    >>255
    その苦言は本人に直接言うべきであって、こんな全世界に発信するやり方は間違ってるよ。
    勘違いって何を?

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2024/11/29(金) 23:18:51 

    >>435
    ここに詳しく載ってる。


    https://gendai.media/articles/-/126632?page=1&imp=0

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2024/11/29(金) 23:22:31 

    >>357
    まともなら収支開示要求にも応じるし、息子や嫁の悪口流したりしないと思う。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2024/11/29(金) 23:25:49 

    >>422
    悪口広めて結果距離置かれて絶縁状態。→親の言ってることは正常な苦言であり悪口ではない。
    こんなことしてたらたとえ離婚しても親を頼ろうとは思えなくなりそう。→親からの言葉は今は届かないが彼が奥様に何かしら不満や不信がうまれたときに親の言っていたことに気づけたら親と仲直りするでしょう。
    ただし親子と絶縁した理由が奥様以外のことであれば親元に戻らず、また別の人にどっぷりハマりそう。プレッシャーが強い仕事でこう見えても気持ちが不安定になりやすい人なのかも。宗教や占い師に頼ったり、名前を変えたり、迷信で必ず同じルーティンをするようなアスリートは多い。彼にとってそれが今の妻なんでしょ。

    +1

    -4

  • 445. 匿名 2024/11/29(金) 23:25:51 

    >>406
    新庄は裏ではめちゃくちゃ気遣いの人らしいね
    先輩にも礼儀正しいらしい

    +52

    -0

  • 446. 匿名 2024/11/29(金) 23:25:53 

    まじで面白くもないし嫌い。
    嫁はもっと嫌い。
    野球観戦さえまともに出来ないよね。

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2024/11/29(金) 23:37:18 

    >>243
    本人がインタビューで悪口って言ってる。

    +4

    -0

  • 448. 匿名 2024/11/29(金) 23:38:10 

    >>8
    辰己よ…ごめん、好きなら間違えないで。私も前は好きだった。辰己の守備が好きで応援してたけど、もう応援出来なくなった。お母さんが買ってきた謎のサンダル、変な丈の短いジーパン履いてた頃の辰己が懐かしいよ。

    +59

    -1

  • 449. 匿名 2024/11/29(金) 23:38:36 

    >>1
    わりといつも源田が嫌そうな顔してるのが気になってる
    ペッパーミルのときも一人だけ笑ってなかった
    あぁいうノリが嫌いなんだろうな。

    +9

    -0

  • 450. 匿名 2024/11/29(金) 23:42:20 

    >>131
    辰己は母親が来てくれたこと本当に嬉しそうに話してたから、窮屈なようには見えなかった。自他ともに認めるマザコンだってローカル番組で言ってたし。

    +3

    -2

  • 451. 匿名 2024/11/29(金) 23:44:50 

    >>440
    確かにそうですね!
    新庄っていつもみんなのこと 野球界のこと考えてて、みんながハッピー笑顔になることしかしてない!!
    そこが大きな差なんだ!

    この方は自分の事だけだし真顔だからこちらもなんか笑えないし、興醒めしてしまった…

    +37

    -1

  • 452. 匿名 2024/11/29(金) 23:50:44 

    >>78
    >>160
    連絡1年以上取れてないと記事に書かれているよ
    お父さんの話では年上嫁の洗脳との事

    https://gendai.media/articles/-/126632?page=1&imp=0

    +9

    -1

  • 453. 匿名 2024/11/30(土) 00:15:41 

    奥さんものすごい人たらしなんかと思ったけど
    動画見たら押しが強くて思ったことすぐに言っちゃう
    あ〜こういう人時々いるって感じ。


    +12

    -0

  • 454. 匿名 2024/11/30(土) 00:24:29 

    今年7月にあったオールスター戦の中継で
    立命館大学の先輩である古田さんとの
    インタビューではチャラい態度は一切見せず
    緊張しまくりで 硬い表情でした。

    もし将来 楽天監督に古田さんが就任したら
    金髪や、奇抜な格好など絶対にやらないですね。

    +11

    -0

  • 455. 匿名 2024/11/30(土) 00:39:41 

    >>5
    黒歴史になったならまだいいけど、、
    本人がおかしいことに気付かない限りは、、
    ただの本人の思い出。。

    +11

    -0

  • 456. 匿名 2024/11/30(土) 00:42:39 

    >>141
    >>149
    でもなんか、洗脳されてしまっている可能性あり、みたいなこと書き込まれてて
    そういうこともあるんかな?と思ってしまったんだけどどうなんだろうか。

    +5

    -4

  • 457. 匿名 2024/11/30(土) 00:58:25 

    >>1
    野球で成績良くても社会性ない周りの空気乱すようなことする人には賞なんかあげなくて良くない?

    +6

    -3

  • 458. 匿名 2024/11/30(土) 01:03:07 

    >>304
    息子も両親嫌ってるよね 親が自分の収入を勝手に使うとか、、
    それで自分のアスリートとして必要なお金が自分に入らなくて困るとか

    +14

    -0

  • 459. 匿名 2024/11/30(土) 01:04:23 

    >>78
    親が過干渉じゃない?
    もう学生じゃないのに

    +10

    -4

  • 460. 匿名 2024/11/30(土) 01:40:48 

    >>406
    え、新庄と比べないで。
    比べるのは失礼。

    +49

    -4

  • 461. 匿名 2024/11/30(土) 02:17:26 

    >>32
    まともというかむしろ立派な方かも。なんであんな息子に育ったんだろう。本当子育てって難しい。

    +11

    -9

  • 462. 匿名 2024/11/30(土) 02:18:27 

    >>78
    もちろん直接言ってると思うよ。聞く耳持ってないだろうけど。

    +5

    -4

  • 463. 匿名 2024/11/30(土) 02:19:25 

    >>260
    煙たがられてるんじゃない?嫁ともソリ合わなさそうだし。

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2024/11/30(土) 02:21:14 

    >>212
    目立ちたがりでも新庄やヒチョリとは全然違うんだよなぁ。なんなんだろう。

    +10

    -1

  • 465. 匿名 2024/11/30(土) 03:01:23 

    >>428
    それっておかしくない?
    なんでお世話になった監督やコーチへのお礼を、いい年した息子ではなく親がやる必要があるの?
    それに、息子に代わって親がお礼をするという言い方をするならお礼の原資は親の金から出すものであって、息子が野球選手として稼いだお金を親が徴収するのを息子に代わってお礼してるとは言わないよね

    +5

    -1

  • 466. 匿名 2024/11/30(土) 03:17:45 

    >>450
    過干渉で育てられた子供はそれが普通だと思って疑問に思わないうちはある意味幸せなんだよ
    でも、いい大人になって周りの同僚や家庭外の人との人間関係もできてくると、
    「あれ、うちってなんかおかしくない?」ってなって洗脳から解けた状態になる

    +12

    -2

  • 467. 匿名 2024/11/30(土) 04:32:39 

    >>465
    ほんとそれ。
    意味が分からない。

    +5

    -1

  • 468. 匿名 2024/11/30(土) 04:40:16 

    自分だけの授賞式じゃないっていうのそのとおりだわ
    選手それぞれがいいスーツ着てそこにトロフィーのゴールドが映えればいいだけなのに辰己のキンキラキンが邪魔なんだよな
    独りよがりで迷惑だわ

    +7

    -1

  • 469. 匿名 2024/11/30(土) 04:42:01 

    >>464
    いや一緒でしょ
    特に新庄はコメント求められて褒めてたし

    +1

    -2

  • 470. 匿名 2024/11/30(土) 04:44:56 

    >>444
    悪口だよ。
    少なくとも私はそう思うし、辰巳選手も「悪口」という単語をインタビューではっきり言ってる。
    あと正常な苦言というのは、本人に直接言うのが筋であり、全世界に発信することではないし、それは誹謗中傷や名誉毀損になり得ると思う。
    仲直りしないと思う。なぜなら辰巳選手には親に対してお金への不信感があるから。
    使い込んだ疑惑があって収支を公開してと言ってるのに親は一切公開しない。
    そんな状態では仲直りは到底難しいと思う。

    +7

    -2

  • 471. 匿名 2024/11/30(土) 04:46:27 

    >>48
    聞かれてるから答えてるだけでしょ
    恥ずかしい振る舞いして目立とうとして世間から色々言われて親として恥ずかしいだろうしコメントくらいさせてあげなよ

