- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:01
同行関係者は以下のように語る。
「当該行員は、女性です。既婚者ですが、子供はいない。ショートカットで目が大きくて可愛らしい雰囲気。事案発覚時には玉川支店に勤務しており、窓口業務や貸金庫管理の責任者を務めていました。女優でいえば……」
彼女の「正体」や大胆な犯行手口について、明らかにしたのだった――。
関連トピ三菱UFJ銀行、元行員が客の資産を窃取する事案発生と発表 被害総額は時価十数億円程度かgirlschannel.net三菱UFJ銀行、元行員が客の資産を窃取する事案発生と発表 被害総額は時価十数億円程度か 窃盗は2020年4月から10月の4年半にもわたって行われていて、店舗は都内の練馬支店(旧江古田支店を含む)と玉川支店。およそ60人の客の貸金庫から盗んでいたとみられる。 ...
+25
-314
-
2. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:44
>>1
名前と顔プリーズ!+1136
-7
-
3. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:53
女優で言えば誰だよ+1276
-17
-
4. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:53
黒革の手帖観て感化されたのかなw+424
-7
-
5. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:01
いちいちさ、犯罪者を芸能人に例えるのやめたらいいと思う+1080
-9
-
6. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:10
世田谷は金持ち多いからね+150
-15
-
7. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:17
名前挙げられた女優も良い迷惑よ+755
-5
-
8. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:20
リアル黒革の手帖+185
-6
-
9. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:23
そんなこといいから逮捕は?
あとなんでテレビ報道しないの?
スポンサー忖度ですか?
SNSより真実報道するんですよね?+1149
-7
-
10. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:28
何となく男性だと思ってた+1233
-11
-
11. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:29
なんとなく男が犯人かと思ったら、既婚女性だったとは+874
-9
-
12. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:30
どうせ弁済できないし
盗んだもん勝ち+352
-7
-
13. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:46
>>1
やっぱ銀行がやってたんだよねえ
Xで金庫から盗まれたって投稿してた爺が統合失調症扱いでフルボッコに叩かれてたけどかわいそうw+962
-6
-
14. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:51
>>1
女性だったんだ?男性と思ってた+250
-8
-
15. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:55
何で名前も顔も公開されないの? 闇深案件?+567
-3
-
16. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:57
犯罪者や不倫相手を○○似って誹謗中傷だろって思う+146
-3
-
17. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:06
女性だったんだ
子どもいなくて共働きなら余裕ありそうなのに、わざわざこんな事しちゃうんだね+401
-4
-
18. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:09
何に使ったんだろ
ホストかな+195
-6
-
19. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:14
>>3
この記事の詳細は「週刊文春電子版」でお読みいただけます+388
-7
-
20. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:16
これも仰天ニュースで再現ドラマになりそう+187
-1
-
21. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:17
>>1
ちゃんと読もうと思ったら釣りタイトルのくそ記事だった。
文春も報道期間扱いするのやめろよ。アフィリエイトブログと一緒だろ+139
-1
-
22. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:29
5年前からこれつべで発信してる人は糖質扱いされて本当に気の毒
銀行は責任問題なのになんも対処しないつもりなのか+424
-3
-
23. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:36
女性だから執行猶予ありかな+3
-37
-
24. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:49
>>13
貸し金庫に預けてまさか行員が盗むって思わないよね+695
-3
-
25. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:49
さすが頭が良いね。貸金庫なんて中身誰にもわからないのだから、盗んでもわからないよね。この人認知症みたいなんですなんて嘘つけば、簡単に騙される。
+245
-8
-
26. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:50
>>1
これ犯人確定してないの?名前と顔全然見ないけど私が見落としてるだけ?+127
-3
-
27. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:13
十数億円ものお金どうやって使ったんだろ
というか旦那や周りは気付いてないもんなの+215
-2
-
28. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:13
勝手に男性だと思ってた!+65
-2
-
29. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:15
>>5
芸能人の不倫相手もね!
+86
-1
-
30. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:16
>>10
同じく!
踊る大捜査線の雪乃さんの気持ち、、+142
-4
-
31. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:31
かわいい子持ち既婚だと辞めさせられるだけで逮捕もされないの?なにそれ!
はよ報道しろ!盗んだ金御殿の家と子供も見せろ!+53
-34
-
32. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:37
女優でいえば…
その女優の名前言ったらイメージダウンじゃない?+70
-1
-
33. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:46
こういうケタ違いの金を欲しがる女ってワケありだよね+95
-2
-
34. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:54
既婚で子どもいない
リアル紙の月+211
-1
-
35. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:09
>>1
使っちゃったの??
返さなくていいの?
差し押さえ?
+22
-0
-
36. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:21
犯罪者に容姿もクソもあるかい!+115
-0
-
37. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:24
>>1
YouTubeで数年前に貸金庫に預けてたお金消えたって言ってた人居たけど(銀行名は言ってない)けどまさか本当だったとわね、その人は鍵を使ったとされる時間海外に居たからアリバイ証明出来たけど+250
-4
-
38. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:34
>>15
銀行の信用問題に関わるから結構シビアみたいね+202
-5
-
39. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:36
>>18
既婚者で横領犯の挙句ホス狂いとか、家族が気の毒だね+136
-1
-
40. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:37
年齢書いてないけど、貸金庫の責任者って事は新人とかじゃなくてある程度の人だよね+177
-3
-
41. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:40
Yahoo知恵袋のと同じ銀行なのかな?+22
-0
-
42. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:40
>>1
続きはWebで?+4
-0
-
43. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:46
>>31
小梨らしいよ
お金何に使ったのかなあ+68
-5
-
44. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:47
女優で言えば、は諦めるから
とりあえず犯罪者の顔を見せて欲しい+57
-2
-
45. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:47
数年刑務所はいるだけで10億ゲットだし、離婚して元の苗字に戻ればバレないなんて。
顔出ししなきゃコイツ一人勝ちじゃん+293
-3
-
46. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:47
>>38
信用に関わるからこそ隠さず出してと思ってしまうけど+280
-0
-
47. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:53
>>1
三菱UFJの峰不二子+9
-19
-
48. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:07
>>27
男の横領というと、夜のお店やギャンブルと相場が決まってるけど
女だからなあ
そういえばディズニーに注ぎ込んでた女性の横領犯がいたわ+131
-3
-
49. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:17
>>5
芸能人の交際相手でも「はぁ…?」ってなるのに罪を犯した人を例えるのは本人じゃなくても不快過ぎるわ+115
-0
-
50. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:29
>>10
男性は総合職で転勤があるし貸金庫を管理するリテール部門は基本的に役席者しか男性がいない
多分この行員は特定職(旧一般職)の女性なんだろうね
銀行内のお金の横領なんかは案外女性行員が多いんだよ+240
-6
-
51. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:32
>>1
えー
ギャンブルか女にハマった男の犯行かと思った
可愛らしい女性、何にそんなお金使ったんだろ?+55
-3
-
52. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:37
派手な様子もなくって、10億も何に使うんだろ
もうないのかな?+44
-0
-
53. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:14
>>38
すでに信用丸潰れな気もする。+260
-0
-
54. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:18
>>11
びっくりだよね
YouTubeに何年も前から被害を訴えてる人いて、妄想だとかアタオカみたいに言われてたけど
まさか実際にあったとは+229
-1
-
55. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:19
犯人の名前公表されないのなぜ?
金額でいったらアニータに貢いだ東北のおじさんに匹敵する規模なのに+95
-0
-
56. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:27
今後貸金庫の出入りの際は管理職が持ち物検査するシステムにしないとね+20
-0
-
57. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:30
>>18
カジノとかギャンブルかホスト狂いの二択としか思えない。
お金に困ってる訳でもないだろうし
盗癖の病気なら小さい額をくすねるだけだと思うし…。
+112
-1
-
58. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:46
え、犯人女性だったの?+4
-2
-
59. 匿名 2024/11/27(水) 18:34:07
でかい横領は男女比感じないね+3
-0
-
60. 匿名 2024/11/27(水) 18:34:28
>>13
かわいそうすぎる+257
-1
-
61. 匿名 2024/11/27(水) 18:34:56
>>26
逮捕されてる。
名前出さないのは身内の関係なのかな?
+104
-1
-
62. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:23
>>48
木嶋佳苗は人殺しで得たお金を高級赤飯に使ってたと当時報道されてた 体型見て納得+71
-0
-
63. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:44
>>1
それだけやらかしておきながら怪しい噂もないっていう社内体制がおかしい。自称公安赤軍女臭がプンプンする。こりゃ、怪しい噂をたてる側のテロリスト資金稼ぎ闇バイトの残党がまだ中に複数おるぞ!+32
-2
-
64. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:51
盗まれてたのに勘違いじゃないか?って銀行に言われたって報道無かった?出し入れした内容の証明書とかもらえないの?+26
-1
-
65. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:54
その女の名前と顔はまだ出せないの?+29
-0
-
66. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:54
>>1
またアニータが関与してるとか+4
-1
-
67. 匿名 2024/11/27(水) 18:36:04
>>38
被害訴えた当初スルーされたみたいな話あったけど、ここの事なのかな?
なんか隠そうとしてる?って思っちゃうわ+119
-0
-
68. 匿名 2024/11/27(水) 18:36:44
>>24
強盗が怖いから貸金庫に預けてたら、貸金庫に預けてても盗まれるというオチ。+253
-1
-
69. 匿名 2024/11/27(水) 18:36:52
ホスクラ通いとか?+8
-1
-
70. 匿名 2024/11/27(水) 18:37:13
>>6
江古田なら
練馬区とかじゃない?
確かに大泉学園から椎名町辺りは土地持ちや経営者も多いから大口の顧客も多いと思うけど。
+58
-0
-
71. 匿名 2024/11/27(水) 18:37:14
かわいいから忖度して好評しないのかしらね+5
-2
-
72. 匿名 2024/11/27(水) 18:37:24
>>1
えーーー
男の人だと思った+13
-3
-
73. 匿名 2024/11/27(水) 18:37:27
>>18
もしくは職場内の不倫相手から唆された線もあり得るね
共犯者も絶対にいるはず炙り出せ探し出せ〜+84
-5
-
74. 匿名 2024/11/27(水) 18:37:42
横領事件と言えば、
三和銀行の預金口座から金を盗んで愛人の南と言うキムチに横領金丸ごと捧げて逮捕された(伊藤素子)と言う犯人が美貌だったね。伊藤素子は刑期を終えてからはそれなりの金満家に嫁いでいるが、なにぶん閉経している女だけに子供には恵まれていないと知っている。前科持ちでも大変な美人だと良い縁談があるようだ。+45
-5
-
75. 匿名 2024/11/27(水) 18:37:57
>>13
統合失調症扱いは訴えれそう☺️+287
-2
-
76. 匿名 2024/11/27(水) 18:37:58
>>67
知恵袋だよ+8
-2
-
77. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:12
>>51
横領って経理とか女性が多いからか逮捕される女性多くない?
