-
3001. 匿名 2024/11/28(木) 02:23:29
>>2941
これさ、大変な人を励ますテイでそうはできない人たちをバカにしてるよね
私ができてるのになんでできないの?令和なのに?
って事でしょ
ガル民と子育て世代みんなで叩き落としてもいいよコイツ+106
-8
-
3002. 匿名 2024/11/28(木) 02:23:31
>>732
めっちゃ面白いww
フィナンシェをマドレーヌと間違えないの女子力高すぎるw+27
-1
-
3003. 匿名 2024/11/28(木) 02:23:32
>>2969
簡単に考えると、1ミリも勝てそうもない選挙に、選挙プランナー雇うと思う?
彼女が本当に選挙プランナーの資格があるのか?調べる必要があると思う。
PR会社であって、選挙コンサルタントではない気がする。+7
-3
-
3004. 匿名 2024/11/28(木) 02:23:33 ID:6DQp8VkBZJ
>>2690
すごい世の中になったと思う
NDAも締結していなかったのか、、脇の甘い会社だと思う他ない+4
-0
-
3005. 匿名 2024/11/28(木) 02:23:43
>>2995
もう人が亡くなるのはやめて。
闇が深くなりすぎる。
+15
-0
-
3006. 匿名 2024/11/28(木) 02:24:21
>>2982
この人ってあの話題になってる人?+1
-0
-
3007. 匿名 2024/11/28(木) 02:24:29
オールドメディアのテレビと週刊誌って、誰が見てるの?
見る価値のないオールドメディアがテレビと週刊誌ですよ+5
-25
-
3008. 匿名 2024/11/28(木) 02:24:32
>>1
メイプル折田と安倍昭恵は邪悪さが似てるんだって
+6
-0
-
3009. 匿名 2024/11/28(木) 02:24:54
>>2995
それはあかん。政治手腕とか選挙違反についてはボロクソ言っていいけど、そういうのはダメ
私もそういうのは一切言ってない
それは批判とは言わないよ。それ言っちゃうと結局批判派ってそういう人たちなんだなってなるからやめて+21
-0
-
3010. 匿名 2024/11/28(木) 02:25:05
>>282
マジでやべーやつ
この人日本人なの?
しかも赤い服ってもう絶句
+74
-0
-
3011. 匿名 2024/11/28(木) 02:25:06
>>2998
メディアに聞かれる際に「弁護士から注意されてるから何も申し上げられません」て答えるのは多いよ+3
-0
-
3012. 匿名 2024/11/28(木) 02:25:50
>>2995
通報!+11
-0
-
3013. 匿名 2024/11/28(木) 02:26:17
女だけど元彦と同じロレックスの時計使ってる
目眩ましに使う時計もチープカシオで同じ
同じセンスかぁ…って思った+2
-5
-
3014. 匿名 2024/11/28(木) 02:27:30
>>3011
だからその表現よ。
話すなと岩手てます、だといかにも話すとボロが出るんでって感じじゃない?+3
-1
-
3015. 匿名 2024/11/28(木) 02:27:41
>>3010
原爆投下と原爆の犠牲者をお祝いしますって感じだね
公人の自覚皆無じゃん
引くわぁ+46
-2
-
3016. 匿名 2024/11/28(木) 02:27:58
>>3014
ごめん岩手じゃなく言われて。+3
-0
-
3017. 匿名 2024/11/28(木) 02:28:04
>>3012
ここへんな人おおくない?
さすがにわたしも通報する
よこ+8
-1
-
3018. 匿名 2024/11/28(木) 02:28:52
>>3001
大変「アピール」って小馬鹿にしてるよね
愚痴や大変なことや病んでしまうことをせめて共感するような文章かけてたらよかったのにね、
こんな私(コネ仕事お金時間の余裕あり)でも子育てできるよ〜はさすがにアウト+47
-3
-
3019. 匿名 2024/11/28(木) 02:30:04
>>2995
タヒんで欲しいは流石にないけど、ここまで拗れて裏方がごちゃごちゃドロドロしてくると割と斎藤さん狙われるんじゃないかとハラハラするわ
すでに亡くなってる人出てる案件だし気をつけていただきたい。+2
-2
-
3020. 匿名 2024/11/28(木) 02:30:17
>>2941
トピと関係なくない?
もうこういうことまで批判するのやめなよ+10
-37
-
3021. 匿名 2024/11/28(木) 02:30:24
>>2995
それはダメだ
パクられて失職させて責任を取ってもらわねば+16
-3
-
3022. 匿名 2024/11/28(木) 02:30:55
🍁ちゃんは分かってるのかな?これがね、民間同士のビジネスの話なら勝手にどうぞなのよ。だけどね、今回は選挙だけでも税金から数十億が動いてるしね、それ以外にも今後の兵庫県政にも関わることだしね、捜査機関が動けば禁固刑もあり得る事態なんだよね?その重大性を理解してるのかしら
沈黙を続けるのはいいけどさ、あまり下手な対応をしてると広島でもいろいろほじくり返されてさらに危機的状況になる可能性があるのに。
子供もいるなら今のうちに本気で対応していかないと不幸になるよ。+6
-0
-
3023. 匿名 2024/11/28(木) 02:31:32
折田さんからのSNS提案を方針が違うって理由で断ってるんだよね
なのにSNSのボランティアを彼女にやって貰うのは何だか変な気がする+25
-3
-
3024. 匿名 2024/11/28(木) 02:31:53
>>1
みんながみんな「素人」と言うのが気になって、資格が必要か?調べたら、無資格の違法選挙プランナーが逮捕されてた。
メディアは折田が資格を持っているのか?調べたのかな?+0
-0
-
3025. 匿名 2024/11/28(木) 02:33:15
>>3009
24しといた+1
-0
-
3026. 匿名 2024/11/28(木) 02:34:32
>>3001
ばかにしているとまでは言わないが上から目線だと思う、、
マリーアントワネット現象+40
-1
-
3027. 匿名 2024/11/28(木) 02:35:24
>>3014
マジレスすると弁護士雇った案件では何が切っ掛けで事がどう転がるか分からないから、無意味だとか無関係だと思われる内容でも一言も外部には漏らしちゃいけないのよね
信頼関係を叩き斬ったとして、雇った弁護士から契約解除されてしまう可能性があるし
弁護士同伴の場以外でたとえ家族にでも案件について話すのは厳禁と契約書に記載される場合もあるのよ
+1
-0
-
3028. 匿名 2024/11/28(木) 02:35:26
>>3007
…て言ってるような人たちが今回踊らされたんじゃないの💃+22
-1
-
3029. 匿名 2024/11/28(木) 02:36:23
>>3023
しかも知事本人のアカウントのログインID、パスワードまでそのSNS運用を断ったただの印刷屋のボランティアの素性の知れない女に渡しているという。。。
知事、すげーよ+29
-2
-
3030. 匿名 2024/11/28(木) 02:36:27 ID:6DQp8VkBZJ
>>3010
広島観光大使なの?
セレブなんだね+4
-0
-
3031. 匿名 2024/11/28(木) 02:36:36
>>1
立花孝志とかは抜け目ないんだけどさ
登場人物がほぼ全員、間が抜けてるのよね…
全員なんかボケてやらかして、ツッコミどころありすぎてこの事態でしょ?
この新しく登場した弁護士さんも、なんだかゆるいし…
ゴテゴテのグタグタになりつつあるね
+5
-1
-
3032. 匿名 2024/11/28(木) 02:36:54
>>1922
たぶん原爆ドームと保存している意味を理解できてないんじゃないかな+14
-0
-
3033. 匿名 2024/11/28(木) 02:37:20
どうでもいいけど、斎藤知事ってお子さんいるならちゃんと愛情注いで育てているのかな?自分は親にどう育てられたのかな?+1
-4
-
3034. 匿名 2024/11/28(木) 02:37:36
>>3023
ひるおびでコメント求められてた女性弁護士でコンサル会社の社長(名前までは憶えてない)がどうしてもと言うならアドバイス程度ならするけど選挙はお金にならないし、法律も面倒で引き受けない仕事って言ってた
斎藤側がいろいろ断られて引き受けてくれるのが折田さんところくらいしかいなかったのでは?と
+10
-0
-
3035. 匿名 2024/11/28(木) 02:37:44
>>3015
自分映え>>>>>>原爆の犠牲者
すごい感性だと思う+38
-0
-
3036. 匿名 2024/11/28(木) 02:38:06
>>3033
何が言いたいの?+0
-1
-
3037. 匿名 2024/11/28(木) 02:38:11
>>3007
これ言ってる人って例えばXとかヤフコメってテレビや新聞、週刊誌ソースが多いんだけどそれはいいの?
モニターで判断するのはうやめた方がいいと思うよ+10
-1
-
3038. 匿名 2024/11/28(木) 02:38:57
>>3000
何がルール違反だったの?+1
-0
-
3039. 匿名 2024/11/28(木) 02:39:59
>>3023
もうアウトなんだよ
無理して辻褄を合わせようとするから無茶苦茶な回答になる
警察は何回も何回も聞くから、辻褄合わせとか無理やで+21
-1
-
3040. 匿名 2024/11/28(木) 02:40:26
このはげー!が知事擁護に回ってる時点でもう…
+4
-3
-
3041. 匿名 2024/11/28(木) 02:40:26
>>3033
斎藤知事は中高は四国の寮で暮らしてたんじゃない?+2
-0
-
3042. 匿名 2024/11/28(木) 02:40:44
>>1882+1
-1
-
3043. 匿名 2024/11/28(木) 02:40:50
>>2941
子育てインスタグラマーを一瞬で敵に回すスタイルとは流石です
常識ある大人にはできねー芸風だわ+87
-1
-
3044. 匿名 2024/11/28(木) 02:41:53
>>3029
もしそれが事実なら知事の危機管理能力の問題が新たに発生するんだけど
知事も弁護士さんもそういうの構ってられないんだろうね
プライベートとはいえそんなことする人が知事なのヤバいよね+16
-1
-
3045. 匿名 2024/11/28(木) 02:42:29
>>2703
中国うんぬんの話を出すとき必ず「斎藤さんのことよりそっちを!」と付く
本当に中国問題に怒ってたら斎藤さんのことはどうでもいい!とかいちいち書かないよね+8
-1
-
3046. 匿名 2024/11/28(木) 02:42:56
>>3040
選挙にも関わってない、政治の事も全く知らない人に言われても...
東大、ハーバード大学とかの存在も知らなそうな人に言われても...+1
-0
-
3047. 匿名 2024/11/28(木) 02:43:04
>>3023
ボランティアだからだよ
ボランティアします!って言われてダメとは言わないんじゃない?主力でやってるとは思ってなかったとか。腕章つけてないのは謎だけど+4
-12
-
3048. 匿名 2024/11/28(木) 02:43:12
>>3033
そういうのやめなよ
そういうこと言い出すとだから批判派はってなる
政治手腕とか公職選挙法違反にしな 批判したいなら+2
-1
-
3049. 匿名 2024/11/28(木) 02:43:43
>>1747
目に入る度に不快になる
この一枚で人柄がわかるよう
一緒に写るお仲間もなんだか、、巻き添え事故かどうなのか、+27
-3
-
3050. 匿名 2024/11/28(木) 02:44:13
>>3044
選挙に勝った後、テンションの上がった顔で「SNSは全然疎かったんですけどここまですごいんですね」みたいなことを言い放った知事。
あれ?SNS運用の企画、プランニング、運用の主体は知事、及び知事の事務所だったんですよね?言ってること矛盾してませんか?+27
-2
-
3051. 匿名 2024/11/28(木) 02:45:42
斎藤「SNSは斎藤陣営が運用した」
なら斎藤元彦の公式応援アカウントで自撮り投稿している
折田楓と同じネイルをした女性は一体…?
楓ちゃんがアカウント乗っ取ったの?+37
-3
-
3052. 匿名 2024/11/28(木) 02:46:21
>>3039
残りの人生で警察に取り調べされるような犯罪は絶対にしないわ
詰問されるだけで涙出てきちゃうのに何時間も同じこと聞かれ続けたら発狂しちゃいそうな気がするもの+5
-1
-
3053. 匿名 2024/11/28(木) 02:46:39
>>3050
普通に立花のことじゃないの+6
-7
-
3054. 匿名 2024/11/28(木) 02:46:44
>>2728
法案とかに俺らの人権が奪われるぞ!とか大袈裟に書き立てて安倍叩きから目をそらそうとしてたよね昔も+1
-6
-
3055. 匿名 2024/11/28(木) 02:47:24
>>1
PR会社
選挙コンサルタント➡選挙プランナー
折田は石丸推し、安野さんのパクリしてた。香ばしい匂いがする。
折田は選挙プランナーなった妄想を描きながらノートを書いた可能性あるぞ!
折田には、絶対に会見させないとダメだね+7
-0
-
3056. 匿名 2024/11/28(木) 02:47:54
>>2956
私も。
産後体調が悪くなりその上ワンオペでものすごく育児が大変だったから、「大変アピール」って何⁉︎と思ってびっくりした。
+41
-3
-
3057. 匿名 2024/11/28(木) 02:48:31
>>2657
あれ?玉木さんそれじゃんw
+6
-1
-
3058. 匿名 2024/11/28(木) 02:48:59
>>3050
これから掘られたらどんどん出てくるんだろうね
大体斎藤さん陣営にあんな選挙戦略取れるわけないじゃん
不信任されて誰もまともに相手してくれない(テイ)のにそんな都合よくプロは集まらないよ+16
-3
-
3059. 匿名 2024/11/28(木) 02:49:13
>>861
人を変えて同じような質問を何度もされてたしね
体力のありそうな弁護士さんを選任しといて良かったよね
2時間も質問攻め+13
-1
-
3060. 匿名 2024/11/28(木) 02:49:23
>>2941
マウントしないと気が済まない性格なんだろうか
これ不特定多数というより友人知人の特定の女友達に向けてやってそうでもある+91
-3
-
3061. 匿名 2024/11/28(木) 02:49:31
>>3051
ウケるw
ネイルに興味ない男が気付けないデカすぎる落とし穴じゃんw
セルフネイル流行ってるからかなりの数の女は気付いてるんじゃないかな+22
-0
-
3062. 匿名 2024/11/28(木) 02:49:35
🍁が選べる道は二つ
①「全部嘘です!盛りました!ごめんなさい」→🍁の会社は終わりで知事は生き残る
②「知事、嘘ばっかりで酷いです!全部告白します!」→知事を道連れに双方終わる
まぁ🍁が決心できないのは分かるけどね
軟着陸は水面下で斎藤が🍁の会社に数億規模の案件を発注しないと無理よ+3
-7
-
3063. 匿名 2024/11/28(木) 02:49:51
>>3051
バースデー投票、、、そういうとこや+19
-0
-
3064. 匿名 2024/11/28(木) 02:49:59
この2人が捜査対象になるか、逮捕されるか
それを待つしかないんじゃない+1
-2
-
3065. 匿名 2024/11/28(木) 02:50:44
>>2963
日本語読める?
信者じゃないから細かく追ってないと言ってんの
レベル低いと思ったのは
記者の仕事は取材対象から話を聞き出すことなのに
斎藤に騙されてるだとか弁護士失格だとか
尋問や批判をして得意げになってる記者がいたからだよ
それを褒め称えてる人も類友なんだろう+8
-18
-
3066. 匿名 2024/11/28(木) 02:51:12
>>3058
斎藤陣営でこれだけの成果を出したそのSNS戦略のプロがこれまで一切画像や動画で撮られてないのはなんでだろうね。そんなスーパーな人材がまるで透明人間みたいだよね+8
-0
-
3067. 匿名 2024/11/28(木) 02:51:42
>>3053
え?立花さんは斎藤さん応援してたの?
立花さんとタッグな感じ?
