
斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”「選挙運動の中核にいた認識は全くない」「あくまでボランティア」 一方、女性社長は知事らからの表彰予定に「欠席」申し入れ
9773コメント2024/12/05(木) 19:47
-
8501. 匿名 2024/11/27(水) 18:00:23
>>8439
実名で関係者が書いたモノだから、信頼性があるのではと思ってそれを元に質問してるんでしょ
違うなら否定すればいい
+13
-0
-
8502. 匿名 2024/11/27(水) 18:00:29
>>8363出典:up.gc-img.net
+12
-0
-
8503. 匿名 2024/11/27(水) 18:00:32
>>8476
素人の拡大解釈ね。少額だし問題なし。+0
-15
-
8504. 匿名 2024/11/27(水) 18:00:33
>>8469
大学生なら成人してるから手順踏んでたらOK+5
-0
-
8505. 匿名 2024/11/27(水) 18:00:39
>>8477
分からないものは分からないんだよ
あまり責めてやるな+1
-1
-
8506. 匿名 2024/11/27(水) 18:00:53
斎藤知事が顔のあぶらとり紙弁護士に拾わせたり、蹴り飛ばしたりしなければ良いけど.....
+3
-1
-
8507. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:03
>>8458
横
コンサルタントは選挙運動しないルールだし、ましてやネットで業務内容晒したりしないってことだね。とにかく表に出ないと。+6
-0
-
8508. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:03
>>8481
なるほど、選挙カーの件が1番やばそうですね
少しも説明できてないもんな+10
-2
-
8509. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:10
>>8470
当事者の身になると地獄のカオスw
+1
-0
-
8510. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:13
提案と提供は違うんだよお馬鹿さんたちw+0
-4
-
8511. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:13
>>8483
法律の範囲内でなんでもできるんじゃないの+0
-4
-
8512. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:13
これもうあかんわ
半信半疑だったけど有耶無耶すぎて怪しすぎるわ+18
-2
-
8513. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:16
>>4151
スラップ訴訟ね
レスの>>4195も堂々とスワップと間違ってるのは
仕込みの証かしら+2
-0
-
8514. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:22
>>8464
しかも斉藤側から渡された資料が
楓が既に削除しまくった後のnoteのプリントアウトなんだとよ
これ弁護士さん斉藤から逃げた方が良いんじゃないのかね+36
-0
-
8515. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:24
改編されまくったページ見ててもそれはお話にならないねぇ…+13
-0
-
8516. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:25
>>8489
弁護士さんは訂正前のは見てないっぽい+9
-0
-
8517. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:27
>>7827
「認識」逃げてたから、やってたな!w+13
-0
-
8518. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:33
>>325
宮根がウザイから最近見なくなってた。見れば良かったな。+4
-0
-
8519. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:37
>>8113
私は聞きたい事が山ほどあるよ
#生まれてくれてありがとうは誰が考えたんですか?とか
斎藤陣営内で朝比奈さんはどういった立場だったんですか?とか+9
-0
-
8520. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:37
>>7856
この人、普通に何も考えてないみたいに見えるから怖いんだよね。涼しい顔というか。。裏もなくこのままの人なら、こんな騒動までに発展してないと思うよ。+7
-0
-
8521. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:38
>>8498
ちょうど今テレビで放送されていたけど、どうやら逃げまくっているみたいだね。+0
-0
-
8522. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:42
>>8324
立花や他の人の動画で真実を知って演説で心動かされた純粋な支持者とか?+2
-0
-
8523. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:45
>>8494
日本がおかしくなった原因だよね+12
-0
-
8524. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:51
>>8495
しつこい自覚あるのに話するの?+2
-0
-
8525. 匿名 2024/11/27(水) 18:01:53
>>8475
ボランティアを主張したとしても、そらとぶ車?とかもやってたし利益供与と見られかねない+12
-0
-
8526. 匿名 2024/11/27(水) 18:02:05
>>8502
全部じゃん
🍁ちゃんボランティアで全てのSNS運営なんてすごーーい+8
-0
-
8527. 匿名 2024/11/27(水) 18:02:11
>>8515
それを証明する画像や動画があれば、こっちが真実+3
-0
-
8528. 匿名 2024/11/27(水) 18:02:22
>>8481
なぜ、斉藤さん陣営だけ選挙カーにボランティア乗ったらダメなんかと疑問でしたが腕章付けてないからですね。納得しました^^
腕章なら稲村さんとこ付けてない人結構いましたが、これはいいんですかね?+2
-4
-
8529. 匿名 2024/11/27(水) 18:02:26
>>8464
あちこちで断られた挙句に回ってきたのか...+4
-1
-
8530. 匿名 2024/11/27(水) 18:02:29
>>4151
(´・ω・`)+0
-0
-
8531. 匿名 2024/11/27(水) 18:02:31
>>8372
SNS運営担当だから撮影しなきゃだし+3
-0
-
8532. 匿名 2024/11/27(水) 18:02:40
折田さんダンマリだけど、弁護士に言いたい放題言われてるなー
盛ってるとか事実でないことも書かれとか、本当なら折田さん謝罪会見しないとw+7
-0
-
8533. 匿名 2024/11/27(水) 18:02:47
>>8508
やばくはないよ
🍁が罪に問われるだけってひるおびで言ってた+3
-3
-
8534. 匿名 2024/11/27(水) 18:02:48
>>8501
否定しても信用しないから長引いてるのでは+2
-3
-
8535. 匿名 2024/11/27(水) 18:02:53
🍁さんとメルチュを名誉毀損で訴えるのもキツいと思うな
だって斎藤知事の社会的評価を貶める意図では全くやってないだろうし
結果的に彼女とメルチュの活動によって知事の社会的評価下がりましたって証明も無理そう
仕事認識でやっていてしかも知事は公人扱いで知事の政策や活動の紹介って公益性あるんだからSNS関連の名誉毀損呼ばわりは無理でしょ
noteも守秘義務契約結んでないなら非常識なだけだし
契約さえしてないならそもそも名誉毀損とは言えないと思う
+3
-1
-
8536. 匿名 2024/11/27(水) 18:02:59
もう楓さん呼ぶしかないよ
本人に削除した理由聞くしかない
+6
-0
-
8537. 匿名 2024/11/27(水) 18:03:00
元フジアナ長谷川豊氏の弁
まさにこれ+8
-27
-
8538. 匿名 2024/11/27(水) 18:03:15
>>8514
改変前のサルベージできると思うけどなぁ
楓ちゃんも罪深いことしてるね+0
-0
-
8539. 匿名 2024/11/27(水) 18:03:25
>>8453
よこ
未来のことなんて予知できないじゃん+0
-4
-
8540. 匿名 2024/11/27(水) 18:03:39
斎藤陣営は弁護士に恥かかす為に頼んだのか?
これ最悪だと思うんだが+8
-0
-
8541. 匿名 2024/11/27(水) 18:03:43
>>8519
立花と面識があったかとか
彼の行動を知ってたかとか+4
-0
-
8542. 匿名 2024/11/27(水) 18:03:54
>>8458
このコンサルさんは本当にプロって感じだったね。なんでこういう所に頼まなかったのか。不思議+4
-0
-
8543. 匿名 2024/11/27(水) 18:04:11
>>7884
日本は企業内に労組があるよ
労組、宗教がOKなら社員が個人でボランティアに参加するのはOKでしょう+0
-0
-
8544. 匿名 2024/11/27(水) 18:04:17
>>8533
🍁ちゃんやばいじゃないの
これで社長だけ逮捕にでもなったら、関係者を嘘つきと切り捨てた非常の知事になるね+5
-0
-
8545. 匿名 2024/11/27(水) 18:04:19
ちょw
79 名無しどんぶらこ sage 2024/11/27(水) 17:31:52.18 ID:2Jk2Bni40
>斎藤陣営の話を総合するとこうなる
>楓ちゃん「斎藤くん!SNS用の写真撮るよ!(パシャー)」
森・高見「今日も楓ちゃんは頑張ってるなあ」
朝比奈「ワイは斎藤くんのボディガードや!なんか知らん女が選挙カーに上がって迷惑やけどまあどうでもええか!」
川村(誰やこのウロウロしてるおっさん?)
>斎藤くん(なんか選挙カーで撮影してる変な女とウロウロしてるおっさんがおるな…怖…)
>斎藤陣営のSNS担当「あれ!?知らない間にSNSが更新されてる!?まあ別にいいか」+3
-0
-
8546. 匿名 2024/11/27(水) 18:04:33
>>310
どこが合成なの?
本当に、教えてほしい!+0
-0
-
8547. 匿名 2024/11/27(水) 18:04:43
>>8445
凄いね
アップダウン激しくてついていけない笑
私も署名しておくね
+5
-0
-
8548. 匿名 2024/11/27(水) 18:04:46
>>8425
壊れかけのラジオ状態でもとりあえず出てくればよかったのに。元彦ますます印象が悪いわ+12
-2
-
8549. 匿名 2024/11/27(水) 18:04:46
>>25
警察が入る予定なの?+0
-0
-
8550. 匿名 2024/11/27(水) 18:04:58
折田といい、この弁護士といい...
斉藤が人に恵まれてないのはわかった
類は友って言うしね+20
-0
-
8551. 匿名 2024/11/27(水) 18:05:02
>>8542
断られたんやろー
当事、斉藤さんに味方してくれる人なんていなかったよ+14
-0
-
8552. 匿名 2024/11/27(水) 18:05:03
>>8524
>>8015のコメントがしつこいと言ってるんだよ。なんでトピ立てしないの?+3
-0
-
8553. 匿名 2024/11/27(水) 18:05:15
>>8508
あなたの「そう」「だろう」はこれまで叶ったことないでしょw
このままだと斎藤セーフで終わるよ?もっと頑張りなよ。+6
-8
-
8554. 匿名 2024/11/27(水) 18:05:17
>>8529
既に百条委員会の案件受けてクライアントだから今回のから逃げれなかったのよ
ある意味可哀想な弁護士+12
-0
-
8555. 匿名 2024/11/27(水) 18:05:27
>>8537
長谷川って立花レベルの逆張りですね
まぁ、なんというか
そういう人しかもう庇ってないと+20
-3
-
8556. 匿名 2024/11/27(水) 18:05:29
また記者のお気持ち表明+3
-6
-
8557. 匿名 2024/11/27(水) 18:05:30
>>8534
否定しても、彼女の言い分を裏付ける証拠があるから。+5
-0
-
8558. 匿名 2024/11/27(水) 18:05:49
+16
-2
-
8559. 匿名 2024/11/27(水) 18:06:01
「何故、株式会社merchu折田社長が【公式】の斎藤元彦本人アカウントにログイン出来たか?」
斎藤元彦知事の弁護士「それはわからない、あまり詳しくない」
そもそも斎藤元彦は25日に「代理人が対応する」って言ってたのに代理人もSNSに詳しくないなら意味ない+16
-0
-
8560. 匿名 2024/11/27(水) 18:06:11
>>8549
無理でしょ。現職県知事の捜査なんて、こんな程度でできるわけない。+4
-10
-
8561. 匿名 2024/11/27(水) 18:06:17
>>8553
信者はどの口でそれを言う?
オマエは斎藤かよwww+6
-4
-
8562. 匿名 2024/11/27(水) 18:06:18
>>2489
あんな場所に入れておいて、「知らない、勝手にやった」っていうのは無理がある気がするんだけど…+12
-0
-
8563. 匿名 2024/11/27(水) 18:06:22
>>8453
斎藤さんが乗って欲しいって言ったの?
ボランティア乗ったらダメなの?
+4
-0
-
8564. 匿名 2024/11/27(水) 18:06:24
>>8534
ここまでの騒動見てたら、そりゃ仕方無いよね
そこら辺から連れてきたわけのわからん女性じゃなくて、いろんな自治体のお仕事をたくさん引き受けてる社長さんで、noteの内容も具体的だったから
+8
-0
-
8565. 匿名 2024/11/27(水) 18:06:27
>>8553
いや私が頑張っても???…
なにと戦ってんのよ+7
-0
-
8566. 匿名 2024/11/27(水) 18:06:31
>>8560
検察だね+6
-0
-
8567. 匿名 2024/11/27(水) 18:06:39
>>8519
自分で自分に産まれてきてくれてありがとうとかやってたならあまりにも痛々しいのでw
🍁さん以外に運用者がいたならその人を特定してから会見しなさいよ
まあいないと思うけどね
森けんと氏とか朝比奈氏がSNSでnoteが話題になる前は彼女を広報担当認識してたみたいだけど?
+6
-0
-
8568. 匿名 2024/11/27(水) 18:06:39
>>8514
え、可哀想
ネットを漁れば修正前の文章も転がってるんだから、依頼するなら全部渡してあげればいいのに+17
-0
-
8569. 匿名 2024/11/27(水) 18:06:53
グレーだのボランティアだの、ソレで済んだら最早信用が出来ない地だな。+7
-0
-
8570. 匿名 2024/11/27(水) 18:07:01
>>8559
他の事務所のボランティアと連絡とってたら出来るでしょ。それだけのこと+0
-6
-
8571. 匿名 2024/11/27(水) 18:07:06
代理人弁護士は会見の冒頭で気合い入れてたのか厳しい顔をしていたけど、会見で説明を聞いていて凄く人柄が良さそうなのが伝わってくる
代理人弁護士もういいのよ
いくらでも代理人弁護士が辞任することってあるんだから早々に降りたほうがいい
そもそも斉藤陣営に責任者がいないなんて有り得る?
もう無理があるよ
斎藤知事支持者は職務と言えど責任を背負わされてる代理人弁護士の姿を見て、それでも信じるの?
なんか代理人弁護士と折田さんが気の毒に思えてきた+11
-0
-
8572. 匿名 2024/11/27(水) 18:07:09
>>8445
捜査したらノックアウトだけど…
ま、いっか!+1
-2
-
8573. 匿名 2024/11/27(水) 18:07:13
>>157
必死でマイナスつけてるの笑うわ
ガルで悪口言ってどこまでやれるかみててあげる+1
-6
-
8574. 匿名 2024/11/27(水) 18:07:29
>>8537
負けるとは思うけども応援したいとのボランティアであることが確定??
負けると思うところからなんでボランティアが確定されるのかマジで意味わからん+9
-0
-
8575. 匿名 2024/11/27(水) 18:07:37
>>8558
配信しよ〜
oui〜
でしょ+2
-0
-
8576. 匿名 2024/11/27(水) 18:07:41
それぞれ個別に呼んで話を聞けば一発なのよ+6
-0
-
8577. 匿名 2024/11/27(水) 18:07:52
粗品が選挙事務所出入りしてて百条委員会の日当は一日五万円!とかyoutubeで反感煽りしていたけど
あれもデマだったらしいね
粗品が自信が謝罪撤回した+5
-0
-
8578. 匿名 2024/11/27(水) 18:08:04
弁護士さん斎藤から改窮前のnoteの内容教えてもらってないw
なーんも知らないんだね+4
-0
-
8579. 匿名 2024/11/27(水) 18:08:06
頼れる人脈無かったんだ
またお得意の立花YouTubeに頼めばいいのに
デマで擁護してくれるよ+3
-0
-
8580. 匿名 2024/11/27(水) 18:08:11
>>8528
応援弁士で言えば吉村もしてない+1
-0
-
8581. 匿名 2024/11/27(水) 18:08:12
+4
-0
-
8582. 匿名 2024/11/27(水) 18:08:16
>>8563
ボランティアは腕章が必要なんだって
この人つけずに乗ってるから、斎藤が乗せたか、許可なく勝手に乗り込んだかどっちか+8
-0
-
8583. 匿名 2024/11/27(水) 18:08:17
>>8397
>先週の金曜日から弁護の仕事受けた
顧問弁護士もいないの?そんな危機管理で選挙を戦ってたんだ
斉藤氏杜撰すぎん?選挙を知るアドバイザーも居ないし、楓ちゃんを選挙カーに乗せちゃったんだね
+4
-0
-
8584. 匿名 2024/11/27(水) 18:08:24
>>8467
わかる、向いてない
元彦はちょっと普通じゃない
見てて心配になる
もう既に壊れてないか?
家族は元彦を精神科に連れて行って休養させた方が良いと思う+11
-1
-
8585. 匿名 2024/11/27(水) 18:08:32
そもそももうこんな醜態演じたら民意なんてとっくに離れるよね
誰が斎藤にこれ以上トップで居て欲しいと願うのだろう
こんなの序の口でまだまだ続くよ+11
-1
-
8586. 匿名 2024/11/27(水) 18:08:33
>>8421
折田さん、誓約書かかされそうだな
今後選挙活動の内情は一切他言しませんって
まあそれが当たり前といえば当たり前なんだが、斎藤側も折田さんを全面的に嘘つき扱いしてるから、せめてそこは否定したいよなあ+6
-0
-
8587. 匿名 2024/11/27(水) 18:08:33
>>8468
素直な感情の発露だと思うよ。
四六時中スマホ握りしめて大変だったとかPR会社を良く見せる役に立ってないと思うし
むしろそんな泥臭い所見せずスマートに案件を処理した風を装って成果を並べるほうがアピールになる。
本当に本当に大変だったと言いたいくらいこき使われたんだよ。
+6
-0
-
8588. 匿名 2024/11/27(水) 18:08:37
>>8517
PR写真として載せてる時点で運動の一環だよね
単に支援者が記念写真撮って自分たちだけで記念として持ってるってのとは全く別+5
-0
-
8589. 匿名 2024/11/27(水) 18:08:37
>>8532
てか楓側の代理人弁護士も会見開いて欲しいよねー+8
-0
-
8590. 匿名 2024/11/27(水) 18:08:38
>>8470
お金をもらわないでやる仕事ってあるの?
仕事=お金もらう
という認識なんだけど。
仕事引き受ける時に、まずは報酬の有無確認する?
しないよね?仕事なんだから、報酬があるのが当たり前で、いくら報酬がもらえるかの確認だけでしょ?
お金をもらって仕事をしたとは言ってないってコメントよく見るけど、意味不明。+5
-0
-
8591. 匿名 2024/11/27(水) 18:08:45
>>8560
この間選管に電話して聞いたら、立花の脅迫行為は警察が既に捜査してると言ってた。
斎藤は検察かな。
まぁ、でもやってると思うよ!
+6
-0
-
8592. 匿名 2024/11/27(水) 18:08:58
>>8581
この人はやばいから上手く切り抜けたんだろうね+3
-0
-
8593. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:03
>>8550
同意。政治家になるには有能な人を巻き込ませる能力も大事なんだとわかった。職員のクーデターも斉藤さんが職員が納得するような説明が足りなかった気がするし。
やっぱり政治家は人と人なんだと感じる。
+13
-0
-
8594. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:13
>>8507
よこ
選挙の神様とか言われてる勝率9割とかいう人は選挙運動じゃないの?って思ってしまうわ
そうじゃないなら選挙の神様って呼ばれ方がまずアウトじゃん+1
-0
-
8595. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:19
立候補って演説必死で、誰がSNS上げてるとか、
誰がボランティアとか把握してないのでは。それどころじゃないと思う。斉藤さんが、完全に全部把握してた方が違和感あるなと思う。
斎藤さんぼっちで選挙してないから、
折田さんとやりとりする事務所の担当がいたんじゃないかな?斉藤さんや、代理人に聞くより、その担当に聞いたらはっきりするのでは。+1
-6
-
8596. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:26
なんかわけわからんこと言い出した記者+1
-0
-
8597. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:33
>>8584
維新の操り人形だからね+3
-0
-
8598. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:36
>>8573
もう、マイナスつけるしかできることがなくなってるみたいね。+1
-5
-
8599. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:37
>>8457
しかも見積もり出されて断った相手なんでしょ?
え?お断りしましたよね?ってならないかな?
スタッフまでゾロゾロといてさ
ここで契約と違うってならない?+5
-0
-
8600. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:41
>>8093
その問題は別に論じればいい。どっちの方が重要とか関係ないし、都合が悪くなるとすぐに問題の論点をずらすのはやめて欲しい。+3
-1
-
8601. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:43
>>8295
いや、予測していた通りにお粗末でしたね。
明日から東京方面のメディアに者に突っ込まれるでしょう。
次はPR会社側の言い分が焦点になります。
+8
-0
-
8602. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:45
彼女が、今更なにを言おうが、もう関係ない。
彼女がやっていたことが、問題です。+5
-1
-
8603. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:50
>>8572
そうなることを願っています🙏+5
-0
-
8604. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:51
YouTubeのコメント欄もあれやね
「斎藤さんは真っ白」「記者の質問がくだらない」「同じこと言うな」「マスゴミ」
これしか言えてないな+10
-1
-
8605. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:55
>>8152
youtuberもいい加減なもんだよな。自分達の再生回数目的で中途半端な情報で誘導して。で大した責任もとらない。
+10
-0
-
8606. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:56
>>8582
許可なくは無いんじゃない?斉藤氏を誘導したり、斉藤氏の横でずっと帯同してるし
状況的には斉藤氏公認でしょ+4
-0
-
8607. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:58
>>8596
がるちゃん、ガる男なんじゃない?+0
-1
-
8608. 匿名 2024/11/27(水) 18:10:00
>>8551
本当にひとりからの出発だったんだろう
だからこんなんなっちゃった+5
-8
-
8609. 匿名 2024/11/27(水) 18:10:03
>>8489
知事も🍁も弁護士もみんな「知らない」て言ってるわ+3
-0
-
8610. 匿名 2024/11/27(水) 18:10:11
>>8595
それがいないんだって
弁護士が会見で言ってたわ
という誰も何もしていなかったらしい+4
-0
-
8611. 匿名 2024/11/27(水) 18:10:11
>>8591
(´・ω・`)❓+0
-1
-
8612. 匿名 2024/11/27(水) 18:10:12
>>8582
勝手に乗ったんでしょ+1
-3
-
8613. 匿名 2024/11/27(水) 18:10:13
>>8595
斎藤「責任者がわかりません」+2
-0
-
8614. 匿名 2024/11/27(水) 18:10:24
>>8568
ネットに疎そうな弁護士さん選んだ気がする
商店街の気のいい相談所のおっちゃん+14
-0
-
8615. 匿名 2024/11/27(水) 18:10:33 ID:hF25QnxUkV
>>4921
折田の会社の提案にGOサインを出した広島県庁職員の名前は公表すべきだよね
女子高生の日記みたいな仕事ぶり+8
-3
-
8616. 匿名 2024/11/27(水) 18:10:41
>>8604
あなたは何を言えるの?笑+2
-4
-
8617. 匿名 2024/11/27(水) 18:10:51
>>8612
やだ斎藤陣営は早く通報しなきゃ
不審者が選挙カー乗ってる!
画像も残ってるしすぐ逮捕だよ+5
-1
-
8618. 匿名 2024/11/27(水) 18:11:00
>>8537
信者の頼みの綱
立花孝志→暇空茜→長谷川豊
なんでこうもアレな人選なのか…+15
-1
-
8619. 匿名 2024/11/27(水) 18:11:02
>>8615
八つ当たりもいいとこ+1
-4
-
8620. 匿名 2024/11/27(水) 18:11:12
>>8589
いや出てこれないと思うけど
無償を認めた後捜査入ったら嘘がバレる+1
-0
-
8621. 匿名 2024/11/27(水) 18:11:16
>>8601
また野菜たちが「他に報じることあるでしょ!」「よほど斎藤さんが知事なのが怖いんだね」
と連呼する日々になるのか…+6
-1
-
8622. 匿名 2024/11/27(水) 18:11:16
>>8608
だとしたら立候補すべきじゃなかったね
能力ある人がみんな協力しないって見限られてるんだよ
多分、あそこはやばいことしてるって情報は入ってたよ、他の事務所に+5
-3
-
8623. 匿名 2024/11/27(水) 18:11:27
兵庫知事選で“公選法違反”疑惑 斎藤元彦知事の代理人が会見兵庫知事選で“公選法違反”疑惑 斎藤元彦知事の代理人が会見(2024年11月27日)www.youtube.com兵庫県・斎藤元彦知事の代理人弁護士は、27日午後4時半から神戸市内で記者会見を開く。報道によると、今月行われた兵庫県知事選において、PR会社が斎藤知事の選挙広報全般を担当したとする記事をネット上に公開したところ、公職選挙法違反の指摘が出ているという。 ...
+3
-0
-
8624. 匿名 2024/11/27(水) 18:11:32
>>8558
スマホ持ってる係とかでもなく?
スマホ持ち係は必要だよね。じどり棒のようなものなのに主体的か?+0
-1
-
8625. 匿名 2024/11/27(水) 18:11:42
>>8152
このYouTuberたちもステマ協力したってことなのかな?+6
-0
-
8626. 匿名 2024/11/27(水) 18:11:48
>>8595
ボランティアを直にお願いして見積もりだされ断った会社と相手くらい覚えてるでしょ
鮮やかな青い服着て目立つし+1
-0
-
8627. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:00
>>8601
被疑者は弁護士に聞けといい、
弁護士は被疑者に聞けという。
こんな会見今まで会った?www
これが知事だなんて…+7
-0
-
8628. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:00
告発者を守らない知事だから誰も告発出来ないだろうな…+5
-0
-
8629. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:13
>>8621
SNSに見事に騙された愚か者って扱いなのによくまだ応援するよね
斎藤氏の否定は自分の否定だからできないんだろうけど+5
-2
-
8630. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:13
記者がわざわざ最初のデータ見せに行ったのが今日のハイライトやな+1
-0
-
8631. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:16
>>8618
ひろゆきがいる!+2
-0
-
8632. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:30
>>8591
教えてくれるの?+0
-0
-
8633. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:31
>>8595
担当者いなくても、勝手にやりそうな人でしょ。私全部任されてる社長よって。+1
-6
-
8634. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:32
>>3439
なるほど
ということは無償でボランティアする場合はなおさらってことですね
PR会社にコロッとというけれど、ワイドショーをコロット信じててさすがだなぁ+0
-0
-
8635. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:34
>>8628
また被害者が出そう+3
-0
-
8636. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:38
>>8628
それでも知事になれるんだからどういうことよね+0
-0
-
8637. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:39
>>8628
積極的に犯人探しして、挙げ句の果てに人が亡くなってるし
無理やろ+2
-2
-
8638. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:46
>>8608
よこ
そだね、一人て挨拶
それから友人と幼なじみ4人から出発
したらあのおねぇちゃんきたね
ウグイス嬢もやって来て、陣営が増えていった
良き良き+5
-0
-
8639. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:54
記者らが公選法違反だとする根拠が折田のnoteてのがなあ
+4
-8
-
8640. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:55
どうでもいいけど、弁護士費用いくらなんだろ
普通の弁護士業務よりハードでしょ
金曜にとつぜん任されてこんな全方位で記者会見するの+3
-1
-
8641. 匿名 2024/11/27(水) 18:12:56
>>8594
横 石丸の時は当初からボランティアで一銭も貰ってないと公言してた、引き受けたのはドトールの会長に頼まれたのが大きいらしい+5
-0
-
8642. 匿名 2024/11/27(水) 18:13:01
>>8636
野菜県だからだと信じたい+0
-0
-
8643. 匿名 2024/11/27(水) 18:13:06
>>8609
どうしたんだ?みんな記憶喪失になっちゃったの?+0
-0
-
8644. 匿名 2024/11/27(水) 18:13:09
折田さん側の発信が嘘なしと仮定するならば、斉藤さん側が保身のために折田さんを切り捨てたことになって印象最悪だわ
SNS運用はどうみても折田さん側が主導してやってたように思えるけどなー
わざわざ違反していることを嬉々として投稿しないと思うので、折田さんは本当に公選法をよく知らなかったのだろう(無知は言い訳にならないけど)
折田さんやり方はどうあれ今回の選挙の功労者の1人では?
それを、手柄はなかったことにされ、noteの内容に困惑しているとまで言われるのって悲しいね
+18
-3
-
8645. 匿名 2024/11/27(水) 18:13:09
>>8604
やっぱり支持者はちゃんといるんだね
ガルにはいないけど
速攻マイナスだし叩かれたらそりゃあいなくなるわな+2
-0
-
8646. 匿名 2024/11/27(水) 18:13:14
>>8591
「やってると思うよ!」
冬空に寂しく響くね+0
-1
-
8647. 匿名 2024/11/27(水) 18:13:25
このPR女があたかも私がネット世論を操作して勝たせましたとも取れるような
宣伝をしたもんだから、それを勘違いしてる馬鹿が大量に発生中
そもそも今回の事までこの女のことなんか誰も知らんかったじゃろ??
間違いなくこの女のやったことの影響力なんかミリもなかったわけだが
この女が勝たせたことにすれば都合がいいって連中がいるんよ
テレビが負けたのはネット中心の世論じゃなく
「SNSに騙されたアホ達が大量にいたからだ」と思わせたい連中にとっては
余りに都合がいい展開
だからあとはこの自己顕示欲丸出しのバカ女毎日攻めるだけ
ほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんま単純+1
-10
-
8648. 匿名 2024/11/27(水) 18:13:32
>>8591
しゃーっ!+0
-0
-
8649. 匿名 2024/11/27(水) 18:13:35
私、企画の仕事してたけど、
アイデア提案したのに却下しといて、お金支払わず、そのアイデアだけそっくり勝手に利用するって泥棒だと思うのよ。もしSNS対応を提案してもらっといて、ボランティアで同等のことをしてもらったなら、企画泥棒じゃない?そんなことしたら企画会社つぶれるわ。+17
-0
-
8650. 匿名 2024/11/27(水) 18:13:36
>>8040
職員との関係も良くなかったと思う。
ケチと思われても分けたくなかったのかと。
頂き物が誰の口に入ろうと県民には関係ないけど
菓子で御せる部下なら、上手くやれば良いのに
+6
-0
-
8651. 匿名 2024/11/27(水) 18:13:37
>>8639
これ以上の証拠はないよ
自白と同等+20
-1
-
8652. 匿名 2024/11/27(水) 18:13:44
>>8622
誰も味方がいなくて選挙法がなんたるかもわからない人にしか頼めなかったんだったら出直しはやめておいた方が良かったかもね
+17
-0
-
8653. 匿名 2024/11/27(水) 18:13:48
被疑者死亡のまま書類送検かな?+4
-1
-
8654. 匿名 2024/11/27(水) 18:13:50
>>8631
一番の💩じゃねーかw+4
-1
-
8655. 匿名 2024/11/27(水) 18:13:54
>>8301
都知事選の時?+0
-0
-
8656. 匿名 2024/11/27(水) 18:14:00
>>8633
それをみんなでサポートしてるわけ?+10
-2
-
8657. 匿名 2024/11/27(水) 18:14:01
>>8503
擁護の拡大解釈の方がひどい。+3
-2
-
8658. 匿名 2024/11/27(水) 18:14:01
>>8644
違法かどうかから、印象の話になっちゃったのね。頑張れ!+2
-5
-
8659. 匿名 2024/11/27(水) 18:14:10
見積もり書は「当時あった」
現在ない可能性もあるのか+4
-1
-
8660. 匿名 2024/11/27(水) 18:14:11
>>8553
ああ、ネットの頑張りで歴史を変えられると思ってる斉藤陣営かw+8
-2
-
8661. 匿名 2024/11/27(水) 18:14:16
>>8365
たまたまTVつけたら弁護士がそう話してたから。
なにムキになってんの?関係者なの?+2
-1
-
8662. 匿名 2024/11/27(水) 18:14:18
>>8641
そうなんだね
ありがとう
選挙コンサルって名前だから職業としてお金貰って勝たせてるのかと思ってた+3
-0
-
8663. 匿名 2024/11/27(水) 18:14:22
>>8649
だからこの会社潰れると思うよ
知事側に嘘つきで頭おかしいって扱いされてるし+12
-0
-
8664. 匿名 2024/11/27(水) 18:14:39
>>6952
そうなんだよね!
70万とか普通に安い方だと思う
自民党とか立憲も調べてほしいww+7
-6
-
8665. 匿名 2024/11/27(水) 18:14:40
>>8647
あほなの?味方につけておいた方が得策でしょ。+0
-1
-
8666. 匿名 2024/11/27(水) 18:14:47
>>8651
がるにも、自分がやってることも言ってることも理解できてないの大勢いるじゃん。笑+2
-1
-
8667. 匿名 2024/11/27(水) 18:14:52
>>8550
そうなんだよね。トラブルメーカーっているけど、疫病神とか。それが県知事じゃ…ね。その辺のオッサンとは訳が違うし+28
-1
-
8668. 匿名 2024/11/27(水) 18:14:58
>>8615
まさかだけど煽りじゃなくこれ本気で書いてるの?
よこ
+1
-0
-
8669. 匿名 2024/11/27(水) 18:15:02
>>1
事実はどうあれ
紛らわしい事を投稿したPR会社社長の落ち度はあるよね。
東京の会社じゃなく地方の一会社だってここまでやれるとアピールした割にやっぱり脇が甘い。
そういうとこだよね。+6
-1
-
8670. 匿名 2024/11/27(水) 18:15:04
>>8656
腕章無いね
ボランティアじゃないじゃん+9
-0
-
8671. 匿名 2024/11/27(水) 18:15:06
>>8651
裏付ける画像や動画がたくさんあるしね+5
-0
-
8672. 匿名 2024/11/27(水) 18:15:08
>>8301
知らんけど
稲村推してたの蓮舫なんだとか?+1
-1
-
8673. 匿名 2024/11/27(水) 18:15:13
コントすぎて笑ってはいけない記者会見w
弁護士「#さいとう頑張れは10月入ってからスタッフ数人で相談して決めた」
横田「9月にmerchuで撮られた写真に写ってますよね?#さいとう頑張れの提案が」
弁護士「手元の資料にはない」
横田「いやいや写ってますよ。もしかして改竄後のnote見てます?」
弁護士「?」
菅野「斎藤知事に騙されてはるんちゃいますか先生」(スマホを見せる)
菅野「カフェオレとフィナンシェの間に写ってますやろ」
弁護士「拡大して♥」
弁護士「拡大してもよく見えない😠」
菅野「後で解像度高い画像送ります」
弁護士「ありがとう♥」
横田「そんな事も調べてないのは弁護士失格」+19
-0
-
8674. 匿名 2024/11/27(水) 18:15:24
>>8614
と言うよりも
ネットに詳しい弁護士からは筋悪案件過ぎて断られた結果
この弁護士さんがリスクをちゃんと把握できないうちに
百条委員会等からの流れで押し付けられたような気もする+14
-0
-
8675. 匿名 2024/11/27(水) 18:15:33
>>8663
共倒れだな+5
-2
-
8676. 匿名 2024/11/27(水) 18:15:36
>>2469
原爆ドームだよね?
え、うそ…衝撃なんだが+14
-0
-
8677. 匿名 2024/11/27(水) 18:15:39
>>8665
馬鹿な女ほど味方にいて厄介なもんはない+6
-0
-
8678. 匿名 2024/11/27(水) 18:15:47
>>8631
選挙中から信者が証拠としてひろゆきのYouTube貼ってくるの何なんw+4
-1
-
8679. 匿名 2024/11/27(水) 18:15:51
>>8365
で、検察はいつ動くの?30年後?+1
-1
-
8680. 匿名 2024/11/27(水) 18:15:55
依頼人は代理人弁護士に包み隠さず説明しないと信頼関係は築けないじゃん
なんか代理人弁護士と斎藤知事の関係性って、斎藤知事と県議県職員の関係性と類似してるように思える
こんなんで知事でいる適正はあるのかの嫌疑も増えたわ+6
-0
-
8681. 匿名 2024/11/27(水) 18:15:56
>>8410
白手袋もないとダメだ+1
-0
-
8682. 匿名 2024/11/27(水) 18:15:57
>>8577
デマばらまいて、選挙終わっちゃえば「ごめーん」で終わりか+9
-0
-
8683. 匿名 2024/11/27(水) 18:16:08
>>8673
元データ見ずに、まさか代理人引き受けたんじゃ+8
-0
-
8684. 匿名 2024/11/27(水) 18:16:12
嬉しそうw
+0
-0
-
8685. 匿名 2024/11/27(水) 18:16:13
>>8608
楓ちゃんの他に朝比奈とかアルティマとかいたやん+2
-0
-
8686. 匿名 2024/11/27(水) 18:16:13
>>8647
あ、「SNSに騙されたアホだ」
+7
-0
-
8687. 匿名 2024/11/27(水) 18:16:23
>>8032
それはあなたもでしょう+0
-0
-
8688. 匿名 2024/11/27(水) 18:16:28
>>8673
仕事横取りかー酷いー+5
-0
-
8689. 匿名 2024/11/27(水) 18:16:41
>>8667
斎藤は騒動ばっかり起こすから。って言った市長さんたち、正しかったじゃんw+52
-2
-
8690. 匿名 2024/11/27(水) 18:16:47
SNS運用は斎藤陣営と言うなら、その人たち出てくれば話し終わると思うけど、出てこないよねー
なぜならやってないから
お金は置いといて、ボランティアで折田さんがSNSやってたって言ったほうがよかったんじゃないの?
+6
-0
-
8691. 匿名 2024/11/27(水) 18:16:54
>>2009
だよね…
変わってないよ!にマイナスつける意味よ!
多分、皆気持ち変わってないと思う+2
-2
-
8692. 匿名 2024/11/27(水) 18:16:55
だれかをリンチしたい人って恐ろしいね+3
-14
-
8693. 匿名 2024/11/27(水) 18:17:00
全く現場と連携せずに選挙活動してたの?
普通に広報担当認識されてるじゃん
+4
-0
-
8694. 匿名 2024/11/27(水) 18:17:03
>>8673
菅野てノイホイ?
コイツがからんでたらまた怪しいさ100倍じゃんかw+0
-4
-
8695. 匿名 2024/11/27(水) 18:17:12
>>8629
斎藤さんがどうこうよりも、愚か者の自分を認めたくないんじゃないの?+6
-0
-
8696. 匿名 2024/11/27(水) 18:17:16
+0
-0
-
8697. 匿名 2024/11/27(水) 18:17:19
>>8639
これは斉藤さんは問われず折田さんは違反で逮捕されたりすることってあるの?
今どうしてるんだろ。+1
-0
-
8698. 匿名 2024/11/27(水) 18:17:22
>>8577
いくらもらったん?それとも他の報酬?+0
-0
-
8699. 匿名 2024/11/27(水) 18:17:24
>>8664
その自民と維新がこいつの裏におるのに+1
-1
-
8700. 匿名 2024/11/27(水) 18:17:38
>>8659
見積り保存書類じゃないから、しょうがない。+2
-1
-
8701. 匿名 2024/11/27(水) 18:17:38
ほらー問題ないよログイン+1
-5
-
8702. 匿名 2024/11/27(水) 18:18:05
>>8639
noteは事実だとは思うけど妄想でしたって言って逃れられるもんね
弁護士の言う通りボランティアが公選法に抵触しないとなると写真も無理やり言い訳すればなんとかなっちゃいそう+1
-1
-
8703. 匿名 2024/11/27(水) 18:18:10
>>8030
あれ処分の日付を早めたのは知事って言われてたよね
そういう所はキッチリ仕事する+5
-0
-
8704. 匿名 2024/11/27(水) 18:18:17
>>8692
それをネットイナゴと呼ぶ+4
-3
-
8705. 匿名 2024/11/27(水) 18:18:18
社長さん、銀行での勤務経験があるんじゃなかったっけ。個人情報保護!コンプライアンス遵守!って嫌というほど教え込まれたはずだと思うんだけど。+10
-0
-
8706. 匿名 2024/11/27(水) 18:18:20
>>8639
noteに嘘はないでしょ
本人が撤回するのみ+2
-0
-
8707. 匿名 2024/11/27(水) 18:18:22
あ、わかった。
ちょっと縦に伸びた有吉に似てるんだ!+1
-0
-
8708. 匿名 2024/11/27(水) 18:18:28
>>8040
井戸知事はいつも食べ物を「みんなで食べや」って置いて行ったってエピソードあるけど斎藤知事はそんなことはなかったって職員アンケートでバラされてるw
+21
-2
-
8709. 匿名 2024/11/27(水) 18:18:31
週刊新潮の記事、辛口だったわ+6
-1
-
8710. 匿名 2024/11/27(水) 18:18:33
>>8659
思ったけどメルチュからはあれこれ見積もりの段階で提案があったけど
ポスター部分だけ頼んだっていうニュアンスでほぼ合ってるんだろうなと思った。+4
-2
-
8711. 匿名 2024/11/27(水) 18:18:49
>>8629
なぜか、メディアに見事に騙された自分は棚上げの模様+1
-4
-
8712. 匿名 2024/11/27(水) 18:18:50
>>2009
そこが恐ろしいよ
大丈夫か兵庫県+8
-0
-
8713. 匿名 2024/11/27(水) 18:19:05
>>8444
腕章無しで選挙活動してる候補者いなかったっけ?+0
-0
-
8714. 匿名 2024/11/27(水) 18:19:11
>>8689
22人もとりあえずは反対した理由は、確かにあったわけだよね+31
-1
-
8715. 匿名 2024/11/27(水) 18:19:11
>>8702
甘いね
捜査入ったら嘘がバレる
そこまで考えないと+0
-0
-
8716. 匿名 2024/11/27(水) 18:19:15
ポスター製作に消費税かかってるの何でって突っ込まれてるの草+5
-0
-
8717. 匿名 2024/11/27(水) 18:19:34
>>371
SNSで騙されたのに、今度はひろゆきの言うこと信じるの?+13
-0
-
8718. 匿名 2024/11/27(水) 18:19:34
>>8696
この何も考えてない女が斎藤氏が再選したのは
あたかも自分のおかげかのように宣伝したもんだから面倒なことになってる
自己顕示欲丸出しじゃ収まらず自分の会社まで宣伝しようとしてるし+4
-3
-
8719. 匿名 2024/11/27(水) 18:19:41
>>8713
候補者は確かいいんだよ
ボランティアがつける義務がある
なければスタッフ+7
-0
-
8720. 匿名 2024/11/27(水) 18:19:42
>>8713
応援弁士は別扱い+0
-0
-
8721. 匿名 2024/11/27(水) 18:19:42
>>8710
斎藤側に大して穴ないよね。もう疑惑無理じゃん。+4
-11
-
8722. 匿名 2024/11/27(水) 18:19:52
>>8711
立花よりはまだオールドメディアの方が信用できる件+18
-4
-
8723. 匿名 2024/11/27(水) 18:20:02
弁護士さん、メープルさんを庇ったりする気はさらさらないのね+7
-0
-
8724. 匿名 2024/11/27(水) 18:20:02
>>8689
まあ確かに今県政動けないよね、選挙違反騒動で+17
-1
-
8725. 匿名 2024/11/27(水) 18:20:21
>>6785
非公開にしたのは百条委員会で合ってますね。
斎藤知事が非公開にして欲しいと申し出た訳では無い。増山誠 日本維新の会 兵庫県議会議員 西宮市 on Xx.com斎藤知事からの要望書について、会見で誤解があると思ったのでpostします。 奥谷委員長は11月25日の会見で 「SNSで百条委員会が不都合な事実を隠蔽したと流布されている」と発言しました。 SNSで隠蔽について調べると ①片山元副知事の発言を途中で制止した ②委員...
+0
-9
-
8726. 匿名 2024/11/27(水) 18:20:27
記者も勉強不足だね。
まあ逮捕はされないだろうから茶番的質問してるのかもだけど。+0
-5
-
8727. 匿名 2024/11/27(水) 18:20:30
>>8606
すごく不自然なんだけど
斎藤さんはボランティアを頼んだけど、見積もり出されて断ったんでしょ?
それなのに社長やスタッフさん達が側で動き回ってるの目に入ってるのに疑問持たないとか
選挙カーにまで乗って
青い服もだし
仮に社長が見積もり出したけど断られたからボランティアでやりますって考えを変えたなら、あんな仕事でしたなんて批判されるとわかるアピールしないと思う
+9
-1
-
8728. 匿名 2024/11/27(水) 18:20:34
>>8639
noteだけじゃないでしょ
今までのSNSの画像、投稿元、選挙動画、たくさん材料がある+7
-0
-
8729. 匿名 2024/11/27(水) 18:20:36
一番良くない展開は、noteに書いてあることが本当だったのに嘘にされて折田社長と会社だけが泥を被らされることかな
一番マシなのは両者ともに違反は認めて潔く退くこと
+19
-0
-
8730. 匿名 2024/11/27(水) 18:20:38
>>8650
斎藤のエピソードって、どれ見てもこいつほんと仕事できないんだなってのが滲み出てて草生える。
国でも仕事まともにできてなかったんじゃないの。+20
-0
-
8731. 匿名 2024/11/27(水) 18:20:41
なんか、全てに違和感感じてるの私だけ?
メディアやSNSの盛り上がりも、斎藤さんも折田さんも県議も市長会も全部なんか変に感じてしまう
陰謀論とか信じないし、斎藤擁護って言われるんだろうけどとにかくずっと変な感じする
+3
-19
-
8732. 匿名 2024/11/27(水) 18:20:41
>>8565
自分が頑張って応援したから
斉藤さんは当選した!と
斉藤さんに自己投影して
ホルってる方なんでしょうね…+3
-0
-
8733. 匿名 2024/11/27(水) 18:20:42
>>8722
なんで立花を信じるんだろう
生野菜でも信じそうにない+21
-0
-
8734. 匿名 2024/11/27(水) 18:20:53
>>8723
🍁の弁護士ではないからな+3
-0
-
8735. 匿名 2024/11/27(水) 18:20:54
兵庫県民叩きトピはもうやめたら+1
-6
-
8736. 匿名 2024/11/27(水) 18:20:55
>>8732
悲しい自己投影ね+3
-0
-
8737. 匿名 2024/11/27(水) 18:20:59
>>8721
無実ならスマホとPC公開できるよね?
やましいことないなら提出しなよ+6
-4
-
8738. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:04
>>8693
私この議員の人も発言がちょっとあれかなーと思って見てた。お若いのかな?
+2
-0
-
8739. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:07
>>8105
これ、ごまかしきれたとして、そういう人だっていうのはもうバレちゃったでしょ??+6
-0
-
8740. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:09
元ネタのnote見せずに記者会見に臨ませるって鬼畜やなあ+21
-1
-
8741. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:09
>>8718
noteにちゃんと公開する趣旨を書いてあったんだけどねー主体性を問われるなら残せないのか消えちゃったし+3
-0
-
8742. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:11
>>8722
斎藤のパワハラ、おねだりはあったんですか?~ 買収はあったんですか?~+2
-1
-
8743. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:22
>>8723
依頼人の事しか考えないからさ+3
-0
-
8744. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:24
>>8731
斎藤氏が完全に変だからだよ
正しい感覚+20
-1
-
8745. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:27
>>8740
わざとでしょ+6
-0
-
8746. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:38
>>8584
真実に目覚めた人達も立花デマの毒薬すら利用して利権守りたい勢力に担がれた斎藤さんに乗っかったの明らかだし
当の本人は例のパレードでウハウハしてた様子見ても、あの界隈では多少の違法行為なんて明るみに出ないし、最悪バックと言いなりメディア使って揉み消せるしだいたい大丈夫やでーって大阪維新マインドだったんだと思う
斎藤さんはもちろんメルチュも無知でウブみたいなのも1周回ってないと思う
どうにでもコントロールできると過信する土壌があったんだよ
noteだって問題視されるまで絶賛されてたしね+2
-0
-
8747. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:46
>>8740
見せたらその場で辞任だからと思った+15
-0
-
8748. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:50
>>8649
メルチュに提案されたとき、
斉「悪いけどボランティアでやってください!」
といったのか、
メ「お金はいらないです。ボランティアします!」
と言われたのか、
その会話だれもしてないの?+2
-0
-
8749. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:55
>>8721
ね。これ以上騒いでも
そうとしか言えないっていう繰り返しになりそうだよね。
+1
-4
-
8750. 匿名 2024/11/27(水) 18:21:56
>>8593
その通り。
男も女も学歴(東大卒or慶應SFC卒)とか経歴(元官僚or外資金融)とかルックス(イケメン風)とかじゃないよね
本来は昔の田中角栄みたいな人がやるべきなのよ+10
-2
-
8751. 匿名 2024/11/27(水) 18:22:07
>>8731
え、斎藤信者の方が違和感すぎる。+31
-2
-
8752. 匿名 2024/11/27(水) 18:22:10
>>8717
SNSだろうがテレビだろうが斎藤がどうなろうが
天下り連中は消えろ、PCの中身見せない奴はゴミ
ってのが兵庫県民の民意だろうし、どうにも並んと思うが🤔+5
-2
-
8753. 匿名 2024/11/27(水) 18:22:15
>>8732
不正選挙じゃないのは証明されたよね+4
-8
-
8754. 匿名 2024/11/27(水) 18:22:17
>>8644
今どこにいるんだろうね
結構本気で安否確認したほうがよさげ+6
-0
-
8755. 匿名 2024/11/27(水) 18:22:24
>>8737
あー何者かによって
パソコンもスマホもドリルで破壊されてしまった…
提出できまてん!
くるで+4
-1
-
8756. 匿名 2024/11/27(水) 18:22:28
どんだけ斉藤叩きやったらみんな気が済むのか
すでにマスゴミ化したガルちゃん
工作員トピばっかり+2
-17
-
8757. 匿名 2024/11/27(水) 18:22:31
>>8735
知事に投票してない人達は高みの見物だよ+7
-0
-
8758. 匿名 2024/11/27(水) 18:22:38
>>8618
あっちゃんとかいうのも推してたよね
めちゃくちゃ宣伝してた+9
-0
-
8759. 匿名 2024/11/27(水) 18:22:38
>>8730
だから天下りで追い出されたんだよ
できる人はまだまだ本庁でレース中+9
-1
-
8760. 匿名 2024/11/27(水) 18:22:49
>>8682
無責任すぎる+3
-0
-
8761. 匿名 2024/11/27(水) 18:22:51
>>8737
どこかの公用パソコンじゃないんだから 笑+3
-3
-
8762. 匿名 2024/11/27(水) 18:22:57
>>8731
何の根拠もない感覚のみのコメントだね+7
-0
-
8763. 匿名 2024/11/27(水) 18:22:59
>>8754
警備されて守られてるそうだよ+0
-0
-
8764. 匿名 2024/11/27(水) 18:23:00
>>8756
劣勢だからって拗ねるのはよくないよ+8
-0
-
8765. 匿名 2024/11/27(水) 18:23:05
>>8737
それは捜査する人の仕事で、押収されてないならば
必要がないってことだよ。
落ちつこ。+3
-1
-
8766. 匿名 2024/11/27(水) 18:23:08
>>8659
契約書交わすとマズイって知ってた、ってことでは?+3
-0
-
8767. 匿名 2024/11/27(水) 18:23:10
>>8735
県民むしろかわいそうだよ
叩こうとは思ってない+7
-0
-
8768. 匿名 2024/11/27(水) 18:23:15
>>8632
立花が信者を率いて議員邸に襲撃している動画を見たが、アレは選挙違反ではないんですか?て聞いたら、
対象者が告訴したので警察が捜査してます。
と言ってた 。
公職選挙法については聞いてないけど明日聞いてみようか!
大変だなぁ職員さん。
+5
-0
-
8769. 匿名 2024/11/27(水) 18:23:15
次は立花が「関係者の話で、折田のPCの中に斎藤潰しの計画書が入っているらしい」の動画を出して支援者に攻撃させるのかな
二番煎じだけど+3
-0
-
8770. 匿名 2024/11/27(水) 18:23:20
>>8704
斎藤さん関連のトピちょっとおかしい
+2
-5
-
8771. 匿名 2024/11/27(水) 18:23:22
>>8763
斎藤のことだから、追い込みそうで本当に怖い+11
-1
-
8772. 匿名 2024/11/27(水) 18:23:26
>>8763
そうなんだ
それはよかった+1
-0
-
8773. 匿名 2024/11/27(水) 18:23:31
問題箇所削除したの見せられたら、問題ありませんと思うよね
弁護士はハシゴ外されたどころかハシゴも用意されてなかった+6
-0
-
8774. 匿名 2024/11/27(水) 18:23:42
>>8756
あーうん大丈夫です
はい、承知しました+6
-0
-
8775. 匿名 2024/11/27(水) 18:23:44
>>8751
斎藤以前に百条委員会の奥山は100%信用されてないから
あいつがなにか喋れば喋るだけ斎藤が有利になる
ほんま馬鹿過ぎる+4
-10
-
8776. 匿名 2024/11/27(水) 18:23:54
>>8689
だから言ったじゃん!
て思ってるのかな+17
-1
-
8777. 匿名 2024/11/27(水) 18:23:55
>>8756
弁護士の人と楓ちゃんに
同情してるだけなのに失礼な+10
-0
-
8778. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:06
ワイドショーでPR会社の社長が出てきて話してたけど、件の女社長は公選法に全く知識がなくて悪意が無く感情的な勢いでやらかしたんだろうと話してた。
普通に考えたらそう思うよ。わざわざバレるようなことしないんじゃないの?
あと、斉藤さんって元総務省の役人でしょう?選挙は初めてじゃないんだし、公職選挙法を知らないわけないよね。
百歩譲って確信犯だったとしても、違法性を疑われるようなやり方してまで選挙に勝とうとするのかな。+3
-0
-
8779. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:06
兵庫県の選挙民を叩きまくるトピだよね、ここは
誰得?+0
-0
-
8780. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:10
>>8721
穴だらけどころか実態がない
嘘の上塗り+1
-2
-
8781. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:15
>>8040
もしやがるでよく見る食い尽くし系?+3
-0
-
8782. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:16
>>8709
週刊新潮は伊東純也の記事が印象的だった+0
-0
-
8783. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:17
メルチュの写真に写ってた、子供抱っこした男性は旦那さんなのかな?家族ぐるみの経営なのかな。
従業員4名になってるけど+2
-0
-
8784. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:19
>>8771
だって内部告発者が亡くなったんだもんね(意味深)+14
-0
-
8785. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:22
>>8731
まともな神経してたら斎藤派がやたら沸いて盛り上がってた選挙前から違和感持ってるっつーのw+7
-1
-
8786. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:28
散々書いてこられてる事だけど、それこそICレコーダーとってなかったんだろうか?
でもそういうもんなんだろうと思う。咄嗟には撮れない。+0
-0
-
8787. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:32
>>6310
本当だよね…
結局何も証拠が出てきてない
これに大量のプラスって…+3
-0
-
8788. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:32
必死こいて叩いてた相手が白になるにつれ、発狂してる人面白い。
だから馬鹿は黙っておいた方が良いんだよ。+2
-4
-
8789. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:36
>>7391
足並み揃っていないから自爆するね
+2
-0
-
8790. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:46
掲示板の書き込みは全て、ビッグデーターに保管される+1
-0
-
8791. 匿名 2024/11/27(水) 18:24:50
>>8446
めっちゃ分かる
もはや国内でもけっこうな自治体のトップなのに界隈が吉本並にザルなんじゃないのと思う+0
-0
-
8792. 匿名 2024/11/27(水) 18:25:01
>>8704
ネットイナゴってソシャゲ用語で流行りゲーしかやらん連中の事なのに
こういう情弱があらたな解釈つけていくのほんま好かん+1
-4
-
8793. 匿名 2024/11/27(水) 18:25:07
>>8714
利権だなんだと叩かれてたけどあの22人は斎藤じゃ兵庫の知事は無理だと結束したんだろうなとは感じた
叩かれてたけどな!+16
-0
-
8794. 匿名 2024/11/27(水) 18:25:12
>>8767
こんだけ叩いたら十分でしょ
もうやめな+1
-3
-
8795. 匿名 2024/11/27(水) 18:25:19
>>8778
勝つと思ってなかったんでしょ
だから適当だった+2
-0
-
8796. 匿名 2024/11/27(水) 18:25:27
>>8731
自分は一貫してるよ。
おかしいのは斎藤元彦。
そして折田楓参戦w
+6
-0
-
8797. 匿名 2024/11/27(水) 18:25:33
>>8770
何というか地方の知事の話そんなみんな興味ある?って感じ
維新の吉村なら別格かもしれんけど
興味なさ過ぎてパワハラ疑惑とsns味方につけて再選までしか知らないw+0
-3
-
8798. 匿名 2024/11/27(水) 18:25:38
この会見は勿論だけど選管と警視庁と検察庁が観てるんじゃないかな
あまりにも斎藤さんと陣営から情報をもらえてない弁護士が可哀想
+14
-0
-
8799. 匿名 2024/11/27(水) 18:25:59
>>8718
能ある鷹は爪を隠すなのにね。ペラペラ〜+3
-0
-
8800. 匿名 2024/11/27(水) 18:25:59
>>8735
弁護士にまで恥かかす
そもそも本人か選挙責任者同席してない削除前の資料も渡してない
もう記者会見仕切り直ししたらいいのに+2
-0
-
8801. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:00
>>8740
あまりにも可哀想だね。武器持った武装集団の中にパジャマ姿で放り込まれたようなもの。+16
-1
-
8802. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:01
齊藤に関わるとろくな事がないって話かな
トラブルメーカーだね+15
-2
-
8803. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:02
>>8638
友人と幼なじみ4人は誰も責任者じゃないの?+2
-0
-
8804. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:03
>>1
稲村事務所の看板も公職選挙法違反なのにクソメディアは報道しない。+3
-11
-
8805. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:05
>>8790
言葉の使い方間違えてない?+2
-0
-
8806. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:12
ここには工作員が何人いるの
兵庫県の選挙民叩き隊が+1
-12
-
8807. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:12
このまましらを切りさえし続けていれば
斎藤知事の逃げ切り成功?
稲田さん同様認めずあやまりさえしなければ逃げ切れることが証明されそうでイライラする+5
-1
-
8808. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:21
そろそろ請求書しようかなと思ってたところ、炎上して、ボランティア扱いになって0円だった挙句、noteは嘘でしたって言わないと違法って流れかな。人生イチ忙しくて達成感あった仕事が、、+9
-0
-
8809. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:30
>>8647
論点ずれてますよ
今はネットvsオールドメディアの勝敗の話じゃない
公選法違反の話です しかも味方のオウンゴール
↑これこそほーーーーーーーーんま単純な話+7
-0
-
8810. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:30
>>8792
言葉は生きてるんだよ
イナゴだってもともとはバッタのことじゃん+5
-0
-
8811. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:34
今の流れだと折田さんになすりつけて終わりそう
両成敗じゃなきゃだめでしょうが+20
-0
-
8812. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:42
>>8788
え、白?
落ち着いてください
あなたの目の前が真っ白になってるんですね
大丈夫ですか?
深呼吸してかかりつけ医に相談してください+2
-2
-
8813. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:51
>>8789
船頭が多すぎて責任の置きどころが曖昧になってるね+2
-0
-
8814. 匿名 2024/11/27(水) 18:26:52
>>8740
本音が見えてよい+8
-0
-
8815. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:01
>>8644
折田さんは今後は県のお仕事とかはもうできないのかな? ネットであれこれ言われて気の毒
もう文春にすべてぶちまけたらどうだろ+9
-0
-
8816. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:11
多分これ以上つついても何も出てこなさそう。
邪推からの印象操作で終わり。
マスコミ信者お疲れ様でした。+2
-6
-
8817. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:13
アンチがおもちゃになってきたね+1
-1
-
8818. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:19
+4
-0
-
8819. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:19
>>8784
自分に都合が悪いことが起こると、即自分以外を切り捨てるタイプだと本当に思う+16
-0
-
8820. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:29
次の斎藤トピ
【兵庫・斎藤知事、陣営のSNS運用めぐり会見で説明 代理人弁護士「買収にあたらず」改めて強調】兵庫・斎藤知事、陣営のSNS運用めぐり会見で説明 代理人弁護士「買収にあたらず」改めて強調girlschannel.net兵庫・斎藤知事、陣営のSNS運用めぐり会見で説明 代理人弁護士「買収にあたらず」改めて強調 また、詳細については「代理人弁護士が一元的に整理して対応することが大事だと思う。代理人に対応をお願いしているので、そこで事実関係、法令の対応も含めて説明した...
+5
-0
-
8821. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:42
>>8806
そういうの大丈夫ですので
釣り臭さ隠せてないよ+2
-0
-
8822. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:43
>>8811
なすりつけたところで捜査入ったらふたりとも終わりそう+8
-0
-
8823. 匿名 2024/11/27(水) 18:27:58
出納責任者は斎藤氏の家族ってありえなくない?
選挙出納係ってめっっちゃくちゃ大変なのに+4
-0
-
8824. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:14
>>6570
弁護士もそれぞれ見解が違うのはわかるけれど、この清原弁護士のはちょっと無理がない?
+2
-0
-
8825. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:14
>>8722
オールドメディアが信用できるwwwww
はい正体表してきましたwwwwwwwwwwwwww+2
-10
-
8826. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:18
>>8815
県のお仕事どころかおもてに出るのすら無理でしょ
お子さん可哀想だからしばらく海外移住がいいと思う+8
-0
-
8827. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:20
>>8751
信者て斎藤さんの気持ちをテレパシーで受け取ってんのかなと
だって一般人には斎藤さんの考えて分からんもん+1
-1
-
8828. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:22
立花と統一教会の近さがよくわかる動画。で、これ聞いても何も言わない岸田。この国は終わってる+2
-0
-
8829. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:26
>>8818
無断転載やめな
訴えられるよ+1
-3
-
8830. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:28
>>8797
野々村議員並みのエンタメを
見守ってるだけだしなぁ
+3
-0
-
8831. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:29
橋下さん言ってたけど、お互い利害関係あるのになぜ組んだんだ。メルチュも公共の仕事してるのに、甘いし、斉藤さんも危機感なさすぎ。+7
-0
-
8832. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:29
>>8808
社長のことは知らないけど、社員とバイト、インターンがかわいそう
まさか本当の無給ではないでしょうね+10
-0
-
8833. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:30
>>8819
玉木とこいつ、顔似てるというか似た印象を受けるわ。+2
-0
-
8834. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:39
>>8815
県の仕事どころか、嘘八百書いてすぐ顧客のことを勝手にバラして、おまけに頭おかしくて選挙カーに腕章つけず勝手に乗ってたってなったら、いろんなお仕事来なくなる+8
-0
-
8835. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:45
>>567
自民党とか立憲とか電ツーにめっちゃお金出してるけど、駄目なの!?+0
-0
-
8836. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:47
>>7382
赤十字ってけんけつちゃんっていう可愛いゆるキャラがいるんだから普通にのんさんとけんけつちゃんの着ぐるみのコンビでもいいよね。斎藤さんが元々献血好きな方ならともかく。+1
-0
-
8837. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:58
>>8812
釣られちゃったの?+0
-0
-
8838. 匿名 2024/11/27(水) 18:28:59
>>8424
確かにww弁護士も可哀想だね+0
-0
-
8839. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:05
代理人弁護士お疲れさまでした
心中お察しします
すぐにでも辞任しましょう
そのほうがいいと思う+3
-0
-
8840. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:05
今日一番たくさん聞いた固有名詞はメルチュだわ
くそっ+1
-0
-
8841. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:07
>>8831
他のコンサルはそっぽ向いたんだと思う+1
-0
-
8842. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:09
>>8726
地方の記者、特に県政クラブは生ぬるいですね
+0
-0
-
8843. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:11
>>8822
これから度重なる警察の取り調べがあるのよね
百条もあるし
県政めちゃくちゃやん
それこみで斉藤選んだのかもしれないけど+6
-0
-
8844. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:13
>>8829
広島広報に協力してるのに?+5
-0
-
8845. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:16
記者会見終わった〜+1
-0
-
8846. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:21
稲村を応援するって言った22人の市長は公職選挙法に違反じゃないの?
+0
-1
-
8847. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:28
>>8737
当然、元局長が使用した公用PCも、個人PCもスマホも押収済みだよね?ね?+0
-0
-
8848. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:38
>>8803
高校生やおばあちゃんもやらせだったんだし
その人たちもやらせの可能性あるよね+4
-0
-
8849. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:45
>>8831
メルチュ側は何も知らなかったんじゃない?
知事に直接頼まれれば引き受けるでしょう+2
-0
-
8850. 匿名 2024/11/27(水) 18:29:48
斎藤氏が失職においこまれたときも
トピで胡散臭い連中が大量に湧いてここで叩きまわって暴れまわってたよなぁ
またおんなじことやってるの?+4
-8
-
8851. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:01
>>8718
確かに公職選挙法の事全く分かってなかったと思うが
斎藤が勝手連とか言って人任せにしてたから自分が回してる感が強くなったのかもよ
陣営の人もSNS はこの人一人が担当してたと言ってるし
+2
-1
-
8852. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:02
経緯の説明キター+0
-0
-
8853. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:09
>>8826
うーん、それも難しいと思う
海外移住って思ってるほど簡単にできないんだよ+3
-0
-
8854. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:14
>>105
不思議だよね!
何でそれは、スルーなの?+0
-0
-
8855. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:22
>>8830
最初は県民可哀想とか県政どうなると思ってたけど
自爆がくだらなさすぎてもはやエンタメだね
これから立花のターンもくるし
兵庫はもうめちゃくちゃだわ+16
-0
-
8856. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:25
>>8798
公選法違反に関係ない部分の質問が多かったね
+3
-0
-
8857. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:29
>>8825
オールドメディア、オールドメディアってバカの一つ覚えみたいに。+11
-2
-
8858. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:29
>>8850
二回目かー大変ですね+0
-0
-
8859. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:33
マスゴミがさぁ
YouTubeの検索結果の表示順に
小細工してるみたいだね
ここもマスゴミやら極左の売国奴やら
たくさんいるの?+1
-5
-
8860. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:33
斎藤氏への嫌疑を完全に払拭したな。+1
-12
-
8861. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:36
>>8541
立花氏も追求されて欲しいけど、ニュースでは全然取り上げられないね
もやもや+4
-0
-
8862. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:36
>>8833
たまきんは一応報道されたら
即認めて謝ったから元彦より上+9
-1
-
8863. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:38
>>8692
不確定情報で死人をこれでもかと名誉毀損してた側が言うと重みが違いますねwwww+8
-0
-
8864. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:42
>>8846
投票してって言ってないから問題ない+1
-0
-
8865. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:46
>>8755
「ドリル優子」だっけ?w+2
-0
-
8866. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:48
>>8822
契約書、LINE、メールのやり取りとか、とにかく依頼したっていう確実な証拠が無い限り難しいよ
+2
-0
-
8867. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:51
>>8722
オールドメディアも今の年寄り死んだら終わりだね+0
-0
-
8868. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:53
>>8847
奥谷「中身は知らない」
なんでこんな露骨な嘘を言うんだろう
知ってるからあんだけやってたんだろうに+1
-2
-
8869. 匿名 2024/11/27(水) 18:30:57
斉藤知事「SNS運用はボランティア」説明の破綻、結末は猪瀬東京都知事5000万円問題と同様か斉藤知事「SNS運用はボランティア」説明の破綻、結末は猪瀬東京都知事5000万円問題と同様か(郷原信郎) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp斎藤元彦氏が選挙前の予想を覆し、大逆転勝利、しかも、8時開票開始と同時に「当確」という圧勝を遂げ、知事に返り咲くことで、半年以上も続いていた兵庫県政の混乱にも、ようやく終止符が打たれるかと誰しも思った
+5
-0
-
8870. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:08
自分の意見と合わない人をそれぞれ工作員とか信者とか決めつけるから言い合いが起きるんだと思う+0
-0
-
8871. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:12
消しても復元可能てか
ブログ等は、1年以内のキャッシュ復活は一般にもできるよ
+5
-0
-
8872. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:17
>>8825
おねえさん、
そろそろご飯食べてお薬飲もうね+3
-0
-
8873. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:17
>>8826
なんでもいいけど従業員に給与は必ず払ってほしい+8
-0
-
8874. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:19
>>8855
立花さんも知事選係わってたよね
だいじょぶそ?+0
-0
-
8875. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:19
>>8863
元局長の不倫疑惑って立花が言ってただけ?
誰も証拠とか持ってないの?
だとしたらやばい+6
-0
-
8876. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:20
>>8803
普通は信頼できる人に🙏ものだよね+0
-0
-
8877. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:26
>>8862
あいつ2年間も付き合ってた女のことハニトラ扱いしてたぜ。政治活動にも協力させてたにも関わらずな。+5
-0
-
8878. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:30
記者に改編前画像をスマホで見せられて、見えなくて「ちょ、大きくして貰っていいですか?」『解像度よくないんであとで送りましょか?』「ありがとうございます!」ってやり取りちょっと面白かった。+9
-0
-
8879. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:34
>>8831
で、それは違法だったんですか? あの人も論点ズレてるんだよね。+0
-1
-
8880. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:43
>>6570
元ネタのnote見てないんじゃないかな
今日の会見の弁護士見て思った
逆に消した問題箇所はかなりヤバいと斎藤陣営?も分かってんだよ+3
-0
-
8881. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:46
これまでの流れで斉藤さんはトップの力量はないと私は判断しました。+7
-0
-
8882. 匿名 2024/11/27(水) 18:31:51
>>8537
なりふり構わず勝ちたいから依頼しまくったけど断られまくってメルチュにも縋ったの間違いでしょ+6
-0
-
8883. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:09
>>8823
斎藤の奥さんって、弁護士って話なかった?+2
-0
-
8884. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:09
>>8646
じゃ、明日大阪地検に電話して聞いてみよう !
大阪地方検察庁
〒553-8512 大阪市福島区福島1丁目1番60号 大阪中之島合同庁舎
電話:06-4796-2200(代表)
信者は、調査するな!と電話するのねwww+5
-0
-
8885. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:10
Noteの「最後に、よくご質問を頂きますが、私は政界に進出するつもりは全くありません。また、特定の団体・個人やものを支援する意図もなく、株式会社merchuの社長として社会に貢献できるよう日々全力で走り続けたいと思っています。」
の「特定の団体・個人やものを支援する意図もなく」と、
斎藤陣営が主張する折田氏のsns活動は「あくまでもボランティアとして斎藤氏を応援していた」
が矛盾しないってこの弁護士の解釈どうなってんの?
+4
-0
-
8886. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:18
>>8866
🍁が意味不明な錯乱した女ということで逮捕されるオチかな
それだったら県民の斎藤に対する失望すさまじいだろうね
トカゲの尻尾切って自分だけ助かるのだから+4
-0
-
8887. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:20
弁護士のお陰で斎藤がヤバいと再認識させられたwww
斎藤の言い分しか聞いてないうえ、写真もなにも確認してなさすぎwwwwwwwwwwww+7
-0
-
8888. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:25
>>8731
追記
あ、ごめん
これだけじゃ今の批判だけに違和感感じてるみたいだね
選挙中に斎藤さんが盛り上がってた時もなんか違和感あるなと思ってたって事
百条委員会も、選挙前も選挙中も終わってからも、ずっと全てに違和感ある感じ+3
-1
-
8889. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:28
>>8549
当たり前
ニュース見ない人?
過去に公職選挙法で逮捕されて失職した人、たくさんいたでしょ
去年、江東区の新区長は半年で失職したばっかり+4
-0
-
8890. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:29
>>8818
横
楽しそうなお仕事だな+2
-0
-
8891. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:30
最新の会見みたけど真っ黒じゃん・・・
知らないで押し通そうとしてるのバレバレ+4
-0
-
8892. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:31
>>8847
なんでスマホを押収できるの?
警察や検察じゃなきゃ、それはできないよ+2
-0
-
8893. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:38
>>8823
嫁が銀行勤務経験ありと文春にでてたからそれができるのかも+2
-0
-
8894. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:39
>>8756
別に叩いてない
選挙に関わった人たちが好き勝手にSNSにあげていることが、公職選挙法に違反してる疑いが出てきたから、そこを詳らかにしろと言われてるだけでしょ
何も法律に触れてないと言うなら、雲隠れしたりせず証拠出して説明すればいいだけ
+7
-0
-
8895. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:41
>>8855
兵庫県並みの隠れ借金があったらあなたの県も笑ってられないんだから!+1
-1
-
8896. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:41
>>8804
えっ!そうなんですか?
どこで分かりますか?+1
-1
-
8897. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:42
>>8883
銀行員ではなかった?+1
-0
-
8898. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:45
>>8853
タイとかフィリピンとかアジア圏なら長期ビザ取得しやすいよ+1
-0
-
8899. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:50
>>8878
優しい世界+6
-0
-
8900. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:51
>>8856
他の違法行為を確かめるべき質問ね+3
-0
-
8901. 匿名 2024/11/27(水) 18:32:55
noteちまちま改変してたのは知ってたけど7回もやってたの笑う+7
-0
-
8902. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:01
いつまでも斎藤知事を腐そうと必死なのは
マスゴミとXのいつものパヨパヨチンだけだから
日本人なら兵庫県民の民意を尊重しよう
国会議員の中国賄賂叩こうぜ+4
-8
-
8903. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:07
>>8834
病院行けって言われるレベル+1
-0
-
8904. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:13
>>8804
ね、腕章といい、ビラといい+1
-0
-
8905. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:14
>>8822
いつ、捜査入るのよ。あなたの夢の中で?+1
-5
-
8906. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:16
>>8876
普通じゃない状況から這い上がったんだから仕方ないやろ
前代未聞でのスタートなんだから、橋下だって言ってたろが
このバケー!は無理だったけどなー+0
-1
-
8907. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:20
>>8866
え?それだけ?根拠は?+0
-0
-
8908. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:27
>>8537
2週間くらい前からネットの風向きは完全におかしかったよ。捻じ曲げるなよ。+3
-0
-
8909. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:28
オールドメディアが信用できるwwwwwwwwwwwwwwwww
この流れでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやいや斎藤がどうなろうが
オールドメディアが糞って立場は変わらんだろwwwwwwwwwwww
どさくさに紛れて何いってんだよwwwwwwwwwwwww+3
-15
-
8910. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:29
>>8860
どこがやねん
ますます怪しくなったわ+4
-0
-
8911. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:33
>>8537
長谷川豊じゃんw+0
-1
-
8912. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:37
>>8819
この男を県知事に選ぶ人達もどうかしてる
+10
-0
-
8913. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:39
>>7505
何したの?+0
-0
-
8914. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:40
>>8825
ニューメディアやってる人もオールドメディアの中の人だよw+5
-0
-
8915. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:40
>>8801
敵はゴム鉄砲しか持ってないから大丈夫!って放り込まれたようなもん+1
-0
-
8916. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:51
>>8718
あたかも自分のおかげかのように宣伝したもんだから面倒なことになってる
面倒なことになってるのは、斎藤さん側からの感想でしょ
私は時間かかっても本当のこと知りたいけどね+5
-0
-
8917. 匿名 2024/11/27(水) 18:33:58
>>8905
もう入ってるかもね〜+4
-0
-
8918. 匿名 2024/11/27(水) 18:34:05
>>223
小池の方がもっと酷い。何も仕事しないから。なんだかんだ元彦は実行力ある。
一市民からしたら、パワハラでも何で良いから、ちゃんと地方自治を改善する実行力ある人の方が良い。+3
-10
-
8919. 匿名 2024/11/27(水) 18:34:17
>>8483
そんで無償で働く信者たくさん抱えた宗教団体がますます無双する+4
-0
-
8920. 匿名 2024/11/27(水) 18:34:27
>>8879
李下に冠を正さずってことだよ
脇の甘さ認識の甘さを指摘してるの
使ってた選挙プランナー関連はメルチュだけじゃないのは明らかだけど
あれだけ県の委員とか兼任しまくってるところには普通頼まないよってこと
ちゃんとリンク先の記事読みなよ
橋下さん好きじゃないけどこればかりは同感だわ+6
-0
-
8921. 匿名 2024/11/27(水) 18:34:38
>>8898
そのあたりには住みたがらない方々だと思うよw+2
-0
-
8922. 匿名 2024/11/27(水) 18:34:40
>>8909
立花の方が信用できるとは終わってるなw+11
-0
-
8923. 匿名 2024/11/27(水) 18:34:41
>>8889
あれは明らかな買収だからだよ。ほんと、いい加減な論拠+0
-4
-
8924. 匿名 2024/11/27(水) 18:34:46
>>8855
国内から蝕まれたな
敵は移民じゃなかった+1
-0
-
8925. 匿名 2024/11/27(水) 18:34:46
警察動いてないらしいねw
逮捕とか言ってた人たちどうすんのこれ+1
-8
-
8926. 匿名 2024/11/27(水) 18:34:53
>>8857
横。ほんとだし、ネットなんか産まれた時からあるし新しくないんですけど何がニューなの?+5
-0
-
8927. 匿名 2024/11/27(水) 18:34:55
>>8889
ささいなことでも良く捕まってるよね
出すお茶はインスタントはいいけどドリップはダメだとかそういう細かいことにピリピリしてるのに
🍁ちゃんはダイタンだったなぁ
もろ出しだもの+8
-0
-
8928. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:02
>>8850
原因は元彦なんだけどね…なんで有権者が悪いことになってんのw
ちゃんと何も違反者出さずに斉藤氏側が選挙管理していれば済んだ話
ほんと火がないのに煙が立つとか思ってんの信者おめでたい+9
-0
-
8929. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:06
>>8775
奥山って誰やねん
奥野って書いてた奴もいたな
百条しっかり見てたらまず間違えない+6
-0
-
8930. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:12
>>8917
目覚ましなよ 笑+1
-5
-
8931. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:13
>>8831
他の人に断られてたじゃん
あれだけ叩かれてたら一緒に仕事してくれる人限られてくるよ
斎藤さん側も「他に受けてくれる人がいなかった」とメディアに言うほどの無神経じゃないだろうし+0
-1
-
8932. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:16
>>8905
捜査なんて水面下でやるんだよ
数ヶ月後にいきなり逮捕ていうのが過去の事例でも共通してる+8
-0
-
8933. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:22
>>8921
ね笑+0
-0
-
8934. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:29
>>8926
だよねぇ
オールドメディアなんて20年前からある表現だし
いまさら????としか+1
-0
-
8935. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:33
>>8856
改竄note見て違法じゃないと判断してる弁護士に何聞いても無駄なような+4
-0
-
8936. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:34
金曜日弁護士+2
-0
-
8937. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:37
>>8804
投票日のビラや選挙カーモドキはアリなのかな
やべーよね+1
-1
-
8938. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:38
>>8866
だから弁護士と警察にまかせとけばいいじゃん
領収書があればいいわけだし、ごちゃごちゃ煩いんだよ五月蝿みたいで
あんたモテないでしやょ+1
-4
-
8939. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:39
>>8863
わたしはそれ訂正してきましたよ?
あなたはどうしてそういうの?
+1
-0
-
8940. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:54
>>8902
運営にトピたて依頼し続けてどうぞ+2
-0
-
8941. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:55
>>8868横
なんで嘘って断言してるの?
大丈夫?
奥谷さんに対して名誉毀損してますけど
+1
-0
-
8942. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:56
>>8866
難しいと思わないけど?油断大敵+0
-0
-
8943. 匿名 2024/11/27(水) 18:35:58
>>8041
ハッキングして更新してたのかな?
犯罪やん。
警察がログ調べたらすぐわかるね。
余り追い詰めると🍁全部暴露するかも。+0
-0
-
8944. 匿名 2024/11/27(水) 18:36:15
>>8918
私別の都道府県の職員だけどパワハラ容認のクズ県民を擁する県の職員でなくて良かった良かった。+5
-1
-
8945. 匿名 2024/11/27(水) 18:36:20
>>8902
岩屋って外務大臣なのにアメリカ行けないじゃん+0
-0
-
8946. 匿名 2024/11/27(水) 18:36:28
>>8919
統一が重宝されたのもそれが一因なんだよね+2
-0
-
8947. 匿名 2024/11/27(水) 18:36:33
結局PRばかりに力入れてると「絵に描いた餅」なのか、って思っちゃうよね…
ワイン2本も家で飲んでるし+0
-0
-
8948. 匿名 2024/11/27(水) 18:36:34
>>8909
泣きながら打ってそう
ご愁傷様😰+7
-0
-
8949. 匿名 2024/11/27(水) 18:36:39
>>8909
いまさらオールドメディア叩きとか遅れてるよ
メディアもネットもその他の媒体も情報発信源のひとつでしかないのにさ
あなたは憎しみで目が曇ってるのねぇ+8
-0
-
8950. 匿名 2024/11/27(水) 18:36:42
>>8580
こうして見るとみんな違反してるもんなんだね+0
-0
-
8951. 匿名 2024/11/27(水) 18:36:50
>>189
見てるから言うんだと思うよ
他にもっとやらなきゃいけないニュースあるもん
中国からお金受け取ってた自民党の議員とかアメリカから名指しされたよね?
私からしたらそのニュースの方が重要だわ…
+2
-7
-
8952. 匿名 2024/11/27(水) 18:36:55
怪文書をもう1人書いたヤツを警察は調べてるよね+0
-2
-
8953. 匿名 2024/11/27(水) 18:36:56
>>8850
逆だろ。+4
-0
-
8954. 匿名 2024/11/27(水) 18:36:57
>>8548
ここまであからさまな事案が代理人発表でなあなあで許容されるか、そんなの通用しないってなるか岐路だと思う
これまかり通る世界線なら鬱
代理人すらノー回答だし+8
-0
-
8955. 匿名 2024/11/27(水) 18:37:12
あ、斎藤さん劣勢な感じ?
例え斎藤さんが真っ黒でもクソマスゴミの信用は戻らないし私はSNSを信じ続けるからな+3
-12
-
8956. 匿名 2024/11/27(水) 18:37:13
>>8884
電話鳴り止まないだろうねぇ。
+4
-0
-
8957. 匿名 2024/11/27(水) 18:37:19
レスこじきが書き込んでるね+4
-0
-
8958. 匿名 2024/11/27(水) 18:37:24
>>8855
次は他の県の可能性あるから兵庫県可哀想では終わらないよ
ここまで騒ぎになっても自分には関係ないからって知らない、知ろうとしない人もいるんだよ+10
-0
-
8959. 匿名 2024/11/27(水) 18:37:28
>>8919
多分そういうのに慣れてて自爆の心配もないから統一教会と自民がズブズブになっていったんだろうね………
バックダンサーとして一定水準の人材が揃っていてオーディションの手間も省いてくれてテレビ番組的には便利だったジャニーズJr.的な+4
-0
-
8960. 匿名 2024/11/27(水) 18:37:31
>>8930
あなたは現実をちゃんと見なさい。+3
-0
-
8961. 匿名 2024/11/27(水) 18:37:44
だれか折田さんに記者会見させてあげて!
嘘つき呼ばわりされてさすがに酷すぎる!+16
-0
-
8962. 匿名 2024/11/27(水) 18:37:47
>>8909
6人はオールドメディア寄りの人いるね+3
-5
-
8963. 匿名 2024/11/27(水) 18:37:50
>>8938
でしやょw+3
-1
-
8964. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:08
>>8931
切り捨てても構わない相手には無神経どころか怖いわ+4
-0
-
8965. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:10
>>8958
まあ広島県も被弾してたしな+5
-0
-
8966. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:12
>>8925
動いてない?
根拠は?+1
-0
-
8967. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:14
>>8825
ネットよりはマシだわな。叩く時も叩きやすいし。+1
-0
-
8968. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:19
>>8944
正直兵庫県って、宝塚もそうだし学校のいじめもだし、陰湿でパワハラ大好きなんだと思ってる+9
-1
-
8969. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:22
>>7689
怖い顔!凄みスゴすぎ!
+0
-0
-
8970. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:22
>>8921
唯一よさげなシンガポールはビザ厳しくなってるしね+0
-0
-
8971. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:23
>>8860
どこが?限りなく黒に近くなったわ
電話番号やらメールアドレスやら答えろと言ってないのに
自分が使ってるのiPhoneだかandroidだかの質問に答えられない時点で怪しいってなったわ+14
-1
-
8972. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:34
>>8920
> あれだけ県の委員とか兼任しまくってるところには普通頼まないよってこと
みんな言わないだけで多かれ少なかれ官公庁や関連の仕事はどこもやってるでしょ
選挙なんて一時期のイベントでしかないんだし+1
-2
-
8973. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:49
メルチュ社内で知事と同席してたメガネの男性にもインタビューしてほしい+4
-0
-
8974. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:49
>>8878
あのくだり、
「うん、分かる。老眼だと見えないよね」って、老眼の私は親近感あった。+2
-0
-
8975. 匿名 2024/11/27(水) 18:38:57
>>8855
地方行政って結構アメリカの大統領と議会に似た制度を取り入れてるのよね
だから似たような現象だなと思って見てる
もちろん他県のこれからも心配
ネットリテラシーって難しい+0
-0
-
8976. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:00
noteが炎上した時になぜ削除なんてしたんだろ?
選挙絡んでるから削除したら駄目なのわかるし、そもそも削除しても魚拓取られてるのわかるじゃん
+2
-0
-
8977. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:05
>>7099
横だけど、うん。
昔「パワハラする人間にはその自覚がない」って会社の研修で教わったけど、本当なんだなと思った。
何かあの机バンバンの市長もそうだったけど、今回もパワハラのお手本見せてもらった感じ。+1
-1
-
8978. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:18
カニカニ+0
-0
-
8979. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:19
>>8951
じゃあそのトピを立てる依頼したら?
あとガルちゃん以外に行けばその話だけする場所があるかもよ+5
-0
-
8980. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:19
>>81
本当、これにマイナスつくのが意味不明
もっと注目した方が良いことあるよね…
熱海市だっけ?中国人が市長立候補したとかね+4
-7
-
8981. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:24
>>8932
これから訴えますなんて宣言してから訴訟しないよね普通+1
-0
-
8982. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:32
結局女が自分の利益をアピールしたせいで
こんなアホが大量に湧いたんだし
この馬鹿女が記者会見してちゃんと話せばいいだけなのに
自分の会社が潰れるからってでてこないんだよな
斎藤は女性の仕事の活躍の場を与えるための活動をしてたのに
実際はこんなゴミ女ばっかや
考え直した方が良いで+5
-5
-
8983. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:35
>>8973
特定されてるよね+3
-0
-
8984. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:43
弁護士も準備不足ってか、時間的には無理だったでしょう
これ複数人でネットを調べまくった上でないと厳しい。各社報道も含めて。
依頼人からの表層の情報ですぐに会見ってのは、悪手だったかもですね
+1
-0
-
8985. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:49
斉藤さんの代理人弁護士は良い方なんだろうなと…+2
-0
-
8986. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:51
>>8961
隣に弁護士がいて逐一囁くかも+1
-0
-
8987. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:52
SNS運営のプロである会社がSNS運営などの見積もりだしたのに、それを断ってボランティアでSNS運営やらせたってこと?
下請けいじめじゃん+5
-1
-
8988. 匿名 2024/11/27(水) 18:39:58
>>8976
事実だから+1
-0
-
8989. 匿名 2024/11/27(水) 18:40:02
>>8980
ここ兵庫県関連のトピだから熱海の話されてもね+3
-1
-
8990. 匿名 2024/11/27(水) 18:40:03
>>8855
立花は逮捕から逃げ回るため全国各地の選挙に出まくると思うよ
南あわじがまだ先だから、来月8日の泉大津市長選に急遽出馬することにしたし+1
-1
-
8991. 匿名 2024/11/27(水) 18:40:04
>>8918
今度は何作るんだっけ?
噴水だっけ?+1
-0
-
8992. 匿名 2024/11/27(水) 18:40:10
>>8981
松本信者も同じこと言ってたな、で結局本人が取り下げて爆笑+2
-0
-
8993. 匿名 2024/11/27(水) 18:40:11
この代理人弁護士おそら近々辞任すると思うわ。最初のnoteすら見せてもらえてないなんて
依頼人との信頼関係全くないしこんな筋の悪い案件幾ら貰ってもやりたくないと思う。
百条と第三者も受けてたから逃げれなかっただけだと思うから3件とも降りたらいい。
これ以上関わったらこの弁護士が損する。+3
-0
-
8994. 匿名 2024/11/27(水) 18:40:14
斎藤さんも弁護士も分からないことだらけなので、ここは折田さんに登場してもらって、どういことなのか説明してもらったほうがいいと思うわ+3
-0
-
8995. 匿名 2024/11/27(水) 18:40:18
>>8961
私は社長さんは嘘ついていないと思います
仕事頑張って手答えあって嬉しくてスタッフも頑張ってくれたし自慢しちゃったのでは
浅はかだったと思うけど+1
-0
-
8996. 匿名 2024/11/27(水) 18:40:22
>>8548
印象が悪い議員なら沢山いるよね
百条委員会のあの2人
一人、速攻で消えたけど
最終的には、裁判官が心象がいいか悪いかを決めるんだからほっとけ
予測や推測なんてしてもムダ+0
-7
-
8997. 匿名 2024/11/27(水) 18:40:24
>>8982
ギャル男だか耕作員はおかえりください
口調が汚すぎて浮いてますよ+0
-1
-
8998. 匿名 2024/11/27(水) 18:40:25
>>8886
メープルちゃん可哀想
貴重な兵庫県民がまた斎藤の前で散る
表に出てるだけでも何人死んで何人散ったの?
局長、片山元副知事、机バンバン、メープル+0
-0
-
8999. 匿名 2024/11/27(水) 18:40:34
>>8964
そもそも斎藤さんに無断で
選挙で成果をあげたて投稿したんだよね…
+0
-1
-
9000. 匿名 2024/11/27(水) 18:40:36
>>8919
その中にカルトが入っちゃうと
無償で働くのはスパイして表面上応援している政治家の弱みを握って操作する為だし、
外国の機関だからアレな目的があって無償で必死に働くのは当たり前なのにね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する