あと女性の方が隠すの器用で何年も気付かれず、明るみになった時には被害額が増えてるイメージある+84
-3
-
78. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:18
家族や親戚なり入行時に保証人なってるよね
返していくのかな
返せる金額じゃないけど+28
-2
-
79. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:22
>>45
10億の横領は数年では済まないと思う
+124
-2
-
80. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:32
>>24
これ貸金庫の信用ガタ落ちだね+206
-3
-
81. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:45
余罪ありそうだから徹底的に調べないとね+12
-1
-
82. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:19
勝手に男だと思ってた
ごめんなさい+2
-2
-
83. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:27
>>5
頓珍漢で不快な誤用してるね 顔が似てるからってなんなの?似てるからといってその女優さんが横領した訳でもなんでもないのにさ 悪用すな!+29
-2
-
84. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:32
>>63
手口として、事実無根の怪しい噂をたてて煙に巻いて自分たちの犯行から目をそらせようとしていたってこと。この情報提供者もおそらく自称公安の闇バイトだわ。間違いない。泥棒金返せよ!+5
-1
-
85. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:37
最近よく話題になるカスハラ対策が恐ろしく感じる本当に被害に遭ってもクレーマー扱いされたら終わり 言論抑制だと思う+35
-1
-
86. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:41
がるちゃん民にこの犯人を直で知ってる人絶対いると思うんだけどな
元同僚とか+55
-1
-
87. 匿名 2024/11/27(水) 18:40:28
>>3
名前出される女優さん、いい迷惑だよね…+558
-4
-
88. 匿名 2024/11/27(水) 18:40:41
>>54
証拠もないのによく妄想だのいえたね。頭おかしいのかな?+14
-20
-
89. 匿名 2024/11/27(水) 18:40:43
>>61
おかしいよね、身内か外国籍か犯罪犯しても秘匿される立場て何?てなるよね+137
-1
-
90. 匿名 2024/11/27(水) 18:40:44
>>24
しかも銀行は気づかないで、客が気づいて数年経って発覚+228
-1
-
91. 匿名 2024/11/27(水) 18:40:53
85だけど言論統制ね+1
-0
-
92. 匿名 2024/11/27(水) 18:41:10
>>56
セコムとかカメラ設置してないことに驚いたわ。
自分のところは現金取り扱ってないけれど
トイレ以外は防犯カメラだらけなのにな。
+34
-1
-
93. 匿名 2024/11/27(水) 18:41:13
>>76
銀行にも勿論申し出てるでしょ+2
-0
-
94. 匿名 2024/11/27(水) 18:41:25
>>52
他の銀行の貸金庫に預けてあるかも+28
-0
-
95. 匿名 2024/11/27(水) 18:41:32
流石の創価カルト三菱銀行🇰🇷🇰🇷🤬+8
-3
-
96. 匿名 2024/11/27(水) 18:41:41
>>1
三菱UFJの支店長クラスなら結構もらってるだろうに、何にお金使ったんだろう
ヒラは給料そんなにだからわからなくはないけど
独身ならホストとかかなと思うけど、旦那を水揚げしてお金かかるとかそういう系なのかな+45
-5
-
97. 匿名 2024/11/27(水) 18:42:32
>>86
銀行内部なら、あの子だねって話になってるもんね+67
-3
-
98. 匿名 2024/11/27(水) 18:42:35
黒革の手帖的な?+2
-0
-
99. 匿名 2024/11/27(水) 18:42:49
>>26
大手生命保険会社のすごい額を横領した人も一切名前とか出なかった
今回は直接的に被害に遭ってる顧客もいるのに一切名前も顔も出ない
ニュースでも最低限取り上げただけ+177
-0
-
100. 匿名 2024/11/27(水) 18:43:18
>>73
数年も続いてるなら
逆に外部の男かも知れないしね。
やっぱりホスト狂いなんかな。
+28
-1
-
101. 匿名 2024/11/27(水) 18:43:38
>>79
アニータの男性は何年だったっけ?
アニータお咎めなしだったのが解せない+39
-0
-
102. 匿名 2024/11/27(水) 18:43:52
>>66
懐かしすぎるでしょ…笑笑+4
-0
-
103. 匿名 2024/11/27(水) 18:44:04
朝鮮空くじ胴元のみずほ朝鮮銀行の裏も暴け。+10
-2
-
104. 匿名 2024/11/27(水) 18:44:18
>>38
銀行って特権階級なの?+66
-0
-
105. 匿名 2024/11/27(水) 18:44:24
>>9
兵庫県のことは逐一報道するけど
中国から献金もらってた話とか
この件とか全然報道しないよねー+391
-3
-
106. 匿名 2024/11/27(水) 18:44:39
まさか組織ぐるみじゃないよね+7
-0
-
107. 匿名 2024/11/27(水) 18:45:10
やってて怖くならないのかしらね
変な勇気ありすぎ+18
-0
-
108. 匿名 2024/11/27(水) 18:45:14
>>24
貸金庫って銀行の人と借りた人がそれぞれ持っている鍵、2つを同時に使って開けると思う。借りる人に渡す前に複製を作っていたのかな。+107
-2
-
109. 匿名 2024/11/27(水) 18:45:14
>>5
名前出される人が迷惑だよね+59
-0
-
110. 匿名 2024/11/27(水) 18:45:42
>>73
共犯者も隠蔽されてるの?+2
-0
-
111. 匿名 2024/11/27(水) 18:46:00
>>34
韓国版の紙の月も面白かったわ+9
-8
-
112. 匿名 2024/11/27(水) 18:46:25
この金は一体どこへ消えたのか・・・+23
-0
-
113. 匿名 2024/11/27(水) 18:46:27
このニュース男性で想像してたけど、女性行員だったんだ+4
-0
-
114. 匿名 2024/11/27(水) 18:46:56
>>1
印刷した偽札1枚使って逮捕されて名前も顔も出された人いるのの、この犯人全く報道されないね+154
-1
-
115. 匿名 2024/11/27(水) 18:47:11
>>40
30代か40代かな。
最初は亡くなった顧客の対応してたら思い付いたのかな?
+35
-0
-
116. 匿名 2024/11/27(水) 18:47:15
>>9
公平に報道してるとかほざいてなかった?+232
-1
-
117. 匿名 2024/11/27(水) 18:47:25
>>53
三菱UFJ貸金庫、借りていたら解約するよね+71
-2
-
118. 匿名 2024/11/27(水) 18:47:48
>>50
黒皮の手帳のモデルの人もいたよね。
海外に逃げたんだつけ?
男がクズだった。+70
-1
-
119. 匿名 2024/11/27(水) 18:47:58
>>114
絶対におかしいよね+88
-2
-
120. 匿名 2024/11/27(水) 18:48:36
+17
-2
-
121. 匿名 2024/11/27(水) 18:48:50
>>3
なんで女優に例える?+350
-4
-
122. 匿名 2024/11/27(水) 18:48:55
そんなもんどうでもいいから、金返せ!+5
-1
-
123. 匿名 2024/11/27(水) 18:48:58
この事件とか野村證券とかもっと大々的に報道したほうが良いよね+63
-1
-
124. 匿名 2024/11/27(水) 18:49:04
川崎重工の裏金も誰も名前出てない気がするけど+6
-0
-
125. 匿名 2024/11/27(水) 18:49:23
>>9
貸金庫さえも信用できないとか本当どうかしてる世の中になってしまってるよ
きちんと今後の対応対策、事件の経緯も報道するべきと思うよ
事件自体知らない人多いと思う+289
-1
-
126. 匿名 2024/11/27(水) 18:49:38
>>123
マスコミのスポンサー様だから+15
-0
-
127. 匿名 2024/11/27(水) 18:49:57
>>1
これ窓口業務や貸金庫管理の責任者なら、お客の貸金庫から窃盗できるという事だよね
怖いなぁ…+58
-0
-
128. 匿名 2024/11/27(水) 18:50:22
>>94
それなら返せていいけどね
10億もとなると目立つから、何かしら送金したり使ったりでなくなるから繰り返した?と思ったわ+4
-0
-
129. 匿名 2024/11/27(水) 18:50:37
名前が出ないって事は上級国民なんだろうな+2
-1
-
130. 匿名 2024/11/27(水) 18:50:58
>>9
報道しない自由らしいです+124
-0
-
131. 匿名 2024/11/27(水) 18:51:21
>>112
一平を思い出した+7
-0
-
132. 匿名 2024/11/27(水) 18:51:25
>>52
もう10億円使ったのか気になるよね
全部使ったのなら、おいそれと使える額じゃないけど…+37
-0
-
133. 匿名 2024/11/27(水) 18:51:32
信頼を利用して闇バイトよりよっぽど悪質じゃん
顔と名前出さないなんてありえない+50
-0
-
134. 匿名 2024/11/27(水) 18:51:43
もう銀行すら信用できない+16
-0
-
135. 匿名 2024/11/27(水) 18:51:48
>>125
貸金庫って100%安全と思い込んでた+68
-0
-
136. 匿名 2024/11/27(水) 18:52:01
犯人も気になるけどそれより手口が気になるわ
銀行って癒着防ぐために何年かごとに移動するよね
どうやって移動した後でも盗めてたんだろう
っていうか、どうやって盗んだのか皆目見当がつかない+20
-0
-
137. 匿名 2024/11/27(水) 18:52:17
>>11
年齢出ている?+6
-0
-
138. 匿名 2024/11/27(水) 18:52:22
それまでバレなかったのも凄いね
お金返ってこないよね?+4
-0
-
139. 匿名 2024/11/27(水) 18:53:26
>>94
なる程…
捕まったとしても刑期を終えて出てきたら丸儲けってパターンかぁ
そう上手くは行かないとは思うけど…
資金を移してあえて自己破産して会社を倒産させてほとぼりが冷めたら取り出すパターンと同じかもね+25
-0
-
140. 匿名 2024/11/27(水) 18:54:40
客の資産は返して貰えるの?+13
-0
-
141. 匿名 2024/11/27(水) 18:55:39
>>9
これ、本当に不思議。
盗んでおきながら、名前も公表されないなんて。+375
-0
-
142. 匿名 2024/11/27(水) 18:55:48
>>120
年間17万人以上が窃盗などで検挙されているんだ+0
-0
-
143. 匿名 2024/11/27(水) 18:56:07
>>101
アニータ!久しぶり!
いつかのTVで母国で普通にインタビュー受けてて凄いなと思った+7
-1
-
144. 匿名 2024/11/27(水) 18:56:11
>>57
株とか先物取引で損した穴埋めじゃない?
