ガールズちゃんねる

「指紋一致」と強盗犯に 「冤罪ラッパー」が歌うこの国の不条理

95コメント2024/11/27(水) 18:21

  • 1. 匿名 2024/11/26(火) 19:51:29 


    「指紋一致」と強盗犯に 「冤罪ラッパー」が歌うこの国の不条理 | 毎日新聞
    「指紋一致」と強盗犯に 「冤罪ラッパー」が歌うこの国の不条理 | 毎日新聞mainichi.jp

    前途洋々のミュージシャンだった男性は、身に覚えのない強盗事件で逮捕され、後に無罪が確定した。保釈されるまでの302日間、言いようのない苦しみと孤独を味わった。


    当時21歳。ヒップホップのミュージシャンとして活動し、大手芸能事務所から男性ボーカルグループのメンバーとしてデビューする日程も決まっていた。
    実家へ戻ると、待ち受けていたのは大阪府警の刑事だった。家宅捜索中で、土井さんは逮捕状を示され、その場で身柄を拘束された。

    ▼事件発生の5日前に防犯カメラに写った土井佑輔さん。入り口の自動ドアに触れており、指紋が残っていた。事件の逃走時に残したとして有罪の証拠とされたが、事件とは無関係だったことが証明された=土井さん提供

    +26

    -11

  • 2. 匿名 2024/11/26(火) 19:52:17 

    なんでこんなしっかりドア触ってんの?

    +195

    -7

  • 3. 匿名 2024/11/26(火) 19:52:22 

    なんで触ってるのか気になる。

    +89

    -5

  • 4. 匿名 2024/11/26(火) 19:52:42 

    冤罪は本当になくなってほしいと心から思う

    +91

    -3

  • 5. 匿名 2024/11/26(火) 19:52:44 

    防犯カメラってありがたいね

    +54

    -0

  • 6. 匿名 2024/11/26(火) 19:52:52 

    人は見た目や肩書きで判断されてしまうってことだね

    +71

    -3

  • 7. 匿名 2024/11/26(火) 19:52:55 

    あぁこれね

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2024/11/26(火) 19:53:12 

    普通は触んない

    +76

    -3

  • 9. 匿名 2024/11/26(火) 19:53:22 

    災難だったね

    開いていく自動ドアを触るタイプの人は要注意か

    +62

    -2

  • 10. 匿名 2024/11/26(火) 19:53:38 

    ラッパーってのも警察に疑われた一因な気がする

    +37

    -1

  • 11. 匿名 2024/11/26(火) 19:53:53 

    野球選手っぽい見た目してる

    +5

    -7

  • 12. 匿名 2024/11/26(火) 19:53:58 

    名古屋ラッパーが大麻解禁しろだって
    名古屋だけてやってれば?
    知事大村だし丁度いい 大麻県にでもなれば?
    呂布カルマ、日本の大麻禁止に「不公平過ぎるわな」「数多の才能が海外に流出」「海外では当たり前」
    呂布カルマ、日本の大麻禁止に「不公平過ぎるわな」「数多の才能が海外に流出」「海外では当たり前」girlschannel.net

    呂布カルマ、日本の大麻禁止に「不公平過ぎるわな」「数多の才能が海外に流出」「海外では当たり前」 呂布は「音楽を含めたアート全般も、格闘技やスポーツも海外では当たり前に大麻を使って良い影響の下に行われているのに、日本人はそれが禁じられている。」と切...

    +12

    -9

  • 13. 匿名 2024/11/26(火) 19:54:18 

    怪しい人や前科ある人は冤罪被害に合いがち

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2024/11/26(火) 19:54:30 

    稀勢の里に似てるね

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2024/11/26(火) 19:54:30 

    なにが黙秘じゃ、おらぁ

    …こわ

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2024/11/26(火) 19:54:42 

    警察だって、自民党がした犯罪を事件にしない決定しただけで出世できるんだけどね

    +7

    -4

  • 17. 匿名 2024/11/26(火) 19:54:48 

    >>2
    だよね自動ドアなんて触ったことないもん

    +106

    -8

  • 18. 匿名 2024/11/26(火) 19:54:49 

    >>4
    日本の警察は海外から恐れられてるよ。
    世界では取調べの時は冤罪防止の為に弁護士と同席が普通なんだけど、日本では何故か警察が断固拒否してる。何か都合が悪くなるからでは?と思ってる
    取調べで弁護士の同席が認められてないのは日本と北朝鮮と中国だけなんだよ
    カルロス・ゴーンの時も弁護士立ち会い出来なくて、海外メディアが人質司法だって非難してた

    +11

    -2

  • 19. 匿名 2024/11/26(火) 19:55:04 

    迷惑行為ではある
    ラッパーって不良っぽい人しか居なさそう
    偏見だけど大麻は吸ったことある率高そうなイメージ

    +9

    -4

  • 20. 匿名 2024/11/26(火) 19:55:09 

    どう言う状況?

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/26(火) 19:55:32 

    まずどういう状況になったらあんなベッタリ触ることになるの…?

    +43

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/26(火) 19:55:32 

    手を近付けたら開くタイプの自動ドアだったのかな?

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/11/26(火) 19:55:39 

    自動ドアに触んなよ指紋ついて掃除めんどくせえんだよ

    +52

    -2

  • 24. 匿名 2024/11/26(火) 19:55:44 

    302日間!?
    長いな、キツい

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/26(火) 19:56:01 

    無闇に指紋はどの機関や場所にも提供するなとはよく言われるよね
    警察相手なら尚更

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2024/11/26(火) 19:56:07 

    >>2
    リスペクトか感謝のどっちかじゃね?

    +47

    -6

  • 27. 匿名 2024/11/26(火) 19:56:13 

    >>2
    自動ドアが壊れて手動だったとか?

    +48

    -2

  • 28. 匿名 2024/11/26(火) 19:56:25 

    >>6
    昭和の時とかそうだよね
    地元で素行が悪い不良を別件逮捕して取り調べで拷問して罪をでっち上げるとかよくあった
    けど普段の素行が悪いからとか言い訳にならないわ
    真犯人が野放しになってるのが1番ヤバいんだから

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2024/11/26(火) 19:56:28 

    >>17
    手挟みそうで、見ててヒヤヒヤする

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/26(火) 19:57:39 

    仮に指紋が出たとしても、防犯カメラや他の証言ですぐ違うことに気付きそうだけどなぁ

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/26(火) 19:57:46 

    >>12
    この人が地上波でもてはやされてるのが不思議
    テレビはもう要らないな

    +14

    -5

  • 32. 匿名 2024/11/26(火) 19:58:00 

    後ろの人の肌色のせいで、心霊写真のようにみえる。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/26(火) 19:58:07 

    >>2
    不自然だよね

    +46

    -11

  • 34. 匿名 2024/11/26(火) 19:58:21 

    >>3
    そもそも大阪府警って誤認逮捕がめちゃくちゃ多いんでしょ?
    誤認逮捕の事件を見ると大阪と滋賀がダントツ多い

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2024/11/26(火) 19:58:23 

    >>2
    恐ろしい冤罪の話なのに
    言いたいのはそこなのね

    +27

    -20

  • 36. 匿名 2024/11/26(火) 19:58:23 

    自動ドアが開かなくても私は触らないな
    その場で動いたりする

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/26(火) 19:58:43 

    >>2
    実際の犯人は上の方触ってたから明らかに違うのにこの人犯人説で押し通してきたんだよ 
    この人アンビリバボーとかかな何回か出てるよ

    +62

    -4

  • 38. 匿名 2024/11/26(火) 19:58:48 

    歯型一致で冤罪もあったよね
    指紋や歯型までそっくりな人が存在するなんてなぁ

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2024/11/26(火) 19:59:35 

    >>35
    結局この人なんでしょって思ってるようなコメントだよね。

    +25

    -8

  • 40. 匿名 2024/11/26(火) 19:59:35 

    >>6
    動機が成立しやすいからね

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/26(火) 20:00:16 

    >>6
    内面は外に出てくる

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/26(火) 20:00:20 

    >>39
    そう。
    触ったからなんだって話。

    +10

    -4

  • 43. 匿名 2024/11/26(火) 20:00:22 

    >>18
    韓国はどうなの?

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/26(火) 20:00:24 

    >>35
    いや、犯人だったら逆に指紋残さんやろと思って

    +24

    -2

  • 45. 匿名 2024/11/26(火) 20:00:30 

    防犯カメラで触ってるのが確認出来るなら、すぐ間違いだと気付くと思うが…
    なんでそんなことに?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/26(火) 20:01:28 

    気の毒ではあるけど、なんでこんなにドア触ってんだよ

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/26(火) 20:01:33 

    >>44
    >なんでこんなしっかりドア触ってんの?

    この物言いはそんなふうに感じれんわ

    +12

    -7

  • 48. 匿名 2024/11/26(火) 20:01:34 

    自動ドア両手で触ってるのはちょっと笑ってしまった。危ないで

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/26(火) 20:02:03 

    >>34
    誤認逮捕が多いのか、他府県より誤認逮捕と認めてくれるのかどちらなんだろう

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/11/26(火) 20:02:23 

    >>4
    本当に冤罪もある
    でも裁判が長期に渡ると
    証拠が薄くなったり、目撃者の記憶が曖昧になってひっくり返される件もある
    と聞いたことがある

    絶対に犯人に間違いないのが分かってても
    弁護して勝ち取る弁護士もいるし

    本当に罪を犯した人は
    反省してきちんと償ってほしい

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/26(火) 20:03:12 

    >>47
    え?
    あんたがそう思ってるからそう考えるんでしょうが
    警察もなんでこの人犯人にしたのか不思議

    +9

    -12

  • 52. 匿名 2024/11/26(火) 20:03:21 

    >>12
    この人はもはや炎上芸人みたいになってしまった

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2024/11/26(火) 20:03:39 

    >>6
    そりゃそうだよ

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/11/26(火) 20:03:51 

    >>51
    あんたとか失礼だな

    +6

    -13

  • 55. 匿名 2024/11/26(火) 20:04:12 

    犯行時刻に別の場所にいることが分かるような証拠が残ってないと、冤罪を証明するの大変なんだな…

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/11/26(火) 20:04:21 

    >>1
    >事件で容疑者ともみ合いになり、裁判に出廷したコンビニ店員は、土井さんを指さし「犯人はこの人です」と言い切った

    >判決後に偶然出会ったコンビニ店員はこう明かして頭を下げた
    >検事から「証人出廷すれば日当が出る。『この人が犯人』と言うだけで簡単」と言われたという


    検察怖すぎる

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2024/11/26(火) 20:04:28 

    >>1
    自分5年前くらいに殴り合いの喧嘩して喧嘩した相手とお互い訴えない的なことを紙に書いて印鑑がなかったから指にインクつけてサインしたけど警察に指紋登録されてるか不安。電話で確認したいけどやめといたほうがいい?

    +0

    -5

  • 58. 匿名 2024/11/26(火) 20:07:26 

    >>56
    うわぁ…
    その検事とコンビニ店員を逮捕出来ないのかな
    他人の人生を何だと思ってるんだ

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2024/11/26(火) 20:09:21 

    >>12
    それに対して怒る石川典行
    当然だよね
    【猛烈批判】大麻使用者に物申す!!ダメ。ゼッタイ。
    【猛烈批判】大麻使用者に物申す!!ダメ。ゼッタイ。youtu.be

    石川典行公式チャンネル。生放送中に起こった名シーンの切り抜きを中心に動画アップしています。 チャンネル登録もよろしくお願いします! だっしゃああああああああ!! 放送サイト TwitCasting 放送日 2020/06/17 漢は黙って定時配信 【ノリラジ会員限定配...

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/26(火) 20:09:23 

    >>51
    警察はこの映像を見てなくて(探す気もない)指紋があったから=犯人
    って決めつけてた

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2024/11/26(火) 20:11:27 

    >>30
    指紋残ってた場所も手も違うのに警察が犯人に仕立て上げた

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/26(火) 20:12:10 

    だって性犯罪だって加害者が「同意と思ってました」って思ってましただけで検察ビビって動けなくなって不起訴にする国やし

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/26(火) 20:14:29 

    そのコンビニ店員を刺してしまいそう笑
    というか落とし前つけてもらわないと

    偶然あって頭を下げた??
    焼き土下座キメたくらいじゃないと

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/26(火) 20:15:40 

    >>57
    殴り合いの喧嘩が気になる

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/26(火) 20:16:44 

    >>1
    もし触った理由がちょっとふざけてだとしたら気が狂うほどにドア触ったん悔やむよね。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/26(火) 20:18:55 

    ちゃんと完全黙秘しなきゃ
    処分保留だよ
    裁判にならないでしょ
    入店から1万とるまでのバッチリ証拠映像検証しなきゃならないのに

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/26(火) 20:20:46 

    >>2
    ファミマのチャイムの音に反応して
    よぅーよぅ って手を広げたらドアにぶつけたとか?

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/26(火) 20:24:01 

    >>26
    笑ったwww

    +29

    -0

  • 69. 匿名 2024/11/26(火) 20:26:26 

    >>56
    裁判所は知らんけど警察からの呼び出し(向こうの都合)の場合は五千円だったな

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/26(火) 20:28:21 

    事件発生の5日前がなんで証拠になるのかね?
    ベッタリ手形で分かりやすい指紋常紋だから疑われたとしたら、捜査がずさん過ぎるわ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/26(火) 20:34:41 

    >>2
    ラッパーだから、ドアに手かざし~帰るべし~なんちゃらかんちゃら~って歌ってたのかも

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2024/11/26(火) 20:36:31 

    >>64
    知り合いと言い合いから殴り合いになった

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2024/11/26(火) 20:40:30 

    自動ドアの指紋からこの方が容疑者として浮上って、前科があったの?

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/26(火) 20:42:42 

    >>2
    この動画見たことあるけど、ウェーイみたいな感じで、ノリで両手広げて入って行った感じだったよ。

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2024/11/26(火) 20:43:57 

    >>1
    有料記事でトピ立てないでほしい
    毎日新聞なんか金出してまで読まないわ

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2024/11/26(火) 20:45:40 

    >>57

    >>相手とお互い訴えない的なことを紙に書いて印鑑がなかったから指にインクつけてサインした

    警察が立ち会ったの? 指紋登録だったら左右全部の指のように思うけど。紙に押印って指1本でしょ?

    >>電話で確認

    警察に?・・・教えてもらえないと思う。
    相手に?・・・???

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/26(火) 20:46:42 

    300日勾留されてるからね

    彼が釈放されたのは犯人見つかったからでしょ笑

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/26(火) 20:48:27 

    >>26
    ラッパーってそのどちらかしかないのかYo!

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/26(火) 20:49:54 

    >>4
    特に性犯罪ね
    女は性犯罪厳罰化しろというが冤罪被害者の方がずっと深刻なんだよ

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2024/11/26(火) 20:50:45 

    >>37

    見たことある画像だと思ったら、アンビリバボーでやってたね。
    他のテレビでも見た気がする。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/26(火) 21:09:36 

    >>76
    知り合いと言い合いから殴り合いした。相手とはその知り合い。たしかうろ覚えだけど親指か人差し指どっちかで押印した。どっちだったかまでは覚えてない。親指か人差し指の指紋を警察に登録されて保管されてるか不安

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/26(火) 21:22:20 

    >>1
    でもさー自動ドアとか触る必要のない物ガッツリ触るのどうにかしないとだよね。もう懲りてるからさすがにもうしないだろうけど。
    ベッタリ指紋つけられたガラスとかお店側からしたら迷惑以外の何物でもない。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/26(火) 21:48:24 

    >>18
    警察が集めた証拠は公開されないんだよね。
    そして、容疑者に有利になるような証拠を提出する義務がないので、有罪に繋がらない証拠を無かったことにすることが合法。
    日本の司法はやってることめちゃくちゃよ。
    疑われたら終わり。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/26(火) 21:49:42 

    >>3
    指巻き込まれそうで怖いよね

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/26(火) 22:35:52 

    >>16
    アノンってどこにでも沸いてくるな

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/26(火) 22:41:45 

    >>「冤罪ラッパー」が歌うこの国の不条理

    ラップって歌じゃないと思う
    リズムに乗ってしゃべってるだけ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/26(火) 23:27:13 

    >>1 大手芸能事務所から男性ボーカルグループのメンバーとしてデビューする日程も決まっていた。

    一応、確認だけど。デビューのことって盛ってないよね?

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/26(火) 23:27:32 

    太った?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/11/27(水) 00:44:02 

    >>57
    警察の履歴にちゃんとバカって残ってるから心配は指紋じゃないと思うよ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/27(水) 00:48:54 

    >>18
    取り調べの動画は、凶悪犯は必須になって、他も希望したら弁護士を通して可能になったんじゃなかった?確か、出来るだけ録画するようにと方針を変更したはず。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/27(水) 01:28:08 

    >>18
    ゴーンは極悪人だからボコボコにされて良かった

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2024/11/27(水) 04:31:35 

    >>4
    疑わしきは罰せずを徹底すれば防げるよ
    だけど不完全な人間が作った不完全な法律で過去に起きた見てもいないことに
    裁判官の心象に基づいて無理やり決着をつけるのが裁判
    だから冤罪は今も無数にあるというのは法曹界の常識
    冤罪0を実現するには10人中1人の無実のものを救うために10人中9人の凶悪犯を
    再び社会に解き放つという痛みを国民が受け入れる覚悟が必要
    可罰意識の強い日本人がそれを許容できるとはとても思えない

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/27(水) 06:24:08 

    >>89
    指紋を登録されて保管されてない?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/27(水) 08:03:18 

    >>2
    そもそも後ろめたい犯人なら普段からあちこちに指紋ばらまく行為も控えてそうだけどね
    ラッパー界隈て見た目や趣向が反社っぽいから疑われ易いのかな

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:57 

    >>10
    袴田さんの件から何も学んでいないよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。