それ認めていいの? もう詰んでるんだよ+18
-1
-
3068. 匿名 2024/11/28(木) 02:52:59
>>2674
ネットでよくある左翼だからダメとか朝日新聞は悪とか極端に決めつけるから真実を見誤るのよ。
何の媒体でも盲信しないでその都度自分の頭でちゃんと考えないと石丸とか斎藤を盲信して信者になってしまう。
私は別に朝日新聞の全てを絶賛してません。+16
-2
-
3069. 匿名 2024/11/28(木) 02:53:03
>>31
この女、地元ぶってるけど
親のお金で今はつぶれた、フランスにあった甲南トゥーレーヌ学園で過ごしたのを隠してフランスフランスいってるし(甲南の寮にはいってただけじゃん)慶應慶應いってるけど学部かくして、湘南藤沢キャンパスだし
それで、神奈川県の藤沢市の仕事まで4人しかいない小さい会社が任されるなんておかしくない??+46
-5
-
3070. 匿名 2024/11/28(木) 02:53:19
>>3063
楓さんが書いたとしか思えない文言が多く見られる
兵庫ブルーを斉藤ブルーへ
斉藤元知事を斉藤元知事へ
上手いこと言ったぜ感が、うん…そうですね…ってなる+7
-0
-
3071. 匿名 2024/11/28(木) 02:53:47
>>3060
妊婦教室で知り合った同時期出産のワンオペ主婦がいそうだね
それか学生時代のオトモダチに向けてそうw
根深そう…
+18
-2
-
3072. 匿名 2024/11/28(木) 02:54:11
>>3049
彼女が選挙カーの上に乗ってた時は青のワンピース(?)とパンツスーツの両方があったけど、選挙現場での仕事をあんな服(青の方)でやろうとするのを誰も止めない斎藤陣営は浮世離れしてると思った。アメリカみたいな国でも、選挙スタッフはスーツかせいぜいポロシャツなのにね+7
-0
-
3073. 匿名 2024/11/28(木) 02:54:41
>>3065
ああ、あなたはあの二人の質問がレベル低いって思ったんだ
それが知りたかっただけだからありがとう
そういうレベルの人なんだなって思っただけ
私のレベルから見たらあの二人しかまともに質問してなかったけどね
要はトーンポリシングなんでしょ 態度が悪いっていう+5
-5
-
3074. 匿名 2024/11/28(木) 02:55:16
>>3070
無意識に書いてるなら背後から撃つ味方だわね+1
-0
-
3075. 匿名 2024/11/28(木) 02:56:19
>>2674
朝日新聞だからダメとか言ってるあなた。自分がレベル低いってことに早く気づけたらいいね
朝日新聞だからダメなんじゃないですよ 事実じゃないからダメだってだけです+7
-6
-
3076. 匿名 2024/11/28(木) 02:56:28
>>814
ニコニコのコメントでかわええかわええ言われてたなw
たしかに指折って数えたり分かりやすく表情変わったり、人間味に溢れて好感持たれやすい人だと思う
でいて攻撃されても感情的にならないのは真にメンタルが強いのかなと
無表情に虚空を見つめて壊れたレコーダー化する斎藤さんとは対照的+12
-5
-
3077. 匿名 2024/11/28(木) 02:56:37
>>2982
やや日刊カルト新聞の藤倉善郎さんと一緒に目を覚ませってチラシ配ってた人だ+0
-0
-
3078. 匿名 2024/11/28(木) 02:57:12
YouTubeの弁護士会見動画にはバイトと野菜が大量に湧いてるよ
兵庫県はほんと終わってるね笑+9
-2
-
3079. 匿名 2024/11/28(木) 02:57:24
>>2941
結局、これ系によくある
キラキラマウント女子よね
えー✨育児みんな大変ていってるけど楽だったよぉー✨
私みたいなのも出来てるしぃ✨
(高級ホテルチラッ)(高級ディナーチラッ)(海外旅行チラチラッ)
たくさん大手企業いたのに1位で案件ゲットしちゃったー✨
えー✨うそー✨なんでだろー✨うれしぃー✨
(高級アクセサリーチラッ)(優雅なティータイムチラッ)(バーキンチラチラッ)
女に一番嫌われるタイプ
MOREさんよく頭に叩き込んでおいてください
+107
-4
-
3080. 匿名 2024/11/28(木) 02:58:16
>>3066
普通は選挙請負人とかで話題になるよね
公には出てこないけど誰々(達人)が後ろにいたってネットには出る+1
-0
-
3081. 匿名 2024/11/28(木) 02:58:59
>>3035
なんで令和の時代になってまで修学旅行に組み込まれてるのか考えてほしいな
…公人なんだから+19
-1
-
3082. 匿名 2024/11/28(木) 02:59:43
>>3065
自分が気に入ってる人に気に入らない質問する人を否定する癖やめた方がいいよ
あなたの方がよほど会見の日本語理解できてない+6
-5
-
3083. 匿名 2024/11/28(木) 03:02:05
>>3053
実際はそうなんだけど、斎藤さんは立花さんとタッグですって言いたくないのよ
選挙中も選挙後に初めて話した時も絶対受け入れません触りませんオーラ出してたでしょ。
だからその言い訳は使えないね
+10
-0
-
3084. 匿名 2024/11/28(木) 03:04:15
>>3
折田が選挙プランナーの資格持っていない可能性がある。
調べて資格がなければ大嘘確定じゃん
選挙プランナーの資格があると答えて、無資格だった場合、無資格の違法選挙プランナーとして逮捕されるからね+2
-2
-
3085. 匿名 2024/11/28(木) 03:05:08
>>3076
やっぱかわええよね
ガルでかわええて言ったらマイナス付くんよ
記者さん達もだんだんキツク言えなくなてたね
+3
-4
-
3086. 匿名 2024/11/28(木) 03:06:23
>>1747
なーにが
晴天と原爆ドームと私やねん!
部屋とワイシャツと私みたいに言ってんじゃねーぞ!+43
-1
-
3087. 匿名 2024/11/28(木) 03:06:58
>>3060
中身がないのかな
キラキラ生活を人に見せたり人が羨むかが大事な人は中身がなく幸せじゃないというけど+30
-1
-
3088. 匿名 2024/11/28(木) 03:07:44
トピにも斎藤擁護に見せかけて背中から撃つコメントあったけど、
それによると統一教会と維新と万博の繋がりも混ぜるともっと全体図わかりやすくなるみたいだね
+6
-0
-
3089. 匿名 2024/11/28(木) 03:07:57
>>3080
知事が勝手に選挙カーに上がってきたただの迷惑なボランティアの女と切り捨てた🍁さんはこれでもかというくらい画像や動画に映ってて、社員を含めた集合写真まであるのにね。今回の知事選で斎藤知事を勝ちに導いたスーパーSNS請負人である斎藤事務所の人材が誰一人顔も分からないってすごいよね。+8
-0
-
3090. 匿名 2024/11/28(木) 03:08:25
>>3052
何回も何回も同じこと聞かれて並べると、作った嘘は証言が変わるからね
これから会見で言ったことと事実比較されまくってどんどん矛盾が発生していくんだろうね+9
-1
-
3091. 匿名 2024/11/28(木) 03:09:24
>>3078
認めたくないんだよ
こんな人たちに乗せられてしまったことを+7
-0
-
3092. 匿名 2024/11/28(木) 03:09:48
>>3083
逮捕されない為なら立花さんのこと利用しそう
斎藤は何か何でも知事に居座りたいんだから+11
-0
-
3093. 匿名 2024/11/28(木) 03:11:31
>>1619
弁護士の方も騙されちゃって、お気の毒にすら感じちゃった。
騙されてないとしても、ちゃんと真実は話してもらえてないんだろうなと、、+10
-1
-
3094. 匿名 2024/11/28(木) 03:12:01
>>1479
擁護しようとしても無理じゃね
揃いすぎてるから
+6
-0
-
3095. 匿名 2024/11/28(木) 03:13:38
>>3082
気に入るとか気に入らないとかの話ではない
視点や前提が違いすぎてなあ
匿名掲示板のコメひとつで突然アカの他人に
癖やめた方が、とか言われても…
そういうところ含めてレベルなんだよね
ごめんね+3
-6
-
3096. 匿名 2024/11/28(木) 03:14:27
>>1
PR会社代表が投稿プラットフォーム「note」に記した文書。これを読んだという戸川氏は「最初に『note』を見た時は、これは酷いなって感じですよね。こんなことを公表するのは、守秘義務もあったもんじゃない」と相当驚いたと振り返った。
戸川氏自身も「どういう案件を受けたかは、基本的に公表はしない」「守秘義務を負ってますので、そういうことは公表できない」と説明。すると玉川徹氏が「(文書は)全部嘘でしたとなったらどうなる?」と亀井正貴弁護士に質問。亀井弁護士は「そうなったら、できるとしたら斎藤さん側がPR会社へ損害賠償をやれるかどうか」と述べた。
玉川氏は「でもあそこまで書いておいて、あれは嘘でした…となる?」と戸川氏へ再度質問。戸川氏は「自分のPRが上手で、書きすぎた、盛り過ぎたというのはあるかと思うが、それでなければあり得ない話で、お金をもらっていたら違法なので、最終的には『全部嘘でした』ということしか解消法はないのかなと見ている」と述べた。
そうなれば、PR会社は信用を失うが、戸川氏は「すでに信用は失ってますから。公表した時点で失っている」とコメント。ただ菊間千乃弁護士は、文書だけではなく「写真とかも残っているから、全部嘘はなかなか難しいのでは」との見解を述べていた。+9
-0
-
3097. 匿名 2024/11/28(木) 03:14:48
>>1
叩いても埃が出ない斉藤さんをどうにかして重箱の隅を突くように案件探して叩き落とそうとする悪いメディアよ勘弁してくれ!
斉藤さん応援してるよ頑張れ負けるな!!!!!!!!!!+3
-10
-
3098. 匿名 2024/11/28(木) 03:15:36
>>3051
フラッグの絵はおフランス仕様?+2
-0
-
3099. 匿名 2024/11/28(木) 03:16:01
>>609
横
ログインしてないと表示されないもんね
これSNS任せてないなら不正ログインで、noteの頼んでもいないことアピール含め斎藤さんとしては訴えないとおかしい事案だよね+10
-0
-
3100. 匿名 2024/11/28(木) 03:16:59
>>3027
まあ弁護士を雇って委任したらルールとしては法的な権力がある人(裁判所が認めた人)以外は本人にはもう触れちゃダメなんだけどね
自分の言葉で説明責任を果たそうとしない知事って言われるのは仕方ないね。事実だし+1
-0
-
3101. 匿名 2024/11/28(木) 03:17:36
>>3090
何回も何回もアンドロイドのように一点見つめて繰り返す技では元彦麿のほうが上かもしれん
+19
-2
-
3102. 匿名 2024/11/28(木) 03:20:26
>>3007
こういう人ってXやYouTube見て
自分は特別な真実を知ってしまった!
と開眼した気になってるんだね+28
-2
-
3103. 匿名 2024/11/28(木) 03:21:17
>>3095
なんでそう言われるかわかります?
あなたが記者のレベル低い理由として、事実の追求が間違ってるとか事実の追求の仕方が下手だとかそういう手法の批判を言わないで、
態度が悪いとか感情の話しかしないからそう言われるんですよ
結局手法に関してどこがどのようにレベル低いのかは言えないんですよね
私は信者ではないから追っかけてないならなんで批判してるんですか?だから気に入った人に気に入らない質問する人を否定する癖やめたら?って言ってるんですよ
私別に感覚で適当に言ってませんよ。あなたのコメントを根拠に的確に指摘してますが?
+11
-2
-
3104. 匿名 2024/11/28(木) 03:22:57
>>3095
私めんどくさい人だから適当に言ってるようでキチンと言ってるんですよ
キチンという気ないならこれで終わりで
菅野氏とかを批判してるのはいいですけどキチンと物言う癖つけた方がいいですよ ほな+1
-8
-
3105. 匿名 2024/11/28(木) 03:23:18
>>8
いや、斎藤知事が認めたら、失職してまた選挙のやり直しだよ。こんな税金の無駄使いしたら、もう政治家にも戻れないだろうし。
だから、必死に嘘つくしかないんだよ。
+6
-18
-
3106. 匿名 2024/11/28(木) 03:24:52
>>3095
視点や前提が違ったらダメですよ。そこは違ってはいけない部分です
あなたの視点や前提は間違ってますよ
根拠を基に言いましょう
ほな+0
-8
-
3107. 匿名 2024/11/28(木) 03:27:03
>>3101
だから同じことしか言わないでしょ
官僚答弁
ガチガチの既得権益で笑うわほんと
+11
-3
-
3108. 匿名 2024/11/28(木) 03:29:07
>>3079
旦那さんや周りの人の協力への感謝の気持ちがかなり薄い文章だね
まるで1人で育ててるみたいな+57
-1
-
3109. 匿名 2024/11/28(木) 03:30:04
無償ボランティアならPR宣伝会社に協力してもらえるのもおかしい
そうした候補者がネットで有利になる+10
-0
-
3110. 匿名 2024/11/28(木) 03:30:15
>>148
元役人も言ってたけど、ど素人を雇ってしまった斎藤知事側の責任。
テレビ業界にいるけど、色々やらかす人のせいで、仕事で知り得た事で、損害が出てしまった場合は、賠償します。
みたいな怖い契約書にサインしないと某テレビ局では仕事出来なかったよ。
そういうのを交わしてなかったのか。
+22
-2
-
3111. 匿名 2024/11/28(木) 03:30:17
🍁はもうどの自治体の仕事も今度は無理だって分かってるのかしらね
特に兵庫県なんか自治体の仕事に携わった瞬間にアウトなのに
いまだに沈黙の意味が分からない
検察に入られたらどちらにしても終わりなのにね+12
-0
-
3112. 匿名 2024/11/28(木) 03:30:30
>>3103
こっちはちゃんと質問に答えてんのに
自分が気に入らない答えを否定してるよあんたも
だから成り立たないのよ会話が
何にせよ、たかだかひとつふたつのコメで癖と言われる筋合いはないな+2
-4
-
3113. 匿名 2024/11/28(木) 03:32:58
「#斎藤元知事がんばれ」とか応援のハッシュタグを流行らせたり
この会社がネット選挙に協力してるのは事実。もし無償でもこんなの反則
+19
-1
-
3114. 匿名 2024/11/28(木) 03:33:15
今日の会見で弁護士の人が「社長"夫妻"」ってなんどか強調してたのが地味に気になったな
ここまで旦那って出たがりの社長の陰で空気みたいな存在だったけど、何気にキーパーソンなのか+17
-0
-
3115. 匿名 2024/11/28(木) 03:34:06
>>26
noteの事だよ、事前に知らなかったって言ったのは+3
-0
-
3116. 匿名 2024/11/28(木) 03:34:31
ネット選挙は禁止したほうが良いと思う
ネットで宣伝上手な人が勝つだけ。デマや嘘も選挙に影響する、ひどい状態+11
-6
-
3117. 匿名 2024/11/28(木) 03:34:47
>>84
交通違反で白バイに捕まった人の言い訳と同じ、今はそこじゃない。+26
-0
-
3118. 匿名 2024/11/28(木) 03:35:31
>>3079
キラキラとかついてるとダメなのかも
ギラギラマウントBスとか轟速直球ストレートで呼べばキラキラマウント女子も嫌がるかも+24
-0
-
3119. 匿名 2024/11/28(木) 03:35:46
頭の悪い私は分からないんですが、斎藤本人の会見で菅野完さんが「スマホはアンドロイドですか」と質問した意図は何なんでしょうか+0
-3
-
3120. 匿名 2024/11/28(木) 03:36:18
>>3116
いや、野菜がアホなだけ
ネットが無いと必要な情報が全く入って来ない+1
-6
-
3121. 匿名 2024/11/28(木) 03:37:54
>>3120
ガルにいるあんたも野菜よ+5
-1
-
3122. 匿名 2024/11/28(木) 03:39:29
>>216
自己肯定感高くてなにより+8
-0
-
3123. 匿名 2024/11/28(木) 03:39:47
>>2620
雰囲気が似てるのと年齢も近そうだし、その二人よりは演技力ありそうな唐田さんはどう?+5
-1
-
3124. 匿名 2024/11/28(木) 03:42:38
>>3121
野菜は栄養あるからちゃんと生で食べないとダメよ
兵庫県みたいに焼いたらダメ笑+2
-5
-
3125. 匿名 2024/11/28(木) 03:43:36
立花やPR会社(折田)の協力も、斎藤は「知らない・頼んでない」と言えばいいの?
あれだけ宣伝してもらってズルイよね+5
-1
-
3126. 匿名 2024/11/28(木) 03:43:42
>>2706
投稿内容が「安倍元首相の葬儀に出席する時の喪服アピール」とか「普段からお昼にシャンパン飲んでるアテクシ」の三浦瑠麗とカブる。同類だね+18
-0
-
3127. 匿名 2024/11/28(木) 03:44:30
>>3119
選挙中の斎藤さんのSNSを更新していたのはアップルのスマホなんだよ
斎藤さんがAndroidだったら誰が更新してたの?って話
斎藤さん陣営が主体となってSNSの運営をしていたんだったらAndroidで更新されていくはずだよね?ってこと
んで、更新者が違う人だったら斎藤さんはパスワードとIDを教えてることになるよね?
