ガールズちゃんねる

斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”「選挙運動の中核にいた認識は全くない」「あくまでボランティア」 一方、女性社長は知事らからの表彰予定に「欠席」申し入れ

9773コメント2024/12/05(木) 19:47

  • 8001. 匿名 2024/11/27(水) 17:25:55 

    >>7977
    メディアは次のニュースに夢中になるだけでしょ
    そこまで斎藤中心にまわってないよ
    兵庫県民は阿鼻叫喚だろうが

    +17

    -2

  • 8002. 匿名 2024/11/27(水) 17:26:09 

    >>7864
    そんなに頑張ったんだからそりゃあ言いたくなるよね。でもこれは完全に切られるよ。なんなら訴えられるみたいよ。世の中は厳しいもんだねぇ。

    +20

    -1

  • 8003. 匿名 2024/11/27(水) 17:26:13 

    >>7900
    なんで美人て、ブサイク男好きなの?

    +2

    -7

  • 8004. 匿名 2024/11/27(水) 17:26:14 

    >>7983
    政治家とかそんなんばっかじゃないの?
    何言ってんの
    石破や岸田見てみなよ

    +4

    -3

  • 8005. 匿名 2024/11/27(水) 17:26:15 

    >>7900
    キラキラ女子が結婚した旦那さんはキラキラしてないね

    +17

    -0

  • 8006. 匿名 2024/11/27(水) 17:26:22 

    >>7931
    髪型で印象変わるねえ!美人さん

    +0

    -2

  • 8007. 匿名 2024/11/27(水) 17:26:43 

    メルチュ、ボランティア募集がきっかけ?

    あれ?誰かに紹介されたんじゃなかった?

    +17

    -1

  • 8008. 匿名 2024/11/27(水) 17:26:45 

    >>7959
    責任者みたいな人居ないって言ってなかった?どういう状況か分からんけど。

    +6

    -0

  • 8009. 匿名 2024/11/27(水) 17:26:49 

    >>7972
    「わー美味しそうですね。どんな味かな」って言えば、カニも貰えるんだよ
    褒めただけでおねだりなんてしてません、あちらが勝手にくれたんですって流れで

    +11

    -0

  • 8010. 匿名 2024/11/27(水) 17:26:50 

    #さいとうさん生まれてきてくれてありがとうのこと聞いて欲しい

    +36

    -0

  • 8011. 匿名 2024/11/27(水) 17:26:58 

    >>7949
    同業者が言ってたけど
    初回はあるけど
    以降は契約書交わさない場合もあるらしい

    +2

    -2

  • 8012. 匿名 2024/11/27(水) 17:26:59 

    >>7999
    ボディーガードが知らないボランティアを選挙カーに誘導…

    +18

    -0

  • 8013. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:05 

    斎藤「弁護士に聞いて」
    楓「弁護士が話すなっていう」
    弁護士「わからない」 ←


    なぜ会見したし

    +25

    -0

  • 8014. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:06 

    >>6903
    メルチュはセーフなんだ

    +1

    -3

  • 8015. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:10 

    >>8001
    じゃあ岩屋外務大臣のこと報道してくれれば良いのに

    +2

    -8

  • 8016. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:10 

    >>7993
    名誉毀損じゃなくて話が違う。て流れだと思う

    +1

    -1

  • 8017. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:15 

    >>7977
    静かに取材を続ける

    +2

    -0

  • 8018. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:17 

    >>7827
    「していないと、現段階では、そのような認識です」
    とその回答だけなぜか非常に含みのある言い方に徹してたねw

    +9

    -0

  • 8019. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:19 

    >>8008
    勝手連みたいなニュアンスになってたね

    +5

    -0

  • 8020. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:20 

    斎藤、今回は会見急ぎすぎて、よほどやましいんだと思ったわ
    百条委員会には、今度はもうぜーんぶ公務で欠席ってするつもりだったと思うけど、こんなのはどうせ公務できないからさっさと出席させた方がいい

    +28

    -2

  • 8021. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:34 

    >>7483
    埼玉県民を敵に回したら怖いのに

    +1

    -0

  • 8022. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:35 

    >>8013
    時間稼ぎ

    +7

    -1

  • 8023. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:38 

    >>7981
    口約束だからなんとも
    小さいことまでは覚えてないって
    逃げ口上で使ったりするのよ

    +8

    -1

  • 8024. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:39 

    >>7948
    お疲れ様です。

    +1

    -1

  • 8025. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:41 

    >>946
    やっぱり後ろ盾は維新?
    だからあんなに行政の仕事獲れてたの?

    +7

    -1

  • 8026. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:43 

    何で折田さんが選挙カーに乗ってたかの説明は?

    +7

    -1

  • 8027. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:54 

    無償ボランティアを依頼する話し合いとしてPR会社までわざわざ足を延ばしときながら
    ポスターを有償で、PRはボランティアで依頼するって変じゃない?
    っていう質問、いい質問!

    +8

    -1

  • 8028. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:54 

    >>7972
    あなた擁護の皮を被ったアンチでしょw
    忘れられてたカニを掘り返すなんて

    +7

    -3

  • 8029. 匿名 2024/11/27(水) 17:27:56 

    社長夫妻が1ヶ月半も無償でボランティア🍁

    +14

    -1

  • 8030. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:04 

    >>7972
    風向きを変えたいって斉藤さんのひとことで、告発者を処分したらしいけど、斉藤さんからすると、僕は指示してないって論理なんだと思う。今回の件も、僕は認識してない=違反じゃないってことなのでは。

    +5

    -1

  • 8031. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:10 

    >>8017
    また待つの??

    +0

    -0

  • 8032. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:12 

    >>7520
    自分好みの真実をテレビからもネットからも寄せ集めてるんだもんね
    でも視野狭窄はカルトの入り口だから気をつけて

    +4

    -2

  • 8033. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:13 

    >>7912
    これで動いてくれないなら、いつ動いてくれるのかね。

    +0

    -1

  • 8034. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:13 

    >>8015
    トピ立ててどうぞ

    +8

    -2

  • 8035. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:18 

    >>7959
    その実質責任者こそが折姫

    +16

    -0

  • 8036. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:21 

    >>8015
    ほんこれ
    みんな知りたいよね
    あと三菱UFJの貸金庫事件とかさあ

    +4

    -5

  • 8037. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:23 

    >>7999
    そのポスト、朝比奈自身が消した〜!!
    隠滅

    +15

    -1

  • 8038. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:23 

    >>8023
    ますます信用できない

    +11

    -1

  • 8039. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:28 

    斎藤さんの化けの皮が剥がれていく

    +8

    -1

  • 8040. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:35 

    >>7926
    実はというより元々かなりケチな印象

    職場で来客とかからの頂き物を誰にも分けず全て持ち帰るとか一般企業で働いていても中々見ない上司じゃない?

    +17

    -1

  • 8041. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:38 

    >>7962
    当初斎藤氏はSNS運用は依頼していない、ポスターだけと言っていたよな?
    依頼もされていない人間が知事の本人アカウントにログインできるなんてセキュリティ甘すぎないか?
    兵庫の発信をするアカウントなのに第三者のログインが簡単に行えてしまうのはどういう事か。

    +21

    -1

  • 8042. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:40 

    >>8010
    そんな小っ恥ずかしい煽りに乗ったのが110万か
    そりゃ日本も地方から衰退するわ

    +10

    -2

  • 8043. 匿名 2024/11/27(水) 17:28:49 

    何で個人でボランティアしたいって言ったのに、会社訪れるわけ?w

    +13

    -1

  • 8044. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:08 

    >>7671
    寄附って言い方一番優しいよね笑
    一番厳しいかつ分かりやすい言い方が賄賂
    法律家によってワードチョイス違う

    +2

    -0

  • 8045. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:09 

    >>7825
    立憲の動画って見た事なかった。そんなにお金かけてるんだ

    +2

    -1

  • 8046. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:10 

    >>7948
    公職選挙法、または政治資金規正法だってさ

    +3

    -1

  • 8047. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:11 

    ボランティアの主張は無理筋なんじゃないの

    +6

    -1

  • 8048. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:12 

    >>7972
    そりゃPRして欲しい企業はせっせと貢ぐでしょ

    +2

    -1

  • 8049. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:21 

    維新も早く齋藤のこと切り捨てたほうがいいよ
    どんどん兵庫県で評判悪くなっていってるやんw
    もう遅いけど

    +8

    -1

  • 8050. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:25 

    >>7992
    なんか下品だよね
    上品で育ちが良い人は、手柄自慢はしない気がする

    +8

    -1

  • 8051. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:27 

    >>7423
    無茶苦茶熱心なボランティアさんやな〜

    +20

    -2

  • 8052. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:36 

    >>8038
    信用問題になるから
    普通ちゃんと契約書かわすでしょ?
    あとから揉めないためにも

    +14

    -1

  • 8053. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:39 

    >>7967
    なんか無理矢理押し付けられた感凄くて可哀想になる

    +24

    -1

  • 8054. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:39 

    記者側はもうメルチュのブログも写真も全部保存してるだろうね

    +23

    -1

  • 8055. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:40 

    >>7855
    落ち着いてるよ
    ニコニコ笑顔が出てきたじゃん

    +2

    -8

  • 8056. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:46 

    >>8003
    部数は美男子が好きなのに?

    +1

    -0

  • 8057. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:51 

    >>7942
    よこ

    それを聞いて欲しいんだけどなぁ。

    +2

    -1

  • 8058. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:53 

    菅野さんは1回質問したし、帰ったかな?

    +0

    -0

  • 8059. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:55 

    >>7180
    SNSで当選しSNSで発覚し炎上し。
    新聞テレビは今回あんま関係なくないか。

    +13

    -1

  • 8060. 匿名 2024/11/27(水) 17:29:58 

    >>7989
    港湾利権はあったよ
    斎藤さんはそれらと戦っていた
    デマを言うな

    +3

    -41

  • 8061. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:00 

    >>7999
    誰か知らん女を選挙カーにあげる…ヤバくない?
    安倍さんの事件があったんだからヤバい奴かもしんないんだよ!
    そんな知らない女を知事の側に寄越していいはずがない。

    +27

    -1

  • 8062. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:04 

    >>7449
    メルchu!💋
    斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”「選挙運動の中核にいた認識は全くない」「あくまでボランティア」 一方、女性社長は知事らからの表彰予定に「欠席」申し入れ

    +11

    -5

  • 8063. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:04 

    >>8019
    誰もまとめる人がいなかったわけないw
    どんな組織だよ

    +12

    -1

  • 8064. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:05 

    >>7868
    おそらく誰もムリなことを今までやってきて自信をつけた結果がコレなのよ。

    +9

    -1

  • 8065. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:12 

    >>8049
    万博のテーマは「公選法って何?」

    +9

    -2

  • 8066. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:12 

    >>6
    揉めさせるのが仕事だもんね!笑

    +3

    -2

  • 8067. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:16 

    >>7911
    折田さんが泥被れば斉藤さんは権力持ち続けられるからほとぼり冷めたらまた呼び戻せるよ
    肉だけ切らせて骨を守るって感じ

    +19

    -3

  • 8068. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:19 

    楓さんだけじゃなく旦那さんもボランティア参加してたの?

    +6

    -1

  • 8069. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:28 

    >>8055
    弁護士は基本焦っててもそれを表に出さない

    +6

    -1

  • 8070. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:29 

    >>8015
    しつこいよトピズレ

    +4

    -2

  • 8071. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:36 

    >>7972
    なんなんその激ユル猿蟹合戦みたいな話

    +1

    -0

  • 8072. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:39 

    >>7992
    たしかにガル民は語彙力ある
    ガルに来てから鍛えられて文章が上達したし

    +4

    -3

  • 8073. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:54 

    >>7423
    何しても可愛い楓さん

    +2

    -5

  • 8074. 匿名 2024/11/27(水) 17:30:56 

    >>7994
    代理人の会見?
    私はYouTubeで見てるよ

    +4

    -1

  • 8075. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:00 

    >>8020

    早すぎて悪いの?
    メディアが連日騒ぐからでしょ

    +2

    -4

  • 8076. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:04 

    >>8026
    🍁がナウシカ気取りやったんやろ(適当)

    +7

    -1

  • 8077. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:04 

    >>8067
    今は無理だと思う
    改名とかしない限り

    +7

    -1

  • 8078. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:08 

    >>8037
    思い出したんじゃない?
    あの青き衣を纏いたるおなごかって

    +9

    -2

  • 8079. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:10 

    質問者もスッキリまとめてから質問して

    +2

    -1

  • 8080. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:10 

    >>8057
    よこ
    動画撮影のためじゃないの?
    撮影と動画アップは依頼してるって言ってたから

    +2

    -1

  • 8081. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:21 

    >>8016
    ヨコ 守秘義務違反?で訴えるの?斎藤側契約書無いと言ってるから守秘義務契約あったか無かったも
    わからないから無理

    +2

    -4

  • 8082. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:21 

    >>7984
    メリーゴーランドに子供乗せてあげるんじゃあるまいしねえ

    +6

    -1

  • 8083. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:24 

    >>7977
    フリーの横田に待ち伏せされる

    +2

    -1

  • 8084. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:27 

    >>8063
    ねー
    そんな人たちを選挙事務所にホイホイ入れるの?って思った

    +9

    -1

  • 8085. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:40 

    >>8030
    こういう人精神分析で何て言ったっけ?

    +4

    -1

  • 8086. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:40 

    >>8028
    擁護なんてしてないよ。みんな怖いよ。
    なんか不思議だなあと思って。
    すごく熱い人でもなく、長期政権でもなく、なぜみんな斉藤さんの意のままに動くのかなあって。魔法のようだなって。

    +11

    -4

  • 8087. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:43 

    >>8072
    え???それで?(笑)

    +1

    -1

  • 8088. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:46 

    >>7513
    公選法に詳しい中でも見解が分かれるのが公選法なんだよ

    +1

    -3

  • 8089. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:50 

    もしかしたら本当にSNS担当者が400人いた可能性も?

    +3

    -1

  • 8090. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:53 

    >>7390
    売国奴の安倍聖帝にまんまと洗脳されてたのに
    懲りないねニコニコのアホたちも

    +9

    -2

  • 8091. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:54 

    >>8031
    マスメディアの強みは長期取材だから
    広島の元法相の選挙違反の事件は疑惑が報道されてから1年弱で逮捕されていた
    その間もずっと取材はしていた

    +6

    -1

  • 8092. 匿名 2024/11/27(水) 17:31:57 

    >>8064
    誰もやらないことを成し遂げた!とイキっちゃったのかな
    誰もやらないってことはヤバいからみんな"しない"だけなんだよね

    +7

    -1

  • 8093. 匿名 2024/11/27(水) 17:32:01 

    兵庫県のコレオレ女の話はもういい。マスゴミは疑惑疑惑と騒いでいないで訴えたらいいじゃん。そこではっきりさせればいい。それよりも岩屋外務大臣の中国から金が渡っている疑惑の方が国民にはより重要だわ。

    +2

    -11

  • 8094. 匿名 2024/11/27(水) 17:32:01 

    これ、四人がでないといいね

    +1

    -0

  • 8095. 匿名 2024/11/27(水) 17:32:20 

    >>8069
    開始当初は表情が硬かったけど
    どんどん笑顔が出てきているし
    記者もキツイ口調がやわらいだよ
    この人上手だよ

    +2

    -4

  • 8096. 匿名 2024/11/27(水) 17:32:25 

    >>8060
    港湾利権ってこれかな?
    大阪・兵庫の港湾一元化に向け協議へ 両知事が会合 - 産経ニュース
    大阪・兵庫の港湾一元化に向け協議へ 両知事が会合 - 産経ニュースwww.sankei.com

    大阪府と兵庫県が経済分野での連携を協議する「兵庫・大阪連携会議」の初会合が26日、兵庫県西宮市で開かれた。大阪府の吉村洋文知事と兵庫県の斎藤元彦知事が出席し、2025年大阪・関西万博を見据えた海上交通など観光や産業育成で協力することで一致…

    +11

    -2

  • 8097. 匿名 2024/11/27(水) 17:32:28 

    >>8043
    あっほんとだ
    もう言い訳不可能じゃない?

    +4

    -0

  • 8098. 匿名 2024/11/27(水) 17:32:46 

    >>8093
    トピ申請した?

    +6

    -1

  • 8099. 匿名 2024/11/27(水) 17:32:49 

    >>7423
    ライブ配信しました〜とかも言ってたよね、楓

    +8

    -1

  • 8100. 匿名 2024/11/27(水) 17:32:49 

    Q.主体的ではないという根拠
    A.斎藤陣営が判断して協議をしてアップしているのでPR会社は主体的ではない

    Q.ボランティアを探している→ポスター作成を依頼するという流れは
    A.デザインの作成ができるから依頼した

    Q.自治体からSNS運用を1300万円で仕事をしている会社なのにボランティアでして貰うということについて
    A.説明は受けているが、見積書にはSNSは入っていない。YouTube動画撮影は入っていた。

    Q.有料ですることを無償でしているが、到底考えにくいが
    A.17日間活動したか認識していない。(回答になっていない)

    Q.noteにはボランティアの記載がない。斎藤さんと社長との考え方の齟齬があるのでは?
    A.あると思います。斎藤さんは個人として動いていると認識している。PR会社に聞いてください。

    +6

    -1

  • 8101. 匿名 2024/11/27(水) 17:32:58 

    >>7959
    選対本部の人達いるのにね

    +7

    -1

  • 8102. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:06 

    >>8060
    うん、わかったわかった、今日はもう夕飯食べてお風呂入ってよく寝よう、な?

    +17

    -2

  • 8103. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:09 

    確かにボランティア頼みにいって見積り出てきたら驚くどころちゃうよな
    なんやこいつ、ってなるわ

    +3

    -1

  • 8104. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:13 

    >>8035
    最後、責任者の折◯さんに聞いてくれ!ってキレそうやね

    +20

    -1

  • 8105. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:14 

    うわー
    ついに弁護士が、 
    仕事として依頼していない
    と断言した!
    折田氏の勘違いだとさ

    +59

    -1

  • 8106. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:14 

    こんなん弁護士がパワハラされちゃうやろ

    +4

    -2

  • 8107. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:18 

    >>8091
    公選法違反は時間がかかるから、数ヶ月後にいきなり逮捕っていうのがある
    斎藤くん眠れないねえ

    +20

    -1

  • 8108. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:20 

    >>7993
    そうそれ。だから名誉毀損で訴えるはポーズだけ。
    己の首締めるから斎藤側はしないだろうね。
    全て明るみにして欲しいけどね

    +11

    -1

  • 8109. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:21 

    会見における知事の主張の要約


    斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”「選挙運動の中核にいた認識は全くない」「あくまでボランティア」 一方、女性社長は知事らからの表彰予定に「欠席」申し入れ

    +29

    -1

  • 8110. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:27 

    >>7989
    まさかの斉藤本人からハシゴ外される信者どもw

    +30

    -1

  • 8111. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:41 

    >>8028
    カニを分けてくれないから怒りだしてパワハラ扱いするの
    叱らない教育のせいだよ

    +2

    -2

  • 8112. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:42 

    さすがに社長が気の毒では

    +5

    -2

  • 8113. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:47 

    記者も聞くことなさそう

    +2

    -2

  • 8114. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:52 

    >>8053
    金曜日から打ち合わせ始めたのにこれだけ双方の言い分違ったら混乱するよね。

    +8

    -1

  • 8115. 匿名 2024/11/27(水) 17:33:56 

    >>8034
    斎藤知事の弁護士のチャコメも岩屋、岩屋と野菜達がしつこかったわよ。ネットボランティアの定型文なんだろうか?

    +8

    -1

  • 8116. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:02 

    >>8086
    知事ってそれくらい偉いのよ
    ただの地方議員でも威張ってる人いるよ

    +3

    -1

  • 8117. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:02 

    >>8077
    旦那の姓に変えれば良い

    +0

    -1

  • 8118. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:05 

    昔出会ったパワハラ社長は目が異様にギラギラしていた
    あの目をしている人はヤバい
    人気俳優にもあの目の人いる

    +5

    -1

  • 8119. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:10 

    斉藤さんも初めての選挙でもないし、事務所には秘書的な人もいたろうに、なぜ気にしなかったのかなあ

    +5

    -1

  • 8120. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:15 

    >>8093
    いいから荒らさないで

    +5

    -1

  • 8121. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:19 

    >>8047
    ボランティアじゃなくて話と違うってやつ
    勝手に投稿しちゃったんでしょ?普通選挙法を知ってたらしないらしい、他のプランナーもわざわざ噂を聞いて演説を見に行ったと言ってた
    あんなの初めて見たって
    知らんけど
    お支払いはしてるから寄付にはならない

    +3

    -4

  • 8122. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:23 

    >>8063
    後援会名義で70万振り込んだ人は何も考えずに振り込んだのかな
    支払いなんてそれこそ慎重にならなきゃいけないポイントなのに

    +6

    -1

  • 8123. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:30 

    >>8054
    テレ朝なんか投稿の翌日に突撃取材してるのよオールドメディアは足でも稼ぐからね

    +17

    -1

  • 8124. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:33 

    警察に任せれば、いいじゃないの

    +3

    -1

  • 8125. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:41 

    >>8005
    よく言うこと聞いてくれはんねやろなあ

    +7

    -1

  • 8126. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:54 

    >>7989
    本当バカだよなあ。斉藤擁護派って、ネットに踊らされて。
    ちなみに斉藤県政時代実のところ天下りも大して減っていないんだよね
    立花の仕掛けたデマに青筋たてた結果がコレだよ

    +29

    -2

  • 8127. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:56 

    >>8060
    斎藤さんがそんなもんねーってさ

    +13

    -2

  • 8128. 匿名 2024/11/27(水) 17:34:57 

    >>8010
    まさかの1番恥ずかしいのは兵庫県民というオチでしたか

    +9

    -2

  • 8129. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:01 

    >>7959
    公選法で定められた人員以外はみんなボランティアなんだから仕方ない。
    選挙事務所の責任者となるとそれは斉藤さんになるんじゃないの。

    +2

    -1

  • 8130. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:04 

    >>7989
    斎藤さんは港湾に割り振られたお金を一般会計にもどしたよ。
    それは記者会見で言っていた
    それを周りが港湾利権と解釈するか、しないか
    かな

    +2

    -20

  • 8131. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:09 

    >>7423
    せめて黒スーツとかなら見間違いで言い逃れたのにね

    +5

    -1

  • 8132. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:09 

    >>8034
    どうやってやるか分からない。。

    +1

    -1

  • 8133. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:15 

    >>8107
    それでいいよ。みんなわかってないのに憶測であーだこーだ数ヶ月もやってるの?警察待つのでいいよ

    +1

    -5

  • 8134. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:16 

    >>8122
    後援会の世話人、パワハラ報道後に辞めてたよね

    +6

    -0

  • 8135. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:22 

    >>8096
    うん、利権の付け替え
    むしろ大阪に売り渡す算段
    そしてその大阪は中国の武漢とパートナーシップ協定

    +12

    -1

  • 8136. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:26 

    >>7517
    わかりませんって何だよ。自分の選挙の事でしょ
    こんな何もかも無責任な奴に県政なんて責任重大なもの任せちゃいかんだろ

    +7

    -1

  • 8137. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:31 

    >>8054
    さすがにただのネット民でも探せば見つかるものは全部持ってて欲しいw
    オールドメディア(笑)の価値って取材できる立場ノウハウと調査報道しかないと思ってるので

    +5

    -2

  • 8138. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:49 

    >>7423
    動画見たけど手招きされて呼ばれて選挙カーに載せられて撮影してたよね???

    ずっとずっと青いイッセイミヤケ着てるのも
    斎藤知事の選挙カラーだからだし

    +12

    -1

  • 8139. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:52 

    弁護士「提案は受けておりません」

    楓ちゃん「SNS戦略のご提案」

    楓ちゃんのnoteが強すぎるな
    なにも擁護できてない

    +15

    -1

  • 8140. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:55 

    >>8053
    明らかに社長や知事より状況を把握してないだろうにね
    知事が全部押し付けたせいで…

    +5

    -2

  • 8141. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:57 

    >>8105
    おわぁああ

    🍁ちゃん!!!
    全部あなたの嘘だったの!?!?

    +22

    -1

  • 8142. 匿名 2024/11/27(水) 17:35:59 

    立憲四年間で動画制作費の金額9千万円
    広島県のSNS運用受注額は1千万円

    他にも業者に大金払ってる所沢山あるようだけど、何故問題にならないの?

    +2

    -2

  • 8143. 匿名 2024/11/27(水) 17:36:06 

    マスコミって1000億円の県庁舎に県政記者クラブのフロアかなんかあてがわれる予定でもあったの?
    叩き方が異常なんだけど

    +2

    -8

  • 8144. 匿名 2024/11/27(水) 17:36:11 

    >>8115
    ヤフコメも岩屋岩屋だった

    +4

    -1

  • 8145. 匿名 2024/11/27(水) 17:36:15 

    >>8113
    もう逮捕も有罪もないと分かってるからね

    +2

    -12

  • 8146. 匿名 2024/11/27(水) 17:36:26 

    >>8103
    しかも後日ではなく、頼みに行ったその日にね

    +3

    -1

  • 8147. 匿名 2024/11/27(水) 17:36:29 

    >>1
    結局どうなん?
    もうついていけない

    +3

    -0

  • 8148. 匿名 2024/11/27(水) 17:36:57 

    >>8015
    あっちは億単位の話なのにポスター代70万で1日中騒いでるのウケるよね

    +2

    -5

  • 8149. 匿名 2024/11/27(水) 17:36:57 

    >>8051
    いまどき創価女性部でもここまで熱量ないw

    +0

    -0

  • 8150. 匿名 2024/11/27(水) 17:36:58 

    >>8132
    トプ画右上の鉛筆とメモ帳のマークをタップすると投稿ページに飛ぶよ

    +2

    -0

  • 8151. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:15 

    >>8139
    勝手にそんなスライド作ってみせてくる業者ごまんといるw

    +2

    -10

  • 8152. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:18 

    >>8060
    港湾利権については、ヘライザー、おみそんさん、ネズミなどが、同じ資料を使い、同じ内容を10月中旬のほぼ同じ日からYouTubeで流した。

    その資料を作った人が、斎藤は関係ない。、むしろ、斎藤に突きつけた資料だ!と、リアクションしてたよ。

    その後、港湾がー!とはYouTuberは言わなくなったが、野菜たちは港湾がー港湾がーを続けた。

    +22

    -2

  • 8153. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:26 

    >>8053
    あまりに酷いって訴えたりして…そしたら本当に泥沼

    +4

    -1

  • 8154. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:36 

    >>7121
    こちらとしては
    それとこれは分けてきちんと観ないとね
    態度の悪い記者と
    公職選挙法違反の可能性追求ついては別問題

    +5

    -1

  • 8155. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:36 

    私は捻くれ者だから、
    表彰されたおばあちゃんとか、涙の女子高生とか出てきた時に、あら〜なんかこのノリは好きじゃないわと思っておりました。こんなエピソードは誰かが密かにつぶやいた、くらいがいいなって。

    +24

    -1

  • 8156. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:41 

    >>7863
    でも斎藤陣営は既に知らぬ存ぜぬで逃げ切り図ってるし、斎藤が会見しても結局「あの時点では〜とか、自分は〜と認識しています」の繰り返しだと思うんだよな
    白黒つけるならもう地検か警察が動くか、楓ちゃんが洗いざらい話すくらいしないとズルズル行きそう

    +14

    -1

  • 8157. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:42 

    >>8105
    こうやって切り捨てるような人ってことだよ
    投票した人は見る目ない

    +44

    -1

  • 8158. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:43 

    >>8086
    知事のことじゃなくてごめんだけど、
    自分の言葉で要求をはっきりとは伝えないが、
    周囲に汲み取らせるのが上手な人に仕事で出会うことはあるな。
    世話好きとか、相手に与えることを欲するタイプの人とは、相性がよいのかもしれないね。

    +8

    -0

  • 8159. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:44 

    数ヶ月後に逮捕だとして、それまで楽しめる面白い事件

    +10

    -2

  • 8160. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:55 

    >>8124
    それすると他の人も捕まるんじゃないかなw

    +0

    -0

  • 8161. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:55 

    最終的にどうなるんだろうこれ

    +2

    -0

  • 8162. 匿名 2024/11/27(水) 17:37:57 

    >>8141
    嘘じゃないんじゃない?
    ボランティアも仕事って認識だったんだよ
    ちょっと盛った?

    +2

    -9

  • 8163. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:00 

    >>8100
    YouTube動画撮影は認めたがSNSは見積に入っていない→社長がログインして元彦アカ動かしたのアウトじゃん。

    +9

    -1

  • 8164. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:10 

    >>8058
    わざわざこのために兵庫入りしてるんだろうし
    多分会見終了までいるんじゃないのかなー

    +2

    -1

  • 8165. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:11 

    越直美弁護士元大津市長
    「買収には当たらない。斉藤さんが言うことは客観的に正しい。」

    買収に見えるような情報発信が問題。

    +5

    -9

  • 8166. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:15 

    >>8067
    こんな頓馬なことするPR社長、改名しても金輪際使いたくないやろw
    信用も地に落ちたどころか法に触れてるんやから

    +8

    -1

  • 8167. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:16 

    >>8143
    こんなん他の地方議員とかでも大ニュースになるよ
    関係者が手口大公開!!とかね

    というか毎年公選挙法で逮捕されてるしそれも大きく取り上げてるじゃないの

    +10

    -1

  • 8168. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:18 

    >>8105
    嘘八百で楓ちゃんを訴えるのかな

    +12

    -1

  • 8169. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:21 

    斎藤に聞いてもわからない〜
    代理人に聞いてもわからない〜

    +12

    -1

  • 8170. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:29 

    >>8121
    姫路?の議員が、折田さんの投稿は許可取ってると言ってた

    +9

    -1

  • 8171. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:32 

    >>8159
    斉藤さんが生きがいなのか…

    +1

    -0

  • 8172. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:36 

    >>8105
    ポスター代払ってるのにどゆこと?

    +10

    -1

  • 8173. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:37 

    >>8115
    岩屋もIR絡みだから結局のところ維新とかに繋がってたりしてね

    +2

    -0

  • 8174. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:37 

    >>8151
    仕事はボランティアと閣議決定

    +3

    -1

  • 8175. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:38 

    重要な部分は確認してないのね

    +2

    -1

  • 8176. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:38 

    選挙カーの質問きた

    +6

    -1

  • 8177. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:39 

    >>8133
    広島の時も記事は出続けたし、今回は百条委員会も継続中・立花氏の問題も現在進行形だからどうしてもマスメディアでもSNSでも話題になりやすいね

    +6

    -1

  • 8178. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:45 

    >>8105
    わ、てことは訴えるんだ

    +17

    -1

  • 8179. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:53 

    >>7949
    急な選挙とかだとあるみたいだよ

    +0

    -1

  • 8180. 匿名 2024/11/27(水) 17:38:55 

    >>8138
    選挙カラー青なのに斎藤さん青要素ゼロだったね

    +5

    -0

  • 8181. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:07 

    >>8163
    何の法律でアウトなの?明確にしなよ。

    +1

    -11

  • 8182. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:07 

    >>8130
    何のマイナスですか?
    記者会見で齋藤知事が港湾にあったお金を指摘があったので、一般会計に10億もどしたとハッキリいてたけど。

    +1

    -9

  • 8183. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:08 

    >>8168
    ただの手柄泥棒になっちゃうね

    +5

    -1

  • 8184. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:11 

    >>8105
    ボランティアとか客観的に見てあり得ないけどね😂
    会社の儲け返上でボランティアに費やすとかどんな関係やねん
    検察取り調べしたら一発アウトだろうな

    +26

    -1

  • 8185. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:17 

    >>8176
    どこでやってる?笑

    +1

    -1

  • 8186. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:19 

    >>8161
    有罪でも無罪でも
    めちゃくちゃな県政と壊れた県民の信頼は直らないとおもうわ

    +9

    -2

  • 8187. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:24 

    デマばらまきの若狭弁護士さん、ほぼ全方位から完全にロックオンされてしまう笑

    YouTubeでは批判だらけになってきました
    ワイドショーとYAHOOニュースで、かなりデマをばらまいちゃったね

    +1

    -9

  • 8188. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:29 

    >>8010
    もう吐き気。こんなのに乗せられちゃうのもなぁ…。自分なら一気に冷めそう。笑

    +20

    -2

  • 8189. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:30 

    >>8092
    だから今回の件も社長は独特な受け取り方をしてるかも。

    +4

    -3

  • 8190. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:34 

    >>8105
    楓ちゃん切られた😇
    楓ちゃんだけ刑務所行き?

    +21

    -1

  • 8191. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:34 

    >>8067
    やっぱりそういう話ってよくあるのかな?
    泥を被ってもらう代わりにその後の面倒は見ます的な。
    若い頃取引先の会社で横領事件があって1人逮捕されたんだけど、実はお偉いさんを庇って身代わりになってて逮捕後や出所後の本人と家族の生活はそのお偉いさんが世話することになってるのでは…って噂が流れていた。真相は不明だけど。

    +7

    -0

  • 8192. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:35 

    >>8034
    ずっと岩屋岩屋言ってるんだからトピ立てれば良いのにね
    申請しても通らないならメディアに文句言うよりガルの運営に文句言ったら良いのに

    +7

    -1

  • 8193. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:37 

    この弁護士さん嘘つけない人なんやろな
    普段は良い人そう

    +5

    -1

  • 8194. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:39 

    >>8171
    確かにそれくらい、やっちまった人だよ

    +2

    -0

  • 8195. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:41 

    内輪ノリ、サークルみたいなノリだったのか。

    +8

    -0

  • 8196. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:44 

    代理人弁護士て依頼人から解任されるまで変われないのかな?弁護士側から降りる事は出来る?
    この弁護士降りれるなら降りた方が良いと思う、全容なんて全くわからないのに適当に丸投げされて
    おそらく知事ももちゃんと弁護士に伝えてないと思う。

    +7

    -0

  • 8197. 匿名 2024/11/27(水) 17:39:46 

    >>13
    知事「なんかポスター依頼しただけの小さい女がめちゃくちゃウロチョロしてた」

    +8

    -0

  • 8198. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:01 

    斎藤陣営に総括責任者がいないってことなら斎藤さんが総括しなきゃいけないのでは?

    +2

    -0

  • 8199. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:05 

    >>8072
    んなわけなかろーにwww底辺の巣窟なのに

    +1

    -0

  • 8200. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:05 

    仕事って言っててもお金が出なきゃ仕事と証明されないのでは?

    +1

    -0

  • 8201. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:05 

    盛ったにしては具体的だよね。

    +14

    -1

  • 8202. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:06 

    >>8161
    またさいとうが勝つんじゃね?w

    +4

    -11

  • 8203. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:07 

    >>8010
    「生まれてくれてありがとう」
    だよ
    細かい事ごめん

    +16

    -0

  • 8204. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:32 

    >>8169
    楓ちゃんに聞いても弁護士に止められてる〜
    弁護士はわからない〜
    責任者もわからない〜
    誰に聞いてもわからない〜〜

    +17

    -0

  • 8205. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:40 

    普通に考えたら社長は口裏合わせろと詰められてるなうよね

    +4

    -1

  • 8206. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:40 

    >>8194
    他に生きがい見つけてくれ

    +4

    -1

  • 8207. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:48 

    天下りを目論む やからの天敵 斎藤知事

    +3

    -5

  • 8208. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:48 

    >>8155
    私もそう思ってたけど、日本が韓国に国際的に色々貶められて考えが変わった。
    分かる人は分かってくれる。寡黙こそ美徳。
    そんなの現実には何の役にも立ちゃしない。
    主張あるのみ。

    +7

    -2

  • 8209. 匿名 2024/11/27(水) 17:40:58 

    >>8206
    それはほっとけってことよ

    +0

    -0

  • 8210. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:02 

    >>8202
    もうこんなグッチャになってる時点で勝者いなくね

    +11

    -2

  • 8211. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:08 

    >>8105
    ひっどー〜ーいw
    なんか折田さんだけチョーダサいじゃん

    +13

    -0

  • 8212. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:16 

    >>8144
    またクラウドワークスとかで書き込みバイト雇ったのかねw

    +9

    -1

  • 8213. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:20 

    >>8193
    ウソをつけないと言うか基本クライアントから聞いた話しか出来ない
    憶測を話しすぎると仕事にはならないし話す場合はあくまでも個人的な〜と前置きして話してる

    +1

    -0

  • 8214. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:22 

    >>8043
    しかも一番忙しい最中に
    ポスター撮影は別に🍁の会社まで行く必要ないじゃん

    +4

    -0

  • 8215. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:24 

    >>8195
    行政の広報をダサいって発信しちゃうぐらいだからね
    日本の企業で働いたことあったらクッション言葉とか言い換えとか研修受けたりするから、ダサいと思っても魅力があまり伝えきれてないとかに言い換えるよね

    +4

    -0

  • 8216. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:27 

    >>8010
    気持ちくしてくれてありがとう、をおもいだした。

    +19

    -0

  • 8217. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:28 

    >>8156
    藤川さんが警察動くと言ってたからそれを信じる

    +10

    -0

  • 8218. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:32 

    >>8208
    主張(仕込み)

    +2

    -0

  • 8219. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:39 

    >>8167
    江東区でさいきんあったけど、サラッとおわったよ

    +1

    -0

  • 8220. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:39 

    折田さん選挙カー乗ってるの批判されてるけど、ボランティアでも選挙カー乗っていいよね?

    +3

    -0

  • 8221. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:41 

    >>7962
    個人のボランティアが斉藤氏公式アカウントにログイン出来るの?

    ヤバない?

    +29

    -0

  • 8222. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:43 

    >>8190
    切られたから逆に、刑務所行かなくて済むんじゃないかなぁ。
    勝手にやってたことなら、ただの勘違い自慢で終わりだし。

    +14

    -0

  • 8223. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:44 

    >>8165
    続き

    従業員の参加もボランティア、現在県とも契約関係にないため

    その他の政治資金規正法、公選法の運用を照らしても、違反には当たらない。



    +3

    -5

  • 8224. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:45 

    >>8145
    現実と妄想の区別つかんようになったんやな
    可哀想に

    +4

    -0

  • 8225. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:46 

    >>8155
    200人のオトモダチだったかな?
    あれらもねぇ
    3人くらいはガチなんだろうけども

    +1

    -1

  • 8226. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:46 

    >>8141

    弁護士

    斎藤サイドは、折田夫妻はボランティアとして活動
    会社ぐるみではない、あくまでも夫妻だけがボランティアとして活動した
    折田氏が、仕事として選挙活動のサポートをしたと記載したnoteの記事は、折田氏の勘違い
    仕事ではなくボランティア

    だと、はっきり弁護士は言ったよ!

    +14

    -1

  • 8227. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:47 

    >>8142
    業者にお金を払うことが問題なんじゃないから
    選挙活動をお金払って業者にやらせることが問題

    +1

    -1

  • 8228. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:51 

    742 (ヽ゚ん゚) ◆ABeSHInzoo 警備員[Lv.6][UR武][SSR防][苗] (JPW 0Hf7-S4MS) 2024/11/27(水) 17:10:07.83 ID:RPYzy8DRH BE:432287167-2BP(1000)

    >弁護士
    「今回のメルチュへの支払いについて収支報告でどのように処理するか知らない」
    「なぜ後援会から支払いになっているのかわからないが、よくあること 収支報告では変わるかもしれない」
    「名誉毀損等の問題はあるかもしれないが、今は斎藤知事のディフェンスに力をいれている」
    「契約書がない理由は・・・作らないことは多々あるます」
    「見積書はあるらしい。私は持っていない

    +4

    -1

  • 8229. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:53 

    >>8212
    どこんなそんな資金が
    すごいね

    +0

    -1

  • 8230. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:55 

    >>8166
    斉藤信者は折田さん優秀だからこの件が落ち着いたらお世話になりたいんだってさー
    仕事には困らなさそう

    +4

    -1

  • 8231. 匿名 2024/11/27(水) 17:41:57 

    >>8216
    ちょっwww

    +7

    -0

  • 8232. 匿名 2024/11/27(水) 17:42:02 

    請求書の明細にSNS運用とかないんでしょ?
    発注してない。以上

    他は推測の域を出ないので疑惑、虚偽で終了。

    +3

    -7

  • 8233. 匿名 2024/11/27(水) 17:42:09 

    >>7962
    折田楓、凄腕ハッカー説

    +15

    -0

  • 8234. 匿名 2024/11/27(水) 17:42:11 

    >>8221
    個人のボランティアの意味が分かってないねw

    +6

    -1

  • 8235. 匿名 2024/11/27(水) 17:42:16 

    >>8163
    見積書なのでYouTubeは契約してなくてもアウトではありません。

    +0

    -5

  • 8236. 匿名 2024/11/27(水) 17:42:33 

    >>8223
    ボランティアだったらね

    選挙カーや公式SNSログインの記録が残ってるしキツイよ

    +9

    -1

  • 8237. 匿名 2024/11/27(水) 17:42:38 

    >>8157
    仕事として依頼してないのが事実なら何の問題もないよね
    そうでないと言うなら逃げてないで折田が反論すればいいだけの事

    +1

    -9

  • 8238. 匿名 2024/11/27(水) 17:42:39 

    >>8151
    それ最低限見積もり依頼は受けた後の段階やんけ

    +7

    -0

  • 8239. 匿名 2024/11/27(水) 17:42:44 

    >>8168
    訴えはせず、今後優遇するから話を合わせてねって手筈だと思う

    +6

    -0

  • 8240. 匿名 2024/11/27(水) 17:42:45 

    キービジュアルの意味があ分からない弁護士さん

    +3

    -0

  • 8241. 匿名 2024/11/27(水) 17:42:45 

    >>8105
    あんなに頑張ったのにかわいそう
    推し活厄介ヲタクストーカー扱いも同然じゃん

    +23

    -0

  • 8242. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:00 

    >>7827
    県庁の知事再就任式に参加していた人達ってメルチュ社員じゃなかったのかw
    異例の初の一般人参加って言われてたけど
    涙ぐみながらテレビに顔晒されても
    全員しっかりスマホで動画撮ってるのがプロっぽかったから仕事なのかな…って
    てっきりメルチュSNS部隊に見えたわ

    +7

    -0

  • 8243. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:01 

    >>7900
    斉藤さん、「え、なにこれ。」みたいな表情してる。両端の2人との温度差感じる。

    +2

    -3

  • 8244. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:08 

    斉藤さんのご家族はもううんざりだろうな

    +6

    -0

  • 8245. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:10 

    >>7962
    不正ログインするし勝手に選挙カー乗るし社長凄すぎるw

    +19

    -0

  • 8246. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:12 

    >>8109
    オアシス か・・・

    +4

    -0

  • 8247. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:18 

    >>8105
    1ヶ月半、おそらく寝る間も惜しんで仕事したよね。
    さすがに気の毒…

    +25

    -0

  • 8248. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:21 

    >>8221
    ハッキングして乗っ取ったんやろたぶん

    +10

    -0

  • 8249. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:31 

    >>3669
    元彦が使ってるスマホはピクセル?

    +1

    -0

  • 8250. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:32 

    >>8232
    発注してないのにSNSにログインしてたんですか!?
    ええっ、知らない人が選挙カーでライブ配信???

    +5

    -0

  • 8251. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:34 

    >>8191
    鉄砲玉ってやつかな

    +1

    -0

  • 8252. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:38 

    代理人弁護士「斉藤事務所がボランティアを探していてめるちゅに辿り着いた。ボランティア探してたが、めるちゅから見積書を出された。
    その中でポスター制作だけ頼んだ。ほかは全て楓が勝手にやった事!楓がやってたことのYouTubeの中身は斉藤陣営は把握してない。把握はしてないがYouTubeにあげていい動画などを斉藤陣営が選んだから斉藤陣営が主体的にSNSをやっていたと言える。」


    ???

    +30

    -2

  • 8253. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:38 

    >>8201
    怪文書やデマ県議らのブログを思い出して

    +1

    -0

  • 8254. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:42 

    >>8236
    まるで理解してないなら絡んでこないで 笑 

    ボランティアって言ってるし、物的にお金も動いてないから、客観的にボランティアだよ。笑

    +4

    -10

  • 8255. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:44 

    >>7989
    選挙期間中に言えば良かったのに

    +7

    -0

  • 8256. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:50 

    斎藤さんもう悪い事言わないから
    疑われる様なしゃべりとか
    疑われる様な行動とかしなさんな
    回りに迷惑かけすぎる
    あなた一人では何もできんやん

    +8

    -1

  • 8257. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:51 

    兵庫県民として111万人も情報弱者がいる事がただただ恥ずかしい。

    +19

    -1

  • 8258. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:57 

    >>8202
    公民権停止でしょ

    +8

    -0

  • 8259. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:57 

    >>8226
    よこ

    あらー、そんなにはっきり言ったんだ。
    確かに、勘違いの可能性はゼロではないよね。

    +0

    -12

  • 8260. 匿名 2024/11/27(水) 17:43:59 

    >>8216
    入ってきてくれてありがとうも追加で

    +8

    -0

  • 8261. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:10 

    >>8228
    収支報告書で変更があったらまた揉めそう

    +1

    -0

  • 8262. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:11 

    >>8248
    やばいから垢凍結だな

    +5

    -0

  • 8263. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:13 

    会見で社員が給料もらってたらアウト言ってたけど
    社員は給料もらってるよね
    社員も強制ボランティア??

    +6

    -1

  • 8264. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:15 

    SNSでの選挙運動も必要な時代だと思うけど、やっぱり選挙運動っていうのは演説だけでもなくて、たとえ大勢の目に触れられなくても市民一人一人と直接と交流したり話を聞いたりってことも大きなポイントなのよね。なんでも公開すりゃいいってもんでもない。

    +2

    -1

  • 8265. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:20 

    >>8197
    座敷わらし扱いやんw

    +2

    -0

  • 8266. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:28 

    >>8252
    わけわからなすぎる
    自分で言ってておかしいと思わないんだろうか

    +23

    -0

  • 8267. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:29 

    せっかく当選したのにこんな転落する人も珍しい。
    頭は悪くなさそうなのに。

    +3

    -3

  • 8268. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:36 

    なんか頼りない感じの弁護士さんだったね
    有名な人なのかな?

    +7

    -0

  • 8269. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:37 

    折田氏の妄想とか言われてる?

    +9

    -0

  • 8270. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:42 

    ハッシュタグ陣営側発なのは認めたねw

    +15

    -0

  • 8271. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:47 

    >>8200
    社員が参加してる社員にはその間給料が出てるし会社のPCや備品も使ってタイムカードも押してる
    バイトに来てるのに1月半も無給でボランティアなんてありえないでしょ。

    +13

    -0

  • 8272. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:48 

    >>7962
    擁護はこれどう解釈するの?

    ボランティアなら違法性ないかもだけど
    SNSログインしてボランティアでしたは無理でしょ?

    不正ログインなの?

    +23

    -0

  • 8273. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:48 

    >>8236
    ボランティアは普通は議員や陣営関係者しか乗らない選挙カーには乗れないってね
    テレビで選挙コンサルの女性が言ってたわ

    +24

    -1

  • 8274. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:48 

    >>8210
    もう野菜は大阪と京都と岡山と鳥取に吸収されたらいいんじゃないかしら

    +6

    -1

  • 8275. 匿名 2024/11/27(水) 17:44:53 

    >>8178
    ドロ沼だなぁ…
    総務省にいる時からの仲で実力なくてもeスポーツ関係者に組み込んでもらって、1ヶ月半捧げたタダ働きで知事を当選させ、功績をnoteに書いたら何も話すなと言われ、この仕事は勘違いだと言われ訴えられるかもしれない始末。
    誰が予想したよ?

    +12

    -0

  • 8276. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:00 

    >>8191
    1人では終わらないために連座制がある

    +8

    -0

  • 8277. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:03 

    >>8255
    否定したら支持者のご自慢が減るじゃん

    +8

    -0

  • 8278. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:09 

    >>8232
    まあまあそう慌てないで
    折田社長の言い分も聞こうじゃないか

    +7

    -0

  • 8279. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:10 

    >>8250
    発注はしてない=お金なし。その他の行為はボランティアだからログインしててもセーフだよ。

    頭こんがらがってるの?w

    +1

    -8

  • 8280. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:21 

    斎藤はたぶんろくでもない奴だろうけど、これ以上ごたごたしてたら他の都道府県民に笑われるね、
    本当に正真正銘のサイコパスもどきな気がする。なんでこの人の周りではこういうトラブルが起きる
    のか。常に認めず、その後微妙にグレーな言い訳をするのか。本人の資質もあると思う。一知事だからまだましだけど、この人が総理を目指してたらさすがに怖くて反対するわ。言い訳の斎藤。

    +6

    -0

  • 8281. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:25 

    斎藤さんが言い訳してるの?

    +4

    -0

  • 8282. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:32 

    >>8226
    腕章の間はどうなった?
    選挙カーに乗るには腕章をつけないといけないのに明らかに付けていない

    +19

    -0

  • 8283. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:34 

    >>8255
    言ったら🫑たちの洗脳とけちゃうじゃん

    +6

    -0

  • 8284. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:39 

    >>8241
    寝ずに食事もせず推し活厄介ヲタストーカーw

    +9

    -0

  • 8285. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:42 

    >>8276
    個人のボランティアは、連座制の適用外だよ。

    +1

    -1

  • 8286. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:47 

    >>26
    斉藤元彦って話した後に必ず3〜4回頷くから
    気になりググりました! やっぱりね笑
    ビビり君!!!
    斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”「選挙運動の中核にいた認識は全くない」「あくまでボランティア」 一方、女性社長は知事らからの表彰予定に「欠席」申し入れ

    +4

    -1

  • 8287. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:47 

    >>8252
    弁護士大丈夫か

    わからないなら会見なんかしなくて良かったのよ
    支離滅裂じゃん

    +23

    -0

  • 8288. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:52 

    >>8282
    件だ
    誤字

    +3

    -0

  • 8289. 匿名 2024/11/27(水) 17:45:53 

    >>8181
    お疲れ様です。

    +2

    -0

  • 8290. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:01 

    >>8151
    そんな業者に契約書も締結せずに、有償の小さい仕事を依頼し、ボランティアとして内側に入り込んむことまで許す。しかし、業者はボランティアとして依頼した部分も含めすべて有償の仕事だと勘違いしていた。すべて業者の勘違いであって、斎藤陣営側に何の瑕疵もない。

    なんて都合の良い説明が許されるわけないだろー

    +5

    -0

  • 8291. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:04 

    >>8228
    よくあるって政治家はどんだけ金に関してルーズで杜撰でどんぶり勘定で後ろ暗いのかって感じ

    一円単位まで帳簿合わせて経理や確定申告で
    千円でも領収書雑にできない庶民からしたら腹立つよ
    ただでさえインボイスで振り回されてるのに😠

    +6

    -0

  • 8292. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:06 

    >>8252
    見積もり書があるんだね
    それを見たいな

    +13

    -0

  • 8293. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:07 

    斎藤さんハッシュタグ自分で考えたんやな

    +5

    -0

  • 8294. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:07 

    >>8207
    元彦ちゃん天下りして地獄行

    +5

    -1

  • 8295. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:12 

    >>7897
    今答弁してる弁護士は斎藤知事の弁護士だから、折田さん側も今後会見しないと県民は納得しないとは思う
    何も話すなと言ってるのは折田さん側の弁護士っぽいし
    今回の会見を受けて何かコメントは出してくるかな
    いつまでも黙ってる訳にはもういかないでしょう

    +5

    -1

  • 8296. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:14 

    >>8216
    やめなさいwww

    +3

    -0

  • 8297. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:16 

    斎藤知事のためにボランティアをしようと思った動機を知りたくなってきた

    +9

    -0

  • 8298. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:41 

    これ、アウトなら当選取り消し?それとも、また本人が辞職するか解散かでもめるデジャヴ?

    折田さんや会社は罰金とかなにか罰あるのかな?法に触れたらお役所のお仕事はできなくなるね

    +3

    -0

  • 8299. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:46 

    斎藤さんは、またリハックに呼んでもらいな

    +0

    -0

  • 8300. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:51 

    >>8287
    だって元彦がきちんと答えないから
    代わりに弁護士が答えなくちゃいけないから

    +14

    -0

  • 8301. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:54 

    #蓮舫流行ってる(菅野完)
    ってなに?

    +0

    -0

  • 8302. 匿名 2024/11/27(水) 17:46:56 

    >>8273
    それは、ボランティアの建て前と実態の2面使いをあなたが理解できてないだけ。

    コンサル女性が言ったのは、本当の下っ端のボランティアって意味

    +4

    -20

  • 8303. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:02 

    不正ログインの件と選挙カーは結局説明できてないけど
    それでボランティアですは無理でしょ

    +18

    -0

  • 8304. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:09 

    >>8272
    成り立つらしいよw

    弁護士さんが言うには

    +6

    -1

  • 8305. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:21 

    なんか…万が一これで楓ちゃんの身に何かあったらまた同じことが繰り返されない?怖くなってきたわ。

    +8

    -0

  • 8306. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:26 

    >>8252
    ボランティアが見積を出した?
    そんなボランティアこわーい!

    +23

    -0

  • 8307. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:27 

    すごい騒ぎだけど違法性があったとは見なされないみたいね。
    あとは百条委員会の行く末だね

    +2

    -19

  • 8308. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:31 

    >>8108
    そう思う
    知事側と社長側だけで話し合えば口裏合わせもできるしこれでどうにか片付けたいでしょうね
    けど訴えたら口裏合わせや嘘や誤魔化しは出来なくなるだろうから

    +5

    -0

  • 8309. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:34 

    >>8252
    ????

    +1

    -0

  • 8310. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:39 

    すでに写真は9月29日のものって言ってたから詰んだねw

    +17

    -0

  • 8311. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:48 

    >>8202
    そう思うわ
    楓のノート見て、誰がみてもボランティアなんて信じて無いし齋藤が買っても嘘ついて嫌らしい手を使って逃げ切った卑怯な男のイメージで、県民もしらけた目で見るようになる。
    選挙で勝った時の「齋藤さん、生まれてくれてありがとう!」なんて雰囲気はもう帰って来ないよな。

    +15

    -1

  • 8312. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:49 

    >>8248
    ハッキングされたのに選挙期間放っておいたのかw
    知事の職務できるの?

    +11

    -0

  • 8313. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:51 

    >>8304
    斎藤さんの弁護士的にはね
    でも弁護士さんよくわかってらっしゃらないみたいだし、、、

    +3

    -0

  • 8314. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:57 

    >>8252
    中身を見ずに動画選んだのか
    サムネで選んだのか

    +2

    -0

  • 8315. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:57 

    さっさと警察動きなよ、日本の司法は腐ってるから無理?

    +9

    -0

  • 8316. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:57 

    >>8200
    そもそも、報酬がなければ仕事とは言わないよね?

    +3

    -0

  • 8317. 匿名 2024/11/27(水) 17:47:59 

    #斎藤元知事頑張れのハッシュタグは社長が考えたものとnoteに書いてあったが、誰が考えたのか。

    社長を含めてボランティアの皆さんで考えたが発案者は誰かは不明。
    仕事で依頼はしていない。

    #斎藤元知事頑張れは陣営で考えたものである。自然発生のものではない。

    9/29のプレゼン資料に入っているハッシュタグだが、業務として提案したものだと思うが、どうなのか。
    →9/27には社長から提案されてない

    +0

    -0

  • 8318. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:07 

    >>8295
    折田が斎藤は嘘ついてますって言うメリットないでしょ。頭使いなよ。

    +3

    -6

  • 8319. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:11 

    もしかして修正後のnoteしか見てないの?

    +2

    -0

  • 8320. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:11 

    >>8227
    はい?どこの党も選挙関連の動画やSNSポスターは、プロである業者にお金を払って作ってもらってるでしょ?って言ってるんだけど。

    +1

    -5

  • 8321. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:13 

    もう、ほっといたれ。
    できないんだろーけど。
    メディアも嫌いだわ。

    +2

    -6

  • 8322. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:21 

    おっちゃんあと45分がんばれ
    斎藤さんと社長は応援できないけど、弁護士のおっちゃんかわいそうに見えてくる

    +3

    -2

  • 8323. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:21 

    >>2734 本当の美人ではないとか書かれるの可哀想

    +3

    -0

  • 8324. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:24 

    youtubeのコメントは
    斎藤擁護の人なのか
    マスコミが嫌いなのか
    なんかすごいわ

    +11

    -0

  • 8325. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:29 

    スーパーボランティア・楓ちゃん
    アニメ化決定

    +1

    -0

  • 8326. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:36 

    >>8274
    バカにするな!

    +1

    -0

  • 8327. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:40 

    全部妄想扱いはあんまりでは
    斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”「選挙運動の中核にいた認識は全くない」「あくまでボランティア」 一方、女性社長は知事らからの表彰予定に「欠席」申し入れ

    +16

    -0

  • 8328. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:45 

    記者もその画像見せてばいいやん
    ちょっと苦しい

    +2

    -0

  • 8329. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:47 

    >>8086
    この人の親族がもう関わり合いになりたくないって言ってたけど、みんなに相談もしないで勝手に祖父母の家を売ってしまって、選挙資金にあててしまったからて言ってた。それまで仲は悪くなかったみたいだから、本当に一言、そのために売るからねって言えば収まったかもしれないのに、ちょっとした配慮が足りない人だなって。何か仕事でも同じような脇の甘さを指摘されてたから、不思議な感じの人だよね。敵を作りやすいけど、味方もいる…みたいな。

    +7

    -2

  • 8330. 匿名 2024/11/27(水) 17:48:56 

    斎藤さん知事辞めたいのかしら?
    そんな事ばかりしてるイメージ

    +2

    -0

  • 8331. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:04 

    >>8272
    なんで?みんなでログインすればいいじゃない

    +1

    -4

  • 8332. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:06 

    前の選挙でも公選法違反疑惑あったけど逃げ切ったから高をくくってるんじゃない?
    あくまで否定して周りにおしつければなんとでもなるみたいな

    刑事起訴や裁判まで行かなきゃなんとでもなるみたいな

    今回の合法違法はともかく知事として独善的すぎて
    上に立つ人間としてはどうかと思う

    +6

    -0

  • 8333. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:07 

    横田氏はやっぱりダメだな
    さすが他の記者達からも嫌われているだけある

    +2

    -0

  • 8334. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:21 

    >>8307
    ボランティアなら違法性はないね

    でも公式SNS動かして選挙カーに乗って1ヶ月朝から晩まで張り付いてボランティアと認められるわけがね

    +1

    -0

  • 8335. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:21 

    分からない回答も多い?
    会見の意味ある?

    +3

    -0

  • 8336. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:21 

    >>8292
    あー相手に見積書出されたらSNS戦略代の事書かれてて困るから先に牽制したんだ
    見積書に記載あるけど向こうが勝手に組み込んだだけで断ったので払ってませんよって

    ……いや誰が信じるかーい!!

    +6

    -0

  • 8337. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:27 

    >>8327
    ボランティアなんだってw

    +1

    -0

  • 8338. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:38 

    >>8302
    つまり下っぱでは無い
    幹部だったという自白?

    +1

    -0

  • 8339. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:44 

    >>8324
    壺が必死に連投してるんでしょ

    +6

    -0

  • 8340. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:45 

    PR会社の代表の投稿「『盛っている』と認識」「SNS運用・広報全般を依頼した事実はない」斎藤知事の代理人弁護士が会見で違法性を否定
    【速報】PR会社の代表の投稿「『盛っている』と認識」「SNS運用・広報全般を依頼した事実はない」斎藤知事の代理人弁護士が会見で違法性を否定(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    【速報】PR会社の代表の投稿「『盛っている』と認識」「SNS運用・広報全般を依頼した事実はない」斎藤知事の代理人弁護士が会見で違法性を否定(読売テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     17日の兵庫県知事選挙で再選を果たした斎藤元彦知事の代理人弁護士が、27日午後4時半から記者会見を開き、斎藤知事陣営のSNSを駆使した選挙戦をめぐり、PR会社の代表がネット上で「私が監修者として戦

    +2

    -0

  • 8341. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:47 

    >>8308
    話し合い出来る状態で『名誉毀損』なんて言葉出てこないだろう。

    +2

    -1

  • 8342. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:57 

    >>8303
    選挙カーは乗ったらだめなん?

    +2

    -1

  • 8343. 匿名 2024/11/27(水) 17:49:58 

    >>8302
    折田氏は下っ端のボランティアではなくそれなりの地位にあるボランティアということですか
    指示を飛ばすこともあったのでしょうね

    +2

    -0

  • 8344. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:00 

    >>8335
    SNSあんまり知らないみたいね
    弁護士さん

    +1

    -0

  • 8345. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:02 

    #齋藤元知事がんばれ のハッシュタグて
    誰でも考え付くよね
    依頼しなくても誰でも考え付く

    +3

    -0

  • 8346. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:10 

    >>8320
    その証拠があるから大騒ぎなのでは

    +3

    -1

  • 8347. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:17 

    >>8324
    YouTubeで真実を知った方々が
    オールドメディアに憤っていらっしゃるんでしょう

    (笑)

    +5

    -0

  • 8348. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:29 

    >>8245
    あんな目立つ格好してるのに、勝手に選挙カーに乗っても誰にも咎められず、不正ログインしても気づかれない
    折田社長、スパイに向いてるのでは

    +7

    -0

  • 8349. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:37 

    フィナンシェとカフェオレw

    +1

    -0

  • 8350. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:39 

    弁護士が提案を受けただけと言ってたね
    なら平気でしょ。提供じゃないんだから

    +1

    -3

  • 8351. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:39 

    >>7962
    これ特捜部が調べればどこの誰のiPhoneかスマホか特定できるだろうし

    +7

    -0

  • 8352. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:40 

    一般的単語だからたまたまかぶったって言え!

    +0

    -0

  • 8353. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:42 

    フィナンシェとカフェオレww

    +1

    -0

  • 8354. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:43 

    >>8252

    見積もり書だすボランティアなんて怖すぎるから、そんなところによくポスターなんて頼めるねw

    +8

    -0

  • 8355. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:44 

    さも、私正論言ってますがって感じの人がいるけど、頓珍漢なレス止めてね草

    +2

    -1

  • 8356. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:45 

    >>8327
    件の告発者の人にも同じようなこと言ってたじゃん。もう怖いよ。

    +2

    -0

  • 8357. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:50 

    >>8203
    本当だ!
    気が付かなかった!

    生まれてきてくれて、じゃないんだね
    「産まれてくれて」だから
    斎藤の出産に立ち会ったんだろうね

    +0

    -0

  • 8358. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:53 

    >>8252
    YouTubeの中身は斉藤陣営は把握してない。把握はしてないがYouTubeにあげていい動画などを斉藤陣営が選んだから

    YouTubeの中身は把握してないけどあげていい動画は斎藤陣営が選んだって、え?斎藤陣営はエスパーなの?

    +4

    -1

  • 8359. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:54 

    男子高校生から手紙を貰ったのがきっかけで立候補を決めたんだっけ?この頃から仕込みは始まってたんだな

    +11

    -0

  • 8360. 匿名 2024/11/27(水) 17:50:54 

    >>8303
    これで問題ないなら、選挙カーはボランティア乗り放題になりますね!

    +9

    -1

  • 8361. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:00 

    >>7533
    信者には小中学生もドン引きしそうよねw
    最近の小中学生は頭良いから

    +1

    -1

  • 8362. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:05 

    >>8295
    折田さんに、何も答えるなと言ったのは、斎藤さん側の弁護士だよ。
    本人がそう答えてる。

    +8

    -0

  • 8363. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:18 

    >>8272
    しかも知事本人の公式アカウントでしょ?
    noteにはそれも含めて4アカウント運用してるって書いてあったよね
    これでSNS業務委託してないはきついわ
    忙しくて見る暇ないとか元々嫌いとかは関係ないよ
    外形的には運用委託して回してたんだから

    +12

    -0

  • 8364. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:22 

    >>8320
    その2つは選挙活動に関連して支払われたものなの?
    ってことなんだけど
    広島県が業者に発注してお金払わなかったら大問題でしょ
    元コメに対する返信だよ

    +3

    -1

  • 8365. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:27 

    >>8307
    どうして検察が動くか動かないかの前に早々に幕を下ろそうとしてるのw

    +2

    -1

  • 8366. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:27 

    斎藤知事に騙されとんちゃいますwww

    +2

    -1

  • 8367. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:30 

    >>8360
    選挙カー乗ってみたいからボランティアしようかな

    +3

    -0

  • 8368. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:33 

    もうハッシュタグは仕事に入ってないって言ってるのにしつこい

    +1

    -1

  • 8369. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:33 

    斎藤元彦知事とPR会社の主張に“食い違い”「選挙運動の中核にいた認識は全くない」「あくまでボランティア」 一方、女性社長は知事らからの表彰予定に「欠席」申し入れ

    +8

    -0

  • 8370. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:34 

    駄目だこりゃ😫

    +2

    -0

  • 8371. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:35 

    >>7900
    四六時中スマホを握りしめてボランティアしてくれたんだよ
    それで終わりにしとこう
    今回は

    +3

    -4

  • 8372. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:36 

    >>8338
    戦略幹部が、選挙カーに上がるわけないでしょ。
    あと選挙コンサルが上がる?撮影する?

    +3

    -0

  • 8373. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:37 

    見積もり書があった

    +3

    -0

  • 8374. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:37 

    おいnote7回も改変したのか…

    +10

    -0

  • 8375. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:38 

    >>8252
    これって斉藤さんからの言葉なの?
    代理人さん苦し紛れに適当に絞り出してない?

    +4

    -0

  • 8376. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:39 

    >>8297
    今後も兵庫県の仕事がもらえるからかしら

    +3

    -0

  • 8377. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:46 

    >>8208
    寂しそう‥

    +0

    -0

  • 8378. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:48 

    >>7962
    丸投げされた弁護士弱くない?
    まあ詳しく聞かされてない状態で表舞台に出されたんだろうけど

    +4

    -0

  • 8379. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:53 

    noteに書かなけりゃグレーなまま終わってたでて言われてるくらい、そもそも曖昧だと思うんだよね。アウトならどんな処罰あるんだろう

    +4

    -0

  • 8380. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:53 

    >>8318
    黙って逃げるで許されないと思うけど
    それと頭使いなよとか自分と反対の事言うとすぐ言う人多いね
    ここでは何も意見言えないね

    +3

    -0

  • 8381. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:57 

    今後会見イベントはしばらくなさそう?

    +2

    -0

  • 8382. 匿名 2024/11/27(水) 17:51:59 

    弁護士さんまずい
    責められてる

    +2

    -1

  • 8383. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:00 

    削除後のnoteをもとに主張を考えたの?

    +2

    -0

  • 8384. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:00 

    だから、斎藤元知事も、頑張れも、一般的単語だからたまたまかぶったって言えってば!

    +1

    -0

  • 8385. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:01 

    >>8360
    本当そこらへんの無関係の市民もボランティアを名乗ったら自由に乗り込んでokって事よね!

    +8

    -0

  • 8386. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:08 

    結局黒に限りなく近いグレーなのかw

    +3

    -0

  • 8387. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:13 

    斉藤さんにだまされてる!

    これ言っていいの?

    +0

    -0

  • 8388. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:13 

    >>8367
    誰もあなたに許可しないでしょ。

    +1

    -2

  • 8389. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:17 

    記者「SNSをめるちゅじゃなく運営がやっていたなら、責任者は誰ですか」
    斎藤「わかりません」

    記者「なんでボランティアがSNSログインできてたんですか?」
    斎藤「わかりません」

    記者「選挙カーに🍁さんいましたよね」
    斎藤「弁護士にきいてください」
    弁護士「よくわかりません。斎藤に聞いてください」

    +8

    -0

  • 8390. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:18 

    ハッシュタグが違法なの?

    +0

    -3

  • 8391. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:22 

    >>8345
    生まれてきてくれてありがとうは選挙で使おうとはなかなか思いつかないレベルの気持ち悪さだけど
    兵庫県民には案外それが新鮮に映ったのかな?

    +4

    -0

  • 8392. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:23 

    >>3449
    ま さ か !
    大体慶應でもない。
    慶應湘南藤沢キャンパス。
    場所も全く別のところにある。

    +6

    -1

  • 8393. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:27 

    >>8315
    それ。はよ警察動かんと疑惑でずっと批判され続けてまた県政が混乱する。今、何を言ってもそれは疑惑なんだし言っても仕方ない

    +6

    -0

  • 8394. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:47 

    >>8360
    警備体制ガバガバすぎ
    安倍さんとか岸田総理襲撃とかトランプ大統領狙撃とかあんな計画が余裕になるじゃん

    +3

    -0

  • 8395. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:49 

    >>7835
    それが一番確実で早い

    +4

    -0

  • 8396. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:50 

    弁護士さんの苦労がしのばれるね

    +7

    -0

  • 8397. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:52 

    この弁護士、折田氏のnoteの記事を全否定じゃんw
    ハッシュタグの提案も仕事として受けたという文面も全否定
    先週の金曜日から弁護の仕事受けたから、noteが何度も改竄されてるの知らないみたいよ

    +5

    -0

  • 8398. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:52 

    >>8346
    立憲や広島県に誰かインタビューでもしたの?

    +1

    -0

  • 8399. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:53 

    >>6133
    楓さんの数多発掘された写真の中で一番良い笑顔

    +6

    -0

  • 8400. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:54 

    >>8304
    弁護士って大変なお仕事だね

    +0

    -0

  • 8401. 匿名 2024/11/27(水) 17:52:58 

    >>8331
    不正アクセス禁止法とかじゃない?
    Twitterアカウント作成するときにそんな規約なかった?

    +6

    -0

  • 8402. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:09 

    >>8342
    逆にあなたがそこらの候補者の選挙カーに唐突に飛び乗ったらどうなる?

    +11

    -0

  • 8403. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:16 

    >>8381
    知事が掻い摘んでしか話してないみたいで微妙な会見になってる

    +8

    -0

  • 8404. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:31 

    えー!ハッシュタグが問題やったんか

    +4

    -0

  • 8405. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:37 

    >>8252
    動画の中身は知らないのに上げていい動画は選ぶことができた???あ、撮った本人が動画上げてるから再度確認しなくても上げられたってこと?

    +7

    -0

  • 8406. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:40 

    >>8350
    そりゃ弁護士が斎藤に不利になるようなこと言うわけないでしょ
    斎藤に聞けはちょっとあれだったけど

    +7

    -0

  • 8407. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:44 

    何か、もう少しまともに説明してくれるのかと思ったけど斎藤並にポンコツで笑ったわ代理人弁護士
    斎藤との食い違い探していけば全容が全て分かりそう

    +14

    -3

  • 8408. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:47 

    知事が井戸さんから斎藤さんになって、えらい若い人が知事になったなと思った
    地元のニュースでもよく目にしてたし頑張ってくれてる感じはあったけど、まさかこんな展開になるなんてな

    +2

    -2

  • 8409. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:50 

    記者が責めてるけど、削除した箇所が本当に違反になるの?

    +1

    -1

  • 8410. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:50 

    >>8220
    フリかな?じゃあ お知らせします

    腕章なしで選挙カー乗るのは法律違反なんだって!

    以下のように清原弁護士ゴゴスマで発言
    >今、SNSで動画とか出ていますけど、腕章を付けずに選挙カーに乗ってるんですね。選挙カーに乗るときには、必ず腕章を付ける義務があって。義務に違反していると処罰されちゃう
    >有罪になれば2年以下の禁錮、50万以下の罰金です

    清原博弁護士、斎藤知事のPR会社社長の有罪の可能性示唆「選挙カーに乗る時は」法律違反を指摘(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    清原博弁護士、斎藤知事のPR会社社長の有罪の可能性示唆「選挙カーに乗る時は」法律違反を指摘(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     国際弁護士の清原博氏が27日、MCを務めるTBS系「ゴゴスマ~GOGO!Smile!~」(月~金曜午前1時55分)に生出演。兵庫県知事選で再選されたばかりの斎藤元彦知事(47)に公職選挙法違反の疑

    +8

    -1

  • 8411. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:50 

    >>8252
    矛盾してない?
    ボランティアを探して話を出したのは知事なんでしょう?
    それに対して社長はボランティアとして受ける気はないから見積もり出したのでは?
    本人も仕事だったと書いているし
    知事はポスターしか頼んでないなら、何故、社長達が自分の周りをウロウロして選挙カーに乗ったり写真とったりしてたのを黙って見ていたの?

    +8

    -0

  • 8412. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:51 

    とどめだな
    斎藤陣営に騙されてるんちゃいます?先生って

    +9

    -0

  • 8413. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:52 

    改ざん前のは見れないのか
    弁護士さん

    +12

    -0

  • 8414. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:53 

    >>8390
    それを主体的に考えたのが折田氏であれば、ただのボランティアってのが崩れるんだと思う

    +5

    -0

  • 8415. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:54 

    菅野横ピン祭りやんww

    +4

    -0

  • 8416. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:55 

    >>7698
    この人おかしいよね

    +5

    -0

  • 8417. 匿名 2024/11/27(水) 17:53:59 

    >>8263
    楓ちゃんが払ったなら楓ちゃんだけアウトで齋藤は何も関係ない‥って事ですかね⁈
    酷いよね、楓ちゃんにメリット何も無いじゃん。

    +4

    -0

  • 8418. 匿名 2024/11/27(水) 17:54:09 

    >>8383
    弁護士さんは削除前のnoteじっくり見る時間なかったかもね
    早めに知ってた私らだって膨大な証拠残してくれてる楓ちゃんのSNS全部見れてる人いないでしょ

    +8

    -0

  • 8419. 匿名 2024/11/27(水) 17:54:10 

    まあ覆らんだろうねってトピが立ってるよ

    +1

    -2

  • 8420. 匿名 2024/11/27(水) 17:54:26 

    記者も苦しくね?

    +2

    -5

  • 8421. 匿名 2024/11/27(水) 17:54:29 

    >>8403
    まだ折田さんと口裏合わせてる途中で不用意な事言えないんじゃない?

    +3

    -0

  • 8422. 匿名 2024/11/27(水) 17:54:29 

    >>8396
    知事はホントに報連相が欠落してるのかも

    +5

    -2

  • 8423. 匿名 2024/11/27(水) 17:54:32 

    >>8398
    したい人がすればいいんじゃないかしら?

    +2

    -0

  • 8424. 匿名 2024/11/27(水) 17:54:36 

    >>8407
    無茶言うなよ
    就任数日でこのブラックをグレーにしろって無理言われてんのよ

    +11

    -0

  • 8425. 匿名 2024/11/27(水) 17:54:37 

    弁護士会見追っかけ再生中
    奥見弁護士はじめまして😊

    てかさ、疑惑を代理人に会見させる知事なんて過去いた?これだけで政治家無理じゃないの
    法的に保身しかないじゃん
    こんな知事シンプルにやだよ

    +40

    -1

  • 8426. 匿名 2024/11/27(水) 17:54:40 

    >>8324
    YouTubeのコメントが何より信用ならんかもしれない

    +8

    -0

  • 8427. 匿名 2024/11/27(水) 17:54:43 

    これを県議らにやってきたんやなこいつら
    会見をぶち壊そうとしたな
    ハラスメントやん

    +1

    -0

  • 8428. 匿名 2024/11/27(水) 17:55:00 

    >>8393
    批判くらいで県政混乱するわけない

    +0

    -0

  • 8429. 匿名 2024/11/27(水) 17:55:02 

    弁護士、笑顔つくってるけどずーっと眉間にシワ寄せたままで目がバキバキだね
    記者「斎藤知事に騙されたんとちゃいます?」😂

    +13

    -0

  • 8430. 匿名 2024/11/27(水) 17:55:13 

    本丸

    大臣が売国奴で日本人は不安よな…米司法省、動きます。
    大臣が売国奴で日本人は不安よな…米司法省、動きます。youtu.be

    いつもご視聴いただき、ありがとうございます! このチャンネルでは、今話題のニュースの最新情報や 気になるネットの反応を素早く、わかりやすくお届けしています。 年代、ジャンルを問わず 全世界のトレンドをいち早くあなたに! ぜひ、チャンネル登録と高評価...

    +0

    -0

  • 8431. 匿名 2024/11/27(水) 17:55:18 

    >>8415
    声がかわいい女性記者が出るとなんだかホッとする

    +3

    -0

  • 8432. 匿名 2024/11/27(水) 17:55:19 

    さっきの記者話し方とか、粘着で気持ち悪かった😱

    +5

    -9

  • 8433. 匿名 2024/11/27(水) 17:55:21 

    >>8303
    ボランティアか否かがまるで、関係ない話してる自覚なし?

    +1

    -2

  • 8434. 匿名 2024/11/27(水) 17:55:21 

    でもPR会社に発注していない部分は
    そうではないというしかないよね
    斎藤さんに無断で選挙の手柄を投稿したなら

    選挙前にも無断で何かするよね
    選挙の手柄も他のSNS担当もいたんだよ
    折田さんの投稿を元に真実を暴こうとするのも無理がある

    +3

    -0

  • 8435. 匿名 2024/11/27(水) 17:55:24 

    >>8425
    グレーもしくは黒って事だよね
    少なくとも白ではない知事なんて嫌だ

    +21

    -0

  • 8436. 匿名 2024/11/27(水) 17:55:37 

    あれ?
    「#さいとう元知事がんばれ」が折田さん発信だったら、斎藤陣営の「主体的」が崩れるんじゃない?

    +8

    -0

  • 8437. 匿名 2024/11/27(水) 17:55:40 

    もう見てられへん弁護士かわいそうになってきたわ
    斎藤でてこいやほんま

    +17

    -0

  • 8438. 匿名 2024/11/27(水) 17:55:50 

    >>8407
    こんなのをうまく説明しろと言われても、難しいよね

    +7

    -0

  • 8439. 匿名 2024/11/27(水) 17:55:54 

    なんで記者とかは折田さんが書いたnoteが全て正しい!って盲信して、その前提で話するんだろう。
    折田さんが嘘でめちゃくちゃ盛ってるって可能性もあるのに。

    +2

    -22

  • 8440. 匿名 2024/11/27(水) 17:56:00 

    あのnoteでは、完全に仕事。たぶん個人でなく会社として対応してる。ただお金はポスターに込み込みで、その後の県の仕事を期待して、サービスだったかもしれない。それを労働としての寄付と言えるのは、どの程度なんだろう

    +4

    -0

  • 8441. 匿名 2024/11/27(水) 17:56:01 

    >>7387
    そうだよね
    元彦に甘すぎなんだよ
    県政を停滞させて
    元彦に憑依されて税金の
    無駄遣いされて
    兵庫県民がかわいそう

    +6

    -0

  • 8442. 匿名 2024/11/27(水) 17:56:06 

    もう1時間半経ってる
    休憩もなく
    パワハラだと思う

    +3

    -6

  • 8443. 匿名 2024/11/27(水) 17:56:06 

    >>8412
    やっぱこの弁護士さん無理矢理押し付けられたんだろうな

    +10

    -0

  • 8444. 匿名 2024/11/27(水) 17:56:23 

    >>8409
    がっつり写真がある腕章なしに選挙カーでもうすでにやばいんだってさ

    +7

    -0

  • 8445. 匿名 2024/11/27(水) 17:56:25 

    署名の勢いもすごい一日一万人近く署名してるね
    オンライン署名 · 斎藤元彦候補のSNS選挙運動に関する公職選挙法違反の捜査を求める - 日本 · Change.org
    オンライン署名 · 斎藤元彦候補のSNS選挙運動に関する公職選挙法違反の捜査を求める - 日本 · Change.orgwww.change.org

    兵庫県知事選挙は、公益通報者保護法により、公正で透明な社会を求める我々の重要な一歩でした。しかし、当選した斎藤元彦候補がSNS広報を担当した業者に対し対価を支払い、選挙運動を依頼した可能性が報道で指摘されています。公示前からの活動という、公職選挙法に...


    +12

    -0

  • 8446. 匿名 2024/11/27(水) 17:56:28 

    >>8425
    なんとなく松本と同じものを感じるわ

    +21

    -0

  • 8447. 匿名 2024/11/27(水) 17:56:28 

    他県だからワイドショー感覚で見てツッコミ入れてるけどさ、自分の県だったら腹立ってくるなw

    +5

    -1

  • 8448. 匿名 2024/11/27(水) 17:56:32 

    横田氏、他の記者達と喧嘩始めるwww

    +3

    -0

  • 8449. 匿名 2024/11/27(水) 17:56:36 

    >>8437
    大丈夫、記者もとぼけないでくださいと言ってたので
    あっちもイライラしているw

    +5

    -0

  • 8450. 匿名 2024/11/27(水) 17:56:45 

    >>8329
    味方がいる、というより
    利用したい人にたかられてる印象

    +5

    -0

  • 8451. 匿名 2024/11/27(水) 17:56:57 

    弁護士さんは急遽決まったのかな
    大変ですね

    +13

    -0

  • 8452. 匿名 2024/11/27(水) 17:56:59 

    >>8401

    なにが不正アクセスなの?誰が言ったの?

    +0

    -1

  • 8453. 匿名 2024/11/27(水) 17:57:04 

    >>8439
    だとして斎藤はその女をなぜ選挙カーに載せてるんや

    +16

    -0

  • 8454. 匿名 2024/11/27(水) 17:57:11 

    >>8439
    ほんこれ
    しかもあのnoteはそんなに大した事ないって事がバレた
    マスゴミのいちゃもん

    +1

    -16

  • 8455. 匿名 2024/11/27(水) 17:57:13 

    >>8428
    混乱してたやん。ついには疑惑だけで不信任決議案出して失職にまでなってたのつい最近だよ

    +2

    -0

  • 8456. 匿名 2024/11/27(水) 17:57:13 

    >>8287
    ボランティア頼んだのに見積もり出されてポスター以外は断ったって話なら、なぜ知事は社長達がポスター以外の活動してるのを疑問視して止めなかったんだかね

    +6

    -0

  • 8457. 匿名 2024/11/27(水) 17:57:19 

    >>8402
    取り押さえられるのが普通よね

    +7

    -1

  • 8458. 匿名 2024/11/27(水) 17:57:27 

    >>8302
    ヨコ 見てたけどいや違う、ひるおびに出てたコンサルは公示日前日までも契約とし一切表には出ない
    し選挙運動はしないと言ってたライバル候補のスパイとかも監視してるから疑い持たれて選管にチクられるからね。せっかく当選の為に雇われたのに些細なミスで公選法に引っかかったら意味がないから
    しないと言ってた、そのコンサル最終日の三宮演説もスタッフ連れて見に行って撮影して自分の会社のスマホにもばっちり青い服着たメープル映ってたて。

    +12

    -0

  • 8459. 匿名 2024/11/27(水) 17:57:35 

    >>8410
    色んなルールがあるね

    +2

    -0

  • 8460. 匿名 2024/11/27(水) 17:57:35 

    >>8318
    メリットと言えるほどのことはないと思うけど、このまま折田社長の勘違いってことにされる方が恥ずかしくない?だったら、いけないことと知らずにやってました。実際に広報全般やってましたって証拠だした方が、まだマシな気もする。

    +5

    -0

  • 8461. 匿名 2024/11/27(水) 17:57:39 

    >>8324
    ライブ配信のチャット欄はいつもそうだからね
    チャット非表示で見てた方が良い

    +3

    -0

  • 8462. 匿名 2024/11/27(水) 17:57:43 

    >>8442
    案件によっては長丁場の裁判になったりするからこれは通常運転

    +3

    -0

  • 8463. 匿名 2024/11/27(水) 17:57:52 

    >>8452
    斎藤

    なぜ無関係のボランティアがSNS動かしてるから問われて分からないというので
    それなら不正ログインなの?と

    +7

    -0

  • 8464. 匿名 2024/11/27(水) 17:57:58 

    >>8451
    聞き間違いじゃなければ資料もらったのが金曜日だって言ってなかった?
    短いよね…

    +13

    -0

  • 8465. 匿名 2024/11/27(水) 17:58:05 

    >>8329

    相続段階で権利が他者と分割されているものは売却できない
    勝手に売った、とは?
    ソース貼っておきます
    「祖父の邸宅を勝手に売り払い選挙資金に」 斎藤知事が起こした相続トラブルを親族が激白(デイリー新潮)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
    「祖父の邸宅を勝手に売り払い選挙資金に」 斎藤知事が起こした相続トラブルを親族が激白(デイリー新潮)のコメント一覧 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     すでに政治家として詰んでいるのに、この期に及んでまだ己を正当化する主張ばかりしている、兵庫県の斎藤元彦知事(46)。以前コメントをご紹介した、4年前に絶縁したという親族もあきれ果てているようで……


    +2

    -0

  • 8466. 匿名 2024/11/27(水) 17:58:07 

    代理人がnoteが削除された箇所を知らないのは、斉藤さんと折田さんの責任かなあ。ちゃんと話し合ってないのかなと思ってしまう。

    +3

    -0

  • 8467. 匿名 2024/11/27(水) 17:58:14 

    >>8425
    政治家としての資質に問題がある、と思う。
    この件に関しては橋本が言ってることがしっくりくる。
    擁護の人ってファンみたいなスタンスで斎藤知事が責められてると庇いたくなるっていう風になってる。

    +28

    -0

  • 8468. 匿名 2024/11/27(水) 17:58:18 

    >>8439
    これはそう思う
    PRとは広告の会社なので、盛る&良く見せる会社の人だよ
    実直な投稿であるとする方が無理筋

    +1

    -11

  • 8469. 匿名 2024/11/27(水) 17:58:20 

    >>8402
    稲村さんとこも大学生乗ってたけどあれはokなん?

    +3

    -3

  • 8470. 匿名 2024/11/27(水) 17:58:23 

    >>8434
    そもそも、「広報全般」が成果物のある制作の範囲なら、戦略でも主体的でもないし、

    お仕事、と言ってるのも「お金もらった仕事」とは楓ちゃんも言ってないのよ。

    楓ちゃんが誤解を招く表現をして、馬鹿がさらに周りで踊りだしただけの話。

    +1

    -9

  • 8471. 匿名 2024/11/27(水) 17:58:36 

    >>8439
    折田さんのnoteが疑惑の発端で、
    それが一部事実じゃないって指摘してるんだから、
    どこが事実でどこが虚偽か明確にしてってことよ。

    +10

    -0

  • 8472. 匿名 2024/11/27(水) 17:58:37 

    清原弁護士に任せれば良かったんじゃ?

    +5

    -0

  • 8473. 匿名 2024/11/27(水) 17:58:38 

    >>8426
    コメントあるから色んな人の意見聞けて良いと思う

    メディアに騙されなくくなってきて良き良き

    +2

    -0

  • 8474. 匿名 2024/11/27(水) 17:58:39 

    >>8451
    百条委員会ある時から居るんじゃない?竹内がやたら利害関係ある弁護士就けたらダメでしょ!?とキレまくって意味不明なこと言ってたけど

    +1

    -1

  • 8475. 匿名 2024/11/27(水) 17:58:46 

    >>8295
    折田さんがボランティアではなかったと認めてしまうと公選法違反に自分も該当してしまうので、例え嘘でもボランティアでしたというしかないのかも
    裏でそれこそ取引がされたら真相は藪の中になってしまう

    そうじゃない、自分が発案して主導で行っていたって主張すれば斉藤側と真っ向意見が食い違う展開にはなるね
    死なば諸共だ!の覚悟であくまでも自分のプライドを守る戦いをするなら折田さんを応援したい

    +10

    -1

  • 8476. 匿名 2024/11/27(水) 17:58:47 

    >>8105
    だとしてもこの人は兵庫県の仕事を受けてたから度を超えたボランティアはマズイよね

    +24

    -0

  • 8477. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:02 

    >>8463
    みんなで共有してたんじゃないの?

    +0

    -4

  • 8478. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:03 

    >>8469
    手順踏んで腕章つけてたら良いと思う

    +8

    -0

  • 8479. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:06 

    大荒れだね。会見。

    +5

    -0

  • 8480. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:07 

    別件で請け負ったのに
    折田さんに迷惑とか感情が湧く弁護士なんかいないよ…

    +4

    -0

  • 8481. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:09 

    >>8469
    その選挙カーで騒いでる人、何も理解できてないから質問するだけ無駄だよw

    +3

    -5

  • 8482. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:12 

    >>8451
    百条委員会からの付き合いだけど選挙の件について依頼されたのが先週金曜日だって

    +3

    -0

  • 8483. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:15 

    これが大丈夫になると
    ボランティアだったら何でもできるみたいになるんだが

    +22

    -0

  • 8484. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:19 

    ガラ悪いな記者クラブ

    +3

    -4

  • 8485. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:20 

    >>8437
    弁護士は斎藤サイドから詳しいこと知らされてない感じよね。大変そう

    +9

    -0

  • 8486. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:21 

    弁護士さんに改竄後のNOTE見せたとかちょっと可哀想すぎんか

    +9

    -0

  • 8487. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:23 

    >>8339
    早起き系じゃなくて?

    +1

    -0

  • 8488. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:28 

    自分の事なのにトップの地位にいる知事が弁護士に聞いてくださいって丸投げしてるのには今回の疑惑を省いても呆れるしかないわ

    +9

    -1

  • 8489. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:30 

    正当性を主張するならnoteの内容は嘘というしかないの?
    noteは少々盛ってると思うけど、あれを全部虚偽と言われたら会社として終わる。

    +8

    -0

  • 8490. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:33 

    >>8439
    動画や写真もてんこ盛りだから

    +6

    -0

  • 8491. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:38 

    >>7
    やり直し?
    何で?
    彼女はあくまでもボランティアだと言ってるのだからそうなんでしょう
    彼女がおかしなことを言っているだけで

    +2

    -5

  • 8492. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:44 

    >>8342
    ヨコですが、ボランティアの方も全然乗ってもokですよ!ただ、腕章を付けないといかないみたいです。

    +4

    -0

  • 8493. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:50 

    >>7722
    それ、この前の選挙で言って
    立花立候補の2馬力選挙の方がよっぽど不公平

    +3

    -0

  • 8494. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:51 

    安倍のサクラを全力で守ったネトウヨのせいで
    斎藤は引っかからない。アホな前例作ってくれたな

    +12

    -0

  • 8495. 匿名 2024/11/27(水) 17:59:52 

    >>8015
    かなりしつこいけど、実は岩屋外務大臣の味方している?なんかそんな気がしてきたんだけど。

    +2

    -3

  • 8496. 匿名 2024/11/27(水) 18:00:00 

    >>8477
    じゃあ主体的という主張は崩れますね

    +4

    -0

  • 8497. 匿名 2024/11/27(水) 18:00:04 

    >>8442
    よしもとの社長はもっと長くやった

    +0

    -0

  • 8498. 匿名 2024/11/27(水) 18:00:12 

    PR会社は取材に応じたりしてるの?

    +0

    -0

  • 8499. 匿名 2024/11/27(水) 18:00:15 

    記者って何を言ってもいいの?
    名誉毀損っぽいこと言ってたけど

    +1

    -1

  • 8500. 匿名 2024/11/27(水) 18:00:18 

    >>8465
    記事が恣意的
    よこ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。