+25
-1
-
145. 匿名 2024/11/27(水) 18:56:35
既婚で金盗んで何に使ってた?+6
-0
-
146. 匿名 2024/11/27(水) 18:57:25
>>125
ちゃんとどうしてこんなことが起きたのか?今後の対応策など丁寧に説明して欲しいよね
扱いが小さいから知らない人多いよね+67
-0
-
147. 匿名 2024/11/27(水) 18:57:31
>>24
昔から銀行で横領ある+23
-1
-
148. 匿名 2024/11/27(水) 18:57:34
>>140
そりゃ銀行が補填するでしょ+12
-0
-
149. 匿名 2024/11/27(水) 18:57:48
>>74
えぇ結婚してんだすげぇ+39
-0
-
150. 匿名 2024/11/27(水) 18:58:04
>>9
三井も三菱もやらかしてばかりだね。+60
-0
-
151. 匿名 2024/11/27(水) 18:58:18
>>24
あれ?と疑惑を持って銀行に問い合わせしても銀行内でも誰もがまさかと思って客の勘違いで暫くは対応してたとかありそうな気もする
+59
-0
-
152. 匿名 2024/11/27(水) 18:58:33
>>148
じゃあ盗んだ金はもらえるの?差し押さえするのかな
でももうどこかにやってるよね+5
-0
-
153. 匿名 2024/11/27(水) 18:58:37
>>143
すごい貧困の幼少時代から一転、すごい金持ちになってヒーローみたいになってた気がする+13
-0
-
154. 匿名 2024/11/27(水) 18:58:43
>>15
「元銀行員」もずるいよね。犯行してたときは銀行員なのに。野村證券の強盗犯も元社員で名前も写真もでてこない。+371
-2
-
155. 匿名 2024/11/27(水) 18:59:19
>>13
あれ5年も前から動画で訴えてたんだよね
酷すぎる+329
-1
-
156. 匿名 2024/11/27(水) 18:59:29
>>140
思い出の品や宝物は二度と帰って来ない+19
-0
-
157. 匿名 2024/11/27(水) 18:59:29
>>144
今は上向きの仮想通貨も少し前は焦げ付いて飛び込み多かったしな…。
+11
-0
-
158. 匿名 2024/11/27(水) 18:59:39
紙の月?+6
-0
-
159. 匿名 2024/11/27(水) 18:59:52
似たような作品があるけど(紙の月とか)、手口とか犯人の人となりとかで作品化や映像化できそうな事件だなぁ+7
-0
-
160. 匿名 2024/11/27(水) 19:00:24
>>1
若い独身男かと思ったら既婚女かよ+12
-1
-
161. 匿名 2024/11/27(水) 19:00:34
>>1
ショートで可愛らしい雰囲気。
女優で言えば…
そんなの関係あります?+51
-1
-
162. 匿名 2024/11/27(水) 19:00:50
名前と顔を出せ+15
-0
-
163. 匿名 2024/11/27(水) 19:02:28
>>1
暴力や殺害ないけど、闇バイトとかわらん+9
-0
-
164. 匿名 2024/11/27(水) 19:02:38
>>13
ひっどーい!!叩いたやつら許せない謝れよ
ちゃんと表沙汰になったからいいけど、ずっとそのままで亡くなってたりしたら無念すぎる
すごい酷い目にあったのに信じて貰えない辛さ、わかるよ
更に叩かれるとか
銀行も許せない+226
-2
-
165. 匿名 2024/11/27(水) 19:02:44
>>1
取ったもん勝ちみたくなってるから死刑にしろよ+22
-0
-
166. 匿名 2024/11/27(水) 19:03:01
>>54
どの動画かヒントください。+24
-0
-
167. 匿名 2024/11/27(水) 19:04:00
>>1
少なくとも四年以上勤務していた犯罪者なんだから、可愛い雰囲気いらんわ。
+46
-1
-
168. 匿名 2024/11/27(水) 19:04:42
>>108
そこ謎だよね
鍵を外部に持ち出してた、持ち出せるって事になるよね?
どんな管理状態なの?+89
-0
-
169. 匿名 2024/11/27(水) 19:04:47
>>126
それだけじゃないのだろうね。
大株主でお互い…。
+8
-0
-
170. 匿名 2024/11/27(水) 19:05:45
>>161
ただの犯罪者だよ+12
-0
-
171. 匿名 2024/11/27(水) 19:06:21
>>154
マスコミは公平公正な報道しないからな+76
-0
-
172. 匿名 2024/11/27(水) 19:06:23
>>13
最後はお金を返して貰ったから良かったよ。
貸金庫を開けた日の記録で、
ご本人が海外にいたことが判明して、
盗まれたってわかったんだよね。+311
-0
-
173. 匿名 2024/11/27(水) 19:06:26
>>13
この女性行員共々銀行の責任は大きいね+170
-1
-
174. 匿名 2024/11/27(水) 19:06:39
普通に犯罪ですよね?きちんと顔出しして報道するべき。+9
-0
-
175. 匿名 2024/11/27(水) 19:06:52
>>152
現金ばかりじゃないだろうな。
マネロンして国外に持ち出してたら
すんなり回収できない場合もあるだろうし。
でも単独犯なら使い込んだ可能性高いから
どちらにせよ回収できないね。
+3
-0
-
176. 匿名 2024/11/27(水) 19:06:56
>>1
四年も気づかないなんて、アホ銀行+36
-0
-
177. 匿名 2024/11/27(水) 19:07:13
>>3
これが気になってページまで行ったけどやっぱりそこは有料じゃないと見れないよね笑+199
-2
-
178. 匿名 2024/11/27(水) 19:07:26
>>169
ええー闇深い+5
-0
-
179. 匿名 2024/11/27(水) 19:08:52
>>74
前科ないのに結婚できなかったブスの私涙目+46
-2
-
180. 匿名 2024/11/27(水) 19:09:00
>>168
マスターキーぐらいありそうだけどね。
+8
-1
-
181. 匿名 2024/11/27(水) 19:09:11
>>172
これから、貸金庫に預ける時は、リストを作って写真撮った方がいいのでは?+154
-0
-
182. 匿名 2024/11/27(水) 19:09:14
容姿なんかどうでもいいわ
重大事件の犯人ってだけだわ
責任取ってくれるのかこれ+10
-0
-
183. 匿名 2024/11/27(水) 19:09:57
>>92
カメラがあると何入れたかバレるからじゃないんだっけ
なんか顧客の情報秘匿のためとか聞いたことある+7
-0
-
184. 匿名 2024/11/27(水) 19:10:02
>>141
アッチの人?
若しくは身内に上級国民がいるとか?
いずれにせよ成人のしでかした犯罪なのに、おかしいよね。+173
-1
-
185. 匿名 2024/11/27(水) 19:10:30
>>3
片桐はいりだよ+259
-7
-
186. 匿名 2024/11/27(水) 19:10:37
>>74
横領犯が金持ちと結婚?+24
-0
-
187. 匿名 2024/11/27(水) 19:10:41
>>52
投資とか?
投資に失敗してその穴埋めに手を出したのがきっかけとかよくあるパターンだよね。+21
-0
-
188. 匿名 2024/11/27(水) 19:10:49
一人の犯行なのかね+5
-0
-
189. 匿名 2024/11/27(水) 19:11:40
>>10
ギャンブルに手を出して借金した男がやらかしたというイメージだった+96
-4
-
190. 匿名 2024/11/27(水) 19:11:40
元 ならばもう顔も名前も出せるんじゃないの?
忖度不要+8
-0
-
191. 匿名 2024/11/27(水) 19:12:06
被害者にはちゃんとお金返ってくるの?泣き寝入り?+4
-0
-
192. 匿名 2024/11/27(水) 19:12:11
>>152
入行時に保証人が必要(親もしくは夫)
取り敢えず家族に多大な迷惑が及ぶと犯行前に考えたりはしないんだろうか
+20
-0
-
193. 匿名 2024/11/27(水) 19:12:47
人ひとりが豪遊できる額を超えてリスクのある窃盗を続けるなんて理由とかありそうだけど
反社と繋がってるとか+6
-0
-
194. 匿名 2024/11/27(水) 19:12:58
>>27
北海道の漁協で横領してた女性は借金返済にあてたと言ってたけど、何の借金なんだろ
あれ海難事故の遺産とか勝手におろしてたんだよね+31
-0
-
195. 匿名 2024/11/27(水) 19:13:21
>>140
自己申告制になっちゃうから
言い値でってのは物理的に難しい気がする。
とりあえず雑損控除の対象として申告するんだろうけどさ。
税金逃れのために現金とか置いといた人は泣き寝入りなのかしら?
+3
-0
-
196. 匿名 2024/11/27(水) 19:13:54
>>150
これどういうこと?+32
-0
-
197. 匿名 2024/11/27(水) 19:14:02
>>188
1人での犯行だからこれまで発覚されなかったとかありそう+0
-1
-
198. 匿名 2024/11/27(水) 19:14:43
>>50
一般職でも通える範囲の支店なら転勤普通にあるが+45
-3
-
199. 匿名 2024/11/27(水) 19:15:25
>>1
おっ、おん…女性だったの!?+4
-0
-
200. 匿名 2024/11/27(水) 19:15:49
>>178
互いに太客だからね。
企業間でよくある話だけどね。
+6
-0
-
201. 匿名 2024/11/27(水) 19:15:51
>>8
私は紙の月かと🌕📃+51
-2
-
202. 匿名 2024/11/27(水) 19:16:25
>>153
母国では病院建たりして社会貢献してるし、ありがたがられてるみたいだよ+1
-5
-
203. 匿名 2024/11/27(水) 19:17:00
ワイなんか100円チマチマ節約始めたというのに+7
-0
-
204. 匿名 2024/11/27(水) 19:17:33
>>183
銀行によるかも
私が借りている某地銀の貸金庫室には監視カメラがついているよ
何とも言えない雰囲気を感じて振り返ったらレンズが見えたので、安心して書類を預けている+14
-0
-
205. 匿名 2024/11/27(水) 19:17:36
>>172
ここまでにならないと盗まれたってこと信じてもらえないの?
それなら貸し金庫って行員が犯人ならやりたい放題できそうだね+235
-0
-
206. 匿名 2024/11/27(水) 19:17:54
>>140
貸金庫って、金塊とかお金換算しやすいのもあるけど、
貴金属とか同じモノ返せない場合もあるよね
形見や思い入れあるものとかだと納得できないわ
+9
-1
-
207. 匿名 2024/11/27(水) 19:18:19
>>11
既婚女性だったの!?+44
-1
-
208. 匿名 2024/11/27(水) 19:18:24
>>18
ホス狂いはこんな事できるほど頭良くないと思うね
中韓マフィアのスパイな気がする+36
-2
-
209. 匿名 2024/11/27(水) 19:18:31
+60
-0
-
210. 匿名 2024/11/27(水) 19:19:24
>>187
ギャンブル性の強い投資じゃなければ
失敗する事って中々ないのにな。
中長期で保有、売買して。
銀行員ならポートフォリオや資産事に分けてやればいいって解ってそうなのにな。+1
-2
-
211. 匿名 2024/11/27(水) 19:19:44
四国の銀行みたいに切腹してくれ+1
-0
-
212. 匿名 2024/11/27(水) 19:19:59
>>105
だから、いろいろ問題起きてるけど、SNSに負けたんだよね
オールドメディアの報道が公平だなんて思ってないから+98
-1
-
213. 匿名 2024/11/27(水) 19:22:26
>>153
なんだかなぁ
気分が変わったらお金少しでも返してほしい+7
-0
-
214. 匿名 2024/11/27(水) 19:22:26
>>45
お金は没収じゃないの?+37
-0
-
215. 匿名 2024/11/27(水) 19:23:52
>>196
上海で指名手配されての逮捕案件
日本の企業や団体で働いてた人達。
大スキャンダルだから日本では報道されてないのかな?
+69
-0
-
216. 匿名 2024/11/27(水) 19:23:57
>>181
貸金庫に入れた時の動画とか撮っといたらいいかもね+54
-0
-
217. 匿名 2024/11/27(水) 19:24:02
絶対ホストやろ。+8
-0
-
218. 匿名 2024/11/27(水) 19:24:12
>>11
紙の月、を思い出した
あの主人公は既婚じゃなかったけどさ+9
-15
-
219. 匿名 2024/11/27(水) 19:24:23
>>172
もしその時海外にいたとか無かったら
勘違いで有耶無耶にされてたとかだったら怖過ぎる+188
-0
-
220. 匿名 2024/11/27(水) 19:25:02
>>9
逮捕されんと名前も出ないし
銀行側が被害届とかまだ出してないのでは?
