-
3501. 匿名 2024/11/29(金) 08:16:55
>>1318
よこだけど高2だよね?
スポーツ系がモテるのは中学生までじゃない?
女の子は精神年齢高いから男子がモテるのはバラつきあると思う。+1
-0
-
3502. 匿名 2024/11/29(金) 08:17:45
>>1521
ふふふって声出たわwww+0
-0
-
3503. 匿名 2024/11/29(金) 08:21:00
>>1953
頭のいい人はそんな事で人を馬鹿にしない。
ただ、将来介護される時にあまり高身長だと大変だって言ってた人はいたけど。
あと、棺桶な。今はいろんなサイズがあると思うけど。+0
-0
-
3504. 匿名 2024/11/29(金) 08:23:39
>>3282
3250です。
私も下が高齢出産です。
下が小3ですが確かに昭和の母に多かったであろうずんぐりむっくり体型なお母さんは居ないですね…。
そして、子供もポッチャリが少ない。下の子は少しポッチャリ目ですが。
10年の差は大きいと感じます。
+6
-0
-
3505. 匿名 2024/11/29(金) 08:35:01
>>1696
全然違う、阿部寛とジャニーズ比べてみろよ。
30代からじゃあショタは通用しないだろ。+0
-1
-
3506. 匿名 2024/11/29(金) 08:35:04
>>556
じゃあ高身長男性とデカ女さんの結婚も虐待だね。
男の子が産まれたら良いけど、女の子なら女型巨人をじゃん。
低身長×低身長は、顔が短い可愛い子が産まれる確率高いけど、高身長×高身長は顔が長い可愛くない子産まれる確率高いよね。
顔がブスな女型巨人とか、あなたみたいなの産まれてきたら悲惨すぎる。
+1
-5
-
3507. 匿名 2024/11/29(金) 08:41:10
>>2044
166cmは治療してもらえないよ。160あれば低身長とは言わないらしい。
うちは小学校から成長曲線ぎりぎりの男子、中2で157。歯の生え変わりも遅くて、今12歳臼歯が生えてきているところ、この1年で10センチ伸びたから、これからピークかなと思ってる。+0
-0
-
3508. 匿名 2024/11/29(金) 08:50:02
>>556
じゃあ高身長男性とデカ女さんの結婚も虐待だね。
男の子が産まれたら良いけど、女の子なら女型巨人をじゃん。
低身長×低身長は、顔が短い可愛い子が産まれる確率高いけど、高身長×高身長は顔が長い可愛くない子産まれる確率高いよね。
顔がブスな女型巨人とか、あなたみたいなの産まれてきたら悲惨すぎる。
+0
-0
-
3509. 匿名 2024/11/29(金) 09:29:37
>>2044
まさに靴のサイズと身長の関連はあるらしい。
病院で聞いた時に、末端から伸びがとまっていくので、靴のサイズが変わらなくなったら、身長の伸びも鈍くなってくると聞いた。
私自身は成人してから、とまったはずの靴のサイズが大きくなって身長も2cm伸びた。+5
-0
-
3510. 匿名 2024/11/29(金) 10:48:38
>>2741
予測身長は162.5だから安心して良いと思うよ
+2
-0
-
3511. 匿名 2024/11/29(金) 10:51:26
>>3396
149の子は10人に1人くらいはいるから特に何も思わないけど、141の子は見たことない
でも150センチ前後の人は80すぎると135センチくらいまで縮むよ+0
-0
-
3512. 匿名 2024/11/29(金) 10:52:06
>>3510
母親に似たら同じくらいになるよ+0
-0
-
3513. 匿名 2024/11/29(金) 10:55:30
>>2741
165も168も女性にしては高い部類だけど街歩いてたら普通に見掛けるレベルだよ
165や168で浮くって小学生か背が低い人が多い地域か数十年前の日本の話かな?
+3
-1
-
3514. 匿名 2024/11/29(金) 10:59:43
>>2741
友達の両親が似たような感じだったけど最終的には163〜4cmになってた
意外と高身長✕普通身長だとそこまで高くならないこともある+2
-0
-
3515. 匿名 2024/11/29(金) 11:03:01
>>3396
140台→140〜149.9
150台→150〜159.9
160台→160〜169.9
170台→170〜179.9
140台に限らずそもそも10cm刻みの◯◯cm台で同列に語るのは無理あると思うよ
+2
-0
-
3516. 匿名 2024/11/29(金) 11:05:12
>>469
自分もチビなんじゃない?いつも低身長トピで低身長を叩いてるし、でもなぜか高身長の人のことも叩いてるから。
そしてそいつは一日中ガルちゃんしてる子供部屋おばさんで、毎日あちこちで暴言吐いてる人間のクズ+2
-2
-
3517. 匿名 2024/11/29(金) 11:25:39
>>3498
そこまで?けど確かに成人女性で130台は低すぎるか。+0
-0
-
3518. 匿名 2024/11/29(金) 11:29:29
うち夫婦で親族にしては大きい方なんだけど、子供はどうなるかな?やはり本来は小さい家系だから、小さくなっちゃうかなぁ。+0
-0
-
3519. 匿名 2024/11/29(金) 11:49:06
>>3493
もちろんもちろん!
近所の小児科、夫婦でやってて女医指名出来る。
+3
-0
-
3520. 匿名 2024/11/29(金) 11:56:58
同僚で154センチの男性社員がいた。
穏やかで優しい人で自分からガツガツ行かない人だったので、女子社員からモテてた。
特に普通身長-高身長女子からモテてた。
低身長女子は「低身長同士はキツい私の身長が普通くらいならアタックしてた」って言ってた。
やっぱり内面よ!
+3
-5
-
3521. 匿名 2024/11/29(金) 12:18:25
>>1135
小さい頃にグンと伸びるタイプは可能性あるね。
小学校入ったらどんどんまわりに抜かされてく感じなら相談したほうがいいかも。4歳ならまだわからないのでは?+2
-0
-
3522. 匿名 2024/11/29(金) 12:19:29
>>1193
わかる。ガッシリ系(山田孝之みたいな)だよね。
あの体型の人だいたいそうだと思う…。+0
-0
-
3523. 匿名 2024/11/29(金) 12:24:04
>>3508
いや身長低くても顔は短くならないよ
街歩いてる低身長見てみ顔のデカいブスばかり+1
-1
-
3524. 匿名 2024/11/29(金) 12:40:01
>>2991
男性で低身長って、周りが思ってる以上にコンプなんだろうね+5
-0
-
3525. 匿名 2024/11/29(金) 12:52:35
185センチの兄がいる人が言ってた。(他の家族は普通の身長)
兄、成長期にケガして入院したらすんごい大きくなったから寝るのは大切だと言ってたなぁ。+0
-0
-
3526. 匿名 2024/11/29(金) 13:07:11
>>3523
超小顔で頭身バランス良い低身長ってなかなか見ないもんね+2
-0
-
3527. 匿名 2024/11/29(金) 13:26:09
>>3296
G-DRAGONは顔で人気あったんやで(小声)
BIGBANG自体小柄なグループだけど、才能あるから人気あるね+0
-0
-
3528. 匿名 2024/11/29(金) 13:27:54
胃腸が弱いのでは。だから栄養消化吸収できず、伸びない。主さん、子供さんは他にも朝起きれないや疲れやすいなど症状ないですか?
自律神経の乱れから胃腸能力が低下してる+1
-0
-
3529. 匿名 2024/11/29(金) 14:12:52
>>3455
でかいじいさんって怖いよね+0
-0
-
3530. 匿名 2024/11/29(金) 14:46:30
>>1649
しかもトピ見た人を心配させるような内容なんですよね。
前に子供のことで心配事があるみたいなトピ立って皆気にしてたのに主現れずトピが終了となった。重大なことすらもトピ立てするくらいガルちゃん見てるのに何故トピでの返信は全くしないのか笑+3
-0
-
3531. 匿名 2024/11/29(金) 15:03:25
>>1118
コメ主です
紛らわしくてすみません
小柄でよかったデカ女じゃなくてよかった、と言ってるのは娘ではなく夫です
女の子だからこれでいいと、娘本人は特に何も言ってないです
夫は息子の件もあるとは思うけど、それとは別で、職場の後輩と同期が高身長で先に昇進されたり、身長高めの女性職員達が国家試験受かったりで
背が高い人への恨みがあるんだと思います
小柄なのに内勤じゃなく現場出されて重労働させられた期間も長く、身体的に色々と悩んでたので
+2
-3
-
3532. 匿名 2024/11/29(金) 15:05:27
>>688
コメ主です
すみません書き方が悪かった
小柄でよかったデカ女じゃなくてよかったと言ったのは、夫が娘に対しての発言です+0
-0
-
3533. 匿名 2024/11/29(金) 15:07:46
>>2709
コメ主です
その発言というか考えは夫です、小柄な娘に対してそう言うので
娘自身は身長気にすることもなく、背の高い友達を悪く言うのでもなく人の容姿には触れてません+0
-0
-
3534. 匿名 2024/11/29(金) 15:16:02
>>3506
誤字脱字で顔真っ赤な男さんは帰ったほうがいい
+2
-1
-
3535. 匿名 2024/11/29(金) 15:48:28
女には分からないくらい男の低身長って根深いコンプレックスなんだと思う。
突き詰めると、対女ではなく、本当は対男の同性間の雄としての負けが苦しくて悔しいんだと感じる。
このあたり意外と女はピンとこないんだよね。
モテるモテないに固執する一部の男の本当の理由は、対女ではなくホモソーシャルの中のマウントやランク付けのため。+3
-0
-
3536. 匿名 2024/11/29(金) 15:58:09
>>3519
それなら良かった!余計なお世話失礼しました!+1
-1
-
3537. 匿名 2024/11/29(金) 16:17:18
>>3536
いえいえ!ありがとうございます🙇🏻♀️´-+2
-0
-
3538. 匿名 2024/11/29(金) 17:12:16
>>3531
職場の後輩と同期が高身長で先に昇進されたり、身長高めの女性職員達が国家試験受かったりで
これ身長まったく関係ないよね
逆恨みされる会社の人が気の毒
子供の身長小さくてよかったとかあれこれ言う前に昇進する努力をする姿を子供にみせた方が良いよね+3
-0
-
3539. 匿名 2024/11/29(金) 17:38:25
>>1
も少し早くに専門医にかかる
べきだと思いました
中学生3年間の時間が勿体ない
ように思うけど成人してからも
伸びている人もいるから
いまからでも遅くないかもです
チャレンジはしよう
親御さんとして出来るかぎり
息子さんのサポートをしよう
昔郷ひろみのお母さんがひろみ
さんの身長を伸ばしたい一心で
牛乳を毎日たくさん飲ましたて
読みました
それが正解かどうかは分かりませ
んが専門医に行かれますように
考えるより行動だと思う
+2
-2
-
3540. 匿名 2024/11/29(金) 17:46:34
>>2919
でもブスやデブに告られたら
内心ブス、デブの女は無理ってなるのが男じゃん!+0
-0
-
3541. 匿名 2024/11/29(金) 18:04:02
>>3539
>>288読んで
トピ主は釣りばっかしてる人だよ+3
-0
-
3542. 匿名 2024/11/29(金) 19:56:02
>>1+0
-0
-
3543. 匿名 2024/11/29(金) 20:16:17
>>2584
それはめちゃくちゃ羨ましいです!174なんて十分過ぎる。うち、私158.7 夫169
息子2人、中1 154 小3 128で、2人とも小柄で170いくか不安です。うちも伸びて欲しいなぁ。+1
-0
-
3544. 匿名 2024/11/29(金) 20:21:42
>>1488
低いですね+0
-0
-
3545. 匿名 2024/11/29(金) 20:23:12
>>3525
遺伝もあるけど寝るの大事!もう成人した息子が187センチなんだけど夏休みとかになるとめっちゃ寝てて。長期休みは「え、昨日より大きくない?💦」となったことが何回かある。ほんとに。+0
-0
-
3546. 匿名 2024/11/29(金) 21:34:35
>>133
>>353
むしろ170㎝くらいある背の高い女性との方が合うのでは?
意外と背が高い子の方が男性の身長を気にしない。+0
-0
-
3547. 匿名 2024/11/29(金) 21:36:38
>>146
大谷と真美子さん。+0
-1
-
3548. 匿名 2024/11/29(金) 21:39:12
>>149
163と154では全然違うのでは?
163だと8割程度の女性より背が高いけれど、154だと女性の中でも低い方。+4
-1
-
3549. 匿名 2024/11/29(金) 21:40:23
>>150
国内でも沖縄だと男女ともに5cmくらい低い。+0
-0
-
3550. 匿名 2024/11/29(金) 23:39:13
低身長のお母さんって妊娠中に過度かつ自発的な体重節制をしてたりするのかな。悪阻等を除く。
それともきちんと食べても出生体重が低めだったのかな。+0
-0
-
3551. 匿名 2024/11/29(金) 23:40:17
縮む日本人の身長…「妊婦のダイエットで低身長」のメカニズム解明youtu.be日本医科大学の研究チームは、妊娠中の母親のダイエットによって、子どもの成人後の身長が低くなるメカニズムを解明したと発表しました。 これまで、妊婦がダイエットをすると、生まれたときの体重が2,500gに満たない「低出生体重児」が生まれる可能性が高まり、ま...
+0
-0
-
3552. 匿名 2024/11/30(土) 00:11:25
>>3550
多分一番大きいのは遺伝+5
-0
-
3553. 匿名 2024/11/30(土) 03:00:01
>>37
158w無わけねーべ
SNSに真実はねーぞブタゲルゲw+0
-0
-
3554. 匿名 2024/11/30(土) 03:03:52
>>87
いやそれでも150cm台は無理だわ
子供のことを考えると子供は無理
子供が暗い性格だったらもう詰むし、その暗い性格になる一因に身長があるからリスク高すぎ+1
-0
-
3555. 匿名 2024/11/30(土) 03:06:42
>>492
子供産むこと考えたら低身長を選びたくなくなるのは分かる
ほぼ遺伝だから親のせいでホビット化は可哀想過ぎる
下手すりゃ人生詰む+5
-1
-
3556. 匿名 2024/11/30(土) 03:07:56
>>583
子供を気にしない親。。。
作らないなら良いけど作るなら下手すると子供は詰むよ+0
-2
-
3557. 匿名 2024/11/30(土) 03:13:03
>>76
80%以上遺伝というのは科学的にも分かってるからね。
あとは睡眠と栄養だけど、影響は栄養の方が大きい。
よく希望を持ちたい親やたまたま伸びた人が睡眠大事って言うけど影響があっても1cm、2cmレベル。
科学的なデータが一番分かりやすいし、納得出来る。+7
-1
-
3558. 匿名 2024/11/30(土) 03:14:12
>>866
ブタゲルゲ?+0
-0
-
3559. 匿名 2024/11/30(土) 03:18:52
>>1885
たまにある事例は意味ないのよ。。
それよか普通に見られる事例で話さないと。
希望を書いても無意味。+2
-1
-
3560. 匿名 2024/11/30(土) 03:19:39
>>1888
例外は例外で合ってここでは無意味+0
-0
-
3561. 匿名 2024/11/30(土) 03:19:59
>>1902
185cm+0
-0
-
3562. 匿名 2024/11/30(土) 03:22:01
>>575
たまにある事例は何の意味もない
希望的観測はなんのエールにもならない+3
-0
-
3563. 匿名 2024/11/30(土) 03:24:16
>>632
縄文遺伝は低く、弥生遺伝は高いが基本
縄文遺伝は沖縄と東北に強く、次に強いのが九州の一部と関東
近畿が弥生遺伝は最も高い
+1
-3
-
3564. 匿名 2024/11/30(土) 03:25:38
>>1760
上があの時出来た子なんでしょ+0
-0
-
3565. 匿名 2024/11/30(土) 03:33:56
>>90
は、、大きな要素ではないことが科学的に分かってます。
ほぼ遺伝で次に栄養、次に運動、そして睡眠。
特に運動と睡眠は影響しても1〜2cm程度と言われてる。+0
-0
-
3566. 匿名 2024/11/30(土) 03:36:02
>>155
寝ることで影響があるのは1〜2cmと言われてる
ほぼ遺伝、次に栄養、次に運動、最後に睡眠です。+4
-0
-
3567. 匿名 2024/11/30(土) 07:26:42
>>485
小6で生理きて、中学三年間で138cmから148cmまでは伸びた。けど、それでおしまい…+2
-0
-
3568. 匿名 2024/11/30(土) 10:14:13 ID:8taG77Rbty
>>634
うちの子供、小3の夏くらいから何かにつけて勃起するようになる(自分ではどうしようもないらしい)→男脂臭が酷くて、匂いが染み付いた枕カバーを捨てた→背がいきなり伸びた気がする→小4の11月頃、かすかに声変わりした気がする→2月頃下の毛確認(父親が)→小5の4月、毛のことを夫から聞く。あれ?早すぎない?とそこで疑問に思ってググると思春期早発症がヒット。
男の子は脳腫瘍から思春期早発症を発症することがあるって一文で、慌てて内分泌の小児科に予約をする。
紹介状を書いてもらって大きい病院受診、診断が下りたのは7月下旬でした。
小4の3月に発達外来の先生に「声変わりした気がする」って言ったのですが、先生は「そうなんですねー」で終わったので知識がない先生だとスルーされます。+9
-0
-
3569. 匿名 2024/11/30(土) 12:21:52
>>2926
言葉を発する前に、発した言葉をぶつけられた人の気持ちを考えた方がいいよ。こんな言い方したら聞いた人は傷つくだろうな、悲しむだろうなとか。現実でもネットでも。+0
-0
-
3570. 匿名 2024/11/30(土) 12:50:32
>>1687
わかる
生理来てからもジワジワと15cmぐらい伸びたよ+3
-0
-
3571. 匿名 2024/11/30(土) 12:58:53
>>2802
私の頃だとまだそんな意識もなかったかもしれないけど
歯並びの良しあしより身長を警告してくれるほうがよかったな
身長はできるだけのことを大人に考えてもらいたい
今だったら私ももっと背が高かったかもしれないのに+1
-0
-
3572. 匿名 2024/11/30(土) 14:09:26
>>3412
骨年齢はプラス2歳の12歳でした。+2
-0
-
3573. 匿名 2024/11/30(土) 14:12:43
>>3508
女子は低かろうが高かろうが身長が極端じゃない限りそこまで心配ないよ
170以上だろうが顔さえ可愛ければどうにかなる
逆に150未満というか低身長でも顔がドブスなら詰む+2
-1
-
3574. 匿名 2024/11/30(土) 14:35:11
>>3557
栄養は何をとらせたら良いですか?
タンパク質、ビタミン、亜鉛、鉄分は意識してます。+1
-0
-
3575. 匿名 2024/11/30(土) 15:05:47
>>1687
ぴたっと止まりはしないけど、それまでと比べて伸びが緩やかになるんじゃない?+1
-0
-
3576. 匿名 2024/11/30(土) 16:15:37
>>3563
縄文遺伝は身長低い傾向なんだ
知らなかった
うちの県、高身長いつも全国トップクラスなんだけど、寒いからベルクマンの法則も関わってるのかな?
でも同じくらい寒い隣県の人はそんなに背が高くないんだよなぁ
なんだろう?
あと、日照時間が少ないからたくさん寝てるからじゃないかとも言われてるけど+0
-0
-
3577. 匿名 2024/11/30(土) 19:12:34
>>3533
親のどちらがそう教育してるのか関係ないですよ。どちらであれ可哀想な家族です。
小柄であれ、長身であれどちらも素敵です。それを他者を落として小柄なことを肯定するような教育はよろしくないです。
長身なのも素敵だけれど、小柄には小柄の良さがあるんだよ。と言えないところに、コンファレンスと僻みが出ている。「これだからチビ男は…」と言われても仕方ないですし、その教育を容認しているあなたも、一緒ですよ。娘さんは口には出さなくても、長身女性を下に見るようになるでしょう。+0
-0
-
3578. 匿名 2024/11/30(土) 19:13:55
>>3577
○コンプレックス
✕コンファレンス
です、すみません+0
-0
-
3579. 匿名 2024/11/30(土) 19:35:16
>>486
今も変わらず低身長のままだけど…
って、こう言う一言が要らないんだと思う。
いちいち、こんな事書かなくても
文章読んでたら普通に分かるよね。
+0
-3
-
3580. 匿名 2024/12/01(日) 06:38:25
低身長男性の中でも160cmあるかないかで全然変わってくるんじゃないかな。+1
-0
-
3581. 匿名 2024/12/01(日) 12:07:44
>>3574
すごく意識して摂取されているんですね
気休めでしょうが睡眠の質をあげて少しでも成長ホルモンの分泌がよくなるようにとGABAを含む食品とかセロトニンの分泌を促す食品を意識してます
毎食考えるのは大変なので玄米などGABAが含まれる穀類を加えています
+1
-0
-
3582. 匿名 2024/12/01(日) 13:55:08
>>3568
差し支えなければ教えてください。
毛はどれくらい生えてましたか?
小5の息子が、いつの間にか毛が生えてたと言っていたのですが、二本だけだそうです。病院にいかねばと思い、探しています。+0
-0
-
3583. 匿名 2024/12/01(日) 14:12:49
>>3582
私が4月に確認した時は、太い毛が2本。
あとはポヤポヤっとした濃い産毛が生えてました。+0
-0
-
3584. 匿名 2024/12/01(日) 17:34:31
>>817
そのトピまだ残ってますか?
検索しても出てこない気がして+0
-0
-
3585. 匿名 2024/12/01(日) 19:05:06
>>3018
最終身長の目標は何cmですか?
成長ホルモンは効果ありますか?+0
-0
-
3586. 匿名 2024/12/01(日) 19:20:35
>>603
160センチに達してよかったと考えましょう。+1
-0
-
3587. 匿名 2024/12/01(日) 19:23:05
>>832
あー、それ思う。
弟の奥さん家系が高長身家系で
うちは低身長家系。
うちの子は中2男子で
弟の奥さん兄弟の子供も中2男子。
うちの子は163cmでここ半年1ミリも
伸びてない。
弟奥さんの兄息子は175cm。
弟自身の子供も周りより頭一個分背が高い。
うちの子に対して
「弟奥さんの兄息子は、もぅ175cmよ」とか
「175cm兄の弟たちも周りより大きくて、
やってるスポーツで新記録新記録の
オンパレードよ」的な事を言われる。
まぁ、本人はどう思ってるのか言わないから
分からないけど。
親としては、なんとも言えん気分。+1
-0
-
3588. 匿名 2024/12/01(日) 23:57:26
>>287
160㎝あれば3人に2人くらいの女性よりは高いからね
154㎝だと女性でも低い方+1
-0
-
3589. 匿名 2024/12/02(月) 00:16:40
>>638
その子の最終身長が何㎝になったのか気になります。+0
-0
-
3590. 匿名 2024/12/02(月) 00:41:35
>>876
男の子の身長は母親の方に似やすい傾向があるので、
女性側が160以上あったらそれほど心配しなくてもいいと思います。+0
-0
-
3591. 匿名 2024/12/02(月) 07:19:58
>>783
うちの息子今中2で、ずっと眠い眠い言ってる。今167ぐらいでまだ伸びて欲しいところ。
週末はクラブチームで頑張ってるから平日は寝かせてあげたいけど勉強もしてほしいし難しい。どれだけの睡魔なのか私にはわからない。+1
-0
-
3592. 匿名 2024/12/02(月) 11:30:23
>>3581
朝のバナナでセロトニン→夜メラトニンを期待して摂ってましたが、玄米でも良いのですね!
早速玄米も取り入れてみようと思います。
ありがとうございます。+0
-0
-
3593. 匿名 2024/12/02(月) 12:10:55
辻ちゃんが動画で、辻家は全員160未満で祖父は148だった、中2の長男が160と小さいからどうなるか、と話してた。
長女は158あるし、168-170はいけるといいよね。+0
-0
-
3594. 匿名 2024/12/03(火) 17:08:55
>>2958
横ですが息子が3歳からホルモン治療してて今小6です。息子が陰毛生え始めたとき専門医に第二次性徴始まったら伸びにくいかと質問したことありますが関係なく伸びると言われましたよ。手のレントゲンで骨と骨に隙間があれば身長が伸びる余地があるか分かります。+1
-0
-
3595. 匿名 2024/12/03(火) 17:34:10
>>15
あれ自演だったの??真剣にトピ主の事考えてコメントしたのに〜…+0
-0
-
3596. 匿名 2024/12/03(火) 17:36:00
>>3595
トピ違いだった。すみません。+0
-0
-
3597. 匿名 2024/12/03(火) 19:44:07
>>3585
成長ホルモンで1年で9cm伸びて、2年半経った現在は-1.6SDまで来ました。
小柄だけど極端に小さい子にはなってないです。
今は思春期が来ないよう血液検査をしつつ、少しでも思春期のホルモンが出たら思春期を止める注射をしながら、成長ホルモンで伸ばせるとこまで伸ばす感じです。
最終身長の目標は決めていません。治療できるとこまでやると主治医が言ってました。ちなみに女子です。+0
-0
-
3598. 匿名 2024/12/04(水) 19:13:04
>>3583
言いにい事をありがとうございました。
異性の親だとなかなか気づかないですよね+1
-0
-
3599. 匿名 2024/12/05(木) 17:30:22
低身長だけじゃなくてブスも男女問わず遺伝子残すべきではない+0
-1
-
3600. 匿名 2024/12/06(金) 16:15:38
>>3201
うちのこ、それで病院行ったら思春期早発症だったよ+0
-0
-
3601. 匿名 2024/12/08(日) 06:02:17
>>1045
逆+0
-0
-
3602. 匿名 2024/12/08(日) 06:18:11
>>3412
骨年齢進んでますね
息子も注射ができないので違う薬使ってます
早発ではないけど、クラス1低身長なのに中学じゃなくて小学生で成長期が来てしまいました
飲み始めてすぐに声変わりしてしまうけど、骨年齢が止まり何年も身長伸びてます
もう終盤なので毎月3ミリとかですが今165くらいです
治療なしなら153から157くらいだったと思います+0
-0
-
3603. 匿名 2024/12/08(日) 06:18:51
>>3572さん
>>3602です+0
-0
-
3604. 匿名 2024/12/08(日) 20:55:17
>>3602
165いってよかったですね。
状況からして165もあれば大万歳でしょう。+1
-0
-
3605. 匿名 2024/12/17(火) 16:47:22
>>8
私たち女ってその遺伝(運)要素にタイプとかタイプじゃないとか言ってるから滑稽だよね、、+1
-0
-
3606. 匿名 2024/12/24(火) 13:37:22
>>3098
そうそう!けど、一応家族みんな芸能関係で世間でいうと容姿端麗の部類だよ
でも、手足長くてもつれそうだし、
筋トレしないとヒョロヒョロ目立つし、
私にはみんな似たようなかんじに見える+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「人に舐めてかかられる」 身長153cmの男性、自己肯定感の低下にも… 識者が示すルッキズム“30秒の基準” 「友達に常に『チビ』ってバカにされたり、名前の代わりに『チビ』って呼ばれたり。人に会う度にちょっと舐めてかかられることもある」 こう話すリュークさ...