ガールズちゃんねる

ポケモン「ミスド福袋2025」内容公開、トートバッグや販売額超“ドーナツ引換カード”などセットに...

699コメント2024/12/03(火) 21:29

  • 1. 匿名 2024/11/28(木) 16:02:34 

    +23

    -463

  • 2. 匿名 2024/11/28(木) 16:03:08 

    去年5000円じゃなかった?
    値上がりしたね~
    買うけどさ

    +580

    -91

  • 3. 匿名 2024/11/28(木) 16:03:17 

    この絵柄好きじゃない

    +774

    -33

  • 4. 匿名 2024/11/28(木) 16:03:17 

    なんかショボくなった…?

    +1048

    -4

  • 5. 匿名 2024/11/28(木) 16:03:42 

    お得感ない( ; ; )

    +781

    -8

  • 6. 匿名 2024/11/28(木) 16:03:44 

    つよいこ欲しかったな。売り切れるの早すぎー。

    +81

    -5

  • 7. 匿名 2024/11/28(木) 16:03:54 

    最近はずっとポケモン?ライオンちゃんは?

    +432

    -3

  • 8. 匿名 2024/11/28(木) 16:03:56 

    去年より引き換えの個数減った?

    +507

    -2

  • 9. 匿名 2024/11/28(木) 16:04:02 

    卒業します お得感ないもん

    +925

    -9

  • 10. 匿名 2024/11/28(木) 16:04:14 

    ポケモンに興味ない自分としては、ポンデライオンとか復活してほしい

    +528

    -6

  • 11. 匿名 2024/11/28(木) 16:04:29 

    ドーナツも減ってるけどカレンダーもなくなってる
    ポケモングッズ欲しい人以外はうまみ無いね

    +654

    -1

  • 12. 匿名 2024/11/28(木) 16:04:30 

    去年より値段上がって、ドーナツも減った??

    +396

    -3

  • 13. 匿名 2024/11/28(木) 16:04:57 

    ディグダがいる

    +184

    -7

  • 14. 匿名 2024/11/28(木) 16:05:11 

    >>6
    粉ミルク?

    +19

    -15

  • 15. 匿名 2024/11/28(木) 16:05:17 

    これは買う人かなり減りそう
    3500円でドーナツ20個じゃなぁ…

    +743

    -5

  • 16. 匿名 2024/11/28(木) 16:05:23 

    え、ショボ

    +277

    -1

  • 17. 匿名 2024/11/28(木) 16:05:34 

    ポケモンじゃないのも用意して

    +194

    -1

  • 18. 匿名 2024/11/28(木) 16:05:38 

    >>4
    去年よりドーナツ引換券が15枚減りましたね…

    +441

    -2

  • 19. 匿名 2024/11/28(木) 16:05:56 

    ポイント集めたらピングーやオサムのグッズ貰えてた時代はよかったな・・・

    +516

    -2

  • 20. 匿名 2024/11/28(木) 16:05:58 

    去年と比べてうーむですわ
    ポケモン「ミスド福袋2025」内容公開、トートバッグや販売額超“ドーナツ引換カード”などセットに...

    +314

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/28(木) 16:06:14 

    >>8
    去年は5900円で50個だった

    +283

    -3

  • 22. 匿名 2024/11/28(木) 16:06:18 

    >>4
    引換カードの個数が50個から35個に激減したらしい

    +395

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/28(木) 16:06:28 

    仕方ないけどめちゃめちゃしょぼくなりすぎてもう今回は買わないし買わない人多いと思うわ

    +468

    -2

  • 24. 匿名 2024/11/28(木) 16:06:46 

    バッグ可愛いけどドーナツ少なすぎてナシだな

    +152

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/28(木) 16:06:52 

    定価でドーナツ買うのとそこまで差がなくなってきたな…
    絵柄は可愛いけどノベルティはペラペラのやつだろうし。

    +244

    -2

  • 26. 匿名 2024/11/28(木) 16:06:53 

    ポケモンかわいいけど高いなあ
    グッズだけ売ってくれ…

    +28

    -6

  • 27. 匿名 2024/11/28(木) 16:07:01 

    >>1
    地面タイプのポケモンで統一してるから色味が地味だなあ

    +80

    -2

  • 28. 匿名 2024/11/28(木) 16:07:03 

    原価の値上がりで仕方ないのかもだけど、去年まで3000円そこそこで30個ドーナツ引き換え券とグッズ数個もらえてたからお得感はなくなってしまったな。

    +293

    -1

  • 29. 匿名 2024/11/28(木) 16:07:03 

    ミスド何故にディグダ推しなんだろうw

    +96

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/28(木) 16:07:08 

    毎年3種類なかったっけ?

    +73

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/28(木) 16:07:12 

    >>18
    >>22
    いくらなんでも減らしすぎ…

    +416

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/28(木) 16:07:16 

    クリアファイル
    エコバッグ
    バスタオル

    しょぼすぎ

    +288

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/28(木) 16:07:21 

    >>1
    ブランケットが良かったのにタオルになっちゃった

    +111

    -2

  • 34. 匿名 2024/11/28(木) 16:07:35 

    ポケモンかあ
    予想はされてたけどいらん
    子供も好きじゃないし私もいらん

    何年か前の福袋のリラックマのバッグ使ってるんだがくたびれてきたよ、リラックマ来ないのか

    +25

    -15

  • 35. 匿名 2024/11/28(木) 16:07:55 

    >>1
    ポケモン好きだけどこの絵柄は好きじゃない

    +79

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/28(木) 16:08:00 

    >>17
    オサムグッズがいい!

    +86

    -23

  • 37. 匿名 2024/11/28(木) 16:08:15 

    >>3
    私も~
    ポケモンは好きだけどこの絵柄は微妙、特にピカチュウ

    +240

    -4

  • 38. 匿名 2024/11/28(木) 16:08:16 

    >>11
    カレンダー目当てで買ってたけど今年は買うのやめときます🫷

    +221

    -2

  • 39. 匿名 2024/11/28(木) 16:08:22 

    もう福袋の時期か

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/28(木) 16:08:22 

    >>1
    二次創作のイラストレーターが書いたようなピカチュウだね

    +102

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/28(木) 16:08:27 

    >>22
    15個減るのはやばすぎる〜

    +274

    -1

  • 42. 匿名 2024/11/28(木) 16:08:38 

    カレンダーある?なくなった?

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/28(木) 16:08:41 

    青春18きっぷレベルの改悪

    +58

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/28(木) 16:08:49 

    スタバも10年前位から
    値上がりと中身ショボくなったから
    買わなくなったのに
    とうとうミスドまでか…

    +133

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/28(木) 16:09:14 

    >>12
    グッズも減りましたね…カレンダーないのか

    +76

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/28(木) 16:09:17 

    >>7
    ポン・デ・ライオンやフレンチウーラー好きだった

    +231

    -2

  • 47. 匿名 2024/11/28(木) 16:09:28 

    >>32
    バスタオルフワフワ感皆無なんだよな

    +113

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/28(木) 16:09:29 

    グッズに興味ない派としてはもう買わない😂
    しかもポンデリングとか好きだから余計にお得感ゼロ

    +158

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/28(木) 16:10:04 

    >>47
    あのいかにも景品感のある生地かな…

    +60

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/28(木) 16:10:35 

    >>15
    しかも期限付き。普通にドーナツ買った方が良いね

    +348

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/28(木) 16:10:47 

    毎年キャラ変えようよ。毎年ポケモンでつまらん

    +150

    -5

  • 52. 匿名 2024/11/28(木) 16:11:05 

    カレンダーないんだ😢
    カレンダーはずっとミスドの福袋のやつ使ってたから寂しいな〜

    +84

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/28(木) 16:11:06 

    >>14
    最近のポケモンコラボのつよい子グラスじゃない?
    すぐ売り切れた。

    +45

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/28(木) 16:11:07 

    2000円で20コだからポケモンいらなくても買ってたけどこりゃいらんわ

    +186

    -2

  • 55. 匿名 2024/11/28(木) 16:11:11 

    去年は買ったけど今年は買わんでいいかな…
    ダイエットだと思おう😓

    +61

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/28(木) 16:11:15 

    >>13
    今年は地面・岩系のポケモンなのね
    去年のポケモンのデザインのほうがよかったな
    ポケモン「ミスド福袋2025」内容公開、トートバッグや販売額超“ドーナツ引換カード”などセットに...

    +93

    -3

  • 57. 匿名 2024/11/28(木) 16:11:18 

    >>51
    もうずっとポケモンだよね?

    +70

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/28(木) 16:11:31 

    >>13
    ドーナツがバズったからね
    なんというか失礼ながらこのイラストのピカチュウ、あんまりポケモンのピカチュウって感じがしない
    ピカチュウってシンプルで分かりやすいデザインだけどなんか違う

    +118

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/28(木) 16:11:31 

    なんか6000円もするのにしょぼくない?と思ったんだけどそんなことない?

    +127

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/28(木) 16:12:26 

    >>2
    去年は5900円で50個
    微値上げで数大幅減らし

    +267

    -2

  • 61. 匿名 2024/11/28(木) 16:12:39 

    ポケオタしか喜ばない

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/28(木) 16:12:42 

    >>15
    単価175円だもんな
    グッズに興味ない人にはお得感ゼロ

    +266

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/28(木) 16:12:55 

    クリアファイル3枚が1品になるんか、、、
    クリアファイルってオマケ感覚。

    +85

    -0

  • 64. 匿名 2024/11/28(木) 16:13:09 

    >>4
    値段、個数変わったね泣
    新年というめでたさが薄れる福袋だな

    +151

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/28(木) 16:13:22 

    >>4
    お得感が無くなったね
    今までは良かったのに

    +115

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/28(木) 16:13:27 

    >>13
    ディグダとダグトリオだけのグッズが欲しい

    +49

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/28(木) 16:14:10 

    ゆるふわ系ピカチュウより公式ピカチュウのキャラデザで出してほしい

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/28(木) 16:14:13 

    今年はミスドの福袋は買わないわ

    +127

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/28(木) 16:14:21 

    ドーナツ198円以下の限定かー
    最近の新作、ほぼ200円以上だし個数減らすならせめて全商品対象にしてほしいよ

    +181

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/28(木) 16:14:37 

    ミスドのポケモン推しというかポケモン頼りなところはちょっと解せない

    +27

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/28(木) 16:15:08 

    >>1
    ミスドさん、モスの方が頑張ってるよ。

    +88

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/28(木) 16:15:10 

    一周回って今オサムのグッズ出したらいいのに
    平成回顧が人気だし

    +19

    -11

  • 73. 匿名 2024/11/28(木) 16:15:10 

    地味にカレンダー重宝してたから買う気なくなった

    +47

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/28(木) 16:15:10 

    毎年買ってたけど、今年のは買うか悩む、、
    子どもが最近ポケモンにはまってきてグッズにも期待してたのに、どうしよう、、、

    +40

    -2

  • 75. 匿名 2024/11/28(木) 16:15:43 

    ドーナツ少なーい
    少なくなった、悲しい

    +35

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/28(木) 16:15:45 

    毎年楽しみだったのにショックーーー。
    今年は買わないかな。おすすめもできない内容w

    +88

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/28(木) 16:15:48 

    3500円からしかないのは微妙だな〜〜
    2500円なら買うのに

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/28(木) 16:15:52 

    ポケモン好きだけどこの絵微妙すぎる
    可もなく不可もなくで大衆ウケはしそうだけどさ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/28(木) 16:16:07 

    はっきり言う、なにこれ?

    +147

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/28(木) 16:16:59 

    どう計算したらこれがお得に?って思ったら去年よりごっそり個数減らしたのか。近いうち値上げするのかな

    +76

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/28(木) 16:17:25 

    >>3
    なんで元々可愛いキャラなのに変えるのかね
    ニンゲンをデフォルメだったらわかるんだけど

    +179

    -4

  • 82. 匿名 2024/11/28(木) 16:17:38 

    去年と比べると購買意欲が落ちるな〜

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/28(木) 16:18:43 

    >>71
    気になる―♡と思って調べてきたら
    ワンピグッズ(結構豪華)+5000円分丸々食事券だなんて!

    ミスド、今年は完敗ですな

    +76

    -2

  • 84. 匿名 2024/11/28(木) 16:19:20 

    クリアファイル3枚とかいらね〜wwww

    +70

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/28(木) 16:20:15 

    >>60
    15個も減らして大胆なステルス値上げだね
    個数大幅に減らして100円値上げだからもっと悪い

    +145

    -2

  • 86. 匿名 2024/11/28(木) 16:20:31 

    またポケモンか………
    サンリオが良かったな

    +25

    -2

  • 87. 匿名 2024/11/28(木) 16:20:36 

    まああああたポケモン
    なんで?ポケモンて専属なの?
    ポケモン興味なくてまじで辛い

    +20

    -3

  • 88. 匿名 2024/11/28(木) 16:20:41 

    >>19
    その時代はドーナツ100円

    +82

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/28(木) 16:22:19 

    >>1
    ビックリするぐらい値上げしてる!!!!

    +91

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/28(木) 16:22:21 

    >>33

    確かにミスドの福袋といえばポケモンのブランケットのイメージある!

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2024/11/28(木) 16:22:28 

    グッズなしのドーナツ個数を増やすか
    グッズ+ドーナツとドーナツだけ別々で購入できるかにするとかだったら良かったのにね
    他の企業もだけど、物価高だから福袋自体もどうなるか分からないし

    +36

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/28(木) 16:22:47 

    絵柄がなぁ、、
    可愛いけど、素人が勝手に描いてグッズ化しました!って感じで公式感がない
    ピカチュウだけイラストレーターさんの個性まんまで他のキャラは公式を見て描きましたって感じが余計に素人っぽい

    +43

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/28(木) 16:22:52 

    >>1
    個数をこんなに減らすってことはそろそろドーナツ1個自体の値上げきそう

    +41

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/28(木) 16:22:53 

    >>2
    ここまで値上げするなら私は買わないな

    +311

    -2

  • 95. 匿名 2024/11/28(木) 16:23:01 

    >>4
    てかこのドーナツ引き換え券、ドーナツも値上がりしまくりだから引換できない種類ばっかじゃない?なんか絶妙にケチくさいよね

    +227

    -2

  • 96. 匿名 2024/11/28(木) 16:23:39 

    うーん。去年は30個の買ったけど、今年しょぼいな。迷うな

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/28(木) 16:23:46 

    x見てても今年は買わないって人ばかりだね

    +30

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/28(木) 16:24:20 

    >>1
    1つ当たり170円だったら、普通に買うのと変わらなくないのかな?
    もしかして定価全て200円オーバーになってるとか?

    +58

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/28(木) 16:25:04 

    ほぼ毎年買ってたけどもう潮時かな。年齢的にドーナツもたくさん食べられなくなってきたし…

    +12

    -2

  • 100. 匿名 2024/11/28(木) 16:25:06 

    >>1
    グッズ要らんから安くして欲しい

    +45

    -1

  • 101. 匿名 2024/11/28(木) 16:25:17 

    >>5
    198円迄のドーナツって書いてあるけど、メニューみたら198円ドーナツなかった。
    1番ちかくて、テイクアウトは183円だった。それ以上は200円台。
    物価上がってるから仕方ないけど世知辛いね~。

    +100

    -2

  • 102. 匿名 2024/11/28(木) 16:26:22 

    >>85
    計算したら全然お得じゃなかった。1日あたり172円くらいになるし。普通に買った方が安いものもある。

    +76

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/28(木) 16:26:27 

    今までもそうだと思うけど、ドーナツばっかりでパイ、期間限定系は値段オーバーで買えず
    せめて差額支払いだけでも対応してくれたらいいのに
    選択肢少ないよ

    +116

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/28(木) 16:26:36 

    子供たちが、これはいらない!って言われた。買わないことにした。

    +9

    -3

  • 105. 匿名 2024/11/28(木) 16:27:01 

    グッズはいらない人向けの福カードを発行してよー。
    金額設定なくして欲しい。

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/28(木) 16:27:02 

    ポケモン好きはドーナツいらん、ドーナツ好きはポケモンいらんで絶妙に微妙な福袋になってるなこりゃ

    +16

    -2

  • 107. 匿名 2024/11/28(木) 16:27:08 

    ファンアートみたい

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/28(木) 16:28:28 

    >>8
    去年は確か2200で20個引き換えで色々グッズが付いてた気がする
    お得感なくなったから今年からは見送りかな…

    +215

    -1

  • 109. 匿名 2024/11/28(木) 16:28:33 

    >>3
    アニメっぽい絵そのまんまだと子供っぽすぎちゃうから、ちょっとデザイン変えてんだろうね
    ミッフィーとかハローキティとかと、完全に幼児向けってより、モンドリアン的なシンプルさがあるから大人にも需要があるんだと思う

    +2

    -17

  • 110. 匿名 2024/11/28(木) 16:28:38 

    >>5
    嫌なら買うな

    +1

    -29

  • 111. 匿名 2024/11/28(木) 16:28:54 

    >>2
    買う人がいるから値上げされるんだよー

    +85

    -5

  • 112. 匿名 2024/11/28(木) 16:28:59 

    一昨年とか1000.2000.3000円?とか3段階あってもっと安くなかった?

    +40

    -0

  • 113. 匿名 2024/11/28(木) 16:29:25 

    これなら福袋よりアプリの来店ポイントの方がお得

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/28(木) 16:29:25 

    >>103
    交換出来るの決まってるんだから、カード裏に交換出来るドーナツの印字したらいいのに。選択肢少なすぎ

    +56

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/28(木) 16:29:44 

    >>101
    ふつうに値引きじゃいけないのかな

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/11/28(木) 16:30:47 

    毎年一番高い福袋を買っていたけど、値上げして15個も減らすのはひどい。 もう買わない。

    +69

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/28(木) 16:30:49 

    >>1グッズがショボくなるのはまだしもドーナツ引き換えの個数は減らしちゃ駄目だわ

    +148

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/28(木) 16:31:05 

    >>110
    もう買わないよー。
    大したグッズ入ってないのに袋や箱の入れ物だけは立派に見せるのムカつく。

    +100

    -1

  • 119. 匿名 2024/11/28(木) 16:31:37 

    >>3
    私も
    モンポケはかわいいと思うんだけど
    これは素人の二次創作っぽく見える

    +124

    -4

  • 120. 匿名 2024/11/28(木) 16:33:12 

    私今年1番高いやつ2個かって一年で100個ドーナツ食べようと楽しみに生きてきたんだよ。
    それがなんだよこれ…少ないよ100個たべられないのだよ。悲しいよ。
    どこもかしこも値上げが続いててこれだけを楽しみに過ごしてきたんだよ。なんでこんなに減らすんだよ。グッズ無しにしてドーナツ増やしてよ…いい大人か泣いてるよ

    +70

    -4

  • 121. 匿名 2024/11/28(木) 16:33:23 

    6000円で40個なら悩まず買った

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2024/11/28(木) 16:34:45 

    ドーナツも小さいし、高いしもう買わない

    +31

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/28(木) 16:35:30 

    >>5
    言っても物価上がってるからね
    欧州だと光熱費だけで2〜3倍だし、ドイツではコロナから電気代が7倍くらいになってる
    粉も油も輸入に頼ってるのに、よく価格抑えてるよ
    それ以上に賃金も抑えられてるけどね

    +5

    -8

  • 124. 匿名 2024/11/28(木) 16:35:38 

    ドーナツ引換券とスケジュールンが目当てだったのにこれはあまりに酷い改悪だよ
    不二家のスケジュール帳が可愛かったから買おうかと思っていたけどミスドあるし…と思ってスルーしたらこんなに酷い福袋になっているとは。ペコちゃんのスケジュール帳ゲットしておけば良かったわ

    +40

    -0

  • 125. 匿名 2024/11/28(木) 16:36:25 

    グッズいらんからもっと安くしてください

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2024/11/28(木) 16:36:39 

    >>53
    よこ
    進化形、伝説のポケモンだけが描かれたグラスかと思った笑

    +4

    -1

  • 127. 匿名 2024/11/28(木) 16:36:40 

    あり得ない程の改悪値上げじゃない?
    ドーナツ個数も減ってグッズも減ってショボすぎる
    ここ何年も買ってたけどもう買わない

    +104

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/28(木) 16:36:53 

    >>124
    あまりにも減らしすぎだよね。どしたんこれ

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/28(木) 16:37:32 

    今年は売れ残りそう

    +69

    -0

  • 130. 匿名 2024/11/28(木) 16:37:48 

    ホゲータいないしドーナツいないし
    卒業しろってことかな!!

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/28(木) 16:38:08 

    >>103
    結局期間限定もパイやマフィンも値段で買えないし今年のから買うのやめたわ
    ポケモンのトートバックばかり要らないからね

    +42

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/28(木) 16:38:34 

    >>3
    私も。ポケモンはつるたさやさんの絵が一番好き

    +6

    -3

  • 133. 匿名 2024/11/28(木) 16:38:50 

    キャンバス地のトートバッグじゃなくてエコバッグがいい

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/28(木) 16:38:56 

    >>118
    今年は箱も無くなって、紙袋になってるよ。
    私も今年は買わない。
    普通のポン・デ・リングばっかり買うから逆に高くなってしまう。

    +55

    -1

  • 135. 匿名 2024/11/28(木) 16:41:13 

    >>3
    こういうのって長く続けてるコンテンツの宿命なのかな
    ディズニーもある時期から急に絵柄色々変えたグッズ出すようになったもんね
    そりゃ何十年も商売してたら同じ絵柄じゃマンネリ化しちゃうんだろうけど
    二次創作っぽくてあんまりすきじゃないんだよなあ
    ポケモン「ミスド福袋2025」内容公開、トートバッグや販売額超“ドーナツ引換カード”などセットに...

    +132

    -2

  • 136. 匿名 2024/11/28(木) 16:42:11 

    個数多かったから自分はドーナツ食べないけど、職場や行きつけのお店にお土産で何回も持ってくのに良かったんだけど。今年は個数減りすぎだから考える金額過ぎる。

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/28(木) 16:42:39 

    毎年買ってたけど。
    前は5.000円ちょっとで
    50個の🍩だったよね。

    今年はやめようかな。

    +45

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/28(木) 16:43:28 

    >>66
    私はホルビー推しなのでグッズだけほしいな。不評なのは仕方ないけど、マイナーポケ推しとしてはありがたいんだよね。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/28(木) 16:43:48 

    3500円のショボさにびっくり
    スケジュールンもカレンダーもついてないんだね

    +72

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/28(木) 16:44:01 

    オサムグッズなら絶対買うんだけどな

    +12

    -2

  • 141. 匿名 2024/11/28(木) 16:44:01 

    >>94
    って人が多そうだよね
    また元の内容、金額に戻るといいけど…

    +39

    -0

  • 142. 匿名 2024/11/28(木) 16:44:40 

    >>10
    自分で外してポン・デ・リング食べちゃうあのライオンのユーモアとシンプルにデザインが良い可愛い

    +39

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/28(木) 16:44:50 

    >>127
    せめてドーナツ減るかグッズ減るかどっちかならね
    減ったグッズもクリアファイルとかでかさまししてるし
    いきなり両方減って値上げだと売る気あるのかなって感じだよね

    +76

    -1

  • 144. 匿名 2024/11/28(木) 16:45:32 

    ミスドのスケジュール帳といえばエルモの買ったら学校で被りまくったな

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/28(木) 16:45:49 

    >>36
    オサムグッズの頃は姉がどハマりしていて、引換券のための父が毎日のようにドーナツ買ってきてくれたわ。
    でもドーナツの名前が覚えられないらしく、フレンチクルーラーとオールドファッションの2択だった。
    ポン・デ・リングもない時代、でもあの頃のドーナツは大きくて美味しかった!

    +54

    -1

  • 146. 匿名 2024/11/28(木) 16:46:31 

    しょぼくない?
    ポケモン好きだけど今年はスルーかな

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/28(木) 16:46:32 

    >>103
    交換できるの限られてても、去年はまだお得感あったんだよね、個数と値段的に。

    今年はダメだな。毎年好評だからと調子になってしまったのか?お得だから買ってたんだけどな。グッズも同じようなものばかりだし、もういいや。

    +79

    -2

  • 148. 匿名 2024/11/28(木) 16:46:52 

    スケジュールン欲しかったけど6000円…
    少ない対象のドーナツ35個食べるのきついしやめとくわ

    +24

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/28(木) 16:47:06 

    3500円で20個分しかつかないんだ
    ドーナツ値上ったもんな

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/28(木) 16:48:05 

    >>103
    LINEギフトでミスドをよくもらうんだけど1000円のチケットが一気に使わなくてよくて使った分だけ引かれるシステム
    それにすればよかったのに

    今年はミスド福袋買いません
    リンガーハットかコメダかなと思うけどリンガーハットの食事券期限が2月末までなんだよね4人家族とかならいいのかもだけど

    +27

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/28(木) 16:50:30 

    >>129
    モスバーガーもまたワンピースだし今年は福袋なしかな
    エクセルシオールカフェのだけかわいいから買うかも
    ポケモン「ミスド福袋2025」内容公開、トートバッグや販売額超“ドーナツ引換カード”などセットに...

    +26

    -1

  • 152. 匿名 2024/11/28(木) 16:51:10 

    >>123
    文句ばっかだけどケーキ類なんか500円以上してる時代に
    100円台でドーナツ買えるのは奇跡だからね

    +2

    -33

  • 153. 匿名 2024/11/28(木) 16:51:37 

    >>3
    そうなの???かわいいとおもった

    +24

    -24

  • 154. 匿名 2024/11/28(木) 16:52:30 

    ドーナツの量戻らないならもう買わないなあ。辛いほど個数減ってる

    +55

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/28(木) 16:53:08 

    >>2
    3500円の方もおまけが2点だけになっててびっくり。
    去年は手帳とかハンドタオルとかも付いてたのに。

    +202

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/28(木) 16:53:20 

    >>7
    ポイントなくなったタイミングでライオン達もいなくなったよね。前の方が好きだった。グッズは今でも大切にとってある。

    +104

    -2

  • 157. 匿名 2024/11/28(木) 16:53:31 

    >>60
    うーんいやらしいな

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/28(木) 16:53:34 

    >>152
    ドーナッツの値段ではなく、福袋がコスパ悪くなった事を言ってるんだと思うよ。これなら普通に買いに行く方がいいなって。

    +70

    -1

  • 159. 匿名 2024/11/28(木) 16:53:56 

    >>4
    対象ドーナツ198円以下ってなってるけど、今現在198円のドーナツがないやん、これって今176円位の定番ドーナツが年が明けたら198円に値上がるってことなんじゃないかと思っている。

    +162

    -2

  • 160. 匿名 2024/11/28(木) 16:54:26 

    >>2
    買う人いますよね。
    私は10年くらい買い続けたけど今年は無理だ。
    スケジュール帳ダイソーで買うかなぁ

    +129

    -1

  • 161. 匿名 2024/11/28(木) 16:56:16 

    >>158
    横 種類も限られるからね
    私パイ好きだから福袋買っても結局買えない
    ディグダすごく売れてたし黒字そうなのに企業イメージが下がることしなさんなって感じてしまうわ
    まあダスキンの会社だからそーかそういうことするかそーか、とは思うけど

    +39

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/28(木) 16:56:40 

    >>4
    Xでボロクソに言われてる

    +85

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/28(木) 16:56:52 

    6千円で35個なら、もう買わないな。
    今までありがとうございました!

    +78

    -0

  • 164. 匿名 2024/11/28(木) 16:57:22 

    >>159
    うわぁー
    ドーナツも食べ納めだなぁ😭😭😭

    +57

    -0

  • 165. 匿名 2024/11/28(木) 16:59:11 

    >>7
    他のキャラも可愛かったね
    ポケモン「ミスド福袋2025」内容公開、トートバッグや販売額超“ドーナツ引換カード”などセットに...

    +164

    -1

  • 166. 匿名 2024/11/28(木) 16:59:20 

    ポケモン好きなひとしか買わないんじゃ?

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/28(木) 16:59:41 

    >>20
    比べると差がすごいね!
    内容激減してるのに高くなってるってびっくり。

    +103

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/28(木) 16:59:44 

    ちいかわとコラボしてるとかじゃないのにいきなりこの内容だと誰も買わないって
    グッズの原価やっすそう

    +42

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/28(木) 17:00:08 

    >>163
    ともに卒業ぞ

    +35

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/28(木) 17:00:11 

    >>94
    私も買う予定だったけどやめたよ

    +93

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/28(木) 17:01:39 

    毎年姪と甥に2000円のを1個ずつ買ってたけど、今年はラインのミスドチケット2000円分x2にしようと思ってるんだよね
    いい加減ノベルティにも飽きただろうし、好きなドーナツ選べるし良いかなと思って

    +23

    -1

  • 172. 匿名 2024/11/28(木) 17:01:46 

    >>1
    オサムデザインなら買う

    +12

    -2

  • 173. 匿名 2024/11/28(木) 17:03:13 

    >>124
    ドーナツもグッズも激減て、こんな改悪ある?、ミスド正気なんかな?w

    +80

    -0

  • 174. 匿名 2024/11/28(木) 17:03:54 

    >>166
    そうだねー。でもポケモン好きでも、今まで買ってた人は買わないかも。

    だって似たようなグッズが家にある。そしてドーナッツ交換券が高い。ドーナッツが安く手に入り、おまけにポケモングッズがついてくるのが良かったのに。

    そしてポケモン好きな子供たちを連れていくと、対象外のポケモンドーナッツばかり食べたがるし。券使えないじゃん。

    +37

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/28(木) 17:04:59 

    今年キティが周年なのにどこも福袋コラボしないんだね
    モスが少し前までシナモンだったけど去年からワンピースになってまた今年も
    去年大量にモスの福袋売れ残ってたのに学ばないね

    +25

    -0

  • 176. 匿名 2024/11/28(木) 17:05:15 

    >>19
    この座布団家にあった
    ポケモン「ミスド福袋2025」内容公開、トートバッグや販売額超“ドーナツ引換カード”などセットに...

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/28(木) 17:05:24 

    これ全然売れないと思うんだけどみんな買うのかな?

    +44

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/28(木) 17:05:28 

    >>173
    消費者はそんなバカじゃない。ミスド福袋が今まで人気だったとしても、今年は買わないよ。

    +67

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/28(木) 17:05:51 

    >>127
    私もずっと買ってきたけど、今回はじめて控えるかも

    グッズはこのポケモンデザインに惹かれなくて、
    かといってドーナツ目的にしてはお得感に疑問が残るもんね


    私のよく買うものが
    エンゼルフレンチ・ポンデ黒糖・ハニーチュロ・パイ・期間限定ってかんじだから、
    それなら普通に買いたい時に買ったほうが良さそう

    +46

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/28(木) 17:05:57 

    ポケモングッズ無くしてでも個数はもう少し頑張って欲しかった
    むしろグッズのが経費的に安いから誤魔化した?ポケモンもう飽きたし要らないよ

    +32

    -0

  • 181. 匿名 2024/11/28(木) 17:06:06 

    >>177
    私は買わない
    買わない人プラスで

    +153

    -1

  • 182. 匿名 2024/11/28(木) 17:06:09 

    >>143
    人手不足もあるからぼちぼち福袋から撤退考えてるのかなと思った
    売る気なさそうというか

    +17

    -2

  • 183. 匿名 2024/11/28(木) 17:06:33 

    ハニーディップとかポンデリングが好きだからドーナツカードで元が取れない笑

    私も今年はいらないかな

    +14

    -1

  • 184. 匿名 2024/11/28(木) 17:07:07 

    福袋ってお得感あるのが醍醐味なのに、まったくないねー!
    去年販売の日スゴい並んでるの見たけど、今年は行列少なそう。

    +44

    -1

  • 185. 匿名 2024/11/28(木) 17:07:16 

    >>7
    もうポケモンやめてほしいな
    ポケモン興味ないんだけど

    +233

    -5

  • 186. 匿名 2024/11/28(木) 17:07:56 

    ポケモングッズがもういらないし、値上がり&ドーナツの量も減るって…絶対買わない😇

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/28(木) 17:08:31 

    >>2
    よく考えてー
    ポン・デ・リング162円だったかな。
    20個買っても3240円だよ。マイナスじゃん。

    +156

    -1

  • 188. 匿名 2024/11/28(木) 17:08:52 

    >>13
    ディグダ大好きだから嬉しい!
    でも高くなったよね

    +17

    -1

  • 189. 匿名 2024/11/28(木) 17:09:18 

    >>9
    私も卒業だな
    毎年元旦は初詣の帰りにミスド福袋買って帰るのが我が家の定番だったのに残念だ

    +132

    -1

  • 190. 匿名 2024/11/28(木) 17:09:55 

    >>53
    昨年のすみっこぐらしのつよいこグラスも可愛かった
    すみっこの福袋にして欲しいわー

    +25

    -1

  • 191. 匿名 2024/11/28(木) 17:10:30 

    値上げしても買ってもらえるって思ってたんかな
    ナメてるね…

    +43

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/28(木) 17:11:22 

    >>5
    一個175円かー
    って考えるとね
    なんでもかんでも値上げで世知辛い世の中
    グッズに興味ない人は、もう買わないだろうね

    +47

    -1

  • 193. 匿名 2024/11/28(木) 17:11:24 

    >>175
    モスは夏の福袋がすみっコの時売れ行き良かったと思うんだけどな
    ワンピース求めてる層とモスの客層ずれてる気がする

    +28

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/28(木) 17:11:32 

    >>185
    ポケモン好きでも、毎年同じようなのだから飽きちゃった。

    +63

    -1

  • 195. 匿名 2024/11/28(木) 17:11:53 

    >>174
    ポケモンドーナツも高くて驚いた🥹

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/28(木) 17:12:21 

    >>2
    今年も絶対買おう〜って情報楽しみにしてたんだけど、全然お得感ないから買わないことにした。えーすごいショック。
    結局定番ドーナツしか対象じゃないしいつも最後の方ドーナツ使いきれなくて無駄に駆け込み買いしてたから今年はなしだな、、、

    +184

    -1

  • 197. 匿名 2024/11/28(木) 17:12:25 

    だいたいミスドのポケモンノベルティってちゃちいんよ
    向こう側が透けて見えそうなペラペラエコバッグとかゴワゴワバスタオルとか、5枚しか入ってないメモ帳、100均ですら売って無いだろってくらいの粗悪ポーチとか
    使えるのはスケジュールンくらいだけどほとんどスマホで済ませるからスケジュール帳自体使わないし
    ノベルティガチ勢も少なそう

    +49

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/28(木) 17:14:51 

    >>1
    カレンダーないんだ

    +24

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/28(木) 17:15:01 

    >>4
    誰が買うの?
    安い方のセットにはスケジュールンもない

    +82

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/28(木) 17:16:09 

    今売ってるシリーズと絵柄一緒なんだね。

    新鮮味が無くて欲しくならないな。

    +1

    -1

  • 201. 匿名 2024/11/28(木) 17:16:31 

    >>9
    私は去年卒業したよ
    いつまでこの緩いポケモンの絵続けるんだろう
    ドーナツほぼお得感無いしグッズ無料でついてくるからまぁいいかって層しかもうかわないでしょこれ

    +119

    -1

  • 202. 匿名 2024/11/28(木) 17:16:46 

    >>56
    カビゴン好きだから去年は買った、
    今年はいいかな。

    +29

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/28(木) 17:16:47 

    この個数で福袋販売しましょう!ってGOサイン出たのスゴい。
    社員もこれで売れると思ってるのかな

    +90

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/28(木) 17:16:48 

    >>1
    オサムデザインなら買う

    +9

    -7

  • 205. 匿名 2024/11/28(木) 17:16:53 

    ドーナツ引換だけでお得で、あとはバスタオルだけ使えればいいや〜って思って毎年買ってて、今年も購入予定だったけど、個数減って値段上がったら、もう買わないでいいや。

    +36

    -0

  • 206. 匿名 2024/11/28(木) 17:17:16 

    >>193
    家族連れや女性ターゲットの内容の方がいいよね
    すみっこやサンリオとかせめてSPY×FAMILYとか
    ワンピースとコラボするならすき家とか松屋がいいだろうね

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2024/11/28(木) 17:20:06 

    ポケモン好きだけどそろそろ飽きたな
    じめんタイプって地味すぎないか?
    ディグダとサンドはかわいいけど

    +16

    -1

  • 208. 匿名 2024/11/28(木) 17:21:36 

    >>207
    食べものなのであまり土と絡めるのもなんかね
    ディグダだからよかっただけであって

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/11/28(木) 17:22:01 

    >>187
    ポンデリース
    ポンデダブルチョコ183円以外買うと損する

    +63

    -0

  • 210. 匿名 2024/11/28(木) 17:22:37 

    >>1
    毎年買ってたけど今年は買わない。
    ドーナツ個数減りすぎて普通に買ったが良い。

    +63

    -1

  • 211. 匿名 2024/11/28(木) 17:22:40 

    みんな今年どこの買う?ミスドは絶対買わない
    かわいいー!ってなるのが今年ないよね

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2024/11/28(木) 17:23:05 

    >>189
    今、年末に売るよね
    おととしかな、気付いたらもう完売してた

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/28(木) 17:23:14 

    >>207
    そういえば最近の人気ポケモンがいないね。

    小学生の息子もポケモン大好きだけど基本ゲームだから、スカバイのキャラが好きなんだよね、ミライドンとか。だから福袋は欲しがらないな。

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2024/11/28(木) 17:24:02 

    私の好きなドーナツだと、20コ買っても3240円だから福袋の方が高い‼️グッズはもらえるけど別にそんなにいらないし、これじゃ買う意味ないじゃん😭

    +41

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/28(木) 17:24:49 

    >>209
    よこ。ポンデリース30個も要らないや、もともと1度も買った事ないし。

    てか損するってナメすぎだね。

    +47

    -0

  • 216. 匿名 2024/11/28(木) 17:25:10 

    >>212
    年末に売ってくれるのは助かるんだけどね
    コメダとか年始からだから帰省先に持っていけないし買えないのよ
    バイトの人も元旦からシフト入りたくないだろうし26くらいから売るのだけは他も真似してほしい

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2024/11/28(木) 17:25:53 

    >>185
    ポケモンにライセンス料払うぐらいなら、オリジナル商品にしてドーナツ増やして欲しい
    正直、グッズはオマケとしか思ってないし

    +164

    -1

  • 218. 匿名 2024/11/28(木) 17:26:06 

    >>213
    うちの子もパモちゃんもニャオハもいないからいらないって言ってる

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2024/11/28(木) 17:28:06 

    >>218
    せめて今の御三家は出して欲しいよね。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2024/11/28(木) 17:28:26 

    絵柄は可愛いと思う

    紙のスケジュール帳は根強い人気があるのかな?

    ポケモン世代のアラサーアラフォーはスケジュールはアプリ管理派な気がする
    カレンダーは子どもの予定を家族全員で目視したいから紙でもいいんたけどさ

    ミスド×ポケモンは食傷気味だから、すみっコぐらしいいかもね

    +1

    -5

  • 221. 匿名 2024/11/28(木) 17:29:34 

    福袋が売れてもさほどメリットないのかな?
    売れなくても別に…って思ってないと、ここまで減らさないと思う

    +46

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/28(木) 17:29:35 

    >>213
    そうそう、パモやパピモッチ、カヌ族ドオー御三家出した方が売れるのに

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2024/11/28(木) 17:29:41 

    >>4
    せめて1個当たり150円が最低ラインにしないと、殆どのドーナツが福袋の方が高くつく計算になってる

    +106

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/28(木) 17:29:57 

    >>185
    ポケモンでなければもっと売れないんだよ

    +46

    -4

  • 225. 匿名 2024/11/28(木) 17:30:49 

    >>56
    色味が減ったね。印刷ケチってる?

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/28(木) 17:33:21 

    >>51
    昔のミスドのキャラクターのやつ好きだったのにな。

    +21

    -1

  • 227. 匿名 2024/11/28(木) 17:34:05 

    >>216
    この記事でジョリーパスタのこと思い出して調べたらもう二次抽選の応募も終わってた

    早過ぎるのもやめてほしい…

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/28(木) 17:34:59 

    ポケモンのキャラクターによってライセンス?契約料が違うのありそう
    最新の人気ポケモンは高いとか、会社側が推すポケモンなら割安とか

    +11

    -1

  • 229. 匿名 2024/11/28(木) 17:36:44 

    >>222
    そのメンツなら1回は福袋買うのに!損しない金額ならだけど。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/28(木) 17:36:54 

    少数派かもだけど去年よりグッズの色味も好みだし欲しいけどスケジュールンが3500円のにつかないなんて!
    ドーナツに6000円も出せない😭

    +27

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/28(木) 17:39:29 

    もうポケモンに頼らないとやっていけなくなっちゃったの?

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2024/11/28(木) 17:40:43 

    トートバッグって紙袋なの?

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2024/11/28(木) 17:41:09 

    ドーナツ屋何だからドーナツのみの福袋でいいよ。何なら全種類詰め合わせの30個入りを¥4000で販売したら買うわ。家族皆で飽きるまで食べる。オールドファッション冷凍するし

    +38

    -2

  • 234. 匿名 2024/11/28(木) 17:43:11 

    >>228
    くまもんやキティならライセンス料無料??
    ミスドでくまもん、たまにはいいかも。グッズいらないけど

    +1

    -5

  • 235. 匿名 2024/11/28(木) 17:43:17 

    >>13
    今年はピカチュウ以外なぜこのメンバー?なマイナーポケばっかでちょっとおもろい

    +34

    -3

  • 236. 匿名 2024/11/28(木) 17:44:44 

    >>56
    この時のエコバッグ使いづらい
    折りたためないしマチもなくて食料品なんて入らなかったよ
    その前の年かな?グレイシアとか付いてたエコバッグは大きくて折りたためてよく使ってた

    +37

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/28(木) 17:47:46 

    ここ数年ミスドのカレンダーをメインに使ってたのに……ない🥲
    しかもドーナツの個数もだいぶ減ってるしミスドどうしたの~😭?

    +33

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/28(木) 17:48:56 

    去年に比べて改悪しすぎ
    これじゃ買わないわ

    +21

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/28(木) 17:50:43 

    >>166
    ポケモン好きだけど買わないよー
    お得感全くないもん
    毎年毎年このイラストで可愛くない
    いつものピカチュウでいいのに
    今回のは売れ残り大だから来年からは違うキャラクターになりそう

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/28(木) 17:54:07 

    毎年カレンダー使ってたのに〜💦
    カレンダー無くて個数も減ったならもう買わないかなあ

    +32

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/28(木) 17:54:11 

    スケジュール帳を目当てに買ってたけど、今回は止めとこう…
    ドーナツの引き換え券は使うけど、エコバッグやクリアファイルは使わないだろうし、スケジュール帳を欲しいが為に6000円近くは出せないわ……

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2024/11/28(木) 17:55:12 

    中身解ってたら福袋じゃないね

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2024/11/28(木) 17:58:56 

    >>3
    オサムに戻るのは無理か…
    原田さん亡くなったもんね

    +68

    -1

  • 244. 匿名 2024/11/28(木) 18:03:02 

    毎年予約までして買ってたけどもう買わないかな。
    福袋、わくわくしてたのに全くわくわくしない。悲しい

    +41

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/28(木) 18:03:15 

    以前、あったよね。スタバの福袋を買って転売する人。また、中国人、並ぶのかなあ。

    +5

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/28(木) 18:05:17 

    ドーナツ無料券少なすぎる!
    もう買わないや

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2024/11/28(木) 18:07:08 

    ドーナツ高いやつは無理なんでしょ?

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2024/11/28(木) 18:08:26 

    ドーナツの引き換え券がなぁ…
    差額払ったら、金額オーバーしてるドーナツにも使えるようにしてほしい
    限定ドーナツはことごとく使えないから困る

    +34

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/28(木) 18:11:32 

    >>187
    私ココナッツチョコレートしか食べないからちょっと損
    ポケグッズ要らないから今年は無しだな

    +59

    -1

  • 250. 匿名 2024/11/28(木) 18:11:37 

    ミスドに限らず色んなものがしょぼくなってきてて笑うwww今の子供たちが大人になる頃にはもっと酷いことになってそうw

    +34

    -0

  • 251. 匿名 2024/11/28(木) 18:15:26 

    >>1
    今回大失敗じゃない?ミスドの売り上げにも影響出そう。私今までは福袋買って、券消費するために行ってたけど子供に違うドーナッツせがまれて。

    なかなか券減らないから何度も通ってた。でもコスパいいから買ってたんだけどな、今年のは誰が買うの?って改悪。

    +107

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/28(木) 18:15:38 

    >>250
    どこもすごい勢いで高く&しょぼくなってるよね。

    +15

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/28(木) 18:16:01 

    >>38
    うちも!毎年カレンダー目当てだったのになんで無くしてスケジュールンにしたんや!もう買わん。

    +50

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/28(木) 18:16:57 

    またポケモン…ポケモンばかりでもう3年買ってない。今回も買わない。

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2024/11/28(木) 18:16:59 

    >>251
    福袋売れてもミスド側にあんまりうまみないのかもね。

    +37

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/28(木) 18:18:45 

    >>255
    でも私は福袋買ったら年は頻繁に通って、結構お金落としてたけどな。来年は買わないから年1、2回しか行かないと思う。

    +49

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/28(木) 18:20:35 

    >>185
    ポケモンのほうが売れるからポケモンなんだよ
    雑魚は黙ってて

    +7

    -34

  • 258. 匿名 2024/11/28(木) 18:20:45 

    >>13
    子どもに人気があるから毎年グッズはポケモンと聞いたけど、この渋めポケモンは子どもたちに人気なの?

    +24

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/28(木) 18:22:50 

    >>173
    ミスドは今回の失敗で目を覚ましてポケモンももうやめてほしい

    +53

    -0

  • 260. 匿名 2024/11/28(木) 18:23:10 

    >>87
    ポケモンは市場規模14兆円だぞ?ポケモン様に何いってんだよミスドオタは笑

    +2

    -14

  • 261. 匿名 2024/11/28(木) 18:23:25 

    今年はパスだなー
    普通に欲しいドーナツ買うわ

    +39

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/28(木) 18:24:07 

    >>254
    買わなくていいからw
    あなたが買わなくても即完売だから笑

    +3

    -21

  • 263. 匿名 2024/11/28(木) 18:24:59 

    >>228
    ディグダやサンドが会社押しなわけねーだろw

    +6

    -1

  • 264. 匿名 2024/11/28(木) 18:25:44 

    私はオサムグッズならドーナツ少なくても買うのにな。ポケモンになって数年経過した頃から飽きて買わなくなって、今年もまたポケモンだから買わない。いつまでポケモンでいくつもりなんだろう

    +28

    -1

  • 265. 匿名 2024/11/28(木) 18:26:45 

    ポケモンファンじゃないけどドーナツお得でカレンダーも何気に便利だから楽しみにしてたのにテンション下がるわ…

    +16

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/28(木) 18:28:43 

    >>262
    一人ならいいけど、その買わなくなった一人が世の中にたくさんいたら会社的には大打撃だと思う。そして、去年もポケモン福袋余ってたの見た

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/28(木) 18:30:56 

    小学生2人の4人家族だからドーナツ引き換え35個なんて3回買えばなくなるんだけど…
    今年は一番高いの買うぞ!と思ってたのにー😓

    +34

    -1

  • 268. 匿名 2024/11/28(木) 18:32:57 

    >>252
    ケンタッキーのクリスマス皿来年から廃止で地味にショック!!

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2024/11/28(木) 18:33:41 

    >>1
    うーん3,500円からか
    15個で2,500円とかも作って欲しかった
    お得なことにはなるんだろうけどドーナツに3,500円…って思ってしまう

    +32

    -2

  • 270. 匿名 2024/11/28(木) 18:34:31 

    これなら原価高騰を理由に福袋廃止した方が良かったんじゃない?

    +58

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/28(木) 18:36:07 

    >>262
    えー、即完売するかなー。売れなそう。

    +30

    -1

  • 272. 匿名 2024/11/28(木) 18:37:13 

    >>1
    1,000円のが消えて2,000円代のも消えて高くなったのに個数も減ってるの?
    ミスドのポケモン福箱好きだったから残念…仕方ないんだろうけど…

    +32

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/28(木) 18:37:39 

    >>260
    今年の福袋売上の結果見ればほんとのところどうなのか判明するよね。楽しみやん

    +0

    -4

  • 274. 匿名 2024/11/28(木) 18:37:42 

    >>271
    ポケモンじゃなくてもこの内容なら即完売にはならん。

    +38

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/28(木) 18:38:08 

    >>271
    しないよ。去年も売れ残ってた

    +17

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/28(木) 18:43:58 

    >>1
    私2020年に¥1,000ぐらいで買ったポケモンの福袋に入ってたエコバッグまだ使ってる…
    あれが1番使いやすくて丈夫

    +44

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/28(木) 18:43:58 

    >>270
    社長は金たんまり持ってるくせになwドケチ

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2024/11/28(木) 18:45:47 

    >>269
    お得でもないんだよね、対象のものが普通にドーナツ買った方が安いか同額のものばかり。

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2024/11/28(木) 18:47:02 

    >>60
    35個じゃ買わないなー
    50個なら買ったのに

    +82

    -0

  • 280. 匿名 2024/11/28(木) 18:47:55 

    ドーナツ個数引き換えじゃなくて、今回は3,500円分カードにしてくれれば良かったな。
    そしたら高いドーナツも食べれるし。

    +16

    -3

  • 281. 匿名 2024/11/28(木) 18:48:10 

    >>275
    ポケモンファンでも好きなキャラ少ないし、そもそもグッズのために6千円も出せない。そのあと普段食べないドーナッツ買いに行くのも面倒だし。

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2024/11/28(木) 18:50:05 

    >>279
    50個なら私も買ってた。キャラデザがマンネリ化してるけど可愛いは可愛いし。ドーナッツ安くなるなら購入しよう!って今までは買ってたんだけどな。

    +55

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/28(木) 18:51:52 

    >>3
    わかる
    ちぃかわにも同じものを感じる
    小学生が好きそう

    +12

    -4

  • 284. 匿名 2024/11/28(木) 18:53:35 

    >>273 ヨコ
    こんな改悪な値段と量なら売れないでしょ。
    ポケモンじゃなければさらに売れないだけ。

    +21

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/28(木) 18:54:10 

    楽しみにしてたけどこの内容じゃ買わないな😔
    ミスドの浮いたお金で代わりに違うお店の買お!笑

    +22

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/28(木) 18:55:43 

    >>268
    ケンタのクリスマスも値上がりして来年から皿も廃止で私もショックだった。
    物価高えぐい。

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2024/11/28(木) 19:00:35 

    >>228
    ディグダのドーナツはバズったけど
    そもそも地面タイプて1番人気ないタイプだよね。
    なぜ今年は地面タイプのメンツでいこうと思ったのか。

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/28(木) 19:04:47 

    >>221
    350円もするディグダが現金でバンバン売れたからもうディズニーランドみたいに高級志向にするのかもね
    それならミスド選ばないのよ
    マックもだけど安いから買ってるんだから
    それなりに出すならモスにしようってなるだけ

    +34

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/28(木) 19:06:44 

    >>203
    来年は廃止じゃない?
    こう言う微妙な内容になる時は大体廃止が視野に入ってる時と思う
    後はドーナツ自体を値上げする予定があるかだなー

    +35

    -1

  • 290. 匿名 2024/11/28(木) 19:07:02 

    >>275
    去年はミスドもモスも売れ残ってたけど
    今年はミスドがダントツで売れ残りそう

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/28(木) 19:08:43 

    >>289
    1番安いので一個250円とかになりそう
    こだわりの国産小麦を使います!とか言って

    +10

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/28(木) 19:10:08 

    凄まじい改悪
    グッズにドーナッツ付いてくるって感じになってる
    グッズ別にいらない人は損損損損損

    +30

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/28(木) 19:13:27 

    ポケモングッズ目当ての人はもっと割高なグッズセットでも売れるし、来年は福袋廃止かもな

    +11

    -1

  • 294. 匿名 2024/11/28(木) 19:15:14 

    >>211
    今年福袋買わないと思う
    初売りに行ってみて買えるものがあったら買うかもくらい
    予約制のはどれも良くない
    ブラックフライデーも超ショボかったし、もう食品日用品消耗品はこういうお得な割引は今後やめると理解した

    +23

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/28(木) 19:15:30 

    >>38
    このカレンダーをトイレに飾るのが当たり前だったのに。。
    引き換えの個数も減ったし買わんわー

    +72

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/28(木) 19:15:43 

    >>289
    値上げするとしたら、福袋発表→値上げ より、値上→福袋 の方が印象マシだったと思う。なんか印象悪い。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/28(木) 19:15:57 

    >>291
    いらねーwww
    ミスドに求めてるのはジャンクさ安さなんだよな
    コンビニドーナツ復権だなそれなら

    +24

    -0

  • 298. 匿名 2024/11/28(木) 19:21:16 

    >>296
    あんま売れて欲しくもないのかなぁと思う
    作る数抑えてると思うよ流石に

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/28(木) 19:21:34 

    >>3
    なんか安っぽいよね。
    昔みたいにオサムグッズにしてくれるならこの値段でも買ったなー。ポケモンならミスドである必要がないし。

    +94

    -3

  • 300. 匿名 2024/11/28(木) 19:21:39 

    せめてキャラクターは、今箱にいるパモを入れておけば良かったのにな。可愛い

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/28(木) 19:21:53 

    モスの福袋なんてもっと購買意欲うせるわ

    +12

    -1

  • 302. 匿名 2024/11/28(木) 19:22:34 

    >>120
    引き換え期限は5月いっぱいまでだよー
    5ヶ月で100個はキツイでー笑

    +36

    -0

  • 303. 匿名 2024/11/28(木) 19:23:46 

    4年前までは30個+グッズ6個ついて3300円だったのに、値段2倍でグッズも改悪、10個のと20個のもなくなってほんと残念すぎる…
    引換カードも新しいドーナツには使えないし、原価高騰してるとはいえ酷すぎる
    ポケモン「ミスド福袋2025」内容公開、トートバッグや販売額超“ドーナツ引換カード”などセットに...

    +65

    -1

  • 304. 匿名 2024/11/28(木) 19:25:26 

    青春18きっぷもそうだけど、中途半端な商品にするくらいなら潔く廃止がベストよね

    +32

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/28(木) 19:25:58 

    クリアファイル本当にいらない
    ドーナツ少なくてグッズも要らない
    なんか年末に冷めるし、目も覚めた
    ドーナツに6000円も使えない

    +50

    -0

  • 306. 匿名 2024/11/28(木) 19:28:35 

    グッズ目当てな人もドーナツ目当てな人もどっちも得しない仕様
    改悪すぎる

    +52

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/28(木) 19:29:03 

    >>297
    本当だよね
    ディグダドーナツが売れたから味しめて高級路線にしてきそう

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2024/11/28(木) 19:29:50 

    >>301
    なんでワンピースなんだろうね全然いらない
    去年大量に売れ残ってたよ

    +48

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/28(木) 19:31:07 

    >>302
    うちさ、50個余裕だったんだよね。2月くらいには使い終わってて。だから100個を楽しみにしてたんだあ😌はは…

    +32

    -3

  • 310. 匿名 2024/11/28(木) 19:31:58 

    >>308
    ワンピースはいらないけど、
    モスはまだ福袋の内容がミスドよりよくない?

    +27

    -0

  • 311. 匿名 2024/11/28(木) 19:33:30 

    今からでも40個にして。せめて40個にして!!

    +9

    -1

  • 312. 匿名 2024/11/28(木) 19:33:37 

    >>310
    食事券一度に何枚も使えるのすごくいいよね
    シナモンの時は予約までして買ったよ
    モスに行く層と福袋のキャラクターがミスマッチすぎる
    プリンとかキティにすればいいのに

    +30

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/28(木) 19:33:55 

    >>310
    モスはグッズはいまいちだけど、福袋の価格分は確実に元取れるんだよね

    2025モス福袋 TVアニメ『ONE PIECE』コラボ - ワンピースカード付き | モスバーガー公式サイト
    2025モス福袋 TVアニメ『ONE PIECE』コラボ - ワンピースカード付き | モスバーガー公式サイトwww.mos.jp

    2025モス福袋はTVアニメ『ONE PIECE』とのコラボ実施!コラボ限定グッズ4種と5000円分のお食事補助券、今回だけの限定ワンピースカードを同梱。数量限定のお得な福袋ですので、お早めにご予約ください。

    +23

    -0

  • 314. 匿名 2024/11/28(木) 19:34:02 

    20年前は2千円で引換20個にカレンダー、ガラスコップ、カトラリー、スケジュール帳、ポンデライオン人形が入ってたけど今はこんなのか…福袋とは?

    +18

    -0

  • 315. 匿名 2024/11/28(木) 19:39:37 

    >>314
    まあ20年前と比べてもね。
    今はマンションがほぼ倍くらい上がってる時代だから。

    +10

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/28(木) 19:41:29 

    >>251
    そうそうあとはお茶する時にミスド行って
    ドーナツは券で買うけどドリンクはお金払うとか結構してたし
    マイナスイメージ半端ないよね

    +36

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/28(木) 19:44:53 

    以外とスケジュールン使ってるから、3500円に付かなくなったのはショック!
    2025ミスド福袋の改悪がヤバイ!去年と比較!ファンの評判や口コミも! - hikohikoblog
    2025ミスド福袋の改悪がヤバイ!去年と比較!ファンの評判や口コミも! - hikohikobloghikohikoblog.com

    当ブログのリンクには広告が含まれています。 ミスタードーナツの2025福袋の内容が発表されました。 例年通り、


    +9

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/28(木) 19:49:08 

    >>286
    なのに肉もしょぼくなってきたよね...先日新作の辛子にんにく頼んだらこんな貧相なのが出てきたわw
    拾い画だけどほんとにこんなんw身がないw
    ポケモン「ミスド福袋2025」内容公開、トートバッグや販売額超“ドーナツ引換カード”などセットに...

    +28

    -2

  • 319. 匿名 2024/11/28(木) 19:49:56 

    >>313
    ミスドはマイナスになる可能性高くて、致命的だね。

    +16

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/28(木) 19:50:46 

    >>298
    それならもう廃止した方がいい。売れなきゃグッズ製作費、広告費、人件費マイナスでしょ。

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/28(木) 19:50:53 

    >>258
    確かにこのディグダをポンデリングに使う発想はウケてめちゃくちゃ売れたらしいけど、
    じゃあディグダ自体が人気あるかというと…って感じ。
    とりあえず今回の福袋メンバーはピカチュウ以外めちゃくちゃマイナーキャラ。
    地面、岩タイプは普段でもほとんどグッズ化されない。華がないから。
    ポケモン「ミスド福袋2025」内容公開、トートバッグや販売額超“ドーナツ引換カード”などセットに...

    +54

    -1

  • 322. 匿名 2024/11/28(木) 19:50:57 

    >>318
    最近ドラムが一番ハズレ部位として人気ないよね

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2024/11/28(木) 19:54:17 

    >>308
    本当に売れ残ってるなら今年もやらないと思う
    売れてるから今年もやるんだよ

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2024/11/28(木) 19:54:20 

    毎年買ってたけど今年のミスドは買わないよって人は➕してー。毎年買ってたけどもう買わない!買う理由がないね。

    +104

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/28(木) 19:54:32 

    >>322
    消費税5%の時はまだふっくらしてたのにw

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2024/11/28(木) 19:54:55 

    >>301
    買う金もない貧乏人が聞かれてもないのに、なんか言ってる笑

    +2

    -8

  • 327. 匿名 2024/11/28(木) 19:55:12 

    今年は絶対買わない
    買う予定だったからどこかの福袋買いたいー
    モスはワンピースでいらないから皆んながおすすめの福袋あったら教えてほしい

    +28

    -0

  • 328. 匿名 2024/11/28(木) 19:56:30 

    >>327
    馬鹿じゃないの?
    それくらい自分で調べろよ

    +0

    -21

  • 329. 匿名 2024/11/28(木) 19:56:47 

    >>19
    まああの頃はすごい景気よかった頃だから

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/28(木) 19:57:08 

    >>98
    去年は5900円で 50個
    187円以下のドーナツと引き換えだった。

    その前の年は5500円50個、178円以下の〜
    とかだったけど、これはないなw
    30個とか絶対かわないw

    +32

    -0

  • 331. 匿名 2024/11/28(木) 19:58:09 

    >>258
    ピカチュウがいるならまあまあ売れる

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2024/11/28(木) 19:59:51 

    >>270
    いや、それこそ無いわw
    お得度が減っても一応やった方がマシだよ

    +0

    -5

  • 333. 匿名 2024/11/28(木) 20:02:12 

    福袋で普通のドーナツ買うついでに期間限定のものも買ってたりしてたんだけどね
    もういいや

    +25

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/28(木) 20:03:01 

    >>203
    すぐに廃止は難しいから、
    微妙な内容で一応やって、売れなかったので廃止って流れにしたいんでしょ

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2024/11/28(木) 20:04:36 

    3年前から毎年1番高い福袋買ってたけど、今年は買わない。カレンダー欲しかった。ドーナツも結局、数ヶ月に一回好きなの買った方が良いこと分かってたけど、お得だから福袋買ってた。でもその旨みもないなら買う意味は無いなぁ。
    あとここ数年、ホイップの質どうですか?なんか、口の中で溶けていかない、滑る感じのホイップと感じてるんですが。。

    +26

    -0

  • 336. 匿名 2024/11/28(木) 20:08:20 

    この間久しぶりにミスド食べたけど、こんなのだっけ?って思ったよ
    なんか小さくなってるように感じた

    +6

    -1

  • 337. 匿名 2024/11/28(木) 20:11:36 

    >>330
    この個数なら金額縛りは無しだよーー
    本当にがっかり。

    +31

    -1

  • 338. 匿名 2024/11/28(木) 20:12:09 

    >>308
    馬鹿には分からないだろうけど、本気で売れないなら今年もやらないよ笑

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2024/11/28(木) 20:12:41 

    >>324
    そういうのウザい

    +1

    -16

  • 340. 匿名 2024/11/28(木) 20:13:06 

    改悪

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/11/28(木) 20:15:08 

    >>295
    うちは冷蔵庫の横に飾るのが当たり前だったよー

    +16

    -0

  • 342. 匿名 2024/11/28(木) 20:18:25 

    ポケモン大好きな娘に、今度のミスドの福袋めっちゃグッズ減って、ドーナツも少なくなったから、買わないねーって言って画像見せたらうわ!高すぎ!買わなくていいよ!って言ってくれて良かった💦
    欲しいーって言うかと思ったけど!

    +24

    -0

  • 343. 匿名 2024/11/28(木) 20:21:19 

    >>303
    この3300円の福袋、買ったよー!このエコバッグ今でも使ってるよ!

    +15

    -0

  • 344. 匿名 2024/11/28(木) 20:22:22 

    >>321
    このミスドディグダで何かグッズ作った方が売れたかもね。でもコストが高くなってしまうか。

    +27

    -0

  • 345. 匿名 2024/11/28(木) 20:22:51 

    >>56
    カビゴン、ヌオー、ヌメラ、ホゲータか
    ぼーっとしてる系のポケモンなんだね

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2024/11/28(木) 20:23:14 

    >>328
    口が悪いね なんかやな事あった?w

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2024/11/28(木) 20:24:18 

    >>344
    今のディグダ箱が可愛いからそのグッズが欲しかったな
    グッズセットでもよかったから

    +17

    -0

  • 348. 匿名 2024/11/28(木) 20:27:50 

    2019年からずっとポケモン

    もう6年目だよ?
    さすがに新鮮味ないし、まだ2.3年前は1100円でドーナツ10個とエコバッグ&カレンダーだったよ。

    ミスドも原価高騰はわかるけど、福袋までこんなに切り詰めることないじゃん…

    +39

    -0

  • 349. 匿名 2024/11/28(木) 20:27:58 

    >>1
    え!ドーナツ50個から35個に減ったの!?うそやん…買おうと思ってたのに。カレンダーと手帳欲しいのに。

    +27

    -0

  • 350. 匿名 2024/11/28(木) 20:29:05 

    ポケモンは人気だからアリだとしても
    ドーナツ50個→35個にがっかりなのよ。

    これじゃ福は呼べない。

    +45

    -0

  • 351. 匿名 2024/11/28(木) 20:29:47 

    もう福袋界隈も終わりなのかな

    +30

    -0

  • 352. 匿名 2024/11/28(木) 20:30:45 

    >>1
    どうせ廃棄するドーナツ大量なんでしょ?
    福袋くらい奮発して交換券たくさんつけろよ
    百円セールも無くなったのに

    +74

    -2

  • 353. 匿名 2024/11/28(木) 20:31:49 

    転売のせいとか?
    今は何でもかんでも転売されるからお得にしなくてもいいって思ったのかな

    +2

    -3

  • 354. 匿名 2024/11/28(木) 20:33:28 

    計算できない人だけ購入しそう

    +23

    -0

  • 355. 匿名 2024/11/28(木) 20:33:53 

    >>353
    転売ヤーが爆◯してくれるなら嬉しいけど、流石に転売ヤーも買わなそう。

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2024/11/28(木) 20:34:15 

    >>301
    最初から買う気ない人ほどそう言うんだよねw

    +3

    -6

  • 357. 匿名 2024/11/28(木) 20:35:27 

    >>353
    転売があってもミスド側には何の損も無いよ。
    むしろ売れたほうが良いでしょ。

    福袋売れすぎて、販売当日の人件費考えるなら
    まだ理解出来る。

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2024/11/28(木) 20:36:04 

    >>332
    ミスドケチになったな〜。って印象がこんなにも持たれちゃってるのに?

    +33

    -0

  • 359. 匿名 2024/11/28(木) 20:37:33 

    材料費高騰が原因だとしても
    価格制限付けるならせめて50個→45個
    これがラインだったと思うけどな。
    カレンダーも無いし。

    +50

    -0

  • 360. 匿名 2024/11/28(木) 20:38:42 

    スケジュールン目当てで、毎年3000円台のを購入してましたが、今回のは魅力が無いので見送ります(;;)
    ネット予約で、昨年7時間近く粘って疲れ切ったのもあり…
    福袋で無く、好きな時に好きなものを購入します(^^)

    +23

    -0

  • 361. 匿名 2024/11/28(木) 20:39:28 

    >>1
    ポケモンじゃなくてポンデライオンシリーズにして欲しい

    +15

    -1

  • 362. 匿名 2024/11/28(木) 20:40:27 

    >>357
    人件費そんな変わらないと思うけど
    売れてほしい&人件費削減なら、いっそネット販売のみにすればいいでしょ

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2024/11/28(木) 20:43:55 

    福袋並ばないと買えないし,高いけどドーナッツ小さいし…毎年楽しみしてたのに買うの諦めた。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2024/11/28(木) 20:46:02 

    >>62
    この引換券って300円のドーナツでも使えるの?
    一番安いドーナツは160円代だから引換券使うと損するね…

    +1

    -18

  • 365. 匿名 2024/11/28(木) 20:46:50 

    >>337
    35個だった。。
    金額しばりなしでも期間限定商品とパイ系は除外、とかかなぁ。ほぼ金額しばりあるのとかわらないけど笑

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2024/11/28(木) 20:46:58 

    >>351
    食品必需品をお祭りだからと値引きするのはもう終わりな気がする

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2024/11/28(木) 20:47:39 

    あーあ、残念。
    2026はどうなるかなー

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2024/11/28(木) 20:48:41 

    >>313
    ワンピ嫌いじゃないけどグッズ要らないな
    モッさんグッズにして欲しい

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2024/11/28(木) 20:49:45 

    >>358
    それでどんな影響あんの?
    ただ福袋が売れないだけで終わるよね笑

    +1

    -5

  • 370. 匿名 2024/11/28(木) 20:54:59 

    >>69
    シンプルなの好きな私は165円で事足りるから損になっちゃう

    +32

    -0

  • 371. 匿名 2024/11/28(木) 20:57:00 

    今年は買わないな
    いつも5月にギリギリに大量消費してたから。今年は好きなものを定価で好きなタイミングで購入します。
    福袋はやめるけど引き続きミスドは食べます!

    +25

    -0

  • 372. 匿名 2024/11/28(木) 20:57:39 

    >>16
    だよね、ショボすぎる
    ま、去年もう卒業してるんだけど、いや、マジでびっくりした
    これで福袋って

    +23

    -1

  • 373. 匿名 2024/11/28(木) 21:00:06 

    >>11
    私ずっとカレンダー目当てだった
    ズボラな私、あのカレンダーが簡易家計簿だった

    今年、一口もミスド食べてないや

    +42

    -0

  • 374. 匿名 2024/11/28(木) 21:01:50 

    私サンド大好きなんだ…ようやくミスドグッズ化してくれて嬉しいんだけど、値上がりでケチつけられるタイミングで悲しい…

    +19

    -0

  • 375. 匿名 2024/11/28(木) 21:04:12 

    今年はサーティワン福袋にしようかな

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2024/11/28(木) 21:06:35 

    ポケモンも可愛いけど、昔みたいにピングーとコラボしてほしい!今の子はピングー知らないかな

    +4

    -1

  • 377. 匿名 2024/11/28(木) 21:10:55 

    この福袋、子供がポケモンゲームやってる人ならわかると思うけど伝説ポケモンと交換できるポイントもらえるんだね。これは内容関係なく買うだろな…ポイント欲しくて買う人多そう。

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2024/11/28(木) 21:12:06 

    >>213
    うちの子ポケピース好きだからポケピースの絵柄なら買ってた。
    ポケモン「ミスド福袋2025」内容公開、トートバッグや販売額超“ドーナツ引換カード”などセットに...

    +17

    -1

  • 379. 匿名 2024/11/28(木) 21:14:02 

    >>378
    ポケピースの中にホゲータを真っ先に入れそうなのに
    来なかったからびっくりしたわ🫢

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2024/11/28(木) 21:17:08 

    >>3
    私はミスドの絵柄大好きだけどな〜特にピカチュウが初期のデブチュウで笑

    +13

    -7

  • 381. 匿名 2024/11/28(木) 21:18:10 

    >>374
    福袋は買わないけど…
    大丈夫、サンドは可愛い。

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2024/11/28(木) 21:20:36 

    >>1
    まーたポケモン
    ミスド好きなのにタゲ層じゃねーよって言われてるようでつらい

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2024/11/28(木) 21:20:46 

    >>381
    ありがとう!!!😭
    サンド可愛いですよね。丸っこくてほんとにほんとに可愛い…大好き……

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2024/11/28(木) 21:21:59 

    ミスド店員だけど情報解禁になって
    店にクレームの電話来た。
    なぜ急にこんなに引き換え個数もグッズも
    減ったんだ?消費者をバカにしてるのか?と…

    知らんがな。
    私たちも今回やばいな〜って思ってるわ。
    本部に言え。

    +81

    -0

  • 385. 匿名 2024/11/28(木) 21:22:46 

    >>383
    健気だよねサンド

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2024/11/28(木) 21:23:17 

    >>379
    私はニャオハが入りそうだと思った。アニメでメインだから。
    ホゲータもワッカネズミもかわいいからありだけど。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2024/11/28(木) 21:24:54 

    クリスピードーナツか!?
    35個じゃ割に合わない

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2024/11/28(木) 21:25:42 

    >>312
    よこ
    シナモンめっちゃ良かったよね
    小学生の子がお母さんと予約したのを引取りに来てるところ見た
    めっちゃ喜んでいて可愛かった
    その横で静かに受け取ったおばさん(私)も喜んでた

    +18

    -0

  • 389. 匿名 2024/11/28(木) 21:26:33 

    >>364
    ん〜

    +2

    -5

  • 390. 匿名 2024/11/28(木) 21:26:56 

    >>382
    ポケモンのディグダドーナツ子供と買いに行ったけど、マジで老若男女ディグダ買ってたよ。
    タゲ層じゃないとは??何歳くらいなんだろ。

    +11

    -1

  • 391. 匿名 2024/11/28(木) 21:29:11 

    >>1
    ほっとんどお得感ないね
    200円のドーナツ20個買っても4000円。150円だったら3000円なので損。だったら期限なくて自由に好きな時に行くのが良いわ。そしたらドーナツポップ選べるし。

    +37

    -1

  • 392. 匿名 2024/11/28(木) 21:32:20 

    >>313
    グッズがいらない上に期限が3月末までとかエグい。大してお得じゃないし。
    やっぱり福袋ってもうオワコンだなー。企業がこれでもかとケチってくる時点で縁起悪くて買いたくない

    +30

    -0

  • 393. 匿名 2024/11/28(木) 21:33:19 

    オサムグッズ希望します!!
    昔、ドーナツ買ったらポイント付きのカードみたいなんくれて
    気前のいい店員さんにあたったらいっぱいくれたりした。
    ドーナツ食べる時に包む紙も昔はいっぱいくれたけど今は5枚とか 
    オサムグッズはこんなにいたのか✨️
    エビグラタンパイ好きでよく買ってた
    ポケモン「ミスド福袋2025」内容公開、トートバッグや販売額超“ドーナツ引換カード”などセットに...

    +32

    -18

  • 394. 匿名 2024/11/28(木) 21:34:22 

    >>390
    グッズの事だよー
    ちなみにピカチュウとディグダのドーナツは食べたw

    +2

    -2

  • 395. 匿名 2024/11/28(木) 21:42:07 

    >>2
    私も買う
    グッズ目当てだし
    しゃあない…

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2024/11/28(木) 21:44:02 

    >>111
    いや、ちゃうでしょ
    世の中の流れでしょ
    来年さらにドーナツ値上げしそう

    +22

    -1

  • 397. 匿名 2024/11/28(木) 21:47:30 

    >>6
    うちの方も一週間ぐらいで売り切れた
    油断したわ
    来年は発売日には買おう

    +4

    -2

  • 398. 匿名 2024/11/28(木) 21:48:59 

    >>185
    私はポケモンだから買ってる派
    その方が多いと思うよ

    +26

    -7

  • 399. 匿名 2024/11/28(木) 21:49:08 

    ガルでは不評だけど私はこのポケモンの絵柄好きで毎年買ってた
    今年はカレンダーもないし改悪しすぎだから買わないかな

    +15

    -0

  • 400. 匿名 2024/11/28(木) 21:49:37 

    >>211
    私は毎年ルピシアだけは買ってるから今年はそれだけかな
    でもルピシアも値上げして改悪してる
    けど、肝心のお茶の量は変わってないどころか少し増量してるっぽいからまだ許容範囲

    +13

    -1

  • 401. 匿名 2024/11/28(木) 21:51:48 

    >>185
    うーん、ポケモンじゃなかったらもっと売れてないと思うよ。
    今回の改悪はひどいけど。

    +34

    -3

  • 402. 匿名 2024/11/28(木) 21:53:59 

    >>295
    我が家もトイレに飾って癒されてたのに。
    ドーナツよりカレンダーが欲しくて毎年買ってたから今年は買わない(T_T)

    +45

    -0

  • 403. 匿名 2024/11/28(木) 21:57:46 

    基本、ポンデリング、ゴールデンチョコレート、フレンチクルーラー、エンゼルフレンチだから単品で好きな時に買うよ。
    唯一福袋で買うのはミスドだけだったし楽しみにしてたんだけどな〜残念

    +39

    -0

  • 404. 匿名 2024/11/28(木) 21:59:55 

    >>11
    私もカレンダー可愛くて毎年楽しみだったから残念。
    ミスド大好きだから応援したいけど、ちょっと今回のは買うか悩んでしまう。。

    +30

    -0

  • 405. 匿名 2024/11/28(木) 22:00:02 

    >>22
    50→45ならまだしも、35!?

    +88

    -1

  • 406. 匿名 2024/11/28(木) 22:00:49 

    >>3
    可愛いし好きだけど
    さすがに飽きた

    +9

    -2

  • 407. 匿名 2024/11/28(木) 22:01:34 

    期間限定には使えないから持て余して残りはメルカリで売った。今年はもう買わない

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2024/11/28(木) 22:01:51 

    ヘビ年だからイワーク入れてきたのかな?アーボより生々しくないし🤣
    正直グッズは欲しいな

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2024/11/28(木) 22:03:24 

    >>44
    スタバここ数年特にひどいよね、売れ残りのゴミタンブラーとか入ってて
    それでもバッグだけで転売屋に売れてるから、ミスドもポケモンだけでいけるやろと思ったのかな

    売上かなり落ちる気がするけどね、ドーナツが目当てなら期限切られるだけで1ミリも得じゃないし、ポケモンも二次創作みたいな絵だし

    +28

    -0

  • 410. 匿名 2024/11/28(木) 22:04:02 

    >>390
    私は予約してまでチュロダグトリオ買っちゃったw

    +9

    -0

  • 411. 匿名 2024/11/28(木) 22:06:44 

    >>217
    ポンデライオンとフレンチクルーラーの羊とか可愛くて好きなんだけど、まあこんだけ続くって事はポケモンのが売れるんだろうね

    +40

    -0

  • 412. 匿名 2024/11/28(木) 22:10:12 

    なんで毎年ポケモンなんだろ。
    リラックマとコラボしてるときが良かった。

    +24

    -1

  • 413. 匿名 2024/11/28(木) 22:26:16 

    >>3
    わたしもです!!思ってる人いて良かった

    +23

    -2

  • 414. 匿名 2024/11/28(木) 22:32:41 

    >>4
    コスパは大幅ダウンだね
    上限マックスのドーナツが183円で35個なら6405円
    162円のドーナツだと5670円で福袋の値段を下回る
    しかも期限あり
    ドーナツ目当てなら完全になしかな
    パイとかも引き換えれるならいいのに

    グッズ欲しいならありだけど、グッズも年々ショボくなってるような?
    1000円でブランケットとかもらえた時代は凄かったわ
    まぁ物価高で企業も余裕ないんだろうけど…

    +77

    -0

  • 415. 匿名 2024/11/28(木) 22:35:39 

    >>11
    来年からは、値段相当の引き換え券+オサムのカレンダーだけで良くない?

    +18

    -1

  • 416. 匿名 2024/11/28(木) 22:39:36 

    >>29
    ドーナツで作れるから

    +19

    -0

  • 417. 匿名 2024/11/28(木) 22:40:55 

    >>412
    リラックマはロッテリアの福袋と去年も今年もコラボしてるよ。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2024/11/28(木) 22:41:42 

    >>405
    減り過ぎてビックリするよねw
    楽しみにしてたから悲しい。

    +30

    -0

  • 419. 匿名 2024/11/28(木) 22:42:08 

    >>7
    ほんとそう。オリジナルのほうが人気じゃないのかなあ。
    せめて昔のオサムグッズとかのほうが雰囲気合ってて良かったよ

    +93

    -2

  • 420. 匿名 2024/11/28(木) 22:42:53 

    >>187
    安いの食べたい時もあるから無しだな

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2024/11/28(木) 22:45:13 

    >>3
    ダサい絵柄だよね
    オタクくさいんだよなぁ
    元がPOPな方向を変にファンシーにした絵柄ってなんか変

    +52

    -5

  • 422. 匿名 2024/11/28(木) 22:46:25 

    >>393
    かわいい
    永久におしゃれな絵

    +32

    -0

  • 423. 匿名 2024/11/28(木) 22:47:57 

    >>13
    トピずれだけど
    ダグトリオのドーナツ
    前日までのネットオーダー予約のみになっているけど
    もうみんな購入できているの?
    昨日や、今朝見ても
    最寄りの店何店舗か準備中のままだった

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2024/11/28(木) 22:48:15 

    ドーナツ引き換え、数は減っているけど、価格は値上がりしているね

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2024/11/28(木) 22:49:15 

    今年は買わないかな

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2024/11/28(木) 22:50:21 

    >>71
    リンガーハットも!

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2024/11/28(木) 22:50:28 

    1年で内容の変化感じてしまうと、なんかお得感本当に感じられない感じ強くなってしまう

    +10

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/28(木) 22:51:29 

    他のお店の福袋とかも、やっぱり中身同じような感じになっているのかな

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2024/11/28(木) 22:51:45 

    何でこんなずーーーーっとポケモンとだけコラボしたまんまなの? 
    誰ターゲット?ポケモンしてる人??
    …てか、ポケモン興味ない側から言わせてもらえばめっっっっちゃ飽きた!ポケモンコラボ!!なんか弱みでも握られてるの?ミスドって??
    万が一、何かとコラボするにしても1年で交代して欲しくない?

    あー…ポンデライオンにフレンチウーラー…可愛いのになぁ〜!これだけでも十分イケるのに!!

    +13

    -7

  • 430. 匿名 2024/11/28(木) 22:52:54 

    >>364
    税込み198円以下のドーナツだけだよ。しかも198円以下は189円が2種類あるだけで、後は172円と162円でこれらを買うと損する事になるんだよね。私も今年はやめておくつもり。

    +66

    -1

  • 431. 匿名 2024/11/28(木) 22:55:37 

    ポケモンは良いけどこのイラストが嫌だ

    +1

    -1

  • 432. 匿名 2024/11/28(木) 22:55:46 

    人気だからだよ。40歳以下がオサムグッズ可愛いと思うわけない

    +9

    -4

  • 433. 匿名 2024/11/28(木) 22:56:29 

    今までが良すぎたんかな😢

    ミスドも高くて気軽に買えなくなったよ…。
    買っても期間限定とかポンデとかだから今年は見送ります。

    +12

    -0

  • 434. 匿名 2024/11/28(木) 23:09:44 

    >>13
    なぞの選抜だなぁ。
    svからはグルトンか。大抜擢じゃん!

    +6

    -2

  • 435. 匿名 2024/11/28(木) 23:10:33 

    >>182
    思った。
    今回で福袋売れ残り大ダメージでした
    →来年は福袋撤退します
    の流れかと。

    +28

    -0

  • 436. 匿名 2024/11/28(木) 23:11:46 

    >>429
    誰ターゲットって初代ポケモン世代が30代半ば〜40歳前だからそれより下の世代じゃないの?
    今ならちょうど小さい子をもつファミリーというか。
    ポケモンてキャラ収益の売上が世界1位だし、コラボ自体そんな変じゃないと思うけど。
    毎年変えたほうが新鮮味あるのは分かるけどね。

    +11

    -0

  • 437. 匿名 2024/11/28(木) 23:11:49 

    毎年買ってたけど、この内容だとお得感がなくて買うの躊躇う…どうしようかな

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2024/11/28(木) 23:14:52 

    SNOOPYのほうがいいんだけど。
    何年ポケモン贔屓してるんだよ

    +21

    -1

  • 439. 匿名 2024/11/28(木) 23:20:34 

    バッグとポーチ一番いらない
    最近の福袋バッグとポーチばっかり

    +20

    -0

  • 440. 匿名 2024/11/28(木) 23:22:15 

    やっぱり値上がり感あるな
    今年はやめておこうって感じかな

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2024/11/28(木) 23:26:56 

    >>8
    50個から35個へ

    +25

    -0

  • 442. 匿名 2024/11/28(木) 23:27:22 

    >>439
    ペラッペラ生地の自称エコバッグ、アレを「福」袋の一部に入れてくれるなと思う…

    +17

    -0

  • 443. 匿名 2024/11/28(木) 23:34:38 

    >>1
    この内容でGOサイン出たのやば

    +24

    -0

  • 444. 匿名 2024/11/28(木) 23:34:42 

    >>1
    今年は2200円で20個引き換えられたよね?
    1個100円(+税)くらいならお得だなと思って買うつもりでいたけど、3500円で20個しか引き換えられないなら要らんわ。

    +29

    -0

  • 445. 匿名 2024/11/28(木) 23:34:55 

    ダイエット中だし、金欠なので福袋買いません。
    ミスドは好きなんだけどなぁ。
    代わりに米買います。。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2024/11/28(木) 23:40:24 

    >>60
    物価高を考慮しても改悪過ぎる!

    +35

    -1

  • 447. 匿名 2024/11/28(木) 23:43:52 

    >>95
    減らしたならせめて全部交換させて欲しいなー

    +25

    -0

  • 448. 匿名 2024/11/28(木) 23:44:33 

    >>29
    作りやすいからだよ

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2024/11/28(木) 23:45:27 

    >>1
    ミスドでこの内容じゃ同業他社の福袋も期待できないな

    +13

    -0

  • 450. 匿名 2024/11/28(木) 23:45:59 

    今は20個で3500円なの?
    高いね!
    これで金額が税別なら許しがたいな

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2024/11/28(木) 23:51:18 

    ドーナツ引き換えも数減っているのか、、今年は買わないかな

    +14

    -0

  • 452. 匿名 2024/11/28(木) 23:54:20 

    >>2
    買う人も多い感じではあるんだね

    +2

    -4

  • 453. 匿名 2024/11/28(木) 23:56:17 

    >>1
    毎年楽しみにしていたのに
    本当にガッカリ…
    ポケモン要らないから、ドーナツを割安にして欲しい

    子供の時は、千円でドーナツ10個入っているいて
    お皿やコーヒーカップとかトレーナー?とかなかったっけ?

    覚えている人いる?

    +45

    -1

  • 454. 匿名 2024/11/28(木) 23:56:43 

    値上がりして、ドーナツ引き換えも減ると、特別に良いという感じもないし
    なんか色々と値上がりしているから仕方ないにしても、なんだかね

    +9

    -0

  • 455. 匿名 2024/11/28(木) 23:57:25 

    他のお店とかの福袋も、お得感とか減っているのかな?どうなんだろう

    +6

    -0

  • 456. 匿名 2024/11/28(木) 23:58:24 

    カレンダー別売りで売ってくれないかな〜あのサイズがちょうどいいのよ

    +17

    -0

  • 457. 匿名 2024/11/28(木) 23:58:26 

    >>8
    去年は20個のやつが2400円だった。

    +9

    -2

  • 458. 匿名 2024/11/28(木) 23:59:07 

    >>9
    オールドファッションが不味くなったので買うかどうか迷ってたけど、大幅値上げで卒業決定だわ。

    +24

    -0

  • 459. 匿名 2024/11/28(木) 23:59:17 

    >>10
    ポンデライオン可愛くて好きだったな

    +18

    -0

  • 460. 匿名 2024/11/29(金) 00:00:26 

    値上げの影響は、ここにも影響するよね
    分かってはいたけど、なんだか残念

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2024/11/29(金) 00:01:46 

    多少は予測出来たけど、やっぱりお得感減ると福袋の魅力も落ちてしまうもんね

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2024/11/29(金) 00:02:29 

    もはや福袋の定義から外れてない?

    +29

    -0

  • 463. 匿名 2024/11/29(金) 00:05:05 

    >>1
    福袋!もうそんな季節か〜!
    て、何年も買ってないけど。
    福袋おすすめのとこある?
    おばさんだけど私w

    +2

    -5

  • 464. 匿名 2024/11/29(金) 00:07:04 

    毎年ここの福袋は楽しみにしていたのに・・・グッズも今までと同じようなものだし何よりドーナツ、どうした?!多少の減りは理解できるけど、ここまでがっつり減らされてカレンダーもないなんて魅力全然なくてビックリよ

    +33

    -0

  • 465. 匿名 2024/11/29(金) 00:08:05 

    福袋としての良さが感じられないよー

    +13

    -0

  • 466. 匿名 2024/11/29(金) 00:09:57 

    去年との差が大きいよ
    もはやなんのための福袋なんだろうか

    +21

    -0

  • 467. 匿名 2024/11/29(金) 00:13:34 

    去年との内容の違いを感じてしまうと、今年はちょっとな、、
    値上げとか色々とあるからとは思うけど、福袋としてはお得感無いと魅力感じないしね

    +12

    -0

  • 468. 匿名 2024/11/29(金) 00:14:36 

    今回の買う人、去年よりは減るだろうな

    +21

    -1

  • 469. 匿名 2024/11/29(金) 00:14:53 

    >>1

    中学生だった頃に流行ってて親に買ってもらったけど当時1000円と2000円だったよ。
    ちなドーナツチケはそれぞれ10,20枚付き
    高い方にはスケジュールンやお弁当箱もついてた。
    いつの間にこんなに高くなった?

    +23

    -0

  • 470. 匿名 2024/11/29(金) 00:16:41 

    >>453

    覚えてる!アラフォーです。
    未だにあの感覚だから、ついていけない

    +11

    -0

  • 471. 匿名 2024/11/29(金) 00:16:53 

    >>7
    ポケモンきらいだからやだ。しかも千円二千円くらいのなくなったんだね

    +12

    -8

  • 472. 匿名 2024/11/29(金) 00:17:19 

    サンリオにしてー

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2024/11/29(金) 00:21:48 

    またポケモンなの
    ポケモンとか男児しか喜ばないでしょ
    どの層重視してるのか知らないけど無難にサンリオにして欲しかったわ

    +3

    -14

  • 474. 匿名 2024/11/29(金) 00:22:46 

    ポケモン好きだけどこういうポワンとした絵柄はなんか違う
    ミスドならポンデライオンのグッズにして欲しい

    +21

    -0

  • 475. 匿名 2024/11/29(金) 00:23:06 

    >>60
    だよね
    全然お得じゃないじゃん!って思った
    去年はお得だったから買ったけど今年は買わないな

    +33

    -0

  • 476. 匿名 2024/11/29(金) 00:26:04 

    >>168
    ちいかわとコラボだったら
    この値段と個数でも買う人沢山いただろうけどね
    毎年同じようなポケモンイラストで
    個数も減らしたらもう買わないわね

    +30

    -0

  • 477. 匿名 2024/11/29(金) 00:27:25 

    スケジュールンとカレンダー目当てで毎年買ってたけどカレンダーなしは辛い
    あのカレンダー、予定も書き込めてサイズ感も良くて重宝してたのに
    もうクリアファイルとかペラペラなエコバやポーチはいらないのよ
    毎年使い切る消耗品の方が欲しかった

    +31

    -0

  • 478. 匿名 2024/11/29(金) 00:27:35 

    えーって思ってしまった
    これだと、別に福袋じゃなくていいかなって感じだね
    今回は買うのを見送りかな

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2024/11/29(金) 00:29:21 

    結構去年と違うよね。今回の福袋は福袋なんだろうかと思ってしまうレベルな気もするんだけれど

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2024/11/29(金) 00:32:34 

    >>18
    だから去年大量に余ってたのかなぁ??

    +1

    -7

  • 481. 匿名 2024/11/29(金) 00:34:06 

    >>2
    値上げでミスドに文句言う人間違ってない?
    じゃあ、同じ値段で、中身カッスカスとか、不味くなればいいの?
    値段が上がってるのは、単純に円安の問題で、それらミスドじゃなくて政府に言うべき文句だし、なんならこないだの選挙に行ってない人は文句言う資格すらないよ。

    +7

    -31

  • 482. 匿名 2024/11/29(金) 00:37:16 

    >>169
    我も

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2024/11/29(金) 00:37:54 

    多少は内容去年よりは減ったりする事はあるだろうとは思っていたけど
    それでも、こうして中身の内容と価格を見ると、去年とは結構な差を感じてしまう 
    1年でこんなに変化してしまうって悲しいな。仕方ないのかもだけど、福袋としてのお得感というのは欲しいものなのよ

    +10

    -0

  • 484. 匿名 2024/11/29(金) 00:38:39 

    >>384
    うわ…そんな人いるんだ
    買った後に内容を知って文句言うなら分かるけど、こんなん買わなければいいだけなのにね

    +29

    -0

  • 485. 匿名 2024/11/29(金) 00:40:54 

    >>303
    この頃までは毎年買ってた!
    ブランケットは猫の寝床になってるけど現役よ
    てか比べると本当に高くなって内容も酷くなってるんだね……

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2024/11/29(金) 00:41:12 

    普通にドーナツを買うのと、そんなに変わらないなって思ってしまうのって、福袋として買わなくてもだし、買いたいとはならないや

    +13

    -1

  • 487. 匿名 2024/11/29(金) 00:43:57 

    もしかしたら、対象ではないドーナツや期限切れで引換を使おうとして、出来ないとクレームつける人がいて、面倒くさいから、そろそろ廃止したいのかもな

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2024/11/29(金) 00:44:20 

    165円でドーナツ買えるのはありがたいので引き続き普通に購入はさせていただきます

    +1

    -7

  • 489. 匿名 2024/11/29(金) 00:52:32 

    今回どうしようかなぁと思ってたけど何の後悔も無く買うの辞められるわw

    +8

    -1

  • 490. 匿名 2024/11/29(金) 00:53:26 

    >>358
    購入前に福袋の内容を教えてくれるだけ親切じゃん。
    そもそも福袋って売れ残りを入れてることも多いんだから、お得といってもそこまでじゃないことも普通にある。
    この程度でケチって言ってんのが貧乏くさい。

    +11

    -2

  • 491. 匿名 2024/11/29(金) 01:00:35 

    >>1
    そろそろ1回オサムグッズにしてみない?

    +8

    -12

  • 492. 匿名 2024/11/29(金) 01:10:52 

    >>13
    フカマル、ヨーギラス、イワンコ、サニーゴあたりの可愛いメン入れればいいのに

    +8

    -3

  • 493. 匿名 2024/11/29(金) 01:13:17 

    >>34
    モスでもリラックマの時があったから今年も期待してたんだけどワンピースでガッカリ

    +13

    -0

  • 494. 匿名 2024/11/29(金) 01:13:44 

    >>65
    ポケモン好きじゃない人に買われないから安心してゆっくり買えるわ
    お得だとポケモン興味無い人に速攻買われるから嫌だ

    +4

    -7

  • 495. 匿名 2024/11/29(金) 01:17:01 

    >>494
    欲しい人が買いやすいのは良いのかもね

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2024/11/29(金) 01:18:01 

    >>34
    福袋にこだわらないでサンリオショップで買えばいいじゃん

    +6

    -1

  • 497. 匿名 2024/11/29(金) 01:20:20 

    まぁ、中身を知れるから今回はと思えば買わない選択は出来るから、今回はやめておこうかな

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2024/11/29(金) 01:23:29 

    ポケモン好きな人は嬉しいのかもだけど、ドーナツ引き換え数減って価格の値上げはバランス的に辛いな
    値上げは、どうしようもないんだろうけど

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2024/11/29(金) 01:24:53 

    >>3
    めっちゃわかる。こんなんポケモン違う。

    +11

    -2

  • 500. 匿名 2024/11/29(金) 01:27:52 

    >>102
    計算ありがと
    まじか、かわないわー

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。