ガールズちゃんねる

高校生の息子が身長低くて悩んでる

3606コメント2024/12/24(火) 13:37

  • 2501. 匿名 2024/11/28(木) 11:25:09 

    >>485
    生理後平均して6〜7センチ伸びるそうです
    あくまで平均ですが…
    何センチの時に初潮を迎えたのか分かりませんが、150センチくらいまで伸びるといいですね

    +11

    -0

  • 2502. 匿名 2024/11/28(木) 11:25:26 

    >>1743
    背が低くて何に困るん?
    不幸アピ辞めた初が楽しいよ

    +4

    -6

  • 2503. 匿名 2024/11/28(木) 11:25:40 

    ある高級車のディーラーの営業マンで身長たぶん160ぐらいなんだけど、どうやら身長以外スペック高いみたいでとにかく自信満々、嫌味もなくカッコ良いです。

    +12

    -0

  • 2504. 匿名 2024/11/28(木) 11:26:16 

    >>1748
    レーシングドライバーも軽い方が有利になるからか小柄な人が多いよ

    +2

    -0

  • 2505. 匿名 2024/11/28(木) 11:26:16 

    >>87

    稼ぎ無かったら価値ないみたいな言い方…

    結局金か権利なのね

    +7

    -5

  • 2506. 匿名 2024/11/28(木) 11:26:58 

    >>2122
    180cmくらいのオタクっポイ男が低身長のヤンキーから文句言われてるの職場で見た事あるw

    +0

    -0

  • 2507. 匿名 2024/11/28(木) 11:27:42 

    >>78
    どうだろ。
    義父176 義母153から、186?くらいの義兄と176の旦那が生まれてるからなあ……。

    +1

    -2

  • 2508. 匿名 2024/11/28(木) 11:27:58 

    >>7
    芸能人じゃないし、小さくても中身が成熟してる男性なら気にしないよ。

    +3

    -1

  • 2509. 匿名 2024/11/28(木) 11:28:36 

    >>2495
    小柄な男性だって普通に結婚してるさ。なんとかとかじゃなく。

    身長は気にする人はたしかに多いけど
    常識的で、優しくて、明るくて
    真面目に働いていれば、、あと、コミュニケーション能力がなければいくら高身長だって結婚できるかはわからないよ。
    総合的に見るし
    運命の相手だっているしさ

    +22

    -1

  • 2510. 匿名 2024/11/28(木) 11:28:40 

    >>2472
    宇野さんは出生時700gだよ
    そんな小さな赤ちゃんがあそこまで成長しただけでも立派なぐらいだよ
    それでいて選手としても素晴らしい実績残すなんてすごいことだよ

    +10

    -0

  • 2511. 匿名 2024/11/28(木) 11:28:55 

    >>2496
    錦戸くんは15才以降からぐっと伸びたよね ひさびさに見たら大きくなっててびっくりした
    今170㎝くらいかな

    +0

    -0

  • 2512. 匿名 2024/11/28(木) 11:29:12 

    >>1
    私も背が低いから、生まれたときから気をつけてた
    何をしたというわけでもないけど、タンパク質を取らせる、早く寝かせる、スポーツをやらせる、正座をさせない、成長期はストレスかけないを心がけたら、2人とも中3で170は超えた

    +0

    -1

  • 2513. 匿名 2024/11/28(木) 11:29:15 

    身長の原因は母親の遺伝子
    運動神経の原因は父親の遺伝子

    +0

    -0

  • 2514. 匿名 2024/11/28(木) 11:29:21 

    婚活だと低身長男ほど売れ残ってるのが分かる
    高校生の息子が身長低くて悩んでる

    +8

    -2

  • 2515. 匿名 2024/11/28(木) 11:30:34 

    >>9
    大体3歳〜中学生までだよ。
    主の子だともう無理

    +6

    -2

  • 2516. 匿名 2024/11/28(木) 11:30:59 

    >>697
    ヒロはバンドとして人気あるし、特に何も成し遂げてないわけじゃないでしょ。
    チケットとか取れないみたいよ。

    +1

    -0

  • 2517. 匿名 2024/11/28(木) 11:31:21 

    小さく産んで大きく育てるって無理なんたって
    妊娠時の太り過ぎ気にして、子どもを小さく産むとあまり大きくならないって聞いたことある

    +10

    -0

  • 2518. 匿名 2024/11/28(木) 11:32:18 

    >>2500
    中2途中から徐々に声が出しにくい感じになりました。これが声変わりか?とかすかに思う程度。1年ぐらい過ぎましたが終わったのか?まだなのか?とわかりにくいんです。
    声変わりの終了のサインってあるのかな。

    +2

    -0

  • 2519. 匿名 2024/11/28(木) 11:33:02 

    知り合いが病院で受診してたけど、お金持ちは皆さっさと注射する人が多いらしい
    それ以外だと睡眠、とにかく寝るのが重要と言われたって
    あと部活や塾で朝早くから夜遅くまで忙しいと疲れ過ぎて伸びないって
    ゆっくり休養する時間寝る時間作ったら平均まで伸びたと言っていた

    +5

    -0

  • 2520. 匿名 2024/11/28(木) 11:33:21 

    >>14
    天井も高いしね

    +0

    -0

  • 2521. 匿名 2024/11/28(木) 11:33:44 

    低身長でも前澤友作や宇野昌磨みたいな金持ちの成功者がいる!
    じゃあ前澤友作や宇野昌磨みたいになれるか?って言っちゃえば終わっちゃう話なのよ
    前澤友作みたいに資産2000億の金持ちになれないし何の励ましにもならない

    +6

    -0

  • 2522. 匿名 2024/11/28(木) 11:34:27 

    >>1002
    横だけど、
    小学校の時に成長曲線の外に出てるなら病院で検査って聞いたよ。
    うちの子はギリギリ線の上だから放置しちゃって17歳で165センチ

    +5

    -0

  • 2523. 匿名 2024/11/28(木) 11:35:01 

    外見なので本人も少し気にすると思うから、早めに受診した方がいい。夫が中学から極端に急に伸びたらしいけど稀だと思う。
    見た目普通だけど、関係があるか分からないけど兄弟も40前で男性不妊だし、老化が早く始まるタイプかもと思ってる
    ネット見ても例が無いし、遺伝子に不安を感じるから子供には早めに結婚して家庭持って欲しい

    +0

    -0

  • 2524. 匿名 2024/11/28(木) 11:36:58 

    私の知り合いそれくらいの身長で今有名な人じゃないけどボーカリストやってて身長160って言ってて女性ファン多かったから大丈夫だと思う

    +3

    -0

  • 2525. 匿名 2024/11/28(木) 11:37:51 

    >>338
    ほんとにそう。
    若いうちは背が高い=かっこいいと思っていたけど、背が高い人はそれだけで何倍もマシに見えたりするし、性格も内面が背が高いことに胡坐かいてる人もいるから見極め重要。
    と思いはじめたのは社会人になってから。
    学生時代は悩むかもしれないけど、年齢が高くなるにつれて内面が重要になってくるからそこを磨くのがいいと思う。

    +5

    -0

  • 2526. 匿名 2024/11/28(木) 11:38:33 

    >>1426
    うちの子ほぼ同じ!今9歳6ヶ月で143センチ35キロ。
    3年生の最初にうっすら毛生えてる事に気付いた。
    私も大きい方だったけど生理きたのは小6だったかなぁ。
    それから3センチしか身長伸びず162センチで止まった。
    同じかんじの子が周りになかなかいなくて…
    ネットで調べると受診するほど早いわけでもなさそうだしなぁって。

    +2

    -0

  • 2527. 匿名 2024/11/28(木) 11:38:37 

    >>747
    個性とか言われたら当事者は腹が立つよ。親のせいだろ

    +3

    -9

  • 2528. 匿名 2024/11/28(木) 11:38:56 

    >>148
    男のコンプランキング1位は身長。
    女のコンプ1位は顔。

    +9

    -0

  • 2529. 匿名 2024/11/28(木) 11:42:10 

    今調べたら月30万かかるって出てた

    +2

    -0

  • 2530. 匿名 2024/11/28(木) 11:42:12 

    >>233
    たぬかなの発言が話題になったとき、日本に住む欧米のインフルエンサーが、欧米のが男性の身長に厳しいって言ってた。

    +10

    -1

  • 2531. 匿名 2024/11/28(木) 11:42:30 

    >>2466
    中学1年で150センチはまぁ居る思うんだけど
    このトピでも3年生で病院おすすめと書いてあったし、どのタイミングが正しいんだろう

    +2

    -0

  • 2532. 匿名 2024/11/28(木) 11:42:37 

    >>2051
    これ見て思い出した

    オランダ人との知人(197センチ)が牛乳飲めないと言ってた
    だから牛乳じゃないのかな

    +0

    -0

  • 2533. 匿名 2024/11/28(木) 11:42:41 

    >>2401
    友達の娘さんが高校で145?くらいで(詳しい身長は知らず)で本人も気にしてたらしいけど親も早めに病院連れていけば良かったと後悔してた。

    +1

    -0

  • 2534. 匿名 2024/11/28(木) 11:42:54 

    >>2519
    お金持ちってそんなことまで網羅してるんだね
    お金持ちっていいな

    +3

    -0

  • 2535. 匿名 2024/11/28(木) 11:45:23 

    >>78
    うちは父165で母148で私が160、弟は成長ホルモン分泌ができてなくて成長ホルモン治療の治療してたけど、結局やめて156cmくらいでとまってしまった

    +4

    -0

  • 2536. 匿名 2024/11/28(木) 11:45:48 

    >>2154
    それを遺伝という。

    +7

    -0

  • 2537. 匿名 2024/11/28(木) 11:46:15 

    >>2415にマイナス付けてる人、
    >>288見てみ

    +5

    -0

  • 2538. 匿名 2024/11/28(木) 11:46:25 

    うちの息子も163cmで止まって20代になった 小5の時病院連れてったら医師から
    「成長曲線が病気の範囲ではないので保険治療にはならない 大金がかかるのと身長が小さい人が不幸でもなく高いからと言って幸せになるとは限らない
    ホルモン治療は必ずしも安全とは限らないのでぜひにとも勧められない 幸せは身長ではなく自分の生き方次第だよ」 
    とのことを息子と共に聞き息子はやらない選択をした 勉強に励んで誰もが知る大学を卒業し大手の商社へ就職したがまったく女性の影がない 大学時代にそうとう女性達にきつい目にあったあようで性格がこじれた そして治療をしないという選択を覚えていなかった 「いや親なんだから子供がそう言っても子供の為になる事は通してくれないと」って言われたよ…

    +11

    -0

  • 2539. 匿名 2024/11/28(木) 11:47:08 

    >>38
    どう考えても後者
    イケメン強い

    +4

    -1

  • 2540. 匿名 2024/11/28(木) 11:48:09 

    >>2472
    宇野君、子供の頃に真央ちゃんに可愛い!フィギュアやらない?ってスカウトされたんだよね
    子供の頃の写真見たら可愛かったなー

    +2

    -0

  • 2541. 匿名 2024/11/28(木) 11:48:37 

    >>2537
    こんな釣りするの目的は何なんだろう

    +2

    -0

  • 2542. 匿名 2024/11/28(木) 11:48:57 

    高校生の息子が身長低くて悩んでる

    +0

    -0

  • 2543. 匿名 2024/11/28(木) 11:49:28 

    >>2023
    あなたのは単なる遺伝では?

    +0

    -0

  • 2544. 匿名 2024/11/28(木) 11:49:38 

    >>38
    チェ・ホンマンか佐藤健か

    なかなか悩むなぁ

    +2

    -0

  • 2545. 匿名 2024/11/28(木) 11:49:50 

    男性も頑張ってるよ
    シークレットシューズとか凄く売れてるし
    色んな場所に専門店まで出来てる
    私達も母として出来る事はやってあげるべき
    特に栄養面だね
    高校生の息子が身長低くて悩んでる

    +2

    -0

  • 2546. 匿名 2024/11/28(木) 11:50:05 

    >>2533

    女の子はホルモン治療が難しいみたいだよ
    さじ加減が難しくて、ごつくなっちゃう人もいるみたいで…

    +1

    -0

  • 2547. 匿名 2024/11/28(木) 11:50:33 

    >>2544

    笑った
    全く悩まないw

    +1

    -0

  • 2548. 匿名 2024/11/28(木) 11:50:48 

    >>492
    背が低いから馬鹿にするって、本人にはどうしようもないことなのになぜ攻撃するんだろう?
    好き嫌いは本人の自由でいいが、口に出して攻撃するのは人としてアカン
    その人が身長低かろうが、あなたの姉に何の関係もなかろう
    逆に、姉本人も身長低いなら、何もしてないのに低いことで執拗に一方的に攻撃してくる人がいても何も言い返せないけど?

    +6

    -0

  • 2549. 匿名 2024/11/28(木) 11:51:16 

    youtubeでげんじさんという人が高校生になってから身長が急に伸びたそうで、その時マグネシウムとカルシウムのサプリを飲んでいたらしいです。
    それを参考にうちの息子も小6で143センチくらいで心配なのでカルマグと亜鉛のサプリを飲ませタンパク質多めの食事を作ってます。伸びますように・・・

    +2

    -0

  • 2550. 匿名 2024/11/28(木) 11:51:22 

    >>1620
    たまに無神経な発言はあるけど友達としては許容範囲だし、普通に気遣いもできるし男気もあるから良いやつ。
    本人は女性好きだしあの子可愛いと言うけど本気で人を好きになったことないんじゃないかなー

    +0

    -0

  • 2551. 匿名 2024/11/28(木) 11:51:32 

    >>1
    うちの地元(けっこう田舎)ですら、街中の看板に
    「お子さんは低身長でお困りではありませんか? 身長外来(?)こちらまで⇒☎」
    みたいな看板を見かけるもんねぇ

    なんか、初めは、みんな皆見た目気にし過ぎじゃない? ルッキズムも大概にせぇと思ったけど、

    お子さん高校生で150cm台とのことならお悩みかとは思います。 そういった↑のような外来に行くのも手かと思う。とにかく一旦受診してみたら良いと思う。

    +10

    -0

  • 2552. 匿名 2024/11/28(木) 11:52:02 

    >>1
    中国なんか身長主義でやばいよね。あきらかに小さい男をバカにしてる動画とか見た事ある 日本はまだしも外国のが身長コンプ凄くなりそう 

    +6

    -0

  • 2553. 匿名 2024/11/28(木) 11:52:44 

    >>2305
    夫は小さい頃から小柄で、中3の終わり頃に声がかすれてきて高1の夏には声変わりしたって。合わせて身長もぐんぐん伸びて170超えてホッとしたらしい。
    私の同級生にも中3でちっちゃくて女の子みたいに高い声の男子いたけど、成人式で会ったら身長も伸びて男らしくなっていた。かなり成長遅い部類だよね。

    +4

    -0

  • 2554. 匿名 2024/11/28(木) 11:53:31 

    >>627
    そうなんだよね。知り合いの子が132くらいで小5で生理が来て、慌てて病院行ったけど、病気ではなくてただの遺伝ですって言われたらしい。両親共に150台だった。

    +20

    -0

  • 2555. 匿名 2024/11/28(木) 11:53:54 

    男性の160cm前半とかならまだしも154は相当やばいな
    え??って二度見するレベル
    今なら女→男のトランス男性と間違われそう

    +6

    -8

  • 2556. 匿名 2024/11/28(木) 11:54:32 

    オリンピックのメダルとった選手も156だかだったような。結婚してました。
    154となると嫌がる人多いかもです。
    わたしの旦那も165しかなくて、私は170ある人希望でしたが残念です。背が低くても財力かなりあるとか
    中身が良かったら救いになるかもです。
    それか他国に行って骨切りをして背を伸ばすしかないです。

    +0

    -10

  • 2557. 匿名 2024/11/28(木) 11:54:44 

    >>2532
    オランダならチーズとか

    +1

    -0

  • 2558. 匿名 2024/11/28(木) 11:56:56 

    >>1
    友達がそれくらいの身長だけど、小学生の頃からずーーっとモテてて、大人になってからも変わらずモテてそのまま結婚して幸せな家庭築いてるよ。
    結婚した今も普通に会社の同僚や後輩からモテるらしい。

    本人は全く身長を気にしてなくて、自己肯定感が高いからか周りも身長を気にする隙?が全くなかった。

    身長を凌駕するくらいの得意なこととかができればいいね。

    +4

    -2

  • 2559. 匿名 2024/11/28(木) 11:57:58 

    >>492
    元カレってところがね…。
    今は何歳で結婚しているのかどうか…

    +3

    -0

  • 2560. 匿名 2024/11/28(木) 11:58:01 

    >>1
    それこそ医者とか身長関係なくモテるし普通に結婚してる。
    女性はわりと打算的だから、稼げたら寄ってくるよ。

    今から努力して稼げる男になろう!

    +5

    -1

  • 2561. 匿名 2024/11/28(木) 11:59:32 

    >>2514
    こんなリスト作ってるこの女性も…

    +11

    -0

  • 2562. 匿名 2024/11/28(木) 12:00:41 

    >>2518
    お返事ありがとうございます。
    中2なんですね。じゃあ晩熟型ですよね。羨ましいです。

    声変わりの完了ってわからないですよね。。低い声で安定するって事なんですかね??男の子は分かりにくいです。

    +1

    -0

  • 2563. 匿名 2024/11/28(木) 12:01:35 

    >>1
    骨延長手術1000万かけて、脚腕のばすしかないね。それでも169が限界カモ・・・

    +1

    -1

  • 2564. 匿名 2024/11/28(木) 12:02:55 

    中学1年の時点でそこそこ身長もあり ヒゲも陰毛もボーボーだったけど20の今180あるのに伸び続けている子いるけど 低身長のまま止まった子と何が違うのかな?
    睾丸の話かはしたら成長止まってもおかしくないのに成長ホルモンがまだ出ているってこと?

    +0

    -0

  • 2565. 匿名 2024/11/28(木) 12:03:08 

    >>2541
    何度もやってるって事は単純に低身長を叩かせたいんだろうね
    おまけに自演までしてたみたいだし
    トピ主の時は身長低い我が子を嘆き、もう一方では低身長男性を馬鹿にしながら叩いてる
    本当に性格悪い人っているんだね

    +6

    -0

  • 2566. 匿名 2024/11/28(木) 12:03:58 

    >>1
    悩まなくて良いって言う

    +0

    -0

  • 2567. 匿名 2024/11/28(木) 12:04:34 

    >>289 大手広告代理店に勤める150cm台の男性にデート誘われたけど断った。いくら収入が良くても自分より身長低い男性は受け入れられなかった。

    +5

    -5

  • 2568. 匿名 2024/11/28(木) 12:04:35 

    >>7
    いま高2なら東海オンエアの世代ではないかもしれませんが…
    東海オンエアに虫眼鏡というメンバーがいて160センチないですが彼女いたし、結婚もしてますよ!
    大金持ちですが!

    息子さんにも他の人にはない魅力があれば人並みに恋愛できると思います!
    それに世の中いろんなフェチの人がいるので低身長フェチもいるはず!
    すれ違うカップルを見てしまう癖があるのですが、160センチないくらいの男の子と可愛い顔した女の子のカップルもよく見かけます!

    +6

    -3

  • 2569. 匿名 2024/11/28(木) 12:04:41 

    >>1002
    中学生くらいで病院なのかなー
    ちなみに整形外科に行けば良いのか?
    小児科?
    何科なのかは私もわからない…

    +2

    -0

  • 2570. 匿名 2024/11/28(木) 12:04:58 

    >>3
    錦戸亮は17.8歳くらいで急に成長してびっくりした。
    高校入学の時は150センチちょっとで学年で1個下の山Pとの身長差すごかったけどNEWSでデビューした時は気にならないくらいになってた。
    高校生の息子が身長低くて悩んでる

    +2

    -0

  • 2571. 匿名 2024/11/28(木) 12:08:35 

    遅いね。
    中学の頃に悩む事だし、親もそのあたりの年齢で気にするだろうね。
    ま、釣りだろうけど。

    +2

    -0

  • 2572. 匿名 2024/11/28(木) 12:09:01 

    >>1943
    声変わりは平均13歳でその後伸びてる子がほとんどだからまだ大丈夫だけど濃い髭が生え始めると難しそうだね。

    +2

    -0

  • 2573. 匿名 2024/11/28(木) 12:09:33 

    >>1617
    元カレが172㎝も無かったんじゃない?
    10cmヒール履いても実際は6~7cmぐらいしか高くならないから160㎝の人が10cmヒール履いたところで実質的には166~7cmぐらいにしかならないよ
    166~7cmと172㎝は5㎝差だけど、166~7cmから見て2cm差なら貴方の元カレは身長サバ読んでいて本当は168~9cmだったのでは?

    +4

    -0

  • 2574. 匿名 2024/11/28(木) 12:09:45 

    病院受診が有力っぽいけど、劇的に改善するわけではないので、少しでも後悔残らぬようにしてあげるために行く程度じゃないかな。

    +0

    -0

  • 2575. 匿名 2024/11/28(木) 12:09:54 

    知人に150センチくらいの人いるよ。
    彼女できたことない。
    子どもの頃ホルモン注射してたそうだけど、注射するのがもう嫌で、身長止まっても良いからやめるって母親に言ったって。
    お母さんはその後、男性の平均身長が高くなってるのは予想外だったそうでもっと注射させれば良かったって言ってるって。
    本人は小さいせいなのか、気が荒く、周りによく喧嘩ふっかけてる。

    +3

    -0

  • 2576. 匿名 2024/11/28(木) 12:10:20 

    低身長ブサメン金無し無職じゃなければふつうに結婚できると思う

    +0

    -0

  • 2577. 匿名 2024/11/28(木) 12:10:23 

    >>1119
    何で悩んでる人に追い討ちかけるようなダメ出しするのか。あなたにも将来同じ様な事起きるよ。それが自分か家族にくるかがわからないのが怖いのに。

    ネットに書き込みする人って口は災いの元って諺軽視しすぎてだよ。

    +25

    -0

  • 2578. 匿名 2024/11/28(木) 12:10:27 

    手とかでもレントゲン撮るとまだ成長するかわかるよ。
    関節と関節の間に成長点みたいなのがあってそこが大きいほど(関節の隙間があるほど)まだ成長する
    今の高校生、170cm以下の男子は人権なしとか普通に言うもんね。うちの息子も中学の時悩んでたけど高1くらいで170cm超えてきたよ。

    +4

    -0

  • 2579. 匿名 2024/11/28(木) 12:10:28 

    >>2121
    その後輩くんが今の旦那様なのですか…?
    エピソード素敵です!
    優しい素敵男子きゅんきゅんしちゃいますね✨(´ω`)

    +2

    -0

  • 2580. 匿名 2024/11/28(木) 12:11:25 

    >>2568

    有名YouTuberで大金持ちなら身長関係なく彼女出来るしそもそも参考にならん

    +4

    -1

  • 2581. 匿名 2024/11/28(木) 12:11:33 

    >>2553
    高1の頃は小柄でいじられキャラだったのに高3で180くらいまで伸びた知り合いいるけど、小柄な頃から手足デカくて脚太かった。秋田犬の子犬みたいな感じ。
    チワワとかみたいな小柄感だと大きくならない気がする。

    +1

    -0

  • 2582. 匿名 2024/11/28(木) 12:13:12  ID:AQlKD3BaNN 

    >>1
    私の父親153cmやけど、母親168cmと真逆の人と結婚したから大丈夫よ。息子さんも身長より大事に思い合える人と巡り会えるよ!

    +3

    -0

  • 2583. 匿名 2024/11/28(木) 12:13:20 

    >>1077
    まあ高校生くらいまでならモテるかもね
    結婚して子供も視野にいれると半分以上は他に行くと思うけど

    +6

    -1

  • 2584. 匿名 2024/11/28(木) 12:13:24 

    旦那164私157で中3息子174。そこまで高くはないか。とにかく好き嫌いなしでよく食べる。牛乳は学校以外でほとんど飲まない。

    +0

    -0

  • 2585. 匿名 2024/11/28(木) 12:13:36 

    >>1
    逆に低くないと出来ない騎手になって、強みにするっていうのは?

    +0

    -0

  • 2586. 匿名 2024/11/28(木) 12:14:07 

    流石に高2で154cmは病院にかかってもいい気がする。
    両親とも極端に小さいとかじゃないんだよね?
    身長は遺伝には勝てないけど、食生活もかなり関係してるって論文出てなかったっけ?

    +0

    -0

  • 2587. 匿名 2024/11/28(木) 12:15:04 

    >>1909
    ですよね。
    もう半ば諦めてます。
    障害が分かるまでは身長に対する心配事は無かったけど、
    分かってから今でもずっと出る度々の癇癪で
    どんどん強くなる力を感じます。。
    現時点で手も足も大きいし、
    身長の伸びもどんどん追っかけて来て
    大きくなる程嫌悪感や不安で毎日落胆しています。

    本当にあげられるなら身長をあげたい。

    +2

    -0

  • 2588. 匿名 2024/11/28(木) 12:16:46 

    >>2504
    結構低身長向きの職業ってあるから最悪伸びなかったら年収で勝ってやる!!みたいに前向きになれたらいいよね

    +2

    -0

  • 2589. 匿名 2024/11/28(木) 12:17:58 

    >>1

    友達の旦那が158cmでフツメンだし普通の会社員だけど、友達曰くめちゃくちゃ優しいらしいよ

    友達もそんな優しい性格に惹かれたらしいから、気遣いのできる努力ができればいいんじゃないかな?

    +0

    -0

  • 2590. 匿名 2024/11/28(木) 12:18:02 

    >>2561
    願わくばこの画像のリスト作った女性と結婚する男性が現れませんように。お天道様は見てるのに何で自分の醜態を全世界に発信するんだろうか。

    +3

    -0

  • 2591. 匿名 2024/11/28(木) 12:18:42 

    >>1
    費用がかかるけど病院で伸ばす
    まだ17さいなら間に合う
    ホルモン治療したらどうかな

    +2

    -0

  • 2592. 匿名 2024/11/28(木) 12:18:49 

    友人(女)が身長178cm
    ずっと彼氏いない
    低身長の男子と逆だったらよかったのに

    +2

    -1

  • 2593. 匿名 2024/11/28(木) 12:18:56 

    >>2019
    毎日注射だよ
    本来の伸び+5センチくらいだよ

    +0

    -0

  • 2594. 匿名 2024/11/28(木) 12:19:11 

    >>2580
    そうなったら彼女できるって話ですよ!

    +0

    -0

  • 2595. 匿名 2024/11/28(木) 12:20:19 

    低身長の有名人

    153
    猪瀬直樹
    160
    兼重宏一(ビッグモーター前副社長)
    161
    低身長ナンパ師ゆってぃ
    166
    DJまる ゼレンスキー 
    168
    プーチン
    170
    小泉進次郎

    低身長でも成功してる人いるから人生何とかなる

    +0

    -2

  • 2596. 匿名 2024/11/28(木) 12:20:40 

    レントゲンで骨端の成長線見てもらえばいい
    多分終わりに近い

    +0

    -0

  • 2597. 匿名 2024/11/28(木) 12:21:24 

    >>1
    小学生の頃の身長や友人の身長はどうでもいいから今の息子の身長を書きなさいよ

    +0

    -0

  • 2598. 匿名 2024/11/28(木) 12:21:42 

    釣りトピだよー。

    +0

    -0

  • 2599. 匿名 2024/11/28(木) 12:21:42 

    シンプルだけど朝、太陽の光を浴びて
    よく寝て成長ホルモンを促すしかない

    +1

    -0

  • 2600. 匿名 2024/11/28(木) 12:22:30 

    >>2040
    初期の、車のCMでセクシーな長い脚が後ろの席から背もたれをまたぐようにして前に移動するの、高身長じゃないとできない演出~って感じだったよ

    +0

    -0

  • 2601. 匿名 2024/11/28(木) 12:23:15 

    >>610
    日本人女性のほぼ大半を敵にまわしたな

    +8

    -4

  • 2602. 匿名 2024/11/28(木) 12:23:46 

    >>2514
    なんでこんな細かく金額がわかってるの?源泉徴収票でも見たの?
    というか、病院事務でそんな貰えるとかあるの?

    +0

    -2

  • 2603. 匿名 2024/11/28(木) 12:23:48 

    >>224
    病気の診断でないなら自費だからかかるよ
    グラフで異常値に入ってればいいのでは?

    +0

    -0

  • 2604. 匿名 2024/11/28(木) 12:24:15 

    これ釣りトピだから、真面目に答える意味なんて無いよ

    +1

    -1

  • 2605. 匿名 2024/11/28(木) 12:24:36 

    >>2332
    小さくても高収入なら結婚できそう
    でも子供に遺伝してチビだったらかわいそう

    +1

    -0

  • 2606. 匿名 2024/11/28(木) 12:25:12 

    >>1
    声変わりはしましたか?
    声変わりをしたら男の子はもう背は伸びないです

    +1

    -9

  • 2607. 匿名 2024/11/28(木) 12:25:24 

    知人で低身長で結婚してる人の共通点は20前半で結婚していること
    逆に言えば歳を取ると低身長は厳しくなる

    +3

    -0

  • 2608. 匿名 2024/11/28(木) 12:27:22 

    私の初恋の子より身長高いじゃんw
    小さかったけどムードメーカーなわりにちゃんと個人に対してまで優しいし、私の中では最高のイケメンだったんだよなぁ。
    小柄な子とくっついて大柄な私は3日学校休んだよ。

    +4

    -1

  • 2609. 匿名 2024/11/28(木) 12:27:57 

    温かいコメント書いてる人も実際自分は低身長彼氏無理だけどっていう前提がかいま見えるからガッカリ

    +0

    -0

  • 2610. 匿名 2024/11/28(木) 12:29:18 

    特殊技能つけるしかないよ
    hydeとかメッシとか小さくても人気あるよ

    +1

    -1

  • 2611. 匿名 2024/11/28(木) 12:29:24 

    >>1
    伸びるだろうと本人も親も思ってて、途中から「あれ?!」ってなっても、伸ばせる時期があるし、難しいですよね
    高2となると、どうなんだろう

    やれることをやるだけやって、その上でこれから、この体でどう生きていくのか、生きていきたいのか、ここでも楽しく生きられてる背の低い旦那さんがいる奥さまたちから、背の低い旦那さんに「この悩んでる相談主の息子さんにアドバイスや励ましをもらえないか?」ってメッセージをもらってみるのも。よいかも
    ここの、結婚できたり、それなりの仕事で、性格もよく生きてる背の低い旦那さんから、息子さんに同じ立場からのメッセージもらえれば、息子さんに少しは希望がわくかも知れない

    +0

    -0

  • 2612. 匿名 2024/11/28(木) 12:29:29 

    >>1
    解決しないで、どうでもいい人と愛する人に抱く感覚の違いについて説明するよ。

    「どうでもいいからこそ不安は抱かない
    愛してる過こそ不安・絶望を抱く。」

    悩んでるのは自分を愛してるって事の裏返し。
    まずは、ここを感じてもらう。

    そして次は寝床を整える。
    深い睡眠に入れるような寝床・寝方を指導する。

    最期に息子がやってる部活・趣味から息子が夢中になった感覚を聴き出す。それを軸に悩んでる時の心と夢中になってる時の心の対比を感じさせ、悩みが浮かび放題で止められない心と悩みが浮かんでこない心が存在することを認識させる

    認識したなって感じたらそこを目指してもらいながら、その道中でどうしても浮かぶ身長低くて辛いって悩みも愛でれるような感覚の心の位置へも導く。





    +0

    -2

  • 2613. 匿名 2024/11/28(木) 12:29:58 

    >>169
    こういうの書くの絶対デカ女だよね。
    日頃のモテない鬱憤をここぞとばかりにぶつけてくる。チビ女は子供がチビになるとか嬉しそうに湧いてくる。

    女として魅力皆無のデカ女さんの唯一の売りが長身遺伝子しかないから、まあしつこいこと。

    でも残念だけど、いくら長身遺伝子があってもモデル級美人じゃない限り男はデカ女が嫌いだよ。
    小柄なほうが庇護欲そそられるからね。

    あと、そもそも可愛く見えないデカ女さんは結婚まで辿り着けないから、遺伝子のことでマウントとっても意味ないからね。

    +8

    -19

  • 2614. 匿名 2024/11/28(木) 12:30:13 

    10代の頃157センチの彼氏がいた
    優しくて面白くて気も合うし大好きだったんだけど、若い頃のわたしは周りのカップルの彼氏が長身だと羨ましく思ってた
    それでなんだか好きなのかわからなくなって別れてしまった
    大人になったいま、どうしてあんなにいい人と別れてしまったのかと思うけど、若い頃は身長が原因で別れる若しくは付き合えないってあると思う
    わたしが偉そうに言えないけど、辛い時期もあると思うけど乗り越えて欲しい
    自分に自信を持っていれば、大切に思ってくれる人と出会えるはず

    +7

    -0

  • 2615. 匿名 2024/11/28(木) 12:30:25 

    稼げるようなる

    +1

    -0

  • 2616. 匿名 2024/11/28(木) 12:31:09 

    恋愛面ではハンデになることが多いけど、他でカバーできるよ
    ハゲとか障がい持ちとかよりは全然マシだし
    低身長というハンデをバネにして経営者で成功してる人とかも居るからがんばれ
    そもそも日本人自体白人とかと比べたら全員低身長だから

    +0

    -3

  • 2617. 匿名 2024/11/28(木) 12:32:14 

    >>1
    すごく気休め言うけど、うちの父は高校卒業後に15cm伸びて180cmになったそう。
    ただうちは親族みんな高身長なので、トピ主家系の特徴は大きいと思う。

    +4

    -0

  • 2618. 匿名 2024/11/28(木) 12:32:32 

    >>12
    確かに161ある自分としては考えるな
    同じくらいだったらまだいいけどそれだと外どころか家でも相手が低いからね
    154なら親がもっと早く治療しなかったの疑問に思う
    今気づいても能力あげてよほど良いと感じられる要素作ってやっと見向きされる程度でしかも学生より大人になるまでモテナイ気がする

    +2

    -0

  • 2619. 匿名 2024/11/28(木) 12:33:52 

    >>1085
    内村航平162だから主の息子とかなり違う
    162と154のハードルは高い
    162だと女子の平均よりやや高いか同じくらいの身長だからね

    +5

    -0

  • 2620. 匿名 2024/11/28(木) 12:34:01 

    >>1313
    その負の三拍子揃ってても結婚してる男性いっぱいいるけど、そういう人は恋愛結婚してるんだよね。
    条件第一で付き合うかどうかを決める婚カツだと、スペックで光るものを一つ以上持ってない男性は結婚難しいかもね。

    +3

    -0

  • 2621. 匿名 2024/11/28(木) 12:36:39 

    チビ男は生物的に魅力は無いよ
    でもお金を稼げればお金の魅力はある
    だからウジウジ悩んでるくらいなら
    頑張って成功してお金を稼ぐ方がいい
    そっちの方がよっぽどいい人生になる
    無駄なトピ立ててるくらいなら仕事頑張れ

    +3

    -1

  • 2622. 匿名 2024/11/28(木) 12:36:42 

    職場にそのくらいの身長の人いたけど20代で結婚したよ。その人は優しさとか気遣いがよくできる人だった。
    身長で断るような女なんてまともじゃないからよかったじゃない。

    +5

    -0

  • 2623. 匿名 2024/11/28(木) 12:37:05 

    >>325
    ミュージカルで生で見たら小さいなと思ったんだよ
    顔小さいけど身長はごまかしてると思う

    +0

    -0

  • 2624. 匿名 2024/11/28(木) 12:37:21 

    骨端線が閉じてたらもう伸びない
    末端から閉じていき、最後は腰らしい

    +0

    -0

  • 2625. 匿名 2024/11/28(木) 12:37:44 

    >>1
    心配するの遅くないですか?今からでも成長外来に連れて行っては。

    +0

    -0

  • 2626. 匿名 2024/11/28(木) 12:38:20 

    >>2606
    え?何故マイナス?
    声変わりは成長の最終段階だから背の伸びもほぼないよ

    +1

    -0

  • 2627. 匿名 2024/11/28(木) 12:38:30 

    起きてすぐに布団の中で伸びをするのがいいみたい。
    私の弟は、これを毎日欠かさずやってたら最終的に180cmになったよ。
    ちなみに、
    父 163cm
    母 161cm
    だから、高身長というわけでもない。
    私は伸びの事を、女の子だからという理由で教えてもらえなくて後で知って悔しかったよ
    私は153cm...

    あとは、
    ビタミンD
    早寝
    太陽光

    +0

    -0

  • 2628. 匿名 2024/11/28(木) 12:39:16 

    >>2514
    右上の絵が理想の私で、現実は目も当てられん有り様ってわけね

    +0

    -0

  • 2629. 匿名 2024/11/28(木) 12:39:34 

    高2の男の子が154cmは、確かに悩むよね
    ましてや男友達たちが170cmこえとか
    例え皆がいいやつだとしても、それはそれとして

    好きな女の子に背丈を指摘されてふられるのも、きっついなぁ
    トラウマになるよね

    +1

    -0

  • 2630. 匿名 2024/11/28(木) 12:40:15 

    >>2625
    釣りトピだったから、心配しなくても大丈夫だよ

    +2

    -0

  • 2631. 匿名 2024/11/28(木) 12:40:21 

    >>99
    たしかに内面大事
    若い頃身長気にしなかったはから160台前半の自分と同じ位の男と付き合ったけど、身長コンプレックス拗らせたせいなのか、卑屈で嫉妬深くて女関係だらしなく虚言癖レベルの悪質な嘘つきで他人の携帯で勝手になりすましメール送ったりするような頭おかしい人だったから、低身長男が苦手になってしまった

    +0

    -1

  • 2632. 匿名 2024/11/28(木) 12:40:49 

    >>1679
    うん、低身長男性は悉く捻くれていて攻撃的だった
    >>1の息子さんはそうならないようにしてあげてほしい

    +2

    -0

  • 2633. 匿名 2024/11/28(木) 12:41:03 

    >>17
    うちの父も154cm
    顔も体型もほぼナイナイ岡村
    うちは、父方が低身長家系で母方が高身長家系
    兄弟皆平均身体あるよ

    +0

    -0

  • 2634. 匿名 2024/11/28(木) 12:41:21 

    >>2620
    孫正義は21歳で学生結婚
    柳井正も学生時代に出会った相手と23歳で結婚
    低身長は20前半で若さを武器にすれば結婚は何とかなる

    +2

    -0

  • 2635. 匿名 2024/11/28(木) 12:41:26 

    >>1313
    ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)は155cmですが日本人女性と結婚して4人の子供がいます

    +0

    -0

  • 2636. 匿名 2024/11/28(木) 12:41:52 

    父と私の弟
    中学生までは背の順前の方だったけど
    今は180センチだよ

    はじめに伸びちゃって止まっちゃうこともあるのかな

    +0

    -0

  • 2637. 匿名 2024/11/28(木) 12:42:08 

    高校生男子で150代ならまずホルモン以上疑わなきゃいけないんじゃないかな。間に合うか分からないけど、まず病院へ。

    +2

    -0

  • 2638. 匿名 2024/11/28(木) 12:42:54 

    >>589
    あと画面の中で観るからってのもある

    +7

    -1

  • 2639. 匿名 2024/11/28(木) 12:42:57 

    >>2613
    私や身長高い女子ずっとこの主の息子さん擁護してるやん
    このコメントも製造責任コメントも私からみると対立をあおるガル男でしょ

    +7

    -1

  • 2640. 匿名 2024/11/28(木) 12:43:02 

    >>2634
    エイベックスの松浦勝人氏も159cmなようですね

    +0

    -0

  • 2641. 匿名 2024/11/28(木) 12:43:40 

    >>610
    わたし154だわ。
    普通に恋愛もしてきたし結婚もしたし支障ないよ。
    小顔だから服もそんなに困らない。
    この程度の身長なら、探せばサイズの合う服なんていくらでもあるし。

    +28

    -3

  • 2642. 匿名 2024/11/28(木) 12:44:27 

    >>2627
    それは小中の成長期の時だよ。高校生ではちょっと…

    +0

    -0

  • 2643. 匿名 2024/11/28(木) 12:44:38 

    >>1
    >>191
    小5の息子が今成長ホルモンを促す注射を打っていますが、やはり成長期まで、中2中3目安かな?と説明を受けました。
    ただ、手のレントゲンをとって、骨と骨の間に隙間があるとまだ成長期段階だそうで人によって隙間が埋まる年齢に少しバラつきもあるので、相談だけでもしてみたらいいかも。
    基本は中学生頃までが多いので難しいかもしれませんが、何もせずよりは納得できるかと思います。

    +13

    -0

  • 2644. 匿名 2024/11/28(木) 12:45:01 

    >>1
    「男を見た目で選ぶような女が寄ってこなくなるんだからダメ女フィルターになるじゃん」

    +0

    -0

  • 2645. 匿名 2024/11/28(木) 12:45:40 

    >>2536
    だから遺伝だねで終わったらあかんて話やろw

    病気の遺伝なら治療が必要なわけで

    +0

    -3

  • 2646. 匿名 2024/11/28(木) 12:45:57 

    >>158
    女で167もあって高身長の男と結婚して娘が生まれたらどうするの?
    女型の巨人でも製造したいの?
    デカ女さんって小柄女子が高身長男性と付き合うと怒るよね。
    こっちに男が回ってこなくなるとか逆恨みが凄い。
    小柄女子が高身長男性を取るんじゃなくて、高身長男性が小柄女子が好きなんだよ。
    男の身長174cmまでいったら上出来じゃん。
    変なところで妬みからマウント取らないで欲しい。

    +1

    -8

  • 2647. 匿名 2024/11/28(木) 12:46:35 

    >>2630
    そうなんだ!了解!釣られてしまった。

    +0

    -0

  • 2648. 匿名 2024/11/28(木) 12:46:45 

    >>2641
    女だからでしょ?何言ってんだ

    +2

    -9

  • 2649. 匿名 2024/11/28(木) 12:48:37 

    >>2565
    低身長と言っても平均的な低身長より更に低いから共感されない釣りトピだね
    150cm後半からがさすがに男性は多い気がする
    なんでここ迄低くしたんだろ
    真面目にみんな治療進めるレベルのコメント多いよね
    もう叩くというか現実なら心配になる身長

    +1

    -1

  • 2650. 匿名 2024/11/28(木) 12:49:37 

    >>2646
    高身長男性は、女の顔が好みであれば高かろうが低かろうが気にしてないのが多い

    +3

    -1

  • 2651. 匿名 2024/11/28(木) 12:49:39 

    >>2575
    なんでやめたんだよー親も親
    いう事聞いてるから性格悪くなるんだよ

    +5

    -0

  • 2652. 匿名 2024/11/28(木) 12:49:42 

    >>187
    遺伝と体質だと思うなー
    私は牛乳大嫌いで小さい頃からほとんど飲まなかったけど、二十歳くらいまで身長伸びて175あるよ
    子どもたちも背高い

    +2

    -0

  • 2653. 匿名 2024/11/28(木) 12:49:53 

    >>2514
    冷静にみるとさ・・・180センチあっても、47歳と結婚は無理だよね。
    自分が32歳くらいだとして。
    でも160センチでも32歳男性なら、そっちの男性の方がいいかも。
    お金はまぁそこそこ稼げるとしてだけどさ。

    +7

    -2

  • 2654. 匿名 2024/11/28(木) 12:50:05 

    身長154なら骨延長で最大12センチ伸ばせて166まで伸ばせる
    高校生の息子が身長低くて悩んでる

    +3

    -3

  • 2655. 匿名 2024/11/28(木) 12:50:27 

    >>2514
    身長よりも年齢じゃない?40すぎまで独身でいると、マイルールも強くなりそうだし人と暮らすの難しいと思う。この女性だって婚活しなきゃ結婚できない時点で…結婚して幸せになれるかどうかは身長関係ないけど、恋愛して好きになれるかどうかには関係するだろうな。好みの高さがあるよね。

    +0

    -0

  • 2656. 匿名 2024/11/28(木) 12:50:51 

    >>2647
    念のため貼っとくね

    >>1みんな騙されないで~この文章見たことあると思ったら過去にガルちゃんで見たわ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1みんな騙されないで~この文章見たことあると思ったら過去にガルちゃんで見たわ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +2

    -0

  • 2657. 匿名 2024/11/28(木) 12:50:56 

    >>2607
    若さがプラスポイントにもなりそう、可愛さ清潔感と誠実さがあれば

    年齢重ねていくと見た目も寂しくなるしね
    あまり自信なくさないで若いうちから中身を磨くの大事だと思う

    +0

    -0

  • 2658. 匿名 2024/11/28(木) 12:51:28 

    >>2626
    男子はアゴヒゲが生えだしたら、もう身長が伸びないよ(良くて2センチは伸びる)

    +0

    -0

  • 2659. 匿名 2024/11/28(木) 12:53:12 

    >>2634
    それはあるかもね
    高校生くらいでも、若いうちで面白い小柄な男の子って人気あったりするし
    若くてエネルギッシュなうちに、女の子を楽しませて大切にしてあげれば、女側もまだ若くてピュアだし結婚してくれる可能性高い

    +7

    -0

  • 2660. 匿名 2024/11/28(木) 12:53:19 

    >>2653
    38歳年収178cm年収700~800万円なんかいいじゃんと思ったら案の定バツイチだった

    +1

    -0

  • 2661. 匿名 2024/11/28(木) 12:53:31 

    しかしまあ、最近は本当にちびっこが多いよね

    戦中戦後すぐの頃の食糧難とかで体格が小さいご年配はともかく、70、60代くらいの男性(150cm台~165cmくらいまで)で小さい人も、結構小さいなと思うのに

    若い子でこぶりなのは、やっぱり親が小さいとか、小さく育てて安全に生ませるために妊娠時の体重管理が厳しかったからとか、早産とか未熟児で生まれたとか、食が細かったからとか、そういうのがあるのかな
    若い男の子でも、150cm台とか、162、163cmくらいでも、男としては小さいもんなぁ
    本人は悩むよね

    +2

    -0

  • 2662. 匿名 2024/11/28(木) 12:55:18 

    17歳ならまだ伸びる可能性はあるんじゃないかな?
    せめて160cmは欲しいよね…

    +0

    -0

  • 2663. 匿名 2024/11/28(木) 12:55:19 

    +5

    -0

  • 2664. 匿名 2024/11/28(木) 12:55:49 

    2次性徴、既に来ているならもう伸びない

    中3くらいで下が生え始めたならまだ伸びる可能性アリ

    +1

    -0

  • 2665. 匿名 2024/11/28(木) 12:56:20 

    >>2575

    荒れてる本人も、あのときの判断を間違ったと内心で後悔してそうだね
    注射が辛かったんだろうけど


    +3

    -1

  • 2666. 匿名 2024/11/28(木) 12:56:21 

    >>2648
    女でも154はきつい、ってコメントに返信してるんだけど。あなたこそ何言ってるの。

    +11

    -1

  • 2667. 匿名 2024/11/28(木) 12:56:40 

    >>2663
    雨でも降ってるのって位の汗ww

    +1

    -1

  • 2668. 匿名 2024/11/28(木) 12:57:38 

    >>16
    本人に「身長低いから無理」と直接は言わないけれど、男で154cmは私も振るかなぁ…
    自分より低いのは嫌‼️

    +2

    -0

  • 2669. 匿名 2024/11/28(木) 12:58:22 

    彼女が作れないのは身長のせいじゃないから
    モテるかどうかは関係あるだろうけど
    自分自身が欲しいならともかく彼女が欲しいって話なら他の要素に目を向けた方がいい
    もし顔だったらマイナスだったけど身長だからすごいプラスになってるね
    顔だったらガルちゃんでも中身磨けとか言ってただろうね身長より顔の方が本当は重要だけどね
    身長伸びたとこで高身長イケメンもいるから
    新たな壁に突き当たるきりが無いんだよ
    そんな悲観的にならなくてもまだ可能性はあるし
    親がストレス掛けてどうするの世の中自分じゃどうにもならない事あるの教えるのも他のいいとこ見つけて褒めてあげたり励ましてあげるのも親だと思うけど
    高学歴高収入じゃなくても幸せに生きてる人も居るしすごい貧乏でも中卒でも得意なこと伸ばして楽しく生きてる人も居る
    本人は無理でも親がプレッシャーや不安感出したら子供はもっと悩むよ
    ストレスってすごい成長阻害要素だよ
    だからあれこれ悩まず見守ってあげなよ
    綺麗ごとだと思うかも知れないけど現実みなよ
    色々やっても伸びないでしょ

    +0

    -0

  • 2670. 匿名 2024/11/28(木) 12:58:40 

    >>1698
    ジャニー喜多川も、この医者みたいにやったんだな?

    +3

    -11

  • 2671. 匿名 2024/11/28(木) 12:59:14 

    >>83
    高2の夏休みからの卒業までで制服を2回買い直したって言ってた知り合いいたな。
    ニョキニョキ伸びて成長痛するくらいだって。
    部活でハードルしてたらしいけど、ジャンプや日光が効果あったのかな?

    +1

    -0

  • 2672. 匿名 2024/11/28(木) 12:59:24 

    >>2514
    この168cm〜172cmって、実際は165cm〜168cmなこと多く、実際会うと女性はヒール履くからあれ?ってなるのよね

    +2

    -1

  • 2673. 匿名 2024/11/28(木) 12:59:38 

    >>2666
    よこ
    154って平均身長から4cm低いだけだし困ることないやろね

    +11

    -0

  • 2674. 匿名 2024/11/28(木) 12:59:44 

    154だと、今時の小柄な女の子と同じくらいだもんね
    それは悩むだろう
    どうしてあげたらいいんだろう

    取りあえず同じく背が低い先輩男性がたに励ましてアドバイスもらうのがよいとは思うが

    +1

    -0

  • 2675. 匿名 2024/11/28(木) 13:00:50 

    >>2672

    確かにそれは、あれ?ってなるね
    男のプライドで見栄はって嘘ついちゃうんだろうけど

    +1

    -0

  • 2676. 匿名 2024/11/28(木) 13:02:18 

    >>2641
    でも165cmの女性よりモテる事ってまずないじゃん?
    小柄女性には低収入でモラハラで頭悪い変な男が寄ってくる確率高いし
    あなたが良い人と結婚して幸せに暮らせてるならよっぽど可愛くて性格が良いとか、運が良いからだよ

    +2

    -14

  • 2677. 匿名 2024/11/28(木) 13:02:27 

    >>971
    横だけど、身長は遺伝だよ
    その人の祖父母が大きかったとかない限りは、親に似る

    +4

    -1

  • 2678. 匿名 2024/11/28(木) 13:02:38 

    >>2674

    それがね、>>288これなんよ

    +2

    -0

  • 2679. 匿名 2024/11/28(木) 13:02:53 

    >>2451
    なるほど。息子の体操教室の先生、身体能力めちゃくちゃ高いけどすごい背が高い。だから選手にならなかったのかな

    +0

    -0

  • 2680. 匿名 2024/11/28(木) 13:02:59 

    >>2654
    今しかみてないで、そのあとの人生と体はどうなるんだろう 

    それよりも、男としてのプライドのほうが勝つのか

    +5

    -1

  • 2681. 匿名 2024/11/28(木) 13:03:08 

    周りの低身長の人(160以下)は独身しかいない。

    +0

    -0

  • 2682. 匿名 2024/11/28(木) 13:03:14 

    >>2527
    3歳から治療してくれてるんだからやることやってるだろ

    +12

    -0

  • 2683. 匿名 2024/11/28(木) 13:04:04 

    声変わりで成長終わりって意見多いけど小6くらいで結構な子が声掠れてたり低くなってるよ
    中1で高い声のままなんてほぼいない

    +3

    -0

  • 2684. 匿名 2024/11/28(木) 13:04:30 

    >>7
    haydeって背低いけどモテモテで、背の高い人と結婚したよ

    +0

    -0

  • 2685. 匿名 2024/11/28(木) 13:04:39 

    >>2678さん

    ええっ?!
    ……まじですか
    なんなんだろうね
    なにがしたいんだ……

    +3

    -0

  • 2686. 匿名 2024/11/28(木) 13:05:23 

    >>289
    でもそれって愛されてるのはお金であって自分自身が愛されてるわけじゃないよね

    +5

    -0

  • 2687. 匿名 2024/11/28(木) 13:05:34 

    >>2613
    165〜170前半の女性って、モテないなんてありえないよ。ハイスペを選び放題だと思う

    +10

    -3

  • 2688. 匿名 2024/11/28(木) 13:05:48 

    >>1
    まだ高校2年生ですよね
    まだ伸びると思います
    そして、身長で断る女なんて断られて良かったですよ
    絶対に中身です!!
    息子さん、誠実な素敵な男性になってください
    幸せを祈っております

    +0

    -0

  • 2689. 匿名 2024/11/28(木) 13:06:04 

    男は182cm
    女は170cm

    これ位が理想かな
    街中で見てもかっこいいし
    こういうカップルになって欲しい
    みんな頑張っていこうよ

    +3

    -9

  • 2690. 匿名 2024/11/28(木) 13:06:08 

    >>2676
    よこ
    あなた身長でモテたんか?
    頭沸いとるだろw
    私はがるちゃんでモテないとされる170cmだけど、何人かに告白されて付き合ったし結婚もしたよ

    +4

    -1

  • 2691. 匿名 2024/11/28(木) 13:06:40 

    お笑い芸人やミュージシャンになるしかないな

    +0

    -0

  • 2692. 匿名 2024/11/28(木) 13:07:07 

    >>2689
    うーん、現実的じゃない
    男性175
    女性158
    これくらいあれば御の字

    +6

    -1

  • 2693. 匿名 2024/11/28(木) 13:07:53 

    >>2497
    経営者だからだろw

    +4

    -0

  • 2694. 匿名 2024/11/28(木) 13:07:56 

    いじけちゃって攻撃的になる男性は、人ともうまく行かなくて益々人生が辛くなるから、そこをどうケアして、よき人生になるように導いて励ましてあげられるかだよね

    まじで、ひねくれて攻撃的で嫉妬まみれな男は、結局は自分で自分の人生を駄目にして自滅していくもんね
    人からも嫌われてしまうし

    +2

    -0

  • 2695. 匿名 2024/11/28(木) 13:08:17 

    >>7
    付き合えるよ!!

    +0

    -0

  • 2696. 匿名 2024/11/28(木) 13:08:31 

    骨延長して脚が壊死して切断寸前のこびさんのお言葉「人間身長じゃない」

    +1

    -0

  • 2697. 匿名 2024/11/28(木) 13:08:34 

    >>2602
    婚活じゃないん?

    +1

    -0

  • 2698. 匿名 2024/11/28(木) 13:10:01 

    >>49
    高校生なんて外見至上主義だからね。

    でも女も馬鹿正直に言うなよ!思いやりのない女だな!
    息子には見る目を養えって言ってあげよ。

    +4

    -1

  • 2699. 匿名 2024/11/28(木) 13:10:16 

    >>572
    身長関係のトピって絶対この写真見る気がする。
    そして母親がチビだと息子がチビになるーって流れね。
    この人はお母さんだけが高いわけじゃないし、母親の遺伝子だけでは決まらないでしょ。

    +0

    -1

  • 2700. 匿名 2024/11/28(木) 13:10:19 

    >>5
    156センチの男友達(瀬戸康史似の可愛い系イケメン)の奥さんは168センチのモデル系美人
    大学時代からずっと付き合ってたらしい
    顔がイケメンで性格も良ければチャンスある

    +15

    -2

  • 2701. 匿名 2024/11/28(木) 13:10:59 

    身長150cm代で性格良いとか、もう親がかなりの金持ちくらいじゃないそんな素直な子供育たんやろって思う

    +5

    -2

  • 2702. 匿名 2024/11/28(木) 13:11:00 

    >>2690
    え?
    高身長女性の方がモテる、低身長女性はモテないよって話してるんだけど
    あなたこそ頭沸いてるの?

    +0

    -9

  • 2703. 匿名 2024/11/28(木) 13:11:38 

    中学生の時、背の低い男子二人いて高校生になったら一気に伸びるとか言われてたけど2人とも小さいままだった。
    でも、結婚してる!
    実際、好きなタイプに高身長っていうのも若いうちだと思う。大きかったら介護大変だろうし笑

    結局は中身だよ、身長低くても恋愛はできる!

    +16

    -3

  • 2704. 匿名 2024/11/28(木) 13:12:03 

    >>2517
    ずっと疑問に思ったことなんだけど妊娠中の母親のダイエット事情に関係なく、そもそも双子や三つ子などの多胎児だと赤ちゃん一人当たりの大きさは他の単体児の赤ちゃんより軽く小さく生まれてくることが多いよね
    そうなると、双子や三つ子は将来的には大きくなりにくいのかな?

    +1

    -1

  • 2705. 匿名 2024/11/28(木) 13:12:26 

    >>2689
    何を頑張るのよ…意味不明。

    +5

    -0

  • 2706. 匿名 2024/11/28(木) 13:12:55 

    私153だけど旦那のおかげで息子は175までなったわ。遺伝ってすごいね。
    男の子だから身長気にするしできれば小さすぎない人と結婚出来たらいいよね。

    +0

    -7

  • 2707. 匿名 2024/11/28(木) 13:13:15 

    >>86
    山田涼介を引き合いに出すな
    山田涼介は外れ値過ぎて参考にならん

    +7

    -1

  • 2708. 匿名 2024/11/28(木) 13:13:28 

    >>2702
    バカなの?
    175cmや180cmがよりモテるんか?

    +4

    -0

  • 2709. 匿名 2024/11/28(木) 13:15:23 

    >>278
    うわぁ…
    娘さんの性格…

    親が「デカ女は可愛くない」って教え込んでるからそういうこと言うんだろうね。なんていうか、可哀想な家族。

    コンプレックスの塊なんだろうな。

    +19

    -1

  • 2710. 匿名 2024/11/28(木) 13:15:42 

    >>2689
    あえて釣られて見るけど日本人の平均を男性180前後、女性170前後にしたいなら日本人同士じゃなくて欧米とかの背高い人が多い国の人と結婚するのを何代か繰り返さないと無理だと思うよ
    多分100年ぐらいはかかる

    +5

    -0

  • 2711. 匿名 2024/11/28(木) 13:16:24 

    スラムダンクのリョータはお母さんに似てチビ
    魚住はお父さんも2m

    リョータはチビだけど、バスケ部キャプテンになって、渡米したぞ
    ハイキューにも159しかないキャラいたぞ

    リョータはチビなのにバスケ頑張ってる

    +0

    -1

  • 2712. 匿名 2024/11/28(木) 13:17:08 

    問題は、チン長とチン幅だよ。

    +1

    -3

  • 2713. 匿名 2024/11/28(木) 13:17:35 

    >>2676
    2641だけど、モテ競争なんかしてないから165の人よりモテるかモテないかは分からないわ。普通に幸せに暮らしてるよ。
    周りの人友達も身長関係なく幸せに暮らしてると思うけど。
    165センチじゃないとダメな世界にでもいるの?

    +5

    -0

  • 2714. 匿名 2024/11/28(木) 13:17:42 

    >>38
    性格いい方。
    というかちゃんと気を遣える方。
    どっちも同じぐらい気を遣えるなんてことないと思う。

    +1

    -2

  • 2715. 匿名 2024/11/28(木) 13:18:10 

    >>2690
    女子は顔だよね
    ギネスクラスのレベルじゃない限りそこら辺に普通にいる身長なら顔が一定以上ならどうにかなる
    150切っていようが170超えだろうが顔さえ誰かの許容範囲内に収まるなら普通に恋愛出来る

    +7

    -0

  • 2716. 匿名 2024/11/28(木) 13:18:53 

    >>2703
    友達の旦那さん180センチ以上あって横もまあまああって熊みたいたからあの巨体を介護するのは大変だよと友達がよく嘆いてる。
    認知症になると徘徊しようと勝手に出かけようとしたりその辺に漏らして寝そべったりするからそれを引き止めたり移動させようとしても重すぎて動かせないね。

    +0

    -2

  • 2717. 匿名 2024/11/28(木) 13:18:56 

    >>2676
    アホっぽい文章w

    +0

    -0

  • 2718. 匿名 2024/11/28(木) 13:18:59 

    来世に期待だね…
    低身長男性のほとんどは自己肯定感が皆無で悲惨な人生を送ることになるよ
    主と旦那さんの遺伝子が悪かったね😓

    +6

    -5

  • 2719. 匿名 2024/11/28(木) 13:19:03 

    >>1

    出来る限り背が伸びそうなの事を協力する。ただ結婚も彼女も無理とか勝手に決めつけない。
    オトタケレベルでワガママでもサツジンデブス犯でも結婚出産してる。決めつけないで図々しく生きる方がいい。

    +2

    -0

  • 2720. 匿名 2024/11/28(木) 13:19:45 

    >>4
    人間性が一番に決まってる、身長で選ぶ人なんて極少数でしょう

    +2

    -4

  • 2721. 匿名 2024/11/28(木) 13:19:59 

    >>18
    えええ? その遺伝の責任者である親がそんなお気楽なアドバイスするの?!

    +0

    -2

  • 2722. 匿名 2024/11/28(木) 13:21:17 

    >>73
    でもアソコがデカければ別にかまわないわ。

    +0

    -7

  • 2723. 匿名 2024/11/28(木) 13:21:18 

    >>2223
    私の従姉妹のお姉さん、172cm、旦那さんが154cm
    その子供が娘が170cm、息子が158cm
    子供たちは両親みてきたせいか身長の事を全然気にしてない
    そういう例もある

    +3

    -0

  • 2724. 匿名 2024/11/28(木) 13:21:35 

    >>2689

    狭い日本よりも広い大陸に行った方がイイ。

    +1

    -0

  • 2725. 匿名 2024/11/28(木) 13:21:56 

    >>2234

    なんかこういう人がいるから、ネットの世界ってめんどくさいんだよ

    悩んでもしょーがないことに対して本質をついた意見だからプラスがついてるだけで、言い方に対してプラスなわけじゃないと思うよ。プラス多いのが怖いとか言う前に、こういう判断が出来てない自分が怖いと思わないんかな?
    ネット向いてないよ

    +6

    -6

  • 2726. 匿名 2024/11/28(木) 13:22:39 

    >>1

    かぼちゃワインを目指す

    +1

    -0

  • 2727. 匿名 2024/11/28(木) 13:23:20 

    >>78
    両方のおじいちゃんが160ってオチ?

    +0

    -0

  • 2728. 匿名 2024/11/28(木) 13:25:23 

    >>1
    私は20歳超えてから4センチ身長伸びたけど月2回ぐらい飲んでた酔い止め薬の影響だと思ってる
    骨を伸ばす成分が入ってるとか
    やるなら自己責任だけど

    +1

    -2

  • 2729. 匿名 2024/11/28(木) 13:25:31 

    産婦人科の「妊婦の過度な体重制限」で子供の背が低くなったみたい…前にネット動画でも見た。産婦人科の専門家が問題視してるらしい

    +0

    -0

  • 2730. 匿名 2024/11/28(木) 13:25:45 

    >>2522
    成長曲線をちゃんと気にしなきゃダメなんですね!
    ありがとうございます!!

    +1

    -0

  • 2731. 匿名 2024/11/28(木) 13:25:56 

    >>1

    爆笑問題の田中は2回も結婚してタマのトラブルがあっても実子も授かった。順風に稼いでる。

    +6

    -0

  • 2732. 匿名 2024/11/28(木) 13:25:56 

    >>11
    無理でしょw
    女を叩くのに必死でアドバイスするなんてできないよ

    +7

    -3

  • 2733. 匿名 2024/11/28(木) 13:26:15 

    まだ、伸びたりするし気にしなくていいと思う。

    低身長にこだわりすぎるジジイなら知ってるが面倒い...過去の栄光誰よりも営業トップ自慢、実家金持ち自慢、低身長自虐、他人の悪口、、、
    最近タバコをこちらにむけて吸い出しポイ捨てからの雇われ労働はバカ! とか言い出したから!

    おい!ちなみにあなたは?今が全てで過去は関係ない他人を見下す人私大嫌いなんで!!など言い返してやりましたおっさんに。。ふふ
    奴は大クズです。
    まざこん低身長良い人もいるけど彼女できたことないとかでしたが、、
    うんでも身長は関係ないですね。。
    どっちやねんて笑

    +0

    -0

  • 2734. 匿名 2024/11/28(木) 13:26:25 

    低身長の男性はポジティブならチビのくせに生意気、ネガティブなら身長が小さければ器も小さいと周りに言われるからね
    攻撃的な人が多いとよく言われるが周囲から日常的にそんな目を向けられて捻くれるなと言う方が難しい

    +6

    -0

  • 2735. 匿名 2024/11/28(木) 13:27:16 

    >>2029
    知人で高校卒業してからアラサーまで身長が伸びて162→175になった人がいるけどそういうケースのが稀だよね
    高2男子なら望みがゼロではないと思うけど、知人はおそらく極端な晩熟型だからあまり参考にはならないと思う

    +4

    -0

  • 2736. 匿名 2024/11/28(木) 13:28:01 

    低身長への差別をなくすようにしてほしい
    背の低い女もよく馬鹿にされる…女だから男より舐められやすいと思う

    +2

    -1

  • 2737. 匿名 2024/11/28(木) 13:29:39 

    >>2569

    >>2522さんが教えてくれました!
    まずは小児科に行ってみる感じですかね

    +2

    -0

  • 2738. 匿名 2024/11/28(木) 13:30:38 

    >>2729
    日本人の平均身長が低くなってる。妊婦の体重増加の不足ありそう
    医者が言うと妊婦は聞くしかないし

    +0

    -0

  • 2739. 匿名 2024/11/28(木) 13:32:10 

    >>556
    でも、チビ女はチビとくっつけ、高身長持っていくな!とか、そもそもチビ女は産むな!とかガルで言われたことある…どうしろと。
    低い人が高めの人と結婚したがるのは普通だと思う、男女関係なく。

    +6

    -2

  • 2740. 匿名 2024/11/28(木) 13:32:21 

    >>1983
    スパートの意味がわからなかった。
    読解力不足ですかね。
    どうなったらスパートが来たということなのか?がわからなかったです。

    +5

    -0

  • 2741. 匿名 2024/11/28(木) 13:32:47 

    >>2646
    私まさに女の子妊娠中で悩んでる
    私168、旦那170だから娘にはデカ女になってほしくない
    せめて165で止まってほしい

    +3

    -8

  • 2742. 匿名 2024/11/28(木) 13:33:29 

    >>1
    身長が低い男性は恋愛対象外と思ってても、魅力ある相手に会うと簡単にこだわり取れたりするね。
    自分は165あるけど、内面の温かさや知的さが素敵な小柄男性に、いいな〜って思うこと沢山あったよ。身長のことがあってなのか謙虚な人が多いし、圧がなくて癒された。付き合いたかったよw

    お勉強頑張ってきました系職場だからか小柄男性がゴロゴロいましたが、みんな人柄が良くて尊敬されてました。そんなに悪いものでもないかと思います!
    身長に代わる魅力って意外と多いです。応援してます。

    +2

    -1

  • 2743. 匿名 2024/11/28(木) 13:33:29 

    >>2708
    180の女性は知り合いにいないから知らないけど、175あるであろう女性はハイスペに選ばれてたよ
    165〜170前半が恋愛では一番有利だと思う

    +0

    -2

  • 2744. 匿名 2024/11/28(木) 13:34:52 

    >>1698
    何が違うのかがわからない

    +22

    -1

  • 2745. 匿名 2024/11/28(木) 13:35:03 

    >>2720
    それ、男が女の顔やおっぱいを見ないで選ぶと言っているようなもんだからね
    ありえないって
    結局は見た目を受け入れてから内面を見るんだよ

    +4

    -0

  • 2746. 匿名 2024/11/28(木) 13:35:22 

    奇譚なく言うと
    恋愛なら 容姿容姿の人が多いからちょっと厳しいけど
    容姿で選ぶような 軽い女じゃなければ性格良ければ付き合えるし

    結婚もなおさら性格が重要視されるから

    身長なんかより性格じゃないかな???
    自信ないなら 背が高く見えるような靴や服とかあと筋トレもいいと思うよ

    +0

    -1

  • 2747. 匿名 2024/11/28(木) 13:36:03 

    >>2739
    チビ女はオナニーだけしとけばいいじゃない
    それで満足でしょ

    +4

    -2

  • 2748. 匿名 2024/11/28(木) 13:36:16 

    早いうちに自慰を覚えてサルになると背が伸びないって女子高生が言ってた

    +0

    -0

  • 2749. 匿名 2024/11/28(木) 13:36:24 

    >>2743
    横だけど165以上はちょっと大きいと思うよ。
    170超えたりなんかしたら変な男どころかまず男が寄り付かない。

    +2

    -4

  • 2750. 匿名 2024/11/28(木) 13:37:11 

    >>1238
    まぁ実生活で困らないなら審美的な価値観の問題になるからね。
    確かに160の男性が175センチ欲しいから、医療費を保険診療の適用受けるなんて誰も納得しないもの。

    +8

    -0

  • 2751. 匿名 2024/11/28(木) 13:37:53 

    >>3
    陰毛がびっしり生えてたらもう無理

    +1

    -0

  • 2752. 匿名 2024/11/28(木) 13:38:59 

    >>2731
    やっぱり男性は稼げると全然違うよね。
    病院で働いてたことあるけど、男性の医者は身長関係なく全員既婚だったわ。

    +8

    -1

  • 2753. 匿名 2024/11/28(木) 13:39:17 

    >>2734
    ここで名前が挙げられてる低身長の芸能人とかいるけど、例えばその人らのトピがガルで立てられたら
    どれだけ顔がイケメンだったり稼いでたりしても真っ先に「でもチビじゃんw」「身長がね…」みたいなコメが付いてしかもそれの+がめっちゃ伸びてたりするからね
    周囲がそういう態度を変えないのに身長以外で努力しろだの身長理由に卑屈になるなだのと平然と宣うのがなんというかもう愚の骨頂よね

    +10

    -1

  • 2754. 匿名 2024/11/28(木) 13:39:31 

    >>2223
    あたしも背が低い人が好き。
    意識してなかったけど、好きになったり付き合ったりする人、自分より低い人が多い。
    並んで歩く時、顔が近いし、家の中でも威圧感ないし。

    +4

    -5

  • 2755. 匿名 2024/11/28(木) 13:39:38 

    >>2007
    それは平成ジャンプの知念くんと山田くんが好きって意味やでw

    +14

    -0

  • 2756. 匿名 2024/11/28(木) 13:39:51 

    >>3
    男性は伸びる人は二十歳くらいまではじわじわ伸びるからその可能性にかけるしかないね。

    +1

    -3

  • 2757. 匿名 2024/11/28(木) 13:39:54 

    >>905
    まあ女は低身長でもなんとかなるから…

    +5

    -0

  • 2758. 匿名 2024/11/28(木) 13:40:08 

    >>1118
    家族全員拗らせちゃってるじゃん…!

    +4

    -0

  • 2759. 匿名 2024/11/28(木) 13:40:24 

    >>2234
    身長トピは変な人が多いよ
    ガル男も多いし

    +8

    -0

  • 2760. 匿名 2024/11/28(木) 13:40:28 

    >>2746
    >容姿で選ぶような、軽い女じゃなければ
    いや、人が異性を選ぶ上で真っ先に考慮するのが容姿でしょ。内面から見るとか生物的におかしいよ。
    確かに男は女と比べたら容姿の重要度は遥かに低いけど、女性だって異性を選ぶ時は容姿が第1条件だよ

    +13

    -0

  • 2761. 匿名 2024/11/28(木) 13:40:37 

    >>2754
    あたしってw

    +2

    -0

  • 2762. 匿名 2024/11/28(木) 13:41:22 

    >>2748
    息子がオナニーしたらティッシュで分かるけど、娘がしても分かるもんなの?

    +0

    -1

  • 2763. 匿名 2024/11/28(木) 13:41:46 

    >>2560
    それは高収入夫の妻っていう待遇が欲しいだけじゃん

    +3

    -0

  • 2764. 匿名 2024/11/28(木) 13:42:24 

    >>2754
    あたし?
    おばさん、ここは"ガールズ"チャンネルですよ

    +1

    -2

  • 2765. 匿名 2024/11/28(木) 13:42:46 

    >>2153
    横だけど知念くんはダンスやアクロバット上手いし顔整ってるからカッコよく見えるよ。私は他メンバーの元ファンで、知念くんのファンではないけど。
    知念くんの身長が180センチあったら芸能界での立ち位置ガラッと変わってただろうなぁと思う。
    まあ親御さんが元体操日本代表で親御さんも身長低くて、それだから知念くんも体操ができるんだけど。
    あと低身長で悩んだこともあるだろうけど、前向きに捉える発言してて(背が高いからカッコいいじゃなくて、小さいからカッコいいっていう価値観生み出したいとか)自己肯定感高く育ってるのも凄いなと思う。

    +1

    -0

  • 2766. 匿名 2024/11/28(木) 13:42:55 

    毎日牛乳にミロ混ぜて飲ませてみたら?

    +0

    -0

  • 2767. 匿名 2024/11/28(木) 13:42:56 

    >>2741
    旦那180cm代ならともかく、170cmなら大丈夫やろwww

    +11

    -2

  • 2768. 匿名 2024/11/28(木) 13:43:10 

    >>2636
    女だけど、あるかも

    小さい頃から体格がよくて、いつも背のならびで最後だった 
    小4くらいから生理がきて、二次性徴も来はじめて、小6で160.5cmくらい
    中学では、最初から背が高いほうだったけど、中高一貫の女子校のそこで、低かった回りの皆がぐんぐん抜かしていって、160~165cmとか普通にみんななっていて、170cmくらいも学年に4、5,人いたかも
    自分は中高の間に結局4cmくらいしか伸びませんでした

    早く伸びてしまうと、あとは回りに抜かされてしまう

    +1

    -0

  • 2769. 匿名 2024/11/28(木) 13:43:28 

    >>2747
    気持ち悪い🤮どう育ったらそんなこと言うようになるの…

    +3

    -2

  • 2770. 匿名 2024/11/28(木) 13:43:39 

    >>2749
    170以上で恋愛できないとかいつの時代の話だよwww
    高身長女子でもモテる人も人並みに恋愛してる人は普通にいる
    恋愛できない人は身長関係なくもの凄いブス、とんでもない性悪、ガードが過剰のどれか1つに当てはまる

    +8

    -2

  • 2771. 匿名 2024/11/28(木) 13:44:44 

    >>248
    こんな意見にプラスばっか
    さもしいね

    +6

    -0

  • 2772. 匿名 2024/11/28(木) 13:44:44 

    ここの人達の旦那さん小柄な人が多いのかな?
    嫉妬してるのが分かる。

    +5

    -2

  • 2773. 匿名 2024/11/28(木) 13:45:30 

    とにかく寝たら伸びる。
    私がそうだから、大人になってからも5センチくらい伸びた。
    1日10時間睡眠してみて。

    あと小さくても中身が良ければいいと思う。
    小さいからって背高い女をデカ女とか言う男多いからね

    +7

    -1

  • 2774. 匿名 2024/11/28(木) 13:45:56 

    >>17
    お笑いは低身長の方が売れるらしいもんね
    かとちゃんが言ってた

    +0

    -0

  • 2775. 匿名 2024/11/28(木) 13:46:16 

    低身長男性は低身長好きな女性と一緒になればそれでよし!

    +1

    -0

  • 2776. 匿名 2024/11/28(木) 13:47:22 

    >>2760
    前に聡明な知人が、「美しいということは、それは「力」なんだよね」って話していた
    生き物として優れてるってことだよね

    背丈も、生き物として、ある程度の体格のよさは、同じ様に生き物としての魅力であり「力」なんだと思う

    男女限らず、相手が美しいか、体格がめぐまれたものであるか気にするのは、生き物として「優れたものを選びたい本能」なのかも知れないね

    私は、美という力に恵まれませんでしたが…泣けるw

    +11

    -0

  • 2777. 匿名 2024/11/28(木) 13:47:45 

    >>2594
    有名YouTuberや大金持ちになるハードルってバチクソに高いよ
    それこそ子供が将来のために身長を伸ばす努力をするよりも遥かに難しいまである
    売れっ子YouTuberなんて数多いるYouTuberの中でも極々一握りの選ばれし者だよ

    +2

    -1

  • 2778. 匿名 2024/11/28(木) 13:48:06 

    骨、特にカカトに刺激を与え続けると伸びるらしい
    カカトで着地する縄跳び、バスケットボールとか。強くカカトに刺激を与え続けてみて

    +2

    -0

  • 2779. 匿名 2024/11/28(木) 13:48:35 

    >>2734
    身長は、男女共に性ホルモンの分泌が始まるとまもなく止まるといわれてるんだよね、(当てはまらない人もいるだろうけど)
    男性の場合、性の目覚めが早いと男性ホルモン活発化して、縦に伸びにくくなる。
    男性ホルモン=テストステロン。テストステロンは攻撃性があるから、背の低い人が攻撃性高い人が多いのもそれがあるのかと思う。
    だからあまり性的刺激の強いものは見せないほうが身長にはいいらしい。

    別に周りにあれこれ言われる事って今の時代あまりないと思うんだけど、低身長にホルモンバランス的に攻撃性が高い持ち主割合が高いのと、本人自身の勝手にもつコンプから来てるんじゃないかな。
    周りのせいではないと思う。

    +2

    -0

  • 2780. 匿名 2024/11/28(木) 13:48:40 

    >>2770
    何が言いたいかと言うとね
    >165〜170前半が恋愛では一番有利だと思う
    それはないだろってこと笑

    +3

    -1

  • 2781. 匿名 2024/11/28(木) 13:48:46 

    >>76
    悩んでる人にわざわざこんなん言わんでいいやん。

    +6

    -1

  • 2782. 匿名 2024/11/28(木) 13:48:50 

    >>2769
    でもチビ女が高身長男と子供作っても低身長が生まれる可能性が高いのは事実だからね。
    父親の遺伝子より母体の大きさの方が子供の身長に影響するよ

    +8

    -1

  • 2783. 匿名 2024/11/28(木) 13:48:51 

    >>1065
    そこまで低いと学校から病院に行くように言われるからね
    治療も保険適用だし

    +2

    -0

  • 2784. 匿名 2024/11/28(木) 13:49:13 

    >>1118
    わかる
    身長を気にしてなかったら小柄で良かったとかデカ女とか思わないもんね

    +6

    -0

  • 2785. 匿名 2024/11/28(木) 13:49:31 

    >>2439
    やめてあげれ

    +7

    -0

  • 2786. 匿名 2024/11/28(木) 13:50:40 

    >>1065
    25歳の自分が知り得る範囲で高校時代に1番背低かった男子が157だったから160切ってる男子高校生はいないことは無いと思うけどかなり珍しいと思う

    +3

    -0

  • 2787. 匿名 2024/11/28(木) 13:50:58 

    >>2363
    あと1センチ欲しいのか?2メートルにしたいのか?不思議ちゃんだね

    +2

    -0

  • 2788. 匿名 2024/11/28(木) 13:52:07 

    >>1698
    モロな画像だけどこれ有益な情報だなぁ…ありがとう。
    それにしてもいちばん右の赤ちゃんのおちんかわいい。

    +11

    -8

  • 2789. 匿名 2024/11/28(木) 13:52:13 

    運動系の部活に入ってれば伸びる

    +0

    -0

  • 2790. 匿名 2024/11/28(木) 13:52:32 

    ぶっちゃけ男性の165cmでも小さいのに、それを下回る体格の男の子や青年がでてきてるのが、一体なにがあってそんなにこぶりになったんだ?!という感じだよね

    小さい男の子や青年があちこちにいて、びっくりする
    まさか160cmないのか?って

    +0

    -0

  • 2791. 匿名 2024/11/28(木) 13:53:17 

    >>2788
    自己レスごめん赤ちゃんのはいちばん左だった。

    +5

    -2

  • 2792. 匿名 2024/11/28(木) 13:53:23 

    >>827
    私の友達の子は、そんなに身長低いと感じだ事ないけど、幼稚園児で治療していますよ。
    後悔するなら、一度病院行った方が良いと思います。数値を見て、大丈夫なら安心するんじゃないかな。治療対象なら早く気づいて良かったって思いますよ。

    +0

    -1

  • 2793. 匿名 2024/11/28(木) 13:53:24 

    >>634
    女の子は気づけそうだけど、男の子はパパなら気づけるんだろうか

    +2

    -0

  • 2794. 匿名 2024/11/28(木) 13:53:33 

    >>1
    ・3歳まで気をつけて十分な栄養睡眠を取る
    ・成長曲線の流れから外れたら(上にも下にも)すぐ病院へ
    ・思春期が始まる前にどれだけ身長を伸ばすかが大事。始まったらそこからの伸びに大きな個人差は無い
    ・思春期早発症にならないように、睡眠を9時間は取る。女子は特に肥満に注意
    ・日光を浴びる
    ・アーモンドを食べる
    できることは以上です。あとは遺伝

    +1

    -0

  • 2795. 匿名 2024/11/28(木) 13:53:41 

    >>2773
    そもそも高身長男性は女性の身長なんて気にせず、背が高い女性のことも俺より小さくて可愛いって言ってくれるからね…
    まじ器の大きさが全然違ってびびる

    +1

    -2

  • 2796. 匿名 2024/11/28(木) 13:54:20 

    いじけてひねくれた男にだけはなるなよ、と願います 

    本人も、生きていくのがよりハードになるし、嫌われるし、自分で自分をもっと辛くしてしまうし

    +3

    -0

  • 2797. 匿名 2024/11/28(木) 13:55:36 

    >>551
    自分も偏食、中受経験あり、運動は体育のみ、夜型だったけど170㎝ある
    多分祖母が高身長(昔の女性としては背が高い部類の163㎝)だったから隔世遺伝のお蔭だと思う

    +5

    -0

  • 2798. 匿名 2024/11/28(木) 13:55:39 

    今年で中学3年生の息子がいますが、身長も今年まで150cmなく、陰毛も生えてこないので病院に行こうと何度も話していました。
    ですが、5月くらいに急に背が伸びて、160cmくらいにはなりました。
    親としては出来る限りの事はしたいですが、本人もなかなか病院に行くのは抵抗があるみたいです。

    +2

    -0

  • 2799. 匿名 2024/11/28(木) 13:58:28 

    >>2798
    中3だとまだ自分は伸びると思ってるのかな?
    低身長の男性の生きにくさが実感できないのかな
    手遅れになる前に病院行きたいよね、、、、

    +7

    -0

  • 2800. 匿名 2024/11/28(木) 13:58:39 

    >>839
    そりゃ変じゃない?女で165㎝って実物は結構大きいよ 日本人の女平均身長160もないよ?
    なんだかんだ平均ぐらいがモテるだろう 日本は可愛い感じが支持されてるんだし
    男は170㎝が平均だったかうろ覚えだけど、それだけあれば充分だと思うしなんなら160㎝台の人だってまあまあいるだろう
    いつも何かと低身長で〜とか背が高い女アゲるガルちゃん変!!普通の人達はそんな所注視してないから なんか心象操作しようと働きかけてるよね‥少し前はセレブは高身長の女子を選ぶってやたらとしつこかった!

    +7

    -16

  • 2801. 匿名 2024/11/28(木) 13:58:44 

    >>2734
    私は外見のどうしようもない事をディスる風潮が男女ともに嫌なんで、そういう事を書いた事があるんだけど
    だったら男が女の事を言うのは良いのか?!あいつら女をブスだババァだ貧乳だって言うじゃん!って…
    恨みが根深いというか、怨みのループなんだなぁと思ったわ

    +5

    -0

  • 2802. 匿名 2024/11/28(木) 13:59:10 

    >>1119
    言い過ぎだけど、身長の伸びが止まっているのなら、もう少し早めに色々調べたり、病院に行くべきだったのかもしれないね。
    私も手のレントゲンを撮ればすぐ分かるなんてこのトピ見るまで知らなかったけど、やっぱり知ってる人とそうじゃない人の差は大きいよね。

    女子の方が成長期早くくるから、周りの女の子ママからたまにその手の話聞いたけど、やっぱり身長小さいうちに女性の体に変わりかける子ってたまにいて、その時親がどのタイミングで動くかは大事だったよ。

    大事なことだから、予防接種のお知らせとかと一緒に「こういう兆候があったらすぐに相談を」みたいなお知らせが来ると良いのにね。
    義務教育中の健康診断でも、そういう指摘があれば良いけど、なかなか無いのが現状だしね・・・。

    +16

    -2

  • 2803. 匿名 2024/11/28(木) 13:59:47 

    >>2776
    造形のバランスが良いのは、生物的に健康で優良な遺伝子を持ってるって事らしい。
    人が美しい人を求めるってそういう事なんだってさ。
    つまりは生き物の本能。
    動物もそうだよね。小さい個体はイジメられたり、ものを奪われたりしやすいし、伴侶がなかなか得られない。
    人間のイジメはいいと思わないけど、人間ならではの能力として、そこは知能とか技術、優しさなんかでカバーしていくしかないと思う。それを狡猾さでカバーしようとすると、性格悪いってなる。

    +11

    -0

  • 2804. 匿名 2024/11/28(木) 13:59:54 

    >>2780
    顔、性格、骨格、色々ほかの要素が絡んでくるからね…好みのタイプって聞かれて、真っ先に身長165から172センチ!とか言う男性いるのかな。いたとしたらかなり特殊というか、条件に色々うるさそう。

    +1

    -0

  • 2805. 匿名 2024/11/28(木) 14:00:00 

    >>2531
    中2辺りがデッドラインらしいよ

    +1

    -0

  • 2806. 匿名 2024/11/28(木) 14:01:01 

    >>38
    160のイケメン一択。180でもデカいのに190とかもはや壁じゃん。理想高いガルちゃん民はどうかは知らんけど。

    +7

    -0

  • 2807. 匿名 2024/11/28(木) 14:01:22 

    >>2798
    ご本人が、その身長で止まっても後悔しないならいいけれど、今抵抗感があるから、なんか恥ずかしいから、プライドが傷つくからとためらっているなら、話をまず親御さんが聞きに行って、話を伝えて、一度一緒にいってみてもよいかも?



    +5

    -0

  • 2808. 匿名 2024/11/28(木) 14:01:44 

    >>2779
    理屈は分かるけど 現代でも身長のことあれこれ言ってくる人はまだまだ少なくないんじゃない
    160台後半とかならそうでもないだろうけど前半やそれ未満だと平気で無神経なこと言ってくる人はやっぱりいると思う

    それに面と向かってじゃなくともネット社会の今だと
    こういう掲示板やSNSやらで心ない言葉をぶつけてる人もしょっちゅう見かけるからね

    +6

    -0

  • 2809. 匿名 2024/11/28(木) 14:03:24 

    >>2804
    身長高めの女性っていうのが第一条件の人いるよ
    小柄女性好きな人より男として格上だと思う

    +6

    -3

  • 2810. 匿名 2024/11/28(木) 14:04:13 

    >>6
    知人の旦那、大学まで小さかったけどそこからホルモン治療して今180。
    ただインシュリン注射みたいに毎日注射打たないとだめでそれがないと性交渉ができないらしい。
    でも154だと苦労も多いから早めに治療相談してあげてほしい。

    +18

    -1

  • 2811. 匿名 2024/11/28(木) 14:04:51 

    >>2795
    高身長男性の基準をどのぐらいの身長を想定してるのかわからないけど、190前後やそれ以上の男性から見たら170前後やそれ以上ある女性でも小さく感じるとは思う

    +2

    -0

  • 2812. 匿名 2024/11/28(木) 14:05:50 

    思春期の早い遅いがあるけど、老化も早い遅いがあるのかな?

    +0

    -0

  • 2813. 匿名 2024/11/28(木) 14:05:59 

    >>1118
    小さいのが可愛いって言われるのは、中学生とかまでだと思う。本人が満足してるのはいいけど、デカ女って言うのはどうかなって思うわ。コンプ強いんだな、って可哀想になる。

    +10

    -0

  • 2814. 匿名 2024/11/28(木) 14:06:03 

    >>478
    意外とすぐなんだね。15歳までに伸びる努力をすればいいってことなのかな?
    遺伝もあるけどさ。まだ息子小2だから頑張ろうっと。

    +3

    -0

  • 2815. 匿名 2024/11/28(木) 14:06:47 

    >>2806
    がる民の身長と身長の好みによると思うよ
    背高いがる民や高身長好きのがる民は自分より背低い人や○○㎝以下は異性として見れないってなると、必然的に高身長男性に軍配上がるだろうし

    +1

    -0

  • 2816. 匿名 2024/11/28(木) 14:07:10 

    >>2798
    あーあ、終わったね
    息子さん低身長確定だよ

    +0

    -11

  • 2817. 匿名 2024/11/28(木) 14:07:34 

    >>3
    タンパク質をしっかり摂らせて!
    プロテイン飲料で補充してもいい
    ハードな運動しなければムキムキにはならないから
    タンパク質は1日の必要量は、想像以上に多いから見直して
    体重超過も身長を止める
    毎日跳躍させて、かかとの破骨細胞を刺激

    やるだけやって駄目ならしかたない
    ただ指くわえて何もしないのは後悔が残る

    +1

    -0

  • 2818. 匿名 2024/11/28(木) 14:08:09 

    >>2643
    私の息子も小5で132センチしかないのですごく気になっているのですが、あなたの息子さんの身長をお聞きしても良いですか?

    +0

    -0

  • 2819. 匿名 2024/11/28(木) 14:08:46 

    >>2804
    女の身長をセンチで限定して言ってくる人はそうそういないと思うわ。
    「スラッとしてる人が好き」「ちっちゃい子が好き」みたいな感じじゃない?
    そういう感じでならスラッとしてる人好きな男の人は結構いるよ。

    +4

    -0

  • 2820. 匿名 2024/11/28(木) 14:09:14 

    >>239
    息子が可愛いトピ立ってるよ

    +0

    -0

  • 2821. 匿名 2024/11/28(木) 14:09:15 

    >>2514
    身長よりも年齢がオッサンばっかりでそっちに目がいってしまったw

    +4

    -0

  • 2822. 匿名 2024/11/28(木) 14:09:54 

    >>2805
    個人差はあるにせよ中2がだいたいピークだね。

    +0

    -0

  • 2823. 匿名 2024/11/28(木) 14:10:12 

    ちゃんと睡眠時間をとるのは、大事だと思う
    学生さんも忙しいだろうけど、かといってスマホでいつまでも夜更かしして睡眠時間が短いとか、成長期にまじでやばいのではないですか
    あと、寝る時間帯も大切では

    それから、食事内容も気を付けるとか

    +4

    -0

  • 2824. 匿名 2024/11/28(木) 14:12:19 

    >>1
    同級生、高2で伸びたよ!
    それこそ最初は女子と変わらない身長だった。
    夜更かしはしない方がいい。睡眠時間大事。あと栄養、身長に良いとされる運動を心掛けてみたら?

    +1

    -0

  • 2825. 匿名 2024/11/28(木) 14:12:36 

    デカ女でいいと思う。
    でかいなら。でかい女でデカ女。
    大柄とか大きいとか高身長とか面倒じゃん。
    わざわざ高身長とか言ってると嫌味みたいに聞こえるし。
    チビ女もそれでいいと思う。

    +1

    -2

  • 2826. 匿名 2024/11/28(木) 14:12:53 

    両親のうち、父親が低いパターンより、母親が低いパターンの方が、子どもの低身長率高いと思う。
    お母さんが150ないとかだと、例え父親が普通〜高くても、子どもは絶対小さい。
    小さいか大きいかというか、バランス含めて母親の骨格が子どもに似やすいのかも。

    +4

    -0

  • 2827. 匿名 2024/11/28(木) 14:13:00 

    身長が低い事諦める理由にできて良かったね
    努力サボるなよ

    +1

    -0

  • 2828. 匿名 2024/11/28(木) 14:13:39 

    変な話してあれだが

    今は同年代がちびっこ同士で恋人ができたり結婚できたりしても、年をあがるにつれ結婚が難しくなった背丈の小さい年代の男性が、30代、40代、50代になってから、背丈が自分達より高くなった若い女性にアプローチしても、より選んでもらいにくくなることを考えてしまった
    自分達よりあとの世代が、背丈がちゃんと伸びた集団になったら、その基準で恋人やパートナーを選ぶだろうし

    +1

    -0

  • 2829. 匿名 2024/11/28(木) 14:14:06 

    >>2517
    大きく生んでもそこまで最終的に大きくなることって意外とない
    自分の母親が4000g超えで生まれたらしいけど158㎝しかないし、逆に自分は3000g未満で生まれたけど168㎝あるから個人差だと思うよ

    +4

    -0

  • 2830. 匿名 2024/11/28(木) 14:15:14 

    >>2514
    実際はサバ読んでてさらに低そう…

    +2

    -0

  • 2831. 匿名 2024/11/28(木) 14:15:25 

    背が小さかった幼馴染は小4から水泳、中学からバレーやってめっちゃ身長伸びてた。あとよく寝てた。
    サッカーだけを小学校から選手育成コース並みにするのだけはやめとけって親に言われてたみたい。サッカーやるなら他のスポーツもさせなきゃ身長伸びないらしい。

    +0

    -0

  • 2832. 匿名 2024/11/28(木) 14:16:08 

    >>7
    私166cmあるけど、例えば好きになった人が150センチ代だとしても、お相手が気にしないと言ってくれるなら全然大丈夫。
    むしろこっちがデカすぎて体調不良の時とか怪我した時とか迷惑かけそうだわ。

    +1

    -0

  • 2833. 匿名 2024/11/28(木) 14:16:17 

    >>2815
    ガルちゃん高身長多いから自分より高い高身長男性が人気なんだろうけど190ってかなり大きい。160あっても30センチ差だし。なんか身長トピで大谷翔平夫婦上げて高身長マウント取ってる人いるけど193センチと奥さん180サンチの夫婦って本当に理想か?って思う。

    +2

    -0

  • 2834. 匿名 2024/11/28(木) 14:16:27 

    背の低い女の子がモテるのは、昭和とかちょっと前の世代な気がする。
    今の子って、平均身長低くなってる割には背の高めの子の方がモテてる感じ。

    +9

    -2

  • 2835. 匿名 2024/11/28(木) 14:16:32 

    >>803
    声変わりって、完成まで結構長いというかわかりにくいよね
    低くなり始めてから喉仏が出るまでを言うのかな?
    声はだいぶ低くなったけど、喉仏はまだ出てないしなんかガラガラした声なんだけど

    +0

    -0

  • 2836. 匿名 2024/11/28(木) 14:17:01 

    >>2826
    両方小さいと、厳しいのかも知れないね

    うちは、父親が171cmくらい、母親が150cmくらい、兄は173cmくらい、自分は166cm
    赤ちゃんの頃はすぐに起きて母親を困らせたらしいけれど、小学生の頃は結構よく寝てました
    あと、生まれたときは、3650グラムくらいだった
    よく乳を飲む子でもあったらしく、小さい頃から背も大きかったです

    +1

    -0

  • 2837. 匿名 2024/11/28(木) 14:17:06 

    >>289
    ドンファン…

    +1

    -0

  • 2838. 匿名 2024/11/28(木) 14:17:08 

    遺伝だからしょうがないのと塾やら外出やら夜ふかしで成長ホルモン出なかったんだろうなと。低身長男性は拗らせると性格が最悪になり周りが困るのでお金を稼ぐ能力をつけるとかです。まだまだ主さんの仕事ですよ!
    あとは次世代に失敗を受け継ぐ事ですね。
    これからの母親は子供は夜9時以降寝かせたっぷり睡眠をとらせるのとホルモン療法の為に貯金してあげるとかです。
    日本人男性は海外だと空気で身長もイケメンもクソもないんで!皆ルックス一緒なので全然大丈夫ですよ!

    +1

    -0

  • 2839. 匿名 2024/11/28(木) 14:17:09 

    >>1091
    あのシンデレラ話といい 真理だよなあって思う 

    +11

    -1

  • 2840. 匿名 2024/11/28(木) 14:19:08 

    >>2082
    というか
    真美子さんに見える。

    +0

    -2

  • 2841. 匿名 2024/11/28(木) 14:20:54 

    >>2809

    男として格上て笑
    いい男は身長気にしない人間だと思うよ
    子供の身長考えて高身長の女を希望なんて、高身長の女だって嬉しくないと思うよ
    プレッシャーじゃん

    +4

    -0

  • 2842. 匿名 2024/11/28(木) 14:21:55 

    >>2514
    世の中にはこんなに酷い画像があるもんですねw

    +1

    -0

  • 2843. 匿名 2024/11/28(木) 14:23:25 

    >>2818
    ホビット?

    +0

    -6

  • 2844. 匿名 2024/11/28(木) 14:23:53 

    自分の悩みを親にネットで晒される息子…

    +0

    -0

  • 2845. 匿名 2024/11/28(木) 14:24:04 

    >>169

    何言ってんだあんた

    +3

    -1

  • 2846. 匿名 2024/11/28(木) 14:24:12 

    >>2514
    びっくりした。ものすごいアナログな婚活業者の顧客リストかと思ったら。
    こんなリスト作ってる女がモテるわけがない。

    +4

    -0

  • 2847. 匿名 2024/11/28(木) 14:24:24 

    息子君、そのコンプレックスをばねに金持ちになればいいのよ

    +0

    -0

  • 2848. 匿名 2024/11/28(木) 14:24:30 

    >>1
    なんでもっと早く病院に行かなかったのですか?🥺

    +1

    -1

  • 2849. 匿名 2024/11/28(木) 14:24:44 

    >>1
    ガルって身長トピ大好きだね、身長低くて悩んでる男の話大好きだよね、、、
    釣りトピにしか思えないわ

    +4

    -0

  • 2850. 匿名 2024/11/28(木) 14:25:23 

    >>2809
    ハイスペは高身長が好きなんだよね、がるでよく聞くわ

    +2

    -3

  • 2851. 匿名 2024/11/28(木) 14:25:28 

    >>288
    ガルちゃんってチビのガル男のせいか知らんけど「高身長はクソ!結婚するなら低身長一択!」みたいなコメ多いから自演してたところで低身長を褒めるトピになるだけなのに

    +1

    -7

  • 2852. 匿名 2024/11/28(木) 14:25:55 

    >>2828
    確かに若いうちより、40,50代になった時に恋人見つけたり、婚活の時に不利になる気はすごくする。なんなら就職も。

    貫禄とか出る年齢になると、なんか急に頼りなく見えてしまうというか…。

    +5

    -0

  • 2853. 匿名 2024/11/28(木) 14:26:22 

    同級生はなんか背が伸びる注射打ってた

    +1

    -0

  • 2854. 匿名 2024/11/28(木) 14:26:27 

    >>2834
    逆じゃないの?
    今の人気女優、小柄多くない?

    +2

    -5

  • 2855. 匿名 2024/11/28(木) 14:27:26 

    >>1
    息子さんがモテないならせめてトピ主さんがたっぷり愛してあげてほしい

    +3

    -2

  • 2856. 匿名 2024/11/28(木) 14:28:33 

    >>2519
    今の子、学校終わってから部活に塾に習い事に課題に宿題やら寝る時間少ないよね

    +3

    -0

  • 2857. 匿名 2024/11/28(木) 14:28:42 

    >>336
    身長小さめの子並べて違くない?って言いたいんだと思うけど、ミニモニの辻ちゃんが153なら1センチ違いの154はやっぱり小さい扱いだよね。
    そうじゃなければ普通モニ

    +2

    -0

  • 2858. 匿名 2024/11/28(木) 14:29:40 

    厚底とシークレットインソールで誤魔化すしかない

    +0

    -0

  • 2859. 匿名 2024/11/28(木) 14:29:48 

    ウチの裏に某宗教で結婚相談所も兼ねている家があるけど

    「身長の低い男性は無理 (170cm以下)」

    と言っていた。

    それどころか入会することも出来ない。

    簡単に自分よりも小さい女性を探せば良いではないか? と言う人がいるけど、身長の低い男性を希望する女性がいないんだから…。

    シニアの婚活で女性の第1希望は背の高い人。シニアでも身長なんだよ!

    +1

    -2

  • 2860. 匿名 2024/11/28(木) 14:30:07 

    >>2855
    それも危険よね
    私も息子いるけどさ
    もちろん愛してるけど愛し方を間違わないようにしないとね

    +2

    -0

  • 2861. 匿名 2024/11/28(木) 14:30:35 

    >>2859
    シニアなんてすぐに介護なんだろうに…

    +5

    -0

  • 2862. 匿名 2024/11/28(木) 14:30:40 

    >>1857
    その代表があなたってわけね
    自己紹介お上手

    +1

    -1

  • 2863. 匿名 2024/11/28(木) 14:32:07 

    >>2473
    んなわけあるか

    +2

    -0

  • 2864. 匿名 2024/11/28(木) 14:33:35 

    >>2473
    丸の内にどんだけ夢みてんの?笑
    みんな普通の外見ですよー
    高齢化は激しい笑

    +5

    -0

  • 2865. 匿名 2024/11/28(木) 14:33:48 

    >>925
    思春期始まったら頭打ちだよ。それまでに伸ばすのが大事。病院でなんとかなるのは早いうちだけだから、行くなら早いほうがいい

    +2

    -0

  • 2866. 匿名 2024/11/28(木) 14:34:50 

    >>2850
    ハイスペは高身長より高学歴が好きなんですよ

    +2

    -0

  • 2867. 匿名 2024/11/28(木) 14:35:01 

    >>2838
    大谷翔平くんがアメリカで他の選手から認められてるのは、勿論本人の実力と努力と人柄も大きいだろうけれど

    体格のよさ、大きさという要素も、アメリカの男性たちをも納得させて認めさせるものがあるんでしょうね
    アメリカの野球選手だけでなく、アメリカの国民にも

    +8

    -0

  • 2868. 匿名 2024/11/28(木) 14:35:26 

    男や女の悩みや質問トピで明らかに荒れそうな話題は釣りトピだと思ってるわ
    案の定このトピもそんな感じ

    +3

    -0

  • 2869. 匿名 2024/11/28(木) 14:35:28 

    知り合いは160センチ旦那様が155センチしかないです
    結婚できますから

    +3

    -0

  • 2870. 匿名 2024/11/28(木) 14:36:28 

    >>664
    モテるのがあり得ないとは言えないけど、154でモテる人がその性格で170ならほぼ無双、182なら選び放題逆玉の輿だったろうなとは思う

    +1

    -1

  • 2871. 匿名 2024/11/28(木) 14:36:29 

    >>2866

    当たり前だわ笑
    会話が合わないのは無理だわ

    +1

    -0

  • 2872. 匿名 2024/11/28(木) 14:37:04 

    >>2808
    チビだのデブだの言われても現代ではスルースキルの問題で片付けられますよ?
    性格が悪いのは本人の問題で周りのせいではありません
    被害者意識はダメですよ!

    +0

    -2

  • 2873. 匿名 2024/11/28(木) 14:37:16 

    >>1908
    高身長はやめた方がいい マジで地雷だよ
    友達も高身長の人と付き合ってたけどすぐに分かれた モラハラだし他責思考だしで時間の無駄

    +2

    -4

  • 2874. 匿名 2024/11/28(木) 14:37:25 

    >>2859
    それ程子宮から湧いてくる欲望は正直なんだよ

    +1

    -2

  • 2875. 匿名 2024/11/28(木) 14:38:15 

    高2で154cmだと、そこまでになにか背が伸びる方法を模索してたのか?とも思ってしまった
    こめん 

    中2のとき、あれっ?!って思ったときとか

    +0

    -0

  • 2876. 匿名 2024/11/28(木) 14:39:12 

    >>703
    そんなこと思ったことないわ
    ひっどいこと書き込むもんだね

    +6

    -0

  • 2877. 匿名 2024/11/28(木) 14:39:22 

    >>2873

    低身長は低身長で、ひねくれてて攻撃的になる男がいるらしいが

    +3

    -3

  • 2878. 匿名 2024/11/28(木) 14:39:32 

    >>1014
    低身長であっても、成長ホルモンの数値が正常なら保健適用の治療対象にはならないよ

    +1

    -0

  • 2879. 匿名 2024/11/28(木) 14:39:44 

    >>2826
    身長190のアメリカ人と150あるかないかの親戚が結婚したけど、子供達どれくらい大きくなるんだろ。人種が違うとまた違うのかなぁ。

    +0

    -0

  • 2880. 匿名 2024/11/28(木) 14:39:58 

    >>2868
    なんか明らかに低身長バカにしてる人いるよね

    +2

    -0

  • 2881. 匿名 2024/11/28(木) 14:40:32 

    >>2867
    ないです
    メジャーリーグでは小柄な選手が大勢活躍しています。
    要は実力。

    +0

    -0

  • 2882. 匿名 2024/11/28(木) 14:40:46 

    154だったら病院行った方がいいと思うよ

    +0

    -0

  • 2883. 匿名 2024/11/28(木) 14:41:07 

    >>1963
    みっちー凄すぎる 

    +6

    -1

  • 2884. 匿名 2024/11/28(木) 14:41:50 

    >1
    着物好きならの前提になっちゃうけど
    ユニクロ買うより安い値段で中古の男着物買えるよ(今は作られてないめっちゃいい生地なのにサイズのせいで1000円とかざらにある)
    勿体ないから着物男子目指してほしい気持ちでいっぱい
    そんで英語力つけてyoutubeデビュー
    有名になれば女は勝手についてくる(厳選しなきゃだけど)
    その中でも本当に身長気にしない・むしろ自分より低い男子がいいとかという子もいると思う
    デメリットに思えるものをメリットに変えて有名になってる人いっぱいいるじゃん

    +0

    -2

  • 2885. 匿名 2024/11/28(木) 14:42:06 

    うちの会社のエレベーターの点検に来る人、3~4人のグループで来るけど全員身長160cm以下。小柄な方がエレベーターの下に入りやすいとかあるのかな。そして、目が合うと顔がニヤけちゃうほどイケメン揃いだから、近くで見ないようにしてすれ違う

    +2

    -2

  • 2886. 匿名 2024/11/28(木) 14:43:03 

    >>703
    これマイナス大きいけど、本当だよね😂
    やっぱり顔が良かったり、胸が大きい女性が高身長な男性(つまりハイスペ)に選ばれる傾向があるのは間違いないよ
    ブス貧乳の旦那はやっぱり低身長男性が多い

    +6

    -9

  • 2887. 匿名 2024/11/28(木) 14:43:11 

    >>2866
    2850です。うん、そう思うよ。身長トピだと必ず、いい男は背が高い女を好む…って出てくるなと思って。可愛いとか綺麗とか、感じがいいとか、話しが合うとか、そういう要素の方が周りを見てると大切そうな気はするけど。

    +1

    -0

  • 2888. 匿名 2024/11/28(木) 14:43:41 

    他の魅力を磨く事を勧めましょう
    身長はどうしようもない

    特に男性なら稼ぐ力が後々優位になるので、稼ぐ力をつけさせましょう

    +2

    -0

  • 2889. 匿名 2024/11/28(木) 14:43:53 

    >>2885
    イケメンというのは高身長も兼ね備えて初めてイケメンと呼べる気がする。

    +7

    -3

  • 2890. 匿名 2024/11/28(木) 14:43:59 

    >>2879
    母体が小さいから、そこまで大きくならないよ
    子供の身長は母親の大きさの影響の方が大きい

    +0

    -0

  • 2891. 匿名 2024/11/28(木) 14:44:04 

    >>2881
    ほうほう 
    実力、人柄は勿論、堂々とした体格にも一目おかれてるのかな?と思ってました

    背丈が小さくても実力で認められてる選手がいるのはよいことですね

    +0

    -0

  • 2892. 匿名 2024/11/28(木) 14:45:10 

    >>2873
    たまたま自己愛だっただけだよ
    憎むべきは自己愛で身長ではないぞー

    +2

    -0

  • 2893. 匿名 2024/11/28(木) 14:45:19 

    >>1
    あまり詳しくは知らないのですが、息子の友達のお兄ちゃんが150前半で、内分泌外来を受診して注射治療をされて、175くらいになりました。
    誰でも治療対象というわけではない(年齢や成長ホルモンの検査などあり)とお母さんがおっしゃってましたが、相談できればいいですね。

    +0

    -0

  • 2894. 匿名 2024/11/28(木) 14:47:09 

    >>1
    まぁハゲでもそれなりに稼いでくれれば禿げは見逃そうかと思う人もいるし勉強や資格取得頑張れば強みになるよ、きっと。
    私は禿げは嫌だけど。

    +0

    -0

  • 2895. 匿名 2024/11/28(木) 14:47:45 

    外にてると、確かに小さい背丈の若い世代が大増殖してて、ちょっと驚きの光景になってきてるよね
    異常なくらい
    戦中戦後の食糧難でもないのに、どうしたんだ?!レベルに

    色々原因はあるのだろうけど、それを見直せばまた伸びてくるのかな?
    それとも背が小さいことで決定になった若者の子供たちは、親の背丈を超えて、昔の普レベルに戻るには遠いのか

    +2

    -0

  • 2896. 匿名 2024/11/28(木) 14:47:54 

    >>2881
    でもMLBの平均身長187cmだよ?
    平均的な白人男性よりも身長高い
    勿論小柄でも活躍している人はいるけど、結局は体の大きさがパワーに関係しているのは間違いない

    +6

    -0

  • 2897. 匿名 2024/11/28(木) 14:49:08 

    結局は顔、中身、稼ぎ 身長関係ない

    +3

    -1

  • 2898. 匿名 2024/11/28(木) 14:49:50 

    >>2881
    ベッツとかそんな大きくないけどMVP受賞経験あるよね。

    +0

    -0

  • 2899. 匿名 2024/11/28(木) 14:49:55 

    >>2527
    もう個性で良いじゃん

    +2

    -0

  • 2900. 匿名 2024/11/28(木) 14:50:04 

    >>2897
    極端に低ければ、やはり選ばれるのかは問題にはなると思うよ
    現実として

    +0

    -0

  • 2901. 匿名 2024/11/28(木) 14:50:46 

    >>2811
    現実的な数値ではなくて、高身長女性って周りが思っている以上に受け身の女性多いし、デカ女はどんなに美人でスタイル良くても言われたことある
    だけど、自分より身長の高い男性と付き合うだけで、その悩みが軽減される。男178cm、女170cmで側から見たら変わらなくても、でも俺より小さいから気にすんなって言われるだけで違うんだよね

    +3

    -2

  • 2902. 匿名 2024/11/28(木) 14:50:49 

    >>1732
    今鏡で自分の姿見てみたけど、美人で美巨乳だったわ

    +2

    -5

  • 2903. 匿名 2024/11/28(木) 14:52:05 

    みんな綺麗事ばかり言ってるけどガルは低身長男を1番馬鹿にしてる癖にw
    低身長の人は身長以外の部分伸ばすしかないよね

    +6

    -1

  • 2904. 匿名 2024/11/28(木) 14:52:16 

    背が低くて、いじけてねじれて攻撃的になってしまった男は、嫌われて孤立して自滅しちゃうし、回りにも嫌な思いをさせるし、そういう男にはならんで欲しい

    +4

    -2

  • 2905. 匿名 2024/11/28(木) 14:52:29 

    今言われてる妊娠中の体重管理が問題なら本当に腹立つなぁ 今子が中3で169くらいだけど、妊娠中に管理されて8キロしか太れなかったから、あの時我慢せずに食べれたらもっと伸びたのかな

    +9

    -3

  • 2906. 匿名 2024/11/28(木) 14:54:08 

    >>905
    うちのクラスにいた子もともとぽっちゃり体型でみんなより身長も大きかったのに小3終わりで生理きて周りにどんどん身長抜かされもうアラサーだけど150ないくらい

    +1

    -0

  • 2907. 匿名 2024/11/28(木) 14:54:09 

    なんかここさ、ニートの高身長しか取りえないおじさんが低身長バカにしてる?

    +5

    -4

  • 2908. 匿名 2024/11/28(木) 14:54:17 

    >>2885
    ぶっちゃけ低身長の男性って綺麗な顔の人多いよね。童顔というか中性的というか。綺麗な顔が好みだから好きになる男性みんな165以下だった。身長より顔と性格の方が重要。

    +7

    -2

  • 2909. 匿名 2024/11/28(木) 14:54:27 

    >>1
    正直本人にアドバイスなんてしづらいわ

    だって親が病院連れて行って注射とかしてあげてたら伸びたかもしれないし申し訳ない気持ちしかない

    +6

    -0

  • 2910. 匿名 2024/11/28(木) 14:54:31 

    同じぐらいだわ
    頑張っても自己信頼感がなく、いつも同じようなとこに収まる

    +1

    -0

  • 2911. 匿名 2024/11/28(木) 14:56:07 

    >>767
    息子は8cm低い
    娘は4cm低い
    妊娠中、産科の厳しい体重管理指導にくそ真面目に応えてしまったからだろうか…

    +5

    -1

  • 2912. 匿名 2024/11/28(木) 14:56:20 

    子供の出生体重とか、よくミルクを飲んだか?とか、食が細くなかったか?とか、好き嫌いなく食べたかとか、睡眠時間を適切な時間帯に十分にとったか?とか、色んなことがあるんだろうね

    +0

    -0

  • 2913. 匿名 2024/11/28(木) 14:56:35 

    >>2791
    男が女の子の割れ目可愛いって言ってたらきもいでしょ
    そういうことよ?やめな

    +14

    -0

  • 2914. 匿名 2024/11/28(木) 14:56:55 

    >>2907
    いや、ガルちゃんはどのトピでも低身長煽り滅茶苦茶してるでしょ

    +3

    -0

  • 2915. 匿名 2024/11/28(木) 14:57:48 

    >>2895
    日本列島で出土する骨にも不思議なことに高身長←→低身長の波があって
    その時代の気候変動によっても異なってくるようだ

    +2

    -0

  • 2916. 匿名 2024/11/28(木) 14:58:20 

    日本人の平坦な顔と黄色い肌なら低身長が似合う

    +0

    -1

  • 2917. 匿名 2024/11/28(木) 14:58:23 

    >>2901
    男178cm、女170cmで側から見たら変わらないってどういうこと?
    普通に違うじゃん

    +0

    -2

  • 2918. 匿名 2024/11/28(木) 14:58:27 

    >>2495
    稼ぎがすごいよ

    +5

    -0

  • 2919. 匿名 2024/11/28(木) 14:58:31 

    身長低いのが無理っていう彼女が無理
    所詮外見しか見てない

    +8

    -3

  • 2920. 匿名 2024/11/28(木) 14:58:41 

    >>2911

    自分は、計測された予測身長に、更にプラス9cmだったわ

    +3

    -0

  • 2921. 匿名 2024/11/28(木) 14:58:54 

    >>2911
    貧弱な母体から生まれた男は可哀想だよ
    そのせいで女と結ばれず、遺伝子が淘汰されるんだから

    +5

    -5

  • 2922. 匿名 2024/11/28(木) 15:00:21 

    >>1
    高2なら頑張れば少しは伸びそう
    早寝早起き運動タンパク質摂取
    これやってみよ

    +1

    -0

  • 2923. 匿名 2024/11/28(木) 15:00:42 

    >>2908
    綺麗な顔?そうか?
    巷で特にはそんなことは思わないけど

    小さいな、くらいしかなかったわ

    +4

    -1

  • 2924. 匿名 2024/11/28(木) 15:02:06 

    高2で154cmは厳しいね

    経験や知識のあるコメントをくれた方々のを片っ端からやってみる勢いで頑張らないとまずいのかも

    +1

    -1

  • 2925. 匿名 2024/11/28(木) 15:02:18 

    私の兄貴、父親よりも8センチはでかくなったから生活習慣も関係あるよ
    隔世遺伝かとも思ったけど別にあそこまで背が高い血族おらんな

    +0

    -0

  • 2926. 匿名 2024/11/28(木) 15:02:27 

    >>2577
    そうだね、夫にも追い討ちをかけて正論振りかざすところおかしいって怒られる
    ネットだから何言ってもいいわけじゃないね

    自分はつくづく人に好かれないタイプだと思う

    +2

    -2

  • 2927. 匿名 2024/11/28(木) 15:02:48 

    これだけ身長で足切りする女性が多いなら男が胸で足切りしても文句言えないよね

    +5

    -1

  • 2928. 匿名 2024/11/28(木) 15:03:06 

    >>2741
    何で?
    美人でスタイル良ければ身長167の女性なんて長所でしかないと思う。

    +8

    -2

  • 2929. 匿名 2024/11/28(木) 15:04:24 

    >>2921
    横だけど貧弱な母体っていうけどさ、今の中高生の親ってみんなバリバリに体重管理厳しい時に生まれてるからなぁ 私は元から痩せ型だったのにプラス8キロしかだめと言われた

    +2

    -2

  • 2930. 匿名 2024/11/28(木) 15:04:59 

    >>2740
    一般論になるけど、幼児〜二次性徴までは年間5〜6センチくらいずつ伸びるんだけど、二次性徴が始まると8〜10センチくらいずつ3年程度伸び続ける
    伸び率が良い時期を成長スパートと言って、それを終えると3〜5センチ程度伸びて止まるのが一般的

    どうなったらわかるか、一年前の同じ時期で比べたらわかるはずだよ
    小学生なら年に2〜3回は測るでしょ?

    +5

    -0

  • 2931. 匿名 2024/11/28(木) 15:05:33 

    >>909
    女のブスデブが、捻くれている人多めと同じ現象だよ。

    +2

    -0

  • 2932. 匿名 2024/11/28(木) 15:05:36 

    >>2741
    データ的には165超えたらアウトな男性多いね。
    でも上の棚に手が届くから便利だよ、毎日のことだもん。いいなと思います。

    +5

    -3

  • 2933. 匿名 2024/11/28(木) 15:05:47 

    >>2927

    ガル男?

    +1

    -3

  • 2934. 匿名 2024/11/28(木) 15:07:14 

    身長なんてその人を語る上でのオマケでしかない。
    それより何かあった時に「背が低いから」と何でも身長のせいにしない子に育つ方が大事。
    知り合いに男性で160ない人いるけど普通に結婚してるよ。
    思春期だから身長で悩むのもわかるけど、背が高けりゃいいって訳じゃない事を親が教えてあげては?
    もちろん今は受け入れられなくてもいずれ分かるよ

    +2

    -3

  • 2935. 匿名 2024/11/28(木) 15:07:35 

    >>196
    私も沖縄だけど、150センチ台の人多くはないけど身近にいるよ。
    友人の兄弟が159だったかな?友人の方が大きかった。今の職場にも私(159)と同じくらいの男性が二人いる。
    やっぱりほかの地域よりはいるっちゃいると思う。

    +3

    -0

  • 2936. 匿名 2024/11/28(木) 15:07:57 

    >>2602
    経営者の一族の事務長さんとか?

    +0

    -0

  • 2937. 匿名 2024/11/28(木) 15:08:18 

    >>6
    中1の息子、140cm・29.5kg
    産まれた時からグラフには入らなかったし病院指導もあった。
    それから変わらず、ずっと背の順では一番前。
    この間心配だったから小児科に行ったんだけどまだ第二次成長期がきてないから大丈夫。第二次成長期がきたら最大20cmしか伸びないからそれまでにどれだけ眠ったり食べたり動いたりをするかだよ。って言われた。
    しかも成長してるかどうかの判断のホルモン検査って1日入院して検査なるとに聞いてそこも躊躇してる。(フルタイムで小さい子いて旦那は単身赴任中だから)
    だから病院に相談したとてすぐ対応してくれるとは限らないんだよね

    +7

    -0

  • 2938. 匿名 2024/11/28(木) 15:08:30 

    >>909
    デブス貧乳に性格悪いのが多いのと一緒では?
    やっぱり美人は性格いい人多くて、デブスは正確悪い人多いよ

    +6

    -3

  • 2939. 匿名 2024/11/28(木) 15:08:33 

    >>168
    近所の小児科に低身長相談科?がある

    早い方が良いそうです

    +1

    -0

  • 2940. 匿名 2024/11/28(木) 15:09:19 

    >>2935
    めんそーれ
    イーヤーサーサー

    +3

    -3

  • 2941. 匿名 2024/11/28(木) 15:09:23 

    >>2741
    わかる。私164だけど、結婚相手探しは大変だった。
    正直、150センチくらいの女性は結婚が早いし、彼氏も見つけやすい。

    +3

    -8

  • 2942. 匿名 2024/11/28(木) 15:10:05 

    私の旦那は158㎝です!
    性格が良いと身長なんて気にならないです。

    +2

    -0

  • 2943. 匿名 2024/11/28(木) 15:10:44 

    大学生でも伸びる人はいるけど一度病院に相談に行ったほうがいいかもね。コロナ禍だったし運動不足の子は多いよね。ちょうど背がぐんと伸びる時期だったもんね。

    +0

    -0

  • 2944. 匿名 2024/11/28(木) 15:10:48 

    >>8
    父母が小さくても、子供は発育が良い子もいるよ

    +0

    -0

  • 2945. 匿名 2024/11/28(木) 15:10:50 

    ほんと小さい男の子が増えてて、びっくりする
    165cmないだろう男の子、青年があちこちにいて、どうなっちゃってんの?
    流石におかしい
    なにが原因でちびっこだらけになってるんだ?
    男で165cm以下がごろごろ、ましてや160cm、160cm以下って、かなり変な感じになってきてる
    女の子も、小さい子が結構いるね

    昔は、ここまでちびっこだらけじゃなかったのにね
    戦中戦後の食糧難の世代とかならまだしも

    +1

    -3

  • 2946. 匿名 2024/11/28(木) 15:10:58 

    私の周りには163cmくらいはまだいたけど 、150cm代の男友達いなかったから正直分からんわ
    なかなかヘビーな人生だなとは思う

    +2

    -2

  • 2947. 匿名 2024/11/28(木) 15:12:03 

    少数派かもだけれど、不細工で頭も悪く話の面白みも皆無で、ただ単に背が高いだけ男のなら、小柄でも顔が好みで賢く優しい男が良いと考える女子はいる思う。

    +3

    -1

  • 2948. 匿名 2024/11/28(木) 15:13:04 

    >>2527
    正直、きれいごとじゃなくて「個性」と言われたらむかつくよね。
    マジでわかる。

    +0

    -0

  • 2949. 匿名 2024/11/28(木) 15:13:24 

    >>22
    チビコンプ拗らせた男はマッチョになりがち。

    +13

    -2

  • 2950. 匿名 2024/11/28(木) 15:14:11 

    低身長でも巨根高学歴なら勝算あるかも

    +1

    -0

  • 2951. 匿名 2024/11/28(木) 15:15:41 

    >>2917
    身長差あると思うじゃん!
    でもスニーカーやヒールって女性の場合スタイル良く見せるため+3cm以上の靴多いし、高身長男性ってまわりと合わせるためかがむ癖あるから猫背多い
    同じくらいに見られること案外多いのよ

    +2

    -1

  • 2952. 匿名 2024/11/28(木) 15:15:46 

    >>1
    これは私の勝手な考えなんだけど、女は本能的に強い男を求めるので背が高い人に魅力を感じやすいんだろうなとは思う。(身体的に強い子孫を残すため)

    でもこれだけ文明が発展して、資本主義の世の中で生きる今は、身体の大きさよりも知力が大事になったし、実際経済的に成功してる人は背の高さがどうのこうのは関係ない。高い人も低い人もいる。

    背が高ければモテやすいのは事実かもしれないけれど、原始的で本能的なモテ方になるから、中身を見てない変な女も寄ってくる率は上がるよ。
    変な女避けにはなるから、悪いことばかりではないなーと。
    そもそも身長が理由で振る女って、自分のこと原始人に近いって自己紹介してるようなもんだしね。

    +7

    -4

  • 2953. 匿名 2024/11/28(木) 15:16:59 

    >>160
    普通に両親が平均身長以上だったんじゃないの?
    寺田心くんは16歳で173cmだからまだまだ伸びそう
    例えばお父さん173cm、お母さん160cmでも予想身長173cmだし

    +4

    -0

  • 2954. 匿名 2024/11/28(木) 15:17:09 

    高身長でも低学歴、低収入の低スペ居るし

    +1

    -0

  • 2955. 匿名 2024/11/28(木) 15:18:39 

    >>2952
    と、いいつつもあなたみたいな人はマッチングアプリで身長170以上でフィルターかけているんだよね
    結局本当には逆らえないのよ

    +3

    -3

  • 2956. 匿名 2024/11/28(木) 15:19:10 

    むしろなんでそんな低身長男性擁護多いのか謎なトピなんだけどwww
    がるちゃんらしくないぞ!笑

    +5

    -6

  • 2957. 匿名 2024/11/28(木) 15:20:03 

    >>2583
    高校位ならスペックも横並びだしね
    社会人になってからが勝負だよね

    +1

    -0

  • 2958. 匿名 2024/11/28(木) 15:20:13 

    >>1233
    声変わりや発毛が始まると、もうあんまり伸びないの?
    女の子の初潮来るとあんまり伸びないのみたいな感じ?

    +1

    -0

  • 2959. 匿名 2024/11/28(木) 15:21:02 

    拗らせてなければいいけど、ネチネチした人が多いんだよなあ…

    +4

    -1

  • 2960. 匿名 2024/11/28(木) 15:21:13 

    >>5
    可愛い系でも小さいのには限度があると思う
    三宅健や大西流星や安田章大や渋谷すばるとか、チビ!チビ!言われてたアイドル(可愛い系じゃない人もいるけど、、)でも、164㎝以上はあるんだよ…

    いくら可愛い系のイケメンでも150㎝台は難しいよ

    +11

    -3

  • 2961. 匿名 2024/11/28(木) 15:22:18 

    >>2927
    態々いわんでも実際そうしてる男たくさんいるじゃん
    体型や顔好みだったとかで
    容姿は好みと違うけど性格が好きだからで結婚してる人もそこそこいるけど
    やたらと下げる言い方するのはよくないけど
    男女どちらも、好みで相手を選り好みするのはもう性癖と同じく仕方ないくないかと思う

    +3

    -0

  • 2962. 匿名 2024/11/28(木) 15:23:44 

    >>2741
    166、168、171の友人は全員結婚しています。

    +4

    -1

  • 2963. 匿名 2024/11/28(木) 15:25:05 

    おばさん、妊娠中にダイエットしちゃったクチかい?
    おばさんのダイエットが原因なんだ
    諦めろロン☺️

    江戸時代でもないのに栄養を摂らないから…

    +0

    -3

  • 2964. 匿名 2024/11/28(木) 15:25:21 

    >>2068
    寺田心くんのことかな。
    彼は中学入学から45cm伸びたんだよね。
    コメ主の息子さんはすでに高2だから、やっぱり今から10cm以上の急成長とかは難しいだろうなと思う。

    急に伸びる人って、大体中学時代に伸びる人が多いイメージ。

    +1

    -1

  • 2965. 匿名 2024/11/28(木) 15:25:32 

    >>78
    私169cm夫170cm娘168cm
    遺伝なのか?

    +2

    -1

  • 2966. 匿名 2024/11/28(木) 15:25:46 

    婚カツ市場では明らかに不利だよね
    高学歴、高収入で低身長をカバーするしかないと思う

    +5

    -1

  • 2967. 匿名 2024/11/28(木) 15:26:03 

    >>767
    あんまり当たらないんじゃない?
    同じ親から産まれた同性の兄弟でも身長が全然違う事もあるんだから…

    +3

    -0

  • 2968. 匿名 2024/11/28(木) 15:26:17 

    もう高2だしな、、、
    遺伝的なものもあったりするかもだしね、、
    154はちょっと悩むよね。。

    +2

    -0

  • 2969. 匿名 2024/11/28(木) 15:26:34 

    息子の身長は心配だよね。今小6で156cm、決して小さくはないんだけど、少し前に陰毛が生えてきたっぽい。
    最近手と足がぐんぐん大きくなってきて、これから中学に入ったらまだまだ伸びるとは思ってるけど、早く成長していたとして、これ以上あまり伸びなかったらどうしようって不安が出てきた。父親は背が高いんだけど、隔世遺伝っぽくて義両親や義理兄は背が高くないし、私の両親も背は高くないから、覚醒遺伝で伸びなかったらどうしようと急に心配になってる。

    +3

    -1

  • 2970. 匿名 2024/11/28(木) 15:26:59 

    私も3歳の子供の身長ちょっと心配してる。
    夫婦二人とも平均以上でそこそこ高身長なはずなんだけど、息子は平均的。
    私らの子供なら平均以上なのかなと思ってたんだけどこれから伸びるんだろうか。

    家計的にもそこそこ高身長なんだけど、私の祖父だけが150cmだったからひ孫である私の息子に遺伝する可能性もまあまああるから心配。

    +0

    -3

  • 2971. 匿名 2024/11/28(木) 15:27:56 

    >>1426
    うちの小3の女の子も身長体重が同じぐらい。思春期早発症のことは知ってるけどこのトピみると不安になるね。ここ数年の1年間の伸び具合が大事らしいんだけど6センチぐらいが大体の平均みたい。それが15センチとか伸び率が急にガーって上がると思春期終わりかけの目安らしいよ。今のところうちの子も毎年6センチぐらいで伸びてるからまだ大丈夫かなと思ってる。

    +3

    -0

  • 2972. 匿名 2024/11/28(木) 15:28:51 

    >>2952
    まあでも流石に154は女子の平均より小さいんだから女子高生なら気になるでしょ。

    +3

    -1

  • 2973. 匿名 2024/11/28(木) 15:29:01 

    政治家の身長

    155
    猪瀬直樹
    160
    金正日 宮澤喜一 フルシチョフ
    162
    メドベージェフ
    163
    スターリン 東條英機
    165
    ガンジー レーニン
    166
    ゼレンスキー
    167
    菅義偉 金正恩 
    168
    プーチン ルーラ ノ・ムヒョン
    169
    小泉純一郎 蒋介石
    170
    小泉進次郎 玉木雄一郎 スナク
    171
    小沢一郎
    172
    マクロン
    173
    岸田文雄 野田佳彦 石丸伸二 胡錦濤
    174
    河野太郎
    175
    山本太郎 斉藤元彦 安倍晋三 麻生太郎 菅直人 森喜朗 岡田克也 ヒトラー ゲバラ ポルポト ゴルバチョフ
    176
    泉健太 前原誠司 ホーチミン
    177
    鳩山由紀夫 高島崚輔 カーター
    178
    吉村洋文 立花孝志 中曽根康弘 石原伸晃 
    ユン・ソンニョル
    180
    神谷宗幣 米山降一 海江田万里 習近平 毛沢東
    181
    石原慎太郎 
    182
    ニクソン ブッシュ 近衛文麿
    183
    バイデン カダフィ
    184
    フセイン 細野豪志
    185

    +0

    -0

  • 2974. 匿名 2024/11/28(木) 15:29:28 

    >>2964
    高校で伸びる人もたまにいる
    男友達で私と同じ156㎝だった人居るけど、高校は別になって久しぶりに会ったら178センチまで伸びてたよ

    +5

    -0

  • 2975. 匿名 2024/11/28(木) 15:30:16 

    なぜ病院へ行かない

    +0

    -0

  • 2976. 匿名 2024/11/28(木) 15:30:39 

    >>2219
    私の場合は急に成長期がきて生理きて身長が止まりました。
    スポーツしたり、もっと運動してたら変わってたかもしれないし、
    先生からもチビだからとかうんぬん言われず検査もしないままでした。検査して治療できたならしたかったです。

    +0

    -0

  • 2977. 匿名 2024/11/28(木) 15:31:42 

    >>2966
    そうそう
    身長も大切だけどそれだけじゃないところで勝負できる

    +2

    -0

  • 2978. 匿名 2024/11/28(木) 15:32:29 

    >>1
    その息子に身長の事で悩んでない状況の瞬間を羅列させるんだよ。

    四六時中365日悩んでるのは無理。
    気が途切れてる瞬間がある。

    そこに気づかせるんだよ
    「あっ!確かに俺(私)、この瞬間悩んでないわ」


    偶然来てる「悩んでない」に気づかせたうえでそれを偶然から意図的(コントロール)に持って行き方を覚えさせるんだよ。

    あなたは悩んでるんですね→じゃあ解決しましょうは本質的には解決されてない。
    本質的な解決は状況は変わってないのに心が受け入れてる状態。状況を変えたら解決はしてない。

    「自覚なしに本質的には解決してない」を心に残したまま一旦はよかったねめでたしめでたしって本人も周りも祝福する。それが最大の落とし穴。

    本質には解決してない事にその人も周りも気づけなった。
    この大きさの波では気づけなかった。

    気づけなかったからその上位互換の大波に襲われる。
    小さいうちに気づけなかったので次は更に大きい波。(ちょうど癌の初期に気づけずに末期に気づくのに近い)

    この世の本質はそういうもの。
    小さいうちに気づけなければ気づけるくらい大きくして気づかせてあげようと言うのがいわゆる「神の愛」。

    だから心ではなく物理的な面から解決させると、今度は身長の様な変えれる選択肢があるものではなく大地震で家が崩壊した、相手の運転のミスで重体になってみたいなどんどん選択肢の幅がなくなっていく上位互換の悩みが湧いてくるよ。

    今の選択肢がある小さな悩み(本人的には大きいけど、本質的には小さい)の段階で状況を変えずに保ったまま心が受け入れるっていう事をさせないとそれは愛じゃないよ。良かれと思ってやってもそれは愛じゃない


    +1

    -1

  • 2979. 匿名 2024/11/28(木) 15:32:44 

    185
    レーガン ケネディ
    186
    小林鷹之
    187
    オバマ ワシントン
    188
    トルドー パパブッシュ ルーズベルト
    189
    クリントン
    190
    トランプ 岸信千世 中曽根康隆
    191
    カストロ
    193
    リンカーン
    196
    ドゴール
    199
    朝日健太郎

    +0

    -2

  • 2980. 匿名 2024/11/28(木) 15:33:11 

    >>2972
    >>288見てみ
    何度も言われてるけどこれ釣りトピだよ

    +2

    -1

  • 2981. 匿名 2024/11/28(木) 15:35:16 

    >>2909
    >>288を見てね
    真面目に考えなくてもいい

    +1

    -2

  • 2982. 匿名 2024/11/28(木) 15:35:27 

    小さいからって理由で断るような女の子にはフラれてよかったと思う!小さいところも愛してくれる人が世の中にはいるから、腐らずにいて欲しいな。

    +2

    -0

  • 2983. 匿名 2024/11/28(木) 15:35:31 

    >>76
    それはもう初めから勇者の血筋持ちやん
    それ言い出したら終わりってーか、そういう話ではないって

    +4

    -1

  • 2984. 匿名 2024/11/28(木) 15:35:47 

    >>2908
    顔は綺麗でも身長に合ってない顔の大きさの人多くない?
    ファンの人いたら申し訳ないけど舞台で森田剛見た時、間宮くんに比べてだいぶ小さいなー160cmくらい?って思ったけど顔小さいし肩幅はしっかりあって脚も長いからやっぱり芸能人ってバランスいいなと思った

    +0

    -3

  • 2985. 匿名 2024/11/28(木) 15:37:44 

    身長平均あればこんなに悩まなくてもよかったのにね
    なんか可哀想😢

    +1

    -2

  • 2986. 匿名 2024/11/28(木) 15:38:09 

    >>2927
    現実おっぱい星人は胸で足切りするんじゃない?
    スレンダー好きはデブは選ばないし、面食いは絶対ブスは選ばないわけで。

    +2

    -0

  • 2987. 匿名 2024/11/28(木) 15:38:49 

    >>1511
    縄跳びってつま先だからダメじゃない?

    +1

    -0

  • 2988. 匿名 2024/11/28(木) 15:39:47 

    >>8

    「身長が決まるのは、遺伝が80%、環境因子が20%」と飛田先生。 80%ということは、やはり遺伝要素が強いということでしょうか? 「いいえ、違います。 睡眠、運動、食事、ストレスなど、環境因子による身長への影響範囲を全て足すと、男の子はプラスマイナス9cm、女の子はプラスマイナス8cmの差が出ることがわかっています。

    子供の身長予測 - 高精度計算サイト
    子供の身長予測 - 高精度計算サイトkeisan.casio.jp

    両親の身長からお子様の最終的な身長を予測します。

    +4

    -0

  • 2989. 匿名 2024/11/28(木) 15:40:18 

    >>1104
    学力や運動神経とも相関あるみたいね
    今はまた3000g台が推奨されてる

    +2

    -0

  • 2990. 匿名 2024/11/28(木) 15:41:45 

    >>2769
    そんな下ネタ言う人は男に違いない
    男性ホルモン濃いデカ女だろうよ

    +0

    -0

  • 2991. 匿名 2024/11/28(木) 15:41:52 

    >>103
    表面上のスペックは満たされても青春時代に「チビ」の烙印を押され惨めな気持ちで過ごした期間がある以上、精神衛生はかなり悪くなるよ。
    高学歴高収入で身長低い男性何人かとお見合いしたけど、揃いも揃って捻くれてたもん。

    ガルでも「チビが嫌なのは勿論、卑屈なのが嫌だw」みたいなのよく言われてるじゃん。

    +8

    -1

  • 2992. 匿名 2024/11/28(木) 15:42:43 

    >>2974
    コメ主の息子さんは、もうすぐ高3だよね?
    そこから10cmも20cmも伸びる可能性はすごく低いのが現実でしょ。
    レアケースはあるにしろ。

    +3

    -1

  • 2993. 匿名 2024/11/28(木) 15:43:02 

    >>140
    逆に言えばそのレベルの実力と知名度と顔面レベルがないとキツいってことだよね。
    まともな判断力があったら慰めより絶望になりそうw

    +1

    -0

  • 2994. 匿名 2024/11/28(木) 15:43:44 

    ハタチすぎても伸びる子もいるから、伸びしろはあると思うけど、思春期で一旦停止してるのは何か原因があるのかも
    受診してみたほうがいい

    +0

    -0

  • 2995. 匿名 2024/11/28(木) 15:43:50 

    >>2980
    これは釣りでも現実低身長で悩んでる男はたくさんいる。

    +5

    -1

  • 2996. 匿名 2024/11/28(木) 15:44:59 

    >>1104
    うちの子凄く小さく生まれたけど今じゃ175になったよ
    運動神経は最悪だけど学力はそこそこある
    持って生まれたものじゃないのかな

    +5

    -0

  • 2997. 匿名 2024/11/28(木) 15:45:17 

    >>370
    私は父方の親族一同がほぼ身長低くて、私も兄も平均より小さい。母方は全員ではないが母が小さいし、母方の祖母も小さかった。背が小さいことをからかわれた事も何回もあるけど私は遺伝だと思っていたし、どうにもならないのに面と向かって馬鹿にするのはやめてほしい。

    +3

    -0

  • 2998. 匿名 2024/11/28(木) 15:46:27 

    >>5

    若いときならね。

    +0

    -0

  • 2999. 匿名 2024/11/28(木) 15:46:30 

    >>205
    最近の大手企業は低身長取らない傾向あるんだよね。
    息子が23卒だけど明らかな低身長は社内に1人もいないって言ってたよ。

    +2

    -1

  • 3000. 匿名 2024/11/28(木) 15:46:52 

    肉を食べて早く寝ろとかしかいいようがないよ。
    成長期終わりかけて無駄な抵抗かも知れないけどやらないよりマシだと思う。
    日本人が歴史的に小さかったのも肉をほとんど食べなかったわけだし。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード