ガールズちゃんねる

実家の敷地で衰弱していた生後推定1カ月の子猫を保護→1年が経過し、見違えるほど“美猫”へと成長

163コメント2024/12/01(日) 15:42

  • 1. 匿名 2024/11/27(水) 00:26:09 


    飼い主さん:
    「実家に帰省していた妻から、『実家の敷地内に野良猫の親子がいる』と連絡がありました。親猫と子猫が2匹おり、うち1匹がとても衰弱していそうとのことで保護を試みたそうですが、その日は捕まえることができなかったようです。
    諦めかけていた翌日、当時2歳で喋れる言葉も少ないうちの子が、『にゃんにゃん! にゃんにゃん!』と大騒ぎ。見てみると、玄関先のプランターに衰弱していた子猫がいたようです。
    親猫やきょうだい猫は近くにおらず、妻が家の中にケージを取りに行く間も、子猫はじっとして逃げなかったようです。その子猫が、つきみでした」

    保護当時のつきみちゃん。妻の実家の玄関先のプランターにいたそう。

    生後2カ月ごろのつきみちゃん。治療を開始して少しずつ良くなってきたころだったそう。

    “美猫”に育ったつきみちゃん

    そんなつきみちゃんは、飼い主さんの家で「自由奔放でわがままな性格のコ」に成長しているといい、日常では無邪気な姿をたくさん見せているとのこと。

    +938

    -16

  • 2. 匿名 2024/11/27(水) 00:26:53 

    つきみちゃんって名前いいね

    +938

    -4

  • 3. 匿名 2024/11/27(水) 00:27:25 

    キャワワーーー😻
    美猫ちゃん!

    +544

    -9

  • 4. 匿名 2024/11/27(水) 00:27:30  ID:r1LOZXiPZS 

    可愛い
    良い飼い主に出会えて良かったね

    +595

    -1

  • 5. 匿名 2024/11/27(水) 00:27:40 

    前髪があるね可愛い🐱

    +285

    -4

  • 6. 匿名 2024/11/27(水) 00:27:46 

    このうちを選んだのね

    +439

    -2

  • 7. 匿名 2024/11/27(水) 00:27:58 

    優しい人に保護されて、本当に良かった

    +468

    -2

  • 8. 匿名 2024/11/27(水) 00:28:01 

    可愛い

    +154

    -0

  • 9. 匿名 2024/11/27(水) 00:28:12 

    うちも田舎なのでうろついてる子つい保護してしまって11匹、、
    みんな可愛く育ってくれております

    +540

    -8

  • 10. 匿名 2024/11/27(水) 00:28:17 

    優しい人がいるね。
    自分が同じ状況なら飼えないからどうすればいいかわからないや。
    人に育ててくださいとも言えないし。巡り巡って殺処分になるかもしれないし。

    +209

    -2

  • 11. 匿名 2024/11/27(水) 00:28:24 

    >>2
    なんかゾワゾワする
    自分の名前と一緒だわw

    +10

    -97

  • 12. 匿名 2024/11/27(水) 00:28:38 

    子猫で育てた我が家の保護猫はスクスク育ってます((*´∀`*))
    実家の敷地で衰弱していた生後推定1カ月の子猫を保護→1年が経過し、見違えるほど“美猫”へと成長

    +607

    -9

  • 13. 匿名 2024/11/27(水) 00:28:39 

    優しいご主人に巡り合えて本当に良かったね

    +138

    -0

  • 14. 匿名 2024/11/27(水) 00:29:05 

    >>12
    なんだこりゃ!
    可愛すぎる♡

    +207

    -3

  • 15. 匿名 2024/11/27(水) 00:30:41 

    >>6
    そうかそうか
    自分で選んだんか
    泣かせてくれる

    +225

    -0

  • 16. 匿名 2024/11/27(水) 00:30:42 

    >>12
    可愛いのは分かるが、
    なぜ自分ちの保護猫を載せたのか?

    +20

    -110

  • 17. 匿名 2024/11/27(水) 00:30:53 

    こういうのは涙腺直撃で困る

    +77

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/27(水) 00:31:22 

    おしゃれ模様だね

    +79

    -0

  • 19. 匿名 2024/11/27(水) 00:31:30 

    つきみちゃん、幸せになれて良かったね!

