-
1. 匿名 2024/11/26(火) 14:34:15
ただの肩凝りなのか取り憑かれたのかよくわかりませんがいきなり肩が重くなり辛いです。
同じような人いますか?+65
-4
-
2. 匿名 2024/11/26(火) 14:34:42
憑いてますよ+59
-5
-
3. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:00
+3
-33
-
4. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:01
片思いしてるんじゃない?+4
-9
-
5. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:03
霊が!+7
-1
-
6. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:06
四十肩+50
-2
-
7. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:11
+71
-0
-
8. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:13
+28
-0
-
9. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:16
なんか憑いたのかもね
お祓い行ってみたら+19
-3
-
10. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:20
塩振ってみよう+20
-0
-
11. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:20
子泣きじじいじゃないの?+6
-1
-
12. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:21
私が乗っているのよ+2
-0
-
13. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:28
+20
-1
-
14. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:30
>>1
寝違えたんじゃないってか、なんなの同じような人いませんかって
どうやったら治りますか?同じ経験ある方教えてください
とかじゃないの?+9
-8
-
15. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:36
>>1
寒いからです。+67
-3
-
16. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:39
>>8
石破さん?+0
-0
-
17. 匿名 2024/11/26(火) 14:36:01
左肩なら、霊よりも心臓の心配をしたほうがいいかも+17
-0
-
18. 匿名 2024/11/26(火) 14:36:04
+3
-1
-
19. 匿名 2024/11/26(火) 14:36:05
急に寒くなったせいもあると思う
磁気ネックレスおすすめ+9
-2
-
20. 匿名 2024/11/26(火) 14:36:05
>>4
確かに肩重い中だね+15
-0
-
21. 匿名 2024/11/26(火) 14:36:28
>>6
最初は重みの違和感だけ
そのうち腕上げると痛みが走るのがパターンだよねー+16
-0
-
22. 匿名 2024/11/26(火) 14:37:15
寒いから凝り固まってるのかも、温めてほぐしたらどうかな?私たまにあずきの力乗せてるよ気持ちいい+6
-0
-
23. 匿名 2024/11/26(火) 14:37:15
>>1
布団が薄いんじゃない?
寝てる時に寒くて無意識に力が入ってると、起きた時にこってる時あるよ。+22
-0
-
24. 匿名 2024/11/26(火) 14:37:17
>>6
横
と思ったけど、四十肩とか五十肩みたいなのって肩が重いというよりは肩関節がピキっとした感じで伸ばしたら引き攣れて痛いって感じなんだよねえ(実感w)+10
-1
-
25. 匿名 2024/11/26(火) 14:37:33
霊とか怖いよぉ+1
-0
-
26. 匿名 2024/11/26(火) 14:37:54
お祓いにいこう
+1
-0
-
27. 匿名 2024/11/26(火) 14:38:11
急に寒くなったからね。血行悪いと重く感じるよ。カイロ貼ったりして温めな。+7
-0
-
28. 匿名 2024/11/26(火) 14:38:29
>>26
そしてインチキ霊媒師にぼったくられるんだね+0
-0
-
29. 匿名 2024/11/26(火) 14:39:03
>>1+0
-0
-
30. 匿名 2024/11/26(火) 14:39:19
>>1
外出て肩に塩ふってみ!
それで治れば取り憑き系、治らなければ自律神経だからゆっくり風呂入る+4
-1
-
31. 匿名 2024/11/26(火) 14:40:02
>>7
びっくりした!女性の顔に描かれてるのかと思って目が…って思ったら普通に肩に乗ってるだけだった+14
-0
-
32. 匿名 2024/11/26(火) 14:40:10
え、いまガルチャン開く2〜3分前からまさにその現象おきてる。
急に重すぎて頭痛しそうだからソファに横になってガルチャン開いたらトップにこのトピあってびびった+0
-1
-
33. 匿名 2024/11/26(火) 14:40:23
>>1
分かります!
肩こり気にならないタイプでしたが、なんかすごく重くなりました
エレキバンの1番磁気が強いやつ貼って3日目くらいから効果ありましたよ+8
-0
-
34. 匿名 2024/11/26(火) 14:40:52
数日前、いきなり左肩が重くて痛くなった
触ったら右肩は冷えてないのに左肩だけめっちゃ冷えてた
疲れがたまっていたからかな?と早く風呂入って寝た
翌日扁桃腺腫れて熱38度
やっと下がったけどまだ喉が痛い+11
-0
-
35. 匿名 2024/11/26(火) 14:41:23
アラフォーになってから長時間出掛けると左肩だけ痛くなる
動かすと鎖骨らへんの筋がビキビキして痛い
荷物は右で持ってるし原因がよくわからない
家にいる時は痛くない+8
-0
-
36. 匿名 2024/11/26(火) 14:41:39
>>1
冷えからくる肩凝り+10
-0
-
37. 匿名 2024/11/26(火) 14:41:54
エリックヒルマン「肩に小錦が乗ってるみたいだ」+1
-0
-
38. 匿名 2024/11/26(火) 14:42:01
湿布貼ってみるとか
+0
-0
-
39. 匿名 2024/11/26(火) 14:42:09
+2
-0
-
40. 匿名 2024/11/26(火) 14:42:37
憑いた感じないから、ただの肩こりだと思うのだけど、ガチガチでやばいよ!目の奥も痛いし。マッサージいけてなくて、とりあえずシップと内服薬的なもの飲んでる。+2
-0
-
41. 匿名 2024/11/26(火) 14:42:48
気温の低下で肩まわりの筋肉が強張ってるのかもね
腕を後ろにまわして手を繋ぐようなストレッチを少しづつ回数増やしてほぐしていくのはどうですか
+1
-0
-
42. 匿名 2024/11/26(火) 14:42:53
気圧のせいじゃないの?+3
-1
-
43. 匿名 2024/11/26(火) 14:43:38
>>1
いつもは米派なんだけど、忙しくてうどんばっかり食べてた時に、そんな感じになったよ。米に戻したら数週間で治ったよ。+5
-0
-
44. 匿名 2024/11/26(火) 14:44:22
最悪な彼氏と別れたとたん羽が生えたように肩が軽くなったことがあるから、ストレスでも重くなるのかも+5
-0
-
45. 匿名 2024/11/26(火) 14:44:38
>>1
私もさっき急に肩が重かった
普段肩こりとかしないのになーって思って
よく考えたら
歯医者の治療でずっと変な体勢だったからだなと思った+3
-0
-
46. 匿名 2024/11/26(火) 14:45:30
>>1
ここんとこいきなり寒くなったからじゃない?
私もいきなり肩こりひどい。寝具とかパジャマとか見直した方がいいかもね。+2
-0
-
47. 匿名 2024/11/26(火) 14:46:34
スマホ首は、肩も凝る。
変な姿勢でスマホやタブレットで長時間作業や映画観たりすると、その後すごい首と肩痛いから、角度と姿勢を気をつけるようになった。+1
-0
-
48. 匿名 2024/11/26(火) 14:46:55
>>1
私も寒くなったからか腰痛がしてます。凝り固まるのでしょうね。+0
-0
-
49. 匿名 2024/11/26(火) 14:46:59
マッサージする【楽天市場】【11月27日1:59まで8%OFF!】\理学療法士推薦/ モミ丸 肩もみ 首もみ マッサージ 首 肩 首筋 後頭部 後頭下筋 マッサージャー 肩こり 首こり 肩凝り 頸椎 マッサージ器 敬老の日 ツボ押し 指圧 コリ 解消グッズ 健康グッズ 健康器具 プレゼント:チョットイイモノストアa.r10.to肩もみ 首もみ マッサージ 首 肩 首筋 後頭部 後頭下筋 マッサージャー 肩こり 首こり 肩凝り 頸椎 マッサージ器 マッサージ機 ツボ押し 指圧 コリ 健康グッズ 母の日 プレゼント。【11月27日1:59まで8%OFF!】\理学療法士推薦/ モミ丸 肩もみ 首もみ マッサージ ...
+0
-0
-
50. 匿名 2024/11/26(火) 14:49:15
夫が以前、急に肩の後ろから首、肩甲骨にかけてなんか重たい、って言ってたら数日後肺炎で呼吸困難になって救急車で運ばれたから、稀だと思うけどこんな原因もある。+5
-0
-
51. 匿名 2024/11/26(火) 14:50:02
>>1
温泉行くと少し軽くなるよ+1
-0
-
52. 匿名 2024/11/26(火) 14:51:53
>>10
お風呂場で塩を入れたお湯をかぶってお清め+6
-0
-
53. 匿名 2024/11/26(火) 14:52:56
八個くらい下の悪寒のトピとセットにしたら
良いかも 憑いてるって言われるね+2
-0
-
54. 匿名 2024/11/26(火) 14:53:20
>>1
親戚の生霊が乗っかっていた…
迷惑+5
-0
-
55. 匿名 2024/11/26(火) 14:54:10
何歳?
更年期でそういうのあるけど+6
-0
-
56. 匿名 2024/11/26(火) 14:54:45
>>1
寒くなったから血行不良で重くなっただけだと思う。バブのお風呂で良く温めて血行良くして肩のストレッチおすすめ。+1
-0
-
57. 匿名 2024/11/26(火) 14:57:00
最近寒いから肩が上がりやすくなるよね
寝るときもちぢこまるというか、丸まるというか
あとアウターも重くて肩が重く感じる
そのせいで冬は肩こりが酷くなるんだけど重いとはちょっと違うのかな+3
-0
-
58. 匿名 2024/11/26(火) 14:57:18
>>52
傷があったら大惨事になりそう+3
-1
-
59. 匿名 2024/11/26(火) 14:57:21
>>39
サトシって武威みたいに自分でも抑えられない力をポケモンで抑えてるの?+2
-0
-
60. 匿名 2024/11/26(火) 14:57:59
ヒートテック着てない?
私はこれ着ると体中凝る+0
-0
-
61. 匿名 2024/11/26(火) 14:59:01
>>13
6kgあるらしいじゃん。+3
-0
-
62. 匿名 2024/11/26(火) 15:08:15
私もたまにいきなり肩から背中にかけて重痛くなる時あるよ
本当にいきなりズシッと来るからビックリするのよ
以前買い物中にそれなって帰りたくて仕方なくなり買い物中断して帰ってる途中に神社の前を通ったらいきなり肩が軽くなって背中の痛みもなくなったんだよね
不思議だなーと今でも思う+3
-1
-
63. 匿名 2024/11/26(火) 15:11:07
霊…ですね+1
-0
-
64. 匿名 2024/11/26(火) 15:15:38
>>61
わがままボディがすぎる+3
-0
-
65. 匿名 2024/11/26(火) 15:16:28
>>15
筋肉一気に強張るもんね+7
-0
-
66. 匿名 2024/11/26(火) 15:17:17
>>10
塩振っても効果がなかったらサロンパス+1
-0
-
67. 匿名 2024/11/26(火) 15:18:49
寒くて血行が悪くなってるとか?+0
-0
-
68. 匿名 2024/11/26(火) 15:30:51
>>45
虫歯でこることもあるよ。
色々繋がってるから。
心臓も。
+2
-0
-
69. 匿名 2024/11/26(火) 15:36:48
>>1
今日まさにホラー小説読んでたので、肩が重いと聞くと「取り憑かれたんじゃ…」と思っちゃいました+0
-0
-
70. 匿名 2024/11/26(火) 15:49:08
>>1
私も左肩がズドーンといきなり重くなって翌日左に向けなくなって整形外科行ったら肋骨が骨折してた…+1
-0
-
71. 匿名 2024/11/26(火) 15:52:21
>>35
私もだよ
同じ人いて驚いた
これは年齢的なもの?
あと左腰も鈍痛+3
-0
-
72. 匿名 2024/11/26(火) 16:00:00
>>1
寒いから変に力入るタイプのコリとか、冬服が重くて疲れてるとかじゃない?
私も先週から左肩甲骨が痛くて困ってる+1
-0
-
73. 匿名 2024/11/26(火) 16:01:29
幽霊が主に肩ズンしてるんだよ+1
-0
-
74. 匿名 2024/11/26(火) 16:01:31
生き霊だろ+2
-0
-
75. 匿名 2024/11/26(火) 16:01:49
すぐ神社行きなさい+0
-0
-
76. 匿名 2024/11/26(火) 16:04:19
にがりかマグネシウムオイル(オイルじゃないけど通称)を塗り込んでみて。
エプソムソルトの入浴もオススメ。+0
-0
-
77. 匿名 2024/11/26(火) 16:07:48
冬の服装になったら肩凝るよ+0
-0
-
78. 匿名 2024/11/26(火) 16:09:19
>>10
斎さんの
塩舐めの方が効くかも。+2
-1
-
79. 匿名 2024/11/26(火) 16:10:41
>>1
わかる。憑いてる?って時あるよ。+0
-0
-
80. 匿名 2024/11/26(火) 16:21:27
心筋梗塞や脳卒中でも肩凝りに似た痛み出ることあるよ。
うちのおばあちゃん、左肩がこったこったってやたら言ってた二日後くらいに心筋梗塞で運ばれた。+3
-0
-
81. 匿名 2024/11/26(火) 17:03:10
肩が前に入ってるとか?後ろに胸張って腕伸ばしてみて+0
-0
-
82. 匿名 2024/11/26(火) 17:18:24
>>8
肩というか、袖じゃない?
そこに体重かけられたら重いというより横にこける+0
-0
-
83. 匿名 2024/11/26(火) 17:48:30
そこからの頭痛とかもハイネックを着たり、耳や背中を暖めたりすると緩和しやすい。
空気が乾燥する時期だけに水分補給も体感以上に必要だと思います。
+0
-0
-
84. 匿名 2024/11/26(火) 18:01:33
>>1
寒さもあるよ+0
-0
-
85. 匿名 2024/11/26(火) 18:51:16
老化はいきなりやってくる。
+0
-0
-
86. 匿名 2024/11/26(火) 19:15:21
>>1
温めてほぐして
きっとガッチガチになってるよ+0
-0
-
87. 匿名 2024/11/26(火) 19:24:39
>>1
塩を一つまみ舐め水を飲み神社へ行って頼んでから家で塩風呂&酒風呂に入り肩が軽くなったら憑かれてたって事じゃないの
最初に頭からお湯をぶっかけてね
+0
-0
-
88. 匿名 2024/11/26(火) 19:59:59
>>13
これなら良い+1
-1
-
89. 匿名 2024/11/26(火) 20:05:29
>>1
なりすましやめてください
しつこいので死んでください
切実に思います
死んでください
+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/26(火) 20:22:34
>>2
私左肩重痛い、左は生き霊って本当かな?
塩かな?+0
-0
-
91. 匿名 2024/11/26(火) 20:40:44
ちょっと熱めのお風呂にバスソルト入れてデトックスするとすっきりします。
ダメなら整形外科で診てもらってね!+0
-0
-
92. 匿名 2024/11/26(火) 20:54:22
>>6
まさに今乗っかってる!私の場合痛みが引いてきたら重くなってきた。+0
-0
-
93. 匿名 2024/11/26(火) 20:58:22
ピップマグネループ試してみたら?
コラントッテより安いけど、MAXはコラントッテより強力+0
-0
-
94. 匿名 2024/11/27(水) 00:27:11
>>90
私が聞いたのは、左が死霊で右が生霊だったなぁ+0
-0
-
95. 匿名 2024/11/27(水) 00:49:05
>>94
そうなんですね…
どっちもこわい…+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/27(水) 07:56:31
>>17
横。私は左肩上げると胸が痛いのだけど、心臓発作になったりするのかな+0
-0
-
97. 匿名 2024/11/27(水) 10:06:56
低気圧不調の肩こりかも+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する