-
1. 匿名 2024/11/27(水) 16:55:05
1995年から2000年まで、テレビ朝日系列で放送されていました。当時私は小学生でしたが周りでも結構人気のある番組だったと思います。
ただ「電流イライラ棒」のイメージが強過ぎて、他のことはほとんど記憶に無いですww皆さんはどんなチャレンジがあったか覚えてますか??+42
-0
-
2. 匿名 2024/11/27(水) 16:55:44
私もめっちゃすきやった+28
-0
-
3. 匿名 2024/11/27(水) 16:55:55
5年間なんだ
イライラ棒のおもちゃとかも出てたよね+62
-0
-
4. 匿名 2024/11/27(水) 16:56:14
風雲たけし城も好きだったんだぜ+11
-0
-
5. 匿名 2024/11/27(水) 16:56:30
今思えばあれもヤラセだったのかなぁ+1
-1
-
6. 匿名 2024/11/27(水) 16:56:33
階段ビクビク6丁目ってやつが好きだった+1
-1
-
7. 匿名 2024/11/27(水) 16:56:34
電車の中で立っとくやつもコレだっけ+6
-0
-
8. 匿名 2024/11/27(水) 16:56:37
ダウンタウンの方が面白い+0
-10
-
9. 匿名 2024/11/27(水) 16:58:09
なんとなーく、食べ物系のチャレンジがあったような…
家族でチャレンジしたり…+7
-0
-
10. 匿名 2024/11/27(水) 16:58:19
イライラ棒だったけ?ビリビリ棒?
これしか覚えてない+2
-0
-
11. 匿名 2024/11/27(水) 16:58:46
何日か寝ないチャレンジのあったよね+21
-0
-
12. 匿名 2024/11/27(水) 16:58:58
懐かしい
見てたけど主さんと一緒でイライラ棒しか覚えてないやw+6
-0
-
13. 匿名 2024/11/27(水) 16:59:01
>>3
N64でゲーム化もしてた
売れたけど、ワゴンセールの常連になってたね+5
-0
-
14. 匿名 2024/11/27(水) 16:59:31
クレーン車で高いところから落としたマシュマロを口でキャッチするみたいなのなかったっけ
あと10秒?以内に泣くやつ+18
-1
-
15. 匿名 2024/11/27(水) 16:59:46
64のゲームも売られてたよね?+3
-0
-
16. 匿名 2024/11/27(水) 17:00:34
ウィキペディア見たら色々な企画やってたけど
イライラ棒しか記憶になかった
あの時代は視聴者参加型番組多かったね
クイズ系とかしあわせ家族計画とか+16
-0
-
17. 匿名 2024/11/27(水) 17:00:40
>>1
肝試しやはじめてのおつかいみたいなの(子供向け)や、キツキツに流れてくる回転寿司を食べきるとかあったな+9
-0
-
18. 匿名 2024/11/27(水) 17:00:53
引っ張られたカップルや夫婦が何秒かキス出来たら100万円ってやつあったなw
あとは3日間寝なかったらor3日間何も食べなかったら100万円もあって今なら大炎上w+12
-0
-
19. 匿名 2024/11/27(水) 17:01:36
何の競技あったけ?と思ってググってみたらこんなの出てきて笑った
おやじのおつかいパーフェクトにできたら100万円+6
-0
-
20. 匿名 2024/11/27(水) 17:01:41
ティッシュふうふうして落下させなければOK!って言うの、おもしろかったな+10
-0
-
21. 匿名 2024/11/27(水) 17:02:56
今ってこういうのはタレント参加者ばかりになったよね。
ただ、視聴者参加は手間かかる、タレントよりトラブルやお蔵入りリスク高い、かといって高い視聴率につながるわけでもないし、タレントばかりになるのも仕方ないかも+7
-0
-
22. 匿名 2024/11/27(水) 17:03:41
30人31脚に出ました!懐かしい思い出+27
-0
-
23. 匿名 2024/11/27(水) 17:04:27
>>11
その企画でバカリズムが100万円貰って全額風俗につぎ込んだって話してた+8
-1
-
24. 匿名 2024/11/27(水) 17:05:32
毎日19時に家族全員揃ってお夕飯を「いただきます」できたら100万円ってあったよね
最初の家族がちょっとほっこりとした面白い家族で色々と笑えて多分好評だったんだろうけど、その家族がチャレンジ終了して第二弾の別の家族になったら全然面白みがなくて番組も超適当に扱って放送してた記憶。
たまたま1回目の家族が面白かっただけで、普通に一般人の家を撮っても面白くもなんともないのが普通なんだろうけど。+14
-0
-
25. 匿名 2024/11/27(水) 17:06:36
しょーもないネタの時に、1回だけ閻魔様の人形出なかった?+0
-0
-
26. 匿名 2024/11/27(水) 17:06:57
同じくらいの時期にダウンタウン浜田司会の「人気者でいこう」って番組あったよね。こちらも賞金100万。
家に100万円を隠し、芸能人が探して発見できなかったらもらえる。それで時間が近づくと凄腕刑事さん(ガサ入れ上手い)が加わる。
友達がでてるとかじゃなく、その一家と何も関係無いのにすごく感情移入してハラハラしてた+6
-0
-
27. 匿名 2024/11/27(水) 17:07:51
>>25
自己レス
違う番組でした。特派員が出てくるやつだ+0
-0
-
28. 匿名 2024/11/27(水) 17:07:58
ヒャックマンだっけ?
スカイダイビングしながら捕まえたら100万円って
あれ今じゃ絶対にできないよね+8
-0
-
29. 匿名 2024/11/27(水) 17:08:56
ティッシュつかむやつやりたかったなー+4
-0
-
30. 匿名 2024/11/27(水) 17:09:43
なんでもいいけどウッチャンナンチャンセットで出てる番組が見たい
なんで共演しないの+4
-0
-
31. 匿名 2024/11/27(水) 17:11:28
1トンの鉄の下に置いた100万円を取り出せたらゲット、みたいなのもあったよね
テコの原理利用したどこかの大学が軽々と取れてから二度とやらなくなった記憶+7
-0
-
32. 匿名 2024/11/27(水) 17:11:52
>>30
ギャラが高すぎるとか?+3
-0
-
33. 匿名 2024/11/27(水) 17:12:09
>>27
横。中一の妻がいる→なかはじめの妻の御夫人
一輪車に乗りながら日本舞踊→リヤカーの方の一輪車とかあったね+0
-0
-
34. 匿名 2024/11/27(水) 17:12:21
思い出そうとするとさんまの何でもダービーが邪魔してくる+1
-0
-
35. 匿名 2024/11/27(水) 17:13:40
カラオケ間違えずに歌えたら100万円ってあったよね+21
-0
-
36. 匿名 2024/11/27(水) 17:14:21
>>22
ああ~。そういえばありましたね!忘れてたけど一番盛り上がって好きな企画でした。+10
-0
-
37. 匿名 2024/11/27(水) 17:15:01
>>30
どちらも力量あってキャラ強いからコンビじゃなくてもこなせちゃうんだろうね+5
-0
-
38. 匿名 2024/11/27(水) 17:15:26
>>32
とんねるず2人だと1本800万円らしいから、それに近い金額なんだろうね。
+3
-0
-
39. 匿名 2024/11/27(水) 17:17:02
なつかしい、小1くらいだったな。
久本雅美が登場した時のキャー!マチャミー!みたいなスタジオのノリが異様で付いていけなかった+7
-0
-
40. 匿名 2024/11/27(水) 17:18:55
>>39
毎回マチャミの尻がドアップになってたよね+7
-0
-
41. 匿名 2024/11/27(水) 17:19:01
>>39
それが原因で勧誘されたのかな?+5
-0
-
42. 匿名 2024/11/27(水) 17:19:07
>>5
別に良くない?所詮エンタメだし。
リアルが見たいならノンフィクション見てれば良いよ。+3
-1
-
43. 匿名 2024/11/27(水) 17:19:30
イライラ棒のおもちゃ買ってもらったなー+3
-0
-
44. 匿名 2024/11/27(水) 17:20:50
ランダムで出るカラオケ曲歌詞見ずに歌いきったら、とか、赤ちゃんハイハイ競争とかもあったような?+7
-0
-
45. 匿名 2024/11/27(水) 17:20:56
回転する寿司やスイーツをゴールに流れるまでに食べるやつ覚えてる。
あと、カラオケ歌いきったらとか、子どもが巨大ピアノを足で弾くやつ、赤ちゃんハイハイレースとかもあったね。+8
-0
-
46. 匿名 2024/11/27(水) 17:23:04
>>26
敏腕刑事が目線とかで当てるんだよね(笑)
大抵の人は見えないところに置くのは不安だから、目に入るリビングとかキッチン周辺に置いてた+1
-0
-
47. 匿名 2024/11/27(水) 17:24:55
>>46
ただ、その家族の目線とかも見逃さず、目線や表情から巧みに場所を見つけ出しちゃってたよね+0
-0
-
48. 匿名 2024/11/27(水) 17:26:10
>>24
そうそう。
第一弾は色々予想外のことが起きながらも何とか家族揃っていただきます成功って感じで面白かったけど、続編は特に何事もなく淡々と毎日過ぎて、番組も最後らへんにちょろっと、◯◯家は今週も成功しました、みたいに紹介して終わってた気がする。+6
-1
-
49. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:35
>>35
うまいへた関係なく歌詞間違えないだけで100万円てすごいなーと思ったら、これってどの曲が当たるかわからないんだね。運だね+10
-0
-
50. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:23
イライラ棒やってみたかった!+3
-0
-
51. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:33
お化け屋敷泣かずに出れたら100万円とか、マイナーな所ではある料理を食べて使われてる食材(調味料含む)を全て答えたら100万円てのも好きだった。+11
-0
-
52. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:40
ひゃっくマンっていたよね!スカイダイビングしてひゃっくマンから逃げるチャレンジがあった。+7
-0
-
53. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:24
>>11
寝ちゃダメ食べちゃダメみたいなのもなかった?リタイアした人がチャレンジ中の人の目の前でカレー食べて見せつけてたよね。+5
-0
-
54. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:45
>>26
ガサ入れのキクさんw+1
-0
-
55. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:19
>>27
特報王国かな?+0
-0
-
56. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:22
見てたけど子供の頃だったから面白かった番組だよな
大人は楽しめない+6
-0
-
57. 匿名 2024/11/27(水) 17:56:57
>>30
ハコネーゼのCMで共演見たけど、何年ぶりの共演かなって感じだね。ただ、バラエティとかは相変わらずホントに共演無いね+5
-0
-
58. 匿名 2024/11/27(水) 18:04:24
>>13
売れたからワゴンセールの常連になったのよ
数が出回ってる+5
-0
-
59. 匿名 2024/11/27(水) 18:06:23
「一か月間部活の朝練に全員遅刻しなければ100万円」みたいなのあったな。どこかの中学だか高校の剣道部で、遅刻魔の松丸君てのがいた。一か月間部活動を追うんだけどその間にオタマジャクシ飼いだしたりする。100万円GETして、全員剣道着姿でスタジオ来てた。+7
-0
-
60. 匿名 2024/11/27(水) 18:07:38
>>52
いろんなスポーツでヒャックマンに勝てたら100万円てのあったはず。多分中身は毎回違う人でその道のプロとかなんだろう。スンゴイテク見せてたもんよ。+3
-0
-
61. 匿名 2024/11/27(水) 18:14:30
カトちゃんが毎回イライラ棒だったか何か挑戦する前に「鈴子、愛してるよ」てカメラに向かって言うお決まりがあった。それを凄く覚えてたから、その後めちゃくちゃ年下妻と再婚した時は勝手にかなりショックだった。ただ鈴子さんも20歳くらい年下だった事を後で知った+11
-0
-
62. 匿名 2024/11/27(水) 18:17:29
街のカップルに声掛けて、
24時間以内に結婚したら100万円、とかもあったね。
戸籍謄本を取り寄せるのとか
親に説明するのとかで時間かかってたね。+2
-0
-
63. 匿名 2024/11/27(水) 18:20:32
周る寿司のチャレンジ好きだった
今の大食いYouTuberで見てみたい+4
-0
-
64. 匿名 2024/11/27(水) 18:20:42
>>24
あのチャレンジ好きだったなー。
第一弾の家族しか覚えてないけど、お父さんが面白かったし、飼ってる犬が可愛かった。次女の学校からの帰宅が遅くなり、ギリギリセーフだった日もあったし、長女が婚約者を連れて来て婚約者も一緒に「いただきます」を言った日もあったよね。+8
-0
-
65. 匿名 2024/11/27(水) 18:23:18
決められた時間内にSMAPの5人と同姓同名さんに会えたらとかあった気がする(違ってたらごめん)
あの頃はテレビに一般人が普通に出てて、同姓同名さんはテレビ局で前もって5人ともいるのを確認してた+5
-0
-
66. 匿名 2024/11/27(水) 18:25:07
>>1
30人31脚。+2
-1
-
67. 匿名 2024/11/27(水) 18:25:54
>>14
幸せ家族計画?+1
-0
-
68. 匿名 2024/11/27(水) 18:34:57
>>1
落ちてくる紙を箸でキャッチとかなかった??+5
-0
-
69. 匿名 2024/11/27(水) 18:36:09
>>3
ゲーセンにもなかったっけ!?+9
-0
-
70. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:31
>>18
思い出した。水中でキスしたりね+2
-0
-
71. 匿名 2024/11/27(水) 19:00:30
イライラ棒とかカラオケ歌詞見ずに歌いきるとか、企画単体で別番組作られてたよね+3
-0
-
72. 匿名 2024/11/27(水) 19:05:48
芸能人の写真を見て名前を答えるクイズに出たかった!問題数は100問で100人を当てるんだけど、かなりマニアックだけど面白かったな。
今でも覚えてるんだけど、最終問題が8代目市川雷蔵だった。時代劇好きだったからわかったけど、回答者は答えられなくて終わってた。写真が古過ぎて歴史上の人物みたいだったな。+8
-0
-
73. 匿名 2024/11/27(水) 19:21:08
イライラ棒、ゲーセンにあってやってたなー+5
-0
-
74. 匿名 2024/11/27(水) 19:23:19
ドラえもんのひみつ道具100問当てられたら100万円ってなかった?
当時のオタクさん達(確かエヴァとかの)が50人くらい集まってやってた気がする。
小学生の頃だからうろ覚え。+6
-0
-
75. 匿名 2024/11/27(水) 19:30:03
チャレンジの前に流れる声が、何言ってるのか分からなかった。「シトメテコラヨ、シトメテコラヨ!」みたいな。+2
-0
-
76. 匿名 2024/11/27(水) 19:45:58
>>3
こういう下ネタは極力避けてほしいですね+1
-9
-
77. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:07
>>51
お化け屋敷泣かずに出れたら100万円、私も好きでした。
私自身が当時小学生で
「私なら絶対無理だけど、この子達はすごいなぁ」
と思いながら楽しんでいました。
人体模型のバラバラになった内臓を、正しい位置に詰め込むやつも無理。二つ以上の意味で。
あれをクリアできた子達はすごすぎる。+6
-0
-
78. 匿名 2024/11/27(水) 19:54:15
何日間か寝ないのは覚えてる+1
-0
-
79. 匿名 2024/11/27(水) 20:05:47
応援団が交代で旗持ち続けるやつ覚えてる+6
-0
-
80. 匿名 2024/11/27(水) 20:12:55
>>28
ヒャックマン懐かしすぎる+2
-0
-
81. 匿名 2024/11/27(水) 20:14:43
>>61
私もそのイメージ強い!+3
-0
-
82. 匿名 2024/11/27(水) 20:15:45
>>65
吾郎ちゃんだけが、「稲垣五郎」しか見つからずにアウトだった気がする!+3
-0
-
83. 匿名 2024/11/27(水) 20:24:38
20年前!みんなよく覚えてるね!
当時大学生で東京に住んでて、観覧のバイト?みたいな感じで友達に誘われて六本木あたりのスタジオまで見に行った記憶。確かバイト代500円もらった。+1
-0
-
84. 匿名 2024/11/27(水) 20:39:12 ID:EhqAex5yZ2
面白かったからお金貰えなくてもいいからまたやってほしい。子供達が肝試しに挑戦してエレベーターの中に志村けんが仕掛け人として出てたの覚えてる+2
-0
-
85. 匿名 2024/11/27(水) 21:00:23
走る電車の中で、動かなかったら百万円てのがあった。
出るつもりはなかったけど、なんとなく吊り革に捕まらないで通学してた思い出…迷惑…+3
-0
-
86. 匿名 2024/11/27(水) 21:13:13
>>1
今、天てれでイライラ棒と同じことやってるね
指プルってやつ+0
-0
-
87. 匿名 2024/11/27(水) 22:49:48
遠山の金さんのセリフ間違わずに全部言えたら100万円ってあったよね
最初は棒読み何だけどみんな途中からノリノリになって来て桜吹雪見せるところは気合い入ってた
そこまで辿り着くのも結構難しいけどさ+2
-0
-
88. 匿名 2024/11/27(水) 23:32:15
>>6
鉄道員さんに鉄オタが叫んだ暴言みたい…元ネタ?+2
-0
-
89. 匿名 2024/11/28(木) 11:31:05
子供が泣かずにお化け屋敷抜けられるかって内容が面白かった。毎回爆笑しながら見てたわ。たまに勇敢な子供がいてビックリすることもあった+5
-0
-
90. 匿名 2024/11/28(木) 12:46:16
スターウォーズのクイズ100問出来たら100万円で、敗退した人たちがコレクション自慢大会したり、コスプレ組がライトセイバーでちゃんばらしてて楽しそうだった記憶。+2
-0
-
91. 匿名 2024/11/28(木) 12:47:09
>>89
カトちゃんの頭に一本毛載せたらクリアってのあったなあ。ギリギリで載せてたわ。+3
-0
-
92. 匿名 2024/11/28(木) 12:48:58
段々難易度上がるイライラ棒。プロデューサーモデルの「イライラロボ」の動く繋がり眉毛、「イライラロボ夫人」の動く繋がり眉毛と交互に突き出すおっぱいなどなど。+3
-0
-
93. 匿名 2024/11/28(木) 21:07:19
>>86
けっこうイライラ棒にオマージュされたゲームが多いよね。
神業もクレーンゲームでイライラ棒みたいなことをしていた。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する