- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/11/27(水) 17:26:31
浜崎あゆみ
今は色々と言われているけど、全盛期のお人形みたいな可愛いルックス、若者が共感する歌詞、スター性、カリスマ性、オーラは凄かった。売れたのは納得だと思った。
+1658
-205
-
2. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:00
松本人志+212
-229
-
3. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:24
アンジャッシュ渡部出典:up.gc-img.net
+50
-435
-
4. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:24
狩野英孝+333
-120
-
5. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:30
玉木宏!!!+511
-60
-
6. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:32
宇多田ヒカル+1235
-34
-
7. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:36
倖田 來未+53
-165
-
8. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:39
大泉洋さん
この人は確かに売れる+743
-190
-
9. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:39
佐々木希
男の趣味は悪いけどやっぱ美人。+653
-131
-
10. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:41
キムタク+661
-81
-
11. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:47
平野紫耀+601
-115
-
12. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:53
どうせガルだから好き嫌い抜きって書いても好き嫌いで判断するよ+233
-19
-
13. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:58
あいみょん+70
-93
-
14. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:58
吉沢亮
普通にイケメン。+538
-72
-
15. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:04
>>3
顔もみたくない+128
-32
-
16. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:14
広瀬すず+445
-73
-
17. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:23
クールポコ+90
-24
-
18. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:23
>>5
好きすぎる。いまもたまにのだめ見てる。+80
-25
-
19. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:28
西野カナ
あの歌詞は苦手だけど、たしかに共感する人もおおいんだろうなってのはわかる
歌は上手いし+386
-81
-
20. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:36
>>2
松本人志を叩きまくってるガル民も松本人志が流行らせた言葉を使ってるの笑ってしまう
+157
-53
-
21. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:36
ダウンタウン+131
-33
-
22. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:52
米津玄師+556
-24
-
23. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:52
>>1
キャバ嬢にあゆを真似た人ばかりになったのは納得する僕の内面の歌詞+306
-15
-
24. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:58
FUJIWARA+2
-36
-
25. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:04
何回も流行るのすごいなと思う
本人の活発さがすごいんだろうなと思う+362
-25
-
26. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:11
>>3
ピンだと全然面白くない
コンビでも大島が居るからいいだけ+26
-15
-
27. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:30
安室奈美恵
骨格からレベチだしカリスマ性あった
+660
-29
-
28. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:36
秋元康、職場でラジオが垂れ流されてて、秋元康の番組も時々聞くけど、本当によく考えてるわ+17
-36
-
29. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:36
ゴマキ+49
-63
-
30. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:02
May J.+13
-40
-
31. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:16
>>8
私も大泉洋さんは売れる人だと思う。
自身もトーク力あるし、なにより人あたりも良いし、いじられキャラが立ってるのに、しっかりお芝居もされる。
+300
-57
-
32. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:30
橋本環奈+240
-56
-
33. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:34
>>19
トリセツのどこが嫌なのかさっぱり分からない。かわいいだけじゃんか。+36
-59
-
34. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:50
>>7
この人のこと本当に好きでも嫌いでもないから、若い頃から関西のおばちゃんにしか見えないし何が評価されてるのか純粋にわからん+136
-13
-
35. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:52
>>26
あのおもしろコント書いてるのはこいつ+12
-7
-
36. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:55
山田孝之
嫌いだけどやっぱり演技上手いもの
夜中に再放送たまたま見たディーリーで思った+216
-33
-
37. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:10
>>6
興味ないって人はいると思うけど、嫌いって言われてるのは聞いたことはないな+110
-26
-
38. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:14
King Gnu+171
-15
-
39. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:21
島田紳助
大っ嫌いだけどね。
大っ嫌いだけど、上とは上手くやって、下からはペコペコされるタイプの人間だよなって思った。
小学校にいる先生には気に入られてるヤンキーみたいな雰囲気がある+40
-56
-
40. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:23
>>26
ネタおもしろい
すごくよくできてる
ルックスも良いし喋り面白かった
あの件が残念過ぎたけど+54
-19
-
41. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:26
藤木直人+84
-17
-
42. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:30
>>1
そうそう、当時は若者が共感出来る歌詞が本当に少なかったんだ
青春!友情!恋!キラキラ!毎日楽しい!みたいな歌詞ばかりの中で、毎日楽しいなんてことはなくて孤独や人の裏切りや絶望とか歌ってくれたことがどれだけ救われたか+231
-45
-
43. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:36
>>1
あゆの時代?が不景気とかで不景気だったから
派手なあゆが売れたの納得した。+4
-27
-
44. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:46
>>14
むしろ遅いくらい
10代から売れててもおかしくない容姿+129
-15
-
45. 匿名 2024/11/27(水) 17:32:03
>>1
当時Popteenの表紙のあゆ率の高さすごかったよ
まさにカリスマ+216
-17
-
46. 匿名 2024/11/27(水) 17:32:14
>>3
あれネタは小島さんが作ってるぽかったけど、実際はどうなんだろ+2
-1
-
47. 匿名 2024/11/27(水) 17:32:28
>>20
結局、松ちゃんの手のひらの上のサル+18
-30
-
48. 匿名 2024/11/27(水) 17:32:32
藤井風さん 曲も良いし容姿もいい+198
-83
-
49. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:14
>>1
マイナスって嫌いってこと?
必死ってこと?+5
-19
-
50. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:14
上白石萌音。特別美人ではないと思うが、女優(映画、舞台、テレビ)、声優、歌手、ナレーター、ラジオを一定のレベルでこなせて、裏でも人当たりいいならそりゃ売れるわって感じ。+95
-87
-
51. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:15
>>4
良い人だけど、ちょっと狙いすぎるよね。
天丼は3回までみたいに言われるけど、えいこうちゃんは30回くらいするイメージある。+2
-18
-
52. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:43
>>19
もう、当時女子高生だったけど、恋してる時、失恋してるとき、嫉妬とかで全部共感できてそれをリズムにのせて歌にしちゃうとこ凄いと思った。+72
-7
-
53. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:02
>>49
ガルは浜崎あゆみのアンチが一定数いるから...+20
-4
-
54. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:19
ado+22
-14
-
55. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:28
>>19
みんな震えたことあるの?
私無い+60
-22
-
56. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:37
悠木碧
演技の幅が広くて上手い。+6
-13
-
57. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:48
>>42
その点はどうだろうか。あの頃はcoccoも鬼塚ちひろも、死とか幻想系のビジュアル系や、椎名林檎とかもいた。小室哲哉も特にglobeでかなり暗い歌詞を書き始めてたし
あの頃の浜崎あゆみの歌詞は良かったのは同意見です+161
-5
-
58. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:59
宇多田ヒカル+25
-7
-
59. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:11
>>14
「この人をイケメンだと思いますか」って100人に聞いたら100人がはいと答えそうなイケメン+121
-44
-
60. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:21
TRF+24
-3
-
61. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:44
>>2
リア充はみんな年末は紅白ではなくガキ使見てた+50
-17
-
62. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:52
橋本環奈+19
-8
-
63. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:55
>>1
たまにYouTubeであゆの歌ってるところとか見てるけど、あの全盛期からあゆ超える人出てこないからやっぱり歌姫だなと思う。今叩かれてるけど叩く人やめてほしいし、ほんとに青春だよ。+147
-40
-
64. 匿名 2024/11/27(水) 17:36:06
広瀬すず+18
-12
-
65. 匿名 2024/11/27(水) 17:36:38
+65
-42
-
66. 匿名 2024/11/27(水) 17:36:46
オードリー・ヘップバーン+45
-3
-
67. 匿名 2024/11/27(水) 17:36:59
前田敦子+15
-21
-
68. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:13
>>25
誰これ?広瀬香美?+150
-2
-
69. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:22
出川哲郎+4
-10
-
70. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:40
+1
-141
-
71. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:46
沢尻エリカ+40
-16
-
72. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:54
>>2
確かに面白い
自分で天才言うだけはある+43
-16
-
73. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:06
目黒蓮+15
-29
-
74. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:30
Vaundy
才能ありすぎる+84
-11
-
75. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:32
広末涼子+15
-14
-
76. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:43
中条あやみ
ミスseventeenになった時から綺麗だった+50
-8
-
77. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:44
>>25
唯一無二だよね
音楽オタクと言うか才能も凄い+160
-6
-
78. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:44
>>25
いまと顔違いすぎて誰かわからんかなってる+185
-4
-
79. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:46
>>68
広瀬香美+19
-27
-
80. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:53
一時期の次長課長、はんにゃ、フルポン、しずる+3
-8
-
81. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:58
堂本光一+12
-12
-
82. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:14
木村拓哉+21
-12
-
83. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:21
>>3
ネタが作り込まれて面白かっただけに、何であんなに人の道を外れたのか残念でならない。
流石に今も受け付けないわ、夫婦共に。+66
-8
-
84. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:45
村上春樹かな。めっちゃ面白い文章書く。+4
-10
-
85. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:06
永野芽郁+5
-17
-
86. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:18
島田紳助+2
-9
-
87. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:22
明石家さんま+53
-3
-
88. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:30
>>25
普通にキレイだと思った+148
-30
-
89. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:31
山下智久+106
-30
-
90. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:33
菅田将暉
演技上手+18
-18
-
91. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:52
浜田雅功+4
-9
-
92. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:05
山崎賢人+16
-15
-
93. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:12
キングヌーとYOASOBI
最近だと+9
-8
-
94. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:18
>>1
マクロスFのシェリルって絶対この人がモデルだよね。
+3
-21
-
95. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:20
ELT+5
-4
-
96. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:26
藤原紀香+26
-9
-
97. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:46
友近+5
-13
-
98. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:48
矢田亜希子
美人。+15
-14
-
99. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:52
広瀬すず+11
-10
-
100. 匿名 2024/11/27(水) 17:42:04
マツコデラックス
面白い+63
-10
-
101. 匿名 2024/11/27(水) 17:42:22
>>57
横
その人らはただただ絶望してるだけの歌詞だったけど、浜崎あゆみは絶望しつつも未来に希望を持ってるかのような歌詞なのが良かったな
だから実際、ギャルだけじゃなくて陰キャにも人気あったし+27
-19
-
102. 匿名 2024/11/27(水) 17:42:25
氷川きよし+17
-4
-
103. 匿名 2024/11/27(水) 17:42:40
>>25
画像のチョイス🤣+30
-2
-
104. 匿名 2024/11/27(水) 17:42:50
吉高由里子+15
-12
-
105. 匿名 2024/11/27(水) 17:42:54
>>25
天才肌の人だよね。努力もあるだろうけど。+122
-3
-
106. 匿名 2024/11/27(水) 17:42:58
>>6
二世なんて親の七光りなんて言わせない
なんも関係ないレベル
デビュー曲から衝撃だった
+245
-13
-
107. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:06
橋本環奈と広瀬すず
単純に顔が華やかで可愛い+60
-8
-
108. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:15
AKB48
色々言われてるけどダンスも歌も上手かった+3
-20
-
109. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:21
倖田來未+3
-12
-
110. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:35
BTS
ダンス上手いし努力するし仲が良い
同じ理由で
SnowManも。+11
-29
-
111. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:48
>>25
この人の1番すごいところは大沢たかおと結婚したことだと思う
もちろん曲も歌唱もすごいけどさ+300
-8
-
112. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:11
>>46
児島さんにその能力はない+4
-0
-
113. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:22
松本若菜さん
若い頃からコツコツとキャリア積み上げて今の地位を築いたんじゃないかな。努力と根性の人だと思う。でもまあこんな綺麗な人めったにいないから女優になるべくしてなった+35
-9
-
114. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:23
今田美桜+26
-10
-
115. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:24
KinKi Kids
堂本×堂本
共通点が多いのに正反対のタイプのキャラ
アイドルが関西弁を喋ることの珍しさ(当時)+91
-9
-
116. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:37
天地真理+15
-17
-
117. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:43
竹内涼真
爽やかで背も高くて歌も歌えてサッカーも上手いとか、もう欠点なさすぎる。+6
-22
-
118. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:43
>>12
ご都合主義のガル民気持ち悪いよね。+15
-4
-
119. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:46
橋本環奈、広瀬すす、浜辺美波は令和のスターって感じする+25
-14
-
120. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:56
>>12
結局叩きトピになるもんね+38
-2
-
121. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:01
米倉涼子+30
-5
-
122. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:12
>>10
若い頃の圧倒的なオーラと華やかなルックスは別格だった
今の芸能界にはいないタイプ+152
-10
-
123. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:13
佐々木希、橋本環奈、ラルクhyde
初めて見た時のインパクトが凄かったから+23
-4
-
124. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:28
YOASOBI あんなに耳に残る音楽作るの天才すぎる+15
-8
-
125. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:31
松田聖子
声が美人って上に華奢で色白。+43
-7
-
126. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:34
橋本環奈
あの、目の色素の薄さ。
親近感のある体型と性格。
+23
-8
-
127. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:36
布袋寅泰+1
-7
-
128. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:56
深田恭子+12
-9
-
129. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:56
>>6
FIRST LOVE 作ったの16歳だっけ?
ただただすごい+145
-8
-
130. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:18
中森明菜+21
-8
-
131. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:20
やす子+5
-9
-
132. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:38
>>113
松本さんはなんで売れなかったのが不思議なくらい。
やっぱり事務所の力とかってあるんだろうなぁ。+30
-2
-
133. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:44
舘ひろし+6
-1
-
134. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:49
山瀬まみ+3
-7
-
135. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:03
最近まじで欧米の歌手、パッとしないよね。
ビリーアイリッシュとかテイラーくらいだけど、それもイマイチだし+9
-1
-
136. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:13
SPEED+45
-21
-
137. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:13
中居正広+6
-3
-
138. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:24
>>11
事務所の魔法抜きで売れてるよね+117
-27
-
139. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:40
石原さとみ+10
-10
-
140. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:51
SMAP+11
-4
-
141. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:11
オードリー+2
-2
-
142. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:28
>>1
キムタク全盛期ってどれくらい凄かったの?ジャニーズって事もあるから?+7
-1
-
143. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:41
ガッキーは凄い綺麗だった
長身ってアイドルだとマイナスなのに
それ以上に可愛かった+15
-9
-
144. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:53
>>10
そうだけどSMAPの中でキムタクだけ飛び抜けて売れてた印象ないな
辞めた森くん除いて皆売れた+4
-44
-
145. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:55
華原朋美+7
-7
-
146. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:11
>>25
声もだけど
ワクワクする惹かれるメロディやリズムメーカーでもある+118
-3
-
147. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:26
DAIGO+3
-4
-
148. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:44
>>11
ファンもアンチもとにかく多い!+52
-8
-
149. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:47
>>6
宇多田ヒカルファンの友達が音楽の女神として崇めてたw+35
-9
-
150. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:50
沢尻エリカ+8
-8
-
151. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:54
>>33
関白宣言
部屋とワイシャツと私
トリセツ
この三曲はいつも色々言われるよね…。
+17
-1
-
152. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:01
>>142
宇多田ヒカル、浜崎あゆみとキムタクの全盛期は、日本中が熱狂してた感じで
多分、昔はネットがなかったからね。
+11
-6
-
153. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:09
永野芽郁+6
-11
-
154. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:16
>>14
なんか最近CMではお笑い枠みたいになっちゃってるよね。
勿体ない。+63
-2
-
155. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:23
>>3
うん
確かにコントもトークも面白かった
性格は悪そうだったけど+26
-5
-
156. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:30
>>14
あんな超美形、この世にいたんだって感じ+45
-20
-
157. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:36
>>27
最初は小室ファミリーだったんだっけ?+10
-13
-
158. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:37
阿部寛+4
-1
-
159. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:14
中山美穂+7
-6
-
160. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:20
>>1
なんか、感性って人それぞれだな
私は、浜崎あゆみの歌詞に共感したことってないし、歌も上手いと思わなかったから、売れてる理由がよくわからなかったよ
ファッションも、しっぽ?みたいなの付けてて、正直、私にはわからないセンスだ…と思っちゃって、嫌いではないけど、売れたのは納得!とは思わなかったな+140
-40
-
161. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:38
トムクルーズとブラッドピットは凄い人気だった
日本ですら+15
-0
-
162. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:39
佐藤健+11
-11
-
163. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:41
>>136
小中学生という衝撃ね
いまでこそそこまで珍しくないけどアイドルの低年齢化の先駆けかな+25
-4
-
164. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:01
橋本環奈、浜崎あゆみ、奥菜恵
個人的に初めて見た時に可愛さにビックリした芸能人トップ3だから+15
-8
-
165. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:10
上戸彩+5
-7
-
166. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:57
>>16
あんな可愛いかつ美人そうそう出てこないだろうね+71
-13
-
167. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:02
>>1
陰謀論だって笑ってくれてかまわないけど、当時のあゆと今のあゆはガチで別人だと思ってる
準日本人なのに西洋人をも超える異次元のルックスで、キャッチーな音楽で、海外人気も高くて、当時はどのアーティストもあゆには勝てなかった
だから物理的に何かをされたんじゃないかと思ってる
高音が出なくなって歌詞の雰囲気も変わって人気が落ちていった時期と、Kポップがわらわら日本に入ってきた時期がなぜか被ってるしね‥+10
-22
-
168. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:05
>>1
The芸能人って感じだよね+10
-6
-
169. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:30
>>1
浜辺美波でしょ+28
-49
-
170. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:46
>>6
母親の藤圭子さんも「うちの娘は天才なの!」と知り合いに言ってたんだよね
親バカだと思われていたけど本物の天才だった+160
-8
-
171. 匿名 2024/11/27(水) 17:54:34
永瀬廉+0
-13
-
172. 匿名 2024/11/27(水) 17:54:44
YOASOBI+5
-2
-
173. 匿名 2024/11/27(水) 17:55:07
小室哲哉+6
-1
-
174. 匿名 2024/11/27(水) 17:55:15
+0
-0
-
175. 匿名 2024/11/27(水) 17:55:41
有村架純+7
-14
-
176. 匿名 2024/11/27(水) 17:55:54
工藤静香
てか全盛期長すぎずっと売れてるし+7
-18
-
177. 匿名 2024/11/27(水) 17:56:18
広瀬アリス+3
-7
-
178. 匿名 2024/11/27(水) 17:56:42
>>1
あゆのコンサート行ったことあるけど生歌!歌詞間違てばっかだったからね!音楽に対する思いは熱かったと思う。ただ、ドラマのせいで初期の曲聴くと、脳内にMAX松浦の顔がちらつく+12
-8
-
179. 匿名 2024/11/27(水) 17:56:43
>>14
でもこの人結構遅咲きだよね?+43
-1
-
180. 匿名 2024/11/27(水) 17:57:01
>>142
西日本住みのSMAP世代だけど、私のまわりは福山雅治派ばかりだった。
仙台の子がキムタク好きだったから東日本で人気だったとか?+7
-7
-
181. 匿名 2024/11/27(水) 17:57:01
上白石姉妹+4
-17
-
182. 匿名 2024/11/27(水) 17:57:32
桜井翔+3
-13
-
183. 匿名 2024/11/27(水) 17:57:57
菅野美穂+5
-4
-
184. 匿名 2024/11/27(水) 17:58:32
戸田恵梨香+5
-5
-
185. 匿名 2024/11/27(水) 17:58:53
福山雅治も凄い人気だった
一つ屋根の下でで、医者の役で、いっつも江口洋介に殴られてるイメージ+21
-2
-
186. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:00
桑田佳祐+13
-6
-
187. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:21
>>1
しっぽのファーチャームまた流行ってるよねー!
娘が欲しいって言ってたわ🦊+8
-10
-
188. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:52
南野陽子+12
-3
-
189. 匿名 2024/11/27(水) 18:00:19
黒木瞳+2
-6
-
190. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:00
反町隆史+5
-2
-
191. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:18
小松菜奈+6
-5
-
192. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:21
浜崎あゆみの何が良いって、新宿二丁目的な雰囲気があって、若い時に火花のように燃えて
一気に輝いて消えていく感じが、儚くて素敵だった
宇多田ヒカルは全盛期がずっと続いて賢い東大生みたいな感じですごいんだけど計算し尽くされていて
儚さがない+7
-4
-
193. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:25
>>8
いまだに地元のテレビ局の企画に出たりする所もいい
+105
-10
-
194. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:37
菅田将暉さん!!+6
-16
-
195. 匿名 2024/11/27(水) 18:02:07
石野真子+3
-3
-
196. 匿名 2024/11/27(水) 18:02:48
内村光良+4
-2
-
197. 匿名 2024/11/27(水) 18:02:49
ヒコロヒー+1
-72
-
198. 匿名 2024/11/27(水) 18:03:00
>>27
スーパーモンキーズ時代に藤井フミヤがこの子は歌も踊りもうまいから1人でも売れそうなのにみたいなこと言ってて、やっぱプロが見ても違うんだなと思った+111
-6
-
199. 匿名 2024/11/27(水) 18:03:32
長澤まさみ+15
-8
-
200. 匿名 2024/11/27(水) 18:03:56
>>197
この人いつもセンスの悪い教員みたいな服着てるよね+38
-1
-
201. 匿名 2024/11/27(水) 18:03:58
>>116
ドラマの初登場シーン見たら確かにあのちょこっと出た子は誰?って話題になるのわかる。+4
-2
-
202. 匿名 2024/11/27(水) 18:04:04
ムロツヨシ+2
-7
-
203. 匿名 2024/11/27(水) 18:04:18
サンドウィッチマン+11
-3
-
204. 匿名 2024/11/27(水) 18:05:00
>>155
逆のことを主張する人も多いけど、仕事出来る人って性格悪い人やサイコパスっぽい人多いんだよね
サイコパス多い職業に経営者があるくらいだし+7
-2
-
205. 匿名 2024/11/27(水) 18:06:13
>>1
芸能トピはバカとキチガイしかいない
個人的な印象論、嫉妬と偏見と妄想と憶測と思い込みが根拠のしょーもないコメントだらけ
まぁ芸能関係者なんだろうけど
ハリボテで国民騙せる時代はとっくに過ぎてるんだよ
いまだに騙されるバカもいるが
+13
-1
-
206. 匿名 2024/11/27(水) 18:06:33
AKB47。売り方が斬新で今までになかった。握手会や総選挙、嫌だなと思いながら結局見てた。あと秋元さんは好きじゃないけどいい曲作る。365日の紙飛行機は名曲、なんどこの人達じゃない人が歌ってたらと思ったことか+1
-10
-
207. 匿名 2024/11/27(水) 18:06:38
>>23
元キャバ+7
-1
-
208. 匿名 2024/11/27(水) 18:06:39
>>199
当時から足の長さがすごくて超絶美少女だよね
東宝シンデレラはゴン中山の嫁の推薦で、コネだとかなんだとか言う人達がいたけどあんな子普通にしててもそのうち見つかるに決まってる+16
-3
-
209. 匿名 2024/11/27(水) 18:06:43
>>112
でも私小島さんのソロも好きなのよ!
けっこう面白いよ笑+1
-2
-
210. 匿名 2024/11/27(水) 18:06:59
江口洋介💜+2
-3
-
211. 匿名 2024/11/27(水) 18:07:00
松浦亜弥
14歳で仕上がってた+14
-10
-
212. 匿名 2024/11/27(水) 18:07:09
>>1洋楽オタ大爆笑wwwwwww+2
-5
-
213. 匿名 2024/11/27(水) 18:07:30
>>26
コジマだよっっ!+25
-1
-
214. 匿名 2024/11/27(水) 18:08:20
嗣永桃子さん
売れるためにキャラをつくった。
彼女の強さ生き方は、カッコいいなぁと思う。誰にもマネできないと思う。
世界一のアイドル!+21
-19
-
215. 匿名 2024/11/27(水) 18:08:58
>>3
アンジャッシュのコント好きだよ
トレインくん、ピーポーくん、キュータくん+14
-3
-
216. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:18
>>1
好き嫌い抜きで!って言ってるのにおもいっきり好き嫌いが入ったマイナスが多くて草+27
-7
-
217. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:39
>>17
17番目に出てきたクールポコにほっこりしたの意味のプラス押しました+36
-2
-
218. 匿名 2024/11/27(水) 18:10:19
>>1
自分の好きなものくらい広告代理店に頼らないで探せるようになるといいですね
+3
-1
-
219. 匿名 2024/11/27(水) 18:10:34
芦田愛菜ちゃん+5
-14
-
220. 匿名 2024/11/27(水) 18:11:08
大泉洋
楽しそうで羨ましいから嫌いだけど。+1
-1
-
221. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:45
コブクロ+3
-2
-
222. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:45
>>5
ラクダにしか見えない+23
-20
-
223. 匿名 2024/11/27(水) 18:13:05
>>12
ガルでの好感度調査だよね
おばに好かれてる人プラス好かれてない人マイナス+32
-0
-
224. 匿名 2024/11/27(水) 18:13:06
>>206
47じゃなくて48だよ+4
-0
-
225. 匿名 2024/11/27(水) 18:13:28
>>48
なんか神秘的な雰囲気を持ってるよね。育った環境なんだろうけど。+47
-7
-
226. 匿名 2024/11/27(水) 18:15:35
>>160
私も歌詞に共感したことないし、歌も上手いと思わなかったよ
水商売系とギャルにはなんか刺さる歌詞だったらしいよね
ターゲット層絞って売れたのならよかったね+72
-14
-
227. 匿名 2024/11/27(水) 18:16:27
>>3
グルメみたいなのでは一定の評価はあったと思う
地方のロケにも来てくれて飲食店盛り上げてくれてたんだよなぁ+9
-3
-
228. 匿名 2024/11/27(水) 18:17:09
松重豊、光石研
知名度ゼロの時代にNHKのスペシャルドラマに出てるの見たけど二人ともずば抜けて存在感あった+11
-3
-
229. 匿名 2024/11/27(水) 18:18:59
久本雅美+1
-9
-
230. 匿名 2024/11/27(水) 18:19:07
竹野内豊+5
-1
-
231. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:28
椎名林檎+13
-2
-
232. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:33
島田紳介+1
-4
-
233. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:36
>>19
西野カナは徹底的に今時(当時)の恋愛を分析したらしいね アユとか憧れる歌姫がいる時にあえてチープな手が届きやすいメイクや服装、歌詞や
ダンスで売れた。カナやんってあだ名?も
上手く作ってる
会いに行けるアイドルではないけど
恋愛相談できて一緒に飲みに行って相談するキャラ作りに成功したよね
歌詞も歌も今聴いてもあの頃の世代のハートを掴んでるもん+45
-3
-
234. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:50
新浜レオン
バックに大物がついてるから+2
-8
-
235. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:59
>>19
話題にされるのは魅力があるから。+10
-1
-
236. 匿名 2024/11/27(水) 18:23:52
>>205
ガルの芸能トピは見ないことにするよ。+6
-0
-
237. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:03
美月ありさ+4
-4
-
238. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:16
いとうあさこ+2
-6
-
239. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:30
吉川ひなの+5
-4
-
240. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:31
>>1
売れるように裏方を凄腕プロで固めてプロデュースしてたから、あの時代はそりゃ売れただろうね
本人の資質より周りが凄くて(今みたいに一般人の目が肥えていない)時代に恵まれていただけだよ
+15
-13
-
241. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:50
松嶋菜々子+5
-6
-
242. 匿名 2024/11/27(水) 18:25:21
篠原涼子+1
-8
-
243. 匿名 2024/11/27(水) 18:25:53
山崎賢人+6
-5
-
244. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:43
泉ピン子+2
-5
-
245. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:34
松本潤+1
-6
-
246. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:51
広末涼子
デビュー時の透明感たるや+5
-8
-
247. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:06
川口春奈!大っ嫌いだけどめちゃくちゃ可愛いから+9
-11
-
248. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:39
>>160
seasons、Blue bird良い曲だよ。+12
-13
-
249. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:10
吉岡里帆+7
-10
-
250. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:45
島崎和歌子+2
-5
-
251. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:50
>>136
私はヒロと同い年だけど、沖縄から東京行ってデビューして、ちゃんと勉強してんの?生活はできてるの?って心配になったよ。
大人になった今、事務所もよくデビューさせたなと思うし、親もよく許したなと思う。+3
-11
-
252. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:53
>>160
ドンピシャ世代で大好きで青春だったけどしっぽには魅力を感じなかった+21
-1
-
253. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:45
>>160
後松任谷由実の春よ恋をカバーしたのがMV付きでYouTubeにあるけど本家の松任谷さんより上手で感動したよ+8
-20
-
254. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:59
>>206
シンプルな誤字なんだけどなんかじわじわくるwww+5
-0
-
255. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:06
>>25
ロマンスの神様って中学か高校の頃バス待ってる時に考えたんだよね+105
-0
-
256. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:13
>>163
アイドルの低年齢化は辻ちゃん加護ちゃんのイメージだな。
SPEEDってアイドル枠ではなかったように思うし+5
-8
-
257. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:43
竹内結子 時々、古い録画みてるとCMとかで突然映ると可愛くてドキッとする。+11
-4
-
258. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:50
コロッケ
彦摩呂
石塚さん+0
-0
-
259. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:50
>>253
打ち間違えてた春よ恋じゃなくて春よ来い+3
-1
-
260. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:14
>>209
児島だよ!+2
-1
-
261. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:28
>>19
西野カナは声がいい
これ思ってる人けっこういると思うけど子供の頃のマイケルを感じる+51
-5
-
262. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:51
ジュリーだな
あのルックスに歌の上手さだよ
テレビで歌ってる映像見たけど口からcd音源だった(昔だからレコード?)+10
-0
-
263. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:25
>>19
dear brideという曲良くできた歌詞でめちゃくちゃ良い曲。結婚する友達に向けた曲、泣けた+1
-2
-
264. 匿名 2024/11/27(水) 18:37:34
>>138
平野紫耀くんは、売れるべくして売れたと思う。
けど、ジャニーズ行かずに小さな事務所で今の曲調でデビューしてたら、どうだったかなぁ。+36
-14
-
265. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:04
>>1
時代とマッチしたんだよね!近所にあったサンクスの雑誌コーナー表紙が全部あゆだった時は時代来てるんだなーって思った+35
-1
-
266. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:59
>>178
コンサートで生歌なのって当たり前じゃないの?+10
-0
-
267. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:19
特に好きじゃない、むしろ嫌い寄りだけど、
高畑充希
歌うめェ+8
-5
-
268. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:56
森星
スタイルいい
芸能界で一番スタイルいいと思ってる+5
-6
-
269. 匿名 2024/11/27(水) 18:40:20
>>55
オバサンは震えないよw+8
-3
-
270. 匿名 2024/11/27(水) 18:41:22
松田聖子+15
-1
-
271. 匿名 2024/11/27(水) 18:41:24
>>264
平野紫耀は、あのままキンプリでJ事務所にいたら、キンプリは嵐の後継で、平野紫耀自身はキムタクの後継いけたと思う+44
-12
-
272. 匿名 2024/11/27(水) 18:42:22
>>1
オリジナリティあったよね+5
-4
-
273. 匿名 2024/11/27(水) 18:42:44
>>5
あっ、出てた
イケメンだよねぇ+12
-7
-
274. 匿名 2024/11/27(水) 18:42:44
>>22
ハチ時代の一発目のインパクトが既に凄かった+16
-1
-
275. 匿名 2024/11/27(水) 18:43:17
>>10
自分今26歳で、世代的にSMAP時代のキムタクとか知らないんだけどキムタク好き〜
ガルちゃんでは嫌いな人が多いのかな?
YouTubeの木村さーんというチャンネルでしかキムタク知らないんだけれど、めっちゃ面白いよ☺️
+55
-4
-
276. 匿名 2024/11/27(水) 18:43:30
>>22
イケメンだしね+6
-20
-
277. 匿名 2024/11/27(水) 18:44:27
>>88ロマンスの神様のMV、ニコニコして爽やかで可愛い!
+26
-5
-
278. 匿名 2024/11/27(水) 18:44:33
何かと今話題の橋本環奈
今は色々言われてるけど、初めて見た時に可愛さに衝撃受けた芸能人は今だにこの人だけ。+15
-5
-
279. 匿名 2024/11/27(水) 18:45:07
森山未來
コンテンポラリー?ダンスはよくわからないけど
ドラマや映画で見るたびに演技上手いなと思う+12
-2
-
280. 匿名 2024/11/27(水) 18:45:23
安倍なつみ+3
-3
-
281. 匿名 2024/11/27(水) 18:45:23
>>50
特別美人ではない上に、どれもあんまりできない、中途半端ってイメージ
事務所東宝に入れたのが大きくて、事務所が東宝でなかったらすでに消えてると思う
ネットでは名前見るけど、現実でこの人の話題聞いたことない+40
-12
-
282. 匿名 2024/11/27(水) 18:46:10
>>41
西川史子が、学生時代早稲田にとんでもねぇイケメンがいるって噂になってたと言ってた+9
-1
-
283. 匿名 2024/11/27(水) 18:46:42
>>25
ロマンスの神様いまだに好き+88
-4
-
284. 匿名 2024/11/27(水) 18:47:07
>>85
透明感あるけど、売り方による感じ+5
-0
-
285. 匿名 2024/11/27(水) 18:47:27
あやや+5
-4
-
286. 匿名 2024/11/27(水) 18:47:57
>>56
申し訳ない、誰?+7
-2
-
287. 匿名 2024/11/27(水) 18:48:48
>>6
ガチの天才+83
-6
-
288. 匿名 2024/11/27(水) 18:50:21
>>25
ロマンスの神様が売れた頃はバブル崩壊後とはいえ日本が元気だったよなぁ+165
-0
-
289. 匿名 2024/11/27(水) 18:50:43
>>119
華やかで可愛いよね+5
-0
-
290. 匿名 2024/11/27(水) 18:50:48
>>101
私も浜崎さんのファンでは全く無いけど、あの頃の歌詞は10代後半から20代前半位の女性達の、表向きは無邪気にキャッキャして人生楽しんでいるように見せてるけど、本当は一人になると色々と思い悩んだりする、みたいな等身大に近い感じはあった。個人的には歌手になる前のドラマに出ていた頃の彼女が本当に可愛らしくて好みだった。+17
-6
-
291. 匿名 2024/11/27(水) 18:52:00
>>136
もったいなかった
何故早期解散してしまったのか勿体無い+6
-6
-
292. 匿名 2024/11/27(水) 18:52:40
>>131
やす子は声可愛いの大きいと思う
可愛い+4
-1
-
293. 匿名 2024/11/27(水) 18:52:47
>>107
この2人せっかくレア級に可愛いのに色々炎上しがちで見ててハラハラする+11
-1
-
294. 匿名 2024/11/27(水) 18:53:44
>>162
何に出ても華があるけど、るろ剣とか凄い良かった
ただ下半身の素行はあんまり、、+4
-0
-
295. 匿名 2024/11/27(水) 18:54:38
>>181
姉妹にしちゃうとゴリ押し感がすごい+9
-1
-
296. 匿名 2024/11/27(水) 18:55:27
>>197
この人と藤原紀香は、どこの辺がファン層なのかまったくわからない
あと、女芸人は何が良いのかわからない人も多い+12
-3
-
297. 匿名 2024/11/27(水) 18:55:29
>>22
パプリカずっと流れてていい加減にしろやと思った+23
-1
-
299. 匿名 2024/11/27(水) 18:56:19
>>27
母親が殺されてるはず+2
-14
-
300. 匿名 2024/11/27(水) 18:56:58
>>219
慶應ブランドがなかったら結構あやうい+6
-2
-
301. 匿名 2024/11/27(水) 18:58:21
>>247
わかる
特に好きじゃないけど容姿は際立ってる+5
-6
-
302. 匿名 2024/11/27(水) 18:58:39
>>1
全く売れてない出始めの時、なんて機械質な声なんだろうと思って名前覚えたわ。顔とかより声に特徴あって浸透したイメージがある。+7
-1
-
303. 匿名 2024/11/27(水) 18:59:17
>>256
プッチモニ!
当時プッチモニ好きだった男が口リコン口リコン言われてたわ+3
-3
-
304. 匿名 2024/11/27(水) 18:59:58
好きじゃ無いけど秋元康関連。
昔、りぼんを読んでて、秋元康原案?原作?の、りりかSOSって漫画があったんだけど、子供の頃先にそっちを知ってたからAKBとかよりそっちのイメージだった。当時から、「えっ、おじさん原作なの?きもい」って思っちゃってたけど、この人はとにかくバッターボックスに立って打ちまくるよね。大当たりばかりじゃ無いのかもしれないけどすごいとは思う。+4
-2
-
305. 匿名 2024/11/27(水) 19:00:34
>>198
私も思ったよ+21
-4
-
306. 匿名 2024/11/27(水) 19:00:39
>>59
これだけ否定意見いる時点で100はない+15
-2
-
307. 匿名 2024/11/27(水) 19:01:24
>>142
私は嫌いだったけど、とりあえず凄かった。当時はドラマとかにジャニーズ出るのは少なかったから開拓者と思ってる。+10
-3
-
308. 匿名 2024/11/27(水) 19:01:31
>>260
あーごめん笑
小島の方はずっとソロだったわ笑+1
-0
-
309. 匿名 2024/11/27(水) 19:02:25
>>180
福山は人気すごかったねー。そのあとに反町と竹野内さんだね。+5
-2
-
310. 匿名 2024/11/27(水) 19:03:06
>>142
よくわかんないけど、日本中の男がキムタクの真似してたイメージ
服とか髪型とか
キムタクそのものがブランドだった
浜崎あゆみや安室奈美恵の男版みたいな感じ+32
-3
-
311. 匿名 2024/11/27(水) 19:04:03
>>111
ベタ惚れされてたよね。どんな魅力で落としたのか。+30
-3
-
312. 匿名 2024/11/27(水) 19:06:30
>>1
あゆは金髪にしてからのビジュアルの垢抜けっぷりが衝撃的だった
それまでの日本人の金髪って尖ってるとかかっこいい系だったのに金髪でかわいいっていう概念は初めてだったんじゃないかな+46
-7
-
314. 匿名 2024/11/27(水) 19:08:37
>>25
アイドルじゃないんだから充分これで可愛いかっのになんかMVとジャケ写がいまいちだったのかな+46
-0
-
315. 匿名 2024/11/27(水) 19:11:09
>>111
ロマンスの神様聴くと「歌詞の女なんか凄いな…」って感じるんだけど、その曲作った人が大沢たかおと結婚したと言う実績で「だからこんな曲作れるのか」と謎に説得させられた気分になる(笑)+102
-0
-
316. 匿名 2024/11/27(水) 19:12:08
>>314
髪型とメイクが悪い気がする。普通にロングヘアに薄化粧でいい。+16
-0
-
317. 匿名 2024/11/27(水) 19:14:01
>>1
今
最近また脂がのって来たと思う
去年あたりの小さい会場で歌う映像がバンバン流れて来るんだけど
ちいさい会館でも
あれだけのパフォーマンスされたら
感動物だと思う
ちいさい会館でもayuワールド
最近ayuはキラキラまぶしい
だからアンチがまた頑張りだした+12
-13
-
318. 匿名 2024/11/27(水) 19:18:23
大竹しのぶ+2
-3
-
319. 匿名 2024/11/27(水) 19:20:02
>>170
ほんと、まわりの人に、アピールしてくれて有り難うっていいたいわ
+30
-2
-
320. 匿名 2024/11/27(水) 19:20:41
松坂慶子
おっとり美女〜+5
-1
-
321. 匿名 2024/11/27(水) 19:20:57
中村吉右衛門+2
-1
-
322. 匿名 2024/11/27(水) 19:21:17
>>6
宇多田ヒカルは私が嫌いな女に似ていたから嫌いだったw
でも天才だとは思った。
宇多田ですら今じゃ誰にも見向きされてないなんて……+0
-37
-
323. 匿名 2024/11/27(水) 19:21:22
松平健(マツケンサンバの)+7
-2
-
324. 匿名 2024/11/27(水) 19:21:40
>>3
コントは面白かったのにね💦
でもやったことが不潔すぎてもう受け付けないわ+6
-1
-
325. 匿名 2024/11/27(水) 19:23:28
平野紫耀
広瀬すず
橋本環奈
浜辺美波
川口春奈
容姿がズバリ! 芸能人+6
-11
-
326. 匿名 2024/11/27(水) 19:23:50
>>325
今田美桜も+5
-6
-
327. 匿名 2024/11/27(水) 19:24:29
米津玄師+1
-2
-
328. 匿名 2024/11/27(水) 19:25:37
>>325
個人的には平野紫耀、橋本環奈、広瀬すず、吉沢亮かな+6
-9
-
329. 匿名 2024/11/27(水) 19:26:30
>>25
原田知世かと思った+12
-13
-
331. 匿名 2024/11/27(水) 19:27:19
中村悠一+1
-1
-
332. 匿名 2024/11/27(水) 19:30:06
>>307
そうそう
光GENJIが解散してからジャニーズ低迷期にキムタクがドラマ、他メンバーがバラエティ路線を開拓してジャニーズ人気を復活させたんだよね+3
-0
-
333. 匿名 2024/11/27(水) 19:31:51
>>32
本当に初めて見た時はビックリしたよ。
こんな可愛い人いるんだ!って。
リアルにお人形さんとか二次元から飛び出してきた美少女みたいで。
だからこそ今色々炎上したり叩かれてるのが何だか複雑な気分。+36
-2
-
334. 匿名 2024/11/27(水) 19:32:59
>>325
ガルの平野紫耀と広瀬すずの崇拝すごいよね
2人ともそこまでとは思わないな背低いし+6
-6
-
335. 匿名 2024/11/27(水) 19:33:06
>>325
平野紫耀好きだけど、その中に入る?
それなら吉沢亮か横浜流星の方がしっくりくる+3
-7
-
336. 匿名 2024/11/27(水) 19:33:30
>>160
私は安室奈美恵がそう+31
-9
-
337. 匿名 2024/11/27(水) 19:36:26
>>107
若手のお騒がせツートップやん
顔は本当に可愛いけどね+1
-4
-
338. 匿名 2024/11/27(水) 19:36:26
>>48
老若男女に人気がありますってTVで特集やってて私は歌が合わなかった、凄く独特のオーラがある感じするからバチッとはまる人にはいいんだろうなあ
+37
-4
-
339. 匿名 2024/11/27(水) 19:38:10
>>310
クラスにキムタクの格好はもちろん、喋り方までマネしてた男子がいたなぁw+12
-0
-
340. 匿名 2024/11/27(水) 19:38:28
佐々木希、橋本環奈、沢尻エリカ、昔の浜崎あゆみ
ごめん
私の好みがかなり入ってる
でもこの4人はマジで好きな顔で初めて見た時に、絶対売れる!人気出る!って思った+5
-5
-
341. 匿名 2024/11/27(水) 19:45:30
>>325
広瀬すずを浜辺美波にチェンジ
平野紫耀を山下智久にチェンジ
これならまぁ納得+15
-7
-
342. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:13
>>111
恋愛の曲に信憑性が増したよね。+45
-0
-
343. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:28
>>1
可愛かったもんね。
目が大きくてお人形みたいだった。
しばらくは好きだったけど
密着取材で調子乗ってる姿を見てから嫌いに。
休憩しているスタッフに
何やってるのよって言ってて
お前今まで寝てただろうがって思った記憶。+13
-4
-
344. 匿名 2024/11/27(水) 19:48:33
>>27
顔が小さいだけでしょ
+3
-26
-
345. 匿名 2024/11/27(水) 19:53:47
佐々木希、今田美桜、橋本環奈
山田涼介、佐藤勝利、吉沢亮
顔だけで売れるだろうなと思った人達。
なんなら佐藤勝利と山田涼介はもっと売れてほしい。
+6
-10
-
346. 匿名 2024/11/27(水) 19:55:19
んー藤井風かな+3
-0
-
347. 匿名 2024/11/27(水) 19:58:48
>>32
今めっちゃ炎上してるよね。
ガル民が初期に推してた人達(橋本環奈、佐々木希、沢尻エリカ)全員なんか色々あるねw
可愛いんだけどね+11
-3
-
348. 匿名 2024/11/27(水) 19:59:08
>>160
あなたには響かなくても、大多数の人には響いたから売れたんだと思うよ
私も洋楽とかばかり聴いてたけど、あゆの曲は知ってたし可愛いなとは思ってたよ
しっぽだけじゃなく、豹柄とか美白とか金髪とかネイルアートとかあゆから人気出たのはたくさんある
特にネイルアートは当時まだ批判的な意見が多くてやってる女性も今ほど多くなかったけど、周りでも爆発的に増えてたよ+37
-11
-
349. 匿名 2024/11/27(水) 20:00:47
>>345
とりあえずあなたの好み分かりやすいw
+4
-1
-
350. 匿名 2024/11/27(水) 20:01:45
>>39
島田紳助はトークの才能だけなら右に出る者はいないくらい、芸人としての才能はあったよね。+13
-2
-
351. 匿名 2024/11/27(水) 20:01:51
上戸彩+2
-4
-
352. 匿名 2024/11/27(水) 20:02:02
>>343
私も密着取材で苦手になった
ホームパーティで手料理を振る舞うシーンがあり、ゲストは男性ばかり10人くらいに対しチャーハン一皿、飲み物のみ
その一皿を男性みんなで分け合って「うまい、最高!」ってめちゃくちゃ絶賛
ご満悦で見てる姿が印象に残ってる+6
-3
-
353. 匿名 2024/11/27(水) 20:03:38
>>88
>>314
ほんとその通りなんだけど、当時子供の私にはとんでもないブスに思えて、
それそのまま友達に言った事がある・・・
容姿批判とかしないガキだったから、逆に友達もびっくりしたと思うわ
子どものころって何に関しても視野が狭いから、受け入れがたい何かがあったんだろうけど+35
-2
-
354. 匿名 2024/11/27(水) 20:04:12
>>20
皮肉なもんだね+11
-4
-
355. 匿名 2024/11/27(水) 20:10:09
>>23
「居場所がない」「僕ら」「孤独」
系の歌詞だよね
全くひねりがなくて、わかりやすかったと思う
全然共感はしなかったけど+78
-2
-
356. 匿名 2024/11/27(水) 20:16:05
>>353
いや、そう思うのは正しいよ。やっぱりびっくりするよね。
美人じゃないのに美人に見える、大沢たかおを射止める、不思議な人だね。+20
-1
-
357. 匿名 2024/11/27(水) 20:17:25
>>25
とにかく歌唱力がすごいしね+88
-1
-
358. 匿名 2024/11/27(水) 20:20:46
>>5
好きよ宏…💕+11
-8
-
359. 匿名 2024/11/27(水) 20:22:23
>>12
というかガル民は質問の意図もわかってなさそうw+15
-0
-
360. 匿名 2024/11/27(水) 20:23:26
>>25
嫌いなんだ?
普通に曲いいし歌声もパワフルで売れるのわかるけど+20
-3
-
361. 匿名 2024/11/27(水) 20:24:26
>>265
あれはあえて表紙ジャックしたんじゃなかったっけ?+1
-1
-
362. 匿名 2024/11/27(水) 20:25:12
>>160
明るく、きらきらしていろんな服装(真似できる私生活で着れそうな服)して経済効果満載な人だなぁって見てた。
カースト上位の子から、下位でも三次元に恋愛してる子にはささる歌が多かったみたいでカリスマに違いないからパワーあるなぁって思ってた。
モー娘。もおっさんやら社会人の心掴んで、子供も真似してて幅広いなって思った+21
-1
-
363. 匿名 2024/11/27(水) 20:26:01
もう出てるけど松浦亜弥
アイドルらしいアイドルだなって思ってた
つんくが好きじゃないので変な曲としか思えなくて苦手だったけど可愛いし頑張りやなのはすごく伝わるし流行りだし人気出るだろうなって+8
-4
-
364. 匿名 2024/11/27(水) 20:26:55
>>345
山田涼介は場違いな気がする。
後のメンバーが美形すぎる。+2
-4
-
365. 匿名 2024/11/27(水) 20:26:57
>>345
とにかくドール系や二次元系が好きなんだなってのはよくわかった+1
-1
-
366. 匿名 2024/11/27(水) 20:29:04
>>338
すみませんその番組教えてもらえますか
最近?+1
-0
-
367. 匿名 2024/11/27(水) 20:29:51
ナイツ
新興宗教大嫌いだからナイツも嫌いだけどあれなら創価パワー無しでも売れるわと思う+7
-0
-
368. 匿名 2024/11/27(水) 20:34:13
初期のともさかりえ+1
-0
-
369. 匿名 2024/11/27(水) 20:40:32
>>31
しかもスタイルいいのがまたステキ+20
-4
-
370. 匿名 2024/11/27(水) 20:41:23
>>48
若い子よりおばちゃんに人気あるよねこの人+35
-4
-
371. 匿名 2024/11/27(水) 20:41:58
>>111
たかおの方が惚れてたっぽいしね+51
-0
-
372. 匿名 2024/11/27(水) 20:42:03
>>5
今ちょうどのだめ見てたんだけど、若い時の玉木宏イケメンすぎてびっくりした
AIとか作り物みたいな綺麗さだよね〜+75
-6
-
373. 匿名 2024/11/27(水) 20:42:31
>>160 わかるわー 歌手として肝心な歌唱力が低レベル 特に、最近なんか学芸会レベルだわ。
+10
-15
-
374. 匿名 2024/11/27(水) 20:44:54
>>8
いじられキャラで飄々としてるけど、教養がある人特有の落ち着きがあって素敵だよね
逃げ若のおじさまやってくれないかな+60
-14
-
375. 匿名 2024/11/27(水) 20:44:54
>>65 アホくさ そんなことあるか
+33
-14
-
376. 匿名 2024/11/27(水) 20:46:39
>>322
宇多田ですら今じゃ誰にも見向きされてないなんて……
↑私はデビュー以来ずっとファンで見向きしていますが😊狭い世界で決め付けない方がいいのでは?+20
-2
-
377. 匿名 2024/11/27(水) 20:47:08
>>198
沖縄アクターズスクールも特待生!
スクール見学に行ったとき、当時の社長からスカウトされたけど、安室さんは月謝がネックで断念した、無料でもいいとから通ってほしい特待生と言うことで入校。
無料で特待生なんて、安室奈美恵さん光るものがあったんだろうね+66
-5
-
378. 匿名 2024/11/27(水) 20:47:18
>>345
この中で言うなら佐々木希や橋本環奈は演技下手で女優やってるの嫌なんだけど、かわいいから起用されるのも理解できるなって思う
+5
-0
-
379. 匿名 2024/11/27(水) 20:48:12
>>370
米津玄師もじゃ?+7
-0
-
380. 匿名 2024/11/27(水) 20:49:13
有吉かな
自分から見ると性格悪いし面白くも何ともないので嫌いだけど、立ち回りがうまくて騙される人は多いだろうから売れるのは納得って感じ+2
-4
-
381. 匿名 2024/11/27(水) 20:55:16
アナウンサーの上垣さん
実況が上手だし声も本当に聞き取りやすい
安定感があって安心するアナウンスだから、フジは変な売り方しないで大事にしてほしい+6
-0
-
382. 匿名 2024/11/27(水) 20:55:26
>>25
あれ、結構綺麗じゃん
似合う人が少ない男みたいなモンチッチベリショに薄化粧が良くなかったのかな
バブルヘアメイクしてれば何とか格好つきそう+35
-3
-
383. 匿名 2024/11/27(水) 20:56:45
>>27
ハーフだかクウォーターだからね
日本人に見える容姿なのが良かった+40
-3
-
384. 匿名 2024/11/27(水) 20:56:51
>>1
こりゃあ売れるよ
女優時代からファンいたみたいだし
男にとってはアイドルだったんじゃない?+44
-9
-
385. 匿名 2024/11/27(水) 20:57:44
>>367
ナイツもはなわも面白いから普通に売れて当たり前だと思うわ
+2
-0
-
386. 匿名 2024/11/27(水) 21:01:08
>>1
女優としてそこそこ売れてた人を引っ張ってきてるからね…
同じ女優の中でも目立つ美貌だけでなく、色んなカットに対応するためにどの角度から見ても綺麗なのが女優
あと今も細々とでも仕事できてるのはスタッフへの対応とか人柄もいいんだろうと思う+8
-2
-
387. 匿名 2024/11/27(水) 21:03:19
>>1
桑田佳祐(サザン)
さすがにそう思わざるを得ない+11
-2
-
388. 匿名 2024/11/27(水) 21:06:50
>>2
尖ってたし、現在の価値観で言えばアウトだけど、過去の時代で言えばセンスのある人だっただろうね。
それは思う。
でももうオワコンとも思う+10
-4
-
389. 匿名 2024/11/27(水) 21:07:59
>>1
また随分古い人を出してきたね
がる民あゆが好きだよね
やっぱアラフィフがメイン層なんだな+8
-5
-
390. 匿名 2024/11/27(水) 21:08:26
>>27
レべチだったの?
知らんかった+3
-2
-
391. 匿名 2024/11/27(水) 21:08:28
>>7
あゆの二番煎じ
汚ギャルを綺麗に導いたあゆと、
汚い系ギャルの憧れの倖田來未って感じする。
アンチでごめん+11
-11
-
392. 匿名 2024/11/27(水) 21:09:42
>>154
イケメンは次から次へとでてくるから
イロモノ役もやらないとならないのね+5
-0
-
393. 匿名 2024/11/27(水) 21:10:41
>>240
松浦氏もレコードショップというかCDショップから始めて、あゆと出会って会社大きくしたから、あゆ居なくて今のエーベックスはないのでは?
小室さんもいるけど。+7
-1
-
394. 匿名 2024/11/27(水) 21:13:00
というわけで
小室哲哉
+0
-0
-
395. 匿名 2024/11/27(水) 21:18:53
>>22
メジャー最初のアルバムが凄かった
洗練された商業音楽ってこういうものなのかーーと感動した記憶
もちろんハチ名義の楽曲も大好きなんだけど+26
-2
-
396. 匿名 2024/11/27(水) 21:19:52
>>25
豚骨ラーメンのプロデュースしたり勝間和代と親友だったり(今は知らんけど)いろいろと面白い+18
-1
-
397. 匿名 2024/11/27(水) 21:30:25
三浦春馬
デビュー作の映画で、かっこよさに衝撃を受けて思わず名前を調べたので…
ファンというわけではなかったけど、それから色んな作品で見るようになって、
ほらね!って思ってしばらく経ったらあのニュースで、切なかった+5
-1
-
398. 匿名 2024/11/27(水) 21:32:03
>>25
コヤッキーの会社の人が友人とお店でご飯食べてて、広瀬香美の噂話(悪口?)してたら、隣の席に広瀬香美がいたって話を思い出した+12
-2
-
399. 匿名 2024/11/27(水) 21:32:42
>>143
アイドルだった時なんてなくね笑+3
-0
-
400. 匿名 2024/11/27(水) 21:33:08
>>7
この人綺麗で歌上手くて好きなんだが、歌もそんなに売れてなかったのに事務所が無理矢理売れてることにしてたイメージあるし、結局第二の浜崎あゆみには全然なれてなかったと思う
大塚愛のがずっと売れててヒット曲多くて人気もあったかと
童顔が主流じゃなかったしファッションとかで影響与えられなかったから当時の時代が求める「カリスマ」にはなれなかったけど、歌手としては成功してた+8
-11
-
401. 匿名 2024/11/27(水) 21:33:52
米津玄師
本人名義でアルバムを出したばかりの頃は、
ボカロ時代のファンからの知名度もイマイチだったし、
色んな人に米津玄師好きです!って言っても、
誰?って反応だったから、
いま売れてめっちゃ嬉しい+6
-0
-
402. 匿名 2024/11/27(水) 21:34:42
>>1
何がいいのかさっぱりわからない。+11
-8
-
403. 匿名 2024/11/27(水) 21:36:14
>>240
エイベ以外も昔からみんなそれをやってるんだよ
でもあゆみたいになれる人は10年に1人いるかどうかなんよ
派手に売り出したのに鳴かず飛ばずで消えていく人も沢山いる
エイベは会社の将来を考えて第二のあゆを作るために常に色んな新人デビューさせて金かけてプロモーションしてたけど誰もなれなかった
金かけてスターが作れるなら苦労せんて+23
-2
-
404. 匿名 2024/11/27(水) 21:36:34
>>11
ドラマの役柄のせいで髪の毛伸ばしてたデビュー時期が一番微妙なルックスだったのが本当にもったいなかった。あの時に一番かっこいいビジュアルの髪の毛だったらもっと人気爆発してたと思う。+45
-6
-
405. 匿名 2024/11/27(水) 21:37:08
>>389
あゆ世代はアラフォー世代
アラフィフは小室ファミリー〜安室初期+3
-1
-
406. 匿名 2024/11/27(水) 21:38:53
>>233
アンケートとかとって歌詞かいてたんだよね?
そりゃどっかのコミュニティにはどんぴしゃで刺さるわけだわ。+22
-0
-
407. 匿名 2024/11/27(水) 21:39:33
おのまち
演技上手いとおもう。+6
-1
-
408. 匿名 2024/11/27(水) 21:40:46
芦田愛菜ちゃん。
ちっちゃい頃は特に、あの歳であの演技されたらなんも言えねぇ〜+6
-2
-
409. 匿名 2024/11/27(水) 21:40:52
>>25
誰これ???+4
-3
-
410. 匿名 2024/11/27(水) 21:41:00
>>129
16歳で煙草のフレーバーだもんね
+11
-2
-
411. 匿名 2024/11/27(水) 21:41:31
>>48
高齢女性に人気だよね
まさにガル世代+8
-6
-
412. 匿名 2024/11/27(水) 21:43:43
>>7
売れていたのに、羊水発言で大きく失脚。
あゆを追随するくらいの勢いはあったよ。+20
-12
-
413. 匿名 2024/11/27(水) 21:43:51
>>6
文句なし!+26
-4
-
414. 匿名 2024/11/27(水) 21:45:33
>>8
この人の顔も話し方も苦手なんだよね
どうしてみんな好きなんだろう+82
-21
-
415. 匿名 2024/11/27(水) 21:46:56
>>8
有能だよね
自分であそこまでいくって思っていたのかな
あれよあれよという間にいろんな扉が開いていったのかな+52
-6
-
416. 匿名 2024/11/27(水) 21:52:27
小林麻央
爪痕残そうとガツガツしているフリーアナウンサー多いけれど、そんな事しなくてもフワッと誰かに気に入られて仕事が降ってきて金持ちに見そめられるような人だったかなって
成長した子供達の姿を見たかったろうなっていつも思う+7
-1
-
417. 匿名 2024/11/27(水) 21:55:23
>>122
ビューティフルライフの頃が絶頂だったかな
思い上がっちゃってメンバーへの思いやりはなかったのかなと想像する+3
-11
-
418. 匿名 2024/11/27(水) 22:00:04
>>353
10年くらい前に広瀬香美が昔の映像見ながら振り返ってたときに「あたしブスじゃない??だから大口開けて歌ってるの見られると恥ずかしいの!」って言ってたから当時相当言われたんだろうなと思った+20
-0
-
419. 匿名 2024/11/27(水) 22:02:35
星野源+5
-5
-
420. 匿名 2024/11/27(水) 22:07:32
>>345
ここの返信欄、全部同じ人じゃない?+0
-0
-
421. 匿名 2024/11/27(水) 22:13:49
>>414
同意過ぎる
声とわざとらしい抑揚の喋りが苦手
あと長いものに巻かれたいだけ巻かれまくってる感も鼻につく
北海道ローカルタレントとして頑張っていただきたい
企業だと御上に逆らわず従う人の方が昇進早いけど芸能界もやっぱり同じなんだね+45
-17
-
422. 匿名 2024/11/27(水) 22:14:54
>>266
アンチで口パクと言われていたんだけど、盛大に間違えてたからアンチも黙ったらしい。+2
-0
-
423. 匿名 2024/11/27(水) 22:17:13
>>417
GATSBYのCMは同じ頃かな?
特別ファンでもないが、あのCMシリーズをあんなにオシャレに演じきれるのは彼だけだったような気がする
他の人がやったら下手したらコントになっちゃうよね+9
-1
-
424. 匿名 2024/11/27(水) 22:19:21
>>1
同い年、もうカリスマ性が凄くて虜だった。
ルックスとファッションはもちろん、あの歌の世界観はハタチ前後の女子の心にぶっ刺さった。
Far awayの出だし聞くと、当時の青かった恋愛や友情の思い出がブワーっと蘇ってきて苦しくて懐かしくなる。+10
-3
-
425. 匿名 2024/11/27(水) 22:21:13
>>57
みんな好きなんだけど
cocco鬼塚ちひろはガチメンヘラ、林檎はエロ系で全然系統違うかな
小室は時代がかぶってない
わかりやすく「僕らは孤独だけど絶望の中光を見つけよう」みたいなのはやっぱりあゆしかいなかった気がする+46
-4
-
426. 匿名 2024/11/27(水) 22:23:56
ガルで嫌われてる有吉弘行。
ヒッチハイクから帰ってきてテレビに出る有吉はトークもできるしニコニコしながら毒舌吐いてて面白かった。+4
-2
-
427. 匿名 2024/11/27(水) 22:27:13
>>37
ウィスパーボイスが嫌いだから苦手だわ
売れたのは納得+14
-1
-
428. 匿名 2024/11/27(水) 22:27:21
>>42
あゆってそういう系統なんや?
皆、歌詞ってちゃんと把握してるんやね
私はメロディ重視だから歌詞って全く頭に入ってこないや+30
-2
-
429. 匿名 2024/11/27(水) 22:32:43
ラルク
あのhydeのルックスはずるすぎた。+10
-1
-
430. 匿名 2024/11/27(水) 22:34:50
>>412
羊水なくても大して売れてなかった
実力はあるんだがぱっとしなかった+8
-8
-
431. 匿名 2024/11/27(水) 22:38:25
>>428
私は歌=歌詞なんだけど夫はまさに歌=メロディで、よくカラオケで歌ってるような曲でも「それいい歌詞だねー」「どんな歌詞だっけ?」って会話になることが多くて、衝撃を受けたわ
どっちが多数派なのかわからん+2
-0
-
432. 匿名 2024/11/27(水) 22:42:37
>>8
初めて水曜どうでしょう見たときにこんなに面白い人いるんだと驚いた+34
-5
-
433. 匿名 2024/11/27(水) 22:44:08
>>431
そもそも歌詞聞き取れるのがすごい
歌にすると文節の途中で切ったり発音も曖昧で何言ってるか聞き取れないわ
とくに宇多田ヒカルみたいなR&Bは本気で何歌ってるかわからない+9
-1
-
434. 匿名 2024/11/27(水) 22:44:52
>>6
話題性が大きかったと思う
日本人が大好きな若者15歳
当時はまだ珍しかった帰国子女英語ペラペラ(R&Bブームで英語歌詞入れてた人は多かったけどみんな純日本人でネイティブいなかった)
インターしかも飛び級しかも超優秀でのちにコロンビア大入学(中退してるが)
そしてCDセールス黄金期でみんなが不動のトップ「およげたいやきくん」を抜かそうとアーティストもリスナー側も白熱していた時代
色んな要素がピッタリはまって不動の地位を築いた感じ+55
-2
-
435. 匿名 2024/11/27(水) 22:45:00
>>111
広瀬さんて昔フジテレビの軽部アナが大好きって言ってたので全然タイプ違う大沢たかおと結婚してびっくりした+25
-0
-
436. 匿名 2024/11/27(水) 22:45:46
>>16
ちはやふるの頃、別格の可愛さだった。
広瀬すずが可愛すぎて内容が入ってこないレベルで顔面無双してた。+23
-7
-
437. 匿名 2024/11/27(水) 22:51:18
加護ちゃん
かわいいし歌上手いしバラエティでも面白かった!+8
-15
-
438. 匿名 2024/11/27(水) 22:54:48
>>433
多分初見ではみんなさほど聞き取れてなくて、(今はぐぐるけど)昔の若者は歌詞カードを見つめたりルーズリーフやプリクラに書き写したりしてたんだよ…+2
-0
-
439. 匿名 2024/11/27(水) 22:56:25
>>356
ブスではないが大沢たかおに聞いてみたい。どこが良かったのか。夫婦だったと知った時手足ばたつかせて泣いた。
+11
-4
-
440. 匿名 2024/11/27(水) 23:02:06
GLAY
この前旦那が売れずに消えたヴィジュアル系バンドたちみたいなYouTubeを見てて、全然知らないバンドばっかりだったけど見た目も歌唱力もイマイチだし、何より歌詞が意味わからんすぎて、そりゃGLAYが売れるわなと思った
当時20代とかでTAKUROみたいな歌詞書ける人ってそうそういないよね+5
-1
-
441. 匿名 2024/11/27(水) 23:08:04
>>429
背が高くてかっこいい人はたくさんいたけど小柄で華奢で女の子みたいで可愛いって言うので人気が出た人だよね
でも彼1人のソロなら売れてたかどうかは正直わからない
ラルクが売れたのはhydeがいたからって言うのもあるけどやっぱり楽曲が良かったからじゃないかな
当時、他のバンドのファンだったけどテレビでラルクのflower聴いて良い曲だなーって思ったよ+8
-1
-
442. 匿名 2024/11/27(水) 23:09:49
>>271
個人的には外見も実力もキムタクより上だと思うけど。+24
-16
-
443. 匿名 2024/11/27(水) 23:11:03
>>439
自分が暗いから底なしに明るいところが好きだったとかじゃなかった??+21
-0
-
444. 匿名 2024/11/27(水) 23:13:39
>>425
そうだね
ガチメンヘラではないから、
共感出来ない部分もあるから、
浜崎あゆみに共感する人が多かった。
globeもいいんだけど
不倫の歌もあるし
学生をキラキラしてると歌ってるし
少し違う。+13
-0
-
445. 匿名 2024/11/27(水) 23:14:40
>>14
今みたいに売れる前、どこのトピにでも写真貼り、
「お亮」呼びしてるガル民が気持ち悪かったです…+10
-0
-
446. 匿名 2024/11/27(水) 23:16:21
>>311
とにかく明るいところに惹かれたらしい
僕は暗いので…と言っていた+30
-0
-
447. 匿名 2024/11/27(水) 23:18:09
>>111
うん。
デビュー曲からすごくて
毎シーズンアルペンのCMの曲で
スキー場で流れまくり
そして、大沢たかおと結婚!
凄すぎる+53
-1
-
448. 匿名 2024/11/27(水) 23:19:12
>>281
東宝に入れたのも宗教パワーでしょ。
妹がまぁまぁ可愛かったから姉妹売りってことにできたけど、姉単体なら門前払いだったろうね。
一時期、美人枠みたいな扱いされてて、今は演技派扱い。歌唱力や英語力もずば抜けてるトリリンガルなんだっけw+4
-9
-
449. 匿名 2024/11/27(水) 23:19:17
>>233
売れたいのはわかるけど、自分のポリシーがないのか?+2
-10
-
450. 匿名 2024/11/27(水) 23:20:03
>>429
ラルクのhydeは最初ハーフかと思ってた
で、大阪出身かと思いきや、和歌山。
4人とも曲が作れるとか才能が溢れてる+5
-2
-
451. 匿名 2024/11/27(水) 23:24:01
>>353
当時のはやりって真っ黒い太眉に真っ赤な口紅だからね
人をかなり選ぶと思う+6
-1
-
452. 匿名 2024/11/27(水) 23:24:20
>>25
天才だよなあ。音楽の才能に大沢たかおも惚れたのかしら…。+23
-2
-
453. 匿名 2024/11/27(水) 23:25:31
Official髭男dism+6
-0
-
454. 匿名 2024/11/27(水) 23:25:53
>>402
わざわざ、そういう事をコメントしなくてもええやろ+7
-1
-
455. 匿名 2024/11/27(水) 23:28:36
>>43
不景気とかで不景気だったから、ってなんだかすごい文章だなぁ+3
-0
-
456. 匿名 2024/11/27(水) 23:28:41
>>240
今 全盛期の可愛いあゆが出て来たら凄いと思うけど+2
-2
-
457. 匿名 2024/11/27(水) 23:29:35
>>8
あとスタイルいいよね+56
-4
-
458. 匿名 2024/11/27(水) 23:30:33
>>14
好みじゃないだけで、イケメンだと思う
+20
-0
-
459. 匿名 2024/11/27(水) 23:35:56
>>14
だけじゃなくて演技力もある。大河のころ、まだ大河世代には知られてなくて、渋沢栄一に吉沢亮?そんなの失敗するに決まってるみたいに言われてたけれど、蓋を開ければ大成功。+35
-3
-
460. 匿名 2024/11/27(水) 23:36:44
>>240
いくら周りに恵まれても売れない人は売れない。+6
-0
-
461. 匿名 2024/11/27(水) 23:39:32
>>439
結婚相手を選ぶときって顔よりフィーリングが合うかどうかじゃない?そりゃ化け物みたいなルックスならいくら気が合っても躊躇するかもしれないけれど、このレベルなら問題ないし。+7
-0
-
462. 匿名 2024/11/27(水) 23:39:55
>>27
分かる。スーパーモンキーズ初見の時も、自然と安室ちゃんに目が行っちゃう感じだった。他の子も美人でスタイル良いし、歌も上手いのにね。
でもその後の安室奈美恵withスーパーモンキーズ→安室奈美恵&MAXへと変わって行くのを見て、安室ちゃんはやりづらかっただろうなと思った。
あんなに別物って感じだったのに、最初から別々にデビューさせるわけにはいかなかったのかな。+50
-4
-
463. 匿名 2024/11/27(水) 23:41:59
>>449
徹底的に市場リサーチして自己プロデュースすることの何が悪いの?+13
-0
-
464. 匿名 2024/11/27(水) 23:45:33
>>381
この人アナウンス技術がしっかりしてて凄く目立つよね+1
-0
-
465. 匿名 2024/11/27(水) 23:45:57
>>10
スマスマのコントはキムタクメインのが好きだった+25
-1
-
466. 匿名 2024/11/27(水) 23:46:06
>>416
縦ロールの巻き髪や、ちょっとレトロなお嬢様ファッションとかすごい可愛かった+1
-0
-
467. 匿名 2024/11/27(水) 23:46:27
>>10
推されているとかなくてもドラマで一目見て一番印象に残った。
内田有紀と一色紗英のドラマで。
ファンになったわけではないけど小中学の時に3回くらい夢に出てきた。+13
-1
-
468. 匿名 2024/11/27(水) 23:47:04
>>4
周りのスタッフや芸人さん達に愛されてるもんね
結局は人と人との繋がりが大事だから「この人と仕事したい」って思ってくれる人が多ければ、仕事も多くなって、スベってもフォローしてくれる人も多くなって笑、そりゃあ売れるはずです^ ^+65
-1
-
469. 匿名 2024/11/27(水) 23:47:48
>>59
私イケメン大好きなのに、かっこいいなぁって思った事がない、もちろんブスだとは思った事ないけど、、
どうしてもフツメンにしか見えないんだよね+15
-9
-
470. 匿名 2024/11/27(水) 23:47:58
>>25
飽きのこない曲って凄いと思う
見た目も今なら綺麗なお姉さんに見えるんだけど子供の頃はショートカットの女性イコール可愛くないみたいな思い込みがあった
どちらかといえばショートの方が人を選ぶ髪型なのに+38
-0
-
471. 匿名 2024/11/27(水) 23:49:22
>>55
たぶん比喩表現なのにいつまでそんなこと言ってるんだろうって私は思ってます。
それぐらい会いたくて寂しい、もしかしたら泣いて肩を震わせてるのかもしれない。+36
-2
-
472. 匿名 2024/11/27(水) 23:54:17
>>55
そりゃよっぽど震えないけど、それだけ印象に残る歌を作れるのもすごいと思う!+10
-1
-
473. 匿名 2024/11/27(水) 23:56:12
>>10
平成の大スター+21
-0
-
474. 匿名 2024/11/27(水) 23:56:28
>>414
大泉洋?
面白いから好きだけどなー
演技もなかなか上手いと思うよ
探偵はBARにいるの時の大泉洋の飄々とした演技とか好きだ+20
-13
-
475. 匿名 2024/11/27(水) 23:57:31
>>14
仮面ライダーフォーゼで出てきた時は、あまりのきれいなお顔にママ友たちだけでなく、うちの夫まで驚いていた。+28
-3
-
476. 匿名 2024/11/27(水) 23:59:13
事務所の力が伴ってそうなタレントさんは
嫌でも売れますよね。+3
-0
-
477. 匿名 2024/11/28(木) 00:00:51
>>20
石川啄木の短歌が素晴らしいのといっしょ
+4
-3
-
478. 匿名 2024/11/28(木) 00:01:00
ポケットビスケッツの初の台湾でのライブを
YouTubeで久しぶりに見たんだけど
大人になってから改めて見て
これは売れるわって思った。+2
-0
-
479. 匿名 2024/11/28(木) 00:01:28
>>474
映画だとめちゃかっこいい+10
-3
-
480. 匿名 2024/11/28(木) 00:06:00
平野紫耀くん。☺️🙇❤️✨🙏👏+0
-4
-
481. 匿名 2024/11/28(木) 00:24:10
堀北真希
引退までもかっこいい潔さ+0
-4
-
482. 匿名 2024/11/28(木) 00:32:44
>>5
もう顔がとにかく1番タイプ🥹すき
歳とった今の目尻のシワもすき+20
-5
-
483. 匿名 2024/11/28(木) 00:52:27
佐藤栞里
滲み出る人柄の良さが画面越しにも伝わる
邪念がないというか、誰に対しても変わらない笑顔で接してるって印象
そりゃあ彼女と一緒に仕事したいって人多いだろうなと思う+4
-2
-
484. 匿名 2024/11/28(木) 00:56:47
>>129
15歳だよ+4
-1
-
485. 匿名 2024/11/28(木) 01:06:43
松下洸平+2
-2
-
486. 匿名 2024/11/28(木) 01:10:58
>>56
そうか?
今季、妻小学生になるの小学生役やってるけど声がおばさんみたいで合ってない
演技以前に内田真礼をいじめてる動画見てから相当性格悪いんだろうなって印象が強い+3
-3
-
487. 匿名 2024/11/28(木) 01:24:38
>>2
もうおしまいだけど、全盛期は本当に凄かった。
そこまで否定する気はない。+10
-3
-
488. 匿名 2024/11/28(木) 01:26:46
>>423
GATSBYのCM
踊ってるやつは首から下は違う人らしい+0
-3
-
489. 匿名 2024/11/28(木) 01:31:16
綾瀬はるかさん+5
-4
-
490. 匿名 2024/11/28(木) 01:31:44
>>465
コントのセンスがある
ドラマもシリアスよりコメディをやって欲しい
田村正和がやってたようなドラマガみたい+6
-2
-
491. 匿名 2024/11/28(木) 01:42:25
>>65
ほんと、相当おめでたいヤツだわ+16
-3
-
492. 匿名 2024/11/28(木) 01:44:27
>>42
単に知らないだけじゃない?+5
-1
-
493. 匿名 2024/11/28(木) 01:46:10
>>57
ドラマとかも暗い内容のものが多かったしね+5
-0
-
494. 匿名 2024/11/28(木) 01:46:56
>>42
中高生には刺さる歌詞かもね+4
-1
-
495. 匿名 2024/11/28(木) 01:49:23
>>483
わかる邪念がない+1
-2
-
496. 匿名 2024/11/28(木) 01:56:13
>>11
本当にスターだなと思う+27
-14
-
497. 匿名 2024/11/28(木) 01:59:34
>>314
いや、これが奇跡の一枚よ。+0
-1
-
498. 匿名 2024/11/28(木) 02:03:29
>>313
山Pのお母さん、白石麻衣ちゃんが年取ったみたいなお顔してるのね+10
-0
-
499. 匿名 2024/11/28(木) 02:07:15
>>142
顔だけならやはりかっこよかったよ
しゃべるとキムタク節にイラッとくるけど+2
-4
-
500. 匿名 2024/11/28(木) 02:16:44
>>19
個人的に私も歌詞苦手だけど売れたのは納得
西野カナ世代だけど当時はカラオケ行ったら誰かしらとりあえず西野カナ入れてた+5
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する