    +1

    -4

  • 472. 匿名 2024/11/30(土) 04:50:18 

    >>461
    立派な人は子どものお金使い込んだり、息子や嫁批判を公にしたりしないと思う。

    +20

    -1

  • 473. 匿名 2024/11/30(土) 04:51:54 

    >>456
    本人は「嫁からは一切そのような事は無い。むしろ両親がしてたのかと思う。」的な事を言ってたよ。

    +5

    -2

  • 474. 匿名 2024/11/30(土) 04:52:17 

    記録残したときだってご両親に話を聞くなんてよくあることだし辰己の場合はいいことと悪いことがまとめてきたってだけでしょ
    インタビューするのは別に変じゃない

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2024/11/30(土) 04:53:25 

    >>452
    その後の本人反論のインタビュー記事見た?
    それ見たらだいぶ印象変わるよ。
    私はどちらも読んで、親の方に非があると感じた。

    +4

    -2

  • 476. 匿名 2024/11/30(土) 05:03:42 

    >>1
    まぁ、青山で0歳児の歯固めのおしゃぶりくわえて、離婚歴3回?タトゥー入った女とヘッドロックされながらいちゃいちゃしてたら、手間とお金かけて育てて来たご両親は怒るわ

    +13

    -1

  • 477. 匿名 2024/11/30(土) 05:05:31 

    >>472
    子供のお金使うのは辰己の親だけじゃないと思うけど

    +4

    -8

  • 478. 匿名 2024/11/30(土) 05:06:44 

    >>472
    え??笑。がっつり入れ墨いれてる、バツ3
    バツ2かの怪しい子持ちの女に入り込まれてのっとりされたら
    どんな親でも文句言うだろ!
    資産もっていかれるだろうが!!
    この野球選手育てるのに、ご両親はどれだけお金や手間暇かけてあげたんだよ。

    +16

    -6

  • 479. 匿名 2024/11/30(土) 05:09:10 

    >>477
    どういうこと?
    子どものお金を親が使うのが普通だと思ってるのならそれは世間一般の感覚からは離れてると思う。

    +12

    -1

  • 480. 匿名 2024/11/30(土) 05:10:26 

    >>473
    そら、バツ2バツ3子持ちのタトゥーいりの
    女がおかしいだろ。どんな親でも親友でも
    なんであんな女につかまった?て思うわ
    小園海斗もそうじゃん。あそこは
    17歳の子持ちって。
    球団も内緒にしてたじゃん

    +8

    -3

  • 481. 匿名 2024/11/30(土) 05:12:50 

    >>478
    本人反論のインタビュー読めば分かるけど、本人は「のっとりや資産を持って行ったりしたのは親の方」という認識だよ、
    私もそう思う。
    あと「どんな相手でも親は拒んだと思う」的なことも言ってた。
    育てるのに手間やお金かけたのは、子どもの結婚相手を攻撃したり、子どものお金を使い込んでいい理由にはならなくない?
    それとこれとは別だと思う。

    +11

    -4

  • 482. 匿名 2024/11/30(土) 05:17:31 

    >>480
    私は無断で子どもの自宅や職場に押しかけたり、子どものお金使い込んだり、子どもや結婚相手の悪口を流しまくったりと子どもの足を引っ張る両親の方がおかしいと思う。

    +2

    -3

  • 483. 匿名 2024/11/30(土) 05:20:25 

    >>461
    >>1
    お父さんも子どもとやっている事が一緒じゃない?正論言っているようだけど、目立ちたがりでズレている。息子が迷惑かけてすみませんと頭下げているわけでなく、自分の思い通りにならないから怒り愚痴っているだけ。その自分自身を省みず、息子はまだしも嫁(よその娘さん)批判して最悪。

    +6

    -9

  • 484. 匿名 2024/11/30(土) 05:21:45 

    >>481
    いやいやいや、うでに入れ墨いれてるバツ2バツ3の怪しい女だから反対してるんだよ。
    何処の世界にうでにガッツリ刺青いれて胡散臭い虚言癖本出したり、活動してる
    嫁を歓迎する親御さんがいるんだよ!
    あんた歓迎すんの?笑