預けてた人らも
まだ何が無くなってるか調査中だったよね?+52
-0
-
221. 匿名 2024/11/27(水) 19:25:18
>>1
もしかしたら若い女なのかね。勝手におじさん想像してた。使い道もはっきりしてもらわないとね。+5
-1
-
222. 匿名 2024/11/27(水) 19:28:10
14億円横領事件「アニータ」夫が出所後経理職に再就職もふたたび ...
2019/05/27 — しかし、14億円もの巨費を横領してチリ人妻に貢いでいたあの男は、救いの手も振り切って逃亡していた。 ***. ジャン・バルジャンとはご存じ ...
を経てこの国の男たちの「若い女 ...
2024/10/17 — 23年前、青森県住宅供給公社で経理を担当していた男性職員(現在67歳)が公社から14億円強を横領し、そのほとんどをチリ人妻「アニータさん」に貢いでいた
14億円横領のチリ人妻・アニータにも接触! DJ KOOがチリ秘境 ... - テレ東
2019/04/21 — 街で聞き込みをすると「アニータ」という名前が。2001年に日本で起きた「青森県住宅供給公社14億円横領事件」の犯人の妻で、11億円を受け取り大 ...
チリ人妻・アニータさんに貢いだ男性 今も横領した金を返済せず?
2019/05/29 — 「アニータ事件」で懲役刑が下された男性の現在に、週刊新潮が迫っている。2016年に出所した男性はその後「日本駆け込み寺」で、経理の仕事に従事。+1
-1
-
223. 匿名 2024/11/27(水) 19:28:11
なぜ名前が出ないのか
詐偽?窃盗?
これだけの高額だったら罪も重いだろうし+4
-0
-
224. 匿名 2024/11/27(水) 19:28:16
>>61
身内に警察がいたりするとかかな?
いくら女性だからって変にかばわない方がいいと思う
余計信用出来なくなる+98
-0
-
225. 匿名 2024/11/27(水) 19:28:30
国籍うやむやの人材も入ってきて、銀行も役所も何も信用できないよね。預貯金額によっては投資信託の電話とかくるし、怖いからやめてほしい。+14
-1
-
226. 匿名 2024/11/27(水) 19:28:37
十数億窃盗してて、自分の夫にもバレてなかったって事?それだけのお金なら、どこかしらで一緒に生活してたらばれそうだけどな。全く使わないってないもんねぇ。+9
-0
-
227. 匿名 2024/11/27(水) 19:28:37
この件ニュースであんま見かけないのなんでだろ
やってる?私が観てる枠でたまたま見逃してるだけ?+8
-0
-
228. 匿名 2024/11/27(水) 19:29:03
平等じゃないよね+5
-0
-
229. 匿名 2024/11/27(水) 19:29:57
>>1
顔と名前公開すべきだわ+24
-0
-
230. 匿名 2024/11/27(水) 19:30:55
夫も知ってたら、罪になるのかな?高級マンション住みとかだったら許せんわな+6
-0
-
231. 匿名 2024/11/27(水) 19:31:47
>>155
えっ!?ひど過ぎない?
顧客の訴えを無視し続けてたって事?
身内過信体質にも程ってもんがあるわ
お金払って貸金庫契約してるのに何のための契約料?って思うわ+190
-1
-
232. 匿名 2024/11/27(水) 19:32:07
>>141
年齢と名前と顔写真出るよね普通なら+145
-0
-
233. 匿名 2024/11/27(水) 19:33:04
>>149
若くて美人だったもん
インタビューも話題になったね
「好きな人のためにやりました」
刑務所に全国からファンレターきてたらしいよ+5
-0
-
234. 匿名 2024/11/27(水) 19:33:07
>>17
貢いでたのでは。+46
-2
-
235. 匿名 2024/11/27(水) 19:33:34
>>225
もうロープの準備をしながら同国出身の男友達連中に声をかけてるだろうね。+1
-0
-
236. 匿名 2024/11/27(水) 19:34:30
>>24
マスターキーかスペアキーもあるけど一人では絶対に取れないようになってるはず
管理が杜撰すぎる+49
-0
-
237. 匿名 2024/11/27(水) 19:35:40
貸金庫って防犯カメラとかないの…?+6
-0
-
238. 匿名 2024/11/27(水) 19:35:42
まじで、解雇して終了ーなんてことある?!銀行に与えた損失莫大だと思うし、窃盗なんだけど逮捕されないってあり得ないよね?+18
-0
-
239. 匿名 2024/11/27(水) 19:36:29
>>24
本人以外身内家族ですら開けられないものを
まさか他人の銀行員が勝手にとかどうなってんの?本当に
信用地に落ちる出来事だよ
きちんと報道して問題にして欲しい+129
-0
-
240. 匿名 2024/11/27(水) 19:37:13
>>224
身内警察で日本では叩かれまくる幼女殺害変態も〇〇年前に逮捕の男として名前すら世間に浸透せず話題から消えたもんね。母親が警官の高市なんか絶対に選んじゃだめだよ。+4
-9
-
241. 匿名 2024/11/27(水) 19:37:21
>>108
カードキーの貸金庫もあるから、それだとお客さんが持ってるカードだけで開けられるよ+36
-0
-
242. 匿名 2024/11/27(水) 19:37:27
>>141
役所が間違ったのにお金を振り込まれた人は凶悪犯並に報道されたのに+224
-1
-
243. 匿名 2024/11/27(水) 19:38:10
そんな金額なにに使ったんだろ+1
-0
-
244. 匿名 2024/11/27(水) 19:38:26
>>15
アニータに貢いだ青森県住宅供給公社の男性は名前出てた
出る人と出ない人の違いってなんなのか青森県住宅供給公社の巨額横領事件とは チリ人妻と出会う前から犯行 [青森県]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com青森県住宅供給公社の経理担当だった千田郁司(67)が、公社から14億円超を横領していた事件。公社の理事長印を悪用し、銀行で公社の口座から現金を引き出すなどの手口で犯行に及んでいた。その多くをチリ人妻…
+105
-0
-
245. 匿名 2024/11/27(水) 19:38:57
これ、テレビで報じてないんでしょ
スポンサー様だから!+15
-0
-
246. 匿名 2024/11/27(水) 19:40:13
>>215
みんな間延びした顔だね。横領顔なのかな?赤軍の間抜け顔佐々木規夫みたいにみんな間延びした顔+43
-1
-
247. 匿名 2024/11/27(水) 19:40:26
こんなニュースあったんだ。テレビで全然やらないから知らなかった+5
-0
-
248. 匿名 2024/11/27(水) 19:41:32
>>4
私は『紙の月』が浮かんだ+106
-2
-
249. 匿名 2024/11/27(水) 19:42:09
>>242
それだけなら罪になってないでしょ
振り込まれたお金を勝手に使ったらそりゃ報道されますよ+13
-7
-
250. 匿名 2024/11/27(水) 19:43:27
>>48
女ならホストじゃない?十数億あっても数年で溶かせるよ+19
-0
-
251. 匿名 2024/11/27(水) 19:43:50
もう三菱UFJの貸金庫は使わない+20
-1
-
252. 匿名 2024/11/27(水) 19:44:03
>>13
かわいそうwって、wいらなくない?
なんか被害者の事バカにしてるみたいでやな感じ…+100
-9
-
253. 匿名 2024/11/27(水) 19:44:45
>>209
そこまでしなくても、紙封筒の中に重要な書類や貴重品などを入れて水糊で封して、銀行印ではない珍しい判子で割印すれば第三者が開封したかどうかが分かるよ
私は未婚の時に親が作ってくれた特注の名前入り印で割印しています
貸金庫室から行員によって持ち去られないような方法は思い浮かばないけどね+60
-1
-
254. 匿名 2024/11/27(水) 19:45:45
もし、この女が一軒家かマンションを盗んだお金で購入してたら、返済に当てられるのかな?
まさか、そのまま本人の持ち物になって住み続けられるとかないよね?なんか逮捕されないで、銀行がただ補償してるのが不思議で仕方ない。+16
-0
-
255. 匿名 2024/11/27(水) 19:46:14
女が大金使うのはホストだろうな+6
-0
-
256. 匿名 2024/11/27(水) 19:46:51
>>1
この事件起きてから貸金庫からお金盗まれた話結構出てるよね
貸金庫は絶対大丈夫と思ってた
かなり前だけど親戚が入院して貴重品預かる事になって怖くて貸金庫に預けてたんだよね
何も無くて良かった
盗まれてたら私が疑われるじゃん+23
-0
-
257. 匿名 2024/11/27(水) 19:47:27
中身を出し入れする際に、契約者本人・銀行側担当責任者に拇印押させ、それを1回毎に保管しておくような究極のアナログ管理か、または契約者と銀行側の同時虹彩認証とか、なんとかしないと、被害者がおバカさん扱いされ放置されるなんてありえないわ。+9
-0
-
258. 匿名 2024/11/27(水) 19:47:33
この行員可愛いって書かれてるけど、もしホストに入れ上げてたなら、ホス狂の人って可愛い子は居ないよね。可愛い子はチヤホヤされ慣れてるから。+6
-1
-
259. 匿名 2024/11/27(水) 19:47:59
この国はいったいどうなってんだよ+7
-0
-
260. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:03
>>108
三菱は分からんけど三井住友は行員の同行なしでカードと暗証番号と鍵だけでいけるよ
行員でも貸金庫室には入れるだろうけれどその先の貸金庫を開けられるって状況はどうなってるんだろうね
マスターキーとかあるのかな
+46
-0
-
261. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:29
>>205
わざとさせているんだよ。怪しい噂なんて単語が出てくること自体が異常。そういう噂を自称公安赤軍山田らの闇バイト連中がたてている職場ってこと。
盗んだ金で山田らは羽振りがいいよー。課税されてない自慢していたくらいだからね。闇バイトならそりゃ課税されないだろって感じだけども。
子供も学校に行かず、それが話題になったらここ何日かは車のドアをバタンバタンさせて社長出勤していたけど今日は三日坊主でずっと不正アクセス自慢しながら家にいたな。+1
-7
-
262. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:46
ホストかギャンブルかねー。女でもギャンブルやる人はやるからね。+3
-0
-
263. 匿名 2024/11/27(水) 19:49:10
>>231
これなんでマスコミ騒がないんだろう。+103
-0
-
264. 匿名 2024/11/27(水) 19:50:53
貸金庫に現金入れるなんて、やましいお金だろうから、被害届だしづらいもんね。悪知恵だわ。+5
-1
-
265. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:27
逮捕もされないで、お金も銀行が補償するなら、女は解雇のみで、その盗んだお金で悠々自適生活?有り得なくない?+18
-0
-
266. 匿名 2024/11/27(水) 19:52:53
>>50
昔にも女性銀行員の横領事件あったし。+56
-0
-
267. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:09
>>4
それ、私も思った
+13
-0
-
268. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:57
>>3
そういや女優ってあんまりショートいないな。
役がせまくなるから?
しいていえば広末?+5
-10
-
269. 匿名 2024/11/27(水) 19:55:09
>>265
まさに黒革の手帖+1
-0
-
270. 匿名 2024/11/27(水) 19:55:19
>>235
こわ+3
-0
-
271. 匿名 2024/11/27(水) 19:55:35
>>202
盗んだ金で社会貢献ねえ…それをありがたがる国民性…やはり相容れない
日本に来ないでほしいわ、あの国の人は+31
-0
-
272. 匿名 2024/11/27(水) 19:55:50
>>266
だいたい男絡みだったね+9
-0
-
273. 匿名 2024/11/27(水) 19:55:56
銀行員て行員の口座を自由に見られるんじゃなかったっけ?
流石に口座には入れてないだろうけど横領したお金はどうしたんだろうね+2
-2
-
274. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:06
まるで一平さん+0
-0
-
275. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:32
十数億って尋常じゃない額なのに犯人の何の情報も出ないの怪しい+9
-0
-
276. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:14
>>10
なんかさ関係ないけど未解決事件の犯人ってほとんど女のような気がするんだよな
先入観で男が犯人だと決めつけてるから事件が解決しないと思ってる+97
-8
-
277. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:22
>>202
前テレビでチリ人が日本人は騙されてアホみたいな事話してて嫌いな国の一つになったわ+26
-0
-
278. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:25
>>1
玉川支店なら、あの辺りのお金持ちのそれなりの宝石なり入ってただろうな+19
-0
-
279. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:26
>>185
片桐はいりって銀行員にいそうだよね。+235
-1
-
280. 匿名 2024/11/27(水) 19:57:45
>>198
総合職は2年、長くて3年で異動するから4年半のこの事件では恐らく総合職ではないことが推測出来るという話
ちなみに元行員+25
-7
-
281. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:44
>>226
ホストに貢いでたとか?+2
-0
-
282. 匿名 2024/11/27(水) 19:59:22
>>185
いそうwww+191
-1
-
283. 匿名 2024/11/27(水) 20:00:01
令和版紙の月だね
大金ををどこに流したのかが気になる+2
-0
-
284. 匿名 2024/11/27(水) 20:00:52
>>1
銀行員だけど、こう言う虫も殺さないようないい子ちゃん気取ってる女ほどエグいことやってる
客の金盗まないにしても支店内の狭いコミュニティで不倫やらセフレやらやってるのもこのタイプ
それから、Twitterで「何で貸金庫を銀行側が開けられるんだよ!!」ってブチ切れてるやつもいたけど、万が一の時や客側が問題で強制的に解約させられる時なんかに銀行側が開錠できなかったら困るよ+16
-5
-
285. 匿名 2024/11/27(水) 20:01:05
女は雇わない方がいいね。+0
-5
-
286. 匿名 2024/11/27(水) 20:01:15
>>268
剛力、長澤まさみ、吉瀬美智子、ビズリーチの吉谷とか+18
-0
-
287. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:03
>>283
よく宝石やら時計やら入れる客いるけどそれを盗んだのかな
それとも現金を入れてる客もいたかな?
現物を盗むってまた新しいね+1
-0
-
288. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:36
>>114
上級国民なのかもね。+44
-2
-
289. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:38
>>13
信用できるものが何もない時代ですね。
まさか三菱東京UFJがね。+140
-0
-
290. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:59
私は自宅に小型の金庫持っていてそこに現金などを保管してる。強盗も見つけれないような場所に隠してる。現金は1000万以上はあるかな。+0
-5
-
291. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:13
>>185
役職ついてないけど全てを把握してるベテランポジションにいそう+252
-1
-
292. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:25
>>282
片桐はいり的な女はマジでいるし、こういうタイプがヘマさえしなければ一番支店内の大奥で下手に目をつけられないから息長くやっていける+32
-0
-
293. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:33
>>74
子どもできなてなくって良かった
子どもが苦しむわ+31
-0
-
294. 匿名 2024/11/27(水) 20:04:31
ほんとに犯人女1人かね?
女1人でそこまでできるかね?
スケープゴートにされてない?組織ぐるみだったりして。+3
-0
-
295. 匿名 2024/11/27(水) 20:04:57
>>288
犯人女が上級とかじゃなくて、メディアにバカスカオータニさんと石原さとみ使って宣伝してるスポンサーな三菱様に忖度してるだけだろ+37
-0
-
296. 匿名 2024/11/27(水) 20:05:54
>>280
私も銀行で総合職してるけど、3年こえるくらいで基本転勤だわ
たまーに4年目突入してる人もあるけど5年は見たことないかと+24
-0
-
297. 匿名 2024/11/27(水) 20:05:57
>>258
いや、いるいる。
ほんとに可愛い子でも自尊心低かったり、何かにすがりたいみたいな病んでる子いるから。平均的にどうかは知らないけど。+5
-0
-
298. 匿名 2024/11/27(水) 20:06:41
>>244
昔と今とか?+2
-0
-
299. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:28
マスゴミで草+74
-1
-
300. 匿名 2024/11/27(水) 20:07:34
>>185
いや、なんか企んでそうな顔の人はすぐ怪しまれるから、企みがなさそうなもっとバカっぽい感じの顔の人じゃないかな?結婚詐欺師の女も美人ではないし。+49
-2
-
301. 匿名 2024/11/27(水) 20:08:04
この人は具体的に何を盗ったの??
通帳と印鑑の両方を盗めなければ、行員でも自分で引き下ろせないよね?
通帳と印鑑の両方貸金庫に入れとく人なんている??
+3
-0
-
302. 匿名 2024/11/27(水) 20:08:08
>>289
もう「東京」つかなくなって久しいよ+20
-0
-
303. 匿名 2024/11/27(水) 20:08:51
>>290
友人はボロい長靴に実印を隠してる+1
-1
-
304. 匿名 2024/11/27(水) 20:08:56
>>280
誰かの幹部の愛人で、総合職だけど転勤させないであげるみたいな特別待遇だった可能性は?+10
-5
-
305. 匿名 2024/11/27(水) 20:09:32
>>301
貸金庫の中の物をとったんでは+17
-0
-
306. 匿名 2024/11/27(水) 20:10:12
>>290
自宅に置くのは止めた方がいい+7
-0
-
307. 匿名 2024/11/27(水) 20:10:16
>>300
ミョーに小綺麗、何か色気振りまいてるみたいな女は銀行ではものすごく毛嫌いされて難癖つけられたりネチネチ私生活まで根掘り葉掘り監視しようとされる+20
-2
-
308. 匿名 2024/11/27(水) 20:10:43
>>108
事件のあった銀行の貸金庫は古いタイプで、本人確認をした後、行員が鍵を預かって引き出しを持ってくるというタイプだったらしい。
顧客が引き出しを個室で開けて仕事をした後、行員がまた引き出しを預かって(鍵はつけたまま)元に戻して鍵をかけて顧客に返す。その途中で中身を抜き取ることはできるよね。
最近増えてきたカード式貸金庫だと、引き出しは機械で自動で出てくるのでそういうこともないと思うけど。マスターキーはあるだろうし。暗証番号を知られたらカード式でも危ういね。
+75
-1
-
309. 匿名 2024/11/27(水) 20:10:49
>>297
よこ
あ、そういえば昔、本出してたお嬢様育ちのホス狂いの人は可愛かった気がする
「1億5千万の恋」ってタイトル+2
-0
-
310. 匿名 2024/11/27(水) 20:12:18
>>74
そんな昔にあちらの方と知り合う機会があるなんて、尹さんだったのかしらね+31
-3
-
311. 匿名 2024/11/27(水) 20:13:33
>>11
銀行や客のお金を横領って、昔は女子行員に多いイメージだった(私はアラフィフ)。
ヒモや悪い男にそそのかされて…てのがお決まりで。
だから金融業は自宅から通える子じゃないと採用されにくいとか、そういうふるい落としがあった(一人暮らしは男関係が乱れやすいし、親元ならある程度監視してもらえる)。
+112
-0
-
312. 匿名 2024/11/27(水) 20:14:19
女だったの?
お金何に使ったんだろ不動産?
男ならギャンブルとか風俗とかあるけど+1
-0
-
313. 匿名 2024/11/27(水) 20:15:32
宝石や絵画って盗品は転売できないよね
すると現金か?+2
-0
-
314. 匿名 2024/11/27(水) 20:19:25
>>54
なんで今回ちゃんと窃盗だってわかったんだろ。
てか、あなたの妄想ですって言われたら、もう何も言えないよね。かわいそすぎる。+78
-0
-
315. 匿名 2024/11/27(水) 20:19:51
働いてる店のレジからお金さっぴくのも女のイメージだわ+0
-0
-
316. 匿名 2024/11/27(水) 20:20:05
もう貸金庫へは盗られて良いものを預けたら良いと思う。
首元がヨレヨレなしまむらのトレーナーとか。+4
-9
-
317. 匿名 2024/11/27(水) 20:20:45
親賃貸業やってんだが、信金に売却の話したら仲介業者が知ってた
つい最近の話
個人情報漏らすのね+11
-0
-
318. 匿名 2024/11/27(水) 20:22:07
>>312
ホストかな+0
-0
-
319. 匿名 2024/11/27(水) 20:24:14
>>301
被害者が60人だから、盗まれたものは様々だろうね
うちは貸金庫に貴金属、有価証券、不動産の権利書をいれてるけど。金の延べ棒を入れてる人もいるかもね。+13
-0
-
320. 匿名 2024/11/27(水) 20:24:23
>>5
通報しました+0
-19
-
321. 匿名 2024/11/27(水) 20:24:41
このニュース見たときに、まさに馬場まりこを想像してたんだけど本当に女性だったとは!!+3
-0
-
322. 匿名 2024/11/27(水) 20:26:18
>>312
>>318
ホストやギャンブルで十数億円も使わないと思う。
株や先物取引やビットコインみたいな投資じゃないかな。+11
-0
-
323. 匿名 2024/11/27(水) 20:26:30
>>9
なぜ逮捕されないのか。もう何年も前から盗んでたんでしょ?国外逃亡されたらどうするの。+95
-1
-
324. 匿名 2024/11/27(水) 20:27:18
>>12
こういう犯罪は大抵返済を要求されるんだけど、返せるわけないじゃない?だけど自己破産も出来ないから人生詰みよ+44
-1
-
325. 匿名 2024/11/27(水) 20:28:04
これ当時の玉川支店の支店長や部長は降格ですか?
それとも、そのままですか?+1
-0
-
326. 匿名 2024/11/27(水) 20:28:50
>>114
名前がキムタク(漢字が違う)で、
顔は玉木?と思った。+125
-0
-
327. 匿名 2024/11/27(水) 20:29:48
顔なんてどーでもよい
どちみち強欲女に変わり無いよ+4
-0
-
328. 匿名 2024/11/27(水) 20:30:17
>>280
今は異動のスパン長くなってる気する
一般総合関係なく+11
-0
-
329. 匿名 2024/11/27(水) 20:30:57
>>18
誰かに弱み握られたとか+7
-1
-
330. 匿名 2024/11/27(水) 20:31:12
>>254
まさか退職金を返済に充てさせるために、懲戒解雇にしなかったのかな+2
-0
-
331. 匿名 2024/11/27(水) 20:34:16
>>325
玉川支店も練馬支店も、支店長処分でしょ
半沢頭取も責任取らされるかもね+14
-0
-
332. 匿名 2024/11/27(水) 20:34:32
>>22
見たい誰?+1
-0
-
333. 匿名 2024/11/27(水) 20:40:38
>>1
名前と顔は?
日本の犯罪の中でもトップクラスの窃盗額でしょ
女割引かな?+1
-0
-
334. 匿名 2024/11/27(水) 20:40:48
>>263
バンバンCMしてるもんね。+59
-0
-
335. 匿名 2024/11/27(水) 20:41:26
この盗難事件で色んな銀行の客が自分の貸金庫が大丈夫か確認しに行ったと思うよ
きちんとどういう手口で犯罪を犯したのか顧客には知る権利があると思うよ
性善説なんて信じられないし金庫の防犯カメラどうなってんの?
あと犯人の顔と写真を公開してくれ+19
-1
-
336. 匿名 2024/11/27(水) 20:41:50
>>284
もう今回の事件で銀行側も信じられないって分かったから
そういう緊急の場合は鍵屋呼ぶなり以外では勝手に開かない状態にして欲しいとさえ思った+16
-0
-
337. 匿名 2024/11/27(水) 20:42:16
>>31
どこでかわいい子持ち既婚と読んだの、落ち着いて。子供いない人だよ。地味だと書いてあるよ。+19
-1
-
338. 匿名 2024/11/27(水) 20:42:57
>>70
江古田近辺も戦前とかの昔から住み続けてる地主一族とかはそれなりにというか結構なお金持ちが実は多いんですよね+22
-0
-
339. 匿名 2024/11/27(水) 20:43:53
ゲス週刊誌はこういう犯人こそ追っかけて写真撮れよ
+6
-0
-
340. 匿名 2024/11/27(水) 20:45:11
>>101
千田は懲役14年だって
今40代としても、出てきたら60歳くらいになるね
隠し財産があれば無職でも悠々と暮らせるよね
名前も顔も隠されるなんて、なんか解せないなぁ
テレビでも全然やってないよね
うちの母親この件知らなかったし
このままひっそりと終わりにするつもりなのか+34
-0
-
341. 匿名 2024/11/27(水) 20:45:14
>>311
地銀だけど、うちは男ばかりだわ。あと行員より役席が多い(事務でできることが多いから)+17
-0
-
342. 匿名 2024/11/27(水) 20:47:30
>>292
仕事しないベテランいるわ
大した仕事しないからミスもない
業務出来ないから異動先もない
支店の主のように支店の奥に潜んでる+26
-0
-
343. 匿名 2024/11/27(水) 20:48:43
揉み消せるような立場の人かとおもってたけど
違ったってこと?
手口知りたい+0
-0
-
344. 匿名 2024/11/27(水) 20:49:25
>>15
報道した企業は今後UFJにお金借りづらくなるかもね
ソンタクソンタク+56
-1
-
345. 匿名 2024/11/27(水) 20:51:41
>>319
金庫を次々に開けて
現金化したり現金そのものだけ盗ったんだろうね。
自分も書類とか入れときたいなあと昔調べたことがあるけれど家族にバレないように
宝石やお金を隠したくて利用してた人も多いのかな、
+2
-0
-
346. 匿名 2024/11/27(水) 20:52:30
>>284
横から補足
銀行が解錠は事務的には簡単にはできないから、読んだ人は「銀行が簡単に開けられるんだ」とは思わないでほしい。貸金庫の鍵は厳重に封印されてる。検査や監査で物凄い厳重に検査されてて、コメ主さんが書いてる時異常時しか勝手に開けません。
現金同様厳重に管理されてるから、銀行員こそ今回の犯罪に一体何があったのか関心を寄せています。
あとそうは見えないクソ女が法令違反スレスレの悪いことしたり、役員と不倫したりしてるのは本当。真面目で優しい人ほどババ引いてなかなか出世しないとか普通+40
-1
-
347. 匿名 2024/11/27(水) 20:52:42
ガルで同じ職場の人いるんじゃない?+5
-0
-
348. 匿名 2024/11/27(水) 20:55:07
>>185
ちょ、うちの部署のお局さん片桐はいり的な顔立ちwww
不正はしないが他人の手柄や案件を奪っていくクソ女行員+74
-4
-
349. 匿名 2024/11/27(水) 20:56:40
>>132
湯水のように使い切ってるんじゃないかな
+3
-0
-
350. 匿名 2024/11/27(水) 20:56:46
>>304
既婚者だと
介護とか何やら理由書いて特定地域だけ異動するだけの人も居るんじゃない?
配偶者とは別支店にとかよくある話だし。
ご主人と職場結婚したのかは知らないけど。
+4
-0
-
351. 匿名 2024/11/27(水) 20:56:51
>>1
じゃあしょうがないね。
とはならない+6
-0
-
352. 匿名 2024/11/27(水) 20:57:00
>>185
そういえば、昔映画でやってた相棒の米沢さん主演のスピンオフで、片桐はいりが銀行員?役で横領してなかったっけ…??+28
-1
-
353. 匿名 2024/11/27(水) 20:57:30
少なくとも十数億にも驚くけど、無くなってると訴えた顧客に対して勘違いだと銀行側が言うのも驚く。+46
-0
-
354. 匿名 2024/11/27(水) 20:57:48
>>279
ヨコ
昔ドラマで銀行員役してたの見たわ+14
-0
-
355. 匿名 2024/11/27(水) 20:59:14
>>324
金融機関だから法人向けの損害保険入ってるだろうから
保険会社が損するのか…。
+41
-1
-
356. 匿名 2024/11/27(水) 20:59:31
20代か30前半くらいかな。今の若者は普通に見えてすごいことをやらかすから怖い。
数年前、警察官同士で交番の裏の部屋でエッチしてたってのもあったよね。しかも不特定多数の男と。それを聞いた50代警察官が自分もいけると思って誘ったら断られて腹を立ててバラしたってやつ。
話ズレてごめんなさい。お金関係ないけど思い出してしまった。+27
-2
-
357. 匿名 2024/11/27(水) 21:00:28
>>117
こうなったら解約する前に、金の延棒が無くなってるって主張するわ。主張されたら入っていなかったことを銀行は証明しないといけないらしい+14
-2
-
358. 匿名 2024/11/27(水) 21:01:01
>>45
全部差し押さえでお金は警察に取られてるでしょ
隠し通せるなら共犯いるよね+47
-1
-
359. 匿名 2024/11/27(水) 21:01:14
>>254
たしか刑事告訴されるかどうかは賠償能力次第だったような。普通なら数十億は即告訴だけど、犯人の実家と連帯保証人が相当太いのか?いま払えるか確認作業中なのかも。株式の売却による資金化や不動産の処分は時間かかるし。+6
-0
-
360. 匿名 2024/11/27(水) 21:02:02
>>13
私も都銀で貸金庫係してたことあるけど、絶対盗むなんて出来ない仕組みだったから、この事件不思議で仕方なかった。+119
-2
-
361. 匿名 2024/11/27(水) 21:03:38
>>357
やめとき
普通金の延べ棒持ってたら必ず履歴残るから、下手するとあなたが逆に告訴されるよ。実際に保有してても、今度は売却するときに紛失したとされるものだから売れなくなるよ?+25
-0
-
362. 匿名 2024/11/27(水) 21:04:47
>>347
三菱UFJ銀行の行員はたくさんいそう+16
-0
-
363. 匿名 2024/11/27(水) 21:04:54
>>347
別支店ならごろごろいそう。
+15
-0
-
364. 匿名 2024/11/27(水) 21:05:28
>>353
銀行員的には普通なんだよ。
あなたがATMに入れたお金が当然ちゃんと自分の口座に入ると信じられるくらいの事務の厳しさなんだわ。+6
-12
-
365. 匿名 2024/11/27(水) 21:06:51
>>1
うちの近所だわ+2
-1
-
366. 匿名 2024/11/27(水) 21:07:13
>>347
同期も多いし、銀行は研修や異動が頻繁にあるから、この人を知ってる行員はかなりいると思う+28
-0
-
367. 匿名 2024/11/27(水) 21:07:14
>>351
この銀行はなるんだろうね。だって刑事事件なってないじゃない。+3
-0
-
368. 匿名 2024/11/27(水) 21:07:55
>>114
三菱財閥だからかな+19
-3
-
369. 匿名 2024/11/27(水) 21:09:03
>>17
お金に替えて海外の口座に大金入れて隠してそう
隠し財産なんてバレなきゃ差し押さえもされないし、逮捕されても執行猶予だし。
そりゃ横領や給付金詐欺とか、経済犯罪なくならないはずだわ+60
-0
-
370. 匿名 2024/11/27(水) 21:09:07
>>304
愛人笑笑
田舎の家族経営じゃないんだから笑+12
-2
-
371. 匿名 2024/11/27(水) 21:09:31
>>8
水商売で復活しそう+8
-2
-
372. 匿名 2024/11/27(水) 21:09:33
かわいらしい雰囲気の女性
=かわいくはない、美人ではない+6
-1
-
373. 匿名 2024/11/27(水) 21:10:58
>>353
貸金庫全体への印象が悪くなった
信じられないよ+18
-0
-
374. 匿名 2024/11/27(水) 21:11:23
>>276
ありえるかもな
ススキノのルナタイプもいるかも+29
-0
-
375. 匿名 2024/11/27(水) 21:11:38
>>38
名前隠す方が、信用問題だよね。まるで庇ってるみたい、、、
むしろ、庇ってるのかな、闇深案件+95
-1
-
376. 匿名 2024/11/27(水) 21:12:42
>>20
いや、リアルに映画化だろう!
興味あるわ+7
-0
-
377. 匿名 2024/11/27(水) 21:13:18
>>1
全額返金してもらえよ、でなければ死刑で+8
-0
-
378. 匿名 2024/11/27(水) 21:13:53
>>27
株とか暗号資産に突っ込んだら一気に消えそう+9
-0
-
379. 匿名 2024/11/27(水) 21:14:53
>>367
結構時間かかるよ。うちの銀行も、億単位の事件起こした犯人が刑事告発されるのは判明してから半年以上経ってたわ。暴行事件とかはすぐだけど金融犯罪はなかなか時間かかるらしい。
今頃該当支店の行員は過去いた人も含めて、全員監査部に聞き取り調査して締め上げられてる。考えただけで胃が痛くなるけど、貸金庫業務の信頼性をなくした三菱は許しがたい。何が起こっていたのか被害者と全金融機関に明らかにしてほしい。あとマスメディアはちゃんと報道してほしい+17
-0
-
380. 匿名 2024/11/27(水) 21:15:27
>>50
でも責任者だよ+16
-0
-
381. 匿名 2024/11/27(水) 21:15:45
>>154
ノムショウは名前と逮捕時の写真は報道されてた。
でもいずれも「元社員」という表現じゃなく「当時社員」にすべきだわ。+51
-2
-
382. 匿名 2024/11/27(水) 21:16:08
名前と顔も出さす報道もないのは、コネ縁故採用の上級国民関係ぽいなーとは疑っていた
そんなに盗んでいるのにスルーされ続けてのうのうと働き続けられるって考えるとねぇ+8
-1
-
383. 匿名 2024/11/27(水) 21:16:39
>>353
それなら、いつ勘違いじゃないと認めたんだろう。小金持ちの客の言うことはスルーしてきたけど、
超富裕層の太客様の貸金庫から金のインゴットなくなったのかな?シリアルナンバー入っているからバレそう。+17
-0
-
384. 匿名 2024/11/27(水) 21:17:22
>>364
それ、「おごり」ってやつなんじゃないですか?
自分たちは完璧だ、だから顧客の言う事はでたらめに違いない。
そういう決めつけがあるから、今回の事件が起こったのでは?+18
-0
-
385. 匿名 2024/11/27(水) 21:19:39
何に使ってたの?FXとか?+0
-0
-
386. 匿名 2024/11/27(水) 21:20:12
お金かけてるから可愛く見えるんだよ。
綺麗にしてる人って金かかるから。+1
-1
-
387. 匿名 2024/11/27(水) 21:20:17
>>372
関係ないけど、いつも女は容姿であーだこーだ言われるよね。
男の犯罪者でこんなこと言われないでしょ。
うっとうしいわ、顔なんかどうでもいいよ。+4
-0
-
388. 匿名 2024/11/27(水) 21:20:52
貸金庫の入り口防犯カメラないの?カメラ見れば何かわかりそうなのにね+2
-0
-
389. 匿名 2024/11/27(水) 21:20:55
>>369
今回の人何回かやってる噂なかった?額も額だから実刑くらうかもよ+11
-0
-
390. 匿名 2024/11/27(水) 21:21:04
>>5
だいたい似てないよね+18
-0
-
391. 匿名 2024/11/27(水) 21:21:25
とっくに懲戒解雇になってるんだけど
今逮捕状請求前の諸々の手続き中+0
-0
-
392. 匿名 2024/11/27(水) 21:22:16
>>360
見張り役も用意せずによく何十件も出来たかと思うわ。
+60
-0
-
393. 匿名 2024/11/27(水) 21:22:47
>>387
え、市橋や山上も一部でイケメン扱いされて
市橋ガールズや山上ガールズっていなかった?ファンレター書いたり差し入れしまくったり。+1
-0
-
394. 匿名 2024/11/27(水) 21:22:54
>>316
そんな物の為に貸金庫使用料払うの嫌だよw+17
-0
-
395. 匿名 2024/11/27(水) 21:23:21
>>2
Xで出してる人居たね…本当なのか分からないけど。+76
-0
-
396. 匿名 2024/11/27(水) 21:24:26
>>391
金持ってるんだったら、さっさと逮捕しないと逃亡されるのに、なんだかとてものんびりしてるわね警察。+1
-0
-
397. 匿名 2024/11/27(水) 21:24:48
>>335
手口なんて言ったら真似する人出るかもしれないから必要ないよ+5
-0
-
398. 匿名 2024/11/27(水) 21:25:21
>>337
よこだけどトピタイじゃない?+1
-0
-
399. 匿名 2024/11/27(水) 21:26:00
逮捕された?
名前も顔も出されないのに女優似とかある意味褒められて何様なのよ
犯罪者なのにあり得ない
メディアはこんな時こそ頑張ってスクープしてほしいけど報道規制かかってるのかな+3
-0
-
400. 匿名 2024/11/27(水) 21:26:10
>>339
昔ならいざ知らず今はうるさいから撮ったとしても載せられないんでしょ
だから撮らない+6
-0
-
401. 匿名 2024/11/27(水) 21:26:57
>>40
別の銀行で働いてるけど、貸金庫の責任者だったらアラフォーかそれ以上の人が担当してる。+50
-2
-
402. 匿名 2024/11/27(水) 21:27:50
>>248
私も「紙の月」を思い出した
主人公は信用金庫?銀行?勤めで子どものいない主婦だったね
映画とドラマの両方見たけど、私はドラマの方が好きだった(映画は宮沢りえ、ドラマは原田知世が主人公)
主人公の夫、悪気はないんだろうけど絶妙にイラッとさせてくる人だったなあ+52
-4
-
403. 匿名 2024/11/27(水) 21:28:08
>>308
あれ、今回の事件って自動貸金庫タイプじゃないの?
行員が出す貸金庫タイプなのか。でも普通、お客様だけ部屋にいて再収納する時に立ち会うか、ずっと立ち会って一緒に出るのが通常事務なので不正できないはずなんだが。どの顧客が現れるのか分からないし、貸金庫立会い業務は担当者を1人だけには絶対しないはず。何十本も複製した貸金庫鍵を持ってたら通常の持ち物検査で必ずバレる。毎日の貸金庫室の清掃でさえ、2名以上(たぶんその内1人は役席以上)いないとできない。
おそらくだけど本来の事務どおりに業務やってなかったんだろうな。だいたいの不正はそういう気が緩んだ職場で起こる+58
-0
-
404. 匿名 2024/11/27(水) 21:28:58
>>316
トレーナー入らないよ
貸金庫は小さな引き出し見たいな大きさ。+9
-1
-
405. 匿名 2024/11/27(水) 21:29:45
盗んだお金は当然銀行から被害者に弁償されるんだよね?+6
-0
-
406. 匿名 2024/11/27(水) 21:30:45
>>358
警察に夢みすぎ+9
-0
-
407. 匿名 2024/11/27(水) 21:31:02
>>249
でもあの男性は能動的にお金盗った訳じゃない
この女性はバリバリやっちゃったのにこの扱いの違いはなんだろ+60
-1
-
408. 匿名 2024/11/27(水) 21:31:06
>>2
U うまく
F ふんだくった
J 嬢ちゃん+42
-25
-
409. 匿名 2024/11/27(水) 21:32:22
>>7
この行員の名前は出てないのにね
+5
-0
-
410. 匿名 2024/11/27(水) 21:32:53
>>383
そんなあしのつくもの盗らないでしょ
換金も難しいし+0
-0
-
411. 匿名 2024/11/27(水) 21:38:07
氷山の一角+2
-0
-
412. 匿名 2024/11/27(水) 21:39:21
>>280
元でしょ
時代は変わっているかもよ+5
-1
-
413. 匿名 2024/11/27(水) 21:39:56
>>384
銀行員はお金おろしたのに手元にない!って騒いでるお客様が、しっかりお金を自分のバッグに入れてる映像を確認するのが、日常茶飯事で起こってるから「顧客が言ってることは正しくないとまず考える」という認知のバイアスはあったと思う。
あと貸金庫はお客様が金庫に何を入れてるか銀行は一切関知してないから、無くしたと訴えられても確かめることもできない、現金とかと違って管理外だという意識があったわ。訴えられても確かめる方法が本当にない。だからその分、事務は厳重にして、そしてそれを信じることしかできない。個人的には、もし三菱が正しい事務をしていたのに見抜けなかったのなら、金融機関は貸金庫業務を廃止するしかないなって思う。+18
-2
-
414. 匿名 2024/11/27(水) 21:42:45
>>404
うちはトレーナー入るくらいの容量の貸金庫もあるよ。
量は少ないけど、かなり嵩があるものを預ける客もいるから。普通は引き出しくらいの容量。+5
-1
-
415. 匿名 2024/11/27(水) 21:43:09
>>341
そんなに同じ地銀内で犯罪が起きてるの?+0
-0
-
416. 匿名 2024/11/27(水) 21:44:05
>>350
地方で県下で1つしか店舗がないとかならあり得るかもだけど、都内でそれはないでしょ+3
-0
-
417. 匿名 2024/11/27(水) 21:44:07
合鍵っていうのか副鍵っていうのか、確かに銀行が持ってるけどそれが入ってる封に実印の割印押したような気がするんだけど、それを破って盗んでたってことよね?
銀行が持ってる副鍵を見せてくださいって突然行って確認するのもありかな+7
-0
-
418. 匿名 2024/11/27(水) 21:45:40
>>140
時価のやつはどうするんだろうね
+3
-0
-
419. 匿名 2024/11/27(水) 21:47:37
>>1
目が大きくて可愛らしいとかどうでもええんや。
犯罪なんだから公開すればいいのに。+23
-0
-
420. 匿名 2024/11/27(水) 21:47:48
>>74
がるちゃん見てたりして+3
-0
-
421. 匿名 2024/11/27(水) 21:48:21
>>179
横だけど、これからこれから!+5
-0
-
422. 匿名 2024/11/27(水) 21:48:35
>>410
十数億の被害なら他になにがある?
宝飾品も、アンティークロレックスとかもシリアルナンバーとか鑑定証とかあるから、結局売っても後から足の着くもの多そうだけどね。
実際バレたんだし。
+4
-0
-
423. 匿名 2024/11/27(水) 21:49:50
>>415
公表されないだけで小規模なのはどこもあるよ。経費横領とか書類偽造とか、お客様関係ない不正事件もある。+13
-0
-
424. 匿名 2024/11/27(水) 21:50:19
>>299
兵庫県知事のことで報道側もいろいろ言われたのにまだやるんかな。
偏った報道はやめてほしい。+31
-1
-
425. 匿名 2024/11/27(水) 21:50:31
>>195
泣き寝入りだね。貸金庫は現金入れたらダメだからね、貸金庫契約するときにも言われるし書類にも書かれているよ。+5
-0
-
426. 匿名 2024/11/27(水) 21:53:15
>>413
確かめる方法がない?ほんとに?
監視カメラぐらいあるでしょ。+9
-0
-
427. 匿名 2024/11/27(水) 21:56:33
【ひろゆき】三菱UFJの貸金庫泥棒でわかった。銀行の闇を話します。テレビでは絶対に言えない話をします【切り抜き ひろゆき切り抜き メディア 政治 hiroyuki】youtu.beひろゆきさんの生放送をテーマ別に見やすく編集しています。 フルテロップなのでミュートでもひろゆき切り抜き動画をお楽しみいただけます。 ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします! 【ひろゆき おすすめ書籍】 「ひろゆき流 ...
ひろゆきが裏事情話してる。
全部が合ってるわけではないだろうけど、テレビでほとんど報道しないところみると報道するとまずいんだろうね。+7
-1
-
428. 匿名 2024/11/27(水) 21:56:40
>>404
しまむらのTシャツや靴下は入るサイズですか?+5
-0
-
429. 匿名 2024/11/27(水) 21:57:45
>>410
足がつくものが盗られたとしても、預けた側が警察に被害を訴えられない理由があれば、そもそも捜査されない。完全犯罪。+1
-0
-
430. 匿名 2024/11/27(水) 21:58:14
>>397
金融機関には手口の公開と共有化はされますよ+1
-1
-
431. 匿名 2024/11/27(水) 22:03:33
>>419
役職者は男だから、かばってるんだろって想像しちゃうよね。+3
-0
-
432. 匿名 2024/11/27(水) 22:05:15
>>374
いっぱいいるでしょ+8
-0
-
433. 匿名 2024/11/27(水) 22:05:32
>>9
銀行への信用を揺るがす犯罪だよね
早く逮捕と実名報道をしてほしい
有耶無耶にするなんて絶対許さない
それにSNSの不正確な噂で関係ない人が巻き込まれるかもしれないから正確な情報がほしい+96
-0
-
434. 匿名 2024/11/27(水) 22:07:17
>>12
着服は自己破産できないのよ
一生負債抱える
ま、こういう人は図太いから気にしないのかな+99
-1
-
435. 匿名 2024/11/27(水) 22:08:44
これって犯人が不 細工とかブタだったらとっくに逮捕されてたりするの??内部がかばってるかどうなのかそこを知りたい+2
-0
-
436. 匿名 2024/11/27(水) 22:11:04
>>1
これって知恵袋とかにも相談してたやつ?+0
-0
-
437. 匿名 2024/11/27(水) 22:15:33
>>429
脱税 隠し財産的な?+1
-0
-
438. 匿名 2024/11/27(水) 22:16:24
>>15
もしかしてコネ入社?+56
-0
-
439. 匿名 2024/11/27(水) 22:18:51
>>426
カメラあっても貸金庫は手元を撮影したりはしてないと思う(なおATMは全台撮影してます)。+2
-3
-
440. 匿名 2024/11/27(水) 22:20:53
>>428
貸金庫のサイズは金融機関のホームページに公開されてますよ+1
-0
-
441. 匿名 2024/11/27(水) 22:21:43
>>22
この事件が5年前のYouTubeの人とは別件なの驚いた+18
-0
-
442. 匿名 2024/11/27(水) 22:23:56
これと外相のスキャンダルを報道しないオールドメディアさん(笑)+1
-0
-
443. 匿名 2024/11/27(水) 22:23:57
>>417
今回の犯罪で疑心暗鬼になっている人多いと思う
絶対に安全だとおもってお金を出して預けてたのに行員に盗まれたのだから、お客としては早めに確認しておいたほうが良いと思う
半年に一度はチェックしたほうが良いよね
行員もこの人は預けっぱなしにしないと思えば犯行に選ばないと思う+2
-0
-
444. 匿名 2024/11/27(水) 22:25:05
>>440
ありがとうございます🙇+0
-0
-
445. 匿名 2024/11/27(水) 22:25:17
>>428
信用金庫や地方銀行だと窓口の近くに展示してあったりする+1
-0
-
446. 匿名 2024/11/27(水) 22:25:53
>>1
ショートヘアのおっさんの写真しか出てこないんだけど+1
-0
-
447. 匿名 2024/11/27(水) 22:26:04
>>263
テレビはコマーシャル枠に金払ってくれる所には手心加える。ディズニーとか保険会社とかも。
報道しないわけにはいかないからサラッとやるんだよね(笑)サラッと。+26
-0
-
448. 匿名 2024/11/27(水) 22:26:59
>>120
検挙された人数が男は女の3.7倍だから
窃盗で検挙された人数は男のが倍以上多い
女の犯罪の中では窃盗が圧倒的に多いって事だよね?+2
-0
-
449. 匿名 2024/11/27(水) 22:27:10
女が何歳か知らないけど
長年勤めてるベテランならともかく地位の低い女だったらそんな下っ端が自由に盗める環境が怖いわ+2
-0
-
450. 匿名 2024/11/27(水) 22:27:24
>>417
そんなことするより、普通に自分で、自分の貸金庫の中身確かめに行った方が早くない?+3
-0
-
451. 匿名 2024/11/27(水) 22:27:25
>>172
国内にいたら認めてもらえなかったのかと思ったら怖すぎる。+95
-0
-
452. 匿名 2024/11/27(水) 22:29:52
女性が犯人の横領事件には裏で手を引く男性がいる説あるあるなんだけど、今話題のトクリュウが絡んでたら怖いね
私が聞いた横領事件は男に貢いでた人だったな
公にならないだけで実は多いんだってね+19
-0
-
453. 匿名 2024/11/27(水) 22:30:00
銀行なんかに金預けずにビットコイン買ってたらよかったのに+2
-3
-
454. 匿名 2024/11/27(水) 22:31:37
一人でそんな大金使えないだろうし、口座に入れることもできないなら、盗んだものはどこにいったのか、、
指示役がいるよね。+6
-0
-
455. 匿名 2024/11/27(水) 22:31:56
>>22
女が犯人でおじさんが被害者ってあんまり聞かないケースだもんね。世間も逆ならメッタクソ犯人叩くのにさ、、、自分の主張を誰にも信じてもらえないの辛かったろうな。+36
-2
-
456. 匿名 2024/11/27(水) 22:32:06
>>25
防犯カメラや見張り役の行員とか一緒にいないの?
単独業務なら退職前とかに盗まれ放題じゃん
+49
-1
-
457. 匿名 2024/11/27(水) 22:32:09
>>452
アニータに貢いでた人を考えると異性の気を引くために犯罪するのは性別関係ないのかも+8
-0
-
458. 匿名 2024/11/27(水) 22:32:19
>>4
伯母が貸金庫に宝石類やらブローチやら帯留やらを預けようとしたけど
あまりにも感じが悪くて
伯父が対応したらめっちゃクネクネ媚び出して
人生で男性と女性でここまで対応が露骨に変わる人がいるんだって衝撃を受けて
結局借りるのをやめたらしい
+98
-1
-
459. 匿名 2024/11/27(水) 22:34:06
>>455
今回みたいなケースは珍しいけど詐欺ならたくさんあるよ
男はすけべだから女には簡単に騙される+4
-3
-
460. 匿名 2024/11/27(水) 22:34:32
>>1
ショートで可愛らしかろうが正体は50代のこそドロおばさん。
+19
-0
-
461. 匿名 2024/11/27(水) 22:34:34
銀行勤めだけど、仕事に関してはお金をお金とは思えないというか、物として扱ってるから、盗むとか盗まないとか考えることすらないよ。
こういう犯罪する人ってなんなんだろう。+15
-0
-
462. 匿名 2024/11/27(水) 22:36:01
>>1
紙の月みたい+8
-1
-
463. 匿名 2024/11/27(水) 22:36:02
盗んでどうしようとしたんだろうね
よく人の金盗めるよね、信じられない+10
-0
-
464. 匿名 2024/11/27(水) 22:36:31
>>40
マスターキー持ってる支店長って言ってたよ
たまたま見たひろゆきの動画で+11
-12
-
465. 匿名 2024/11/27(水) 22:37:31
>>268
波瑠 吉瀬美智子とかいるじゃん?+17
-0
-
466. 匿名 2024/11/27(水) 22:38:13
>>1
2020年4月から2024年10月までの約4年半、東京都の練馬、玉川の2支店で、貸金庫に保管していた顧客資産を
2支店で四年半も?四年半よくバレなかったね。杜撰だね。
+27
-0
-
467. 匿名 2024/11/27(水) 22:38:35
>>397
その手口が出来ない様に早急に防犯対策するのが金融機関の義務だよ+1
-1
-
468. 匿名 2024/11/27(水) 22:39:44
>>2
『かわいらしい』とは
かわいいならかわいいと表記するはず+81
-3
-
469. 匿名 2024/11/27(水) 22:39:47
>>10
女性が銀行で責任ある地位についてるっていうのが想像しにくいからかな。昔は銀行に勤める=結婚したら寿退社みたいな感じだったから。+59
-3
-
470. 匿名 2024/11/27(水) 22:39:53
>>439
でも用もないのに開けてたらなぜ?ってならないの?+7
-0
-
471. 匿名 2024/11/27(水) 22:40:38
>>268
広末は目が大きいって感じじゃないと思う。+11
-1
-
472. 匿名 2024/11/27(水) 22:41:02
>>450
チェックしに来る客っていうだけで身構えるかも+2
-0
-
473. 匿名 2024/11/27(水) 22:42:06
野村証券元社員 強盗殺人未遂と放火の罪で起訴|NHK 広島のニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】大手証券会社・野村証券の営業職の元社員が、広島市に住む顧客の女性に睡眠作用のある薬物を飲ませたうえで、現金1780万円余りを奪って住宅に火…
+6
-0
-
474. 匿名 2024/11/27(水) 22:43:17
>>430
同業にでしょ
一般人に公開する必要ないって話してんの+1
-0
-
475. 匿名 2024/11/27(水) 22:44:37
>>421
50です😂+2
-0
-
476. 匿名 2024/11/27(水) 22:46:21
>>407
本当それ
役所のは見せしめ感あった+35
-1
-
477. 匿名 2024/11/27(水) 22:50:29
>>114
横
この事件のトピは、イケメンだねみたいなコメントがちらほら出て来て
さらに元カノががるちゃんに降臨してて草だったなww+40
-0
-
478. 匿名 2024/11/27(水) 22:50:39
>>249
自分の口座に入ってたお金だからな
盗んだ女の方がずっと悪いと思うのに実名報道されないの変
逮捕されてるの?+26
-0
-
479. 匿名 2024/11/27(水) 22:53:43
>>188
銀行によって違うみたいだけど内部の人間が盗むのを防ぐ対策として行員一人では開けられないような方式になっているところが多いとどっかで読んだ+6
-0
-
480. 匿名 2024/11/27(水) 22:55:26
>>407横
誤送金の人も最初は名前出てなかったよね
ゴネて裁判になったから顔もバレた
この10億円の人も捜査進んでくうちに公表されそう+13
-0
-
481. 匿名 2024/11/27(水) 22:55:51
1人じゃない可能性も有りそうだけど
+4
-0
-
482. 匿名 2024/11/27(水) 23:02:56
>>332
安達元一って人じゃないかな+3
-0
-
483. 匿名 2024/11/27(水) 23:04:34
>>404
貸金庫の大きさ調べてみた
ギッチリ入れたら入らなくはないサイズ+5
-1
-
484. 匿名 2024/11/27(水) 23:05:05
>>17
旦那が嫌いでホスト三昧だったとか?+8
-2
-
485. 匿名 2024/11/27(水) 23:06:16
>>1
2020年〜2024年ちょうどコロナ禍の時期か+13
-0
-
486. 匿名 2024/11/27(水) 23:07:42
>>15
10億円がどこに消えたんだろうね、、+64
-0
-
487. 匿名 2024/11/27(水) 23:08:01
>>311
横領はあったね
それの大規模バージョンか。何に使ったのか+9
-0
-
488. 匿名 2024/11/27(水) 23:08:18
>>280
2支店で4年半では?+5
-0
-
489. 匿名 2024/11/27(水) 23:09:25
>>461
金額が合わないと大変なことになる「物」だよね+5
-0
-
490. 匿名 2024/11/27(水) 23:10:07
>>455
いや普通にあると思うけど?
女尊男卑思想すぎんか+2
-3
-
491. 匿名 2024/11/27(水) 23:11:40
>>452
10億じゃあ裏で手を引く男性がいるほうが納得できる+5
-0
-
492. 匿名 2024/11/27(水) 23:12:05
>>477
元カノ降臨!?
元カノなんて言ってた?笑
+42
-0
-
493. 匿名 2024/11/27(水) 23:16:13
>>121
おじに有料記事を読ませるため+24
-0
-
494. 匿名 2024/11/27(水) 23:16:16
>>308
良かった
20年前から三菱とみずほの貸し金庫使ってて、不安だったけど、行員が持ってくるタイプは使ったことないわ。
自分で近所から引き出して個室に持って行くタイプと、個室で全自動で操作するタイプの2種類なら、今のところ被害は出ていないよね?+8
-0
-
495. 匿名 2024/11/27(水) 23:17:18
紙の月だな+1
-0
-
496. 匿名 2024/11/27(水) 23:17:58
>>486
夫婦で使うには大金すぎる+41
-0
-
497. 匿名 2024/11/27(水) 23:18:33
黒革の手帳だね+1
-0
-
498. 匿名 2024/11/27(水) 23:21:06
>>172
お金は返してもらったけど盗んだ行員は無罪なの?+68
-0
-
499. 匿名 2024/11/27(水) 23:22:35
42年ぐらい前、伊藤素子っていう銀行員が大金を不正に着服した事件があったなあ。+3
-0
-
500. 匿名 2024/11/27(水) 23:24:24
>>1
10数億円も盗んで何に使ったの?
不当利得も課税されるよ。
5億では済まないかも…
被害者に全額弁償して一生かけても稼げない税金を払い続けるのか。しかも破産したとて税金は消えない。
夫婦で人生詰んだな。+11
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「怪しい噂もなかったし、羽振りが良いわけでもなかった。驚いていますし、『何をしているんだ』と憤慨する行員もいます」…