ガールズちゃんねる

兵庫・斎藤知事、陣営のSNS運用めぐり会見で説明 代理人弁護士「買収にあたらず」改めて強調

10441コメント2024/12/22(日) 22:38

  • 4501. 匿名 2024/11/28(木) 10:33:00 

    >>4480
    そんな自腹切った知事一人もいないらしいよ
    知事は前回その方法で出したんだから、印刷所にしろ、斎藤事務所にしろ一本化してくださいってデザイン会社に出したら問題ない話だけど
    あと、理解ができないじゃなくて説明できないの間違いじゃない?

    +20

    -1

  • 4502. 匿名 2024/11/28(木) 10:33:09 

    >>4003 よこ
    ちょっとちがうけど
    今回、斎藤もダメだったが
    寧ろPRする人の女性社長の行動が色々おかしかったのは事実ではないかと思う

    その二つと
    選挙の法律が今とあわないのとはまた別に考えることが大事だとは思う

    斎藤は迂闊だったが、
    さらに迂闊だったのが広報の女性社長。
    ベラベラとSNSにのっけた広報の社長はプロとしてはあるまじき行動。コンプラ的にも普通の世間の常識では違反行為。(許可を得てるなら違反じゃないが)
    立花はもとから拡声器だから、彼女の行動は面白いとかですむんだろうけど
    ここは日本なので、そういう行動で扇動してアピールするのはやめてほしいと思うし
    いいことではないと思う

    +3

    -5

  • 4503. 匿名 2024/11/28(木) 10:33:10 

    >>4415
    そうなんだ。ここから芋づる式になにかが出てきそうな予感。

    +4

    -0

  • 4504. 匿名 2024/11/28(木) 10:33:16 

    >>4487
    よこ
    問題があるって言ってる弁護士も「仮に〇〇だったなら」っていう仮定でしか話してないよね?
    仮にの部分がなければ問題ないんじゃないの?

    +8

    -1

  • 4505. 匿名 2024/11/28(木) 10:33:22 

    工作員一人の仕業ね

    +1

    -0

  • 4506. 匿名 2024/11/28(木) 10:33:27 

    >>4494
    あの会見を見てそう理解したの?
    面白いね
    小卒?そんなに難しかったかな?

    +4

    -13

  • 4507. 匿名 2024/11/28(木) 10:33:29 

    >>4481
    事前収賄は仕事あげるからタダで働いてねっていうこと。あなたそれのこと言ってるんでしょ?寄付は会社が社員を使って労働力を候補者に提供すれば寄付に当たるんだよ

    +6

    -2

  • 4508. 匿名 2024/11/28(木) 10:33:39 

    >>4420
    公益通報者を特定も処分もしてはいけないのが公務員?
    今回のケースでは、探索禁止についても、処分についても弁護士によって意見が分かれているのに
    何故君が断定できるんだい?

    +2

    -5

  • 4509. 匿名 2024/11/28(木) 10:33:46 

    >>4439
    公費で落とせる=自腹を切る
    得票数に満たないと結局自費

    +2

    -0

  • 4511. 匿名 2024/11/28(木) 10:33:53 

    >>4501
    ドクター中松は自腹で選挙何度も出てるけどなw

    +0

    -5

  • 4512. 匿名 2024/11/28(木) 10:33:54 

    >>4300
    よこ
    万博も、吉本の不祥事やら斉藤の問題だけ見てても利権絡みでまともな博覧会になる気がしない。キャラクターも有名美術家にやらせときゃおkって思ってるのかなんか変だし。数年かけて用意した割に泣かず飛ばずで終わりそう……。

    +10

    -0

  • 4513. 匿名 2024/11/28(木) 10:33:57 

    >>4476
    そのようつべだけど中身は素人同然だったけど。同然というか素人。本当にプロの仕事なの?

    あと、あのPR会社のSNS運用の計画表と内容が全く違ってるんだけど。第三フェーズにあったアンチが斉藤さんを好きになるための動画ってどこにあるの?

    +3

    -1

  • 4514. 匿名 2024/11/28(木) 10:34:04 

    >>4496
    それする方が問題でしょ。彼女自身が別の法律に引っかかる可能性あるんだから、そのくらい分からないかな。

    +0

    -3

  • 4515. 匿名 2024/11/28(木) 10:34:04 

    >>4488
    老眼だからね

    +0

    -0

  • 4516. 匿名 2024/11/28(木) 10:34:13 

    >>4489

    >> 4507

    +0

    -1

  • 4517. 匿名 2024/11/28(木) 10:34:16 

    >>4465
    弁護士が何が問題になってるか分かってるか?みたいな発言浴びるって相当プライド傷ついたよ

    +2

    -0

  • 4518. 匿名 2024/11/28(木) 10:34:31 

    >>4511
    仲松知事じゃないじゃんw

    +5

    -0

  • 4519. 匿名 2024/11/28(木) 10:34:43 

    >>4011
    金払ってSNS部隊用意してエセムーブメント巻き起こせば、情報が誤ってようが信じて投票する人がいるって証明されたしね

    +7

    -3

  • 4520. 匿名 2024/11/28(木) 10:35:11 

    >>4510
    水着姿好きなんだね。
    それはいいけど
    この方はモデルにすごい憧れてたか、読者モデルで味わった世界から離れられないって感じだな

    +23

    -0

  • 4521. 匿名 2024/11/28(木) 10:35:14 

    >>4504
    そうだよ。元検事の若狭さんも、今日はついに、事件化はできないと言わざるを得なくなってた。

    +6

    -11

  • 4522. 匿名 2024/11/28(木) 10:35:47 

    >>4461
    他のスタッフも参加しているから会社ぐるみでしょ

    「口約束」で、当選後に県のPR仕事を巨額で受注させることにしてたんじゃないの?
    自分の選挙のために役立ってくれるところに税金を使うのよね

    +1

    -0

  • 4523. 匿名 2024/11/28(木) 10:35:53 

    >>3948
    ここにこの人物のってるね
          斎藤兵庫知事「地場産業はブランド力が大事」 「ひょうご国」開幕・大丸神戸店で - 神戸経済ニュース
    斎藤兵庫知事「地場産業はブランド力が大事」 「ひょうご国」開幕・大丸神戸店で - 神戸経済ニュース news.kobekeizai.jp

    神戸の未来が見えるニュースサイトです。神戸市域の景気・企業・金融・経済政策などを迅速にお伝えします。

    +0

    -0

  • 4524. 匿名 2024/11/28(木) 10:35:55 

    >>4453
    知事はパワハラなんて一切認めてない
    必要な範囲で厳しく指導するのは仕事
    何言ってんの?

    じゃあここに犯罪者だとか書きなさいよ
    パワハラ判決と書いて責任取れよ

    +4

    -4

  • 4525. 匿名 2024/11/28(木) 10:36:11 

    >>2435
    『◯◯らしいね』

    斉藤信者がこう言う時は100%デマだってわかったよw
    契約書無しはあり得ないので

    +3

    -1

  • 4526. 匿名 2024/11/28(木) 10:36:22 

    >>4507
    だから「個人のボランティア」 会社が社員を使ってを証明できないなら、あなたの妄想。

    +0

    -0

  • 4527. 匿名 2024/11/28(木) 10:36:36 

    >>4482
    斎藤知事は吉村知事に頭が上がらないから、兵庫県民の税金も大阪に送りそうw
    とにかく維新のために知事として担ぎ上げられた人だからね

    +6

    -1

  • 4528. 匿名 2024/11/28(木) 10:36:38 

    >>4420
    公益通報とクーデターの違いを警察は理解したのでしょうね

    +0

    -0

  • 4529. 匿名 2024/11/28(木) 10:36:38 

    >>4518
    知事じゃないけど、都知事選には何度も出てるw
    中松さんが相当な個性的すぎる人だから当選しないけど
    東京での知名度はすごいあったよ

    +2

    -5

  • 4530. 匿名 2024/11/28(木) 10:36:40 

    >>4502
    社長の独断で記事を公表した様子ではなさそうだなと思ってる

    +0

    -0

  • 4531. 匿名 2024/11/28(木) 10:36:46 

    >>4324
    工作員とか、、、犬猫野菜たちの頭ってホントにお馬鹿

    +6

    -4

  • 4532. 匿名 2024/11/28(木) 10:36:52 

    斎藤さんの定例会見
    厳しいツッコミの入った後半部分全カットで県がアップしてるんだけど…
    よっぷん on X
    よっぷん on Xx.com

    定例会見は70分はあったはずなのに、アップされた動画は39分ほどで終了。 公式動画では菅野さんの質問シーンはカットされてますね。 これ何の圧力なん??大丈夫か兵庫県。 https://t.co/NsXwdZR84f

    +5

    -0

  • 4533. 匿名 2024/11/28(木) 10:36:57 

    >>13
    中国からのワイロ議員をスルーしてもらいたいからこっち騒いでるんだよ。斎藤知事のがわかりやすいからバカが食いつくし。

    +11

    -3

  • 4534. 匿名 2024/11/28(木) 10:37:02 

    >>4492
    そういえば奥谷さん被告になっちゃったね

    +0

    -6

  • 4535. 匿名 2024/11/28(木) 10:37:04 

    そもそもマスゴミに頭やられてる人と議論無理だね
    話にならないわ

    +1

    -1

  • 4536. 匿名 2024/11/28(木) 10:37:19 

    >>4522
    他のスタッフも、個人のボランティアが通用するから、残念。

    後半は、全部あなたの思い込みだね。

    +0

    -2

  • 4537. 匿名 2024/11/28(木) 10:37:20 

    とにかく🍁が何か発表しない限り何も動かない
    ボールは🍁に投げられたわけだし

    +0

    -0

  • 4538. 匿名 2024/11/28(木) 10:37:25 

    >>4506
    改ざん前のnoteのことなぜ弁護士が把握してなかったの?

    +9

    -0

  • 4539. 匿名 2024/11/28(木) 10:37:32 

    >>4491
    だからそこは折田さんが説明すべきだよね。社員でやったっていってるんだから。すくなくても斎藤陣営側の人も折田さんたちがボランティアではなく、斎藤さんとボランティアとは違う繋がり(仕事関係?)として認識してたってことだよ。限りなく会社として動いてたって線が強くなった

    +3

    -0

  • 4540. 匿名 2024/11/28(木) 10:37:37 

    >>4364

    高圧的なもの言いは元副知事へのNHK記者と読売の記者の恫喝を思い出します。
    怖いです。

    +1

    -0

  • 4541. 匿名 2024/11/28(木) 10:37:38 

    >>4439
    必ず公費で落とさなきゃいけないの?
    別に自腹で払ってもいいんでしょ
    何が問題?

    +2

    -11

  • 4542. 匿名 2024/11/28(木) 10:37:59 

    >>4469
    だから適切に告発者に対応するべきなのに、無理に犯人捜ししてパソコン押収したんやろ?
    独裁者丸出しやん

    +7

    -2

  • 4543. 匿名 2024/11/28(木) 10:37:59 

    アンチ斎藤の主張もう全部潰されてるんだから、諦めなよ。
    無知さらけ出してるだけだよ

    +1

    -14

  • 4544. 匿名 2024/11/28(木) 10:38:21 

    斎藤アンチは何てたって情報源が
    マスゴミのフェイクニュースと陰謀論だから話にならないわ

    +2

    -7

  • 4545. 匿名 2024/11/28(木) 10:38:30 

    >>4541
    斎藤が説明できないから

    +7

    -2

  • 4546. 匿名 2024/11/28(木) 10:38:31 

    >>4521
    どういう意味?

    +3

    -0

  • 4547. 匿名 2024/11/28(木) 10:38:45 

    >>4534
    どういうこと?

    +1

    -0

  • 4548. 匿名 2024/11/28(木) 10:38:46 

    >>4543
    Oui~✋🤓

    +0

    -0

  • 4549. 匿名 2024/11/28(木) 10:38:46 

    >>4522
    このコメント、ひろゆきに論破してもらいたい

    それ全部あなたの妄想ですよねってやつ

    +0

    -0

  • 4550. 匿名 2024/11/28(木) 10:38:49 

    >>4521
    買収でなくとも、県から仕事を受注してるなら寄付行為にあたるって言ってなかった?

    +6

    -1

  • 4551. 匿名 2024/11/28(木) 10:38:55 

    >>4506
    すぐに小卒とか言ってくる人ってよほど学歴にコンプレックスあるんだなとしか思わない

    +14

    -0

  • 4552. 匿名 2024/11/28(木) 10:38:56 

    >>4439
    その実態はポスターだけじゃないから、自腹にしたんだろう

    +5

    -1

  • 4553. 匿名 2024/11/28(木) 10:39:00 

    >>4195
    これあくまで憶測なんだけど・・・
    もしかして折田氏は、いずれは選挙プランナー・選挙コンサルをしたかったのかな。それで今回の知事選にボランティアで参加し、予行練習のつもりで自分が請け負ったと仮定し、プランを勝手に練っていたとか。つまり知事選は折田氏にとって、選挙プランナーとしての模擬選挙だった。もちろん依頼した仕事ではないから、斉藤氏側はそんなつもりでボランティアに参加してるとは知る由もない。
    折田氏は今後に生かせれば程度の参加だったが、予想に反して斉藤氏の指示は増え当選。
    SNSが注目され、ここで何か折田氏の勘違いが生じ、あのような投稿をしてしまう。

    その勘違いをする背景には2人の市議の存在があるような気がする。
    元々折田氏を紹介したのは森市議じゃないのかな。
    友人同士が知り合いだったと言うし、もしかしたら折田氏に今後の仕事に役立つと進めたかもしれない。
    選挙経験のある市議で、斉藤氏が公選法の嫌疑をかけられるかもと想像できなかったのか「SNS等を担当した方です」と裏話はこちらへとnoteのアドレスを添付して折田推しの投稿。
    もう一人姫路の高見市議も同様に
    「斉藤さんのSNS関連を全て担っていた折田さん メディア各社はどうせなら400人分の働きをする折田さんのPRしてくれ~」と選挙経験のある市議としてあり得ない折田推しの投稿。

    折田氏は、この二人におだてられ、その気になってしまった可能性はあるんじゃないかなと個人としては思う。

    +4

    -8

  • 4554. 匿名 2024/11/28(木) 10:39:09 

    小さな広告代理店は売り込みに必死
    闇のクマさんが書いてる通り
    斉藤潰しのマスゴミうるさい

    +2

    -12

  • 4555. 匿名 2024/11/28(木) 10:39:10 

    >>25
    兵庫県の知事選で使われる書類のテンプレ見たらわかるけど知事が直接依頼する状況を想定して作られてない。指摘があるように印刷所→デザイン会社しか想定されていない。何か意図的にそうしたいと思わない限りあのような金の流れにはならない。

    +3

    -0

  • 4556. 匿名 2024/11/28(木) 10:39:14 

    >>4161
    大問題じゃない?
    兵庫だけの問題では済まないんだけど

    +4

    -0

  • 4557. 匿名 2024/11/28(木) 10:39:20 

    >>4526
    だから斎藤陣営側が個人のボランティアとして認識してないのは何で?ってことだよ。このポストはなんなのってこと

    +2

    -0

  • 4558. 匿名 2024/11/28(木) 10:39:29 

    >>4543
    すごいな
    プーチンを支持するロシア国民と同じメンタル

    +14

    -0

  • 4559. 匿名 2024/11/28(木) 10:39:30 

    >>4521
    今更感

    +0

    -1

  • 4560. 匿名 2024/11/28(木) 10:39:32 

    >>4546
    斎藤に違法性はないってこと

    +4

    -9

  • 4561. 匿名 2024/11/28(木) 10:39:44 

    >>4348
    菅野は非公開自体を斎藤知事が決めたかのように誘導してるけど、非公開を決めたのは議会だよ。

    斎藤知事は非公開が決まったことに対して「世間に公開されるまで委員会側がSNSや報道機関に情報を漏らさないでほしい」ってアクションとってる。

    そりゃそうだよ。実際24日に証言台に立った信用金庫の理事長は、証言と正反対の事を記事にされて非公開だったことが知事下げに影響したもん。
    【スクープ】齋藤元彦事件「優勝パレード協賛金キックバック疑惑」渦中の信金理事長が実名告発「前知事を陥れようとする思惑が…」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    【スクープ】齋藤元彦事件「優勝パレード協賛金キックバック疑惑」渦中の信金理事長が実名告発「前知事を陥れようとする思惑が…」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.media

    内部文書告発問題をめぐり、齋藤元彦前兵庫県知事が失職したことを受けた知事選が混迷を極めている。編集部は、齋藤氏が関与したと言われている昨年の阪神・オリックスの優勝パレードをめぐる「協賛金キックバック疑惑」について、片山安孝前副知事や疑惑をかけられ...

    +2

    -6

  • 4562. 匿名 2024/11/28(木) 10:39:59 

    あのー当選した知事の自腹の話をしてるんだけど

    +0

    -1

  • 4563. 匿名 2024/11/28(木) 10:40:02 

    >>4273
    自分の個人事業の会社に毎年1億円近く公費から出資してもらってるんだから、ただのフリーライターではないでしょう。
    それにしてもどうして左翼のお仲間は性犯罪とかヤバい経歴の人間ばかりにお金を配るのか・・・

    +10

    -1

  • 4564. 匿名 2024/11/28(木) 10:40:05 

    >>4521
    最初からわかってたけど、この人さすがテレビによく呼ばれるわけだよね

    +1

    -2

  • 4565. 匿名 2024/11/28(木) 10:40:07 

    >>4550
    県からの仕事って、直接じゃなくて元請けがいて、さらにその下請けとして受けてたんじゃなかったっけ?
    他にも直接受けてた仕事があるのかな

    +0

    -1

  • 4566. 匿名 2024/11/28(木) 10:40:12 

    >>4433
    >>347地上げ屋のA氏から「元町センター街の一等地の事務所を借りておいたから、家... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>347地上げ屋のA氏から「元町センター街の一等地の事務所を借りておいたから、家... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -0

  • 4567. 匿名 2024/11/28(木) 10:40:28 

    折田さん、立花とやり取りしてたって事は立花が演説で元県民局長について喚き散らしてた内容についてなんとも思ってなかったのだと思うけど、いざ自分が無関係な人達から一斉に心無い言葉ぶつけられたら本当に怖いし辛かったよね?ご遺族もそれ以上に苦しんだと思うよ

    +3

    -0

  • 4568. 匿名 2024/11/28(木) 10:40:28 

    >>4552
    後付じゃないの?と疑われても仕方ない

    +4

    -0

  • 4569. 匿名 2024/11/28(木) 10:40:32 

    >>4546
    若狭に噛みつく古市がめっちゃ諭されてた構図だったよ

    +7

    -1

  • 4570. 匿名 2024/11/28(木) 10:40:35 

    >>4512
    そもそも万博って何が楽しいの?
    USJに行った方が1日気楽に楽しめるわ

    +6

    -0

  • 4571. 匿名 2024/11/28(木) 10:40:35 

    >>4536
    会社の機材使ってたら個人のボランティアにはならないらしい
    PCのログとか辿る調査が必要だね

    +2

    -0

  • 4572. 匿名 2024/11/28(木) 10:40:39 

    >>4492
    奥谷を被告って呼んでるの奥谷に刑事告訴されてる立花孝志さんだっけ?
    局長の不倫10人を10年と間違えたと選挙後に訂正した立花さん?
    片山元副知事と会ったと嘘をついたあの立花さん?
    カルトと投稿されて訴えたけど地裁に違法だと認められなかったあの立花さん??

    +8

    -0

  • 4573. 匿名 2024/11/28(木) 10:40:45 

    >>4529
    当選した知事の自腹の話をしてるんだけどさ

    +5

    -0

  • 4574. 匿名 2024/11/28(木) 10:40:48 

    >>4550
    県から受注してないでしょ。個人で委員やってただけだよ。

    +1

    -2

  • 4575. 匿名 2024/11/28(木) 10:40:54 

    >>4520
    綺麗は綺麗なんだから、女子アナとか読モとかタレントなら上手く行ったかもね。
    上昇志向強いから満足できなかったのかな。

    +2

    -14

  • 4576. 匿名 2024/11/28(木) 10:41:05 

    >>1049
    いや、斎藤以外への投票者は過半数。
    斎藤投票者より上。

    やっぱりね、とか、そらみたことか!
    と、思ってる人のほうが多いと思う。

    そして、犬猫野菜から目覚め、人間に戻った人も多いと思う。

    +7

    -0

  • 4577. 匿名 2024/11/28(木) 10:41:16 

    >>4269
    立花たかし氏の奥谷への粘着がちょっと異様だな
    以前マツコにも異様にかみついてたけど

    +11

    -0

  • 4578. 匿名 2024/11/28(木) 10:41:17 

    >>4544
    斎藤支持者だけが真実を知っているのねw

    +2

    -1

  • 4579. 匿名 2024/11/28(木) 10:41:27 

    >>13
    銀行のニュースも地上波で騒がないけど大ニュースだと思う。
    国民もアホじゃないから自分で調べてるだろうし、ますますテレビへの信用無くしてるのに。
    ちゃんと外務大臣と大手銀行の仰天ニュースを報道して。

    +6

    -2

  • 4580. 匿名 2024/11/28(木) 10:41:36 

    >>4571
    「らしい」程度で、逮捕出来たら帰っておいで、誰も捜査しないから笑

    +0

    -2

  • 4581. 匿名 2024/11/28(木) 10:41:37 

    >>4532
    誰の支持でそうなったのかな
    知事に忖度しなきゃならない県政のリスタートか

    +3

    -0

  • 4582. 匿名 2024/11/28(木) 10:41:45 

    >>4543
    斉藤じゃない維新ならまだましだったんじゃない?
    この性格ならみんな匙投げるって。
    斉藤はロボットだけど
    県職員は人間なので。

    +8

    -0

  • 4583. 匿名 2024/11/28(木) 10:41:51 

    >>4538
    公職選挙法に抵触してないからだよ

    +1

    -7

  • 4584. 匿名 2024/11/28(木) 10:41:55 

    >>4480
    元総務省の官僚なんだから、公選法の素人とは限らないよ

    +2

    -0

  • 4585. 匿名 2024/11/28(木) 10:41:56 

    >>4571
    だとしても、斉藤知事には関係のない話ですね

    クーデター失敗で残念だね(笑)

    +0

    -9

  • 4586. 匿名 2024/11/28(木) 10:41:58 

    >>4440
    犬猫野菜の一つ覚え。
    斎藤と同じく、壊れたテープレコーダーのごとく、同じことを繰り返し。

    +2

    -2

  • 4587. 匿名 2024/11/28(木) 10:42:14 

    >>4560
    なぜ?

    +2

    -0

  • 4588. 匿名 2024/11/28(木) 10:42:16 

    >>4552
    そもそも全額自腹なら70万という数字もいくらでも書き直せる

    +3

    -0

  • 4589. 匿名 2024/11/28(木) 10:42:24 

    >>4561
    でも、奥谷さんが選挙期間中にコメント出さずに沈黙してたのは斎藤知事の代理人弁護士による要請だよね

    +6

    -0

  • 4590. 匿名 2024/11/28(木) 10:42:24 

    >>4540
    政治家対マスコミって当たり前のことだと思った
    じゃないとヤバいよ

    +0

    -0

  • 4591. 匿名 2024/11/28(木) 10:42:26 

    >>4137
    ほんとそれ

    +6

    -0

  • 4592. 匿名 2024/11/28(木) 10:42:37 

    >>4521
    結局おばちゃん1人恥かいただけってことで終了すんのか

    おもんな

    +0

    -1

  • 4593. 匿名 2024/11/28(木) 10:42:40 

    >>4569
    何をどう噛みついて諭されていたの?

    +0

    -0

  • 4594. 匿名 2024/11/28(木) 10:42:41 

    >>4569
    真逆。古市が珍しく良いこと突いて、若狭がしどろもどろの構図

    +6

    -8

  • 4595. 匿名 2024/11/28(木) 10:42:41 

    >>4570
    結局話題性だろうね。ハロウィンに渋谷に集合するような層は行きそう。

    +2

    -0

  • 4596. 匿名 2024/11/28(木) 10:42:49 

    >>4570
    チケットも売れてないしね
    誰からも喜ばれない赤字万博

    +5

    -0

  • 4597. 匿名 2024/11/28(木) 10:43:14 

    >>4575
    他にも女子アナに憧れてそうって指摘があったし、なれるものならなりたかったんじゃないの?女子アナ。

    +9

    -0

  • 4598. 匿名 2024/11/28(木) 10:43:25 

    >>4005
    実際、とても難しいからね。
    あなたはわかってるのかしら。
    私は大学で政治経済を学んだだけでは薄ぼんやりとしかわかりませんでした。

    +0

    -0

  • 4599. 匿名 2024/11/28(木) 10:43:26 

    >>4582
    県職員はペーパーレスはパワハラと言っちゃうようなレベルだからなー
    そんな職員を税金で飼い続けるなんて無駄遣いだと思う

    +0

    -11

  • 4600. 匿名 2024/11/28(木) 10:43:27 

    記者「なんで普通はしない事をしたの?」

    斎藤「ええと…弁護士と相談して答えます😭」

    +3

    -0

  • 4601. 匿名 2024/11/28(木) 10:43:44 

    >>4594
    何が良いことでどう返したの?

    +2

    -0

  • 4602. 匿名 2024/11/28(木) 10:43:56 

    >>4439
    ロボットでも無言になるんだね。
    おかしいね。

    +5

    -0

  • 4603. 匿名 2024/11/28(木) 10:44:02 

    「STAP細胞はあります」から4年、地獄をさまよった小保方氏の今
    「STAP細胞はあります」から4年、地獄をさまよった小保方氏の今(佐藤 優) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)
    「STAP細胞はあります」から4年、地獄をさまよった小保方氏の今(佐藤 優) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)gendai.media

    STAPなるものが発見されたと2014年1月に理化学研究所が発表し、たいへんな騒動になった。その渦中にいたのが小保方晴子氏だ。この騒動については、毎日新聞科学環境部記者の須田桃子氏が2015年1月に文藝春秋から上梓した『捏造の科学者―STAP細胞事件』で真相が詳しく...


    これを思い出したわ

    +0

    -0

  • 4604. 匿名 2024/11/28(木) 10:44:04 

    元検事の2人は評判落としたね
    清原と野村は株上げたわ

    +6

    -16

  • 4605. 匿名 2024/11/28(木) 10:44:20 

    斎藤はアンドロイド

    +6

    -2

  • 4606. 匿名 2024/11/28(木) 10:44:24 

    >>4418
    テレビ見てて思うんだけど
    🍁ちゃんはモザイク入れるけど🥦達はそのままよねw
    黒歴史🤣

    +7

    -1

  • 4607. 匿名 2024/11/28(木) 10:44:26 

    >>4601
    あとで動画でも見て。

    +2

    -2

  • 4608. 匿名 2024/11/28(木) 10:44:47 

    >>1344
    これに関しては本当にそうだと思うわ…

    +2

    -0

  • 4609. 匿名 2024/11/28(木) 10:45:02 

    >>4585
    県と利益供与関係にある会社にボランティアさせていたら寄付行為で斎藤知事も政治資金規正法違反だよ

    +8

    -2

  • 4610. 匿名 2024/11/28(木) 10:45:10 

    >>4459
    この説明ができない時点でおかしいよね。
    そりゃ公費でできる方が候補者は助かるんだから公費申請するよね。
    前回公費で申請して今回は何故公費で申請しなかったのか。
    別の業者を使ったとしても公費申請すればいいじゃん。
    できない理由がそこにあって、わざわざ知事自らのポケットマネーを70万も発動する事になった本当の理由を知りたい。
    ポスター公費で70万、当たり前かもしれない。
    でも私費で70万って言ったらそれなりだよね?
    そんな額公費にしなかった理由。
    前回と同じように申請しなかった理由。

    +12

    -1

  • 4611. 匿名 2024/11/28(木) 10:45:19 

    >>4570
    こういう大掛かりで一時的な箱モノって時代遅れもはなはだしいんやろな

    +3

    -0

  • 4612. 匿名 2024/11/28(木) 10:45:23 

    得票数取れるか分からなかったから先にお金払いました。
    これを答えればいいだけなのにそれも出来ない。
    ほんまに公選法知ってたの?
    兵庫・斎藤知事、陣営のSNS運用めぐり会見で説明 代理人弁護士「買収にあたらず」改めて強調

    +12

    -1

  • 4613. 匿名 2024/11/28(木) 10:45:27 

    >>4607
    コメントできるほど状況理解してないってこと?

    +2

    -1

  • 4614. 匿名 2024/11/28(木) 10:45:37 

    >>4582
    今回も斎藤さんは官僚答弁ばっかりで政治家人気はダダ下がり
    維新は早々に握手して県議会解散しろとか言い出してしまった
    また全国区で維新人気が下がる
    →また吉村さんが印籠渡しそう

    +3

    -1

  • 4615. 匿名 2024/11/28(木) 10:45:41 

    >>4534
    なってませんよ?どこ情報?まさか立花が言ってたとかアホの極みみたいなこと言わないよね

    +1

    -0

  • 4616. 匿名 2024/11/28(木) 10:45:44 

    >>4554
    >闇のクマさん

    統一教会を擁護してた自民党の党員ですね
    兵庫・斎藤知事、陣営のSNS運用めぐり会見で説明 代理人弁護士「買収にあたらず」改めて強調

    +11

    -1

  • 4617. 匿名 2024/11/28(木) 10:45:45 

    >>4583
    わざわざ記者を集めておいて全容を知らない説明できない人に丸投げする意味は?

    +10

    -0

  • 4618. 匿名 2024/11/28(木) 10:45:50 

    斎藤陣営オールドメディアまでスポンサー使って買収始めたな

    +3

    -3

  • 4619. 匿名 2024/11/28(木) 10:46:18 

    >>4575
    実質、お嬢様風タレント事務所のセントフォースでいけるか?っていうと厳しいとは思う
    読モも自腹とかあるから、稼げないし
    PR会社立ち上げたはいいが、思ったよりも稼げないってなったんでは?
    この人の原動力というか目指したいものは
    日本を良くしたいとかじゃなくて、
    ずっとキラキラ系の目立つポジにいきたいって感じなんじゃないかな
    雑誌の美容ページで成功してる神崎恵さんとかあれ系が彼女が本来やりたいことなんじゃないかな?って思う

    +21

    -0

  • 4620. 匿名 2024/11/28(木) 10:46:26 

    >>869
    wwwwwwwww

    +4

    -0

  • 4621. 匿名 2024/11/28(木) 10:46:36 

    >>4612
    ポケットマネーで言いくるめられちゃったね
    知事頭回ってる?

    +7

    -0

  • 4622. 匿名 2024/11/28(木) 10:46:44 

    >>4532
    公約達成率「27.7%」の部分もカットされてるやん

    +8

    -0

  • 4623. 匿名 2024/11/28(木) 10:46:54 

    >>4599
    上がちゃんとしているなら機能するよ。組織だから。
    維新の人?もっとまともな人いなかったの?
    頭悪すぎん?元彦。

    +6

    -0

  • 4624. 匿名 2024/11/28(木) 10:46:56 

    >>4549
    いずれいろいろ出てくるよw

    +0

    -0

  • 4625. 匿名 2024/11/28(木) 10:47:01 

    >>4618
    コント会見は流さないメディア
    あんなにオールドメディアって言ってたのに買収ってダサいね

    +2

    -1

  • 4626. 匿名 2024/11/28(木) 10:47:11 

    >>4609
    県と特別な利益関係にないし
    会社がボランティアしてるわけじゃない。

    って何度言われれば分かるんだろう。


    暗唱できるくらいまで唱えておけば?

    +4

    -2

  • 4627. 匿名 2024/11/28(木) 10:47:15 

    >>4418
    これ全員劇団所属の人ってことで合ってる?
    でなきゃ勝手に顔載せて良いわけないもんね?

    +3

    -0

  • 4628. 匿名 2024/11/28(木) 10:47:17 

    >>4614
    印籠✖️
    引導◯

    +0

    -0

  • 4629. 匿名 2024/11/28(木) 10:47:23 

    >>4593
    兵庫県の知事はどうでもいいとか、他の人もやってるんじゃないのとか変な絡み方してて谷原に「そのわりには必死に反論するね」言われてた

    +3

    -1

  • 4630. 匿名 2024/11/28(木) 10:47:23 

    >>44
    安倍が税金私物化して、それを誤魔化す為に国会でバレバレの虚偽答弁を重ねてたときも、そうやって真実を明らかにしようと必死に頑張ってくれてた立憲を悪者にしてたね。世論工作部隊のネトサポってまだ頑張ってるんだね。

    +8

    -5

  • 4631. 匿名 2024/11/28(木) 10:47:26 

    >>4542
    じゃあ、パワハラがあったというのは真実相当性の不明なことと分かって書いているという事ですね。

    +2

    -2

  • 4632. 匿名 2024/11/28(木) 10:47:46 

    >>4209
    ありがとうございます!!
    みやすいしわかりやすい!!

    +1

    -0

  • 4633. 匿名 2024/11/28(木) 10:48:02 

    >>4507
    明確な契約があるんですか?

    +0

    -0

  • 4634. 匿名 2024/11/28(木) 10:48:03 

    >>4541
    問題なかったらそうやって受け答えできないのは何故?

    +4

    -0

  • 4635. 匿名 2024/11/28(木) 10:48:08 

    なんとなくこれって
    統一関係だよね?
    擁護してるひとたちからそういうかかおりがするもんな

    +13

    -0

  • 4636. 匿名 2024/11/28(木) 10:49:11 

    >>4507
    石丸弁護士の解説だと
    寄附については、政治資金規制法の方は関係ない
    公職選挙法の方は「特別な利益を伴う契約の当時者」である場合は違法
    特別な利益について斎藤知事の弁護士は会見で否定した
    今後、「特別な利益を伴う契約の当事者」であったことを示す事実が出てこなければ、寄附についは問題ないだろう

    +0

    -0

  • 4637. 匿名 2024/11/28(木) 10:49:11 

    壺と野菜と私

    +1

    -0

  • 4638. 匿名 2024/11/28(木) 10:49:18 

    弁護士さん委任契約って言ってるけど利権回してる件なんて答えるのかな?
    兵庫・斎藤知事、陣営のSNS運用めぐり会見で説明 代理人弁護士「買収にあたらず」改めて強調

    +8

    -0

  • 4639. 匿名 2024/11/28(木) 10:49:23 

    >>3694
    原爆ドームの画像を広島県民が見たら、と思うと難しいね

    +16

    -0

  • 4640. 匿名 2024/11/28(木) 10:49:34 

    >>4631
    その調査してる段階だし、ないと言い張るのもおかしい。不倫の話も関係ない
    確定してるのは適切な手法をすっ飛ばしたこと
    知事選したのは混乱しすぎてて県政が止まってしまってるからやっただけや

    +5

    -1

  • 4641. 匿名 2024/11/28(木) 10:49:43 

    あーあ ここで斎藤おろせなければ
    兵庫も維新 パソナにボロボロにされるね

    +5

    -1

  • 4642. 匿名 2024/11/28(木) 10:49:51 

    これから候補者はネット応援の協力してもらって、「知らなかった」と言えばいい
    黙って応援を享受すればいい(立花、折田のように)

    そうなるよ

    +0

    -0

  • 4643. 匿名 2024/11/28(木) 10:49:58 

    >>4582
    ロボットやから大阪にはたいへん都合がよいのですが

    +0

    -1

  • 4644. 匿名 2024/11/28(木) 10:50:04 

    >>2807
    楓社長側が「前金ください」と言ったとは考え難いよね
    破格ボランティアで知事を支える側の人なら待ってくれそう

    +0

    -0

  • 4645. 匿名 2024/11/28(木) 10:50:11 

    >>4570
    年ばれちゃうけど昔つくば万博に行った時は楽しかったんだよなー
    幼すぎて何が楽しかったか覚えてないけど

    +2

    -0

  • 4646. 匿名 2024/11/28(木) 10:50:12 

    >>4461
    メルチュの取引先一覧、メルチュ消しちゃったから野良画像だけど
    ただの委員だったら、取引先に入れるのは盛りすぎじゃない?
    これ見て事前収賄!って思った人多そう、私もだが
    兵庫・斎藤知事、陣営のSNS運用めぐり会見で説明 代理人弁護士「買収にあたらず」改めて強調

    +0

    -0

  • 4647. 匿名 2024/11/28(木) 10:50:30 

    >>4558

    兵庫・斎藤知事、陣営のSNS運用めぐり会見で説明 代理人弁護士「買収にあたらず」改めて強調

    +3

    -0

  • 4648. 匿名 2024/11/28(木) 10:50:31 

    >>4641
    県民がそれを望んでるらしいで笑

    +3

    -0

  • 4649. 匿名 2024/11/28(木) 10:50:38 

    >>4552
    そういうことでしょうね

    +1

    -1

  • 4650. 匿名 2024/11/28(木) 10:50:45 

    サイコ戦隊アスペルガー!
    参上!!

    リーダー 元彦ント
    サブリーダー 増山ヌケ
    サブリーダー 片山ヌケ
    オマケ 岸口カン
    おとぼけ役 楓ベソ

    衣装はカニの甲羅で出来ている
    兵庫・斎藤知事、陣営のSNS運用めぐり会見で説明 代理人弁護士「買収にあたらず」改めて強調

    +1

    -3

  • 4651. 匿名 2024/11/28(木) 10:50:55 

    >>4151
    「許可を取った」と言ってるのは、姫路市議の「高見ちさき」だけ
    のちにこの市議が追及され、中身まで許可を取ったか知らないが、許可を取ったと聞いたと言う伝聞レベル。高見市議が誰から聞いたのか追求すればいいんじゃないの?

    +6

    -0

  • 4652. 匿名 2024/11/28(木) 10:50:58 

    斎藤 SNSを見て判断してください

    利権や公約に関することも今になって「違う」と

    +1

    -2

  • 4653. 匿名 2024/11/28(木) 10:51:03 

    >>4460
    暇つぶしと好奇心から

    +1

    -1

  • 4654. 匿名 2024/11/28(木) 10:51:10 

    >>4417
    勉強出来たとて
    心の偏差値低い奴は山ほどおる。
    斉藤もそう。楓もそう。
    だから一緒にお仕事もするのさ。

    +6

    -3

  • 4655. 匿名 2024/11/28(木) 10:51:30 

    無償のボランティアでも宣伝に選挙協力してもらったら駄目だよ
    これからの選挙でも「ネット宣伝に協力してもらった候補者」が有利になるから

    +2

    -0

  • 4656. 匿名 2024/11/28(木) 10:51:30 

    >>4542
    普通は告発があったら
    内容はともかく真偽を確かめるためにも
    告発者は守られるのが原則だからね
    経営者がパソコン押収とかしたら
    内部通報とかの牽制がいっさいきかない
    人事権をもつ人とは違う中立のとこで審議を確かめて
    監査なりが入り報告をあげる
    これがまっとうな方法

    人事権を持ってる人が自らパソコン押収はやったらダメだよな

    +10

    -2

  • 4657. 匿名 2024/11/28(木) 10:51:40 

    斉藤がこれだけ問題になっても正直知事は続投だろうな。斉藤を支持していない兵庫県民は可哀想だけど。で結局また似たような問題が短いスパンで定期的に出てくるそんな4年間だろう。断言するけど、この問題が有耶無耶に終わっても必ずまた問題を起こす。なぜなら、問題の根幹は斉藤知事の人間性や資質にあるから。

    +6

    -6

  • 4658. 匿名 2024/11/28(木) 10:51:40 

    斎藤くん「ポスターの相談に来ました。公費負担できるけど自腹でやります」
    楓ちゃん「はい!では#さいとう元彦頑張れ作戦について説明します!」
    斎藤くん(なんかいきなり聞いてない説明しだした…なんやこいつ怖…)

    楓ちゃん「斎藤くん!SNS用の写真撮るよ!(パシャー)」
    森・高見「今日も楓ちゃんは頑張ってるなあ」
    朝比奈「ワイは斎藤くんのボディガードや!なんか知らん女が選挙カーに上がって迷惑やけどまあどうでもええか!」
    川村(誰やこのウロウロしてるおっさん?)

    斎藤くん(なんか選挙カーで撮影してる変な女とウロウロしてるおっさんがおるな…怖…)

    斎藤陣営のSNS担当「あれ!?知らない間にSNSが更新されてる!?まあ別にいいか」

    +3

    -4

  • 4659. 匿名 2024/11/28(木) 10:51:55 

    >>4521
    公職選挙法違反の方ではね。
    テレビで他に解説してる弁護士もこっちの方は大丈夫だと言ってる(だいぶ苦しいが)。
    問題は政治資金規正法の方。
    あといくつか守るべき事を守っていない事に関してはもっと言及されるべきだと思う。
    選挙カーの上に乗ってるのに腕章つけてない事とかね。
    守るべき事は守らせないと。
    ライブ配信言うても車上から撮らずに車に近い所に台でも設置してその上から撮影しても良かったんだから。
    ってか運動員じゃないんだったら選挙カーの上に乗るなって話だし。

    +6

    -1

  • 4660. 匿名 2024/11/28(木) 10:52:00 

    >>4410
    これ今回のもう1つのコンサル会社が絡んでるんだよ
    お婆ちゃんとのやらせ疑惑動画仕組んだ人
    アルティマ代表 川眞田弘治

    因みに愛沢えみりの親友ここすの親戚っぽいんだよな
    ここす慶応だし楓さんも慶応で後輩
    繋がりありそうで。だから立花とも繋がる
    SNS 仲間

    +4

    -0

  • 4661. 匿名 2024/11/28(木) 10:52:18 

    >>4643
    大阪の犬はいらんのよ。

    +3

    -0

  • 4662. 匿名 2024/11/28(木) 10:52:30 

    >>4641
    県民は投票する時その根本を忘れててあた◯◯笑
    維新に食い物にされる道を自ら選ぶとは

    +1

    -1

  • 4663. 匿名 2024/11/28(木) 10:52:34 

    >>4
    総務省の人だし他の陣営の方が不味いことになるのではと心配になる。
    また、懲りない大手マスコミは拳を振り上げて下ろせなくなる状態を自ら作っていった。
    もう、役に立たないからガラガラポンして電波を他の企業に渡した方が国益のためになる。
    中国のための地上波は国民が望まない。
    外務大臣がアメリカで訴えられたことなぜ報道で大騒ぎしない?
    外遊てアメリカに入国できない?
    どう思います?

    +6

    -2

  • 4664. 匿名 2024/11/28(木) 10:52:42 

    >>4607
    観てきた 確かにしどろもどろだったね
    若狭弁護士も買収を焦点として事件として取り扱うのはなかなか難しいんじゃないかって

    +4

    -2

  • 4665. 匿名 2024/11/28(木) 10:52:48 

    県OB勢力や奥谷被告も加勢したクーデター

    12月1日から大きく動くよ
    被害届けも出てるし警察もいよいよ動く
    マスゴミも終わりトランプにもやられるけどね

    +2

    -4

  • 4666. 匿名 2024/11/28(木) 10:52:52 

    >>4441
    楓ちゃんがフィナンシェ一人占めしたんじゃなくてその人はもう食った説
    皆に三つずつ出して斎藤さんは会議中に二つ食べて楓ちゃんは美意識高そうだから余計な糖質取らなさそう

    +1

    -0

  • 4667. 匿名 2024/11/28(木) 10:52:53 

    >>4655
    ネット選挙の宣伝に協力者がいると選挙が有利になるなら、
    それはもう公正な選挙じゃないよ。違反してる

    この先の選挙の問題でもある

    +3

    -0

  • 4668. 匿名 2024/11/28(木) 10:52:57 

    >>4661
    兵庫県民がお望みですけど笑

    +2

    -1

  • 4669. 匿名 2024/11/28(木) 10:53:08 

    月刊神戸っ子 KOBECCOとメルチュ(株式会社merchu)折田楓氏(Kobecco)の関係についての一部メディアにおける誤情報についての説明と、読者および関係者の皆さまへ重要なお知らせとお詫び | KOBECCO編集部ブログ
    月刊神戸っ子 KOBECCOとメルチュ(株式会社merchu)折田楓氏(Kobecco)の関係についての一部メディアにおける誤情報についての説明と、読者および関係者の皆さまへ重要なお知らせとお詫び | KOBECCO編集部ブログkobecco.hpg.co.jp

    月刊神戸っ子 KOBECCOとメルチュ(株式会社merchu)折田楓氏(Kobecco)の関係についての一部メディアにおける誤情報についての説明と、読者および関係者の皆さまへ重要なお知らせとお詫び | KOBECCO編集部ブログKOBECCO編集部ブログ月刊 神戸っ子編集部の公式ブログ...



    メルチュ(株式会社merchu)が運営しておりますSNS「Kobecco」と弊誌は、全く関係がございません。弊誌(月刊神戸っ子 KOBECCO)は、全て大文字のローマ字表記になり、メルチュ(株式会社merchu)が運営しておりますSNS「Kobecco」は、頭文字が大文字の他は小文字のローマ字表記になります。

    ん?神戸っ子をパクっているということ?

    +3

    -0

  • 4670. 匿名 2024/11/28(木) 10:53:16 

    ワイドスクランブル
    また若狭弁護士

    +1

    -0

  • 4671. 匿名 2024/11/28(木) 10:53:26 

    >>4659
    どんどんトーンダウンしてる 笑

    +2

    -1

  • 4672. 匿名 2024/11/28(木) 10:53:45 

    >>4638
    SNS中毒すぎでしょ

    +8

    -1

  • 4673. 匿名 2024/11/28(木) 10:54:07 

    >>4659
    じゃあ稲村さんもダメなんかな
    兵庫・斎藤知事、陣営のSNS運用めぐり会見で説明 代理人弁護士「買収にあたらず」改めて強調

    +9

    -5

  • 4674. 匿名 2024/11/28(木) 10:54:18 

    >>4670
    最後までリングに立て続けられるのかな

    +2

    -0

  • 4675. 匿名 2024/11/28(木) 10:54:27 

    >>4545
    とっさに言語化するのが得意でないことは犯罪ではない

    +3

    -1

  • 4676. 匿名 2024/11/28(木) 10:54:36 

    >>4634
    とっさに言語化するのが得意でないことは犯罪ではない

    +2

    -3

  • 4677. 匿名 2024/11/28(木) 10:54:56 

    >>4630
    ホントそれ!今回の選挙戦でも稲村さんのデマ流したの、絶対安倍の時代からのネット工作部隊ネトサポだと思う。
    口調がいつも同じでガラが悪いからすぐわかる、コイツらも斎藤と一緒に今度こそ逮捕してほしいわ💢

    +5

    -3

  • 4678. 匿名 2024/11/28(木) 10:54:58 

    >>4541
    ちょっとランチ奢るのとは桁違うよ
    70万円だよ。公費が使えるなら使うでしょう

    +6

    -0

  • 4679. 匿名 2024/11/28(木) 10:55:04 

    >>4612
    斎藤さんて想定問答がないとすぐフリーズするよね

    +19

    -1

  • 4680. 匿名 2024/11/28(木) 10:55:11 

    >>1378
    であの原爆のドームのインスタ・・・・
    広島県民、完全にチョロイって思われてそう
    つか、日本人としてもあれはないだろうって本気で思うが
    広島県民は違うのかな?

    +11

    -0

  • 4681. 匿名 2024/11/28(木) 10:55:17 

    >>4604
    テレビなくてわかんないけど
    清原って弁護士さんは婚活してた人?
    野村弁護士は維新の頼みでなんかしたとか?

    +1

    -0

  • 4682. 匿名 2024/11/28(木) 10:55:20 

    >>4439
    たとえ得票数に満たずに公費で落とせなかったとして、一本化して申請するのは得することはあっても損することは何もないんだから、やっておけばよかったことを前回やったのに今回やらなかった理由を記者に聞かれて答えられなかったてのがねえ
    まあみんな、口頭契約だの自腹だのでもう全部知ってるんだけどさ

    +2

    -0

  • 4683. 匿名 2024/11/28(木) 10:55:22 

    >>4574
    個人で報酬受けてた折田社長が個人でボランティアしてたとしてもまずいんじゃないの?

    +5

    -0

  • 4684. 匿名 2024/11/28(木) 10:55:37 

    国を分断させるマスゴミと老害

    DS必死のクーデター
    だけどアメリカもトランプが勝って正式大統領

    +1

    -4

  • 4685. 匿名 2024/11/28(木) 10:55:47 

    >>4643
    大阪というか、維新は斎藤に迷惑してるよ
    維新が斎藤を推薦したから批判されて、大阪府の市長選挙に維新は落ちた
    斎藤を擁護したら批判を受けた(吉村、松井、橋下)

    完全に維新(大阪?)は斎藤に困ってるよね

    +3

    -2

  • 4686. 匿名 2024/11/28(木) 10:56:21 

    >>279
    日付を書き出させて頂きます()のところ。

    弁護士
    ハッシュタグは斎藤陣営みんなで考えた(10月中旬)

    記者
    メルチュ訪問した写真にハッシュタグ載ってるやん(9/29)

    弁護士

    +5

    -0

  • 4687. 匿名 2024/11/28(木) 10:56:24 

    >>4365
    兵庫県の方はこんなことが行われていることを知っているのかな?

    +2

    -0

  • 4688. 匿名 2024/11/28(木) 10:56:30 

    >>4617
    記者たちを集めておいて?
    それこそ記者共は公職選挙法違反に関係ない話をする為に集まったの?
    そんなに暇なの?
    やっぱり小卒でしょ

    +0

    -5

  • 4689. 匿名 2024/11/28(木) 10:56:36 

    >>27
    よほど手放したくないなにかがあるんじゃないかと疑ってしまうよ。

    +2

    -1

  • 4690. 匿名 2024/11/28(木) 10:56:39 

    >>2
    パワハラとおねだりは事実なんだから消えない
    でも若者に希望を与える政策が支持されたのか若者がネットに踊らされたのか当選してしまった

    +8

    -3

  • 4691. 匿名 2024/11/28(木) 10:56:40 

    >>4045
    答えられないんだ

    +1

    -0

  • 4692. 匿名 2024/11/28(木) 10:56:51 

    >>4680
    ウヨが斎藤を応援してたのにw

    +2

    -0

  • 4693. 匿名 2024/11/28(木) 10:56:54 

    候補者のアカウント乗っ取りまでできるボランティアってすごいね!

    +3

    -0

  • 4694. 匿名 2024/11/28(木) 10:57:03 

    >>1
    斎藤(男)と折田(女)はどういう関係なの?

    +1

    -0

  • 4695. 匿名 2024/11/28(木) 10:57:07 

    >>4638
    40ページ目にしっかりIRや万博について盛り込んである!
    楓ちゃん元ちゃんのために頑張ってる

    https://www.nishi.or.jp/shisei/seisaku/sangyoshinko/jourei_keikaku/dai4jikeikaku.files/20240416keikaku.pdf
    https://www.nishi.or.jp/shisei/seisaku/sangyoshinko/jourei_keikaku/dai4jikeikaku.files/20240416keikaku.pdfwww.nishi.or.jp

    https://www.nishi.or.jp/shisei/seisaku/sangyoshinko/jourei_keikaku/dai4jikeikaku.files/20240416keikaku.pdf

    +5

    -0

  • 4696. 匿名 2024/11/28(木) 10:57:07 

    >>809
    なんで自分で返信してるの?笑

    +1

    -0

  • 4697. 匿名 2024/11/28(木) 10:57:17 

    >>4659
    腕章なしで選挙カー乗ってるの過去にもいっぱいいるけどね

    +2

    -2

  • 4698. 匿名 2024/11/28(木) 10:57:19 

    >>4670
    色んな解釈が成り立つのに、問題あり派の弁護士だけ呼んでグレーから黒の印象づけるのはよろしくないよ

    +4

    -1

  • 4699. 匿名 2024/11/28(木) 10:57:26 

    >>4678
    70万って安いのよ。最初からあの項目ほとんど公費にできない

    +1

    -6

  • 4700. 匿名 2024/11/28(木) 10:57:35 

    >>4685
    維新は斎藤に迷惑してる。大阪には都合よくない、最悪です
    大阪のせいにするなよ、兵庫の問題を

    +1

    -3

  • 4701. 匿名 2024/11/28(木) 10:57:37 

    >>4638
    ここで名前もいれて撮影用によせてるのが
    本当にインスタ好きなんだな

    +16

    -0

  • 4702. 匿名 2024/11/28(木) 10:57:49 

    斎藤はボランティア
    折田は仕事

    +5

    -1

  • 4703. 匿名 2024/11/28(木) 10:57:49 

    >>4064
    顔出ししてる社員さん達の今後が心配というか。社長さんは裕福そうだから、大丈夫だろうけど。
    今後、社員さん達が職を失ったら、彼女たちが本当の事を言うかもね。安く使われてクビじゃ、やってらんないもんね。

    +8

    -0

  • 4704. 匿名 2024/11/28(木) 10:57:51 

    >>4687
    日本は人手不足、韓国は就職難、Win-Winでいいじゃない

    +1

    -6

  • 4705. 匿名 2024/11/28(木) 10:57:53 

    >>3076
    斎藤さんもさすがに疲れてると思うよ。
    もう壊れたレコードみたいに同じような事を延々と聞かれて、答えてるわ。

    +11

    -0

  • 4706. 匿名 2024/11/28(木) 10:57:56 

    >>4651
    伝聞より当事者であるかのような返答だったと思うよ
    許可を取った記事ですとフォローしてるわけだし

    +1

    -0

  • 4707. 匿名 2024/11/28(木) 10:57:58 

    >>4453
    ここの書き込みの誹謗中傷もかなりひどいので訴えられてほしい

    +3

    -4

  • 4708. 匿名 2024/11/28(木) 10:58:12 

    >>4650
    元彦ント劇場。いつまで続くん?

    仲間割れとかしないかな。
    楓は尻尾切りで、嘘八百事実無根!の名誉毀損で訴えられるんだろうけど。

    +3

    -1

  • 4709. 匿名 2024/11/28(木) 10:58:17 

    >>4702
    その発想はなかった

    +4

    -0

  • 4710. 匿名 2024/11/28(木) 10:58:24 

    >>3860
    だから調査があるんでしょう?
    嘘と断定してるけど証拠はあなたにあるの?

    +1

    -1

  • 4711. 匿名 2024/11/28(木) 10:58:45 

    もしも本当にPR会社社長さん夫婦が、のんびりみかん食べながら「なんだかんだ斉藤さん頑張ってるよねぇ。手助けしたいねぇ。」って手をあげて、仕事のかたわら精一杯お手伝いして、だんだん面白くなってのめり込んで全力出しちゃって、手伝う事を少々利用されててもまぁいっか!のノリでやってて、何かあれば守ってくれるだろうしね!こんなにやったんだものとか思ってて、今ここになって「やだ!あんなに頑張ったのに!これじゃトカゲの尻尾切りみたいじゃん!ひどい!世間、冷たい!」だとしたら気の毒ではある。

    +2

    -3

  • 4712. 匿名 2024/11/28(木) 10:58:50 

    >>282
    引くわ。
    自己顕示欲でやらかしたってだけじゃなくて元から教養とかモラルない人だったんだね。
    海外留学などの学歴や経歴あっても恥ずかしすぎる。

    +29

    -1

  • 4713. 匿名 2024/11/28(木) 10:59:09 

    >>4702
    笑ったww

    +3

    -0

  • 4714. 匿名 2024/11/28(木) 10:59:10 

    日本のテレビおかしいわ
    何で総理大臣の話題より兵庫県知事一色なん?テレビ局は斎藤さんに味をしめたのか

    +4

    -4

  • 4715. 匿名 2024/11/28(木) 10:59:17 

    >>4685
    そんな目先の不利益本気で気にしてませんよ
    万博失敗したら維新が丸ごと終わるんやで
    その時アシストしてくれるのが兵庫抱えた斎藤さんでいらっしゃる
    彼は維新の隠し玉やからね

    +10

    -1

  • 4716. 匿名 2024/11/28(木) 10:59:37 

    >>4683
    お小遣い程度で何の問題もない。

    +0

    -5

  • 4717. 匿名 2024/11/28(木) 10:59:45 

    >>4609
    石丸弁護士は寄附については政治資金規制法の条文に(選挙運動を除く)と書いてあるので問題とならない
    その可能性に言及している弁護士はヤバいと言っている

    +1

    -0

  • 4718. 匿名 2024/11/28(木) 10:59:46 

    >>4685
    当選したからには利用する気満々だよ
    兵庫県議会は自主解散しろ!とか口出ししてきてるし
    万博パレードについて探られたくないんだろうけど

    +8

    -0

  • 4719. 匿名 2024/11/28(木) 11:00:39 

    >>4710
    証拠隠滅の恐れがあるのに、この時点で捜査、調査の動きはないならもうない。
    立証するのは違法性を主張する方ね。

    +2

    -0

  • 4720. 匿名 2024/11/28(木) 11:00:41 

    >>4638
    これ何が問題かと言うと兵庫県から寄越された🍁が
    西市の産業振興に万博IRを盛り込んでいる
    つまり維新(斎藤)

    +11

    -0

  • 4721. 匿名 2024/11/28(木) 11:00:56 

    PR会社は自分の会社をPRしちゃったのか

    +1

    -0

  • 4722. 匿名 2024/11/28(木) 11:00:56 

    >>4652
    まあたしかに
    森林事業の隠れ借金1500億円
    港湾プール金10億円
    まだまだあるヨォ
    公約にはないよね

    +0

    -4

  • 4723. 匿名 2024/11/28(木) 11:00:57 

    >>4720
    自己レス西宮市

    +2

    -0

  • 4724. 匿名 2024/11/28(木) 11:01:00 

    >>732
    弁護士も斎藤元彦なんかの案件押し付けられて災難。
    金曜に任せれて、水曜にあの会見。

    元彦丸投げ。
    改ざん後の資料しか提示せず。

    +15

    -0

  • 4725. 匿名 2024/11/28(木) 11:01:07 

    >>4612
    知事になるの二回目なのに公選法知らないなんて
    もう論外すぎるのだ🥺

    +17

    -1

  • 4726. 匿名 2024/11/28(木) 11:01:09 

    >>1
    なんで代理人が会見で受け答えしてるの?本人にしかわからないこと聞かれても困るでしょうに。なぜ本人が出てこない?

    +2

    -1

  • 4727. 匿名 2024/11/28(木) 11:01:25 

    >>4704
    戦前も兵役に行って日本人男性が不足しているところに韓国人労働者が入ってきたんだよね

    +1

    -0

  • 4728. 匿名 2024/11/28(木) 11:01:26 

    >>10
    真実を明らかにして、違反があったのか無かったのかはっきりして欲しいのに、社長は口止めされ知事はハッキリしない回答

    法令遵守>企業のコンプライアンス
    なので、まずは真実を明らかにして欲しい。社長を責めるのはその後

    +1

    -1

  • 4729. 匿名 2024/11/28(木) 11:01:45 

    >>4699
    横だけど、なんでみんな70万しか支払ってないと思い込んでるんだろ
    自腹切ってるなら幾ら払ったかなんて本人たち以外誰も分からないわ

    +10

    -1

  • 4730. 匿名 2024/11/28(木) 11:01:50 

    >>4668
    アホなん?
    望んでないけど。
    大阪から兵庫に来る人多いけど変な人ばかりだわ。

    +0

    -2

  • 4731. 匿名 2024/11/28(木) 11:01:57 

    >>4714
    日本のTVじゃなくて視聴者の方やろ

    前のパワハラおねだり疑惑の時はそれ流したら視聴率上がるから内容薄くてもリピートし続けたらしいやん
    誰も見ないものを優先的に流してるわけちゃうよ

    +1

    -2

  • 4732. 匿名 2024/11/28(木) 11:02:00 

    斎藤知事が犯罪者と言うならここで断言しなよ

    疑いで人を裁けるのは神だけ
    いや神でも疑いでは裁かないわ

    アホなクーデター勢力の我慢汁
    犬じゃないんだから笑
    情緒不安すぎるわ




    +1

    -4

  • 4733. 匿名 2024/11/28(木) 11:02:01 

    >>4726
    代理人の意味わかる?笑

    +4

    -0

  • 4734. 匿名 2024/11/28(木) 11:02:11 

    仕事ならなんで楓は請求書発行しなかったんですか?😭

    +5

    -3

  • 4735. 匿名 2024/11/28(木) 11:02:28 

    >>4718
    大阪と同じ事始まるね
    これだけ削減しました!とさのいい事のようにアピールしつつ土地は切り売り 公務員はパソナに置き換え

    +6

    -0

  • 4736. 匿名 2024/11/28(木) 11:02:40 

    >>4702
    ただし高額有償ボランティアw

    +0

    -0

  • 4737. 匿名 2024/11/28(木) 11:02:50 

    >>4729
    証明しなよ。出来ないなら妄想 笑

    +4

    -2

  • 4738. 匿名 2024/11/28(木) 11:02:54 

    楓が「盛ってる」で説明しきれないほどあのnoteは詳細すぎた

    +3

    -1

  • 4739. 匿名 2024/11/28(木) 11:02:56 

    >>4714
    正直兵庫県民以外からしたらどうでもいいよね
    テレビでこんな取り上げる事?
    石破さん全く報道されなくてかわいそう

    +1

    -0

  • 4740. 匿名 2024/11/28(木) 11:02:59 

    >>4730
    大阪の犬知事に当選させといて何言ってんの?
    そっちがア◯で変な人やね笑

    +3

    -0

  • 4741. 匿名 2024/11/28(木) 11:03:02 

    >>3911
    やったことの悪質さは楓ちゃんなんかよりDappiの方がはるかに悪質だけど、所属会社がなぜか全力でお金をかけて守ってくれたからね。あまりにも不自然すぎて笑えるレベルだったけど

    Dappiは国会議員かその秘書じゃないと閲覧できない国会図書館の電子化資料になぜかアクセスできて、それをうっかりSNSで使ったこともあって闇が深い

    +1

    -0

  • 4742. 匿名 2024/11/28(木) 11:03:08 

    >>4719
    表立って捜査する場合もあれば水面下で進むこともあるのでは

    +2

    -0

  • 4743. 匿名 2024/11/28(木) 11:03:26 

    >>4722
    港湾は元彦関係ないじゃん。

    外部団体が港湾団体を調査し、多額のプール金あるのを発見。
    県はなにやってるんじゃ?と。

    県は「すみません。お気づきありがとうございます」ということで、通常予算に戻しただけ。

    +4

    -0

  • 4744. 匿名 2024/11/28(木) 11:03:35 

    >>4731
    視聴者含めてのテレビだが

    +0

    -1

  • 4745. 匿名 2024/11/28(木) 11:03:37 

    >>4688
    それじゃなぜ知事は弁護士に記者会見を開かせたの?
    記者会見って知事側が記者を集めて開いたんだよ?
    暇なのは記者じゃなく知事側じゃない?

    +3

    -1

  • 4746. 匿名 2024/11/28(木) 11:03:41 

    >>4698
    百条委員会もこの若狭弁護士を呼んで、他の意見の北村弁護士とかは呼びたがらないんだよね。

    +3

    -0

  • 4747. 匿名 2024/11/28(木) 11:03:43 

    >>9
    こういうのを可哀想だと思ったりSNSの齋藤擁護を丸っと信じてしまった兵庫県民
    なんだかなあ…残念だよ

    +15

    -2

  • 4748. 匿名 2024/11/28(木) 11:03:51 

    >>4715
    兵庫の金をあてにしてんのか。
    そら市長怒るわ。
    県民無視して大阪かよ。
    大阪府民から搾取しなよ。

    +2

    -3

  • 4749. 匿名 2024/11/28(木) 11:03:54 

    >>3249
    あーやっぱ擁護派ってバカだわ

    +7

    -2

  • 4750. 匿名 2024/11/28(木) 11:03:55 

    さすがに折田さんが可哀想。
    粉骨砕身斎藤さんに尽くしたのにこの仕打ち?
    あれだけ貢献してくれたんだから少しは守ってやれよ、、、
    これじゃ折田さんが嘘つき経営者やん
    会社ごと吹き飛んで今後もこの業界じゃ仕事するの
    不可能に近い状況なのに、、、

    +1

    -14

  • 4751. 匿名 2024/11/28(木) 11:03:55 

    >>4729
    収支報告書に全て記載しないといけないんだが?

    +7

    -1

  • 4752. 匿名 2024/11/28(木) 11:04:09 

    >>4639
    あれって広島県民だけじゃなくて
    日本国民皆がみても悲しいよ
    長崎、広島って日本の歴史の強烈な痛みなんだよね
    あの当時を経験してなくても、色々な資料や歴史、語り継がれていることを知れば
    日本国民の心の強烈な痛みなんだけど
    それがなんであんな真っ赤なワンピースで
    映えテーマパークみたいにしてるのか、本当に悲しいです
    しかも広島のPRしてる人がそれをやってることに
    哀しさと怒りを感じますよ

    +28

    -0

  • 4753. 匿名 2024/11/28(木) 11:04:18 

    マスゴミが斎藤知事を逮捕してみろ
    それでどう証明するの?笑
    逆に逮捕されるわ

    +2

    -3

  • 4754. 匿名 2024/11/28(木) 11:04:22 

    例えばだけど、石丸氏は選挙コンサルに事前の活動として幾らくらい支払っているのかな

    +2

    -0

  • 4755. 匿名 2024/11/28(木) 11:04:24 

    >>4734
    アフリカで働く医師で無償いるからね。あれも仕事だからさ

    +4

    -6

  • 4756. 匿名 2024/11/28(木) 11:04:56 

    >>3300
    母親が借金してたよね

    +2

    -0

  • 4757. 匿名 2024/11/28(木) 11:05:13 

    >>3289
    元彦も?

    +1

    -0

  • 4758. 匿名 2024/11/28(木) 11:05:20 

    >>4
    だと思う。
    他の陣営も調べた方がいい。
    どんな立場の人が選挙プランナーとボランティアしていて、そのお金の流れ。

    +4

    -2

  • 4759. 匿名 2024/11/28(木) 11:05:22 

    >>9
    いかにもあの女性社長がすきそうな
    物語だね
    自分に重ねてそうだし

    +18

    -1

  • 4760. 匿名 2024/11/28(木) 11:05:25 

    >>4742
    水面下で、証拠抑えられるわけないじゃん。ほんとあれだね。

    +0

    -3

  • 4761. 匿名 2024/11/28(木) 11:05:30 

    >>4722
    斎藤元彦の公約。
    27%の達成率。

    昨日、朝日の記者に98%だっけ?は、まやかしであることを詰め寄られてた。

    着手率98%だったら、誰でも出来る。
    1回でも打ち合わせしたりとか、その程度でも着手になる。

    +14

    -0

  • 4762. 匿名 2024/11/28(木) 11:05:32 

    >>4460
    民草が政治関連に興味を持つのは普通の事ではなかろうか。

    +7

    -0

  • 4763. 匿名 2024/11/28(木) 11:05:38 

    >>4719
    >>証拠隠滅の恐れがあるのに
    捜査しない根拠にならない

    +5

    -0

  • 4764. 匿名 2024/11/28(木) 11:05:41 

    >>4636
    兵庫・斎藤知事、陣営のSNS運用めぐり会見で説明 代理人弁護士「買収にあたらず」改めて強調

    +3

    -1

  • 4765. 匿名 2024/11/28(木) 11:06:05 

    >>4722
    財務部が「港湾利権にメスを入れて潰された」は事実ではない、そもそも兵庫埠頭は港湾利権などではない、と否定したってね

    +6

    -0

  • 4766. 匿名 2024/11/28(木) 11:06:14 

    >>4742
    地検辺りが金の流れを洗ってるところだと思いたい。

    +3

    -0

  • 4767. 匿名 2024/11/28(木) 11:06:16 

    斎藤さん起訴されたら他の人達も不正があったか調べないと公平ではない
    グレーだからでは済まない

    +3

    -2

  • 4768. 匿名 2024/11/28(木) 11:06:23 

    >>4748
    兵庫の市長さんらまともやのに言うこと聞かない県民たちの末路よ・・

    +10

    -3

  • 4769. 匿名 2024/11/28(木) 11:06:24 

    性格も頭脳もマスゴミには負けないけど
    妄想と暇な時間だけは勝てないわ

    あいつらは暇人代表で他人に寄生虫

    +0

    -0

  • 4770. 匿名 2024/11/28(木) 11:06:25 

    >>2419
    22日に契約したばっかりなんだって。

    +14

    -1

  • 4771. 匿名 2024/11/28(木) 11:06:27 

    >>4656
    個人でなく公用パソコンだけどな

    +0

    -4

  • 4772. 匿名 2024/11/28(木) 11:06:52 

    >>4760
    あれとは?笑
    >>水面下で、証拠抑えられない
    どうして?

    +2

    -0

  • 4773. 匿名 2024/11/28(木) 11:06:53 

    >>4750
    彼女には一切私は同情しないな
    社員さんが皆可哀想

    +13

    -0

  • 4774. 匿名 2024/11/28(木) 11:06:58 

    >>4743
    湾港のドンに真っ先にご挨拶しに行ってるのにね
    兵庫・斎藤知事、陣営のSNS運用めぐり会見で説明 代理人弁護士「買収にあたらず」改めて強調

    +7

    -0

  • 4775. 匿名 2024/11/28(木) 11:06:59 

    >>4751
    収支報告書に記載したのが全部正しいってなんでわかるのよ
    収支報告書記載漏れだの記載なしだの世の中いっぱいあるし、見つかってないものもいっぱいあるわ

    +2

    -4

  • 4776. 匿名 2024/11/28(木) 11:07:10 

    >>2
    まぁ、どんな理由であれ
    こういう女性経営者と関わった知事が悪いよ
    実食もしたかないよね
    付き合う相手ら選ばないと

    +6

    -2

  • 4777. 匿名 2024/11/28(木) 11:07:19 

    ケーキ食べてたら逮捕できるのにね

    +2

    -0

  • 4778. 匿名 2024/11/28(木) 11:07:22 

    >>4750
    「黙っておいて下さい」と齋藤から言われ口止め料貰えると思う

    +6

    -1

  • 4779. 匿名 2024/11/28(木) 11:07:29 

    >>4460
    アホのために、税金使われてんだよ。
    県民は黙っちゃないだろ

    +7

    -3

  • 4780. 匿名 2024/11/28(木) 11:07:43 

    >>1
    顔が気持ち悪い。

    +3

    -2

  • 4781. 匿名 2024/11/28(木) 11:07:45 

    >>25
    金の動きを見えなくしてるね、口座やネット経由しなきゃいくらでも秘密裏に金を動かせる
    関わった人間が全員黙ってくれてる前提だけど

    +2

    -0

  • 4782. 匿名 2024/11/28(木) 11:07:46 

    >>4315
    多方面にわたって目を光らせるということは苦手そうだね
    マルチタスクはできないけど県政に絞れば有能なんじゃないの?
    知らんけど

    +0

    -1

  • 4783. 匿名 2024/11/28(木) 11:07:51 

    >>4751
    それが今問題になってる記載漏れってやつじゃないの?笑
    議員なら訂正で良いのよね

    +3

    -1

  • 4784. 匿名 2024/11/28(木) 11:08:03 

    >>4772
    全部先生いないとわからないの、面倒すぎる。証拠を具体的に考えな

    +1

    -1

  • 4785. 匿名 2024/11/28(木) 11:08:04 

    >>4612
    モトピコがこういう追及の場でまもとに喋ってたことある?笑

    +14

    -1

  • 4786. 匿名 2024/11/28(木) 11:08:07 

    >>13
    なにも学ばないマスコミに飽きれ、国民の財産である電波を安く使っていることを無駄だと強く感じるようになる国民が増えるのみ。

    +6

    -2

  • 4787. 匿名 2024/11/28(木) 11:08:14 

    >>4775
    正しくないなら罰せられるね

    +9

    -0

  • 4788. 匿名 2024/11/28(木) 11:08:20 

    >>4755
    楓ちゃんは複数の自治体からそれなりにお高い金額で広告案件を受注してきたのに(1000万越え含む)、斎藤の件だけ本人含め数週間社員フル稼働で「広告代70万円だけでいいですよ~」になる話をそのまま信じるのは、オレオレ詐欺に騙されるレベルだと思うよ

    +11

    -2

  • 4789. 匿名 2024/11/28(木) 11:08:31 

    >>4780
    その発言は開示されたらアウトだよ

    +2

    -1

  • 4790. 匿名 2024/11/28(木) 11:08:44 

    >>4415
    立憲みたいにショボい動画に500万くらい取られるんちゃう?

    +3

    -0

  • 4791. 匿名 2024/11/28(木) 11:08:56 

    12月1日から反斎藤のクーデター勢力に対してメスが入るようだな、そりゃ警察も動くわ

    ちなみに兵庫県警にも色々情報提供
    もちろんテレビが隠してる情報もね

    +1

    -3

  • 4792. 匿名 2024/11/28(木) 11:09:26 

    >>4780
    私もそう思うけどイケメン()だから票入れた女性も多いっぽい
    アホだよなあ

    +6

    -0

  • 4793. 匿名 2024/11/28(木) 11:09:30 

    大谷の時もがるちゃんで犯人扱いしてた人達いるやん?
    あの層が斎藤さんも違反してるとまだ証拠もないのに言い張ってる層だよな
    証拠もない根拠もない
    憶測でとりあえず斎藤は違反してると主張したいイキった人達

    +2

    -3

  • 4794. 匿名 2024/11/28(木) 11:09:34 

    >>4612
    豊田真由子さんに秘書になってもらって常に横にいてもらえばええのよ。 
    頭の回転早いから即答してくれるよ

    +11

    -2

  • 4795. 匿名 2024/11/28(木) 11:09:40 

    >>2419
    吉村か橋下が弁護したったらええやんw

    +2

    -5

  • 4796. 匿名 2024/11/28(木) 11:09:50 

    立憲民主党の事も引き釣り出されてる謎の展開。
    さすがに金額が大きい。

    +0

    -0

  • 4797. 匿名 2024/11/28(木) 11:10:01 

    >>4651
    これが本当だったら知事かこの市議のどちらかが嘘をついてる事になるね。
    一つの事柄に真逆の事を言ってるわけだから。
    誰が誰にどういう部分でどういうものの掲載許可を取ったのか。
    知事としてはNo、だが知事の近くの担当者はいいと言ったかもしれない、その辺りの追及が必要。

    +3

    -0

  • 4798. 匿名 2024/11/28(木) 11:10:02 

    >>4788
    自治体の仕事と選挙のお手伝いを同列に並べる?

    +0

    -5

  • 4799. 匿名 2024/11/28(木) 11:10:04 

    >>4750
    折田。黙ってろと言われてるらしいが、誰に口止めされてる??

    自身の雇った弁護士であれば。そのうちメルチュの会見があるかもしれない。

    斎藤元彦サイドからの口止めの場合、裏金渡して口止め。泥を被るのは楓のみ。「単に私の妄想でした。妄想をNoteに書きました。私はボランティアでした。」という風にするのかも。

    +9

    -0

  • 4800. 匿名 2024/11/28(木) 11:10:04 

    >>4784
    答えられないならあなたの>>4719主張は却下されました

    +2

    -1

  • 4801. 匿名 2024/11/28(木) 11:10:10 

    運動買収だ!

    請求書されたのはデザイン料のみ

    県庁の仕事請け負ってる!

    委任です

    楓が嘘つくわけない!

    。。。

    +2

    -5

  • 4802. 匿名 2024/11/28(木) 11:10:15 

    >>4770
    よくそんな弁護士に丸投げしたな
    むしろ知らない故に嘘もつきようないって戦略かな

    +18

    -2

  • 4803. 匿名 2024/11/28(木) 11:10:23 

    >>4612
    自分の言葉で説明出来ない知事ならAI斎藤でいいじゃん
    想定問答だけプログラムしておけばあらゆる場所で
    汎用性あるね

    +11

    -0

  • 4804. 匿名 2024/11/28(木) 11:10:27 

    >>4460
    違反違反って言うなら自分たちもキチンと法律作れば良いのにね、自分達がこんな歪んだ政治してるから山上とか反勢力とか闇バイトとか治安が悪くなってきたんだわ

    +1

    -7

  • 4805. 匿名 2024/11/28(木) 11:10:41 

    >>4767
    世の中そんなもんやで
    巨悪ははびこる
    ザコはつぶされる

    +2

    -3

  • 4806. 匿名 2024/11/28(木) 11:10:57 

    >>4679
    だからあかんねん。
    政治家向いてないよね。

    +19

    -0

  • 4807. 匿名 2024/11/28(木) 11:11:02 

    >>4560
    それを決めるのは弁護士ではないからね
    数ヵ月後に色々分かりそうだけど

    +5

    -0

  • 4808. 匿名 2024/11/28(木) 11:11:46 

    >>4798
    SNS 戦略。
    やってる内容は同じだ。

    今回の楓の会社を挙げての活動は、1000万を超える案件だよ。

    +9

    -0

  • 4809. 匿名 2024/11/28(木) 11:11:47 

    >>4805
    雑魚じゃないから当選したんだが笑

    +2

    -13

  • 4810. 匿名 2024/11/28(木) 11:12:01 

    >>4794
    隣りでヒソヒソ教えくれるかも。
    吉兆のときみたく。

    +8

    -0

  • 4811. 匿名 2024/11/28(木) 11:12:04 

    ほんま左翼さっさと告発しろや

    +3

    -1

  • 4812. 匿名 2024/11/28(木) 11:12:17 

    >>4809
    犬猫野菜を、ガセネタで洗脳しただけ。

    +19

    -4

  • 4813. 匿名 2024/11/28(木) 11:12:22 

    >>4717
    それは石丸弁護士の間違いです。

    選挙運動への寄附行為が除外されているのは、個人による寄附行為です(政治資金規正法第21条の2第1項)。

    「会社」による寄附行為については、選挙運動は除外されていません(政治資金規正法第21条第1項)
    だから、SNSを専門として日頃は何百万円もの報酬をもらってSNS関連の仕事をしているメルチュが、会社として、今回の選挙運動でSNSについての仕事を無償提供していたら、それは違法な寄附行為になります。

    +1

    -0

  • 4814. 匿名 2024/11/28(木) 11:12:40 

    >>4750
    いやいや、折田さん自身も「報酬もらってない、ボランティア、だいぶ盛った」と言う以外の逃げ道が無いのが現実

    +9

    -1

  • 4815. 匿名 2024/11/28(木) 11:12:41 

    >>4795
    橋下は諦めろって言うと思うわ。
    知事と代理人の発言は少しずつ変化してるのよ。
    当初SNSはさせてない→YouTube動画撮影、公式Xのログイン
    はできると発言を変えてる。
    そういう所の矛盾点橋下さんは許せないと思う。
    この疑惑が出た当初ここはちゃんとやっておかないといけない所だからって言ってた。

    +14

    -2

  • 4816. 匿名 2024/11/28(木) 11:12:45 

    >>4809
    票は少ないよ。

    +6

    -1

  • 4817. 匿名 2024/11/28(木) 11:12:52 

    はじめに怪文書って報道したのはどこだった?
    この時からなんか胡散臭さを感じた。
    どこが名付けたんだろう。

    +4

    -1

  • 4818. 匿名 2024/11/28(木) 11:13:07 

    >>4799
    メルチュ側が斉藤側に送った請求書はあるだろうし、メルチュ側が領収書を発行する必要があるから斉藤側がそれを出せはいいじゃん

    なんでその資料を出さないのかが不思議
    じゃないと脱税の関係で突っ込まれるよ

    +6

    -0

  • 4819. 匿名 2024/11/28(木) 11:13:08 

    >>4809
    笑がじじくさ

    +2

    -4

  • 4820. 匿名 2024/11/28(木) 11:13:13 

    これ捜査入らないなら兵庫県警察にガッカリする

    +11

    -0

  • 4821. 匿名 2024/11/28(木) 11:13:23 

    >>4664
    それはなぜ?

    +1

    -0

  • 4822. 匿名 2024/11/28(木) 11:13:57 

    >>4803
    逆、逆、地方議員は必要ないから知事が兼任すれば良いって言ってたよ
    もう田舎の議員は要らないんだよ
    こんな揉め事ばっかり
    国会議員も、地方議員のタカリのせいでまともに政策ができないって言ってた
    うちの職場でも揉めてる人っていつもこんな自分ばかり主張する

    +3

    -5

  • 4823. 匿名 2024/11/28(木) 11:13:59 

    この期に及んで改竄はしてるけどノートも公開したままなの見ると折田さんも言いたいことたくさんあるんだろうなぁと思っちゃう

    斎藤さんも公選法あんまりご存知でなさそうだから
    折田さんも大丈夫だと思っちゃったんじゃないかな

    +1

    -1

  • 4824. 匿名 2024/11/28(木) 11:14:03 

    >>463
    選挙期間中はこんな連中ばかりだったよ
    純粋に情報漁ろうかと思ってたのにネットで政治活動してるのってろくなやついないなと感じた
    全く参考にならない

    +4

    -1

  • 4825. 匿名 2024/11/28(木) 11:14:17 

    >>4815
    そうじゃなくて
    橋下も吉村も弁護士資格持ってるよね。

    +1

    -9

  • 4826. 匿名 2024/11/28(木) 11:14:28 

    >>4795
    吉村が斎藤側、橋下が🍁側で是非
    どちらも維新がらみならいいところで手打ち、と

    +4

    -0

  • 4827. 匿名 2024/11/28(木) 11:14:31 

    >>4793
    大谷さんを犯人扱いしたことはないよ
    でも、斎藤知事のパワハラは信じているし選挙違反があったと信じる
    あんな無表情な人は信用できない

    +0

    -0

  • 4828. 匿名 2024/11/28(木) 11:14:42 

    斉藤さんせっかく再選したのに県の業務滞りそうな勢い。他県民だし政策に全て賛成では無いんだけど昨日の記者会見見て、記者が失礼過ぎな気がした。

    これ折田さんがクライアントの情報流したのがいけないんだよね。なんか選挙って色々内部事情複雑なイメージだから斉藤さんだけ叩かれるのが違和感。
    そんなに再選させたくなかったのか。

    +5

    -19

  • 4829. 匿名 2024/11/28(木) 11:14:45 

    >>4640
    あたかもあったかにように記述する人が何を書いてるんですか?
    こちらはあったか無かったかは不明と言っています。

    +0

    -1

  • 4830. 匿名 2024/11/28(木) 11:14:51 

    >>4664
    じゃあ税関係はまだ立件の可能性あるってことかな

    +0

    -0

  • 4831. 匿名 2024/11/28(木) 11:14:54 

    >>4794
    ヤキモキしない知事にこのハゲー!で終わる未来しかないんよwww

    +7

    -1

  • 4832. 匿名 2024/11/28(木) 11:15:13 

    >>4665
    通報した

    +0

    -0

  • 4833. 匿名 2024/11/28(木) 11:15:21 

    🍁はそのうち「盛ってました」「ボランティアでした」「発案は私じゃなかったです」「運営も手伝ってもらってました」って言わされるのかな?
    兵庫県の各種委員の仕事は辞任やろか?可哀想に

    +3

    -0

  • 4834. 匿名 2024/11/28(木) 11:15:25 

    >>10
    楓さんXもnote消さないまま
    普通騒ぎになったら消すか鍵をかけるものなのに消さないしフォロワー増えてウキウキなんしゃない
    斎藤は楓さんの売名り利用されたんだよ

    +1

    -1

  • 4835. 匿名 2024/11/28(木) 11:15:31 

    >>4780
    おばちゃん鏡みな

    誹謗中傷でコメント通報した。

    +0

    -1

  • 4836. 匿名 2024/11/28(木) 11:15:33 

    >>4638
    22人に入ってたはずの敵対する西宮市長とも先輩後輩で仲良いんだよね?
    なんでここまで県の行政に入り込めるのか、、、

    +6

    -1

  • 4837. 匿名 2024/11/28(木) 11:15:55 

    >>4734
    他の候補者の請求書の金額も知りたい。
    ポスター代金。請求書。

    +1

    -0

  • 4838. 匿名 2024/11/28(木) 11:15:59 

    >>4458
    PCの中身は重要じゃないwwwプライバシーの侵害wwww
    この発言した瞬間バイトってわかるからありがたいw

    +1

    -2

  • 4839. 匿名 2024/11/28(木) 11:16:06 

    >>19
    ほんとに承認欲求だけでこんなことになってんならマジでポンコツ社長だわ

    +17

    -0

  • 4840. 匿名 2024/11/28(木) 11:16:14 

    >>4785
    こういう人を見ると追い詰められてもちゃんと自分の言葉で反論してた政治家ってすごいんだなと思いましたw

    +6

    -0

  • 4841. 匿名 2024/11/28(木) 11:16:19 

    >>4780
    コメント通報したよ!

    +1

    -1

  • 4842. 匿名 2024/11/28(木) 11:16:23 

    >>4822
    江戸時代みたいにしたいのね

    +1

    -0

  • 4843. 匿名 2024/11/28(木) 11:16:26 

    >>4828
    折田さんがクライアントの情報流したことが最大の問題でしょ
    あれだけTVや新聞は信用できないネットが真実ってやってた層が折田さんが上げた情報は間違ってるというのも理解できないけどね

    +10

    -0

  • 4844. 匿名 2024/11/28(木) 11:16:29 

    >>4570
    万博は行政の金使って
    土建屋さんと広告屋さんが楽しむための
    イベントなんです

    +5

    -1

  • 4845. 匿名 2024/11/28(木) 11:16:33 

    >>4825
    うん、だから橋下さんは知事と相容れないのよ。
    ここちゃんとできなかったしきちんとした説明もできないから彼の発言を見てたら弁護を依頼されても断るだろうってね。

    +9

    -1

  • 4846. 匿名 2024/11/28(木) 11:16:40 

    >>4594
    もう1人の女の人も質問してたね
    フジはみんな腑に落ちてない感じだったよ

    +2

    -1

  • 4847. 匿名 2024/11/28(木) 11:16:43 

    >>4374
    腕章なしで街宣車に乗ってる写真とかあるしね。
    目を塞ぐのはいい加減にしたら。

    +4

    -1

  • 4848. 匿名 2024/11/28(木) 11:16:50 

    >>4263
    10/24の百条委員会は優勝パレードと県の補助金問題が議題だったから、そりゃ斎藤元彦は元々非公開の会議を出席委員によって内容が拡散されないように、根回し念入りになるよねえ
    選挙中に批判されたら痛い案件だってことだよね!
    文書問題 百条委員会 パレードと県補助金の関係で証人尋問|NHK 兵庫県のニュース
    文書問題 百条委員会 パレードと県補助金の関係で証人尋問|NHK 兵庫県のニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】兵庫県の前知事がパワハラの疑いなどで告発された問題で、24日、県議会の百条委員会が開かれ、神戸市などで行われたパレードと県の補助金の関係に…

    +4

    -0

  • 4849. 匿名 2024/11/28(木) 11:17:09 

    選挙カーに乗ってSNS広報してる画像も出回ってるのにポスターだけです、を信じる奴は斎藤教の信者だけ

    +6

    -0

  • 4850. 匿名 2024/11/28(木) 11:17:28 

    >>4822
    ~って言ってたと2回も書いてるのに、だれがどこで言ってたかの情報は全く書かないってそんな文章の書き方ある?
    本当に同じ日本で同じ公教育を受けてきた人なのか疑問な人が多すぎるわ

    +0

    -0

  • 4851. 匿名 2024/11/28(木) 11:17:28 

    >>4819
    おばちゃんは笑使わないの?昭和生まれ?🤣

    +1

    -3

  • 4852. 匿名 2024/11/28(木) 11:17:30 

    若狭さん、古市に続いて大下さんにもツッコまれてる。個人的な願望になってる

    +5

    -9

  • 4853. 匿名 2024/11/28(木) 11:17:34 

    🍁さんは弁護士を連れて記者会見した方がいいね。とりあえず先に知事側が記者会見やったわけだからその内容をもってしっかりと反論したらいいだけ。
    そもそも今回のことは税金が絡んでるから沈黙で逃げ切るのは不可能ですよ。

    +13

    -0

  • 4854. 匿名 2024/11/28(木) 11:17:46 

    >>4828
    ならなぜ斎藤知事は記事を放置するのだろうね
    実害被ったと訴えてもいい

    +17

    -3

  • 4855. 匿名 2024/11/28(木) 11:17:55 

    >>3247

    原爆ドームや原爆資料館に訪れる外国人こそ、厳粛にしてるよ。
    だってわざわざ遠くから日本きて京都大阪とかだけでなく広島まで来るし歴史で外国人も習うからね

    +9

    -1

  • 4856. 匿名 2024/11/28(木) 11:17:57 

    >>4750
    ちゃんと取引してると思うよ
    リクルートパソナSFCの人脈でしょ?
    兵庫はパソナ本拠地じゃないけ?

    +5

    -0

  • 4857. 匿名 2024/11/28(木) 11:18:02 

    >>4840
    普通これまでの政治家
    だいたい反論したり、隙を一切みせたりしてないけど
    斎藤さんはずっと表情固まったまましどろもどろだね

    +14

    -1

  • 4858. 匿名 2024/11/28(木) 11:18:07 

    >>135
    菅野って人ここのコメ欄で性的暴行とか立民からお金受け取ってるとか書いてあってどんな人なのか検索したら、立憲民主党の石垣のり子と不倫していて元夫の人から訴えられてる上に当時3股していたとか記事になっててどんだけ下半身で事件起こしてるんだと思いました。

    https://www.news-postseven.com/archives/20210515_1659564.html?DETAIL

    +11

    -3

  • 4859. 匿名 2024/11/28(木) 11:18:07 

    >>4794
    これは本当にいいと思う
    斎藤さんだったら優秀だから真由子も「このハゲー!」って言う機会ないだろうし

    +5

    -7

  • 4860. 匿名 2024/11/28(木) 11:18:08 

    >>4767
    誰が見ても違法行為やってただとか、通報が無いと警察も動けないよ
    他の人達もと言うなら、あなたが調べて通報しないと

    そして、公職選挙法くらいは皆普通は守ってる
    やってる事は今回の折田さんと同じでも、告示日前に全ての準備を済ませ、法的には問題無いようにしてるよ
    そこはグレーじゃなく白

    +3

    -4

  • 4861. 匿名 2024/11/28(木) 11:18:13 

    今やってたワイドスクランブル見てても、若狭弁護士は「今出てる事実では違法性はない」ってハッキリ言ってたね。
    だけど番組方針wとしてそれじゃ困るので、「PR会社と兵庫県の間に何百万もの受注関係があったら違法」などと完全に仮定の話を持ち出して難癖つけ始める始末、始末であった・・・w

    テレ朝、見苦しい笑

    +9

    -4

  • 4862. 匿名 2024/11/28(木) 11:18:22 

    >>2406
    画像しか見てないけど、こんな自身ありげにわかりませんって人、初めて見た。

    +8

    -0

  • 4863. 匿名 2024/11/28(木) 11:18:39 

    >>82
    マスメディアが偏向しているのと
    斉藤の政治家としての資質に何の関連があるのかが分からない。

    どうしてそこが結びついているの?
    それならテレビで報じられてない蓮舫もあなたは支持してるの?
    どこかの立花とかいうYouTuberの動画ばかり追っかけてない?
    カウンターもほどほどにした方がいいよ
    もっと自分の頭で考えよう

    +5

    -1

  • 4864. 匿名 2024/11/28(木) 11:18:41 

    >>4788
    他の自治体と本件に何の関係が? 笑

    +0

    -3

  • 4865. 匿名 2024/11/28(木) 11:18:50 

    >>4821
    なぜって書かなくても調べたら動画あるからチェックしてきたらいいよ

    +1

    -1

  • 4866. 匿名 2024/11/28(木) 11:18:52 

    >>4612
    記者の推測ではどうなんだろう?公費負担が可能なポスター制作という認識がなかった(SNS運用とかを依頼)からポケットマネーで払ったんじゃないの?って話かな

    +1

    -0

  • 4867. 匿名 2024/11/28(木) 11:18:52 

    >>4803
    で、想定外の質問されたらフリーズするのね

    +3

    -0

  • 4868. 匿名 2024/11/28(木) 11:18:59 

    >>4504
    あのね、違法も合法も、どちらにするにしてもまだ「仮に」の段階だよ。
    ただ折田さんの元noteは自白の内容だから、違法の疑いの方が高いってこと。

    +14

    -4

  • 4869. 匿名 2024/11/28(木) 11:19:02 

    >>4812
    そう思いたい気持ち分かるよおばさん

    +1

    -6

  • 4870. 匿名 2024/11/28(木) 11:19:10 

    >>4817
    実際に斉藤陣営にしてみれば怪文書なんじゃないの
    だって事実じゃないんでしょ?

    +6

    -0

  • 4871. 匿名 2024/11/28(木) 11:19:29 

    >>4673
    応援演説は例外だよ

    +8

    -0

  • 4872. 匿名 2024/11/28(木) 11:19:47 

    >>4794
    相手にだって選ぶ権利があるわ

    +2

    -1

  • 4873. 匿名 2024/11/28(木) 11:19:48 

    >>4744
    日本語もう一度勉強してください

    +3

    -0

  • 4874. 匿名 2024/11/28(木) 11:20:24 

    >>4703
    社員4人のうち、2人が楓夫婦。
    残りの2人の社員はいま、自宅待機なんだろうか。
    外で歩けてるんだろうか?
    斎藤元彦らと一緒に顔出しして写ってる顔も世間に出ちゃってるしね。
    斎藤ガールズとして。

    +4

    -0

  • 4875. 匿名 2024/11/28(木) 11:20:27 

    >>4638
    紅葉ちゃんみたいに若い社長もどきがこういう会議に参加するってよくあることなの?
    同じような他の若い社長もどきも呼ばれて若者の意見を取り入れよう!って会議なのか
    それともおじ様ばかりの中に紅葉ちゃんだけなのか気になる

    +4

    -0

  • 4876. 匿名 2024/11/28(木) 11:20:29 

    >>4844
    中抜きと利権だよね、それのどこがデマなんだろ
    関西って未だにゼネコンが幅を利かせてるの?
    昭和みたいな地域だな
    そりゃ斉藤は煙たい存在だろう

    +4

    -3

  • 4877. 匿名 2024/11/28(木) 11:20:31 

    >>4822
    知事は正直、戦前みたいに
    国が選ぶ、市長とかも知事が選んだ数人から
    地元選挙で選ぶシステムで十分な
    気がする。

    どの道、知事も市長達も連携して
    しないといけないのだから、
    最初から知り合いのほうがスムーズじゃん。

    +0

    -3

  • 4878. 匿名 2024/11/28(木) 11:20:40 

    >>4868
    これが文春とかのスクープなら嘘の疑いが強いだろうけど、情報の出元が関係者本人
    資料も写真も動画もセットで出てるし厳しいよね

    +11

    -1

  • 4879. 匿名 2024/11/28(木) 11:20:41 

    >>4750
    自業自得

    +2

    -0

  • 4880. 匿名 2024/11/28(木) 11:20:49 

    >>1747
    パルテノン宮殿かピサの斜塔じゃないんだからさ……
    中学生でもこんなことし書かないよね……

    勉強してこなかったのかなぁ。てか勉強だけの問題じゃないような
    あのノートもだけど頭のネジ外れてるね

    +10

    -0

  • 4881. 匿名 2024/11/28(木) 11:21:05 

    >>4730

    今回の選挙を客観的に見て変な人多いのは兵庫県民だと思う
    心底呆れたからもう行く気しないわ

    +3

    -1

  • 4882. 匿名 2024/11/28(木) 11:21:17 

    >>4673
    演者はいいんだよ。腕章なしで。

    +10

    -0

  • 4883. 匿名 2024/11/28(木) 11:21:38 

    >>84
    他のみんなも隠れて不倫してるから、自殺した兵庫県の公務員の不倫についてメディアがうるさく報じる必要はないよね
    なんで報道しろとうるさいの?

    +6

    -0

  • 4884. 匿名 2024/11/28(木) 11:21:41 

    >>4876
    斉藤って大阪都知事と仲いいよね
    あと元は維新関係

    全部お仲間だと思うけどな

    +7

    -1

  • 4885. 匿名 2024/11/28(木) 11:21:46 

    >>4638
    こういうのって、SNSに載せて大丈夫?
    中身を載せてないからセーフ?

    +1

    -0

  • 4886. 匿名 2024/11/28(木) 11:21:53 

    >>4854
    昨日弁護士はそれも検討中って言ってたやん

    +3

    -3

  • 4887. 匿名 2024/11/28(木) 11:21:56 

    >>4842
    まだ関係あるかも。
    徳川家康の配下かそうでないかは大きいよね。
    兵庫は徳川系だけど
    大阪は違うから国に嫌われてる。

    +1

    -2

  • 4888. 匿名 2024/11/28(木) 11:21:57 

    >>1747
    呪われろ

    +4

    -0

  • 4889. 匿名 2024/11/28(木) 11:21:58 

    >>1
    美人でないキラキラもりもり

    +1

    -1

  • 4890. 匿名 2024/11/28(木) 11:21:58 

    >>4725
    その前に元彦ちゃん総務省出身だから…

    +6

    -0

  • 4891. 匿名 2024/11/28(木) 11:22:52 

    削除前のを知らずに会見とか笑えるわw

    +1

    -0

  • 4892. 匿名 2024/11/28(木) 11:22:53 

    >>4854
    柿沢未都とそんなに変わらなくない?
    厳しく突っ込まれて当たり前のような気がする

    +2

    -2

  • 4893. 匿名 2024/11/28(木) 11:23:06 

    >>4843
    そうだよね。庇える部分がひとつもないのに庇う人多い

    +5

    -0

  • 4894. 匿名 2024/11/28(木) 11:23:06 

    >>4874
    >社員4人のうち、2人が楓夫婦。
    なら、なおさら個人のボランティア案件じゃん。
    会社ぐるみとか印象捜査してた人馬鹿すぎる。

    こんなの警察も検察も相手にしない。
    捜査する前にメディアのおかげで無理なのわかっちゃったもん

    +1

    -6

  • 4895. 匿名 2024/11/28(木) 11:23:17 

    >>4749
    アンチの陰謀論の方がやばいでしょうよ

    +3

    -6

  • 4896. 匿名 2024/11/28(木) 11:23:17 

    >>4854
    あっちがボランティアでやった事だと逃げる気満々だからでしょ
    ずっとそればっか言ってるし

    +4

    -1

  • 4897. 匿名 2024/11/28(木) 11:23:17 

    >>4885
    楓は、バカだから、モニターに文書載ったのをアップしたりもしてるよ。

    +7

    -0

  • 4898. 匿名 2024/11/28(木) 11:23:18 

    >>4827
    こんどは無表情叩きですか
    粗探しもしんどくなってきたね

    +1

    -2

  • 4899. 匿名 2024/11/28(木) 11:23:19 

    >>4884
    都知事は百合子だが。
    大阪が都になることは絶対にないよ。
    歴史的観点からみても。
    嫌われすぎ。

    +3

    -1

  • 4900. 匿名 2024/11/28(木) 11:23:30 

    >>4840
    斎藤さんはコミュ力が人より足りないだけとか下手な言い訳しないところが真っ直ぐでいいとか擁護してる人いるけど対人力もなくてマスコミ相手にその場で切り返す力もないってヤバくない?

    +6

    -0

  • 4901. 匿名 2024/11/28(木) 11:23:31 

    >>4886
    何が検討中だって?

    +4

    -0

  • 4902. 匿名 2024/11/28(木) 11:23:47 

    >>4679
    だって元お役人だもん
    お役人に自由闊達要素は必要ないから、県政でやった事はチマチマ緊縮財政進めた事で、問題になったのはパワハラとおねだりでしょ(役人の得意技)
    ここを乗り切っても議会は全員敵だし市長も敵だし県政をどう進めるんだろう
    また県庁の職員を怒鳴って無茶振りするの?

    +10

    -1

  • 4903. 匿名 2024/11/28(木) 11:23:49 

    >>4714
    憲法改正か保険料の増税じゃない?
    昨日だったかも経団連が議会に呼ばれてたし
    何か閣議決定してたよね
    ほら、ガル民嫌いな3号廃止をとっとと決めろっておばちゃんも出席してたよ

    +0

    -0

  • 4904. 匿名 2024/11/28(木) 11:24:11 

    >>4886
    斎藤さん優しいからね。アンチは一生感謝した方が良いよ。

    +5

    -15

  • 4905. 匿名 2024/11/28(木) 11:24:11 

    >>2406
    斎藤さんと密に関わった人は見事に全員ポンコツ&嘘八百になってるけど、ここまで続くと、、、
    関わったら最後なんだろう

    +17

    -1

  • 4906. 匿名 2024/11/28(木) 11:24:38 

    >>4635
    維新もN国党も統一と関係あるからね。

    +9

    -1

  • 4907. 匿名 2024/11/28(木) 11:24:56 

    >>4570
    兵庫県民だけど万博の話題をいつ誰に振っても嫌そうな顔になる
    直前までニコニコだったのに

    +4

    -0

  • 4908. 匿名 2024/11/28(木) 11:25:03 

    この記事をネットに公開する前に
    何故斎藤知事に一度確認や許可をとらなかったのかが不思議
    盛った記事だから、確認とったら拒否される恐れがあったから
    自分の会社PRできなくなるから
    確認とらなかったんだろうか?
    不思議で仕方ない
    普通に個人情報漏洩だけど。

    +0

    -3

  • 4909. 匿名 2024/11/28(木) 11:25:03 

    >>4749
    もうヤメ検弁護士も、あなたの側にいないよ。梯子外されてる

    +1

    -3

  • 4910. 匿名 2024/11/28(木) 11:25:06 

    >>4860
    じゃあ折田さんが嘘の資料をネットにアップしたことになる
    それだと全部彼女が悪いってことになるけどなぁ

    彼女がアップしたのは仕事でしてたら公職選挙法ではアウトだし

    +4

    -0

  • 4911. 匿名 2024/11/28(木) 11:25:06 

    >>4864
    相場の話をしてるんだけど。彼女の会社は自治体から民間企業まで相手にしてて、別に選挙専門でも自治体専門でも民間専門でもないんだから。これを聞いても、相場の話が関係ないと思えるなら、あなたもオレオレ詐欺被害者予備軍

    +1

    -0

  • 4912. 匿名 2024/11/28(木) 11:25:09 

    >>4810
    懐かしすぎて笑った

    +2

    -0

  • 4913. 匿名 2024/11/28(木) 11:25:09 

    >>4904
    優しいというより無関心なんじゃない

    +5

    -1

  • 4914. 匿名 2024/11/28(木) 11:25:18 

    公職選挙法違反疑惑で辞任してる政治家沢山居るからなー
    最近だと堀井元衆議院議員
    2019年には当時経済産業相大臣だった菅原一秀元衆議院議員
    他にもゴロゴロいる
    斎藤さんはどうなることやら

    +0

    -0

  • 4915. 匿名 2024/11/28(木) 11:25:20 

    >>13
    謝ったら死ぬ病のマスゴミが、自分のやらかし誤魔化すためにどうにか悪人にしたくて必死になってる構図だね
    いつものことだけど、いい加減あいつらの偏向報道には何らかの罰を与えてほしいわ

    +10

    -13

  • 4916. 匿名 2024/11/28(木) 11:25:27 

    >>4892
    あれは明らかに違反とか何かでみたよ
    YouTubeで有料広告うった。みたいな話だったような

    +0

    -0

  • 4917. 匿名 2024/11/28(木) 11:25:37 

    >>1
    あの偏向テレビ見てる人さえ、他の人もやってたでしょうに。って感じる番組を製作し続けるの、
    逆にお金がもったいない。というか、電波の無駄遣い。
    もう、需要ないから。
    電波利権を数社で当たり前のように何十年も占領してるテレビ局側から返してもらった方がいい。
    無駄だし勿体ない。

    +2

    -0

  • 4918. 匿名 2024/11/28(木) 11:25:57 

    >>4901
    おばさんいい歳なんだから自分で調べなよ
    調べたらすぐでてくるから

    +1

    -4

  • 4919. 匿名 2024/11/28(木) 11:26:00 

    >>4894
    バイトも含み、選挙カーあたりでなんかやってるしね。
    楓は業としてやってること、Noteに、書いてるしね。
    ボランティアでやってますー!とか一言も書いてないし。

    ボランティアでやってたら、楓は書くでしょ。
    「無償で頑張る私えらい!**キラキラ**」ってさ。

    +8

    -0

  • 4920. 匿名 2024/11/28(木) 11:26:11 

    >>4913
    そっか、ゴミに興味持つ人もいないか。

    +1

    -0

  • 4921. 匿名 2024/11/28(木) 11:26:13 

    >>4679
    あの瞬間だけ誰かと入れ替わってるのかと思うくらいしどろもどろ。
    その辺歩いてるおじさんの方がまだ言語化能力ありそう。

    +8

    -0

  • 4922. 匿名 2024/11/28(木) 11:26:23 

    >>4911
    まあとりあえずインボイス番号つきに領収や請求書が無い時点でグレーだけどね
    電子で領収も必要だし

    +2

    -0

  • 4923. 匿名 2024/11/28(木) 11:26:30 

    >>4453
    犯罪者扱いして県民局長を侮辱したり県議に誹謗中傷したのは良いんだ?

    +11

    -1

  • 4924. 匿名 2024/11/28(木) 11:26:32 

    >>4880
    経歴的に英語ちょろっとしかやってないと思う

    +4

    -0

  • 4925. 匿名 2024/11/28(木) 11:26:34 

    >>4919
    お金もらってるとも書いてないけど?笑

    +1

    -3

  • 4926. 匿名 2024/11/28(木) 11:26:35 

    >>4731
    全チャンネルで斎藤叩きやってたから視聴率関係ない
    てか誰もテレビ見てない

    +1

    -7

  • 4927. 匿名 2024/11/28(木) 11:26:51 

    >>4901
    あの弁護士、明らかに調査不足、知識不足でほとんど持ち帰りだったよ。

    +10

    -0

  • 4928. 匿名 2024/11/28(木) 11:27:09 

    >>4826
    維新だもんねー
    どちらも弁護士だし
    それでいいかも
    (ウンザリしてきた)

    +3

    -0

  • 4929. 匿名 2024/11/28(木) 11:27:09 

    >>443
    昨日の定例記者会見で、確か朝日新聞の記者だったかな?この達成率の値を再度知事に確認して、
    本人も選挙の際に触れ回ってた数字を述べてたけど、
    朝日の記者さん、県庁の担当部署に確認して裏をとったら実際の値が全然違ってて。
    >>447さんも言ってたけど達成率大概28%位しかなくて元彦しどろもどろになって言葉を濁してたw。

    +9

    -1

  • 4930. 匿名 2024/11/28(木) 11:27:10 

    >>4904
    優しければ応援してくれてた奥谷さんの実家に立花がいってたら避難するでしょ 声明出したりさ
    便乗してなのか計画的に何か知らないけど
    選挙ポスターとかからして注意するはずだよ

    +8

    -0

  • 4931. 匿名 2024/11/28(木) 11:27:25 

    >>955
    ヨコ おそらnoteの通りメープルと社員が全て仕切ってたんだから斎藤陣営にSNSがどう運営されてた全容を把握してた人なんて誰も居ない斎藤本人も把握できてない、弁護士が斎藤陣営に聞いても何も具体的な話聞けないなかで、不慣れなSNSの膨大な知識習得して理論構築してとか絶対に無理だよ。更におそらく専門じゃないから扱った事なくて詳しくないであろう公職選挙法まで
    今から熟知して検察と
    やり合えるまで高めるなんて時間も無いし報酬に見合わないと思う、これ以上関わると弁護士として逆に失うものが大きくなるから今のうち辞任したほうが良い。

    +2

    -1

  • 4932. 匿名 2024/11/28(木) 11:27:40 

    >>4925
    お金貰ってないとこも、また明確じゃないしね。

    +2

    -0

  • 4933. 匿名 2024/11/28(木) 11:27:47 

    >>4453
    どうして斎藤信者ってブーメランになる事しか言わないんだろうね
    立花の言う事を鵜呑みにして局長や奥谷さんを誹謗中傷、脅迫してきた事もう忘れたの?

    +7

    -3

  • 4934. 匿名 2024/11/28(木) 11:28:03 

    >>4918
    受け答えがまともにできないのね
    情けないな

    +3

    -0

  • 4935. 匿名 2024/11/28(木) 11:28:06 

    >>4915
    今悪人になってるのはPR会社の社長さんだね
    この人がやらかしてたとしたら斉藤側から訴えられるだろうね

    +0

    -0

  • 4936. 匿名 2024/11/28(木) 11:28:12 

    >>4894
    少ない方がやばいでしょw
    コメンテーターが言ってたけど、従業員100人くらいいる会社の一人二人ならわかるけどって言ってたよ。企業が提供する労働力の割合が高すぎるよ

    +3

    -0

  • 4937. 匿名 2024/11/28(木) 11:28:27 

    >>4914
    なのに何で日本酒配った人は党からの注意だけ?
    選挙法知らんけど何が違うんだろう?

    +0

    -0

  • 4938. 匿名 2024/11/28(木) 11:28:31 

    >>4904
    70万しか払ってないものの重箱つつくより、そもそものクーデターとかが捜査されればいいのに。
    信金なんかも怒ってるだろうし。

    +2

    -1

  • 4939. 匿名 2024/11/28(木) 11:28:49 

    >>4930
    あ、奥谷さん、何か言ってる人ですね。くらいしか認識してなさそう。

    +1

    -3

  • 4940. 匿名 2024/11/28(木) 11:28:53 

    >>4920
    支援者にも興味無さそうだもんね

    +4

    -2

  • 4941. 匿名 2024/11/28(木) 11:29:02 

    >>4851
    臭い

    +0

    -0

  • 4942. 匿名 2024/11/28(木) 11:29:14 

    >>1534
    なんで実績のある選挙コンサルとかを選ばなかったのか謎。確か有名なコンサルに依頼して断られたって見たけど、だからって選挙に関しての素人を使うか?ここまでアレだとは思わなかったにしろ…。

    +9

    -1

  • 4943. 匿名 2024/11/28(木) 11:29:20 

    >>4806
    向いてるよ、同じことしか言ってない
    岸田ものらりくらり交わしてたよ
    政治家なんて、記憶にない。お答えは控える。
    同じことしか言わない

    +0

    -5

  • 4944. 匿名 2024/11/28(木) 11:29:25 

    >>4936
    で、全社員が業務として給料をもらってやった証拠は?

    +1

    -1

  • 4945. 匿名 2024/11/28(木) 11:29:37 

    >>4875
    最近はこういう委員会って多様性重視しないと市民からクレーム来るから若い女性は重宝される

    +0

    -1

  • 4946. 匿名 2024/11/28(木) 11:29:38 

    >>4857
    弁護士に任せてますって政治家が逃げ道に使うのも不思議すぎる
    自分の意見を県民に伝えるのが政治家の仕事だし、元総務省官僚だから選挙関係の知識はばっちりだろうに

    +4

    -0

  • 4947. 匿名 2024/11/28(木) 11:29:44 

    今迄の事はどうなのか?を言ってる人も居るがこの人だから!だろうね。だって県知事位よ。このレベルで全国的に広まるのは尋常ではない。国政ならともかく。この県知事だからこそだろうね。

    +0

    -3

  • 4948. 匿名 2024/11/28(木) 11:29:48 

    Kokutoumaru on X
    Kokutoumaru on Xx.com

    ん?ちょっと待って。三年前に斎藤元彦が知事に初当選した際の写真だが、斎藤のすぐ隣りにいるのは折田楓さんだよね?この頃から密接な関係だったのか?https://t.co/BGrLqf7WGK https://t.co/GVfgSEW0sp https://t.co/DTsa4gBWxg


    ん?ちょっと待って。三年前に斎藤元彦が知事に初当選した際の写真だが、斎藤のすぐ隣りにいるのは折田楓さんだよね?この頃から密接な関係だったのか?

    +1

    -0

  • 4949. 匿名 2024/11/28(木) 11:29:57 

    公的な仕事、公金チューチューお仕事は暫く貰えなくなるだろうな

    +1

    -0

  • 4950. 匿名 2024/11/28(木) 11:30:04 

    >>4934
    で、おばちゃん調べたの?調べても分からなかった?
    調べ方なら教えてあげるよ

    +2

    -5

  • 4951. 匿名 2024/11/28(木) 11:30:28 

    >>4845
    そういう話はしてない。

    言いたいことあるなら他で言って。
    絡んでこないで欲しいわ。うざい。

    +0

    -8

  • 4952. 匿名 2024/11/28(木) 11:30:29 

    選挙プランナーと他の候補者陣営も同じようなことしてたんでしょう、という状態になってる。
    調べないで叩くのって大手マスコミは前回のおねだり浴衣からなにも学んでないの?

    +10

    -8

  • 4953. 匿名 2024/11/28(木) 11:30:41 

    >>4868
    「仮に」で違法報道するのはアウト
    段階の問題ではない

    +5

    -4

  • 4954. 匿名 2024/11/28(木) 11:31:03 

    >>4944
    だから折田さんが話さないといけないから。今の折田さんの主張では会社としてやってるって言ってるから

    +7

    -0

  • 4955. 匿名 2024/11/28(木) 11:31:33 

    大阪の奴隷になることは兵庫県民の民意
    今でも兵庫県民は斎藤頑張れと思ってる

    +3

    -2

  • 4956. 匿名 2024/11/28(木) 11:31:36 

    >>4952
    学んでないよ。アンチ斎藤もね。

    学んだ、泉元市長はテレビを離れつつある。

    +7

    -10

  • 4957. 匿名 2024/11/28(木) 11:31:47 

    >>2308
    ガセネタ丸呑みご苦労様です。(稲村公式にてソース出して否定してるよ)
    むしろ、それブーメンwww

    +3

    -2

  • 4958. 匿名 2024/11/28(木) 11:31:47 

    今後、この女性の会社に仕事頼む人っているんだろうか
    マイナスにしかなってないような

    +5

    -1

  • 4959. 匿名 2024/11/28(木) 11:31:51 

    >>4324
    やり取りの内容に対してプラスマイナスが付いているのに、「菅野完」にプラスが付いていると思うところが信者特有の感覚だよね
    自分の場合は内容なんて関係なく自分の信仰対象はプラスでありその敵はマイナスでしかないから、
    他人のプラスマイナスもその個人へのプラスマイナスだと思うわけだ

    +2

    -2

  • 4960. 匿名 2024/11/28(木) 11:32:01 

    >>3861
    兵庫がどうこうでなく、マスコミのバカ騒ぎっぷりが悪目立ちし過ぎなんだよ。
    なんとか公選法違反に持って行きたいのが見え見えで、それが個人的には「気持ち悪い」と感じるけど、中には「面白い」と感じる人もいる「くだらない」と感じる人もいるという事。
    それくらいマスコミの対応が滑稽なのは事実でしょ。

    +7

    -7

  • 4961. 匿名 2024/11/28(木) 11:32:01 

    >>4950
    あなたと接するのは時間のムダ

    +1

    -0

  • 4962. 匿名 2024/11/28(木) 11:32:09 

    >>4906
    維新、N国党、壺教、893、カジノ、大阪万博。
    利権まみれや元彦。
    神輿は軽いほうがいい。それで選ばれた元彦。

    総務省では使えない40代の元彦。
    本省の東京には戻れず地方ドサ回りのアホ。

    +11

    -1

  • 4963. 匿名 2024/11/28(木) 11:32:14 

    >>4947
    グレーなことは他の地域でもあるんだろうけど今回はパトカーの前でスピード違反するみたいな迂闊なことを当事者がやってしまったからしゃーない

    +1

    -0

  • 4964. 匿名 2024/11/28(木) 11:32:14 

    >>4950
    よこ、斉藤信者必死で草

    +5

    -2

  • 4965. 匿名 2024/11/28(木) 11:32:21 

    >>4743
    > 県は「すみません。お気づきありがとうございます」ということで、通常予算に戻しただけ。

    長年監査の意見をスルーしてきたのはなぜなの?
    斎藤知事になって対応してやっと県民に還元されたんだからよかったじゃない

    +0

    -0

  • 4966. 匿名 2024/11/28(木) 11:32:57 

    >>4933
    立花こそ斉藤と契約してるの?

    +1

    -0

  • 4967. 匿名 2024/11/28(木) 11:32:57 

    >>4954
    本人が話すかは自由。つまり、あなたも誰も立証できないってわけね。

    もう負けたの、自覚しよう。

    +3

    -3

  • 4968. 匿名 2024/11/28(木) 11:33:00 

    >>4963
    違反なんてしてないけどどこが違反なの?

    +0

    -0

  • 4969. 匿名 2024/11/28(木) 11:33:11 

    >>4933
    立花が言ってる事が嘘って証拠はでたん?
    お互いまだ何も証拠もでてない状態で
    どちらかが悪いって決めつけるのは違うかな
    憶測で決めつけて話する事に意味はない

    +1

    -4

  • 4970. 匿名 2024/11/28(木) 11:33:17 

    >>4916
    みんなそっちを突っ込まないけど
    立花が時間差で演説してたのは完全に違法だと思うよ
    スケジュール出てたの見たら 毎日のように同じ場所

    +5

    -1

  • 4971. 匿名 2024/11/28(木) 11:33:21 

    >>4933
    都合の悪いことはなかった事に、の人種なんで

    +3

    -1

  • 4972. 匿名 2024/11/28(木) 11:33:37 

    >>4861
    〇〇なら違法って言い方ばかりだよね。専門家ですら仮定の上でしか問題と言えないなら、メディアもここまで騒がず、結論出てから報道でもいいと思う。煽りすぎると県庁にクレームが沢山入って職員が大変になるし。

    +3

    -0

  • 4973. 匿名 2024/11/28(木) 11:33:44 

    >>4635
    一昨日、又世界日報が斎藤知事を擁護する記事を載せていたよ
    既得権益、偏向報道 兵庫県知事選で明らかになったメディア不信 - 世界日報DIGITAL
    既得権益、偏向報道 兵庫県知事選で明らかになったメディア不信 - 世界日報DIGITALwww.worldtimes.co.jp

    情報を巡る「長篠の戦い」だった―。先の兵庫県知事選挙についてそんな見解が聞かれる。戦国期、常勝を誇った武田の騎馬軍団は織田の新兵器、鉄砲隊に打ち負かされた。斎藤元彦知事の場合、新興メディア(交流サイト=SNS)を駆使して既存メディア(新聞・テレビ)...

    +9

    -1

  • 4974. 匿名 2024/11/28(木) 11:34:02 

    >>3810
    そうやってすぐ私利のためにYoutubeに誘導しようとするw

    +1

    -0

  • 4975. 匿名 2024/11/28(木) 11:34:22 

    >>4952
    大下容子も今回の件で違法性を問うのは無理筋と分かって、そもそも現行の法に問題があるんじゃないかという方向に持っていこうとしてたね

    +4

    -3

  • 4976. 匿名 2024/11/28(木) 11:34:24 

    >>4933
    立花の言う事を鵜呑みにしてって
    それが嘘じゃなく真実なら罪には問われないよね
    それはこれから分かること

    +1

    -1

  • 4977. 匿名 2024/11/28(木) 11:34:25 

    >>4868
    はぁ!?
    クライアントとの実績アピールを盛っていた。虚言癖がある奴の自白が本当だと思う?

    兵庫県アプリを自分が作った用に書いていたけど、実際に作ったのは大手ITだよ
    大手ITの下請けの下請けで少し作業にかかわった程度
    県のアプリを作った自慢しながら、クライアントに話をしていたら詐欺疑惑だよ

    +4

    -4

  • 4978. 匿名 2024/11/28(木) 11:34:27 

    >>4731
    テレビ見てないよ、ネットで見てるだけだから。
    テレビ局は同じ人しか出てないし、局の方でああ言ってほしいみたいなことも出てきてるよ。
    まずいね。

    +1

    -1

  • 4979. 匿名 2024/11/28(木) 11:34:28 

    >>4836
    西宮市長は、明石と川西の市長と3人で稲村応援垢作ってたな(BANされた)

    +2

    -0

  • 4980. 匿名 2024/11/28(木) 11:34:51 

    >>4967
    それ言えば全ての話終わるやんw
    違法なことやりました!ってネットで誰かが言えば、そりゃちゃんと説明しろよってならない?w

    +0

    -0

  • 4981. 匿名 2024/11/28(木) 11:35:15 

    >>6
    あぁ〜ん!もぅ…好きぃ❤️

    +0

    -0

  • 4982. 匿名 2024/11/28(木) 11:35:18 

    >>4415
    丸尾さんって泉房穂が激推ししてた立憲の橋本さんと百条委設置の要望書出した緑の党の第1人者の人やん!

    +2

    -0

  • 4983. 匿名 2024/11/28(木) 11:35:18 

    >>4933
    またそんな証拠もないのに斎藤が立花に頼んだかのように拡散するんだね
    あなたみたいな人がいるからそれを見た人が勘違いして拡散して行ったんだよ

    +1

    -3

  • 4984. 匿名 2024/11/28(木) 11:35:18 

    >>4960
    いち早く騒ぎ始めたのはX。
    つまり、ニューメディア。
    楓がNoteアップした日の夜には炎上してた。
    その日の深夜に慌てた楓がNoteの改竄を開始。
    深夜にYouTuberたちも続々動画をアップ。

    テレビの報道はかなり、遅かった。

    +5

    -0

  • 4985. 匿名 2024/11/28(木) 11:35:21 

    >>4970
    そうわかりやすく選挙妨害だよね
    告知までして

    +2

    -2

  • 4986. 匿名 2024/11/28(木) 11:35:23 

    >>4968
    noteの内容が事実なら違反
    現時点では違反が事実かどうかの問題じゃなくて違反してることを公表してるのが問題

    +3

    -0

  • 4987. 匿名 2024/11/28(木) 11:35:48 

    >>4937
    辞職するか否かは本人が決めること
    斎藤さんも前回書類送検されたけど辞職してないし

    +0

    -0

  • 4988. 匿名 2024/11/28(木) 11:35:52 

    >>4699
    公費に出来ないならボランティアとして頼まないの?
    なぜ支払ったの?
    事前運動なら支払うのは当たり前だけど事前運動にしなくてもポスター代として公費が使えるなら使うでしょう
    ポスターなどのデサイン代は公費が使えるでしょう

    +3

    -0

  • 4989. 匿名 2024/11/28(木) 11:35:52 

    選挙以外でも折田と関係あったんだから
    斉藤の脇が甘いだけ

    +0

    -1

  • 4990. 匿名 2024/11/28(木) 11:36:03 

    >>4836
    あらぁ~。

    +1

    -0

  • 4991. 匿名 2024/11/28(木) 11:36:20 

    考察するのは別に良いと思うけど、人格について悪い事あれやこれや言うのはやめた方が良いと思う

    +2

    -0

  • 4992. 匿名 2024/11/28(木) 11:36:22 

    女社長がでて話さないとここで皆で妄想で話してる事になる

    +3

    -0

  • 4993. 匿名 2024/11/28(木) 11:37:05 

    >>4956
    よこ 泉さんは大手事務所ホリプロ所属でがっちりメディアに出る側の人なのよ。

    +6

    -1

  • 4994. 匿名 2024/11/28(木) 11:37:12 

    松本創 on X
    松本創 on Xx.com

    これが本当なら、この一事だけで斎藤元彦氏の「知事の資質」は相当疑わしい。まともな意思疎通ができず、労働対価を軽く見て、支援した人への感謝もないんだから。あるいは自分の再選のためには誰もが無償協力して当然とでも思っていたか。たくさんいたボランティア...


    折田社長がやった公式応援アカウント取得や演説動画の撮影は「頼んだものでもなく、依頼した認識もない。あくまで社長個人のボランティアだと認識している」と主張する一方、会社や本人にボランティアか仕事かの認識を確認したことはない、と。そんな滅茶苦茶な話ある?
    これが本当なら、この一事だけで斎藤元彦氏の「知事の資質」は相当疑わしい。まともな意思疎通ができず、労働対価を軽く見て、支援した人への感謝もないんだから。あるいは自分の再選のためには誰もが無償協力して当然とでも思っていたか。たくさんいたボランティアの人たちはどう思うだろう。

    +8

    -2

  • 4995. 匿名 2024/11/28(木) 11:37:16 

    記者VS代理人弁護士の時の会話面白かった。
    「この、ふぃなんしぇとかふぇおれの!ここ!ここ!ここですわ。ここ。」。何度も巻き戻してしまう。
    オシャレにカフェオレとフィナンシェ載せたんだろうに。画像探してしまう。

    +5

    -0

  • 4996. 匿名 2024/11/28(木) 11:37:20 

    >>4945
    なるほど、勉強になった
    それを過大評価して載せてるのねw

    +0

    -0

  • 4997. 匿名 2024/11/28(木) 11:37:27 

    >>4960
    え?
    オールドメディアしか見てない人?

    マスコミより先に、XとかYouTubeで、楓のNOTEは大炎上してたよ??
    斎藤、公選法違反か!?って大騒ぎだったよ?

    マスコミは、2日後くらいから報道し始めた。

    +1

    -3

  • 4998. 匿名 2024/11/28(木) 11:37:29 

    >>4984
    noteの再編集をはじめたのは深夜ではないのでは

    +1

    -0

  • 4999. 匿名 2024/11/28(木) 11:37:29 

    >>4752
    原爆ドームの件、同感です。あんな扱いするなんて。でも最も問題は原爆ドームをあんな風に扱う業者に広島市が、依頼してたこと。
    原爆ドームのこと、分からんバカは一定数いるだろうけど、広島市がそれでいいの?どういう感覚になってるんやろ。
    あんなのに頼むのか。広島市にまともな会社あるやろ?

    +15

    -0

  • 5000. 匿名 2024/11/28(木) 11:37:43 

    >>4986
    それが事実かわからないのも問題

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。