ポスター依頼して印刷するだけのボランティア申し出たスタッフにIDとパスワード教えますかね?って話
仮に教えてて例の人がSNS更新してたら、、、、、、その人がSNSの運用を主体的にやってたと言われても仕方ないよねってこと
アウトですわ+23
-4
-
3128. 匿名 2024/11/28(木) 03:44:39
自分のお気に入りの記者を批判するのは信者!という思い込み
前提が違うといえば、あなたは間違ってる!という白黒思考
怖い+2
-2
-
3129. 匿名 2024/11/28(木) 03:45:26
>>468
全国知事会での囲み見た?ものすごく動揺してるよ。答えは〜の認識です〜って相変わらずだったけど。+3
-0
-
3130. 匿名 2024/11/28(木) 03:45:47
選挙でネットだけ無法地帯のままなのはおかしい
宣伝、デマ(嘘)、誹謗中傷が野放し
正当な選挙じゃない+4
-0
-
3131. 匿名 2024/11/28(木) 03:46:53
>>2909
単純に不倫日記だった場合も、相手女性の周辺調査して裏付け取れなければ妄想日記の可能性だってゼロではないんだよね
なのに即情報公開しろの圧が凄くて、中には特定の女性の実名やイニシャルや役職書いてるのもいた
あれは危険だと思った+7
-1
-
3132. 匿名 2024/11/28(木) 03:47:09
ネットで宣伝やPRするならサクラやステマと同じ(しかも専門会社)
選挙でステマ…+1
-0
-
3133. 匿名 2024/11/28(木) 03:47:34
>>3127
横だけどしかーも
斎藤本人しか見ることができないであろう画面をなぜーか🍁が見ることができてそれをSNSにアップ
まぁ検察みたいないまだITって何?美味しいの?連中には解明は難しいと知事も分かってるから余裕なんだよ笑+9
-1
-
3134. 匿名 2024/11/28(木) 03:49:34
折田さんは口止め料として大金をもらうんじゃないかな。
公職選挙法の金品の授受って厳しくて32000円とかでも捕まった人がいるらしいけど、
斎藤知事は前回も20万程金品の授受があったのに不起訴。今回も不起訴になって逃げ切りそう。+5
-0
-
3135. 匿名 2024/11/28(木) 03:49:53
>>2982
さいとう知事は総務省時代の記憶無くなったんじゃないか?
だから楓社長にボランティア頼んだりするんだと思う
+0
-0
-
3136. 匿名 2024/11/28(木) 03:50:18
>>2941
そりゃあ行政のPR案件受けといて公職選挙法もロクに学ばずに小手先でSNS運営してるだけならたっぷり時間はあるでしょうねぇ+51
-1
-
3137. 匿名 2024/11/28(木) 03:51:01
>>3131
そもそも、その「不倫日記」は本当にあるの?パソコンの改ざんもできるし
もし事実なら県の公務員が誰かに教えたの?
個人情報漏えい、地方公務員法違反(守秘義務違反)の罪になるんじゃないの+7
-3
-
3138. 匿名 2024/11/28(木) 03:51:14
「広報全般を任せたという事実ではありません」
あくまで折田さんが勝手にやったということにするのかな?
この記事への反応+4
-1
-
3139. 匿名 2024/11/28(木) 03:51:25
>>3119
公職選挙法は対価を払ってSNS運用をやってもらうことを禁止してるの
70万は事実として払ってるんだよね
それはポスターの対価だからSNSの運用は入ってない。SNSの運用は斎藤陣営が全て主体的にやってますっていうのが絶対譲れない主張
そこで例の会社が主体だってなると形式的にポスター代の対価でSNS運用は含まれてませんって言っても通用しないからね
んで写真はもう出回ってるから。斎藤さん側はボランティアで勝手にやったって言ってるわけ
でも、ポスター依頼して印刷するだけの人にIDとパスワード教えて更新させるの?
それってその会社が主体的にやってるから教えたんじゃね?って話
詰んでるじゃん+10
-2
-
3140. 匿名 2024/11/28(木) 03:51:36
>>282
どうして行政の広報をするのか
楓ちゃんの答え→行政の広報はダサいから
ダサいダサくないの問題じゃないわよ+21
-1
-
3141. 匿名 2024/11/28(木) 03:51:43
知事クラスの人間が本人の携帯で公式アカウントをポチポチ運営してるのかね
そっちの方がレアでしょうに
アンドロイドかiPhoneかで何がわかるのか+3
-8
-
3142. 匿名 2024/11/28(木) 03:51:58
>>3134
いや、さすがに🍁の会社が存続するための金なんて斎藤は払えないよ。数千万でも経営者としては絶対に無理だって。しかも既にこの会社はヤバいって全国に広まったからもう従業員の当面半年間の給料分とか会社の数年間の売上にあたるくらいの金額を水面下で払わない限り無理。+4
-0
-
3143. 匿名 2024/11/28(木) 03:52:36
>>3127
なるほど、ありがとうございます。
なんか、渋い質問者ですね+5
-0
-
3144. 匿名 2024/11/28(木) 03:52:43
>>2970
清原弁護士の話を聞いて、まだいくらでも言い逃れ出来るんだって。楓社長が口裏合わせれば、楓社長も傷を浅く(嘘つき認定は確定)して、違法性からは逃れられる。
それくらいグレーな状態で今まで公職選挙法逃れてる人達がいるんだって
ただ楓社長は腕章を付けずに選挙カーに上がってしまったので、そこだけは確定で違反。だからって斎藤さん個人がその責任を問われない。
でも本当にこのグレーで逃げれるなんて許させないから諸共公職選挙法違反で捕まって欲しいね+12
-1
-
3145. 匿名 2024/11/28(木) 03:53:58
>>3051
この部屋は斎藤さんの事務所?
同じネイル…+7
-0
-
3146. 匿名 2024/11/28(木) 03:54:18
>>3131
つまり、事実か不明
「不倫日記」が実在するかもわからないのに悪く書いた人は誹謗中傷だと思う
刑法で「死者の名誉棄損罪」に当たると思う+7
-1
-
3147. 匿名 2024/11/28(木) 03:58:01
>>2123
変な服+6
-0
-
3148. 匿名 2024/11/28(木) 03:58:30
>>3137
「不倫日記」は真偽不明の情報。死者の名誉棄損罪だよね
情報をたどって誰が言い出したのか、「発信源」を調べる必要があると思う…+12
-0
-
3149. 匿名 2024/11/28(木) 03:59:09
>>3127
https://www.youtube.com/live/H_e67-Dxr8o?si=yh0uvpEJwxCfZVxM
この動画で斎藤知事「iPhone買わないと」って発言してるんだよね+16
-1
-
3150. 匿名 2024/11/28(木) 04:03:34
>>3138
折田さんが斎藤のそばで写真撮ってるのにね。立花のときもそう。斎藤が「頼んでない・知らなかった」と言えば、相手が勝手にやったことで許されるならおかしい。宣伝の協力を放置してたのに(宣伝効果を受容してる)+24
-0
-
3151. 匿名 2024/11/28(木) 04:04:15
>>2941
もっと良い写真がなかったのかしら…+13
-0
-
3152. 匿名 2024/11/28(木) 04:05:20
>>3150
これが通るなら、これから先の選挙も、候補者はネット宣伝に協力してもらって「知らなかった」と言えばいいことになる。
+32
-0
-
3153. 匿名 2024/11/28(木) 04:05:24
>>3116
なら高齢者に金配るのよやめなよ
負けたからSNSはやめろって勝つことありきでやる選挙に意味ある?
+3
-1
-
3154. 匿名 2024/11/28(木) 04:07:26
>>3144
IDとパスワードの話だって言い逃れは可能だよ
私はSNSに疎いから、ボランティアの人に私が指示した内容をただ書いてもらっただけ
って言われたらどうする+1
-5
-
3155. 匿名 2024/11/28(木) 04:08:20
これから悪い候補者がいれば、宣伝を無償で頼んであとで「相手が勝手にやった、知らない」と言うことができる。もし有償でも証拠がなければ分からないし。
選挙の抜け道が出来てしまう+25
-1
-
3156. 匿名 2024/11/28(木) 04:08:40
🍁みたいなまだ33歳のこれまでゆるーい仕事でキラキラでやってきた子がまともに反撃できるとは思えないからできれば誰かは知らないけどやり手の弁護士が助けてあげてほしいけどね。理想はITやWebにも強い弁護士。じゃないと一般人がこれでもかと指摘してくれてる斎藤側の矛盾すら一切理解できないと思う。+7
-9
-
3157. 匿名 2024/11/28(木) 04:09:29
>>3116
デマが何なのか本人が説明すれば良いだけ
選挙終わってから極左と言われたとかネットで極端な情報が拡散されたとか選挙中は色んな情報が飛び交ってて分からなかったよ+2
-0
-
3158. 匿名 2024/11/28(木) 04:10:16
>>3154
えっと。私にタグで合ってる??
私は言い逃れ出来るって書いてるんだけど。清原弁護士の話を聞いて、何とか違法性から逃れる方法はあるんだなーって思ってるよ。黒に近い苦しい言い逃れだけどできるみたいね+2
-0
-
3159. 匿名 2024/11/28(木) 04:10:40
>>2941
女の子の足元しかもこの写真を掲載する母親の思いって
どんな感じなのだろう。
子供のこと考えてないよね、とにかくアップしたい!
早くインスタ更新!っていうのが見て取れる。
賛同できない。+47
-1
-
3160. 匿名 2024/11/28(木) 04:11:30
>>3155
絶対に録音されない環境で「当選したら1億くらいの案件はちゃんと発注するからさ」これが余裕でできるようになってしかも全く違法じゃなくなるよね。総務省や検察はこの危機を全く理解してないと思う。もうめちゃくちゃ。+9
-0
-
3161. 匿名 2024/11/28(木) 04:11:45
また知らない者と分からない者で拡散してるw
本人の口から出た言葉だけ信じようよ、具体的な内容がないのよ
この政治家の説明って+4
-0
-
3162. 匿名 2024/11/28(木) 04:11:56
>>3150です
斎藤が「宣伝効果を受容してること」が問題だよ。立花と折田の
選挙でプラスになった。「知らなかった」と口では何とでも言える+12
-0
-
3163. 匿名 2024/11/28(木) 04:14:12
>>3153
ネットで嘘や誹謗中傷、宣伝がまかり通るなら選挙の正当性は無い
ネット選挙を禁止するしかなくなる
高齢者に金って何?組織票とかも、自民党に苦情を言いなよ+2
-0
-
3164. 匿名 2024/11/28(木) 04:16:07
>>3158
抜け道がいっぱいあるよね
政治家の勉強会って抜け道の説明のレクチャーでもしてんのかなって思う
ハッキリしたこと言わない、岸田がそうだった
のらりくらり質問交わして絶対イエスかノーで答えなかった
野党もそれ分かってるから時間内に質疑をしなきゃならないしイライラして総理の頭弁飛ばしてたw+6
-0
-
3165. 匿名 2024/11/28(木) 04:18:03
>>811
ウグイス嬢と金でアウトになるなら
今回の兵庫知事の件はスリーアウトだよね
レッドカード。
大体地域の選挙で弁当出したりするのも確かアウトだったような?。+11
-1
-
3166. 匿名 2024/11/28(木) 04:18:08
>>3163
あちら不満だからと、選挙で宣伝PR・嘘(デマ)・誹謗中傷が許されるわけじゃないんだよ。誰もそのことを正当化(反論)できてないよね+0
-0
-
3167. 匿名 2024/11/28(木) 04:18:24
>>1750
こういうのを冷めた目で見る人もいれば熱くなっちゃう人もいる
と言うかそっちの方が多数派じゃない?
24時間芸能人がマラソンしてるだけで泣く人もいるんだから+8
-3
-
3168. 匿名 2024/11/28(木) 04:18:41
全く真っ白なクリーンな政治家っていないのかね?
私はこういうブラックな政治家よりも
素人でなんも汚い世の中をわかってないですよって人が勉強してずっとクリーンな政治家でいてくれて日本が良くなるようなこと考えてくれる人を応援したい+10
-0
-
3169. 匿名 2024/11/28(木) 04:21:02
現職法務大臣の河合夫妻が逮捕されたんだから、斉藤知事も時間の問題よ
すでに捜査中+17
-1
-
3170. 匿名 2024/11/28(木) 04:21:38
>>2866
メープルゲートってw
ディープスロート(内部告発者、情報提起者)は楓さん本人なのが笑う+5
-0
-
3171. 匿名 2024/11/28(木) 04:21:56
>>3169
あれば安倍絡みだから全然意味合いが違うよ+0
-2
-
3172. 匿名 2024/11/28(木) 04:22:12
>>1051
楓ちゃんは兵庫のスノーデンだった・・・!!+3
-1
-
3173. 匿名 2024/11/28(木) 04:23:43
カマをかける+0
-0
-
3174. 匿名 2024/11/28(木) 04:24:47
みんな言ってる通り、結局は兵庫には刈り取られて焼かれるしか能のない野菜ばっかりだったってこよよ笑+4
-0
-
3175. 匿名 2024/11/28(木) 04:25:04
>>3150
まさか弁護士に対してこんなこと言わないよね?
「申し出があったが断った」
「勝手に代理人になった」
「会見を開いたことは知らなかった」+19
-0
-
3176. 匿名 2024/11/28(木) 04:25:46
>>3162
そんなんどの議員も同じことしてるじゃない
裏金議員も、知らなかった。お答えは控える。しか言わないw
もうこの人なら良くて斉藤がダメなら公職選挙法の方を見直した方が良いと思う
百条委員会もそう
もう不信任案可決ありきで調整してるから反対意見が出てくるとブレるから他の弁護士は拒否って何なんwww
それがまかり通るん?
公益通報保護法もちゃんと文書にして受理して隠蔽できないように監視した方が良い
県ってこんな杜撰なやり方なんだと思ったわ
だからワクチンもイジメも因果関係の確認が取れないって言われるんだなって+0
-10
-
3177. 匿名 2024/11/28(木) 04:27:18
>>3171
あれは結局何やったん
ドリル優子も裏金議員も言い方違うだけで汚職か脱税だよね?+5
-0
-
3178. 匿名 2024/11/28(木) 04:28:32
>>77
えっ!
本気でそんなこと思ってるの?+8
-0
-
3179. 匿名 2024/11/28(木) 04:28:47
それにしても🍁ちゃんはなんかねー、、ガチの民間の案件で一つでも修羅場をくぐっていたらもう少しましな立ち回りできたんだろうけどねー。。。なんというか、甘いというか、そりゃ公務員相手の仕事ばっかりやってたらぬるま湯しか知らんよねー
なんかさ、録音か議事録くらいあって反撃できないのかしら?このままだと潰されるのにねー+9
-0
-
3180. 匿名 2024/11/28(木) 04:29:21
>>3177
みんな権力者から嫌われた、ただそれだけ+1
-2
-
3181. 匿名 2024/11/28(木) 04:29:44
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7
70万や、県の動画製作(過去の)での買収15万前後で大騒ぎしてたたいている連中
数千万規模の立憲民主党のSNSの動画製作以来に大騒ぎしない謎+38
-20
-
3182. 匿名 2024/11/28(木) 04:33:18
>>3069
折田の会社(株式会社merchu)のWeb見てきたけど、会社設立が2017年に設立して7年経過してる割にはサービス内容と会社情報の2ページしかないんだよな。普通なら今までやったPRの実績例(Webとか広告、セミナー)を掲載しててもおかしくないのにそういうのは一切なし。仕事の請け負い方がなんか怪しい
株式会社merchu(メルチュ) Total Instagram branding & | merchu inc.merchu-inc.com株式会社merchu(メルチュ)は、Instagramを主として、SNSやwebを活用したオンラインブランディングを手がける会社です。Instagramコンサル、写真撮影、HP制作等を通して、企業様の魅力を引き出しキラキラ輝かせます。
+16
-0
-
3183. 匿名 2024/11/28(木) 04:34:23
>>1747
クロちゃんの方がだいぶマトモだわ
広島出身のクロちゃんが初めて語る「原爆への恐怖」 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com広島市中区の爆心地のすぐ近くにある世界遺産・原爆ドーム (c)朝日新聞社 クロちゃん/1976年12月10日生まれ。広島県出身。2001年4月に団長安田、HIROと「安田大サーカス」を結成。スキン…
安田大サーカス クロちゃん on Xx.com広島原爆の日 1945年8月6日の原爆投下から79年となりました。 忘れないように、繰り返さないように。 少しでも後世に伝えていけたらと思います。 黙祷。
+14
-3
-
3184. 匿名 2024/11/28(木) 04:36:14
>>3116
うーん
この一連の騒動は良くないと思う派だけどそれもそれでまた政治無関心になりそう
結局は日本人のネットリテラシーを高めていくしかないんじゃないかな+4
-0
-
3185. 匿名 2024/11/28(木) 04:39:27
>>3168
政治家だけ曖昧で色んな解釈ができる抜け道があるから、勝手に道義的に責任を感じて自分から辞めていくから葬られる
1人逃げた人もいたよね?
ああいうのを、政治家の責任なんでしょ?
もう古いのよ
いつまでも昭和の仁義なき闘いみたいのは今の時代に無理がある
国民にはデジタル化で取り締まり、自分達は道義的責任と現金でパー券を売る
斉藤みたいに「法的に責任を取る」みたいな人の方がクリーンだと思う
とことん調べて他の奴も逮捕されればいいよ
+0
-6
-
3186. 匿名 2024/11/28(木) 04:44:12
>>319
ケーキを出すのは、経済的価値のあるものを渡して有権者から投票をお願いするという図式になる誰もがイメージしやすい買収と、業者が主体的、裁量的に選挙運動の企画立案を行ってそれに対して対価を支払った場合の買収を同列に語ることはできないけどね
どっちにしても、公職選挙法、政治資金規制法の寄附に当たらないと弁護士が答えてる
今の所、言い逃れできない程の決定的な事実は出て来ていないのはその通りだね+1
-1
-
3187. 匿名 2024/11/28(木) 04:44:12
>>3176
同じ事してないよ
立花なんて拡声器と選挙カー
ポスターも全部斎藤の為なんだから2倍じゃん
他の候補の2倍の物品使って連続して20回以上も同じ場所で演説して
公平な選挙じゃないよ
維新が裏についてるんだろうけど
動画でも局長下げ斎藤上げ配信して全力応援だし
こんなの前代未聞+12
-0
-
3188. 匿名 2024/11/28(木) 04:45:44
キラキラ社長は斉藤側から切り捨てられて
立花孝志の次の選挙陣営に入る
斉藤と立花が裏でまったく繋がってないのが世間的にもよくわかるし
折田に目を付ける立花孝志も戦略的
折田は存分に立花の演説の周りで目立ちながら動画を録ればいい+0
-4
-
3189. 匿名 2024/11/28(木) 04:47:31
折田さんの会社の社員はどうなんでしょう。
失敗した社長を励まして支えようと思うのか、それとも愛想尽かせて転職しようと思うのか。
私なら後者だな。+9
-0
-
3190. 匿名 2024/11/28(木) 04:50:21
>>3185
えっ?斉藤がいつ法的責任を取ったの?+3
-2
-
3191. 匿名 2024/11/28(木) 04:52:51
>>3188
楓ちゃんもう完全にイロモノだね、、、
本人はキラキラしたかったのに、もうニラニラ笑われる対象に+11
-0
-
3192. 匿名 2024/11/28(木) 04:54:58
>>3189
もうどこからの案件も無理だろうし資本金500万円では来年一年もつわけないし転職だろうね。もし私が社員なら自分の身を守るために持ち出せるだけの情報を持ち出してフリージャーナリストとかマスコミの人間とすぐに接触するけどね。まぁあのお花畑っぽい集団ではそれは無理かもね。+6
-0
-
3193. 匿名 2024/11/28(木) 04:56:36
>>3184
何が嘘で何が真実なのか本人が選挙中に言及すれば良いだけじゃん
選挙終わってから知ったわけじゃないんでしょ
確実じゃない情報が拡散されて惑わされたのは有権者であって
本当のこと知ってるのは本人だけなんだけど
企業献金もそう
そんなに必要経費なら、企業名と金額を公開すれば良いのよ
誰に投票すれば良いかハッキリ分かる
分かりにくくしてるのは候補者の方なのに、お前らが選んだんだろ!とか、選挙が終わってから間違った情報が拡散された!とか後から言うのは卑怯だよ
有権者のせいにするなと言いたい
SNSがダメなら、なら昔はテレビが出てきた時にテレビで上手に宣伝した人が当選してたわけだよね?
テレビはOKなん?
負けたから禁止って変なの
SNSやテレビよりその候補者次第だと思う
選ぶのは国民でしょ、それが公平な選挙だよ
間違ってたなら次落とせば良い
なのにこれがまた議員だと比例区という姑息な制度もあるんだよねぇ
SNSが禁止で比例はOKって都合良すぎる+0
-0
-
3194. 匿名 2024/11/28(木) 04:57:04
>>3168
無所属素人にこれから注目してみてみようと思う+0
-0
-
3195. 匿名 2024/11/28(木) 04:58:59
>>3190
失職して選挙出たよね?
まぼろし…?+1
-3
-
3196. 匿名 2024/11/28(木) 05:00:57
正直言って
どの選挙もこんなにお金使ってもらいたくないよね
こないだの選挙もどこの政党もYouTubeの宣伝とかすごかったじゃない
国民が困っていて 自殺も増えて大変なのに
なにしてんだろうね
政治家ってお金の使い方間違ってるよ
主婦がやりくりしたほうがいいレベル+10
-0
-
3197. 匿名 2024/11/28(木) 05:02:20
>>3196
でもお金を使わないとその主婦がより野菜で終わるだけでしょ?下手したら新芽すら出せない地中の野菜で終わるからお金でなんとかしないといけないの+0
-2
-
3198. 匿名 2024/11/28(木) 05:03:05
>>3168
国を仕切ってるのは岸田や麻生だしね
パー券売ってるのもこの2人、クリーンな新人に何もできることはないのが日本
あんなに反対してた団体献金も昨日のニュースであっさり反対に合意って
あ、こりゃまたパフォーマンスで見送りか持ち越すんだなって思ったわ+1
-0
-
3199. 斎藤さんは兵庫県、いや、日本の誇り 2024/11/28(木) 05:03:46
斎藤知事を批判する連中は以下のチャンネルを観ることをオススメする。
Masa 上念司、スズセン、ヘライザー
考え方変わるから+0
-12
-
3200. 匿名 2024/11/28(木) 05:04:13
>>1263
選挙カー登るならパンツの方がよくない?+4
-0
-
3201. 匿名 2024/11/28(木) 05:04:54
>>3188
楓ちゃん断ったって言ってたよ+1
-0
-
3202. 匿名 2024/11/28(木) 05:06:11
たぶん会見をした弁護士もボランティアなんだよ+9
-1
-
3203. 匿名 2024/11/28(木) 05:09:31
投票した人は反省した方が良いわ
これまでの言動で責任取らない人ってわかってたのになぜ洗脳されたのか+35
-7
-
3204. 匿名 2024/11/28(木) 05:09:32
>>3152
もう既にその状態
斉藤がアウトになれば戦々恐々となると議員がたくさんいる
法改正しない限りずっとグレーのままだよ+10
-4
-
3205. 匿名 2024/11/28(木) 05:09:38
>>3197
社会保障になると財源は?
選挙になると1人に2000万配るのよね?
選挙のために納税してる訳じゃないのよ
財源が足りないならないなりに政策を考えるのも政治家の仕事よね?
同じように使ってたらそりゃ足りなくなるわよw
高卒の野菜でも分かるわ+2
-0
-
3206. 匿名 2024/11/28(木) 05:10:03
>>3181
そんなソース元がはっきりしない表を急に貼られても何とも言えないわ+16
-10
-
3207. 匿名 2024/11/28(木) 05:11:16
>>3182
医者のお父さんが県に寄付したりライオンズクラブとかで斡旋のお願いしてるとか?
+12
-0
-
3208. 匿名 2024/11/28(木) 05:14:20
>>3203
また分からないままなのに断言して拡散するの?
あなたみたいのが原因だと思うわ
まだ立証もできてないのに
ならなぜ不信任案を可決させたのよ
やってること百条委員会と同じだよ
もっと世間に証拠を突き付けてやれば当選しなかったと思う+4
-17
-
3209. 匿名 2024/11/28(木) 05:15:36
>>3195
往生際悪く粘りに粘ってね+4
-0
-
3210. 匿名 2024/11/28(木) 05:16:10
>>2561
兵庫県民十把一絡げ?この人を選んでない兵庫県民もも実際いる。+5
-0
-
3211. 匿名 2024/11/28(木) 05:16:17
>>3152
そういやカバチタレって漫画で選挙は負けたら捕まるって書いてたのが気になる
勝ったら見逃すのが業界の暗黙のルールなのかな
もしそうなら法が機能してないし意味ないよなーと思うわ
ズルして勝ったもん勝ち+5
-1
-
3212. 匿名 2024/11/28(木) 05:17:08
ヤフコメで今度は請求書が嘘だって騒いでる馬鹿いるのね
私文書の偽造は犯罪だからそんな事するわけないよ 笑+14
-2
-
3213. 匿名 2024/11/28(木) 05:20:56
>>3175
ガチのサイコパスw
さいとうさんならやってくれそうではある+4
-0
-
3214. 匿名 2024/11/28(木) 05:21:45
>>2837
0253 顔デカ&晋三 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイW 8fd6-rvGu) 2024/11/28(木) 04:39:02.50
すぐ「それより」って論点をズラそうとするから分かりやすいな
0267 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 3f72-K45U) 2024/11/28(木) 04:42:42.87
それより岩屋の賄賂を報道しろとかよく言ってるよね
野菜界隈にとって清和会以外の自民党はもう敵なんだろう+1
-0
-
3215. 匿名 2024/11/28(木) 05:22:09
斉藤の代理人弁護士って荒井注にそっくりなんだよw
「なんだバカ野郎!」って言い出しそうw+0
-1
-
3216. 匿名 2024/11/28(木) 05:25:23
>>1332
>>2585
神戸市が武漢とのパートナーシップ港協定を失効させる
↓
大阪府と市が武漢とパートナーシップ港協定を締結
↓
維新と斎藤知事、大阪と兵庫、神戸の港の管轄を統合する協議を行う
なお、神戸港の管理の権限を持つ神戸市長は会合に呼ばれず
↓
斎藤知事、中国民主党の機関誌に寄稿
タイトルは「兵庫県は中国とのパートナーシップをより深めたい」【速報】神戸港湾・武漢MOU、失効が確定。上畠のりひろ神戸市議(自民)が報告 | Share News Japansn-jp.comうえはた のりひろ 甲南中高、慶應義塾大学総合政策学部卒業、日本マクドナルド本社にて労使交渉、紛争処理など人事労務に携わる。
+9
-0
-
3217. 匿名 2024/11/28(木) 05:26:09
>>3182
この一件で、HP.もいろいろ変更してる。
今までの実績もあえて消してる。
住所や電話番号ですら消してる。+29
-0
-
3218. 匿名 2024/11/28(木) 05:26:29
>>2512
自分達の意に沿わないツイートする弁護士は素人ってことにしたいんだよ。+7
-1
-
3219. 匿名 2024/11/28(木) 05:27:26
>>3163
本人が否定すれば良いだけじゃんw
そもそも本人の口から公約と功績を宣伝材料にすれば周りが言ってることが嘘ってことだよね?
本人が嘘を言ってるなら指摘されるだろうし
SNSでやるのとテレビでやるのと街頭演説でやるのと違いが分からん
新聞やテレビは何故か特定の人しか報道しない
街頭演説やSNSの方が自分から見に行ける+0
-2
-
3220. 匿名 2024/11/28(木) 05:28:13
>>1040
刑法や条文に立花よりとかないやろ+3
-1
-
3221. 匿名 2024/11/28(木) 05:31:47
>>3209
法的にやってきたよね?道義的にってのは証拠もないのに辞職しろってことだよ
なら何故何もないのに不信任案なんか出したの?+0
-2
-
3222. 匿名 2024/11/28(木) 05:32:03
>>3217
やっぱりそういう事なんだ。あればだけど、選挙と無関係な企業PR実績なんかは残しても良さそうなもんなのに。これまでどういう仕事請け負ってたんだろう?+12
-0
-
3223. 匿名 2024/11/28(木) 05:32:40
>>3217
その方は逆に斉藤を訴えることはしないの?+7
-0
-
3224. 匿名 2024/11/28(木) 05:34:44
>>3210
規模は違うけど元明石市長は2位にトリプルスコアで勝ってるんだよね。圧勝ってこういうことかと。
111万と97万で20時過ぎに当確って出るものなんだと驚いたわ。+8
-0
-
3225. 匿名 2024/11/28(木) 05:34:53
>>3216
寝ぼけて間違えた
中国民主党✕
中国共産党○+1
-0
-
3226. 匿名 2024/11/28(木) 05:35:10
>>37
買収事件は、与党野党を問わず問題になるよ。
さらに今回のような自治体の仕事をもらっている企業が選挙運動をしてる寄附行為ケースは、権力の私物化の問題になるから大事件でしょ。
権力を持つ与党ならではのケース。
他の公選法違反の問題は表現の自由と絡むから、
選管や警察も、なるべく公選法の条文をそのまま使って広く処罰するんじゃなくて注意しても聞かないとか、違反の程度が大きいものに限定してるんだよ。
+5
-2
-
3227. 匿名 2024/11/28(木) 05:37:05
>>5
この騒動の本質は、国民が抱いているメディアへの不信感、敵対心だから、正直真実はどうでも良いんじゃないかな。今回世論が動いたのは、斎藤知事のためを思ってというより、世論を自由にコントロールできると思い込んでるマスコミや政治家に反撃したいみたいな感情だと思うから、関係無い人間達からすると真偽はどうでも良いんだろな。とりあえず、マスコミや政治家にやり返したいだけだから。+2
-12
-
3228. 匿名 2024/11/28(木) 05:37:09
>>1
結局証拠はあったの?
既得権益に切り込んだらオールドメディアに潰されそうになってる人って印象+0
-7
-
3229. 匿名 2024/11/28(木) 05:37:13
>>3222
自己レス、過去実績のアーカイブ見つかった。どうやら2022年あたりから行政とのつながりができた模様
https://web.archive.org/web/20241121131656/https://merchu-inc.com/works
+5
-0
-
3230. 匿名 2024/11/28(木) 05:37:44
>>2854
だよねw方針合わなくて断ったのに選挙カー不正乗車されてこんな勝手な事されて、知事は不正ログイン訴えないと!
これが本当なら+18
-0
-
3231. 匿名 2024/11/28(木) 05:40:39
>>3217
横だけどあーやっぱり?今はもう2ページしかないよね、びっくりした
まるで会社設立前かな?くらいのHPになってる
あれ?こんなに少なかったっけ?と違和感あったけどやっぱり削除しまくってたんだ+10
-0
-
3232. 匿名 2024/11/28(木) 05:42:45
>>3007
自分できちんと情報を精査したり、自分で考える力のない人たちはオールドメディアを見ていた方がいいと思う。+5
-0
-
3233. 匿名 2024/11/28(木) 05:43:47
知事側は🍁が何かを暴露しない限り捜査もされないし知事の座は安泰。もし🍁が打ち合わせで口頭で当選したら他の案件も発注しますと言われましたよ、とか、今は70万円しか払えないけどSNS戦略はこの金額でなんとかやってね、とか、項目としてはポスター関連でしか支払えないけど後々もっと払うから、とか言われててそれを発表したらその瞬間に一気にひっくり返るのにね。+4
-0
-
3234. 匿名 2024/11/28(木) 05:44:17
>>3154
よこ。政治家は忙しいから別の人に内容を指示してSNS書いてもらってる人が案外多いって聞いたことある。
確か福島瑞穂議員の「猿馬見れんだろ大会」が話題になってた時にジャーナリストが言ってた気がする。
何で「猿馬見れんだろ大会」になってしまったのかは不明だけど...+3
-0
-
3235. 匿名 2024/11/28(木) 05:44:48
>>4
本当に70万円かどうか、まだちゃんと証拠もでてないでしょう。
買収事件は、自民党の河井夫妻事件からもわかる通り、他党でも問題になってる。
どこの党でもやってるわけないけど。
さらに今回のケースは、自治体の仕事をやってるような地元企業が全面的に選挙運動していたんじゃないかという事件で、こんなことは与党野党を問わずめったにないよ。権力の私物化の話になるでしょ。
自治体の仕事をやってる地元企業で、しかもwebの仕事を専門に取り扱ってる企業にwebの選挙運動をやらせるなんて、こんなあからさまなこと、普通やらないって。+7
-1
-
3236. 匿名 2024/11/28(木) 05:44:49
>>3150
斎藤さん「頼んでないのにカニをもらった。(みんなうんざりしてるの)知らなかった」
+7
-0
-
3237. 匿名 2024/11/28(木) 05:47:41
>>3209
急いで不信任案可決したことには触れないんだね+0
-0
-
3238. 匿名 2024/11/28(木) 05:47:43
>>13
それ擁護じゃん+5
-2
-
3239. 匿名 2024/11/28(木) 05:48:25
>>3014
「調査中ですのでお答えは差し控えさせていただきます」あたりが常套句だよね+5
-0
-
3240. 匿名 2024/11/28(木) 05:48:37
今回の選挙民衆のコントロールに成功手柄は私のもの♬
知事「なんか知らん人に周りうろちょろされて邪魔だった」+1
-0
-
3241. 匿名 2024/11/28(木) 05:48:54
>>1708
現市長を「ワクチン反対とかっていう、科学的なものを無視している市長」って言って、「ワクチン推進派の僕はそれに対峙する為に立候補する、メディアがどう伝えるかも楽しみ。ワクチン選挙です」って言ってたよ
立花孝志氏、故郷の大阪・泉大津市市長選へ立候補表明 当選したら南あわじ市長選「辞退します」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp来年1月の兵庫県南あわじ市市長選(2025年1月19日公示、26日投開票)出馬を表明していた「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首(57)が27日、自身のYouTubeを更新。一転して自身の生ま
+0
-0
-
3242. 匿名 2024/11/28(木) 05:50:23
>>3236
企業がPRして欲しくて貢物を持ってくるのは当たり前だと思うけど
そのおねだりまでぶっ込むからなんかややこしくなったよね?
パワハラと通報違反で良かったのに+1
-0
-
3243. 匿名 2024/11/28(木) 05:51:09
この人のすっとぼけ方異様だよね
なんか一切自分はなんの関わりもないみたいな戸惑う顔もセットで
おめーーの選挙だよね?+12
-0
-
3244. 匿名 2024/11/28(木) 05:51:23
>>33
問題ないって公言した専門家って私の知る限りでは清原弁護士くらいだよね
あの人大谷翔平が一平ちゃんに騙された時も「大谷さん本人がこれを知らなかったはずはない」って断言しちゃった人だよ?
そもそもこの人国際弁護士を名乗ってるけど、「国際弁護士」なんて資格も職業も無いんだけど
公職選挙法のスペシャリストである若狭弁護士(元検事で元国会議員で政党の選対本部にもいた経験がある)や神戸学院大学法学部の上脇教授(自民党の裏金事件を最初に告発した専門家)が公職選挙法違反にあたる可能性が高いって言ってるんだけど
清原弁護士よりこっち信じるなぁ
+19
-1
-
3245. 匿名 2024/11/28(木) 05:52:16
てことはまた特定の政治家だけ排除されて曖昧な公職選挙法はそのままなのか
なら今までと変わらんやん+1
-1
-
3246. 匿名 2024/11/28(木) 05:53:17
>>3242
パレードのキックバック問題を一番追求するべきだった+4
-0
-
3247. 匿名 2024/11/28(木) 05:53:40
>>1747
折田さんはお若いし、海外留学経験者で、感覚的には外国人に近いはずですから、これは仕方ないと思います。+0
-29
-
3248. 匿名 2024/11/28(木) 05:53:49
>>3206
横
???
えっ?どういう事?
政治資金収支報告書、政党交付金使途等報告書って誰でも見れるけど?
確認した事ないの?
ソースは?とか言ってるけど、もしかして本当は何も知らないとか...
それはかなり恥ずかしいよ
+12
-3
-
3249. 匿名 2024/11/28(木) 05:54:26
>>3244
そういうことじゃなく斉藤のやったことを立証したら他の議員も捕まるからどうしようかって揉めてんだと思うよ
永田町はヒヤヒヤもんよ+2
-12
-
3250. 匿名 2024/11/28(木) 05:56:35
>>3223
何を訴えるの?+0
-1
-
3251. 匿名 2024/11/28(木) 05:56:46
>>3246
銀行の?あれも曖昧なままだったよね
+1
-0
-
3252. 匿名 2024/11/28(木) 05:58:27
>>3212
メディアに影響されすぎてるね
ここまで斎藤知事ひとりに固執する国民が多いってことは、みんな暇で平和なんだなと思う+4
-16
-
3253. 匿名 2024/11/28(木) 05:58:46
>>3065
いや、だって元彦の代理人弁護士は折田さんの元のnote投稿を見てなかったんだよ?
そんなことあり得る?
あの自白noteが本当だとしたらバッチリ公選法違反でしょ。だからこそ、折田さんは何度もnoteの内容を修正したのよ。
つまり代理人弁護士がやるべきことは、元のnoteをしっかり調べて、それが本当かどうか調べることに尽きるのよ。
元彦を庇うためにはそれしかやりようがないから。
その基本のキをやってなかったんだから弁護士失格じゃないの?って話に当然なるし、
そもそも元彦から元noteの話を聞いてないなら、クライアントに騙されてますよ弁護士さんって、話になるのは当たり前でしょ。+26
-1
-
3254. 匿名 2024/11/28(木) 05:59:19
【用語解説】
キラキラテロとは?
キラキラ起業女子が自分を盛るために顧客情報を流出させること+7
-0
-
3255. 匿名 2024/11/28(木) 05:59:29
請求書と振込明細を見る限り、考えられることはたった一つで、知事はSNSが選挙法でちょっとヤバいかもとは分かっていた。でもSNSは素人だし事務所にもできる人材はいない。だから周りの例の怪しい連中から🍁の会社を紹介された。
🍁も恐らく知事との打ち合わせ中にSNS関連メインの発注はできないと言われていた。だからとりあえずの手付金として70万円は紙ベースの見積りで対応した。恐らく、表現がどうだったかは分からないけど間違いなく知事からは当選したら県のお仕事をいろいろ回しますよみたいなことを冗談含めて言われてたはず。じゃないとあれだけかかりきりで動いて70万円でやるのは経営者としてはあり得ない。
問題は自分がnoteで発信してしまった内容で明らかに知事だけはセーフで🍁はどう転んでもアウトの状況を作ってしまった。ここでできるのは裏側を暴露して争うか知事にごめんなさいをして会社をたたむかの二択。
まぁどこに向かうにしてももう日本国内でビジネスは不可能だろうから後はどう腹をくくるかだけだろうね。+2
-5
-
3256. 匿名 2024/11/28(木) 06:00:15
>>3248
ただただ斉藤さん叩きたいだけで
政治の事も一般常識も何も知らない人だと思う+11
-14
-
3257. 匿名 2024/11/28(木) 06:00:51
左翼さんさっさと告発してください
稲村だってとっとと告発したじゃないですか
受理されてないけど
不起訴になったら叩けなくなるから
このまま延々と告発しないのですか?+1
-0
-
3258. 匿名 2024/11/28(木) 06:01:38
>>3181
けどなんか大まかな報告書だな、議員てこんなんで良いの?一応領収書もあるんだよね
なんかうちの町内会みたいw
庶民は1円単位で申告してるのにね+9
-0
-
3259. 匿名 2024/11/28(木) 06:02:20
>>1
そもそもが
公益通報者を通報された本人が
違法にも探して
違法にも人事処分した
違法行為した人間が立候補出来る
犯罪歴があっても立候補出来る
この国の選挙制度が狂ってんだよ
文春記事によると
選挙の神様に頼んでネット使った選挙活動したとあるけど
これは放置なんですな
斎藤信者のバイト募集の公告載ってたわ
石丸のと合わせて募集してたわ+16
-0
-
3260. 匿名 2024/11/28(木) 06:03:35
>>3065
元の資料渡されてないなら、記者会見やり直しやろ
斎藤さんて肝心なところ曖昧にして、こういった擁護を欲しがるよね
詳しくは掘れば斎藤さんがダメじゃんてなるのに
目先の問題から逃げてばっかり+16
-0
-
3261. 匿名 2024/11/28(木) 06:04:07
>>3182
下請けの仕事をさも自分たちがやったように書いてたのは削除されたよ
どっかでアーカイブ見れるよ
+7
-0
-
3262. 匿名 2024/11/28(木) 06:04:18
>>3251
週刊誌のインタビューで信用金庫のトップが否定したからシロだって言う人が選挙前のネットには多かったけど、例えるなら賄賂受け取った疑惑のある政治家がいたとして、相手が渡してません!と言ってるだけの状態なのになんでこれで疑惑が払拭されたことになるのか不思議だったよ+15
-0
-
3263. 匿名 2024/11/28(木) 06:05:11
>>3253
ちゃんと確認した方がいいと思うけど
極端な話、サイト側はそのnoteを見てなくてもいいと思うよ
サイト側が違法な事はしてない事を言う記者会見なんだから
折田さんがどんな思いでどんな行動を取ったとか関係ない+2
-12
-
3264. 匿名 2024/11/28(木) 06:05:29
>>3244
清原弁護士は小室圭親子も守ってたよね+10
-1
-
3265. 匿名 2024/11/28(木) 06:05:33
>>3065
斎藤さんの曖昧戦法に丸め込まれてるよ+5
-1
-
3266. 匿名 2024/11/28(木) 06:05:41
左翼のみなさんはインスタきらきら女子が盛るなんてありえないって前提なの?+0
-0
-
3267. 匿名 2024/11/28(木) 06:06:12
>>3256
そっちの方が雇われてるよね
同じことばかり言ってるし、都合悪いことは答えないし
動画制作費があるならネット工作員も込みでしょ、何百万って…
スマホで撮るだけだよね
その内訳を見てみたいわ
やたら政治資金を正当化する人もいるし
て、書くとまたバイトか。て人が出てくるしね
セットかと
ほんと何が本当なのか分からんね+5
-4
-
3268. 匿名 2024/11/28(木) 06:07:00
ポスターはデザイン費、印刷費、全て選挙管理委員会から公費で出るのになんで70万円もポケットマネーから?こんなのやってるの全国でもこの斎藤、ただ一人だけだよ+2
-1
-
3269. 匿名 2024/11/28(木) 06:07:21
>>2938
みんなポスターデザイン費71万は適正価格って言ってるけどそうかぁ
デザインにそんな金かかる?
そんでPR会社にそれを以来するのって普通のことなの?+0
-0
-
3270. 匿名 2024/11/28(木) 06:07:40
ボランティアなら別にSNSのカキコしてもかまわんだろw
石丸だってあれ本人やってないだろw+3
-0
-
3271. 匿名 2024/11/28(木) 06:08:06
>>3257
左翼右翼の意味って何かな?
少なくとも今回の立候補者は全員左翼じゃないかな?
個人的に左翼は売国奴って意味だと思っているから+2
-3
-
3272. 匿名 2024/11/28(木) 06:08:09
>>3269
自己レス
以来←依頼+0
-0
-
3273. 匿名 2024/11/28(木) 06:08:14
>>3259
選挙コンサルを使ってる人多いけど
+0
-0
-
3274. 匿名 2024/11/28(木) 06:08:35
>>1191
そういえば自分から喋り出したんだっけかw+3
-0
-
3275. 匿名 2024/11/28(木) 06:09:10
>>3270
信者のバイト募集してたけど?+4
-0
-
3276. 匿名 2024/11/28(木) 06:09:40
>>3271
アナタの思う売国奴って何?+0
-0
-
3277. 匿名 2024/11/28(木) 06:09:43
>>3268
ビジュアルイメージはポスター以外にも統一する必要があるから
デザインを別にするのはおかしくないよ
あれは菅野が無知さらしてるだけ
石丸は100万公費負担以上払ってるよ+0
-0
-
3278. 匿名 2024/11/28(木) 06:09:47
>>2406
無理があるよね
Xとインスタのアカウントにログインしてたのに
+8
-0
-
3279. 匿名 2024/11/28(木) 06:10:21
>>3275
あれ石丸と関係ない動画業者だろ+0
-0
-
3280. 匿名 2024/11/28(木) 06:10:26
>>3266
盛ったとしても最初にアップしたnoteは資料として弁護士に渡すべきやろ
そもそも内容見てない弁護士に何聞いても無駄
選対の人や斎藤さん本人が横に座ってもないし
何がしたかったんてなるやん
あと折田さんを虚偽を広めたとして告訴の準備してる訳でもなく+6
-1
-
3281. 匿名 2024/11/28(木) 06:10:32
>>3084
行政書士くらいなら持ってるんじゃないの?
通信教育で取れるような資格なのに
慶應さんは取れないの?+3
-1
-
3282. 匿名 2024/11/28(木) 06:10:56
>>3268
とりあえずポケットマネーで払ったんじゃない?+0
-0
-
3283. 匿名 2024/11/28(木) 06:10:57
>>3273
問題はバイトが書き込みしていたこと
お金が発生してたら不味いんだよね?
文春にバイトの募集公告載ってたけど?+3
-1
-
3284. 匿名 2024/11/28(木) 06:11:13
>>3249
よこだけど知事がそこまで深読みして確信犯的にPR効果を利用したんだとすれば中々の策士よ。実際は違うかもしれないけど、もしそうだとしたら兵庫県を改革するだけの力があるかもしれない。+0
-4
-
3285. 匿名 2024/11/28(木) 06:11:35
>>3264
それが余計な情報なんだと思うわ
おねだりとか関係のないことまで盛り込まれて、本筋から離れるのよね
何故無駄に煽るの?
違法なことだけを問い詰めようよ
県の知事なんだよね?反対意見も賛成意見も色んな意見は必要だと思ってるよ
それを百条委員会は、反対意見が出てくるとぶれるってある弁護士を拒否してんだよね
期限切れを懸念してたわ+0
-0
-
3286. 匿名 2024/11/28(木) 06:11:43
>>3277
いや、だから、そのポスターようのデザイン費用もちゃんと整理して選挙管理委員会へ請求できるって話だよ。だったらポスターの印刷代を大阪の池田の印刷会社が選挙管理委員会へ請求したその請求書も出さないといけないよね。それはどこにあるの?+0
-0
-
3287. 匿名 2024/11/28(木) 06:12:56
>>3282
それはないない。そんなことしたら余計に後々、選挙管理委員会へ請求がややこしくなるだけ。+0
-0
-
3288. 匿名 2024/11/28(木) 06:13:21
>>3268
それがそうでもないんだな+0
-2
-
3289. 匿名 2024/11/28(木) 06:13:24
>>3276
今回立候補した全員+0
-0
-
3290. 匿名 2024/11/28(木) 06:13:55
>>3286
12月2日の収支報告書で出てくるよ+0
-1
-
3291. 匿名 2024/11/28(木) 06:14:04
>>3273
若いコメンテーターが、シンプルに選挙中にあんなことしなきゃいいだけでしょて言ってだけど、ほんとそれだけのことなのに
あーだこーだ言わないで謝罪して書類送検でもされたら良いのに
別に知事辞職するのは斎藤さん次第なんだから+6
-0
-
3292. 匿名 2024/11/28(木) 06:14:33
この斎藤選挙劇場はアメリカでも報じられたよね
総裁選とかの国政じゃないのに+6
-0
-
3293. 匿名 2024/11/28(木) 06:15:18
>>3249
どういうこと?
買収事件は、自民党の河井夫妻事件からわかる通り今までも捕まってきてるじゃん。
あと今回のケースは、有権者でもあり兵庫県の仕事もしている地元企業、しかもSNSを専門にしてる企業に、ガッツリSNSの選挙運動をさせたケースだよ。こんなの前代未聞でしょ。
他の陣営も同じことやってる…わけないじゃん。+6
-0
-
3294. 匿名 2024/11/28(木) 06:15:35
>>3288
それは知ってるよ。だから、余計に今回の請求書の内容に違和感があるんだよ。なんで知事は公費を使えるのに一切使ってないの?なんでPR会社は選挙管理委員会へ請求すればいいのにわざわざ知事へ??そこを合理的に説明してみて。+1
-0
-
3295. 匿名 2024/11/28(木) 06:16:03
>>3292
BBCにマスコミによる異様なバッシング取り上げてほしいわ+1
-6
-
3296. 匿名 2024/11/28(木) 06:16:17
>>3290
そんな先延ばしにせずに昨日の会見で見せればよかっただけの話だよね?+1
-1
-
3297. 匿名 2024/11/28(木) 06:16:37
>>3267
斎藤信者のバイト募集は
文春記事になっている
そちらの証拠はあるのかな?+11
-6
-
3298. 匿名 2024/11/28(木) 06:16:49
>>831
選挙の公平性なんて他の議員もいろんな疑惑があるのに斎藤氏だけずっとやっているのはおかしい。
東京都知事選なんて全くやってなかった。
異常。+7
-2
-
3299. 匿名 2024/11/28(木) 06:17:26
元彦は2年前にもやらかして不起訴になってる
今回も不起訴にしてもらうのかしら+3
-0
-
3300. 匿名 2024/11/28(木) 06:17:45
>>3264
小室親子は別に悪くないじゃん笑
あれこそ世間が憂さ晴らしに叩きまくってただけでしょ+4
-11
-
3301. 匿名 2024/11/28(木) 06:17:53
>>3294
よくよめや
ポスター代とデザイン料は別なの
公費負担はポスター代なの+1
-7
-
3302. 匿名 2024/11/28(木) 06:18:09
>>135
豊田真由子さんが(このハゲーでおなじみの)当選するかわからない人では、おかしいことではないとおっしゃっていましたよ。
当時、稲村さんとのポイントの差は40ほどあり、斎藤さんの当選は難しいと言われていた。+13
-3
-
3303. 匿名 2024/11/28(木) 06:18:14
>>1
折田某といい立花孝志といい、斎藤元彦の周りってそんなにマトモな人が居ないんだw
コレでパワハラ疑惑晴らせるの?
少なくとも、不倫やパソコンの無断使用とは関係が無いもう一人も自殺してるんだし+16
-2
-
3304. 匿名 2024/11/28(木) 06:18:18
>>2558
SNSのによる誘導とか、群集心理とか、マスコミの対応とか、
兵庫県政とは全然関係ないところで歴史に残ると思う。
兵庫県おつかれさま。+19
-1
-
3305. 匿名 2024/11/28(木) 06:18:22
>>3208
違法かどうかはまだ明らかじゃないとしても、
自分の言動に責任を取らない人だってことはもう隠しようがないじゃん。
自分の行動が違法かどうか疑われてるのに記者会見を弁護士に丸投げするんだよwww
そんな知事が今までいた?+12
-4
-
3306. 匿名 2024/11/28(木) 06:18:23
>>3296
普通、内容分かってる人や当事者が一緒に会見出るよね
囁き女将よりしょうもない人たちやね
政治家の疑惑を本人じゃなく弁護士が答えるとか兵庫県だけにして欲しいわ+16
-0
-
3307. 匿名 2024/11/28(木) 06:18:31
大阪の池田の資本金1000万円の印刷会社は知事を守るためにぜひ印刷代の請求書を開示してもらいたいですね。それと入出金明細。いずれは記者からも追及されるでしょうから先に開示したらいいのに。+3
-0
-
3308. 匿名 2024/11/28(木) 06:18:42
>>3298
斎藤さんイケメンだから視聴率とれる
だからいつまでもバッシングを続ける+3
-16
-
3309. 匿名 2024/11/28(木) 06:18:57
>>3295
あの女社長が火種やで+8
-1
-
3310. 匿名 2024/11/28(木) 06:20:14
>>3306
本当にその通りでなんで弁護士が必要なんだろうね。仮にも選挙を管理する総務省の元官僚でしょ?弁護士なんて必要ないじゃん。しかも自分のポケットマネーからPR会社に振り込んだんだからなぜ公費を使わなかったかくらいの説明も自分でできるでしょ。この質問も弁護士で逃げる意味が分からない。+18
-1
-
3311. 匿名 2024/11/28(木) 06:20:22
>>2558
ある意味そこが1番罪深いよね+6
-0
-
3312. 匿名 2024/11/28(木) 06:21:39
>>3229
見てきた
ちょいちょい折田が自分の写真載せてる
どんだけ自分好きなの+11
-0
-
3313. 匿名 2024/11/28(木) 06:21:44
>>3301
いいえ、公費でデザイン費用も認められてます。あなたみたいなガル男くんこそちゃんと読みましょう。印刷会社がデザインも含めて一式やる場合も多いから認められてるんだよ。まともに読んでもいないくせにドヤらないでね、ガル男くん。+7
-2
-
3314. 匿名 2024/11/28(木) 06:21:47
>>3081
この企業に神戸市はほとんどの企業が貰えない賞を与えるらしいね
原爆被害者への気持ちの無い市議会議員と職員が多い場所なのかな
選んだ人とコネに関与した人誰なんだろう
+25
-0
-
3315. 匿名 2024/11/28(木) 06:22:21
>>3299
詳しく教えて下さい+2
-0
-
3316. 匿名 2024/11/28(木) 06:23:39
>>3299
それでも良いんだよね
疑惑を曖昧にする態度や小手先でごまかすとか自分じゃ吠えないで立花やyoutube見てくださいとか
こんなんばっかりより捜査機関の手を煩わさないで自分で説明しろよって感じ
税金の無駄遣いだよ+6
-0
-
3317. 匿名 2024/11/28(木) 06:23:54
>>3295
BBCはイギリスね
アメリカのメディアのバッシングは日本どころじゃないからそこは問題じゃない
選挙の顛末が前代未聞でごシップ感満載で面白いから記事になってるの
+8
-0
-
3318. 匿名 2024/11/28(木) 06:25:04
>>3298
笑+7
-3
-
3319. 匿名 2024/11/28(木) 06:25:24
>>3263
どんな思いでとかそんな感情的な日記では無かったよ。
行動を細かに記してるんだから目を通すのは当たり前でしょう。
さすがに苦しい言い訳。+9
-1
-
3320. 匿名 2024/11/28(木) 06:25:39
>>917
パワハラ知事とか、一生汚名を背負うところだったじゃん
立候補しとけば、汚名を払拭する機会もできる+1
-0
-
3321. 匿名 2024/11/28(木) 06:26:16
亡くなった県◯課◯のお姉様がマスコミの重鎮でいらっしゃるから、反斉藤知事の報道はなかなか終わらないね。+2
-3
-
3322. 匿名 2024/11/28(木) 06:26:26
バカなガル男が暴れてるので改めて今回の知事側の発注がおかしい点を指摘します。
ポスター代金はデザイン費用含めて選挙管理委員会から公費で出ます。ただし、選挙管理委員会へ請求するためには枚数が必要です。だから、ポスターを発注する場合デザインを含めて一括で受注してくれるデザイン会社(印刷手配までを含む)に発注するのが一般的。
ではなぜ、メインの業務がネット、SNSであるPR会社にポスター制作を依頼したのか。こんなことしたら枚数での明細を出せないから公費で賄えない。そこに裏があるわけです。+5
-0
-
3323. 匿名 2024/11/28(木) 06:26:27
この選挙の仕組みって候補者と他に沢山の関係者がいるから話の食い違いは毎回あるって元議員が言ってたよ
本人が何も知らないのもあるのかなと
ここで立って演説して下さい。次はここでお願いします。とか言われるくらいどこで何するかも知らないんだって
何で斉藤だけ違反なのかって
企画会社もどっちもかわいそうだなとは思う
やっぱりこの人だけ何か意図的なものがあるのかなと違和感を感じるわ
良い知事か悪い知事かは別として+4
-8
-
3324. 匿名 2024/11/28(木) 06:27:03
>>3018
大変アピールw
確かに相手に寄り添う時には絶対使わない単語だねw
相手の立場に立つというのが絶望的に下手なんだろう
だから斎藤知事がこんなの公開されたら窮地に立つだろうなとかわからず公開しちゃう+18
-0
-
3325. 匿名 2024/11/28(木) 06:27:07
>>3303
元彦がまともじゃないから同じような人が寄ってくるんじゅないの?
類は友を呼ぶ+11
-3
-
3326. 匿名 2024/11/28(木) 06:27:10
>>2941
キラキラ系にありがちな自虐風自慢www+21
-1
-
3327. 匿名 2024/11/28(木) 06:27:23
>>3321
何故裁判とかで訴えないんだろう+0
-0
-
3328. 匿名 2024/11/28(木) 06:27:37
これあの女社長がSNSにアップしなかったらこの争奪起こってないよね?罪深いなぁ+15
-0
-
3329. 匿名 2024/11/28(木) 06:27:59
>>3298
百合子は卒業しました、はい、終わりってブーたれながら自分で答えてたよ
斎藤さんはズバリ折田さんなんか知らないって言わないよね
まあどっちも辞職するかしないかは本人次第だけど+3
-1
-
3330. 匿名 2024/11/28(木) 06:29:02
>>3002
検索したらフィナンシェってファイナンシャルみたいな単語なんだね 株屋さんかー
■フィナンシェとは
長方形をしたフィナンシェは、フランス生まれの焼き菓子である。
「フィナンシェ」はフランス語で、金融家という意味を持つ言葉。
名前の由来は諸説あるが、確かにフィナンシェの見た目は金魂に見えなくもない。
別のサイト
■フィナンシェ
多忙な金融マン(=フィナンシェ)が、スーツを汚さず手早く食べられるようにと、現在と同じ形のフィナンシェを考案したと言われているのです。
またフィナンシェ(financier)は、フランス語で「金持ち」「金融家」を意味する言葉で、パリの金融街周辺で広く愛されていたと言われています。縦長の形が金塊と似ているので、フィナンシェと名付けられたという説もあります。
+2
-0
-
3331. 匿名 2024/11/28(木) 06:29:47
>>3325こんな人が煽るからまともな意見交換ができないんだよね、反論できないならコメントするな+1
-5
-
3332. 匿名 2024/11/28(木) 06:30:27
>>3319
そこで食い違うなら裁判すればいいだけじゃん
お互いの主張を合わせる必要ないよ
折田さんがnoteに書いている事が本当だ。と主張したいなら主張すればいいんだし+0
-3
-
3333. 匿名 2024/11/28(木) 06:30:40
折田が出てきて説明すりゃ済むこと
憶測で語るな ロットメディア+4
-0
-
3334. 匿名 2024/11/28(木) 06:30:41
>>3262
私もそれがずっと疑問だった。当事者がやりましたなんて言うわけないじゃんって。でも当時はそんな当たり前の感想も無視されるような異様な空気だったよね。+4
-0
-
3335. 匿名 2024/11/28(木) 06:31:16
>>1771
なーるほどね
しかし公職選挙法ってザルだ
時代にあってないし+5
-1
-
3336. 匿名 2024/11/28(木) 06:31:48
>>3302
ヨコ、この騒動初期の頃から気にして見てたけど最初は絶対当選しないと思ってたし、最後まで分からなかったよね+18
-0
-
3337. 匿名 2024/11/28(木) 06:31:52
>>975
シャルパンティエな+6
-0
-
3338. 匿名 2024/11/28(木) 06:31:53
>>3328
他は黒子に徹してるんでしょ?笑
それってどうなん?やっぱり誰も見てなければ赤信号は渡って良いってやつじゃない?+3
-0
-
3339. 匿名 2024/11/28(木) 06:32:40
>>3195
失職って自分で責任とった訳じゃないじゃん
不適格で職を失ったって事でしょ
会社で言えばただの首+3
-0
-
3340. 匿名 2024/11/28(木) 06:32:50
>>3323
意図的とは?
メルチュ側が違反になりそうな行動を詳細に記載した資料を耳そろえて大公開したこと?+2
-0
-
3341. 匿名 2024/11/28(木) 06:33:13
>>3303
頭いい人特有の口が足りない。
こんなこと言わなくても相手はわかっているだろうの
落とし穴に何度も落ちてる
って感じ。+6
-0
-
3342. 匿名 2024/11/28(木) 06:33:21
折田の会社(メルチュ)が「ひょうご仕事と生活のバランス企業表彰」に選出された理由
《ITツールの積極活用と業務効率化を通じて、全社員が自由度の高いリモートワークを実践。・家族参加型のイベントや休憩時間のヨガ実施など、ウェルビーイングを意識した取組を推進。・社長および従業員がWLBに取り組む様子を SNSやYouTubeで積極的に発信》
自分自分自分!の承認欲求強めなインスタも受賞に貢献したんだね+2
-0
-
3343. 匿名 2024/11/28(木) 06:33:27
>>3332
こういう無茶な理屈言う人ってすぐに裁判すればいいじゃんって言うよね。定型文みたい。+4
-0
-
3344. 匿名 2024/11/28(木) 06:33:29
ノートの投稿も消さないでそのままXのトップの固定ツイート外さないし諸々の仕事関連の投稿も消してない。これは結局選挙法は知らんが斎藤を勝たせた功績アピでこれこらの仕事のため、悪名は無名に勝るって事で斎藤知事が法に問われようと自分が無傷なら知ってことではなく
斎藤知事を踏み台の一つか仕事の実績の一つしか捉えてなくて、このまままた依頼が来て会社として金になれば良いと考えてるって事でしょう
選挙で勝てないかもしれない人達がこれからも法をくぐって仕事オファー来るでしょうね、ここでしっかりネット民が叩きのめしておかないと
こういう人はこれくらいじゃ多分ノーダメだよ+1
-0
-
3345. 匿名 2024/11/28(木) 06:33:49
>>3322
別々に頼む人だっているよ。
一般的ではないやり方もあるんでしょうから絶対とか言えないでしょ
+1
-1
-
3346. 匿名 2024/11/28(木) 06:34:10
>>3325
誤解よ
折田社長のとこには斎藤知事から依頼に行ったんだから+3
-0
-
3347. 匿名 2024/11/28(木) 06:35:54
>>3342
4人の会社なのに4人でヨガやってインスタしたら表彰されるのか+5
-0
-
3348. 匿名 2024/11/28(木) 06:37:51
もしかして敵陣からの刺客なんじゃないかと思ってきた
こんなにあからさまにペラペラペラペラ喋って
バカ女が+0
-4
-
3349. 匿名 2024/11/28(木) 06:38:19
>>2887
楓ちゃん側の言い分も聞きたいよね
斉藤側が言ってるのが本当かどうか知りたい+1
-0
-
3350. 匿名 2024/11/28(木) 06:38:25
>>3210
入れてないよ
この人には
百条の答弁聞いて駄目だと思ってたから+5
-0
-
3351. 匿名 2024/11/28(木) 06:38:35
>>2558
今回の疑惑で県民がどんなに嫌悪感抱いても、斎藤さんは辞職しないだろうし
折田さんが腕章無し問題で実刑受けても斎藤さんは道義的責任分かんないと言って知事の座に居座ることができるもんね+29
-2
-
3352. 匿名 2024/11/28(木) 06:39:11
>>3338
公務員(検察)が、この政治家を追い落とそうと言う意図で
その政治家を牢屋にポイできる
ってやつだよ
+3
-2
-
3353. 匿名 2024/11/28(木) 06:39:30
>>3305
兵庫県政記者クラブは異常だから代理人弁護士を通すくらいでちょうどいいよ
昨日の代理人の会見すらこんな会見は意味がないと大声で主張さてぶち壊そうとしていたし
知事が相手をしてくれるからといって何でもかんでも疑惑にして調子に乗っていちゃもんつけて責めていいわけではないよ+10
-18
-
3354. 匿名 2024/11/28(木) 06:41:59
>>3328
違法でもなんでもなかったから説明責任はないのにね
自宅まで凸したフジテレビは頭おかしいと思う
マスメディアハラスメントを取締まる法律ってないのかな
+15
-6
-
3355. 匿名 2024/11/28(木) 06:42:15
>>3342
よこ
記者会見でおっさん達が真面目にメルチュ言うてるのは面白かった+10
-0
-
3356. 匿名 2024/11/28(木) 06:42:27
>>3323
次はここでお願いしますとか言ってる斎藤陣営で中心的役割の人もいるわけよね。その人を昨日の会見で出せば良かったんじゃない?
折田社長にも指示出してただろうし。
SNS運営をどんな形でやってたかも知ってるはず。
PR会社は少し可哀想ではある。
彼女たちは選挙のド素人なんだからどこまでやっていいか知るわけない。
斎藤陣営がちゃんと役割決めたりこれはしないでとか注意するべきだった。
そのためにも契約書作ればよかったのに。+8
-1
-
3357. 匿名 2024/11/28(木) 06:42:43
>>1
フフフ
私、世間では超大物政治家と言われていた人の秘書だったけど、残念だけど今回の件は何もないよ笑
そんなに重大案件なら、早々と大阪地検特別捜査部が動いてるから+8
-12
-
3358. 匿名 2024/11/28(木) 06:42:45
>>3345
であればデザイン会社へ発注すればいいだけの話です。なぜSNSがメインの会社へ発注するんですか?合理的に答えてください。+5
-5
-
3359. 匿名 2024/11/28(木) 06:43:24
>>3354
私は黒だと思ってるけど、それでも自宅に行くのはやりすぎだと思う+10
-0
-
3360. 匿名 2024/11/28(木) 06:43:29
毎朝斎藤知事の悲しいニュースが出てないか朝一確認する癖がついてしまった
悲しい結末だけにはしたら駄目だからほどほどにね+2
-12
-
3361. 匿名 2024/11/28(木) 06:44:22
>>3353
だって元ネタの資料も渡されてないんだよ
記者から資料見せられて、みっともない
私も元ネタ魚拓で見てたから、この記者会見は何のためにやってんの?って思ったよ+18
-2
-
3362. 匿名 2024/11/28(木) 06:44:50
>>3352
県議も利用されてるってことか+0
-1
-
3363. 匿名 2024/11/28(木) 06:45:01
>>3354
政治家だから説明責任はあるけど、自宅に行ったのだとしたらやり過ぎだね。+4
-0
-
3364. 匿名 2024/11/28(木) 06:45:24
>>84
実際そんなことしたら次から次へと出て来てキリがないし混乱に収拾がつかないから斎藤さんもまぁ大丈夫だろう、って話聞くけど実際どーなん+5
-0
-
3365. 匿名 2024/11/28(木) 06:45:27
>>3361
斎藤氏の時間稼ぎかなって思った+13
-0
-
3366. 匿名 2024/11/28(木) 06:45:51
>>3357
何でもなくても本人が疑惑に答えないと
大物国会議員だって辞任に追い込まられるやろ+7
-0
-
3367. 匿名 2024/11/28(木) 06:46:41
>>3249
え?選挙プランナーや代理店に選挙任せてる国会議員は沢山いるけど
他にもそういう業者がSNSで「寝る間を惜しんで私が選挙戦略の企画立案からサイトの運営まで全部やりました」なんて発信しちゃってる例があるんかい?
不正の証拠を全世界に発信して、そんなんこの人くらいじゃん+22
-0
-
3368. 匿名 2024/11/28(木) 06:46:45
>>3305
元を辿れば何も立証してないのに不信任案なんか出すからでしょ+3
-7
-
3369. 匿名 2024/11/28(木) 06:47:55
現時点で知事を擁護してるのは自分も選挙でグレーなことをしてきた面々
恐らく選挙公営の資料にすらまともに目を通したことのない元政治家とかそんなのばかり+5
-3
-
3370. 匿名 2024/11/28(木) 06:48:43
>>3368
もっと元をたどったら自分への告発を自分で裁定したから不信任案だされたんでしょ+8
-1
-
3371. 匿名 2024/11/28(木) 06:48:49
ヤフコメに書かれてたけど、「斎藤知事が払ったのは確かにポスター代70万だけで、折田さんがそれ以上の働きをしたのは、後でSNSで功労者としての自分を宣伝するため。そういう筋書きを描いていたのではないか」と書かれていてなるほどと思った。
それこそSNS慣れしていない人はお金も貰わずに、ボランティアだけであそこまで働くなんてありえないという発想だけど、SNSを使いこなしている人にとっては、このボランティアにとんでもない宣伝効果があることが読めてる上での行動だと思う。+4
-9
-
3372. 匿名 2024/11/28(木) 06:49:31
>>84
そのための12/2の収支報告書提出だよ。
斎藤さんもそこでOKだったら何の問題もなかったよ。
その前に勝手に火だるまになっちゃっただけ。+8
-0
-
3373. 匿名 2024/11/28(木) 06:49:32
>>3358
印刷会社の記載があっただけでそこまでいちゃもんつけられるって逆にすごいわ
PR会社がポスターを受注したらダメなの?+4
-5
-
3374. 匿名 2024/11/28(木) 06:50:03
警察が動いていない時点ですでに答えが出ているようなもんだぞ?騒いでるやつカバ🦛で草+3
-15
-
3375. 匿名 2024/11/28(木) 06:51:31
>>3369
永田町、政治の常識は世間の非常識
+1
-1
-
3376. 匿名 2024/11/28(木) 06:51:50
>>3348
そんなわけないじゃん
会社や家族や、全部晒してるのに
キラキラ賞賛大好き女性が、他人のためにそれらを全部溝に突っ込むわけないじゃん+8
-0
-
3377. 匿名 2024/11/28(木) 06:53:01
>>3371
そんな知恵があったらnoteで全世界にアピールしないで料亭かなんかで密約したんじゃないかな+6
-2
-
3378. 匿名 2024/11/28(木) 06:53:49
これは斎藤知事勝利確定だな。
奥見弁護士の会見は100パーセント理路整然としてて、オールド・メディアの無教養な連中のいちゃもんを狡猾にあしらっていた。+1
-20
-
3379. 匿名 2024/11/28(木) 06:53:55
>>3371
うーん、ちょっと違うかな。知事陣営は本当にSNS関連で何かをまともにできる人材がいなかった。また知事はSNSは法律にひっかかることも分かってた。でも状況的にSNSでガンガンやらないと勝てないと周りからも言われていた。
そこで🍁の会社に行ったらなんとセーフな紙媒体だけでなくSNS関連をメインにした見積もりが出てきた。だからたぶん口頭で紙系の費用は払えるけどSNSは難しいから成果次第でなんとかするみたいな話があったはず。
このストーリーが一番しっくりくるんだよ。公費からポスター代を出してもらうためには請求してくる会社がSNSメインだとおかしいし、メインビジュアル含めてSNSをメインでやってる🍁の会社に依存することになるからデザインと印刷を分けた。こんな感じかな。+7
-4
-
3380. 匿名 2024/11/28(木) 06:54:30
>>3253
横
庇ってるわけじゃないけど言い訳のしようがないからのらりくらり見てません、見えません、ありがとーで終わったんだと思うよ。
斉藤側は時がたって話が流れてくれればそれでいいんだから。(逃すつもりはないだろうけど)
政治家、よくおとぼけするでしょ。百合子も進次郎も。官公庁とかってごまかす手口として普通にある。
私個人的には弁護士がきちんと答えないといけないと思うけど、元コメは相手が誠実じゃないと常識を逆手に取られるっていいたいんだと思うよ。+0
-1
-
3381. 匿名 2024/11/28(木) 06:54:58
>>3354
それこそ追い詰めて苦にして何かなったらメディアの責任+1
-0
-
3382. 匿名 2024/11/28(木) 06:55:00
>>3377
斎藤知事とはあくまでボランティアとしてのお手伝いで通し、個人的には自分の功績を発信することが最終目的なんだから、密約する必要はないでしょう。+2
-2
-
3383. 匿名 2024/11/28(木) 06:55:08
請求書の内訳のうち、「メインビジュアル企画・制作(10万円)」は適正価格なんだろうか。カメラマン、スタイリスト、スタジオ代だけで足が出そうじゃない?自社デザイナー(おるか知らんけど)を使ったとしてもかなりのお値打ち感。+1
-0
-
3384. 匿名 2024/11/28(木) 06:55:11
>>3373
悪くはないけど合理性ゼロだしそもそもそんな発注をしたら怪しまれるのは当たり前。+4
-2
-
3385. 匿名 2024/11/28(木) 06:55:55
よくわからん
ボランティアでなんの見返りもなくやったってこと?
そもそも頼んでない人が勝手に選挙カーにも乗ってたってこと?+1
-1
-
3386. 匿名 2024/11/28(木) 06:56:22
>>3361
元ネタとやらを魚拓取ってるならそれすらなんの違法性も無いと分かるでしょ
公選法に抵触するかどうかの問題点はnoteではないよ
そもそもの論点が違うんだよ
それなのに相手して疑惑()を晴らさなきゃならないなんてね
そしてあなたもまたオールドメディアに騙されたんだね
お気の毒
それともオールドメディアの人?
+0
-5
-
3387. 匿名 2024/11/28(木) 06:56:36
必死なあたり相当左翼とマスメディアは恥かかされたんだなぁ+8
-2
-
3388. 匿名 2024/11/28(木) 06:56:46
>>3369
政治家で理解してる人もしかして1割じゃないかと思ってるけど、本人はそうでも理解してる人が脇を固めてると思うけどな。
斎藤知事の側にもいるはずだけど。+0
-0
-
3389. 匿名 2024/11/28(木) 06:58:00
>>3385
いや、間違いなく見返りの話はあったはず。恐らく🍁以外にも社員もそれを聞いてたのもいるはず。だけど今の状況だと🍁側からそれを出したら知事は道連れにできるけど自分たちも終わる。だから弁護士と相談中なんだと思うよ。+2
-0
-
3390. 匿名 2024/11/28(木) 06:58:17
>>3374
こんな時間にめっちゃマイナスついてて草。負け犬は吠えるのだけは一丁前だな+0
-5
-
3391. 匿名 2024/11/28(木) 06:59:03
>>3358
横なんかもう
ただイチャモンつけたいだけじゃん‥+5
-3
-
3392. 匿名 2024/11/28(木) 06:59:34
もう兵庫県のことはほっといてほしい
関係ない人間が兵庫県の県政の味を引っ張って騒がんといてほしいねん+3
-2
-
3393. 匿名 2024/11/28(木) 06:59:44
兵庫県民の民度にピッタリの知事じゃん!+1
-2
-
3394. 匿名 2024/11/28(木) 06:59:48
>>3388
普通の選挙ではそういった人材は恐らく選挙プランナーが手配してるか慣れてる街のデザイン会社とか印刷会社の方から教えてくれるでしょ。でもそれすらしてこなかったグレーな政治家、元政治家が斎藤を擁護しまくってるよね、誰とは言わないけどさ、女とも言わないけどさ笑+1
-1
-
3395. 匿名 2024/11/28(木) 07:00:19
>>309
公式、、、+5
-0
-
3396. 匿名 2024/11/28(木) 07:00:25
>>2941
姑みたいに言うけど、これズボンも着させないのってナシだと思う。ベルトもちゃんとしてね。+15
-0
-
3397. 匿名 2024/11/28(木) 07:00:32
>>3385
ボンティア精神が無いと全く理解できないよねw
折田はお金持ちだからボランティアする心の余裕があるんだと思うわ
+0
-1
-
3398. 匿名 2024/11/28(木) 07:00:54
>>3392
黙れ野菜
笑
これは兵庫県のみの問題ではなく今後の選挙のあり方に重大な影響を与える事件なんだよ
まぁ野菜には理解できんだろうけど+6
-4
-
3399. 匿名 2024/11/28(木) 07:01:00
>>3385
そうそうボランティアってそんなもんだよ
特にお金のない人の支援は
ボランティアが選挙カーに乗っちゃいけないとかもない+3
-0
-
3400. 匿名 2024/11/28(木) 07:01:03
数多くの凶悪犯罪者を生み出す兵庫は知事からして格が違うな+1
-2
-
3401. 匿名 2024/11/28(木) 07:01:41
>>10
あなたは献身的に尽くしているように見える人に物理的に脇腹刺されても、切らずに寄り添うんだね
優しいね
でも実は他人事について綺麗事軽々しく吐く人って、同じ立場に立たされると人一倍喚く+4
-10
-
3402. 匿名 2024/11/28(木) 07:02:29
おいおい
あんまり叩くと🍁が自○するぞ
+4
-6
-
3403. 匿名 2024/11/28(木) 07:03:01
>>9
ひとりぼっちだから変な人達に湧いて利用されて憑かれちゃった感。+1
-12
-
3404. 匿名 2024/11/28(木) 07:03:14
>>3402
こいつはそんなタマじゃない+11
-2
-
3405. 匿名 2024/11/28(木) 07:04:04
>>3378
オールドメディアまた負けたんか
ダセーなおい
斎藤みたいなわきが甘いバカに2度も負けるとは終わってるな
+4
-13
-
3406. 匿名 2024/11/28(木) 07:04:16
ボランティアで個人で参加してる人が選挙カーに乗れるんだ!警備あまいなー。+11
-1
-
3407. 匿名 2024/11/28(木) 07:04:30
昔昔の話だけどうちの社長、県の仕事は定価に何割か上乗せして請求してたよw
全然業種違うけど
田舎ってお金あるからたかる人いるんだよ+17
-0
-
3408. 匿名 2024/11/28(木) 07:05:37
>>3374
反対派はなんでこの事実にダンマリなの?盲目なの?現実直視できない系?+2
-4
-
3409. 匿名 2024/11/28(木) 07:05:57
>>50
今世間はマーラータンブームだけど
電通担当者がうちがこうやって仕掛けました。すごいやろ〜👍なんてやるわけないしね笑+7
-1
-
3410. 匿名 2024/11/28(木) 07:06:10
>>3401
社長は会社に利益をとか思ったかもしれないけど、応援の気持ちは本当と思うよ
公選法に詳しい方が詳しくない方に教えてやるべきだった+7
-4
-
3411. 匿名 2024/11/28(木) 07:06:26
>>3406
稲村さんところもボランティアの大学生が選挙カー上がってるよ+8
-1
-
3412. 匿名 2024/11/28(木) 07:06:37
YouTubeを含めてあらゆるSNSでオールドメディアと連呼してる連中はまぁ維○とかN○とかに心酔してる連中だろうね。男でこうなるってよほど社会から疎外されてるんだろうけど笑+9
-4
-
3413. 匿名 2024/11/28(木) 07:07:16
>>4
高市さんと同じパターンだな+1
-1
-
3414. 匿名 2024/11/28(木) 07:07:18
>>309
毎回、引用して画像貼ってる人って5ちゃんねるの人だよね?
政治活動家かなんかかな?
めちゃくちゃ執着してるよね
トピをたまたま見たら必ず引用画像のコメントの人がいるんだよね笑
何枚も画像貼ってるのもウケる笑+6
-12
-
3415. 匿名 2024/11/28(木) 07:08:05
>>732
これって弁護士は炎上してからnote見たせいで改竄されてることに気づいておらず、ハッシュタグを「10月に」自分たちで考えたって言っちゃったってこと?
記者たちは改編前のnoteをちゃんと調べてから会見に来てるから、既に「9月に」ハッシュタグが出来上がってた証拠がある、と
この場合、以下のどっち?
①斎藤さんと弁護士は示し合わせて10月だとでっち上げた
②斎藤さんが誤魔化すために嘘ついたのを弁護士が鵜呑みにした+1
-0
-
3416. 匿名 2024/11/28(木) 07:08:08
>>3412
🐕🫵🤣+0
-0
-
3417. 匿名 2024/11/28(木) 07:09:26
>>3414
野菜ww
+7
-3
-
3418. 匿名 2024/11/28(木) 07:09:52
>>3398
横
もしかして、在日特権を許さない!の
桜井誠さんですか?w+1
-2
-
3419. 匿名 2024/11/28(木) 07:11:27
>>3412
めっちゃ悔しそうで草+1
-2
-
3420. 匿名 2024/11/28(木) 07:11:48
>>3407
会議で私の意見がどんどん採用されてまーすとかSNSで発信してた
県に発言権ありますーみたいなSNS見たら、札束持って会いに行く世界線てあるもんね
つうかこの発言も盛ってたんなら県民の有志から訴えられるんじゃないの+6
-0
-
3421. 匿名 2024/11/28(木) 07:11:55
>>3415
どちらにしろ嘘つきだねw
+4
-0
-
3422. 匿名 2024/11/28(木) 07:12:04
>>1747
失礼だけど、日本の方なのかな
(外国人でもやらないけど)+14
-1
-
3423. 匿名 2024/11/28(木) 07:12:42
昨日の会見もまた相手の話を聞かない、相手に話をさせる気がない、記者達のお気持ち表明の場だったね
日本の記者のレベルが低すぎてうんざりする
大声で的外れないちゃもんをつけて相手を責めればそれが厳しく鋭く真実を追及するジャーナリストの姿だとでも思ってるのかな
+8
-9
-
3424. 匿名 2024/11/28(木) 07:12:42
>>3371
多分他のスポンサーから支払われてる+1
-2
-
3425. 匿名 2024/11/28(木) 07:13:35
>>580
会見:PR会社と兵庫県の間に現在請負契約その他特別な利益を伴う契約はありません
兵庫県の委員を務めておりますが県との契約は委任契約であり請負契約ではありません+3
-0
-
3426. 匿名 2024/11/28(木) 07:13:54
>>3423
前回の百条委員会でもそういう主張する人いて、斎藤さん可哀想ガールズが発生したんだよね+6
-0
-
3427. 匿名 2024/11/28(木) 07:14:43
>>3378
>奥見弁護士の会見は100パーセント理路整然としてて+10
-0
-
3428. 匿名 2024/11/28(木) 07:14:43
>>3387
請求書は偽造だーとか言い出すってことは
もう叩ける論点が無くなったってことだからね
+5
-2
-
3429. 匿名 2024/11/28(木) 07:14:46
>>3418
ずっと引きこもっていて
今まで何もしてない奴が何言ってんの?+0
-0
-
3430. 匿名 2024/11/28(木) 07:15:20
>>3426
横だけどそして漏れなくN○大好き
兵庫県は市長選でも野菜を量産してくれるんでしょうかね笑+6
-2
-
3431. 匿名 2024/11/28(木) 07:15:30
>>3428
なんか叩く要素見つけなきゃいけないんだろうね+5
-5
-
3432. 匿名 2024/11/28(木) 07:15:39
楓ちゃん的には公職選挙法違反やりましたーってのと
盛って嘘書いてしまいやしたーってのと
どっちが罪軽くなるの?
後者?
でも調べが入って又嘘がばれたら詰むよね
やっぱ真実を言うしかないよね+8
-0
-
3433. 匿名 2024/11/28(木) 07:16:46
斉藤がなぜ当選したのかわかってないやつ多すぎる。snsにやられたとか抜かしている候補者いたけど、あいつが負けた原因はサヨクの支持取り込んだことでしょ+1
-2
-
3434. 匿名 2024/11/28(木) 07:16:58
>>732
文字起こしだけ見ると何かほのぼのするわ
私の中では弁護士失格!のあとテヘペロな弁護士でチャンチャン+0
-0
-
3435. 匿名 2024/11/28(木) 07:17:26
>>3432
盛っちゃいましたは全然罪じゃないし単に自分の会社が潰れるだけ
選挙法違反は金や賄賂を証明できないと意味無いからその証拠をこのキラキラ🍁が残してるかどうか+1
-2
-
3436. 匿名 2024/11/28(木) 07:17:35
>>3432
ねぇ何でそこまでしてあら探しして引きずり下ろしたいわけ?+6
-12
-
3437. 匿名 2024/11/28(木) 07:18:44
>>8
この人はいつも絶対自分の過ちを認めない&意地でも謝らない人だから+20
-5
-
3438. 匿名 2024/11/28(木) 07:18:47
>>2262
ほんと、これにつきる。
斎藤もゲスい性格してそうだけど、守秘義務守らなかったのが悪い+2
-0
-
3439. 匿名 2024/11/28(木) 07:19:17
>>1
斉藤さんに負けたバカサヨ共が必死にまた叩いてるよ
もう左翼は諦めな?稲村支持してた市長共はパワハラ受けて自殺まで追い込まれろw+2
-2
-
3440. 匿名 2024/11/28(木) 07:19:32
斉藤じゃうまくいかないからって組織から追い出されたのに
もう一回選んだとしても現場は混乱するだけだよね
斎藤じゃなきゃ人材いないのって思ってしまうわ
普段の仕事が立ち行かないと県にとってもマイナスでしょうに+4
-0
-
3441. 匿名 2024/11/28(木) 07:19:40
>>3436
ほっといてあげなw
本人達は一生懸命青春しているつもりだから。
学生運動時代の血が騒ぐらしいね。+3
-10
-
3442. 匿名 2024/11/28(木) 07:19:41
女がどうなろうがぶっちゃけ知ったこっちゃない
自爆したのが悪いんだし
斎藤さんが知事として県政改革してくれれば、あとは些末な問題+3
-3
-
3443. 匿名 2024/11/28(木) 07:19:52
>>3436
横だけど、真実言われたら辞職せざるを得ないとは思ってるんだ?+6
-1
-
3444. 匿名 2024/11/28(木) 07:20:04
>>350
悪気はなさげだから今まで誰にも注意とかされてこなかったのかも+6
-0
-
3445. 匿名 2024/11/28(木) 07:20:48
HPの企業情報を削除して最早会社としての体をなしてないのに
noteは削除しないのがかなりいかれてる+2
-0
-
3446. 匿名 2024/11/28(木) 07:21:04
大統領選と知事選の敗北から学ばないマスゴミ笑
負けに反則金負けが加わったね
テレビと新聞とヤフーに固まって無知を強化して
アンケートや百条委員会の問題にも無関心
賢い人ほどGoogleとSNSとネットで調べるからさ
だって情報量が雲泥の差
マスゴミの手に負えるわけないのに派手に負けて奥谷と議会と散りなさい
コント赤信号!笑
+0
-3
-
3447. 匿名 2024/11/28(木) 07:21:08
>>3436
新知事の選挙戦には粗はあったらダメでしょw+8
-1
-
3448. 匿名 2024/11/28(木) 07:21:12
>>2267
たしか、アイドルの友達の守秘義務もメープルにばらされたんじゃなかった?+1
-0
-
3449. 匿名 2024/11/28(木) 07:22:09
>>2350
文字に起こされると、なんかヒドイなw
この話題以前には、そんな動画観る人いたのかなw+0
-0
-
3450. 匿名 2024/11/28(木) 07:22:09
請求書も公開されたし、流れは完全に斎藤知事に傾いてるな+3
-3
-
3451. 匿名 2024/11/28(木) 07:22:22
ちなみに、最新で問題になってるのは知事の公約達成率98%とか意味不明な情報を拡散しまくった連中が捜査の対象になるかもって話。実際には達成度は20%程度だったのに嘘をSNSで拡散してるからけっこうヤバい。+34
-7
-
3452. 匿名 2024/11/28(木) 07:22:45
女社長が、
「私が話を盛りました。注目されたくて大嘘をつきました。」
って会見したら沈静化するのかな…?
プライドが許さないだろうし、会社は終わりだろうけど。
+10
-2
-
3453. 匿名 2024/11/28(木) 07:23:11
裁判所から反社と認定された立花を未だに支持する斎藤信者ってもはや反社だろ+8
-2
-
3454. 匿名 2024/11/28(木) 07:23:45
>>3451
それって誰が発信元なん?私はヘライザーで知ったけど+6
-0
-
3455. 匿名 2024/11/28(木) 07:24:02
>>3441
またバイトか宗教が書き込んであら探ししてんのかね+6
-1
-
3456. 匿名 2024/11/28(木) 07:24:05
>>3452
でもそれしかないんじゃない?
だってそうしないと、折田社長も公選法違反になっちゃうんだもん
前科つきたくないならnoteの内容を否定するしかない+9
-2
-
3457. 匿名 2024/11/28(木) 07:24:09
ほんとすごいよね
がるちゃん民に嫌われるキャラとして神が本気で作ったとしか思えない完成度。
キャラとしての隙が一切ない。+9
-4
-
3458. 匿名 2024/11/28(木) 07:24:11
>>2511
横だけど可能性がでたというのはパソコンの中身を見た人が暴露したんだよ。これからは中身を審議する必要が出来たから判明されるんじゃないの。+6
-6
-
3459. 匿名 2024/11/28(木) 07:24:15
>>3443
別に困らんだろ。その真実ってお前の妄想でしょ?+2
-4
-
3460. 匿名 2024/11/28(木) 07:25:01
百条委員会の件もあるし
🍁は知事から固く口止めされてる可能性がある
そして会見を知事は開いたのに🍁はダンマリはおかしいという世論に持っていきたい彦星
奥谷謙一委員長 SNSでの疑惑否定 10月24、25日の百条委内容を明かさなかったのは「斎藤氏側からの申し入れ」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp兵庫県知事選で再選した斎藤元彦知事(47)のパワハラ疑惑などを告発した文書問題を究明する県議会の文書問題調査特別委員会(百条委員会)が25日、開かれ、県幹部など関係者3人への証人尋問を実施した。知
+3
-0
-
3461. 匿名 2024/11/28(木) 07:25:09
>>3453
レッテル貼り始めたら負けを認めたようなもんだから、やめとけ+3
-6
-
3462. 匿名 2024/11/28(木) 07:25:21
>>3376
じゃあ真性のバカなんだ笑+0
-0
-
3463. 匿名 2024/11/28(木) 07:25:22
大山鳴動して鼠一匹。
結局ボランティアで違法性は無かった。
またオールドメディアが負けただけだった。+3
-9
-
3464. 匿名 2024/11/28(木) 07:25:46
>>3454
知らないけどXで拡散してたらしいからかなりヤバいらしいね
怖い怖い+7
-0
-
3465. 匿名 2024/11/28(木) 07:25:54
>>3458
そうリークされたからだよね
+2
-0
-
3466. 匿名 2024/11/28(木) 07:25:57
>>3452
無理
写真も森高見の証言も残ってるから+5
-0
-
3467. 匿名 2024/11/28(木) 07:26:25
>>3463
負けたっていうか岩屋さん隠しでしょ+2
-1
-
3468. 匿名 2024/11/28(木) 07:26:42
>>3449
キラキラ界隈でいいね❤しあいっことかウォッチもあったかもしれない+0
-0
-
3469. 匿名 2024/11/28(木) 07:27:06
でもほんとさ、🍁はそろそろ動かないと検察が動いたらアウトなのに分かってるんだろうか+0
-0
-
3470. 匿名 2024/11/28(木) 07:27:20
既得権益を潰せ!
→
新興勢力楓ちゃんにお金回すだけw+3
-1
-
3471. 匿名 2024/11/28(木) 07:27:28
そもそも20億円の再選挙の原因になったパワハラ疑惑が捏造だったし話にならないな
アンケート解析で判明した捏造もYouTuberで拡散してるし老害たちが隠せるわけない
ネットはテレビの百倍以上のメディアだけど古い人たちはネットも使いこなせない
+5
-9
-
3472. 匿名 2024/11/28(木) 07:27:59
バカ女のスタンドプレー
+0
-2
-
3473. 匿名 2024/11/28(木) 07:28:06
>>3411
それ自体は問題ないけど腕章つけるとかルールあるしなぁ+2
-0
-
3474. 匿名 2024/11/28(木) 07:28:24
支持者が傷ついてるのは、自分でしっかり情報を集めて考えた上で斎藤さんに投票したつもりだったのに、PR戦略に乗せられてたかもしれない可能性が出てきたことかな+5
-1
-
3475. 匿名 2024/11/28(木) 07:28:33
>>3462
彼女はあれを「凄い!」って賞賛されると思って公開したのは間違いないでしょう+5
-1
-
3476. 匿名 2024/11/28(木) 07:28:47
>>3461
レッテル?裁判所の判決文ですけど
しかも負けってなんだよwあんたが尊敬する斎藤さんは合理的な説明が一つもできなくて瀕死状態ですけども+7
-2
-
3477. 匿名 2024/11/28(木) 07:28:55
>>3461
よお反社+2
-1
-
3478. 匿名 2024/11/28(木) 07:29:22
>>786
ヨコだけど
たぶん馬鹿の相手したくないんじゃない?+1
-1
-
3479. 匿名 2024/11/28(木) 07:29:42
🍁ちゃんとうとう週刊誌にまで書かれちゃってるね
承認欲求が強すぎるとこうなってしまうのか…というある意味悪い見本だわ+5
-0
-
3480. 匿名 2024/11/28(木) 07:29:46
>>35
稲村さんもこの件に関してはだんまりだよww+8
-2
-
3481. 匿名 2024/11/28(木) 07:29:55
>>3474
そもそも野菜に思考力は無いわけで
そうやって変にプライド高いから栽培されるのでは?+2
-2
-
3482. 匿名 2024/11/28(木) 07:29:56
混迷の兵庫を統率できるのは斎藤さんしかいない
オールドメディアの死にぞこない共は改革の足枷となってる事を自覚するべし+2
-8
-
3483. 匿名 2024/11/28(木) 07:30:21
これだけ凄い三浦るりみたいなのが地方に埋もれて無名だったなんてね
でもインスタ行けば収入元のわからない夜職がもっといいもの食ってるからね
埋もれるよね+0
-0
-
3484. 匿名 2024/11/28(木) 07:30:23
>>3474
ホントにPR戦略であれだけの盛り上がりを起こせたのなら🍁ちゃんは電通の社長になれるよ+5
-1
-
3485. 匿名 2024/11/28(木) 07:30:29
>>3368
え?自分への公益告発を自分で「これは事実無根だから公益通報じゃない」って握り潰したから不信任案出されたんだけどもう無かった事にしてるの?
それともガチで忘れてるの?+1
-2
-
3486. 匿名 2024/11/28(木) 07:31:00
>>3477
あーあ。開示案件じゃないの?+3
-5
-
3487. 匿名 2024/11/28(木) 07:31:30
>>10
今回のことで、ある意味炎上によって有名になり、仕事ぶりもアピールでき、一番得しているのは彼女なのでは。
斎藤さんにきられることよりも、もっと大きなメリットがあったのでは。+1
-10
-
3488. 匿名 2024/11/28(木) 07:31:32
>>3458
告発者がどんな人間だろうと
斎藤が違法行為をした事実は曲げられないのである
斎藤がした違法行為
公益通報者を
違法に探し
違法に人事処分した+4
-3
-
3489. 匿名 2024/11/28(木) 07:31:37
>>3483
だからさー、女帝の三○様からしたら慶応のS○C程度で同じ土俵なんて1万年早いって激怒されるから止めなさいよ+0
-0
-
3490. 匿名 2024/11/28(木) 07:32:07
>>3371
私もそんな気がするんだけど。
アピールできるという打算はあったと思う。
ただアピールしちゃいけなかったってことに、やっちまってから初めて気づいた感じかなと。
斎藤知事が、あとでお金を払うと言うのはまず考えられない。+2
-0
-
3491. 匿名 2024/11/28(木) 07:32:14
>>3455
維新が斎藤擁護してると思われたら、また全国区で維新議席減らすね
前回も他県民から維新てヤバいて思われて避けられたし
今回も全国から注目されてる中、説明責任も果たさず何故かぶら下がりは毎日応じる姿晒すんだろうし+2
-0
-
3492. 匿名 2024/11/28(木) 07:32:55
>>3373
印刷会社は別じゃないの+0
-0
-
3493. 匿名 2024/11/28(木) 07:33:15
>>3002
芦屋にアンリシャルパンテとかめちゃくちゃうまいフィナンシェあるんだよね あれうまい+2
-0
-
3494. 匿名 2024/11/28(木) 07:33:22
>>2982
他の記者って何してんの?w
関西の記者はまた記者ごっこ?+0
-0
-
3495. 匿名 2024/11/28(木) 07:33:28
>>3451
ガルでもこれ言ってる人いたね
大丈夫なん?
+9
-1
-
3496. 匿名 2024/11/28(木) 07:33:40
既に一般人が何人か告発してるんでしょ?ということはもし検察が受理しなかったらこのやり方を検察が認めたってことになるから今後の選挙ではとりあえず紙媒体で口頭契約して裏で案件約束をやりたい放題になるね+3
-0
-
3497. 匿名 2024/11/28(木) 07:33:50
>>3486
亡くなった局長や奥谷さん、竹内さんに対する誹謗中傷してきた奴らも全員開示請求だね☆+6
-0
-
3498. 匿名 2024/11/28(木) 07:34:03
>>3463>>3482
斎藤庇う人ってやたらとオールドメディア対ネット(SNS)の構図にしたがってるけど、今回のnote炎上ってネット発信だし、折田社長と斎藤側の矛盾をあげてるのもYouTubeやらXやらインスタやらを掘ったネット民だよね
なのに斎藤支持者はなぜオールドメディアと戦ってるんだろう?+7
-0
-
3499. 匿名 2024/11/28(木) 07:34:21
>>2611
稲村さんも左巻きの支援と演説で尼崎市長時代の実績をもっとアピールすればもっと票は取れたんじゃないかな?+2
-0
-
3500. 匿名 2024/11/28(木) 07:34:25
>>3487
何が悪いか何がヤバいかの知識も無さそうだから、利用するとしたら半グレフロント企業とかじゃないの?
あと面白半分でひろゆき界隈で優雅に踊らせるか+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する