    +121

    -0

  • 20. 匿名 2024/11/27(水) 00:31:42 

    こういうトピだけでいいよ
    強盗だの性犯罪だの不倫だの少子化だのうんざりだよ

    +230

    -3

  • 21. 匿名 2024/11/27(水) 00:32:02 

    インスタで猫ばっかり見てるからおすすめ画面が猫だらけなんだけど、衰弱した猫ちゃんがこんなに可愛く成長しましたよ!映像は毎回幸せな気分になる。
    すべての猫が幸せであれ。

    +292

    -1

  • 22. 匿名 2024/11/27(水) 00:32:15 

    >>16
    ごめんなさい。みんなに見せたかったんですよ…。

    +230

    -9

  • 23. 匿名 2024/11/27(水) 00:32:31 

    >>14
    ありがとぅっ!!

    +42

    -1

  • 24. 匿名 2024/11/27(水) 00:32:36 

    あら美しい子だこと

    +55

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/27(水) 00:33:01 

    >>21
    わたしもXはほのぼの動物系ばかり見てる

    +63

    -0

  • 26. 匿名 2024/11/27(水) 00:33:03 

    >>16
    載せても別に良いじゃん

    +148

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/27(水) 00:33:25 

    まあ!美人さん!よかったね!優しい人に見つけてもらって!

    +54

    -1

  • 28. 匿名 2024/11/27(水) 00:33:37 

    >>22
    大丈夫可愛いからオッケーよ!!

    +203

    -2

  • 29. 匿名 2024/11/27(水) 00:33:54 

    >>2
    人間みたいな名前つけるんだね

    +3

    -41

  • 30. 匿名 2024/11/27(水) 00:33:59 

    最近親が猫飼い始めてさ、自分の部屋が二階なんだけど猫がこっちの様子を見に来るのよ
    猫嫌いじゃないんだけど、あまりチヤホヤしてこっちに来られるのも困るから見て見ぬふりしてるんだけどそれでいいよね?
    ちょっと自分のベッドとかに上がられるのもイヤでさ

    +60

    -7

  • 31. 匿名 2024/11/27(水) 00:34:03 

    わかったわかった凄い凄い

    +1

    -24

  • 32. 匿名 2024/11/27(水) 00:34:03 

    >>12
    あー可愛い!ぐっすり眠れそう。ありがとう!

    +61

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/27(水) 00:34:15 

    >>22
    もっと見たいと思ってるくらい可愛いから大丈夫だよ!

    +170

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/27(水) 00:35:05 

    >>32
    ありがとう!ゆっくり寝てねー((*´∀`*))

    +24

    -1

  • 35. 匿名 2024/11/27(水) 00:35:41 

    >>28
    ありがとー!!

    +36

    -2

  • 36. 匿名 2024/11/27(水) 00:35:56 

    >>33
    さんきゅー!!!

    +24

    -2

  • 37. 匿名 2024/11/27(水) 00:36:38 

    >>22
    保護猫が幸せに過ごしている様子が見られて嬉しい
    このトピにぴったりね
    載せてくれてありがとう

    +187

    -4

  • 38. 匿名 2024/11/27(水) 00:37:40 

    >>22
    ええのよええのよ!どんどん見せて〜!みんなの猫ちゃんもっと見たい!

    +145

    -5

  • 39. 匿名 2024/11/27(水) 00:38:28 

    >>38
    ね、見たいよね!
    他の写真もぜひ見せて欲しい(ᵔᴥᵔ)

    +43

    -3

  • 40. 匿名 2024/11/27(水) 00:38:35 

    >>22
    癒されたよ〜
    つきみちゃんとコメ主さんのねこちゃん、2匹も可愛い子を見れた!
    今日はいい日だ〜

    +119

    -2

  • 41. 匿名 2024/11/27(水) 00:40:20 

    >>30
    ツンしてると寄ってくる
    それが猫

    +84

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/27(水) 00:41:44 

    >>9
    11匹は凄い
    優しいご主人で猫たちも幸せだろうね

    良かったら写真も見たいです(^^)

    +200

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/27(水) 00:42:04 

    >>1
    菱沼さんが命名してた「鼻くそはなちゃん」も、こんな感じかな?

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2024/11/27(水) 00:42:13 

    ミケかわいいなあ
    末永く幸せに暮らしてほしい

    +26

    -2

  • 45. 匿名 2024/11/27(水) 00:42:32 

    つきみちゃんの3枚目の写真が少し白石麻衣に似てると思ってしまった。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/27(水) 00:42:39 

    ウチも子どもがマクドの袋に入れられた物凄く汚れた猫ちゃん拾ってきたんだけど

    獣医さん連れてって目ヤニのお薬もらって
    ノミシャンプーしてご飯あげてってお世話するうちに、びっくりするくらいフワフワきゅるきゅるで可愛い美猫になったよ!

    なんでこんな可愛い子捨てたの!って怒りと
    うちに来たからもう幸せだっていう謎の自惚れで毎日忙しい

    マクドのゴミかと思って、なんでそんなん拾ってきたの!捨てない!って言った自分を呪いたい

    +117

    -1

  • 47. 匿名 2024/11/27(水) 00:43:26 

    >>9
    凄いですね!尊敬します
    新しい子を迎えて皆仲良くしてるのですか?ある程度は仲良くなるまで時間はかかるのでしょうか?我が家も捨て猫を保護して育ててますが新たに保護猫をお迎えしようか悩んでるのでどうなのかなと思いまして…

    +85

    -2

  • 48. 匿名 2024/11/27(水) 00:45:41 

    >>21
    同じくそうなんだけど、
    たまに悲しいことも載ってるから涙腺弱い自分はタップせずスルーしちゃうこと多数、、、

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/27(水) 00:46:46 

    >>12
    可愛い
    猫ってどうしてこうも可愛いだろう

    +81

    -1

  • 50. 匿名 2024/11/27(水) 00:47:14 

    >>10
    心配しないで。
    飼える人もたくさんいるから。
    猫は、そんな人を探して姿を見せてくれるんだよ

    +42

    -0

  • 51. 匿名 2024/11/27(水) 00:47:38 

    野良のミケってあまり見かけない
    野良自体見かけなくなったけど
    ハチワレっぽいのとかサビの子が多かった
    地域性ってあるのかな?

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/27(水) 00:48:36 

    ガルで以前に
    猫を保護してトピ立てた人がいたね
    その時みんな一生懸命アドバイスしたり見守ってた
    あの時の猫ちゃんとトピ主さんが今
    幸せに暮らしていますように

    +56

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/27(水) 00:49:17 

    >>12
    かわいい

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/27(水) 00:50:10 

    本当美人なにゃんこだね

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2024/11/27(水) 00:50:46 

    >>37
    ありがとう!コメすごい嬉しかった!!大事に育てます。

    +37

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/27(水) 00:52:32 

    >>38
    ありがとう😊そう言ってもらえるとすごい嬉しい!!

    +23

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/27(水) 00:52:57 

    >>40
    自慢の息子です笑

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/27(水) 00:53:39 

    >>49
    でしょ。私も意味わからん

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/27(水) 00:53:56 

    >>53
    ありがとう😊

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/27(水) 00:56:04 

    >>22
    じゃあなぜ1枚しか載せないんですか!!!(かわいい❤️)

    +65

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/27(水) 00:58:06 

    愛情だよね
    どこの保護猫ちゃんも
    みんな愛情を受けたから美ネコに育つ
    人間もそう
    だから優しい言葉を掛けあう世の中であってほしい

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/27(水) 00:58:31 

    綺麗な子だなあ、優しいご家族に大切にしてもらってるんだね

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/27(水) 00:58:43 

    >>42
    保護ほやほやの新入りさんです
    実家の敷地で衰弱していた生後推定1カ月の子猫を保護→1年が経過し、見違えるほど“美猫”へと成長

    +271

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/27(水) 00:58:50 

    >>52
    にゃーだっけ?
    私も毎日心配してトピ覗いてたよ。
    数年後に丸々太ったにゃーを載せてくれていたと思う。

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/27(水) 01:01:44 

    綺麗な三毛猫ですね

    幸せになって良かった!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/27(水) 01:06:12 

    >>47
    キャリアの子もいるので母屋、離れ、作業場でそれぞれお世話してます
    先住の4匹とは一緒に生活していますが、2匹はわたしに張り付いて寝ます
    仲良くも無いけどお互い顔見知り程度で上手に付き合ってますよ
    相性はどうしてもあるので様子見は必要ですね
    うちは1年ほどかかりました、喧嘩することはなかったです
    先住優先で気遣いし続けました
    4匹全部メスなのでシュールな関係て感じです

    +84

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/27(水) 01:06:52 

    >>50
    ありがとう。
    数年前に庭に明らかに野良の子猫がいたんだけど、身内にアレルギー持ちがいるから家の中から眺めるしか出来なくて。
    数日後に居なくなったけど、お腹減ってないから死んでないかとか考えると今も暗い気持ちになる。

    +32

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/27(水) 01:08:12 

    >>22
    ありがたい。文字だけだったら(ガルちゃんには画像をアップできる機能があるんだよ…!)って念を飛ばすところだった。

    +31

    -2

  • 69. 匿名 2024/11/27(水) 01:11:00 

    >>2
    顔とあってる!素敵な名前

    +48

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/27(水) 01:11:01 

    親猫と2匹の子猫がいて1匹だけ衰弱していてその後プランターに衰弱した子猫だけが取り残されてたっていうのは野良のお母さん猫って
    自分の子でも「この子は野生としてこのまま生きていけない」って判断するとそれ以上めんどうみなくなって見捨てていくからつきみちゃんが衰弱していたのをすぐに保護して
    迎え入れてくれる優しい人のおかげでつきみちゃん救われたね良かったね



    +39

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/27(水) 01:12:45 

    >>63
    ひぃっ!
    可愛いすぎて声出た!!

    +138

    -3

  • 72. 匿名 2024/11/27(水) 01:12:52 

    >>12
    猫飼いてーなぁ うちのアパートダメなんだよな

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/27(水) 01:14:22 

    >>64

    幸せに成長したにゃーちゃん見たかった
    教えてくれてありがとうございます

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/27(水) 01:15:52 

    このトピ優しさに溢れてる
    寝る前に見れて良かった(^ω^)

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/27(水) 01:19:38 

    ネット見ると野良猫保護してる人結構多いのにうちの周りでは全く見ない
    子供の頃からずーっと見つけたら飼う気で探してるのに全然いない
    一体どこにいるんだ?

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/27(水) 01:23:21 

    >>72
    そんなあなたに捧げるわ((´艸`*))
    実家の敷地で衰弱していた生後推定1カ月の子猫を保護→1年が経過し、見違えるほど“美猫”へと成長

    +88

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/27(水) 01:27:53 

    >>16
    別にいいじゃん
    他の関係ないトピに載せるのはどうかと思うけど
    ここ保護猫トピだし問題なし

    +38

    -4

  • 78. 匿名 2024/11/27(水) 01:32:18 

    可愛いね

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/27(水) 01:33:17 

    >>76
    アァ~

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/27(水) 01:35:37 

    >>76
    100点満点!

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/27(水) 01:55:21 

    >>12
    これは愛されて育った子の表情!!

    +36

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/27(水) 02:14:06 

    >>22
    見せてくれてありがとう!

    +38

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/27(水) 02:48:37 

    >>7
    何年か前の保護猫みーくんのトピ思い出しました。

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/27(水) 02:52:23 

    うちも子猫を保護しました。病院で「この子栄養失調で死んじゃうかも」て言われてましたがスポイトでミルクを与えて綺麗で大きな猫になってくれました。
    実家の敷地で衰弱していた生後推定1カ月の子猫を保護→1年が経過し、見違えるほど“美猫”へと成長

    +128

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/27(水) 03:03:26 

    >>1
    美猫でもないなぁ

    +1

    -25

  • 86. 匿名 2024/11/27(水) 03:11:26 

    >>1
    幸せにしてくれて
    ありがとう!!
    このお家に幸多かれ!

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/27(水) 03:13:20 

    >>84
    ありがとう!!
    めっちゃ可愛いし幸せそうで嬉しい!

    +40

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/27(水) 03:22:40 

    >>46
    お子さんも優しいし
    ご家族むも優しい
    素敵で幸せ家族!

    +34

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/27(水) 03:26:03 

    >>30
    ネコと寝る以上の至福はないのに
    こっちの様子見に来るw

    +39

    -3

  • 91. 匿名 2024/11/27(水) 04:27:59 

    親猫が託していったのかな

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/11/27(水) 04:48:18 

    >>64
    私が知ってるのはみーちゃんだわ
    猫ではない先住のペットと仲良く同居してる報告があったと思う
    にゃーちゃんもいたのかな
    最近のガル殺伐としたトピ多くて遠ざかってるけど、昔は良トピ多かったな

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/27(水) 04:51:05 

    やだ可愛い〜プランターにって

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/27(水) 05:02:55 

    >>1
    2歳のお子さん「にゃんにゃん!、にゃんにゃん!」→グッジョブやん

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/27(水) 05:13:37 

    >>76
    このムチムチとした首と胸のゾーンは何だい?
    けしからん可愛さだ

    +42

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/27(水) 05:26:16 

    >>1
    近くに無責任な餌やりがいるんだな。猫親子は引っ越す習性があり、弱った子は置き去り。他の子は共食いされたり、カラスに食われたりしたかも知れない。恐らくこの子は元々は5匹ほどいた子猫の生き残り。衰弱し置き去りにされたが、いい人に拾われて良かったね。ほとんどは死んでしまう。だからこそ餌やりの罪は重い。今も餌やりを続けているだろう。

    +2

    -6

  • 97. 匿名 2024/11/27(水) 05:44:56 

    月見バーガー🍔思い出した お腹へった、、

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/27(水) 06:01:11 

    可愛い!

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/27(水) 06:16:12 

    実際家の前にこんな弱った子がいたら保護するしかないわ

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/27(水) 06:24:20 

    >>12
    可愛すぎる

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/27(水) 06:58:53 

    うちも生後4週間で顔ががびがびで3日がかりで捕獲して一月経ったらそりゃあ美猫になりましたとさって子がいます
    保護して3日はシャーシャー言ってたけどそれからは爪たててべったり 16年経ちました

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/27(水) 07:11:02 

    >>21
    ネコって毛並みで雰囲気がかなり変わる感じしない?
    外にいるネコでも誰かの飼い猫か野良猫かなんとなく分かるし、飼ってるネコでも調子が悪いと毛艶が弱くなってるような気がする

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/27(水) 07:13:48 

    >>84
    あらまあ、ふくふくに育って!
    私、動物とか人間の子どもとか痩せてると心配になっちゃうんだよね。ご飯もらえてる?って。だから、ふくふくの子を見ると、よかったね~ご飯食べられてるね〜と嬉しくなっちゃう。

    +47

    -1

  • 104. 匿名 2024/11/27(水) 07:21:17 

    東京には全然いない、一人暮らしだから保護ネコ飼えないし

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/27(水) 07:30:21 

    >>11
    つきみって名前なの?
    お月見の時期が誕生日なのかな?珍しいね!

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/27(水) 07:38:30 

    2枚目の写真可愛い
    遠慮がちな顔してるけど、自由奔放な猫さんになるね🧡

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/27(水) 07:39:20 

    すずめの戸締まりのあのネコみたいだね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/11/27(水) 07:39:29 

    >>63
    朝に癒しをありがとう😭

    +76

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/27(水) 07:39:53 

    >>12
    ぱっちりおめめ可愛い💕

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2024/11/27(水) 07:40:46 

    >>51
    うちの近所はほとんど茶トラとキジトラばかり

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/11/27(水) 07:41:51 

    私しか家に居ないときの我が家の猫はだいたいそばに居てだいたい溶けてる。ふくらはぎを枕にして良く寝てる。
    かわいい。
    それがまた癒される。

    家の人達が帰宅すると溶けない。

    私に気を許してくれてかわいいやつ!!!!

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/27(水) 07:42:28 

    >>16
    性格きついね
    別にいいやん
    癒された人の方が多いのは明らかよ

    +28

    -3

  • 113. 匿名 2024/11/27(水) 07:44:13 

    つみきちゃん良かった
    これからも元気でね

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/27(水) 07:46:13 

    >>84
    これは素晴らしい成長👏嬉しくなった
    猫さん、飼い主さんの努力の結果だね。素敵

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2024/11/27(水) 07:52:06 

    >>63
    可愛いくてストレスが吹っ飛びそう!
    お顔が「ママ!」って言ってる💚💚

    +78

    -1

  • 116. 匿名 2024/11/27(水) 07:55:05 

    >>84
    豊かなオーラがすごい猫さま🧡
    可愛い!!

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2024/11/27(水) 08:00:36 

    >>30
    私は帰省すると朝4時に両親の猫の警備を受けてる
    一通り探検楽しんで私を起こして、本猫は昼寝

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/27(水) 08:07:14 

    三毛猫?詳しい人おしえて

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/11/27(水) 08:07:56 

    >>2
    何度も何度もつみきと読み間違える
    脳がバグってるのかな

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/11/27(水) 08:19:46 

    >>46
    うちの子も動物病院からの譲渡だけど、スタッフさんの話だとお米の袋に入れて捨てられていたらしいです…
    見つけた方が病院に届けてくれて本当に良かった😭😭

    +39

    -0

  • 121. 匿名 2024/11/27(水) 08:20:14 

    >>22
    ありがとうね!
    見せてくれて嬉しいわ

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/27(水) 08:22:52 

    >>46
    お子さんも優しいし
    貴女も素晴らしい!

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2024/11/27(水) 08:24:46 

    良かったね
    うちの猫は深夜に紙袋に入れてうちに捨てられてた
    柵乗り越えて不法侵入して捨てて行ったオッサンの防犯カメラ画像も警察に持って行ったけどとりあってくれなかった

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/11/27(水) 08:27:34 

    >>90
    布団って動物入れるの嫌な人は嫌じゃない?私も猫嫌いじゃないけど、向かいの家で猫飼っててそれを見るのは好きだけどたまにうちの敷地に入ってくるのはすごい嫌だよ。

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2024/11/27(水) 08:49:23 

    数年前だけど、街路樹の茂みに捨てられていた子猫も成長したら美猫だった。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/11/27(水) 08:50:14 

    >>84
    こんなに大きく美しく成長して😭
    幸せな猫ちゃんだ

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/27(水) 08:53:08 

    >>111
    うちの子も同じ
    甘えてるところは恥ずかしいから見られたくないのかなって思ってる 
    甘えてくれたら可愛いよね

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/11/27(水) 09:00:52 

    最近こういうニュースを見ると泣ける

    私は先月、いろんな経緯があって弱った捨て猫を拾って世話してるんだけど、心身共にかなり疲弊してる
    もともと家には猫2匹と犬1匹がいて、猫は2匹とも元野良猫で今回の子と同じく弱って危ないところを何とか拾って世話して来た子達

    私は疲れてボロボロになっていってるけど、新たに迎えた猫ちゃんはどんどん元気になってるし、毛艶も見違えるほど綺麗になってるし懐いてくれていてむちゃくちゃ可愛い

    ただ、20年前の育児ノイローゼがフラッシュバックしてて、猫ちゃんの鳴き声で飛び起きたり動悸がしたりこれ更年期障害なのかなと思ってる
    トピズレごめんなさい

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/27(水) 09:10:29 

    うちのプランターには近所の野良猫が💩してました😹

    +2

    -3

  • 130. 匿名 2024/11/27(水) 09:18:08 

    >>16
    承認欲求強いから(笑)
    猫を保護した人って絶対“保護猫”って言うよね(笑)

    +7

    -15

  • 131. 匿名 2024/11/27(水) 09:29:30 

    これは三毛猫?

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/27(水) 09:46:17 

    >>81
    ありがとう〜!大事に大事に育ててるよ((*´∀`*))甘え方もピカイチ笑

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/27(水) 09:46:51 

    >>100
    ありがとう〜。またベストショットがあればどこかで載せるね

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/27(水) 09:47:13 

    >>109
    目がくりくりよね((*´∀`*))

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/11/27(水) 09:48:41 

    >>60
    ありがとう〜!また、ベストショット取れたらどこかで載せるね((*´∀`*))

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2024/11/27(水) 09:49:36 

    >>68
    そうよね。写メ(死語?笑)があるから真実味でてくるよね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/27(水) 09:49:53 

    >>82
    こちらこそコメントありがとう〜!

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/11/27(水) 09:50:22 

    >>121
    コメントありがとー!喜んでくれて嬉しいわ((*´∀`*))

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/11/27(水) 10:00:10 

    病気で育たない子を母猫は置いていくんだよね
    ここのうちなら…と里子に出したんだろうね、あの状態では死んでしまうパターンだもの。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/27(水) 10:06:17 

    >>120
    内容によるとは思うけど、
    そういうパターンで連れてったら初診料にいくらくらいかかるんだろう?

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/27(水) 10:32:35 

    >>130
    だとしてもイヤミったらしいあなたよりずっと素敵
    一匹の命を救ってるんだからさ

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2024/11/27(水) 10:43:26 

    プランターちびねこかわいい

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/27(水) 11:00:55 

    綺麗な三毛ちゃん!可愛いねえ!
    いい人たちと巡り合ってよかったねえ。
    幸せになってほしいな

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2024/11/27(水) 11:28:25 

    >>1
    ウチの実家の猫もスチロールの空き箱に落ちて、親猫から遺棄された子
    朝から隣の家の庭でニャーニャー声がしてて
    野良猫が子猫を産んだのには気が付いてたけど
    まさか放棄するとは思わなくて、見に行ったら独りで鳴いてた。
    直ぐに拾って一月前に先代猫に死なれた母に渡したら
    「お帰り」って言いながら泣いてた。
    性別も毛色も全く違うのに…
    実家の敷地で衰弱していた生後推定1カ月の子猫を保護→1年が経過し、見違えるほど“美猫”へと成長

    +49

    -0

  • 145. 匿名 2024/11/27(水) 11:59:23 

    たまに聞くけど
    母猫が子猫を連れてきて
    この子をよろしくおねがいしますって感じで置いていくのはなぜだろう
    全部理解してやってるのかな?

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2024/11/27(水) 12:04:23 

    親猫がいたみたいだけど、置いていかれた?見放されちゃったのかな?
    猫も弱い子は見放すことあるって聞いたから

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/27(水) 12:38:29 

    >>63
    か、可愛い〜!!
    この子で生後何ヶ月なんですか??

    +31

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/27(水) 12:49:00 

    >>22
    私は見れて嬉しいよ♡
    元気に育ってくれてるコがいてとっても嬉しい
    優しい飼い主に出会えてよかった😊
    ずっとずっとお幸せにね🥰

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/27(水) 12:54:11 

    この子は保護されるまでどうやって生きてきたんだろう。ほんと幸せになってよかった

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/11/27(水) 12:58:54 

    >>130
    え、普通に保護猫じゃないの?

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2024/11/27(水) 13:01:48 

    >>134
    うんうん🩷

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/11/27(水) 13:25:15 

    >>130
    1匹でも多くの野良ちゃんがお家猫になりますようにって思いが根本にあるから「保護猫」って強調して良いと思うぞ
     

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/27(水) 13:54:09 

    >>9
    うちにも保護したコが11匹います
    お世話大変だけども可愛いし毎日癒やされてますわ☺️

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2024/11/27(水) 14:31:46 

    >>148
    ありがとう!大事に大事に育てます((*´∀`*))

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/11/27(水) 15:04:01 

    >>144
    コメ主さんもお母様も優しくて涙出てくる
    素敵な飼い主の家で過ごせて幸せ猫ちゃんだね

    +31

    -0

  • 156. 匿名 2024/11/27(水) 17:07:18 

    >>66
    返信ありがとうございます!
    やはり相性はありますもんね…慎重に新たな子のお迎えは考えてみます
    それにしてもお部屋を分けたり…猫ちゃんへの愛が伝わりますね🐱
    張り付いて寝る猫ちゃん想像したら和みました!

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/11/27(水) 17:57:02 

    >>6
    6さんの言葉が
    胸にグッときた。。。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:05 

    >>63
    可愛すぎる🥰
    これから寒さが厳しくなるから保護してくれてありがとうございます🥰

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/27(水) 19:56:21 

    >>12
    可愛い😍もっとみたい

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/27(水) 23:38:25 

    猫って子猫の時耳が下の方にあって頭が丸い感じで、大人になると頭の上に移動するんだね。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/28(木) 22:58:38 

    >>6
    このままだと助からないと悟った母親が「助けてほしい」と託して行った気がする。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/28(木) 23:55:33 

    >>159
    ありがとー!また、いい写真できたらあげるね((*´∀`*))

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/12/01(日) 15:42:51 

    >>92

    >>64です
    そうだ!みーちゃんでした…
    間違えてました、教えてくれてありがとう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。