    +4

    -7

  • 485. 匿名 2024/11/30(土) 05:22:42 

    >>480
    16歳子持ちでした?17歳子持ちでした?
    とにかく底辺層につかまったんだよ。

    +0

    -2

  • 486. 匿名 2024/11/30(土) 05:32:47 

    >>478
    それくらい強くしたたかな女を選ばないといけなかった理由は親にあったと思うよ。アクが強く口ばっかり出すこの親から距離とるために彼女が必要だったんだよ。普通の親じゃないよ。

    +10

    -1

  • 487. 匿名 2024/11/30(土) 05:41:53 

    >>484
    学生時代に交際してた彼女も親が力づくで排除したようだし、本人がはっきりと「おそらく誰と付き合っていても、誰と結婚しようとしても、たぶんこうなってたんかなって思いますけど」って言ってるよ。
    歓迎というか、私なら子どもが選んだ相手なら受け入れるよ。
    子どもの事を信頼してるし、どんな人を選ぼうが子どもの自由だもの。

    +9

    -2

  • 488. 匿名 2024/11/30(土) 05:43:46 

    >>483
    自分の思い通りにならないから怒り愚痴っているだけ。その自分自身を省みず、息子はまだしも嫁(よその娘さん)批判して最悪。

    ↑ここすごく共感。
    私が子ども同じように絶縁すると思う。

    +4

    -3

  • 489. 匿名 2024/11/30(土) 05:45:55 

    >>486
    分かる。
    他の人も言ってるけど、強烈な毒親だからこそクセ強の彼女でなければ引っ張り出せなかった面はあると思う。
    それに本人もこういう変わった格好?するくらいだから、似たもの同士でお似合いなんだと思う。

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2024/11/30(土) 06:14:26 

    >>371
    阪神も予祝とか胴上げとかシーズン前にしてたよね

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/11/30(土) 06:41:39 

    >>106
    これ何かのコスプレ?!

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2024/11/30(土) 07:11:39 

    >>406
    冠婚葬祭ではふざけちゃダメ
    授賞式は「冠」だからね

    +36

    -0

  • 493. 匿名 2024/11/30(土) 07:26:09 

    >>112
    親は「虎の子である」息子を嫁に取られたって感じなのかしら?

    よく聞くのは、実家に入れるお金の事や、今まで親がやってた収入の管理を
    奥さんに移行させる事で、モメるって言うよね……
    野球に専念させたい(したい)からと、独身時代お金の事は全部親がやってて(任せてて)
    気に入らない(信頼できない)「女(嫁)」に、任せるのは心配だ(嫌だ)と、親は思い
    当の本人の息子は「いや、この女性と結婚するから、給料は嫁に任すよ」で、大モメって
    ありがちっちゃ〜ありがちかも……
    息子が稼ぐ給料は「息子のモノで、嫁さんのモノでは無い!」って……

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2024/11/30(土) 07:26:38 

    >>411
    嫁のインスタだよ

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2024/11/30(土) 07:34:59 

    >>491
    切り裂きジャックって言ってたような
    表彰式でないよね……

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2024/11/30(土) 07:39:01 

    >>438
    直接いえないんじゃない?
    辰己選手と連絡とれないから

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2024/11/30(土) 07:56:34 

    親としては世間の声気になって心配になるよね…

    +0

    -1

  • 498. 匿名 2024/11/30(土) 08:10:06 

    >>496
    じゃあ尚更言わないでおくべき。
    こんなやり方は益々関係悪化させるだけ。
    関係を修復したいお父さんにとっては損。

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2024/11/30(土) 08:15:43 

    >>493
    この人たちの場合は、親に任せてたけど不満や謎が出てきて開示を求めたら親が拒否して不信感が芽生えて絶縁っていう流れみたい。
    本人がインタビューで語ってたけど「俺が稼ぐ給料は俺のモノで、親のモノでは無い!」って思ってるみたい。
    当然なんだけどね。

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2024/11/30(土) 08:15:59 

    >>401
    バツ3のママ友いたけどまあ美人で色気あって器用、女から見ても男はみんな年齢関係なく落ちるよなーって人
    頭もいいしお金もあるし、がる民が好きな高身長

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード