ガールズちゃんねる

Snow Man、目黒蓮主演『トリリオンゲーム』で7作目の映画主題歌 予告編&煌めく新ポスタービジュアル公開

86コメント2024/12/02(月) 19:17

  • 1. 匿名 2024/11/27(水) 16:47:11 

    Snow Man、目黒蓮主演『トリリオンゲーム』で7作目の映画主題歌 予告編&煌めく新ポスタービジュアル公開|シネマトゥデイ
    Snow Man、目黒蓮主演『トリリオンゲーム』で7作目の映画主題歌 予告編&煌めく新ポスタービジュアル公開|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    累計発行部数210万部を突破する漫画を目黒蓮(Snow Man)と佐野勇斗の共演で実写化した連続ドラマの劇場版『トリリオンゲーム』(2025年2月14日全国公開)の主題歌に、Snow Man 書き下ろしによる「SBY」が起用されることが明らかになった。



    走って、蹴飛ばして、飛び降りて……長身を生かして躍動する目黒のダイナミックなアクションに加え、ハルとキリカ(今田美桜)、ガクとリンリン(福本莉子)を巡るシーンも。祁答院(吉川晃司)や黒龍(國村隼)は、カジノリゾートをめぐる闘いにどう絡んでくるのか。さらに銃声音、涙するガクと怒濤の展開が垣間見える。
    劇場版『トリリオンゲーム』予告【2025年2月14日公開】
    劇場版『トリリオンゲーム』予告【2025年2月14日公開】youtu.be

    主題歌は劇場版のために書き下ろされた Snow Man「SBY」に決定!! 『トリリオンゲーム』待望の映画化‼あの最強バディが世界に挑む!! ハルとガクの人生を懸けた勝負(ゲーム)の始まり―。次のターゲットとなる“世界一のカジノ王”とは…? 来年のバレンタインデー、予測...

    +38

    -63

  • 2. 匿名 2024/11/27(水) 16:47:54 

    ❤️🧡💛💚💙💜🖤🤍🩷

    +32

    -56

  • 3. 匿名 2024/11/27(水) 16:48:09 

    ドラマこけてなかった?
    なんで映画化

    +155

    -25

  • 4. 匿名 2024/11/27(水) 16:48:18 

    目黒と佐野ならまだ目黒の方がいいな。2人ともそんなにかっこいいと思わないけど

    +3

    -54

  • 5. 匿名 2024/11/27(水) 16:48:24 

    >>2
    めっちゃカラフル

    +14

    -11

  • 6. 匿名 2024/11/27(水) 16:48:32 

    令和のキムタクは目黒蓮

    +5

    -50

  • 7. 匿名 2024/11/27(水) 16:48:44 

    このドラマでの今田美桜ちゃんいつもに増して綺麗だった

    +38

    -24

  • 8. 匿名 2024/11/27(水) 16:49:03 

    >>2
    あーーー、人生初の2コメが大好きなSnowManとは!!!

    +5

    -25

  • 9. 匿名 2024/11/27(水) 16:49:16 

    福本莉子推されてるのにブレークしないね

    +50

    -10

  • 10. 匿名 2024/11/27(水) 16:49:34 

    映画も同じ主題歌かと思ってた。
    かなりドラマの雰囲気に合ってたから。

    +16

    -7

  • 11. 匿名 2024/11/27(水) 16:49:38 

    ドラマは見てないけど、アニメは面白い
    ドラマこけたの?また変な改変した?

    +18

    -16

  • 12. 匿名 2024/11/27(水) 16:49:51 

    原作者凄いよね〜
    アイシールド
    ドクターストーン
    これでヒット作3つ目

    +22

    -6

  • 13. 匿名 2024/11/27(水) 16:50:22 

    ドラマコケたのに映画するって
    映画はドラマが高視聴率だから上映もするんじゃないの?

    +52

    -16

  • 14. 匿名 2024/11/27(水) 16:50:24 

    >>4
    なんで比べる必要ある?
    そもそもあなたは選ばれもしないし選ぶ権利もないよ

    +15

    -7

  • 15. 匿名 2024/11/27(水) 16:53:28 

    185cmは得だと思う

    +15

    -20

  • 16. 匿名 2024/11/27(水) 16:54:07 

    >>3
    元々映画ありきだったから

    +51

    -6

  • 17. 匿名 2024/11/27(水) 16:54:14 

    凄い力も宣伝もかけてるよね
    映画のプロモーションも10月中旬から始まってるし

    +13

    -4

  • 19. 匿名 2024/11/27(水) 16:54:28 

    トリリオン今アニメもしてるし相乗効果で映画も盛り上がるといいね、公開も新曲発売も楽しみ

    +23

    -16

  • 20. 匿名 2024/11/27(水) 16:54:48 

    SnowManのデビュー時は散々な言われようだったけど、もう何も言わせないくらい売れてて凄いね

    +26

    -33

  • 21. 匿名 2024/11/27(水) 16:54:49 

    >>13
    パリピ孔明も映画化だよ

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2024/11/27(水) 16:55:53 

    >>9
    道枝との映画でいくと思ったけど道枝だけだったね

    +25

    -3

  • 23. 匿名 2024/11/27(水) 16:56:35 

    >>13
    SnowManもM!LKもガチなファンは何回も観に行って貢献しようとするんじゃないかな?
    CDとかも、そんなイメージ
    視聴率ばっかりは個人で複数買えないし…

    +47

    -9

  • 24. 匿名 2024/11/27(水) 16:59:11 

    >>3
    今映画館で予告を観たけど主人公?が棒でした。。

    +76

    -27

  • 25. 匿名 2024/11/27(水) 16:59:48 

    ドラマが期待してた感じとは違ったから、映画はどうなんだろう?

    +8

    -4

  • 26. 匿名 2024/11/27(水) 17:02:56 

    毎週見てたのに最終回を忘れてる
    何だっけな
    そもそも何で目黒蓮が会社を離れたのかも忘れた
    確か刑事事件に関わるからだったか?

    +2

    -7

  • 27. 匿名 2024/11/27(水) 17:03:27 

    アンチのみなさん、安心して!どう足掻いても興行収入はいくでしょー目黒蓮だよ

    +12

    -24

  • 28. 匿名 2024/11/27(水) 17:03:31 

    吉沢亮の映画しんだな
    キャプテンアメリカとトリリオンに惨敗だな

    +3

    -15

  • 29. 匿名 2024/11/27(水) 17:05:51 

    アニメ面白い
    ドラマも結構面白かったよ キャストも良かったし

    +15

    -8

  • 30. 匿名 2024/11/27(水) 17:06:44 

    ぜんぜん流行らなかったドラマの映画化は誰も特しない

    +30

    -15

  • 31. 匿名 2024/11/27(水) 17:10:14 

    ドラマ全然話題にならなかったのに映画化するのはSnowManのファンあてにされてんだね

    +37

    -4

  • 32. 匿名 2024/11/27(水) 17:13:20 

    >>3
    ドラマの映画化ってイチから企画おこすより制作広告面でコスト削減できるから
    おそらくこのドラマなら興収一億いかなくても全然元取れる
    もしかしたらヒットするかもしれないしドラマが大コケしてもまあ作るよね
    少なくともジャニオタとMILKのオタは金落とすし

    +12

    -2

  • 33. 匿名 2024/11/27(水) 17:13:57 

    >>9
    旧ジャニーズ御用達になったら、飛び抜けて売れなくてもコンスタントに仕事は入るから良いと思う
    過激なファンに叩かれちゃうのは気の毒だけど

    +24

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/27(水) 17:14:19 

    トリリオンゲームはアニメで知った作品だけど面白いよね
    ハルさんの思考が自由すぎだけどちゃんと結果を出していたり超前向きだし
    映画、見てみようかな
    でもキリカさんは杉本彩とか藤原紀香がいいな
    今田さんはあのひとのオーラを出せるのか…

    +2

    -11

  • 35. 匿名 2024/11/27(水) 17:14:45 

    私、昨日目黒くんからメールがきたよ。 
    秋元さんご無沙汰してます!目黒です!相談したいことがあるので連絡いただけますか?
    だって笑

    +1

    -15

  • 36. 匿名 2024/11/27(水) 17:14:51 

    >>4
    佐野くんは演技できるからなー

    +29

    -12

  • 37. 匿名 2024/11/27(水) 17:18:06 

    >>19
    アニメが面白いって聞くから逆効果かも
    出演者のファンが頑張るんだろうね

    +6

    -6

  • 38. 匿名 2024/11/27(水) 17:19:07 

    >>24
    しゃべり方が気になる
    こもってると言うか…ら行が言いづらそうだなと思う

    +43

    -17

  • 39. 匿名 2024/11/27(水) 17:19:57 

    >>3
    ドラマはリアルタイムで受けてなかったけどネトフリや正月のU-NEXTで見てる人それなりにいて海外ファンもそれなりにいる

    +19

    -21

  • 40. 匿名 2024/11/27(水) 17:21:03 

    アンチおばさん達今日も元気いっぱいだな!!
    トピ立つの待ってたでしょw

    +12

    -9

  • 41. 匿名 2024/11/27(水) 17:22:03 

    >>36
    っていって目黒を下げたいんでしょ?性格悪w

    +24

    -20

  • 42. 匿名 2024/11/27(水) 17:22:11 

    >>34
    年齢行き過ぎ
    原作は桐姫はハルやガクと同じ歳で二十代半ばの設定なんだよ

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2024/11/27(水) 17:26:54 

    >>28
    同じ2/14公開興収争いネタにされるね

    +8

    -4

  • 44. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:39 

    >>38
    聞き取りにくいんだよね
    役者として結構致命的だと思う

    +41

    -16

  • 45. 匿名 2024/11/27(水) 17:32:43 

    >>28
    どれも当たりそうな気がしないんだが…
    吉沢亮のは脇が豪華だしそれなりに稼ぐのかな

    +3

    -4

  • 46. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:05 

    >>3
    原作ファンからはわりと評判良かったし海外でも配信されて結構受けてるらしい

    +21

    -26

  • 47. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:18 

    >>46
    今時原作者の評価も高いのがでかいなと思う
    しかも池上遼一と稲垣理一郎

    +24

    -4

  • 48. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:52 

    >>47
    セクシー田中さんの件もあってトリリオンみたいに原作者がノリノリの作品は実写化しやすいよね

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:53 

    >>13
    ネメシスとかアクマゲームとかどうなるのよ

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:11 

    >>45
    目黒蓮と吉沢亮は俳優ファン多いから初日満員になったとして公開劇場数の多い東宝のトリリオンゲームの方が多そう

    +7

    -20

  • 51. 匿名 2024/11/27(水) 17:42:24 

    >>1
    なんか日本のポスターってださいよね
    こんなに人の顔いらないんだよ

    +24

    -6

  • 52. 匿名 2024/11/27(水) 18:04:02 

    >>50
    吉沢そんな俳優ファン多いか?

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:04 

    >>3
    ドラマ1話だけ見たけどボソボソ何言ってるか分からなかったから途中でやめたわ
    面白かったの?

    +22

    -15

  • 54. 匿名 2024/11/27(水) 18:16:25 

    主題歌はドラマと違うんだね
    デンジャーホリックも好きだったけど新曲楽しみ

    +20

    -4

  • 55. 匿名 2024/11/27(水) 18:25:19 

    >>52
    目黒くんが国宝級って言われる前は吉沢亮がよく言われていたからいるのかと思った

    +2

    -8

  • 56. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:35 

    ジャニ、スタダ、東宝がメインキャストにいるからはじめから映画化前提でしょ。目黒がいれば、20億円くらいいくし。

    +5

    -16

  • 57. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:33 

    >>54
    デンホリみたいなノリのいい曲がいいな!

    +10

    -2

  • 58. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:33 

    >>35
    私には目黒蓮と平野紫耀からメール来てるんだけど

    +9

    -5

  • 59. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:20 

    >>50
    目黒にはドルオタしかいません

    +11

    -13

  • 60. 匿名 2024/11/27(水) 18:47:55 

    >>18
    え?なにこれ
    目が全然違うじゃん
    整形してたの?

    +13

    -20

  • 61. 匿名 2024/11/27(水) 18:54:20 

    >>28
    ババンババンバンバンパイアだっけ、漫画ばっかり

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2024/11/27(水) 19:03:12 

    >>15
    貴重だね皆さんスタイルいいねー
    Snow Man、目黒蓮主演『トリリオンゲーム』で7作目の映画主題歌 予告編&煌めく新ポスタービジュアル公開

    +20

    -18

  • 63. 匿名 2024/11/27(水) 19:08:42 

    >>59
    わかる、なんで俳優ぶってんだろう

    +22

    -16

  • 64. 匿名 2024/11/27(水) 19:11:25 

    ドラマがつまらなかったから観ない

    +17

    -15

  • 65. 匿名 2024/11/27(水) 19:33:07 

    >>23
    CDミリオンとかファン以外は買わないからファンは1人で何枚買ってんだろうね

    +11

    -18

  • 66. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:38 

    >>23
    昨年の売上が148億円って
    そりゃスノーマン引っ張りだこよね
    ディズニープラスで冠番組だしファンは楽しそう

    +34

    -7

  • 67. 匿名 2024/11/27(水) 20:08:50 

    >>2
    グラデーション綺麗ね

    +10

    -4

  • 68. 匿名 2024/11/27(水) 20:42:42 

    >>38
    こういう役は合わないですよね

    +6

    -7

  • 69. 匿名 2024/11/27(水) 21:00:43 

    >>28
    ジャニーズファンってこんなのばっかり
    はいはいスノーマン様には誰もかないませんよ

    +5

    -14

  • 70. 匿名 2024/11/27(水) 21:04:32 

    ジャニーズ問題の真っ最中に
    ・芸能事務所の二代目社長がポンコツで不祥事隠ぺい
    ・テレビが利害関係にある企業の不祥事を意図的に報道しないよう、上から圧力受ける
    ・第三者委員会
    とかのネタやってて面白かったわ
    現場、どんな空気だったんだろ

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2024/11/27(水) 21:09:06 

    >>13
    HEATはコケたから映画中止だったけど最近はなんでも映画化するね

    +6

    -5

  • 72. 匿名 2024/11/27(水) 21:16:08 

    スノアンチでがるちゃんもってるの?ってぐらいスノのトピ立つね。

    +11

    -5

  • 73. 匿名 2024/11/27(水) 21:37:28 

    お!原くんもポスターいるのね✨よかったね

    +10

    -5

  • 74. 匿名 2024/11/27(水) 22:19:47 

    >>3
    原作ファンだけど、意外と出来は良かった。多分最初からドラマと映画化はセットの企画で最初から俳優さん達のスケジュールも抑えてたんだと思う。原作付きだからどういう話を映画にするかも企画立てやすいし。

    ドラマが予想外にヒットしてじゃあ映画にもしましょうと作ろうとしてもキャストによってスケジュール抑えられない事もあるから。

    +15

    -8

  • 75. 匿名 2024/11/27(水) 22:21:02 

    >>71
    ファンが呼べるキャストなら、映画は地上波放送のドラマより儲かるみたいよ。

    +10

    -3

  • 76. 匿名 2024/11/27(水) 23:01:24 

    >>38
    綾野剛と同じ発声してる

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2024/11/27(水) 23:06:14 

    >>74
    プロデューサーのキャスティング話だと、ドラマ化の企画があって一番最初に決まったのはリンリン役の莉子ちゃんだったんだって
    目黒くんは教場2の演技を見て決めた
    あの4人の中で一番迷ったのが桐姫で、原作の年齢設定通り若い年齢の役者で行くか、少し年齢設定を上げるか悩んで3年A組の演技(トリリオンゲームのプロデューサーさんは3年A組-今から皆さんは、人質ですと同じ)で決めたんだって

    でも映画の方の舞台は原作と違うよね
    リンリンとガクが多分くっつきそうとかハルと桐姫が好き同士ではあるけどビジネス含めて主導権握りたいあまりにくっつきそうでくっつかなさそうな設定は一緒っぽい

    +15

    -2

  • 78. 匿名 2024/11/27(水) 23:07:41 

    >>71
    東宝は去年のわた婚の興行収入とDVD売り上げが良かったのが後押ししたと思う

    +12

    -2

  • 79. 匿名 2024/11/27(水) 23:15:20 

    >>78
    そういえば目黒連と今田美桜って同じキャストなんだね

    +9

    -2

  • 80. 匿名 2024/11/28(木) 17:43:40 

    >>5
    >>67
    SnowManって打つと出てくるんですよ😊

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/12/02(月) 18:57:04 

    >>24
    そうか?
    普通に聞き取りやすいし
    聞き取りにくい声の俳優なんてゴマンといるけど目黒蓮は普通
    演技も悪くない
    結局アンチ的な見方をしてるんでは?と思うわ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/12/02(月) 18:59:20 

    >>3
    もっとコケてるドラマも映画化されているし、出来は良かったよ
    原作ファンからは好評なのと、配信されて海外でも人気が出てる

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/12/02(月) 19:01:07 

    >>36
    目黒くんも演技上手いじゃん?
    海のはじまり良かったよ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/12/02(月) 19:02:20 

    >>53
    さすがに難癖に無理あるわ
    普通に聞き取れてたのに馬鹿の一つ覚えみたいにそれ言うよね
    見てないだろwwwってなる

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/12/02(月) 19:15:56 

    >>44
    なんか目黒だけがそういう文句言われてるけど、海のはじまりとか見てても池松壮亮もボソボソしてて同じくらいかそれくらいだったけどそもそも普通に聞き取れるよ
    そんなに聞きづらいとは思わないわ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/12/02(月) 19:17:01 

    >>44
    聞き取りにくい役者なんて山ほどいる
    個人的にはやました智久・横浜流星とかのが聞きづらくて
    目黒蓮は普通に聞き取れる

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。