ガールズちゃんねる

高校生の息子が身長低くて悩んでる

3606コメント2024/12/24(火) 13:37

  • 1. 匿名 2024/11/27(水) 19:46:06 

    高校2年生の息子がいます。身長154cmで小学生の頃は背の順でも真ん中位で特別小さくなかったです
    中学2年生辺りで身長が止まってから全く伸びなくて
    息子も身長が低いのを悩んでます。周りの男友達は身長176cm以上あって背が高い子が多くて、皆彼女がいるみたいで、息子は1年前に片思いしてる子がいましたが身長低いのが無理って断られたのがきっかけで、息子は背が低いから彼女作ることは諦めていて結婚も無理なのかもしれないと言ってます。皆さんなら、息子がもし背が低かったらどうやってアドバイスしますか?

    +1109

    -77

  • 3. 匿名 2024/11/27(水) 19:47:02 

    今17歳ならまだ可能性はある

    +1156

    -589

  • 4. 匿名 2024/11/27(水) 19:47:15 

    高校生の息子が身長低くて悩んでる

    +649

    -49

  • 5. 匿名 2024/11/27(水) 19:47:19 

    ちっちゃくて可愛い系なら需要あるよ

    +618

    -230

  • 6. 匿名 2024/11/27(水) 19:47:26 

    病院に相談はしなかったんですか?

    +1785

    -38

  • 7. 匿名 2024/11/27(水) 19:47:28 

    >>1
    キミは154cmの男と付き合えるのかい?
    話はそれからだ。

    +761

    -181

  • 8. 匿名 2024/11/27(水) 19:47:33 

    >>1
    遺伝🧬だからどうしようも無い

    +603

    -34

  • 9. 匿名 2024/11/27(水) 19:47:49 

    今からでも成長ホルモンの注射してみては?もしかすると伸びるかも

    +646

    -35

  • 10. 匿名 2024/11/27(水) 19:47:54 

    >>4
    綺麗な寺井

    +89

    -13

  • 11. 匿名 2024/11/27(水) 19:47:56 

    >>2
    ガル男さぁ、こういう時こそ建設的なアドバイスしてやれよ…

    +760

    -17

  • 12. 匿名 2024/11/27(水) 19:47:59 

    身長以外のステータスを伸ばすしかない

    +880

    -4

  • 13. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:01 

    >>1
    さすがに小さすぎて草なんにょw🐮✋

    +53

    -112

  • 14. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:02 

    身長低いって事は背が低いって事
    上を常に見上げることが出来るんだよ
    世界は大きいよ

    +10

    -109

  • 15. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:09 

    真面目にアドバイスするなら病院行って
    ホルモン注射?か何かで伸びる様に出来るはず

    +617

    -30

  • 16. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:11 

    身長低いからムリは
    フる口実で
    別の理由あるでしょ

    +23

    -82

  • 17. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:17 

    >>1
    岡村さんくらいか…

    +211

    -11

  • 18. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:26 

    >>1
    遺伝の部分が大きいし、悲しいがなある程度は仕方ないよね。
    そういう息子さんを好きと言ってくれる人に出会うためにも内面を磨きな!と言うかな。

    +693

    -9

  • 19. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:29 

    1度病院に相談に行ってみては?
    ホルモン異常あるのかもしれない

    +416

    -5

  • 20. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:30 

    >>2
    そんなアドバイスする母親がいるかよ馬鹿野郎

    +181

    -8

  • 21. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:37 

    勉強頑張れっていう
    彼女欲しいなら経済力で勝負するしかない

    +642

    -11

  • 22. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:38 

    無駄にマウントとるチビ男が1番タチ悪い。
    コンプレックスを拗らせないように、肯定感の維持が大事。

    +708

    -17

  • 23. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:42 

    夜更かしとかしない方がいい。規則正しい生活やな

    +357

    -12

  • 24. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:47 

    今154ってこと?

    +229

    -6

  • 25. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:57 

    ミッキーの中の人になれるね!

    +13

    -28

  • 26. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:58 

    小児科で成長ホルモン注射したって話時々聞くけど相談しなかったのかな?

    +307

    -7

  • 27. 匿名 2024/11/27(水) 19:49:02 

    声変わりしていたり、陰毛が生える、髭が生えるあたりの成長があるともう伸びないみたいだよ
    この本見て小学生の息子の身長頑張って伸ばそうとしてる
    高校生の息子が身長低くて悩んでる

    +58

    -65

  • 28. 匿名 2024/11/27(水) 19:49:07 

    >>16
    顔が好みじゃなかったとしか…

    +88

    -2

  • 29. 匿名 2024/11/27(水) 19:49:08 

    それまで順調には伸びたのかな?病院できちんと成長ホルモンが出てるかとか検査しました?

    +128

    -3

  • 31. 匿名 2024/11/27(水) 19:49:19 

    アドバイスした所でそれが響くかどうか…
    自分自身で乗り越えるしか。

    +107

    -3

  • 32. 匿名 2024/11/27(水) 19:49:19 

    これ食べさせよう
    【楽天市場】カルシウムグミ 子供 成長 身長 サプリ 栄養 カルシウム たんぱく質 ビタミンD 亜鉛 アルギニン BCAA K-2 乳酸菌 人工甘味料不使用 国産 1箱30日分 ヨーグルト 小学生 中学生 高校生 身長サプリ 成長サプリ 成長期:成長サプリ の スクスクのっぽくん
    【楽天市場】カルシウムグミ 子供 成長 身長 サプリ 栄養 カルシウム たんぱく質 ビタミンD 亜鉛 アルギニン BCAA K-2 乳酸菌 人工甘味料不使用 国産 1箱30日分 ヨーグルト 小学生 中学生 高校生 身長サプリ 成長サプリ 成長期:成長サプリ の スクスクのっぽくんa.r10.to

    【管理栄養士監修】 モンドセレクション「最高金賞」13年連続受賞! 日本サプリメント評議会安心安全サプリメント認定(カルシウム部門) 成長サプリ 身長サプリ の決定版! 栄養機能食品。カルシウムグミ 子供 成長 身長 サプリ 栄養 カルシウム たんぱく質 ビタミ...

    +8

    -43

  • 33. 匿名 2024/11/27(水) 19:49:19 

    妊娠中過度な体重制限とかありましたか?

    +76

    -8

  • 34. 匿名 2024/11/27(水) 19:49:24 

    病院連れてったら?
    薬出してもらえるかわからんけど、低身長の子はホルモン治療してもらえるかも

    +264

    -5

  • 35. 匿名 2024/11/27(水) 19:49:25 

    男子で154cmはだいぶ小さいね
    病院に相談した方がいいかも

    +484

    -3

  • 36. 匿名 2024/11/27(水) 19:49:35 

    >>2
    いきなり下ネタ禁止!

    +29

    -5

  • 37. 匿名 2024/11/27(水) 19:49:40 

    >>7
    マイファスhiroは158cmもないと言われているけど山本舞香と結婚できたからね。
    何かしら秀でた才能や特技があればどうにか

    +788

    -20

  • 38. 匿名 2024/11/27(水) 19:49:43 

    >>7
    皆なら
    身長190cmのブサメンと身長160cmのイケメンなら
    どっちと付き合いたい?

    +7

    -91

  • 39. 匿名 2024/11/27(水) 19:49:52 

    >>17
    それより低いよ
    岡村は158だったはず

    池乃めだかくらい?

    +270

    -12

  • 40. 匿名 2024/11/27(水) 19:49:53 

    牛乳飲め

    +3

    -13

  • 41. 匿名 2024/11/27(水) 19:49:55 

    成長期にミロいっぱい飲むといいらしい

    +70

    -9

  • 42. 匿名 2024/11/27(水) 19:49:58 

    主さんと旦那さんの身長はどうなの?

    +326

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:02 

    身長低くて拗らせるほどコンプレックスに思ってる男より、同じ身長でもそれが自分だと思って仕事も遊びも元気な男の方が好感が持てるし実際モテる
    とかマジレスしてみる

    +520

    -12

  • 44. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:05 

    >>1
    その身長でも結婚してる人、4人知ってる
    高校生だともうあとは天に任せるしかなさそうだから、別の視点で自信持たせるのが良いと思います

    +398

    -16

  • 45. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:05 

    一人に振られたからってそこまで悲観しなくても…
    男子は20過ぎても身長伸びることあるし

    +192

    -13

  • 46. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:12 

    高校生の息子が身長低くて悩んでる

    +95

    -38

  • 47. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:12 

    アイドルの知念くんは158cmだから
    胸を張って生きていけば良いのでは

    +312

    -14

  • 48. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:20 

    >>3
    ない

    +452

    -65

  • 49. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:20 

    >>16
    いや低いは立派な理由だわ。

    +185

    -7

  • 51. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:22 

    病院受診しましたか?
    一度ホルモンに異常がないか調べてもらってもいいのでは?

    +104

    -1

  • 52. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:30 

    親の身長がどんな感じかだな

    +150

    -2

  • 53. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:31 

    >>1
    朝起きた時や
    リビングで寛いで居る時に足を引っ張ってみたら

    +59

    -5

  • 54. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:34 

    心の器が大きい男になれ
    でもまぁ年頃なら気にするわな

    +144

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:47 

    男は身長よりチン長

    +5

    -20

  • 56. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:52 

    >>1
    外見の優劣が異常に気になるお年頃だから話だけは聞いてあげて身長が低かろうと彼女がいたり結婚してる男性はこの世にゴマンといるから大丈夫だよと心を軽くしてあげたら?
    あとは成長に良い食事に気を使ってあげるとか

    +287

    -2

  • 57. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:52 

    >>1
    中身を磨けば自信に繋がる

    +105

    -4

  • 58. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:55 

    >>38
    170センチくらいのフツメンの男

    +170

    -15

  • 59. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:58 

    身長は悩むよね。特に男子はね。何かで成功して金持ちにでもなれば別だけどね。

    +96

    -1

  • 60. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:58 

    >>16
    私より身長高い人じゃないと...はガチである

    +198

    -6

  • 61. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:03 

    >>38
    身長190センチのイケメン

    160でブサメンなら終わってる

    +24

    -40

  • 62. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:05 

    >>1
    関係ないけど、高2でそれだけ赤裸々に話してくれるんだ。かわいいね。

    +645

    -2

  • 63. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:08 

    金持ちになったら関係ないけどね

    +25

    -6

  • 64. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:10 

    うちの旦那160だけど好きだから結婚したよ
    私みたいな人もいるよ

    +236

    -32

  • 65. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:13 

    >>1
    両親の身長は?

    +152

    -2

  • 66. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:18 

    主と夫は何センチなんだろう

    +101

    -1

  • 67. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:19 

    >>38
    190センチは大きすぎる

    +176

    -7

  • 68. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:27 

    154ってジョニーソマリと同じくらい?

    +5

    -3

  • 69. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:30 

    また伸びそうなトピを

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:32 

    >>1
    極端な栄養、睡眠不足、がなければ遺伝で決まるから。
    ただ、成長ホルモン打てる可能性もあるから病院に一回行ってみてもいいと思う

    +327

    -4

  • 71. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:48 

    >>17
    ザ・たっちよりちょっとデカいくらいだね

    +10

    -2

  • 72. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:53 

    >>59
    前澤友作が浮かびました。

    +38

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:53 

    >>1
    154は小さすぎるなあ

    +230

    -15

  • 74. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:59 

    >>16
    高2で母親に恋愛話してアドバイスもらおうとしてるのが嫌だわ
    しかもガルにトピまで立てられるし
    彼女になったらなったで、また母親が出てきそうだからふられるな

    +14

    -50

  • 75. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:59 

    >>1
    成長曲線から明らかに低いとホルモン注射うって身長伸ばせるけど主の子は対象にはならいの?

    +143

    -2

  • 76. 匿名 2024/11/27(水) 19:51:59 

    >>8
    近所の家の大学生の男の子が身長186cmあるわ
    オタクらしくてオンラインゲームを深夜の3時までやって睡眠時間が3時間とかヤバい生活を小学生の頃からしてるみたいだけど、普通に伸びたらしい
    父親も身長185cmあるらしい

    +283

    -7

  • 77. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:04 

    >>1
    息子へのアドバイスはない

    母親へのアドバイス

    ガルでバカな質問してないで、医者へ行った方がいい

    +290

    -9

  • 78. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:04 

    運悪いね遺伝だと言ってるわ、私が153で夫が178。両親の身長から子供の身長予測する計算式だと172にはなるはずなんだけど160ちょいしか無い

    +139

    -5

  • 79. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:05 

    >>1
    マジな話だけどこれからまだ身長がのびるかは睾丸のサイズでわかるんだって

    +105

    -8

  • 80. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:19 

    >>68
    あいつそんなちっちゃいの?やば。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:23 

    >>1
    治療?成長ホルモン投与?は成長期を逃してはいけないと聞いたことがある もし遺伝ではないなら明日にでも病院へ

    +176

    -0

  • 82. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:27 

    >>15
    サッカー選手のメッシがそういう何かをやってたけど日本もあるんだったら希望が見えるよね

    +111

    -3

  • 83. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:29 

    >>3
    いやいや、成長期って知ってるか?
    ほぼ、最終形態だよ。

    +533

    -18

  • 84. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:34 

    >>51
    本当に悩んでるなら成長曲線で受診しているだろうよ。
    理想の身長じゃないだけでしょ

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:35 

    >>63
    いくら金あっても身長は伸ばせないのよ

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:35 

    >>49
    でもジャニーズは低くてもモテるし
    山田涼介とか

    +6

    -38

  • 87. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:38 

    >>7
    兄がそれくらいだけど普通に結婚してるし子供いる
    内面は良いし稼ぎも良いしなんだかんだでモテる
    男は身長じゃない

    +451

    -90

  • 88. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:43 

    もてたい人は楽器を弾く一択

    +25

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:56 

    成長ホルモンの注射って実費でかなり高額だと聞く。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:56 

    >>1
    適度な運動、栄養、睡眠

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:58 

    >>1
    高校2年生だともう伸ばすのは難しそうだね。
    身長低くても人柄が良ければいつか彼女は出来るんじゃないかな。

    +174

    -8

  • 92. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:00 

    >>38
    身長190cmの稲田と身長160cmのhydeなら
    絶対hydeやな

    +330

    -15

  • 93. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:00 

    とりあえずそんなに悩むなら一度病院に行ってみたら?睾丸のサイズでもう身長がのびないのかまだのびるのかわかるらしいよ
    まだ伸びるなら治療してみたらいいし、もう無理なら悩んでも仕方がないから勉強して身長以外の他の武器を手に入れたりした方がいいんじゃないかな

    +52

    -2

  • 94. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:07 

    岡村目指す
    お笑いで生きてみる

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:09 

    乙武ってすごいよね。
    女関係はクズだけどさ。

    +58

    -2

  • 96. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:14 

    >>1
    セノビックとかは?
    風呂上がりのストレッチとかもしたらいい

    +8

    -12

  • 97. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:17 

    身長って大人になってから伸びる人もいるし、まだ高2なら悲観せずに栄養バランスのいい食事して早寝早起きを頑張ってみたらいいと思う

    +14

    -16

  • 98. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:20 

    >>9
    今ググったけど、成長ホルモンは男の子だと17歳以上だともう骨が成長しきってる段階だとして打ち止めになるみたい‥。もちろん骨が成長しきってるかどうかは個人差もあるだろうから、病院でレントゲン検査してみないとわからないから断言できないけど。

    +280

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:20 

    内面が大事
    内面を磨こう

    +27

    -1

  • 100. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:22 

    >>1
    成長ホルモンの治療はしなかったのですか?

    +63

    -3

  • 101. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:34 

    せめて中学生くらいで病院に行っていれば…もう高2ならあまり伸びは期待できないかもしれない

    +133

    -3

  • 102. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:35 

    うーんどうだろう?
    家でできる内職とかして生きていってもらうのがいいじゃないかな

    +5

    -20

  • 103. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:42 

    >>1
    背が低くても不細工でも男は稼げるなら女なんて何とでもなる

    +208

    -9

  • 104. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:49 

    >>5
    男の芸人って身長150cm台の人多くない?
    それでも売れればモデルの彼女がいたりモテモテで
    芸人ってコミュ力あるから凄いなって思う
    売れない男の芸人ですら彼女はいるしヒモ多いよね

    +36

    -47

  • 105. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:54 

    ミロ朝コップ1杯飲ませてる。子供クラスで大きいほうだよ。ちなみに、私も旦那も157と169です。

    +6

    -16

  • 106. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:56 

    >>1
    ご両親とも小さめですか?
    うちの旦那は高3で10cm以上伸びたらしいです。
    150cm台で結婚してる男の人4人知ってるよ。
    今は思春期で悩むと思うけど、心が腐らなければ絶対大丈夫だよ!応援したい!

    +139

    -27

  • 107. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:00 

    >>85
    脚の骨切って身長伸ばしてホストになった人いたよね。

    +6

    -5

  • 108. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:06 

    >>6
    小学生の頃真ん中だったっていうから、きっと「いつか成長期がくる」って楽観視してたんだと思う

    +913

    -73

  • 109. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:08 

    勉強を頑張る

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:09 

    高二ってスポーツとかしてない限り身長もう伸びないと思う

    +36

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:32 

    >>99
    誰がチビの内面に興味持つんだよ

    +10

    -23

  • 112. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:42 

    >>64
    いやー
    154cmと160cmはだいぶ違うと思う

    +343

    -1

  • 113. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:50 

    >>1
    遺伝かもしれないし、思春期早発症だったのかもしれないね。

    +111

    -2

  • 114. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:51 

    >>86
    現実世界の話をしようよ。

    +82

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:52 

    >>85
    金が身長のハンデを補う場合もある。

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:56 

    >>34
    最近身長の専門医のブログ見てるけど、思春期早発症って早めに気づけば治療の施しようがあったはず。
    意外と知らない人が多いかも。特に今高校生なら

    +150

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:57 

    >>86
    山田涼介よりも10センチも低いじゃん

    +52

    -2

  • 118. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:58 

    >>53
    私も小さい時、モデルになりたくて中学の時は毎日悟空みたいなデカイ声出してめちゃくちゃ朝起きたら直ぐに布団の中で伸びる意識してグイーンて背伸びしてた。166cmになった。

    +14

    -9

  • 119. 匿名 2024/11/27(水) 19:55:00 

    >>9
    17歳までしか受けられないんじゃなかった?
    高2だと年齢的に微妙な気がする

    +187

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/27(水) 19:55:04 

    >>103
    勉強を頑張れってことか

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/27(水) 19:55:13 

    >>106
    さすがに150センチ台の人周りにそんなにいないよ。低めの人でも160はある印象。

    +171

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/27(水) 19:55:17 

    >>106
    150㎝台って相当レアじゃない?
    周りに四人も居るの信じられない

    +177

    -7

  • 123. 匿名 2024/11/27(水) 19:55:18 

    身長低いのが無理とかストレートに教えてくれて優しいね。

    +14

    -2

  • 124. 匿名 2024/11/27(水) 19:55:20 

    男は顔が悪くても、身長が低くても、性格が良くて経済力があれば結婚は難しくないよ だから身長が低くても他のところを磨いたらいい
    女は顔が悪いとそれだけでとてつもなく不利になる

    心理学的にルッキズムって男女でかけ離れてるからね
    美女と野獣は多いのにその逆は少ないでしょ?

    +116

    -8

  • 125. 匿名 2024/11/27(水) 19:55:33 

    >>117
    山田涼介も10代の時は160なかったのでは?

    +6

    -15

  • 126. 匿名 2024/11/27(水) 19:55:39 

    >>67
    ちょっと怖いな

    +35

    -2

  • 127. 匿名 2024/11/27(水) 19:55:49 

    >>106
    ご主人は最終的に何センチまで伸びましたか

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/27(水) 19:55:52 

    >>119
    あれは時期が大切だよね。打った人みんな中学生くらいだったよ。

    +82

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/27(水) 19:55:55 

    山田涼介、知念侑李、森田剛

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:02 

    >>3
    周りの男友達は身長176cm以上あって背が高い子が多くて、皆彼女がいるみたいで、息子は1年前に片思いしてる子がいましたが身長低いのが無理って断られたのがきっかけで、息子は背が低いから彼女作ることは諦めていて結婚も無理なのかもしれないと言ってます。
    ↑もうこの時点で結果分かってるじゃんね
    周りの背が高い男友達は彼女いるんだから、背が低ければもう恋愛も無理って事だよ

    +26

    -109

  • 131. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:02 

    >>75
    ホルモン異常とかあるかもしれないし、調べて病院一度行くのもありだよね

    +111

    -1

  • 132. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:07 

    >>3
    無理,パパ180、私155で希望持ってたけど声変わりがあるともうそこまで伸び無いんだよ。
    結果174。

    +21

    -113

  • 133. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:09 

    小さい女の子もいるんだし、恋愛はできると思うよ

    +8

    -7

  • 134. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:15 

    >>124
    最近は女も身長大事になってきてる印象

    +16

    -8

  • 135. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:17 

    >>104
    悪いけど、イケメン高学歴高収入な男性が好きな私からしたら売れない芸人の良さが分からない。
    トークが面白いだけで、イケメンでも高収入でもないんでしょ?

    +13

    -19

  • 136. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:21 

    女にモテるって話だけならV系バンドしたらいい
    低身長でも余裕で人権あるしなぜか低身長ゴロゴロいる
    世間では170だの言ってるけどV系の低身長は160前後、まあその中でも154は低い部類だけど
    全く売れてなくても選ばなけりゃ女には困らないよ

    オバンギャより

    +28

    -10

  • 137. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:29 

    >>73
    女の子でも小さい方だもんね
    それは悩むだろうなぁ
    違う自信をつけられるようにしてあげたいね

    +172

    -1

  • 138. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:35 

    高校生って身体はほぼ大人だよね
    もっと早く手を打っておけば...

    +29

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:36 

    男女どちらでも自分に合った仕事を見つけて、友人や家族を大切にして人生が充実してそうな人は婚活を始めるとあっさり結婚したりするよね

    なんなら二十代で婚活して同世代から少し年上をあたってみると良いかも

    +7

    -2

  • 140. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:36 

    宇野昌磨157cmには世の男達が羨む彼女がいるという事実を話してあげよう

    +87

    -12

  • 141. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:43 

    高校生でその身長なら病院行って相談した方がいいんじゃ?

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:43 

    >>131
    高2だから遅いってば

    +25

    -11

  • 143. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:46 

    ちなみにご主人さんとご両親、主さんとご両親
    どちらも低身長ですか?

    平均的な身長ならやっぱりホルモン値に何か問題があるかもしれないので、ご本人も気にしてるようですし、一度内分泌科を受診してもいいのでは?

    それと、声変わりや髭、陰毛も発現してるのであれば骨端線(こったんせん)は閉鎖してると思います。

    +63

    -3

  • 145. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:55 

    >>117
    山田さん164?
    私と同じだ

    +11

    -3

  • 146. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:56 

    >>8
    主の身長と旦那の身長を書いて欲しいよね
    ぶっちゃけ高身長男性✖️高身長女性の組み合わせには遺伝的に勝てないのよ

    +368

    -4

  • 147. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:57 

    >>129
    その辺も160あるよ

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:00 

    >>7
    〜160cm Aカップ
    〜165cm Bカップ
    〜170cm Cカップ
    〜175cm Dカップみたいな感じ?

    +23

    -83

  • 149. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:11 

    うちの弟が163cmくらいだけど、そこそこモテてた とにかく口がうまいというか話がうまいんだと思う だから身長低いだけで彼女できないってことはないよー

    +36

    -20

  • 150. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:21 

    >>6
    私が親なら息子を東南アジアに移住させるわ
    母親がフィリピン人だけどマジで男が小さい
    身長160cm未満の男が沢山いるし、身長170cm以上ある男の方が少ない
    身長154cmの男ならフィリピンなら別に普通

    +37

    -115

  • 151. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:23 

    >>1
    遺伝が大きいのは前提として、遺伝の中でも親よりは大きくなるとかおばあちゃんよりは大きくなるとかあるよね。
    私は姉が親や祖父母の遺伝子にしては大きい方なんだけど、よく寝ていた。あと運動もよくしていた。
    ミロとかも飲んでたし、タンパク質と野菜と果物食べてた。
    ストレスとかない方がいいから気にしすぎはダメだけど、こっそりと食べ物は気を使ってみてもいいかもしれない。あとは睡眠。

    +133

    -4

  • 152. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:25 

    友達の息子さんが中学時代は160cmしかなくて、高校生になって何とか身長を伸ばそうと毎日牛乳を1〜2リットル飲み、小魚を沢山食べ、祖父母の家にあったぶら下がり健康器を部屋に持ち込みぶら下がり、あとはバスケ部に入ったおかげか170cmまで伸びたよ。ちなみに友達が153cm、旦那さんは165cmだったと思う。

    +22

    -11

  • 153. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:26 

    >>82
    それってメッシが13歳の時だから高2だと遅い気がする

    +75

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:28 

    コロナ禍で成長期に太陽浴びて無駄に動き回ったり走ったりジャンプしたりが少なかったから、今の中高生身長低いって聞いた。

    +59

    -3

  • 155. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:42 

    >>1
    とにかく寝る
    朝でも夜でも何時でも良いから寝る
    睡眠中に伸びるから
    ご飯食べなくても寝るのが優先
    夜中に起きて勉強してるとかゲームしてると伸びない

    +150

    -2

  • 156. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:44 

    >>140
    宇野君は世界トップクラスのアスリートじゃん。

    +120

    -1

  • 157. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:46 

    >>122
    レアだけど私の周りにも4人くらいならいるな

    +2

    -17

  • 158. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:49 

    >>132
    息子が身長低いの確実にお前のせいじゃん。
    お前の身長が167cmくらいはないと息子は高身長にならんよ。

    +148

    -44

  • 159. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:50 

    >>1
    ホルモン治療するなら出来るだけ早い方がいいんだけど、一度相談だけでもしたらいいんじゃないかな
    15歳までなら治療もできる?「低身長症」について - ホスピタクリップ
    15歳までなら治療もできる?「低身長症」について - ホスピタクリップwww.hospita.jp

    15歳までなら治療もできる?「低身長症」について - ホスピタクリップMedical NewsHospita Clipホーム / 子育て / 15歳までなら治療もできる?「低身長症」について15歳までなら治療もできる?「低身長症」について編集部2024年2月2日更新子育て、小児科おすすめ医療...

    +80

    -1

  • 160. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:50 

    寺田心くんも中学に上がった時にすごく小さくて治療したんじゃないかと言われてるよね
    もし治療であそこまで伸びたなら低身長で悩む親は治療法知りたいだろうね

    +94

    -1

  • 161. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:53 

    息子は178センチあるけど彼女いないよ

    +30

    -8

  • 162. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:55 

    >>1
    子供の身長て両親の身長から大体計算出来る(URL貼ります)のは科学的根拠もあるんだけど、計算してみて出た身長と大差ないなら遺伝だから仕方ないかなと思う。算出された身長より大幅に低いなら低身長専門のクリニックに相談してみては。
    子供の身長予測 - 高精度計算サイト
    子供の身長予測 - 高精度計算サイトkeisan.casio.jp

    両親の身長からお子様の最終的な身長を予測します。


    +52

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:57 

    >>1
    選ばなければ、彼女くらいできるんじゃない?
    その身長で、可愛い美人スタイル良い子狙ってるとかなら諦めなって感じだけど。
    あと、見た目がダメなら中身を磨け。

    +87

    -3

  • 164. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:57 

    >>1

    骨端線閉じていたらもう伸びない
    高校生の息子が身長低くて悩んでる

    +117

    -0

  • 166. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:11 

    一刻も早く専門医にみせたほうが良いと思う。

    寺田心くんの例もあるし。
    男子の成長期はまだ終わっていない。素人判断は危険。

    +59

    -2

  • 167. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:17 

    踵を刺激すると伸びると聞いたよ

    キムタクさんちの娘さんも言ってたって

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:22 

    >>6
    身長って病院に相談したらどうにかなるの?

    +469

    -33

  • 169. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:24 

    >>7
    そもそも主の身長がチビなら主に製造責任があるからなぁ。

    +216

    -55

  • 170. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:26 

    >>1
    なんで、もう少し早めになんとかしなかったの?
    成長期の時に病院にいかなきゃ!!
    今でも間に合うかもよ!

    +86

    -13

  • 171. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:26 

    >>82
    メッシはクラブチームがお金を出して、もっと若い頃からやってるよ
    それだけの才能があったから。

    +94

    -2

  • 172. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:31 

    うちの旦那17歳の時身長155センチ。ぶら下がり健康機毎日ぶら下がって18歳で168センチまで伸びたよ!試してみてほしい!

    +53

    -10

  • 173. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:35 

    >>1
    私150cmなので154cmなら気にしません。
    友達(女)は174cmあるけど背の低い人がすきだそうです。
    そういう人もいます。

    +126

    -26

  • 174. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:35 

    バスケとかバレーするのは?足裏を刺激させると伸びるって言うよね
    あとミロ

    +10

    -3

  • 175. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:37 

    親戚の子供は中学生の時に周りの人より小さくて伸びなくて
    学校から病院に行くように勧められて、病院に行ったとか
    高校生の時会ったら、身長普通に平均より高いくらいになってた

    +21

    -1

  • 176. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:41 

    もう17才だから成長ホルモンによる治療はできないかな
    もしかしたらギリギリなんとかなるかもしれないからできるだけ早く小児科のある総合病院とかに問い合わせてできるなら挑戦してみたら良いと思います
    それ以外だとひじきや乳製品を積極的に食べて、眠たい時はとにかく寝る
    寝てる間に成長するので、よく寝てください

    +30

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:42 

    >>140
    大体の人が出来もしない技や競技で世界レベルじゃん
    フォローにならなすぎ

    +89

    -2

  • 178. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:43 

    >>148
    女は顔じゃない?

    +32

    -13

  • 179. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:50 

    中2の時に病院行っとけば良かったのに。

    +30

    -0

  • 180. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:54 

    >>1
    なぜもっと早くに動かなかったんだ…

    +116

    -5

  • 181. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:58 

    >>80
    うん、めっちゃ小さいよ
    日本の女性お巡りさんより小さかった

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/27(水) 19:59:05 

    >>6
    よこだけど
    そのうち伸びると思ってて気がついたら16歳になってて慌てて病院に連れて行ったら「16歳の子にできることは何もありません」って言われた。
    もっと早く気がついていればって毎日後悔してる。
    現在20で158センチ。
    本人は身長は諦めて、大学生活を満喫して将来のために勉強頑張ってるのが救い。

    +1146

    -24

  • 183. 匿名 2024/11/27(水) 19:59:10 

    経済力があればとか言ってるやつ何も分かってないな
    金じゃなくて本人自身が愛されないと満たされないんだよ

    +24

    -1

  • 184. 匿名 2024/11/27(水) 19:59:15 

    >>114
    ジャニーズだって現実世界やで

    +1

    -8

  • 186. 匿名 2024/11/27(水) 19:59:30 

    >>38
    190もあるブサメンとか普通に怖い
    それなら160のイケメン一択
    男も巨乳のドブスより貧乳の美女のが断然好きなのと同じ

    +140

    -6

  • 187. 匿名 2024/11/27(水) 19:59:30 

    >>152
    友達の息子さんはスポーツ推薦で高校入るくらいスポーツマンで小学校の時に160超えてたんだけど、中学で止まって背が伸びる整体とかサプリとか色々試したけどあんまり伸びなかったよ。体質とかもあると思う。

    +27

    -1

  • 188. 匿名 2024/11/27(水) 19:59:31 

    歌上手い人背低い人多いよね。西川貴教とかSOPHIAの松岡とかハイドとか。実際見たとき数十センチくらいあるヒールはいてるのに小さくてびっくりした。
    遺伝が分かってたなら小さい頃からバレーとかバスケ習わしたら良かったかもねー。

    +42

    -6

  • 189. 匿名 2024/11/27(水) 19:59:41 

    >>119
    身長の件だともう幼少期から受診してるよ。

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/27(水) 19:59:44 

    >>147
    公表はね

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/27(水) 19:59:48 

    >>168
    成長ホルモンの分泌が少なくて低身長なら成長ホルモン注射の治療ができる

    +759

    -10

  • 192. 匿名 2024/11/27(水) 19:59:48 

    低身長だと成長ホルモンの注射治療があるんだけど
    高校生の今からでは遅いかもしれないけどすぐ病院行ってみた方がいいと思う
    18過ぎると治療は受けられないらしい
    1センチ、2センチでも伸びるならその方がいいし

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/27(水) 19:59:50 

    >>168
    専門のとこなら詳しく調べてくれて、治療で伸びるなら伸ばすこともできる
    保険適応になることもあるし、調べた結果無理なこともある

    +374

    -2

  • 194. 匿名 2024/11/27(水) 20:00:09 

    >>120
    極めればいいのさ

    +21

    -0

  • 195. 匿名 2024/11/27(水) 20:00:26 

    >>1
    病院には行かれましたか?
    成長ホルモンの値や骨年齢など検査してみた事はありますか?
    その身長ならなんらかの原因がありそうな気がするんですが、基本的に第二次性徴期がきてしまったらそこからの身長の伸びはあまり見込めないと思います。

    +42

    -0

  • 196. 匿名 2024/11/27(水) 20:00:29 

    >>122
    平均身長が日本一低い沖縄県在住だけど、どんなに小さい人でも160前半はあるな。150代の男は見たことない。

    +65

    -6

  • 197. 匿名 2024/11/27(水) 20:00:30 

    伸びるべき時期に身長止まると保健の先生とかからお手紙もらうと思う
    病院に行って診てもらってみてくださいみたいな
    なんならうちのがそうだから
    セルフで太腿に注射器刺して薬剤注入してたの見た

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2024/11/27(水) 20:00:33 

    頑張って勉強して将来高収入になれば、身長低くてもそれなりにお相手は見つかると思うよってアドバイスするかな。
    もちろん中身が大事だけど!
    身長が160cm以下ってなると確かにモテはしないだろうし、息子さんが気に入った女性に振り向いてもらえないとかは今後あるとは思うけど、普通に働いていて、性格も良くて、高望みしなければ、結婚できないってことはないと思う

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2024/11/27(水) 20:00:39 

    >>66
    それ書いてくれないとね。遺伝的要素だと旦那からアドバイスしてもらわないと

    +84

    -2

  • 200. 匿名 2024/11/27(水) 20:00:39 

    >>158
    ヨコだけど174なら全然低身長じゃないと思うよ。むしろ平均よりはちょっと高めでは。

    +143

    -8

  • 201. 匿名 2024/11/27(水) 20:00:46 

    >>190
    でも皆顔が良いし自分で稼ぐよ。一芸がない低身長さんのサンプルが欲しいところだと思う。

    +10

    -2

  • 202. 匿名 2024/11/27(水) 20:00:59 

    >>165
    岡村は156cm

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2024/11/27(水) 20:01:04 

    >>3
    うーん、どうだろう
    160くらいまで伸びたら万々歳じゃない?

    +258

    -4

  • 204. 匿名 2024/11/27(水) 20:01:05 

    >>1
    高2で154cm?

    +15

    -3

  • 205. 匿名 2024/11/27(水) 20:01:05 

    >>1
    身長低くてイケメンじゃないならコミュ力養うか勉強頑張って大手企業に入社してお金稼ぐのが良いと思う
    良い企業に入るとか他より秀でた部分があれば本人もネガティブにならないと思うし

    私の時は中学、高校は背が低くてもスポーツできたり足が早いとか面白い男の子は謎に可愛い女子と付き合ってたよ
    めちゃポジティブで明るくて身長なんて気にして無い感じだった

    もしくは最近中性的な男子もモテるから肌とかケアして化粧したり小柄な美少年系でも良いのかも
    親世代にはあまり理解できないけど

    背が低いからとかネガティブな感じが一番モテないんだよね
    開き直って明るく振る舞うと良いんだけど思春期だし難しいか

    両親2人とも低いのかな?

    +107

    -5

  • 206. 匿名 2024/11/27(水) 20:01:11 

    >>112
    154って女の子でも小さい方だもんね。

    +163

    -3

  • 207. 匿名 2024/11/27(水) 20:01:23 

    女子だと130センチ台?

    +3

    -3

  • 208. 匿名 2024/11/27(水) 20:01:46 

    >>1
    父親母親の身長は?
    絶対に答えてね?
    アドバイスできないから

    +41

    -10

  • 209. 匿名 2024/11/27(水) 20:01:53 

    >>1
    154だと女性の身長だとしても高くはないしね。
    嫌な言い方になるけど、身長をカバーできるくらい稼げる男になるのが一番かも。
    もしくはめっちゃ優しい性格とか。

    +103

    -2

  • 210. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:03 

    >>201
    西くん

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:04 

    >>3
    いや、正直厳しいよ。ないと思う。

    +194

    -6

  • 212. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:04 

    >>160
    心くんは全盛期の小学校低学年の時は大きくならないように夕食抜いてたって本人言ってたよ。
    普通の食生活に戻して身長伸びたのかも。
    子役って小さい方が需要あるし本人達がいちばんそれを分かってるから(鈴木福くんも言ってた)食事制限して大人になっても小さい子多い。芦田愛菜ちゃんも150センチ無いと思う。

    +66

    -0

  • 213. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:07 

    >>188
    背が低いのは声高いのが多いから高音出やすい

    +26

    -2

  • 214. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:08 

    >>37
    彼は秀でた才能ももちろんあるけど、実家がとんでもなく強いのよ…

    +502

    -2

  • 215. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:12 

    >>182
    行動に移さなかった理由は?楽観的だったとかじゃ無いでしょ最終的に受診しているのに、何故かが知りたいです。

    +24

    -151

  • 216. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:18 

    >>114
    別に現実世界でも150台で結婚してる人なんてゴマンといる

    +11

    -11

  • 217. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:18 

    >>63
    青春時代にモテないと意味ないんだよ

    +27

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:21 

    >>5
    たとえイケメンではないとしても、童顔の可愛い系の顔なら、まだいいよね
    いかつい顔つきや、身長高そうな顔なのに身長低かったら、アンバランスさに悩みそうだなあ

    +195

    -10

  • 219. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:21 

    >>158
    167は言い過ぎだけど、お母さん側もせめて161〜162くらいないとね
    キムタクの次女やモックンの長男見てておもうわ

    +66

    -7

  • 220. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:23 

    想像より小さかった

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:25 

    >>3
    かなりのレアケースだけど、高3で157センチだった男の子に二十歳の時に会ったら173センチになっててびっくりしたよ。

    +313

    -6

  • 222. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:41 

    >>147
    知念くんは自分で156て言ってなかった?

    +10

    -1

  • 223. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:44 

    >>192
    調べたら成長ホルモン治療は女子15歳まで、男子17歳までだって。

    +12

    -0

  • 224. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:47 

    >>9
    2年で600万くらいかかるよ

    +4

    -15

  • 225. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:51 

    >>7
    うちの兄が身長162cmだけどアメリカ人女性と結婚したわ
    嫁さんは身長170cmでめちゃくちゃ美人
    白人の方こそ身長気にしそうだけど、兄が結婚できたのは奇跡なのかなw
    兄は別に金持ちでも何でもない普通のサラリーマンだけど

    +103

    -30

  • 226. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:51 

    >>1
    一度病院に相談してみても良いかも?20歳まではまだ可能性ゼロじゃない気がする。もし受診して無理ですとか言われて本人が傷付くのは可哀想だから、先にお母さんが1人で相談してみるのも良いかもしれませんね。

    また、今人気のアイドルやタレントも公称よりかなり小さいですよ。平成ジャンプの山田くんも公式は164㎝ですが、実際は160あるかないか。知念くんも公式より小さくて157㎝台です。

    シークレットブーツやスニーカーの中に入れる厚底インソールもあるし、それを活用してみても良いかも

    +85

    -1

  • 227. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:56 

    背が小さい子って、もっと早くから病院でみてもらってると思ってた。高2までなんで放置してたの?

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:59 

    >>166
    心君は高校生になって伸びたのではなく中学の3年間で伸びたんだよ。よくある話。

    +41

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:06 

    >>1
    L型発酵乳酸カルシウムを摂る。

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:07 

    >>1
    なんか作り話臭いな
    片思いの娘に身長が理由でフラれたって親に言うか普通?

    +7

    -17

  • 231. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:08 

    >>74
    今の親子はそういうオープンなの多いよ
    親子でインスタ相互フォローしてたり
    お互いの投稿に出ているとかもあるし

    アラサーでSNSに疎い毒親の元で育った私にとっては別世界よ

    +8

    -7

  • 232. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:10 

    >>132
    希望持ってたけど〜も何も、母親が小さいのに平均身長以上伸びてるじゃん。あなた側の遺伝子色濃く受け継いでたらお子さん170無かったよ?旦那さんに感謝だね。

    +151

    -2

  • 233. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:23 

    >>225
    欧米よりアジアの方が身長気にするイメージ

    +24

    -19

  • 234. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:25 

    >>4
    まあでもそういうことだよね
    男の価値は身長なんかじゃないよ

    +170

    -11

  • 235. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:26 

    >>1は身長を高くするアドバイスを求めているわけではないよね?
    無難に、恋愛や結婚にこだわらず自分らしく生きてくれたらお母さんは嬉しいよ、くらいでいいんじゃない?
    低身長はチー牛率高いから、今告白できるくらいのキャラクターならそれを保っていけたらいいね

    +29

    -1

  • 236. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:27 

    >>70
    高校二年生だとホルモン打って伸びるのには遅そうなきがする
    中学生ならギリギリ間に合ったかも

    +90

    -1

  • 237. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:28 

    一度病院で相談してみたら?
    残酷な事言うけど高2だとほぼ絶望的だよね
    中2の時に連れて行ってたらワンチャン治療のチャンスあったかも

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:32 

    >>92身長190の稲田にメリットはないと思うw逆に怖い

    +95

    -2

  • 239. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:32 

    高校生の息子が身長低くて悩んでる

    +0

    -22

  • 240. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:40 

    その身長は病名がつくよね‥高校で伸びた人も知ってるけど、そこまで低いとな
    世の中出れば背が低くても気にしない人なんてたくさんいるけど、拗らせてしまうと本当にできなくなってしまう

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:45 

    オリンピック男子体操総合金メダルの子が確かその位だった
    けど鍛えてるしカッコいい

    +17

    -1

  • 242. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:48 

    これ女性でいったらどれくらいの悩みなんだろう
    絶対に痩せることができない肥満体とか?

    +2

    -6

  • 243. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:52 

    最近の男の子って小さい子多くない?
    私165センチだけど知り合いの男子は目線同じか下の子ばっかりだよ。

    +11

    -13

  • 244. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:54 

    hydeさんやマイファスのhiroみたいにバンドをやればモテるかもね

    +10

    -4

  • 245. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:55 

    >>149
    主の息子さんより9cmも高いじゃないの。

    163cmと172cmは全然違うでしょ…

    +77

    -2

  • 246. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:56 

    親が子供の悩みを他所で相談するってめちゃくちゃ恥ずかしくない?

    +2

    -3

  • 247. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:57 

    >>168
    この記事がわかりやすかったよ。
    治療が必要かわかるみたい。
    【漫画】自分は将来「身長が伸びる」? 大学病院で受けた検査が「ウソみたいな実話」【作者インタビュー】|Infoseekニュース
    【漫画】自分は将来「身長が伸びる」? 大学病院で受けた検査が「ウソみたいな実話」【作者インタビュー】|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp

    ■検査結果を聞いた先輩も困惑高校生当時、身長156cmで童顔だった漫画家のコンテさん。育ち盛りな周りの友達に身長差

    +209

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/27(水) 20:04:01 

    >>37
    あれは確実に金だろうね、財産。

    +320

    -3

  • 249. 匿名 2024/11/27(水) 20:04:15 

    ホルモン注射とか考えてみるのと、食事睡眠は切っても切れない。昔の人よりずっと日本人の平均身長が上がってるのは食事が大きいからね。
    あとスポーツはおすすめ。

    そして一番は、背の高い闇っぽいネガティブなモラハラよりも、背の低い穏やかで優しく清潔感のある人の方が大半の人はそっちがいいと思うので、息子さんのポテンシャルを身長以外でも伸ばしたらいいと思いますね。
    身長はかなり重要なアイテムではあるけれど、最終的に一番重要なアイテムってわけでもないので。
    清潔感とか太すぎるとか性格を磨くのを忘れずにいたら同じような人が現れるよ。
    大抵の人は結婚も友人も自分のような人しか現れないからね。

    +18

    -1

  • 250. 匿名 2024/11/27(水) 20:04:18 

    >>63
    私、背が低い人好みじゃないけど
    ハイスペエリートの160センチくらいの人好きになった

    +11

    -5

  • 251. 匿名 2024/11/27(水) 20:04:19 

    >>3
    イエローモンキーの吉井さん180くらいあるらしいけど10代後半からすごい伸びたと自伝に書いてあったような

    +22

    -15

  • 252. 匿名 2024/11/27(水) 20:04:31 

    >>153
    じゃ希望無しなのか

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/27(水) 20:04:36 

    >>3
    希望を持たせようとしてあげてるのかもしれないけど現実的に考えて無理
    一回身長の伸びが止まってしまったらもう伸びない

    +204

    -9

  • 254. 匿名 2024/11/27(水) 20:04:40 

    プロサーファー?かな?男性で160cmない人いるよね。
    自分の得意なことを伸ばすしかないのかなぁ。

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2024/11/27(水) 20:04:48 

    >>233
    欧米もめちゃくちゃ身長気にするよ。知り合いが160台だけどいつも身長のこと言ってた。

    +30

    -3

  • 256. 匿名 2024/11/27(水) 20:04:49 

    >>242
    色黒とか

    +0

    -10

  • 257. 匿名 2024/11/27(水) 20:04:50 

    >>67
    160cmよりマシかな

    +13

    -21

  • 258. 匿名 2024/11/27(水) 20:05:02 

    >>1
    なぜ病院に行かないの?
    普通に疑問だわ

    できることあるよ

    +83

    -4

  • 259. 匿名 2024/11/27(水) 20:05:02 

    >>1
    息子さん4月とか5月生まれですか?小学校の頃、4月生まれで真ん中だった子が中学に入ってどんどん抜かされてって前の方になってたなぁ

    +3

    -6

  • 260. 匿名 2024/11/27(水) 20:05:14 

    >>232
    だね。家の子も私158cm旦那178cmで息子175cm。丁度良い身長だと思ってる。旦那の遺伝子に感謝だわ。

    +14

    -22

  • 261. 匿名 2024/11/27(水) 20:05:15 

    >>149
    主の子供はちょっと低すぎるからモテはしないんじゃ?

    +30

    -0

  • 262. 匿名 2024/11/27(水) 20:05:21 

    >>168
    ホルモン剤で身長伸ばすことができる。骨を見てあとどのくらい成長するかわかるんだよ。

    +317

    -2

  • 263. 匿名 2024/11/27(水) 20:05:22 

    >>5
    そう。だから若いときに結婚すべし
    可愛い時を逃さないこと。

    +212

    -5

  • 264. 匿名 2024/11/27(水) 20:05:24 

    >>104
    競馬の騎手は背小さいよね。
    競馬に限らずオートレースやボートも身長制限(上に)あって、元SMAP森くんは身長制限より少し大きかったから小さめにサバ読んで受験したと聞いた。

    +33

    -2

  • 265. 匿名 2024/11/27(水) 20:05:37 

    >>9
    遅いよ

    +32

    -8

  • 266. 匿名 2024/11/27(水) 20:05:54 

    女性とほぼ同じ身長だとかなりキツイ
    ジャニーズだって小柄な子でも163ぐらいはある
    期待させるのは酷だから慰めない方がいいよ

    勉強と就職がんばって超一流所につとめても、
    周りの平均身長〜長身の男性は綺麗どころと付き合ったり結婚するわけで、そこでも劣等感を抱くでしょうから

    +50

    -1

  • 267. 匿名 2024/11/27(水) 20:05:59 

    >>242
    シジミ目一重か、身長180超えか、若い女性なのにハゲてるとか

    +1

    -6

  • 268. 匿名 2024/11/27(水) 20:06:01 

    孫正義さんやZOZOの前澤さんみたいに必死にビジネスを成功させればモテるかもね

    +29

    -1

  • 269. 匿名 2024/11/27(水) 20:06:04 

    >>245
    たしかに9センチは大きい。

    +24

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/27(水) 20:06:13 

    >>43
    チビでも若くしてハゲてる人でも結婚してる人はいるから、その人の内面なんだと思う。

    +48

    -1

  • 271. 匿名 2024/11/27(水) 20:06:14 

    >>38
    188のイケメンいたけど
    どうしようもなくバカで下劣だった
    無駄な身長だと思ったよ

    +49

    -6

  • 272. 匿名 2024/11/27(水) 20:06:14 

    現代は歯科の矯正と同じように小学校低学年でホルモンや手の骨を診断する成長クリニックを受診する家庭が多い、とまでは言わないけど、よく聞くよ。そういう家庭って何でもよく調べたり人との繋がりから情報を集めてる。あと何年もしたら、身長の低い子は歯を治してもらえなかった子のようにならないようにと思う。教育も見た目も親の経済的文化的な優位さから子に引き継がれていくなと思う。

    +13

    -1

  • 273. 匿名 2024/11/27(水) 20:06:14 

    >>168
    早めに病院行けば、成長ホルモン治療してくれたりする
    でも、17歳だと厳しいよ…
    相談しようと思わなかったのかな?

    +355

    -23

  • 274. 匿名 2024/11/27(水) 20:06:20 

    >>1
    もう少し早く病院へ行ってたら伸びたかも。
    高校生だと厳しいかも

    +29

    -0

  • 275. 匿名 2024/11/27(水) 20:06:23 

    >>132
    パパって言うから娘さんがスポーツ選手でも目指してたのかと思ったwww
    155センチから174まで伸びたけど止まってショックなのかと

    +40

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/27(水) 20:06:23 

    >>21
    ね、これだね。
    できれば医者がいい。

    +109

    -7

  • 277. 匿名 2024/11/27(水) 20:06:25 

    >>3

    うーん、でも一番伸びるのは中学生だからなー

    +33

    -7

  • 278. 匿名 2024/11/27(水) 20:06:35 

    >>8
    だよね
    うちは夫が160cmギリで体重が40kg台、仕事で献血するの断られる華奢さ
    私は身長もっと低い
    息子は一時期サッカー仲間にいじられコンプレックスだったけど、それで悩むのが気に入らないらしく苛立ってた、栄養士なので献立を熟考しあれこれ試したけどそれも腹立つみたいで
    娘は小柄で良かったと言ってる、デカ女は可愛くないとかで
    これもう遺伝でしかない
    早いうちに医療に繋げるか、そのままを受け入れるか

    +11

    -57

  • 279. 匿名 2024/11/27(水) 20:06:46 

    体操選手になる

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2024/11/27(水) 20:06:46 

    >>97
    いやいや、身長に関してはもう高2だよ
    正直、焦るのが遅いと思う
    でも、一般的な話と個別の話は違うからとにかく早めに病院へ行って診察して貰うしかない

    +41

    -1

  • 281. 匿名 2024/11/27(水) 20:06:52 

    >>234
    女の価値は胸の大きさじゃないっていうのとほぼ一緒だよね
    高身長もデカい胸も好きな人は好きなんだろうけどこだわりがある人の方がめんどくさいよ

    +69

    -3

  • 282. 匿名 2024/11/27(水) 20:06:59 

    身長はどうしようもないからね

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:03 

    同級生の150センチ代の子、就職してすぐ結婚してたよ。稼いで外見中身磨いて受け入れてくれた子がもしいたらその子と結婚しちゃえばいけるのでは

    アラサーまで独身でマッチングアプリとか相談所行ってもかなり厳しいので(170センチ以上でみんな検索するから)身近な受け入れてくれた子とすぐ結婚しかない

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:06 

    >>6
    病院で検査入院して、ホルモン?が出ていなければ、身長伸ばす治療が出来ますよ。
    やってる人知ってます。幼稚園児だけど。

    要は、身長に関係なく、ホルモン分泌が悪ければ治療対象。

    +369

    -11

  • 285. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:08 

    男性で154cmはつらいだろうな
    女性でも決して高くはないよね

    +21

    -0

  • 286. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:16 

    >>75
    もう時期として遅いよ‥
    やるならもっと早くに専門医にかからないと

    +118

    -4

  • 287. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:16 

    154㎝は正直かなり厳しい
    低身長でも気にしないという女性ですら、最低160㎝は求めてくるのが現実
    内面がとか、収入がとかいう意見もあるけど、160㎝以上で内面が良くて収入がある人はいくらでもいる
    わざわざ154㎝の人を選ぶ理由が無い

    +33

    -2

  • 288. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:16 

    >>1
    みんな騙されないで~
    この文章見たことあると思ったら過去にガルちゃんで見たわ
    みんなが真面目に答えていたけど、いきなり低身長の男性をボロカスに言うコメントがあって、ブロックした人がいたら、このコメントの人物の自作自演だった

    >>55その人ブロックすると>>12も消えない? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>55その人ブロックすると>>12も消えない? | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    高校生の息子が身長低くて悩んでる

    +193

    -1

  • 289. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:21 

    >>12
    それ!
    稼げる男になれ!そしたら女はわんさか寄ってくるさ

    +162

    -1

  • 290. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:29 

    >>268
    前澤さん小柄に見えるけど162だよ。孫さんは170センチ。

    +1

    -1

  • 291. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:33 

    154だと爆笑問題の田中さんくらいかな?

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:33 

    >>122
    男性従業員が約100人いる職場で働いてるけど、小さいなーって思う人でも160くらいありそう。女性陣と並ぶと同じくらいか少し高いから

    +39

    -0

  • 293. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:39 

    >>132
    女155やっぱり小さいか。娘が167だったから期待したんだよ。私の遺伝子が悪かったごめん

    +4

    -25

  • 294. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:41 

    >>3
    18〜20歳で15cm伸びた子を知ってるから可能性はあるけど、難しいだろうな…

    +179

    -2

  • 295. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:47 

    >>122
    いるのよ。
    周りにというか、今まで出会った男性で150cmというか160ないくらいの人。
    みんな結婚してるよ。2人は顔がイケメン。2人は性格がめっちゃいい。
    ほんとなのよ。

    +14

    -10

  • 296. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:54 

    >>1

    骨端線固まったらもうどうしようもないよ

    来世は頑張って!😁

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/27(水) 20:08:11 

    >>219
    男女の平均身長の差は13cmだから、180cmの男性に、167cmの女性は妥当じゃない?

    逆に、女性が平均より9cm高い167cm(男性で言う180cn)と、男性が平均より2~3cm高い173~174cm(女性で言う161cm~162cm)の夫婦の子供も高身長になったりするんかな?

    +14

    -2

  • 298. 匿名 2024/11/27(水) 20:08:11 

    >>1
    とりあえず病院で相談してみたらいいと思う

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2024/11/27(水) 20:08:13 

    >>148
    全然違うと思う。ブやぽっちゃりの巨乳ならいらないって男だらけだよ、現実。

    +31

    -10

  • 300. 匿名 2024/11/27(水) 20:08:14 

    >>214
    >>248
    もっと金持ちいくらでもいるのに?

    +6

    -54

  • 301. 匿名 2024/11/27(水) 20:08:36 

    調べたら爆笑問題の田中が154センチだった。主の息子さんはあのくらいのサイズ感。

    +31

    -0

  • 302. 匿名 2024/11/27(水) 20:08:42 

    >>168
    何歳まで様子見でいいの?

    +12

    -16

  • 303. 匿名 2024/11/27(水) 20:08:44 

    小児科で低身長の相談してみたら。
    成長ホルモン分泌や染色体に異常がないか調べてもらえばいいんじゃない。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/27(水) 20:08:55 

    >>44
    え、まわりに4人もいるの?それもすごいね。

    +70

    -1

  • 305. 匿名 2024/11/27(水) 20:09:08 

    >>1
    さっさと病院行かなきゃ
    何で高2まで放っていたの?

    +7

    -2

  • 306. 匿名 2024/11/27(水) 20:09:18 

    声変わり、陰毛の発生などの、成長期はいつきましたか?
    それが終わってたら厳しいかな?

    +2

    -2

  • 307. 匿名 2024/11/27(水) 20:09:23 

    びっくり、猫ひろしって147㎝だって。

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2024/11/27(水) 20:09:33 

    >>182
    小6頃で160手前くらいだと、これからグッと伸びるのかな〜って思っちゃうよね。女の子は生理が来たら止まるけど、男の子って中学高校でもまだまだ伸びるし。もっと小さかったら親も危機感感じるけど、160あるかないかだと油断する気持ち理解出来るわ。

    +579

    -11

  • 309. 匿名 2024/11/27(水) 20:09:49 

    >>290
    162もちっこい

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/27(水) 20:09:57 

    >>300
    いくらでもいないだろアホか?

    +26

    -8

  • 311. 匿名 2024/11/27(水) 20:10:14 

    息子は5歳ですが、身長が低いことが心配で
    タンパク質やカルシウムの摂取を頑張っていますが
    他にアドバイスありますか?
    (小児科で相談しましたが、まだ幼い・平均値内ギリギリなので、ホルモン治療への話は進んでいません)

    +1

    -13

  • 312. 匿名 2024/11/27(水) 20:10:32 

    >>7
    おばさん世代は高身長崇拝だからね。そりゃあなたは無理かもね。
    でも今の若者は相手の身長なんて気にしない。異性からモテるということに関して、背が高いことはなんのメリットもないよ。むしろ低身長男子、高身長女子の組み合わせが良いなんて若い女性は思ってる。
    考え方が時代遅れだよ。

    +7

    -46

  • 313. 匿名 2024/11/27(水) 20:10:33 

    156位(自分より低い)の親戚は学業とスポーツ頑張っていた
    少し遅いけど結婚して幸せに暮らしてるし
    職場に低め身長のモテ男もいる

    間違ってもイリザロフなんてさせないように
    少し見つけにくいけど怖い結果がネットにあるので
    やりたいと言い出した時のために用意しておいた方がいいかも

    +9

    -3

  • 314. 匿名 2024/11/27(水) 20:10:42 

    >>15
    それが良いかどうかはわからないよ

    +10

    -4

  • 315. 匿名 2024/11/27(水) 20:10:50 

    >>191
    低身長の治療って対象になっても年に数百万かかるから皆ができるわけではないんだよ

    +11

    -84

  • 316. 匿名 2024/11/27(水) 20:10:51 

    >>302
    友達の子どもは中学生の時にかかりつけの小児科で相談して紹介状貰ってたよ

    +55

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/27(水) 20:10:55 

    ドラえもんみたいでモテるかもね

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/27(水) 20:11:08 

    >>132
    成長期応援サイト?みたいなのの両親から子供の身長予測するのとほぼ同じだね

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2024/11/27(水) 20:11:08 

    友達で背低い男子何人もいたけど、みんな良い人で頭もそれなりに良くてみんな結婚してるな〜!やっぱ見た目じゃなくて中身をみてくれる人がいるはずだし、身長にとらわれず勉強、資格、内面、オシャレとか磨ける所はいっぱいあるよ!

    +4

    -3

  • 320. 匿名 2024/11/27(水) 20:11:10 

    >>10
    左側は麗子だよ

    +31

    -1

  • 321. 匿名 2024/11/27(水) 20:11:13 

    >>44
    え、周りにそんな小さい人いるの?
    高校大学職場全部振り返っても一番小さい人で161センチが1人くらいだわ

    +48

    -1

  • 322. 匿名 2024/11/27(水) 20:11:14 

    >>127
    183cmです。
    ずっと中くらいの身長で、中学で背の順前の方になって、高校入ってぐんぐん伸びて3年で結構伸びたみたい。両親小さいから旦那は突然異変だって言われてた。当時はとにかく骨が痛かったって言ってたよ。

    +5

    -11

  • 323. 匿名 2024/11/27(水) 20:11:14 

    さきもコメントしたけどぶら下がり健康機こんなやつ
    主さん見てるかな、ほんとに試してみてほしい!って旦那も言ってる。旦那17歳で155センチから1年ちょいで13センチ伸びたから!
    高校生の息子が身長低くて悩んでる

    +10

    -20

  • 324. 匿名 2024/11/27(水) 20:11:16 

    >>1
    医療的ケアが必要なわけでもなく、先天性の病気で四肢が短い人とかもいるから、そういう人にくらべたら154センチでも別に悩まないでいいじゃないと思うけど。
    人間て欲深いよね。

    +4

    -6

  • 325. 匿名 2024/11/27(水) 20:11:20 

    >>188
    松岡はそこに並ぶ程は低身長じゃないし歌も上手くないような。てかあの顔や体型バランスなら一般で彼女が出来ないってないと思う。

    +5

    -2

  • 326. 匿名 2024/11/27(水) 20:11:26 

    154は女子でも悩む身長だよね
    平均切ってるから

    +18

    -5

  • 327. 匿名 2024/11/27(水) 20:11:33 

    間違っても「うちの子(夫、彼氏でも)は背が低くてもぜーんぜん気にしてないw」なんて言わないでね
    気にしてないわけがないので

    +17

    -1

  • 328. 匿名 2024/11/27(水) 20:11:47 

    >>323
    それは流石に嘘くさい

    +14

    -1

  • 329. 匿名 2024/11/27(水) 20:12:05 

    病院に相談するのってどのくらいの年齢になったらした方がいいの?

    +0

    -1

  • 330. 匿名 2024/11/27(水) 20:12:08 

    主がなぜ受診させなかった?ってコメントもわかるけど、小学校までは真ん中くらいだったら、少し遅いけど後で伸びるのかなと思っちゃう気もする。実際高校生になってからすごく伸びる子もいるし。
    主も親としてもっと早く受診させればと思ってるだろうから、少し気の毒。

    +53

    -2

  • 331. 匿名 2024/11/27(水) 20:12:10 

    これ履けばとりあえず160cmになるぞ。
    高校生の息子が身長低くて悩んでる

    +13

    -2

  • 332. 匿名 2024/11/27(水) 20:12:13 

    >>87
    稼ぐ人がモテるよね

    +247

    -5

  • 333. 匿名 2024/11/27(水) 20:12:20 

    >>279
    高2だと筋肉の柔軟性や骨格の繋がりがほぼ出来上がっているから趣味レベル以上は無理だわな

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2024/11/27(水) 20:12:25 

    >>12
    確かに
    知り合い、156センチぐらいだけど高学歴院卒で超大手研究職で何とか40過ぎに結婚できたわ
    奥様のほうは再婚だけどね

    +27

    -3

  • 335. 匿名 2024/11/27(水) 20:12:31 

    >>76
    精神的ストレスは低そう

    +8

    -14

  • 336. 匿名 2024/11/27(水) 20:12:34 

    >>206 >>209
    大島優子、川栄、ハシカン、萌音 152
    杉咲花、辻ちゃん 153
    志田未来 150
    たかみな 148.5
    miwa 149
    岸井ゆきの 150.5
    フレッシュレモン 148

    たしかに

    +6

    -4

  • 337. 匿名 2024/11/27(水) 20:12:40 

    >>327
    特に、異性の親に体型の悩みなんて言わないよね

    +4

    -1

  • 338. 匿名 2024/11/27(水) 20:12:44 

    >>1
    背が高いだけで全く頼りない稼ぎのない男性と付き合ってたけど身長なんて高くてもあまり意味はないよ
    むしろ介護のとき介護する人大変そうだと思った
    やはり男は経済的にも内面的にもどれだけ器がデカいかで勝負してほしい

    +23

    -3

  • 339. 匿名 2024/11/27(水) 20:12:44 

    >>315
    治療なのに?

    +26

    -5

  • 340. 匿名 2024/11/27(水) 20:12:56 

    ミロ飲ませてバスケ部に入らせる

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/11/27(水) 20:12:58 

    >>162
    例えばさ片方の親が大幅に低いor高いとしたら、いい塩梅じゃなくてどちらかに偏る可能性もあるってことだよね?

    +35

    -0

  • 342. 匿名 2024/11/27(水) 20:13:08 

    >>7
    154cmは低すぎるけど
    今の若い男の子、身長160cm台前半の子、街で沢山見かけない?
    街を歩くと身長165cmの男の子と身長155cm位の女の子のカップルたくさん見かけるよ
    身長を気にしてるのって40代以上のオバサンじゃないの?

    +234

    -62

  • 343. 匿名 2024/11/27(水) 20:13:16 

    >>224
    それで身長が10cm伸びるなら安いもんでしょ
    男の子だったら学歴より何より身長欲しいと思う。

    +38

    -0

  • 344. 匿名 2024/11/27(水) 20:13:18 

    >>173
    でも154と150で子供できたら、さらに小さくなりそう。そこは大きい人と結婚した方が良さそうに思う。

    +52

    -15

  • 345. 匿名 2024/11/27(水) 20:13:20 

    整体行ってみたら?身長がちょっと伸びる整体はある。

    +1

    -1

  • 346. 匿名 2024/11/27(水) 20:13:38 

    >>17
    マイファスhiroかな

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2024/11/27(水) 20:13:45 

    >>329
    成長曲線より下だったらかな?

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/11/27(水) 20:13:46 

    >>323
    嘘すぎる

    +12

    -1

  • 349. 匿名 2024/11/27(水) 20:13:48 

    >>87
    大抵の低身長は攻撃的だからいい兄だね
    低身長を避けるのって結局性格よな

    +18

    -39

  • 350. 匿名 2024/11/27(水) 20:14:07 

    >>5
    それは女の場合だけね
    男のチビだけは本当に最悪でどうにもならない
    見た目だけじゃなく性格も捻くれて攻撃的になるし
    若いうちに出来るだけ伸ばす努力した方がいいよ

    +59

    -60

  • 351. 匿名 2024/11/27(水) 20:14:16 

    >>329
    声変わりや髭が生えてきた時に、その時の年齢の平均身長よりも低かったら検討かな。
    (両親が低身長じゃなければ)

    +3

    -2

  • 352. 匿名 2024/11/27(水) 20:14:18 

    >>3
    手の骨のレントゲン撮ってみて、骨端線が閉じていなかったらまだ可能性はあるかも

    +219

    -2

  • 353. 匿名 2024/11/27(水) 20:14:21 

    >>133
    小さい女は背の高い男の人が好きなことが多いけどね
    by152センチの女

    +23

    -4

  • 354. 匿名 2024/11/27(水) 20:14:22 

    >>288
    真剣に考えてのにガーン😖

    +126

    -1

  • 355. 匿名 2024/11/27(水) 20:14:36 

    >>183
    一つの武器としてお金を稼げる力があった方がいいと思うけどな。努力で今から身長を伸ばすより勉強する方が簡単じゃない?お金だけが目当てじゃ困るけど、頭がいいとか、仕事ができるってかっこいいと思うしその人が努力して勝ち得た魅力だと思うし、安定した生活を送らせてくれそうな男性の方が人気なのは当たり前
    お金だけじゃなくて自分自身を愛してもらえるかは息子さん次第でしょ

    +11

    -0

  • 356. 匿名 2024/11/27(水) 20:14:37 

    >>329
    早い方が良い

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2024/11/27(水) 20:14:38 

    >>1
    今は芦田のようにかなり小柄でもテレビで引っ張りだこだから努力次第で何とかなりそう。

    +0

    -9

  • 358. 匿名 2024/11/27(水) 20:14:56 

    >>3
    高校一年生ならまだ伸びしろ有るんだけどね。
    うちの兄も高校入って直ぐに150ちょいしか無かったけど171まで伸びたし。

    +128

    -5

  • 359. 匿名 2024/11/27(水) 20:15:08 

    旧ジャニに入れよう
    今も低身長可愛い系男子多いし

    +0

    -2

  • 360. 匿名 2024/11/27(水) 20:15:09 

    170センチ人権

    いいじゃんホモにでも目覚めたら

    +0

    -1

  • 361. 匿名 2024/11/27(水) 20:15:23 

    >>38
    なんで190の“ブサメン“と比べるの!?
    平均身長から著しく外れてるのは変わらないんだからイケメン同士で比べたら? それか身長高いことがプラス要因ってことでブスメンにしたなら、せめて20センチも外れてたらフツメンだな

    193㎝の大谷翔平 VS  160㎝の山田涼介

    ってかんじじゃない?

    +20

    -16

  • 362. 匿名 2024/11/27(水) 20:15:31 

    >>217
    モテなくても、思春期に異性との良い思い出が有ると無いとじゃ全然違うよね

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2024/11/27(水) 20:15:34 

    低身長って睡眠時間って関係あるのかな?
    いつも何時くらいに寝てて何時間寝てるの?

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2024/11/27(水) 20:15:38 

    >>5
    彼女も同じくらいの身長なら彼女の服を拝借できるし、服代に金かけなくていいからお金貯まるんじゃない??

    +11

    -17

  • 365. 匿名 2024/11/27(水) 20:15:52 

    >>311
    5歳で平均内で身長低くて心配とかホルモン注射とか身長に対する執着が異常だわ
    怖えーよ

    +1

    -14

  • 366. 匿名 2024/11/27(水) 20:16:09 

    >>308
    声変わりと毛が生えるとかで分かりそうじゃない?
    そこからじんわり伸びる子もいるにはいるけど

    +27

    -1

  • 367. 匿名 2024/11/27(水) 20:16:14 

    >>349
    低身長が攻撃的?そんなの聞いたことない
    京アニに放火した人とかデカくなかった?

    +23

    -8

  • 368. 匿名 2024/11/27(水) 20:16:22 

    >>312
    横だけど今の子は高身長崇拝はそこまでしないけど低身長はチー牛扱いだし容姿のマイナス面に対しては過敏だと思うわ

    +18

    -10

  • 369. 匿名 2024/11/27(水) 20:16:22 

    >>353
    小さい女が背の高い男が好きなのはいいけど、小さい男が自分より小さい女がいいっていうのは、なんだかなって思う
    遺伝考えろって思うわ

    +37

    -5

  • 370. 匿名 2024/11/27(水) 20:16:24 

    低身長の原因の7割以上が親からの遺伝らしい。

    +19

    -0

  • 371. 匿名 2024/11/27(水) 20:16:27 

    >>6
    うちの息子が高2だけど
    身長178cmで周りのクラスメイトの男子は身長168cm未満の子が多くて背が低いからめちゃくちゃ小馬鹿にしてて、親から見ても性格悪いなって思う
    息子はスポーツも得意だから女子からモテて彼女も数人いるから、調子乗ってる
    息子の男友達が身長160cmだから、いつもチビってイジってるから、この間息子に失礼すぎるって注意したよ

    +17

    -268

  • 372. 匿名 2024/11/27(水) 20:16:44 

    >>1
    どうしても伸ばすなら海外で身長伸ばす手術だよね
    費用もすごいけど

    +4

    -4

  • 373. 匿名 2024/11/27(水) 20:16:44 

    >>311
    そのレベルじゃ全然大丈夫

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2024/11/27(水) 20:16:52 

    >>148
    身長は低すぎると病気じゃなかった?
    胸の大きさは授乳に関係ないし、子どものためだから比較にはならないと

    +36

    -2

  • 375. 匿名 2024/11/27(水) 20:16:59 

    低身長男子とは他の要素がどうあれとにかく絶対に何がなんでも天地がひっくり返っても異性関係を結ぶことは考えられない!
    …みたいな人ってネット見てるとやたら多そうに思えるけど、身の回りでそこまで過激な人見たことない。自分も含めて。
    低身長がマイナスポイント、高身長がプラスポイントって価値観すらそもそも持ってない人さえいた。

    +9

    -3

  • 376. 匿名 2024/11/27(水) 20:17:01 

    >>1
    HYDEやMY FIRST STORYのヒロもてる話をする 

    +1

    -2

  • 377. 匿名 2024/11/27(水) 20:17:05 

    >>368
    むしろ逆だと思った
    韓国の影響で高身長が重視されるようになったというか

    +28

    -0

  • 378. 匿名 2024/11/27(水) 20:17:18 

    セノビック

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2024/11/27(水) 20:17:35 

    >>365
    絶対早く対策した方がいいよ。なんでも。

    +14

    -1

  • 380. 匿名 2024/11/27(水) 20:17:42 

    >>367
    なんで京アニが出てきたのか分からないけどごく最近の例だとビッグモーターの息子とかジョニーソマリがクソチビで話題になってた

    +14

    -10

  • 381. 匿名 2024/11/27(水) 20:17:45 

    >>26
    中学で身長止まった時点で気にかけると思うけど息子さんが悩み吐露するまで何も思わなかったのかも

    +99

    -0

  • 382. 匿名 2024/11/27(水) 20:17:48 

    >>371

    +117

    -0

  • 383. 匿名 2024/11/27(水) 20:17:53 

    >>370
    私は親より身長低いですが

    +1

    -5

  • 384. 匿名 2024/11/27(水) 20:18:05 

    睾丸?が大きくなったり声変わりが始まったり毛が生えたりというのがあまりに早く始まってしまったら、ホルモンをいったん止める治療ができるんだよね。
    でも、女親だと声変わりの時期とか、わからなそう。

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2024/11/27(水) 20:18:08 

    >>358
    うちの夫もそのパターン。
    高1→150cm後半
    高3→178cm
    44歳現在→176cm

    高校生で伸びるパターンもある。

    +73

    -6

  • 386. 匿名 2024/11/27(水) 20:18:09 

    >>371
    なんでそれをここに書いた?

    +183

    -2

  • 387. 匿名 2024/11/27(水) 20:18:10 

    今の子ほど高身長崇拝じゃないの?

    猫も杓子も皆んな厚底履いてるじゃん。

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2024/11/27(水) 20:18:12 

    うちの子は18歳の時に血液検査で「まだ伸びる」って言われました。そして20歳目前の今もまだ伸びているようです。
    伸びるかどうかは血液検査でも分かるみたいです。

    主のお子さんが伸びるといいし、伸びなくても朗らかでいられたらいいな、って思います。

    +26

    -3

  • 389. 匿名 2024/11/27(水) 20:18:13 

    うちの旦那160
    わたし155
    やはり子供に遺伝しますよね…😖

    +16

    -0

  • 390. 匿名 2024/11/27(水) 20:18:28 

    個性

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2024/11/27(水) 20:18:41 

    >>1
    前こんなコメントしてた人釣りだったけど、リアル話?

    +23

    -0

  • 392. 匿名 2024/11/27(水) 20:18:48 

    >>278
    拗らせてるね
    偏見だけどこういう男性ってロリに走りそうで怖いわ

    +40

    -3

  • 393. 匿名 2024/11/27(水) 20:18:55 

    >>376
    顔いいけど。

    +4

    -2

  • 394. 匿名 2024/11/27(水) 20:18:59 

    保護者様が病院に行ってれば、とは思うけど、学校の定期検診もひどいなと思う。確かに小3くらいかなっていう6年生男子とかいるし、学校の校医が専門医でもなく発達に口を出せないかもしれないけど、中学生でぐんぐん伸びていくあたりで150前半って、ちょっと受診してみたらどうだろう、って指摘しないものなのかな。成長クリニックって整形的な位置付けの意識で、健やかにしていれば問題無しなのか。そんなことはなく、身体の発達上に問題があるかも知れずそれを医療で伸ばしていけるなら、治療費との相談かもしれないけど親心としては対応してあげたいよね。

    +11

    -2

  • 395. 匿名 2024/11/27(水) 20:19:13 

    >>342


    日本人の平均身長は低下傾向―低出生体重児増加が影響している可能性あり― | 国立成育医療研究センター
    日本人の平均身長は低下傾向―低出生体重児増加が影響している可能性あり― | 国立成育医療研究センターwww.ncchd.go.jp

    国立成育医療研究センターの社会医学研究部の森崎菜穂室長および生体防御系内科部の横谷進副院長(現職:福島県立医科大学ふくしま国際医療科学センター特命教授)は1969-2014年に生まれた児の出生時の状況と、成人後身長の平均の年次推移を調べたところ、1980年以後...

    +18

    -1

  • 396. 匿名 2024/11/27(水) 20:19:38 

    息子現在高1。154センチ。
    一年以上伸びていない。
    私143主人163
    声変わり小6
    中学入学時144で息子より小さい子も普通にいた。
    自閉症で社会性に乏しい。
    障害者雇用を考えている。
    視力悪い
    運動能力低い
    学力は中の下
    顔もイケメンじゃない。

    身長しか悩みのないトピ主が羨ましい。
    中身で勝負できるから。

    +12

    -24

  • 397. 匿名 2024/11/27(水) 20:19:47 

    周り見る限り、オカンが小さいと、もれなく子供に遺伝してる
    男女関係なく

    +22

    -1

  • 398. 匿名 2024/11/27(水) 20:19:53 

    >>342
    30代のおばさんだけど
    気にする

    +48

    -10

  • 399. 匿名 2024/11/27(水) 20:19:53 

    >>17
    岡村も小学生の時、寧ろ高かったって言ってた
    成長早い系は見逃されがち

    +115

    -1

  • 400. 匿名 2024/11/27(水) 20:19:54 

    >>1
    高校生の息子が母親に失恋話とかするんだね。
    身長に悩んでたとしても「気にしてねえし」ってなる年頃なのに

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2024/11/27(水) 20:19:56 

    >>329
    中学生以降で、小柄でも身体測定の度に微妙に伸びてれば問題ないと思う
    伸びるのがほぼストップしてたらやばいから病院に行く

    小柄なのが問題なんじゃなくて伸びるべき時期に全く伸びてないのが問題

    +12

    -0

  • 402. 匿名 2024/11/27(水) 20:20:15 

    >>87
    どれだけ顔が良くて背が高くても性格に問題あったらイケメンでもなんでもないよね
    私は自分が背が低いこともあって主さんの息子さんくらいの身長の人と付き合ってたりしたこと全然あるよ!優しい人だった。
    背が低くても中身が良ければイケメンだよ
    ふった女の子も高校生だしさ、背が高い人に憧れる気持ちもわかる。
    息子さん、気を落とさないで欲しいな

    +251

    -7

  • 403. 匿名 2024/11/27(水) 20:20:16 

    ごめん正直154はきっついわ
    ホビットじゃん

    +7

    -16

  • 404. 匿名 2024/11/27(水) 20:20:19 

    >>225
    簡単には使いたくない言葉だけど、奇跡だと思う

    +65

    -4

  • 405. 匿名 2024/11/27(水) 20:20:24 

    >>365
    健診で引っかかるのよ
    そこから小児内分泌科で何が原因で身長が伸びてないのか負荷検査とか色々調べる
    成長ホルモン以外でも甲状腺異常で伸びない子もいるし治療法はホルモン療法だけではないよ

    +10

    -1

  • 406. 匿名 2024/11/27(水) 20:20:35 

    >>371
    あなたも息子さんと同じく失礼だと思いますよ。

    +190

    -1

  • 407. 匿名 2024/11/27(水) 20:20:35 

    >>342
    160前半っぽい子はおおいね

    +76

    -0

  • 408. 匿名 2024/11/27(水) 20:20:37 

    >>200
    別に低くないのに「伸びなかった〜;;」って自虐風自慢をしたいだけだけだよ

    +70

    -1

  • 409. 匿名 2024/11/27(水) 20:20:43 

    >>403
    小顔かもしれない

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2024/11/27(水) 20:20:45 

    >>1
    病院で検査してみたら?
    まわりでも2人いるよホルモン注射?した子

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2024/11/27(水) 20:20:54 

    >>371
    この親にしてこの息子

    +209

    -0

  • 412. 匿名 2024/11/27(水) 20:21:06 

    >>389
    男の子なら地獄よ…

    +8

    -1

  • 413. 匿名 2024/11/27(水) 20:21:09 

    >>106
    男性の150cm台は滅多に見かけないなー
    かなり小さい印象ある人でも157cmの私よりは高い。160~162cmくらいはある印象

    +28

    -0

  • 414. 匿名 2024/11/27(水) 20:21:18 

    私低身長ホルモンの治療したよ
    もう遅いかもしれないし、低身長ホルモンの治療はできるかのラインも厳しいけど、そういう病院に一度行ってみて!
    私は治療して152センチになりました。(昔の話かもだけど女性は150なるぐらいでストップさせられたはず…)

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2024/11/27(水) 20:21:18 

    >>334
    結局モテてないやんけ🥹

    +19

    -1

  • 416. 匿名 2024/11/27(水) 20:21:20 

    韓国の男児みんな食べてるサプリらしいです
    日本人のケーポアイドルもこれ食べて身長伸びたとか
    韓国製なのでマイナスつくと思いますけど、テンテンで検索するとヒットすると思います
    高校生の息子が身長低くて悩んでる

    +6

    -14

  • 417. 匿名 2024/11/27(水) 20:21:22 

    >>288
    えー!こわい。

    +112

    -0

  • 418. 匿名 2024/11/27(水) 20:21:28 

    >>1
    世の中160cm未満の男で結婚してるのたくさんいるよ
    チビのわたしに似てしまったからか、うちの息子は去年高校卒業してその時157cmまでにか伸びなかった
    卒業と同時に家出たから彼女出来たかどうかはわからないけど、まだまだ悲観することないと思う

    +19

    -10

  • 419. 匿名 2024/11/27(水) 20:21:29 

    >>1
    せめて163くらいまで伸びると願っておくわ
    150台はなんか可哀想だよね。大学生になってスーツとか着ると尚更。

    +33

    -3

  • 420. 匿名 2024/11/27(水) 20:21:50 

    >>322
    托卵では?

    +3

    -9

  • 421. 匿名 2024/11/27(水) 20:21:57 

    >>402
    身長が低くて中身がなかったらどうなるの?

    +6

    -7

  • 422. 匿名 2024/11/27(水) 20:22:09 

    >>3
    ホルモン治療って保険効かないのかな?

    +34

    -4

  • 423. 匿名 2024/11/27(水) 20:22:30 

    >>168
    病気かどうか調べることはできるね。骨形成や成長ホルモンの異常による低身長と診断されれば治療が受けられる。
    でも、検査しても病気ではなかったら単なる個体差なので、できる治療はない。(身長低ければホルモン注射打てるって安易にいう人多いけど、成長ホルモンが正常量分泌されていたら保険適応外だし、自費で打ってもさほど効果ないのよね…。だってホルモン出ててその身長なんだから)

    +168

    -5

  • 424. 匿名 2024/11/27(水) 20:22:35 

    小柄で悩んでた子は、小さい頃から睾丸の大きさとか調べてもらってたよ。
    高校生だと恥ずかしがるから難しいよね。。

    +7

    -0

  • 425. 匿名 2024/11/27(水) 20:22:41 

    >>329
    低い子は学校からてがみ貰ってくる

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2024/11/27(水) 20:22:48 

    >>371
    彼女数人てなんだそれ 
    旦那さんがそんなんでも黙認するの?

    +87

    -1

  • 427. 匿名 2024/11/27(水) 20:22:50 

    >>1
    私も詳しくないから悪いんだけど、よく聞く成長ホルモンが正常に分泌してるか?の検査はしたのかな?骨端線?かなにかで調べるやつ。平均身長より小さくなかったら検査しないかな、、、

    でももしそうでも声変わりとかしてたらダメなんだっけ?

    例えば小栗旬とかもGTOの頃は小さかったけどめちゃくちゃ伸びたよね

    主と旦那さんが小さくなければ希望はあるかもだけど

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/11/27(水) 20:22:51 

    >>368
    チー牛なんて言葉若者の間で全く流行ってないけどね。つかってるのおじさん、おばさんぐらい。そもそも考えたのもおじさんだし。

    +11

    -2

  • 429. 匿名 2024/11/27(水) 20:22:54 

    学校に160ない男子いたけどめちゃくちゃイジられてたな
    男の低身長煽り物凄いよね
    チビは攻撃的って言うけどあれだけ世の中総動員で馬鹿にされてたらそりゃ拗らせるわ

    +24

    -1

  • 430. 匿名 2024/11/27(水) 20:22:57 

    >>39
    岡村さんは私と同じ156cmです!

    +80

    -1

  • 431. 匿名 2024/11/27(水) 20:22:58 

    もう出てるならごめん
    高校の時にクラスの身長185センチある男子が夜10時に寝てるって言ってたよ
    高校生でそんな早く寝てるんだ!?って当時はビックリしたけど睡眠大事なんだなと
    大谷君見て思い出してた

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2024/11/27(水) 20:23:02 

    >>418
    まだ結婚してないし彼女もできてるか分からないし何とも言えないくない?

    +6

    -1

  • 433. 匿名 2024/11/27(水) 20:23:03 

    >>336
    平均が158だから155未満は低い方に入るんだよ

    +10

    -1

  • 434. 匿名 2024/11/27(水) 20:23:22 

    >>401
    中学校以降に止まってから行っても出来ることないと思う

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2024/11/27(水) 20:23:30 

    結婚はあんまり考えないほうがいいよ
    子供に遺伝しても困るし

    +0

    -5

  • 436. 匿名 2024/11/27(水) 20:23:55 

    >>413
    私152センチなんだけどマッチングアプリ登録してた時に150センチ台の男の人からかなりいいねきたよ
    全員いいね返さなかったけど

    +4

    -1

  • 437. 匿名 2024/11/27(水) 20:23:59 

    弟が155くらいだけど奥さんの方が背高い
    ゆうても平均くらいだけど

    +4

    -1

  • 438. 匿名 2024/11/27(水) 20:24:03 

    >>431
    大谷くんは10時間寝るらしいね

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2024/11/27(水) 20:24:05 

    >>371
    とりあえず句読点と改行で相手に伝わりやすく書いてくれ。
    3回読み返したわ。

    読み返したところで内容しょうもないけど。

    +89

    -0

  • 440. 匿名 2024/11/27(水) 20:24:09 

    >>21
    豊洲にある大手IT勤務で身長もあるけど、独身のやつもいるな。性格がしつこい。性格も大事。

    +16

    -3

  • 441. 匿名 2024/11/27(水) 20:24:15 

    >>396
    140cm代で声変わりってその時病院行かなかったの?

    +8

    -0

  • 442. 匿名 2024/11/27(水) 20:24:21 

    それくらいの身長の男の人街歩けばいくらでもいるよ
    私160だけど歩いてて自分より背が低い男の人意外と多いなぁって感じる
    若い子からおっさんまで
    だからそんな気にせんでもええんやない?

    +9

    -2

  • 443. 匿名 2024/11/27(水) 20:24:24 

    >>371
    近いうちおばあちゃんになりそうだね

    +48

    -0

  • 444. 匿名 2024/11/27(水) 20:24:29 

    >>435
    選択こなしでもいいじゃん

    +1

    -1

  • 445. 匿名 2024/11/27(水) 20:24:30 

    >>434
    二次成長で追いホルモンいれて伸ばす治療だもんね

    +1

    -1

  • 446. 匿名 2024/11/27(水) 20:25:15 

    >>1
    もう小児科の年齢ではないけど成長外来みたいなとこいって指のレントゲン取ったりすると最終身長とか分かるんだよね

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2024/11/27(水) 20:25:43 

    高校の同級生で、140cm台の男子2人いたけど今どうなってるんだろう。1人は難関の国家公務員試験に受かったって聞いたけど。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2024/11/27(水) 20:25:48 

    >>182
    病院に行ったからっていい結果になったとは限らないよ。私は逆に女の子なのに子供の頃から異常に背が高くて病院に行ったら病気で、身長を止めたけど変な止まりかたして足がめちゃくちゃ短い。
    それでも彼氏も何人かいたし、結婚もできたよ。
    そんなに責任感じなくても大丈夫だよ。

    +30

    -51

  • 449. 匿名 2024/11/27(水) 20:25:59 

    >>1
    私の職場には背が低くてもモテてる男性いるよ。もう結婚してるけど人気者。たぶん背が低いから威圧感がないので話しやすい。マスコット的なモテぶりなのかもしれない。
    顔はまあまあ、性格がものすごく良い。卑屈さがない。
    座っていれば身長関係ないし、高身長にこだわらないって言ってる女性も結構いるし、諦めないで!

    +20

    -0

  • 450. 匿名 2024/11/27(水) 20:26:03 

    >>1
    競馬か競艇で活躍できそう

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2024/11/27(水) 20:26:12 

    高校生ぐらいの女の子は相手を外見で選ぶ事が多い。だから息子さんが大人になったら、また違う出会いがあると思うよ

    +36

    -0

  • 452. 匿名 2024/11/27(水) 20:26:20 

    >>444
    こなしでもいいなら女相手諦めてゲイになれば?

    +2

    -4

  • 453. 匿名 2024/11/27(水) 20:26:33 

    >>315
    何か事情があり10割払いの人ですか?

    +66

    -5

  • 454. 匿名 2024/11/27(水) 20:26:35 

    >>434
    残念ながらそれなんだよね‥

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2024/11/27(水) 20:26:47 

    日本でよかったね
    日本は世界的に見ても、身長気にしない方みたい

    +4

    -4

  • 456. 匿名 2024/11/27(水) 20:26:49 

    >>447
    140㎝台だと小柄と言われる160㎝台の人とも20㎝くらい違うってことだよね…

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2024/11/27(水) 20:27:13 

    >>1
    介護する側からしたら背が低い人の方がやりやすいだろう、身長以外のことで例えば脱毛するとか肌綺麗にするとか頭ハゲないようにするとか頑張ってみたら?

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2024/11/27(水) 20:27:15 

    逆に身長高い女性と合いそう

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2024/11/27(水) 20:27:39 

    ずっと昔の職場で、145cmくらいの男性職員いたけど結婚指輪してたよ。子供もいるみたい。これからどうなるか、わからないよ。

    +9

    -1

  • 460. 匿名 2024/11/27(水) 20:27:58 

    >>453
    よこ。成長ホルモン分泌減少症で成長が−2SD以下である場合など、一定の認定基準を満たしている場合は保険が使えるらしい。

    +43

    -0

  • 461. 匿名 2024/11/27(水) 20:28:01 

    >>1
    主と主の夫は身長高いの?
    そういう情報も書いて欲しい

    +11

    -0

  • 462. 匿名 2024/11/27(水) 20:28:02 

    >>1
    上を見ないことだね 下には下がいる 世の中には身長低くて持病や難病者だっている

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2024/11/27(水) 20:28:16 

    >>375
    私の周りにその手の過激派女子が一人いたけどかなり強烈な人格破綻者だった。

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2024/11/27(水) 20:28:40 

    背水の陣じゃないけど、お金を稼ぐことに全振りしたらいいと思う
    学歴じゃなく、稼ぎでの成功なら誰にでも可能性がある
    男は稼ぎがあればなんとでもなるでしょう

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2024/11/27(水) 20:28:47 

    爆笑問題の田中さん154センチだって

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2024/11/27(水) 20:28:59 

    >>49
    157くらいで身長低いのに次々と彼女変える人いたよ
    口説き方が相当上手いのかな

    +6

    -8

  • 467. 匿名 2024/11/27(水) 20:29:08 

    >>1
    同僚に155センチと158センチの男性がいるけど2人とも結婚して子供もいる。男の子だから低身長で悩むのは分かるけど結婚出来ないことはないから大丈夫。
    あと、身長が低いから付き合えないと言った片思いの女子がちょっと酷いだけ。

    +25

    -1

  • 468. 匿名 2024/11/27(水) 20:29:15 

    ジャニーズ見なよ
    身長なんてオトナになれば大したハンデではなくなる。
    仕事ができる人、面白い人、優しい人、ハンサムな人
    身長低くてもモテる人はいっぱいいる。
    でもこれ中高生に言ってもね
    今降ってる雨がしんどいんだもんね

    +8

    -2

  • 469. 匿名 2024/11/27(水) 20:29:26 

    >>288
    何故こんなことを笑
    背の低い人にこっぴどく振られたりしたのかな

    +142

    -0

  • 470. 匿名 2024/11/27(水) 20:29:27 

    ヒゲが濃ければもう伸びない

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2024/11/27(水) 20:29:29 

    >>315
    私保険適用ではあったけど自費でもかなり払ったと言われた

    +34

    -0

  • 472. 匿名 2024/11/27(水) 20:29:42 

    >>464
    一芸に秀でてないと魅力ないってけっこうハードル高いと思う。

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2024/11/27(水) 20:29:46 

    >>456
    そうですね。2人とも全く接点無かったけど。このトピ見て思い出しました。

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2024/11/27(水) 20:30:14 

    職場で低身長だけど全く身長気にならない男性いたよ
    仕事ができて落ち着いてて器も大きくてって感じの人で男らしいなと思ってた
    中身カッコ良かったら低身長は全く気にならないと思う

    +13

    -0

  • 475. 匿名 2024/11/27(水) 20:30:39 

    >>447
    中学生の時に134センチの男子がいたが
    学年トップだったな

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/11/27(水) 20:30:44 

    なんとかいうユーチューバーも背が低いけどめちゃくちゃモテるってなんかで見たよ
    関係持った女性のリストが流出した人だったかな

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2024/11/27(水) 20:30:48 

    >>6
    友達の子が四年生で155センチ、ヒゲも陰毛も生えて、成長早すぎるよね!と嬉しそうに言ってたんだけど、小児科の医師のママ友が、それ思春期早発でここから身長伸びなくなるから早く病院行きな!って勧めて、受診した。
    でも、その時はもう二次成長がだいぶ進んじゃってて、なんでもっと早く来なかったって言われたって、。
    20歳の今で160くらいで止まってる。

    +508

    -7

  • 478. 匿名 2024/11/27(水) 20:31:09 

    >>3
    男の子は20歳まで伸びると言われても15歳以降は数センチだよ。。。
    主のお子様は160行けばいいほうだと思う

    +120

    -3

  • 479. 匿名 2024/11/27(水) 20:31:26 

    少し前の探偵ナイトスクープに136センチの男性出てたよ
    高身長の綺麗な奥さんいた
    中身も磨こう

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2024/11/27(水) 20:31:35 

    >>375
    ガルでそれに近いトピたつじゃん。
    父と弟が低身長(私は163 )だからあまりいい気しないな〜とスルーするけど

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2024/11/27(水) 20:31:42 

    >>288
    トピ開いてなんか既視感あると思ったらそれだ
    息子が低身長で悩んでるってコメントと低身長男性を叩いてるコメントが同一人物で闇が深いってなってた

    +148

    -0

  • 482. 匿名 2024/11/27(水) 20:31:50 

    >>116
    私も最近知りました。
    幼少期はあんなにすくすく伸びて高身長だったのにまさか低身長になるとは…って感じ

    +32

    -1

  • 483. 匿名 2024/11/27(水) 20:32:13 

    >>468
    残念ながら身長の重要性は大人になるほど高まるんだよなぁ

    +7

    -1

  • 484. 匿名 2024/11/27(水) 20:32:25 

    >>276
    医者なら身長関係なくモテるよね。
    これしかない。

    +37

    -4

  • 485. 匿名 2024/11/27(水) 20:32:38 

    >>182
    まずは小児科に相談すればいいのかな?
    うちは女の子だけど現在中1で143㎝。
    生理も来ちゃったしもう伸びないのかと心配してる。母の私は152㎝父親168㎝。
    治療とか今からでもできるのかな?

    +8

    -41

  • 486. 匿名 2024/11/27(水) 20:32:44 

    >>1

    私の幼馴染のお父さんがまずかなり小さくて幼馴染も小さかった。
    やっぱり中学生くらいから低身長を気にし始めて、何がキッカケか分からないけど悪い人達と絡むようになって不良になった。
    高校生の時に近所でたまたま会ったんだけど相変わらずヤンキーしてたから「チビだからグレたって言うけど、グレたチビはもっとダサいでしょ」って言ったら「まじかぁ…」とだけ言ってその時は終わった。
    成人式で再会したらまともな社会人になってて「あの時ズバッと言ってくれてありがとう。当時はめちゃくちゃ凹んだけど、あの言葉で変われたわ!」って感謝された。
    今も変わらず低身長のままだけど20代で結婚して2児の父親やってるよ。

    +18

    -0

  • 487. 匿名 2024/11/27(水) 20:32:47 

    >>358
    お兄さんが、私の同級生かな?と思うくらい同じ!高校入学当初は150cm無いんじゃない?くらいだったけど卒業する頃には170cm以上になってた!

    +21

    -0

  • 488. 匿名 2024/11/27(水) 20:32:51 

    ミュージシャンだのアスリートだのフォローになってないんよな、、どれにもなれない才能の人の低身長なんだよ大半は。

    +5

    -1

  • 489. 匿名 2024/11/27(水) 20:33:00 

    >>377
    韓国ドラマでは高身長が主役だったから韓流ドラマが流行ったんだと思った
    日本のドラマだと高身長俳優は当て馬だったから韓流ドラマが新鮮だった

    +8

    -2

  • 490. 匿名 2024/11/27(水) 20:33:01 

    >>477
    160センチくらいならいるよ。最近の子供の身長って両極化しているし。

    +280

    -8

  • 491. 匿名 2024/11/27(水) 20:33:20 

    >>1
    専門外来いけば親の身長や指のレントゲンとかから背が伸びる余地があるのかとか教えてくれるよ
    治療ができるのかとかも

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2024/11/27(水) 20:33:25 

    >>7
    多様性とか言われるけど身長気にする女の人多いからねー。
    姉が身長高い男の人以外と付き合ったことなくて
    元彼は全員身長177cm以上ある人ばかりだった
    身長165cmも無い背が低い男が姉は大嫌いで、テレビを見ててもイケメン俳優とか大活躍してるスポーツ選手が身長低いと、チビだから台無しじゃんwとかめちゃくちゃ馬鹿にしてるよ
    姉も身長156cmで対してスタイル良くもないくせに、何様だよって思う

    +141

    -21

  • 493. 匿名 2024/11/27(水) 20:34:02 

    >>339
    医学的に低身長といわれる範囲からでないと保険適用にならない。保険適用にならないと自由診療扱いでマジで何百マンになります。

    トピ主の子は医学的低身長だったんだろうなぁ。?

    +6

    -11

  • 494. 匿名 2024/11/27(水) 20:34:14 

    >>492
    将来どんな婆さんになるんだろうか

    +59

    -2

  • 495. 匿名 2024/11/27(水) 20:34:16 

    >>9
    中2から3年経っても伸びてないなら治療は厳しいと思う
    身長を伸ばことに意識を向けるより、どうやって身長をカバーするかを考えた方がずっと現実的
    勉強を頑張るとかコミュ力や性格を磨くとか、清潔感を意識してオシャレを研究するとか

    +158

    -1

  • 496. 匿名 2024/11/27(水) 20:34:21 

    >>427
    小栗旬その頃でも165位あったみたいだよ
    あと実のお兄さんも180越えだからここは両親の身長も高いとかなんじゃない?

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2024/11/27(水) 20:34:32 

    >>483
    そう?
    私の職場の一番人気の独身男性は背は低いけどイケメンで仕事できて面白い人だよ。
    狙ってる人が何人かいる。

    +5

    -1

  • 498. 匿名 2024/11/27(水) 20:34:41 

    >>43
    前澤さんなんか、まさにそんな感じの人だよね。

    +40

    -1

  • 499. 匿名 2024/11/27(水) 20:35:01 

    >>1
    先天性の骨の病気で中2だけど2歳児並みの見た目、喋れない、あまり聞こえない、目もあまりよく見えない、知的障害、発達障害、オムツ。こんな男の子もいるよ。
    データ提供 2年前 | お腹の中でしか生きられない赤ちゃん
    データ提供 2年前 | お腹の中でしか生きられない赤ちゃんameblo.jp

    データ提供 2年前 | お腹の中でしか生きられない赤ちゃんデータ提供 2年前 | お腹の中でしか生きられない赤ちゃんホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインお腹の中でしか生きられない赤ちゃん致死性骨形成不全症のためお腹の中でしか生きられな...


    +0

    -1

  • 500. 匿名 2024/11/27(水) 20:35:09 

    >>4
    これ当時なんとも思わなかったけど、今みるととんでもない差別的な考え方だよね。これになにも感じなかった自分が怖い。異常な時代だったってことだね。
    今は良い時代だね。

    +7

    -47

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード