ガールズちゃんねる

いつのまにか見なくなった番組

128コメント2024/12/13(金) 17:21

  • 1. 匿名 2024/11/28(木) 16:57:48 

    ミュージックステーション

    +228

    -2

  • 2. 匿名 2024/11/28(木) 16:58:18 

    笑っていいとも

    +5

    -11

  • 3. 匿名 2024/11/28(木) 16:58:22 

    ギルガメッシュ

    +4

    -3

  • 4. 匿名 2024/11/28(木) 16:58:31 

    どうぶつ奇想天外

    +10

    -2

  • 5. 匿名 2024/11/28(木) 16:58:37 

    水曜日のダウンタウン

    +86

    -8

  • 6. 匿名 2024/11/28(木) 16:58:38 

    いつのまにか見なくなった番組

    +212

    -0

  • 7. 匿名 2024/11/28(木) 16:58:38 

    ドラえもん

    +48

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/28(木) 16:58:40 

    ゴールデンの時間帯の番組

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/28(木) 16:58:44 

    ロンハー

    +114

    -0

  • 10. 匿名 2024/11/28(木) 16:58:45 

    ドラえもん、クレヨンしんちゃん、ポケモン

    +44

    -0

  • 11. 匿名 2024/11/28(木) 16:58:50 

    奈良の尼寺のやつ

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/11/28(木) 16:58:58 

    いってQ

    +95

    -2

  • 13. 匿名 2024/11/28(木) 16:59:08 

    ザ・ノンフィクション

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2024/11/28(木) 16:59:14 

    イッテQ

    あんなに毎週楽しみにしてたのに手越くんの件の前からいつの間にか見なくなった。

    +83

    -3

  • 15. 匿名 2024/11/28(木) 16:59:22 

    アメトーーク!

    +75

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/28(木) 16:59:32 

    >>1
    一般人のインタビューとかいらないよね

    +92

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/28(木) 16:59:32 

    何が出るかな🎲いつ終わったかもわからない

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/28(木) 16:59:34 

    >>12
    この前の手越のだけ久々に見た

    +26

    -6

  • 19. 匿名 2024/11/28(木) 16:59:36 

    探偵ナイトスクープ
    西田局長までは見てた

    +61

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/28(木) 16:59:37 

    充電させてもらえませんか

    +41

    -4

  • 21. 匿名 2024/11/28(木) 16:59:49 

    笑点

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/28(木) 16:59:56 

    >>2
    今はもう視聴率0%の番組ですからね…

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/28(木) 17:00:20 

    チコちゃん

    +47

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/28(木) 17:00:26 

    王様のブラチン

    +17

    -6

  • 25. 匿名 2024/11/28(木) 17:00:40 

    紅白

    +37

    -3

  • 26. 匿名 2024/11/28(木) 17:00:48 

    月曜から夜更かし

    +89

    -3

  • 27. 匿名 2024/11/28(木) 17:00:59 

    サザエさん

    +22

    -4

  • 28. 匿名 2024/11/28(木) 17:01:06 

    ブランチ。韓国とディズニーしか話題無いんかって見なくなった

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/28(木) 17:01:16 

    NHKのサンドウィッチマンの番組

    タレントさんたちが地元をプレゼンするの
    やってないよね?
    でもその番組自体リニューアルしてた印象

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/28(木) 17:01:34 

    モニタリング
    昔は観てた気がする

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/28(木) 17:02:07 

    アッコにおまかせ。
    子供のころは好きだった。

    +31

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/28(木) 17:02:37 

    旅サラダ
    サンデーモーニング

    親と同居してたときよく見てた。
    1人になったら見たいとも思わなくなった。

    +27

    -2

  • 33. 匿名 2024/11/28(木) 17:03:14 

    >>29です

    “自分が見なくなった番組”か
    誤解してました

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/11/28(木) 17:03:15 

    >>16
    よこ
    本当にこれ
    気持ち悪いとすら思えてくるただの一般人

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/28(木) 17:03:26 

    金曜ロードショー

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2024/11/28(木) 17:03:38 

    夜ふかし

    +19

    -2

  • 37. 匿名 2024/11/28(木) 17:04:32 

    紅白
    普通につまらない

    +36

    -2

  • 38. 匿名 2024/11/28(木) 17:04:35 

    ケンミンショー

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/28(木) 17:05:15 

    クレイジージャーニー
    初期は録画するほど好きだったけど、時間変わってから見なくなった。
    たまに見るとやっぱり面白いんだけどね。

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2024/11/28(木) 17:06:14 

    ドラマ

    +15

    -3

  • 41. 匿名 2024/11/28(木) 17:06:27 

    >>26
    私もこれだ。
    昔は毎週欠かさず見てたのにいつのまにか見なくなった。
    まあ特に困ったことはない。

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/28(木) 17:07:21 

    BLやアニメ
    オタクだったのに全く見なくなった。昔の作品見ても面白いと感じない。
    いくつになってもオタクでいれる人って凄いと思う。

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2024/11/28(木) 17:07:33 

    ちびまるこちゃんとサザエさん

    +26

    -3

  • 44. 匿名 2024/11/28(木) 17:08:25 

    22時以降のバラエティ
    子どもが寝たらテレビ消してネットみてるのでテレビ見なくなった
    昔は深夜にいくほど楽しみにしてたのに

    +25

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/28(木) 17:08:35 

    >>1
    子供の頃は好きな曲をMステで知る機会も多かったけど、今は曲の好みが変わったからか全然好きな曲が見つからない。

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/28(木) 17:08:44 

    テレビ自体見てないわ

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2024/11/28(木) 17:09:13 

    かりそめ
    有吉が苦手になって

    +36

    -1

  • 48. 匿名 2024/11/28(木) 17:09:46 

    長い番組ほとんど見なくなったかも

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/28(木) 17:10:33 

    >>14
    鉄腕ダッシュも

    +35

    -2

  • 50. 匿名 2024/11/28(木) 17:10:45 

    >>12
    女芸人が増えすぎたと思う。
    あさこ、鬼奴あたりまでは面白かった。

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/28(木) 17:10:59 

    >>25
    もう10年くらい見てないや

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/28(木) 17:11:25 

    突破ファイル

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/28(木) 17:11:37 

    マツコの知らない世界

    +14

    -5

  • 54. 匿名 2024/11/28(木) 17:11:37 

    >>6
    昔はかなり人気だったよねーまだやってるんだ?

    +44

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/28(木) 17:12:26 

    とうとつに韓国や外国の話しにうつるニュースバラエティ。無駄に長いし知りたい情報だけネットで探したほうがはやい

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/28(木) 17:12:52 

    >>1
    時間帯移動って視聴者が離れて番組の寿命縮める事あるよね。深夜番組からゴールデンにはもちろん、日曜20時から火曜20時みたいなゴールデンからゴールデンに時間移動も視聴者離れに繋がりやすい

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/11/28(木) 17:13:43 

    >>16
    一般人なんて誰も興味ないのにね

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/28(木) 17:13:52 

    探偵ナイトスクープ

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/28(木) 17:14:48 

    >>1
    15年ぐらい見てない気がする
    小学生に昔の音楽聴かせて当ててもらうやつ?あれ本当に嫌い

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/28(木) 17:15:49 

    人志系

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/28(木) 17:15:54 

    >>6
    昔は必ず見てたけど、今はゲストによって見たり見なかったり。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/28(木) 17:16:19 

    >>26
    お年寄りをバカにした感じとか色々失礼で見なくなってしまった

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/28(木) 17:16:53 

    チ。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/28(木) 17:19:12 

    >>44
    タレントひな壇のバラエティ番組。
    バラエティは関西ローカルだけでお腹いっぱい

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/28(木) 17:19:24 

    ぽっかぽか、最近ゲストがあまり知らない人ばかりだからつまらなくなった

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/28(木) 17:19:40 

    葬送のフリーレン

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/28(木) 17:19:51 

    >>9
    先週かな、暇でチャンネル適当に回してたらロンハーやってて10年ぶりぐらいに見たけど正直つまんなかった

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/28(木) 17:21:52 

    月曜から夜ふかし

    弱者男性や下町の御老体などテレビで扱っちゃいけないタイプの方のVTRが多すぎる。あと中国人を中心に外国人を取り上げすぎだよ。

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2024/11/28(木) 17:22:01 

    >>28
    姫様とか鈴木あきえちゃんがいた頃は好きだったな

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/28(木) 17:24:21 

    アンビリバボー

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/28(木) 17:25:56 

    >>6
    月曜9時はBS「吉田類の酒場放浪記」観てるw

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/28(木) 17:26:31 

    >>6
    なんかアメトークみたいになっちゃったよね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/28(木) 17:27:59 

    モヤさま
    今のアナウンサーになってから見なくなったな

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/28(木) 17:34:25 

    月曜から夜ふかし

    なんか、耐えがたいものを感じるようになってしまった

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2024/11/28(木) 17:42:28 

    ZIP。ジャイアンとその子分達の立ち話にしか見えない

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/28(木) 17:43:34 

    全ての番組w
    元々テレビっ子でお笑い番組と音楽番組は生きがいってレベルだったけどテレビは今はYouTubeをBGM代わりに適当に流す為のものになった

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/28(木) 17:47:37 

    >>1
    ほんとこれ。タモリさんも最近面白くなさそう

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/28(木) 17:51:31 

    >>26
    頭のおかしい人ばかり出てくるしあとノリが全体的に下品だよね。

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/28(木) 17:54:35 

    イッテQ

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/28(木) 17:55:05 

    >>6
    健ちゃんの無茶振りとか、一人一人ちょっとやってみるみたいなのがしんどくて見なくなったな
    あと名倉もなんか見てられない

    +44

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/28(木) 17:55:12 

    >>2
    ガチレス
    その番組はちょうど10年前に終わりましたよ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/28(木) 17:55:15 

    >>25
    お正月🎍は仕事だから、早く寝る😴からここ数年見ていない

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/28(木) 17:56:55 

    月曜から夜ふかし
    以前は深夜だったが、今は22時。今の方が見やすい時間なのに見なくなった。

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2024/11/28(木) 18:02:14 

    バラエティ くそつまんない どいつもこいつもシンバルモンキー

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/28(木) 18:04:06 

    相席食堂
    TVerで見てたから、冒頭の番組アプリの宣伝を飛ばすのが気づくとダルくて見なくなった
    10秒20秒なら我慢できたんだけど1分以上ある

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/28(木) 18:07:17 

    >>76
    私も!
    ここで出てるほぼ全ての番組見なくなってたわ
    ほんとにテレビつまらない

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/28(木) 18:12:59 

    上田と女が吠える夜

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/28(木) 18:14:54 

    プリキュア

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/28(木) 18:17:49 

    >>23
    ネタ切れ感ある
    あと一般人に聞いてみる時間はもう要らないよ
    「えーそうなんですかー!」というリアクションに飽きた

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/28(木) 18:19:56 

    >>73
    大江さんじゃなくなってから見てないわ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/28(木) 18:23:53 

    >>15
    同じ。
    昔からテーマによりめちゃくちゃあたりの回と途中で観るのやめる回があったのはあったけど、最近テレビ自体やめたからメンバーの芸人が誰かすらわからなくなってしまった。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/28(木) 18:24:32 

    >>26
    時間帯が変わって見なくなった
    あの時間が良かったのに

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/28(木) 18:25:44 

    有吉の壁

    大好きだったんだけどなんだかもう笑えなくなっちゃった。歳のせいかもしれない。

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2024/11/28(木) 18:26:58 

    >>81
    月日が流れるのは早いね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/28(木) 18:38:20 

    >>31
    吉村明宏さんが外からの中継をやっていた時代は面白かった。今ははっきり言えば「ひるおび」の日曜日版といった感じだよな。あとお笑い芸人(特に出川と勝俣がやたらと目立つ)の遊び場と化してしまっている。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/28(木) 18:45:12 

    >>35
    夏は必ずジプリ映画ばかりだし、あとは名探偵コナンとかハリーポッターといった日本テレビ関連の映画しか放送していない気がするな。故・水野晴郎さんが解説をやっていた頃は、結構邦画・洋画問わず結構面白い映画を放送してくれていた気がする。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/28(木) 18:51:20 

    アメトーク

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/28(木) 18:56:46 

    5時に夢中
    ふかわから垣花さんに代わってあまりの違いに見なくなった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/28(木) 19:07:26 

    クイズ番組
    わりと好きでやってたら見るってぐらい見る方だったんだけどさすがに多い、あと画面がガチャガチャして見づらい

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/28(木) 19:09:11 

    NHKの連続テレビ小説
    いつのまにか見なくなった番組

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/28(木) 19:20:53 

    >>6
    まだ続いてるのかな
    10年前でもつまらなかったけども
    正直上田以外いらないよな

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/28(木) 19:27:20 

    ぐるない
    まだやってるのが信じられん
    井上和香クビまでは面白く見れたが
    やらせ臭いんで見るの止めた

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/28(木) 19:27:25 

    >>26
    始めの頃は録画してでも見てたし、これキッカケで関ジャニも好きになった。
    何があったわけじゃないのに、急に見なくなったな...。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/28(木) 19:27:58 

    水ダウ
    上田と女の吠える夜?

    唯一見ていたけど、それもなくなった。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/28(木) 19:58:57 

    ヒルナンデス。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/28(木) 20:04:42 

    そこまで言って委員会NP もうただのトークバラエティやん

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2024/11/28(木) 20:06:30 

    >>20
    鈴木奈々を起用する時は特に見ない

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/28(木) 20:09:40 

    鈴木奈々をゴリ押し起用する番組全て

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/28(木) 20:11:32 

    創価鈴木奈々ゴリ押し起用する番組全て

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/28(木) 20:19:44 

    家、ついて行ってイイですか?
    ポツンと一軒家
    ナゼそこ?
    YOUは何しに日本へ?
    充電させてもらえませんか?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/28(木) 20:20:44 

    >>1
    時間帯が9時に変わって昔見てた雰囲気とも違うから見てない。日本の有名アーティストあんまり出なくなったよね。アイドルか韓流、ちょろっとバズったアーティストで構成されてタモリさんも相槌しか打たないCMでますます見る気無くなった。

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/11/28(木) 20:24:45 

    >>95
    指定された物を持って行ったり預金通帳を持って集まるのあったよね?
    預金額の下三桁がスタジオの数字と同じならプレゼントだっけ?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/28(木) 20:45:15 

    忍たま乱太郎

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2024/11/28(木) 21:29:02 

    マツコの知らない世界。マツコが苦手になって。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/28(木) 21:29:48 

    >>49
    >>14
    そういや日テレ系列のチャンネルそのものあんまり見なくなったかも。

    何気にTBS系とかテレビ朝日系見てる気がする

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/28(木) 21:30:41 

    >>105
    気が付いたらぽかぽか派になってた。

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2024/11/28(木) 22:15:02 

    >>112
    懐かしい。
    そんなだった。
    はひふへほ~!!で始まってたよね。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/28(木) 22:45:37 

    奇跡体験アンビリーバボー

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/28(木) 23:02:58 

    アンビリーバボー

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2024/11/28(木) 23:16:57 

    >>19
    承認欲求強めの素人の嫌い

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/29(金) 00:29:50 

    出川の充電バイク
    毎週同じようなことの繰り返し
    半年に一度の特番で良い

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/29(金) 00:46:58 

    高嶋ち・一茂・良純
    ホラン・一茂・出川
    テレ朝の3人セット

    あと、どの局でも出川に超飽きた

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/29(金) 01:20:20 

    >>18
    TVerで16万👍が付いてたよ
    手越効果凄い!手越は好きじゃないけどイッテQの手越は好き

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2024/11/29(金) 10:47:35 

    >>15
    宮迫が消えて 視聴率も企画内容も大幅に型落ちしたよね やっぱ宮迫葉偉大だったな!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/29(金) 11:24:37 

    >>1
    最初のタモリさん見るだけ。
    タモリさんの安否確認的な。
    インスタとかやってくれないかな。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/12/01(日) 07:32:41 

    >>38
    みのもんた本番中寝てたもんね😴

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/12/06(金) 14:43:28 

    >>26
    昔はよく見てたんだけど、インタビューに答えてくれた人(振り返ると仕込みかもしれないけど)を平然と馬鹿にしたりスタッフの悪ノリが鼻につくように感じてしまうともういいやになった。
    出てる人は嫌いじゃない。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/12/13(金) 17:21:04 

    音が出たら負け
    いつのまにか見なくなった番組

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード