ガールズちゃんねる

田中将大が「提示を受けた印象としては期待はされていないな、と」と心境 交渉は実質1回約15分のみ 楽天退団発表後初の取材に対応

756コメント2024/12/27(金) 14:25

  • 1. 匿名 2024/11/26(火) 14:28:13 


     球団とは「実質1回。提示があったときに。15分くらい話した」という。「提示を受けたときに、自分個人的に受けた印象としては期待はされていないなと。最適な言葉が思い浮かばないが、これはちょっと(楽天を)出て、新しいところで、求められるところでやるのが自分にとって一番だなと」と感じたと明かした。ただし「臆測のようなひとり歩きしていてこちらも困惑しているところもある」として、提示額の多い少ないの問題ではないと強調。2021年に楽天に復帰した際に「それ以上のオファーを蹴って戻ってきている。イーグルスから出されたオファーよりも上のオファーがあったので、そこを思いだしていただきたい」とし「とにかく、期待をかけてもらって、やりがいを感じるところでやりたいというのが一番」と繰り返した。

    +20

    -592

  • 2. 匿名 2024/11/26(火) 14:28:32 

    マーさん

    +6

    -57

  • 3. 匿名 2024/11/26(火) 14:28:38 

    マー君神の子不思議なこ

    +36

    -67

  • 4. 匿名 2024/11/26(火) 14:28:44 

    36歳に何を期待するのか…

    +1608

    -23

  • 5. 匿名 2024/11/26(火) 14:28:55 

    まーくん大きくなったなぁ
    そりゃ私も年取るわけだ

    +643

    -13

  • 6. 匿名 2024/11/26(火) 14:29:21 

    歳も歳だしなぁ

    +751

    -6

  • 7. 匿名 2024/11/26(火) 14:29:31 

    楽天を焦らせる交渉テク

    +5

    -29

  • 8. 匿名 2024/11/26(火) 14:29:32 

    何百億持ってたら、もういいだろう

    +1158

    -10

  • 9. 匿名 2024/11/26(火) 14:29:35 

    期待はされないでしょ。
    いつまでも過去の栄光にすがってちゃだめ。
    上から目線じゃどこも獲ってくれないと思うよ。

    +1671

    -15

  • 10. 匿名 2024/11/26(火) 14:29:49 

    引く手あまたってこと?

    +0

    -61

  • 11. 匿名 2024/11/26(火) 14:29:52 

    地方チームのコーチとかで良くない?

    +508

    -19

  • 12. 匿名 2024/11/26(火) 14:29:57 

    もう退くしかない!どんなに凄い選手でも衰えには勝てない

    +812

    -7

  • 13. 匿名 2024/11/26(火) 14:30:06 

    >>1
    やりがいとか言ってる場合じゃないのでは?

    +600

    -5

  • 14. 匿名 2024/11/26(火) 14:30:12 

    今江のクビが決まった時マー君の起用回数が少なかったからクビになったって新聞に書いてあったけどこれじゃ今江が辞めさせられ損じゃねーか

    +583

    -6

  • 15. 匿名 2024/11/26(火) 14:30:22 

    妥当な評価されてキレてて草

    +874

    -8

  • 16. 匿名 2024/11/26(火) 14:30:31 

    自由契約だから他と話して楽天が1番条件が良ければ戻る可能性もあるのかな?って思ってたけど
    この話っぷりでは戻ることはなさそうね
    条件面以外でも決別したんだろうなって感じ

    +446

    -5

  • 17. 匿名 2024/11/26(火) 14:30:41 

    球団としてはもう引退してコーチとかになってほしいだろうよ。だってここから復活難しいと思っちゃうもん。期待されてなくても当然だよ

    +638

    -4

  • 18. 匿名 2024/11/26(火) 14:31:07 

    やっぱ若さには勝てないよね

    +268

    -9

  • 19. 匿名 2024/11/26(火) 14:31:20 

    弱気コメントかと思いきや強気コメント?

    +452

    -5

  • 20. 匿名 2024/11/26(火) 14:31:22 

    期待される結果出してないじゃん
    プロなんだしやっぱり結果出してこそでしょ

    +659

    -5

  • 21. 匿名 2024/11/26(火) 14:31:31 

    おまえんとこ(楽天)以上のオファーを蹴って来てやってるんだから、活躍してなくても年俸出し渋るなよ?ってことだよね、意訳すると。

    +843

    -23

  • 22. 匿名 2024/11/26(火) 14:31:32 

    スポーツ選手ってこういうのが切ないね

    +277

    -6

  • 23. 匿名 2024/11/26(火) 14:31:43 

    デーブ大久保がマー君擁護&球団批判する内容のブログを読んだ。

    +16

    -30

  • 24. 匿名 2024/11/26(火) 14:31:45 

    色々あって居心地も悪いだろうしね

    +207

    -4

  • 25. 匿名 2024/11/26(火) 14:31:54 

    昨年も不調で今年は一試合しか投げてないんだからそれは期待できないでしょう…
    どう言う自己評価なの?

    +599

    -4

  • 26. 匿名 2024/11/26(火) 14:32:15 

    0勝1敗で偉そうやなぁ
    結果出してから言えよ

    +609

    -4

  • 27. 匿名 2024/11/26(火) 14:32:25 

    この人慕ってる後輩いなそう

    +438

    -7

  • 28. 匿名 2024/11/26(火) 14:32:25 

    十分稼いでるし結果も残してる

    +4

    -26

  • 29. 匿名 2024/11/26(火) 14:32:40 

    ヤクルトみたいに優勝目指さない球団でいいの??
    なんかガッカリ。

    +10

    -29

  • 30. 匿名 2024/11/26(火) 14:32:42 

    結果が出せなかったから期待されない訳で、、。
    これでよかったんじゃないの、お互いに。

    +379

    -2

  • 31. 匿名 2024/11/26(火) 14:32:48 

    久々に見たら顔つき険しくなってて驚いた

    +405

    -1

  • 32. 匿名 2024/11/26(火) 14:32:59 

    スポーツ選手はこれがあるから、夢はあるけど大変よね
    ガクンと年俸落ちた次の年の税金の支払いとか考えたくもない

    +269

    -3

  • 33. 匿名 2024/11/26(火) 14:33:03 

    広島の秋山翔吾とかが同学年だよね
    ピッチャーで現役っている?
    三羽烏だと福井は独立かなんか行ったんだっけ?

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/26(火) 14:33:06 

    まーーーたまたまた野球ハラスメントかよいい加減にしろ💢

    +3

    -27

  • 35. 匿名 2024/11/26(火) 14:33:11 

    >>1
    もう腐る程カネ持ってるからね

    +153

    -4

  • 36. 匿名 2024/11/26(火) 14:33:39 

    >>29
    ヤクルトってあんま金無いから尚更「期待込みの年棒」なんて出せないと思うがなぁ

    +134

    -3

  • 37. 匿名 2024/11/26(火) 14:34:02 

    >>1
    謎に上から目線

    +326

    -4

  • 38. 匿名 2024/11/26(火) 14:34:04 

    帰って来てからの成績じゃ、声掛けてもらえるだけありがたいって思わなきゃ。 
    この件でダルって凄いんだなって思ったわ。

    +542

    -3

  • 39. 匿名 2024/11/26(火) 14:34:17 

    スポーツ選手は結果がすべてだもんね

    +195

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/26(火) 14:34:40 

    いくら過去の実績ある選手でも
    他の選手からジワジワ苦情が出るもんなのよ

    +114

    -2

  • 41. 匿名 2024/11/26(火) 14:34:48 

    プライドが高いんだろうね。

    +215

    -2

  • 42. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:12 

    >>1
    指導側にまわるとか、たまにテレビ出たり解説しつつ
    家族との時間を大切にするじゃだめなんかなー。
    もう一生暮らせるお金もあるだろうに
    やっぱ現役にこだわるんだね

    +334

    -5

  • 43. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:28 

    楽天の穀潰しになってる自覚を持って頂きたい。

    +256

    -8

  • 44. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:29 

    オワコン
    いじめ
    自業自得

    十分預貯金や不労所得あるからエエやろw
    他に何が不満なのか

    +240

    -4

  • 45. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:35 

    トミージョン手術してないんだってね。
    手術しておけば良かったのに、ってコメントをどっかで見た。

    +84

    -2

  • 46. 匿名 2024/11/26(火) 14:35:41 

    >>27
    ???「将太さん!」

    +4

    -5

  • 47. 匿名 2024/11/26(火) 14:36:08 

    まあ勝ててないし年齢的にも期待されないでしょ
    ただまーくんは楽天に物凄く貢献したと思う
    今は楽天とまーくんは過去の栄光だけで繋がっている感はあるからズルズル引きづらずに楽天で引退か、または楽天を出るべきだと思ったから今回の決断はいいんじゃない?(他球団が取るかはわからんが)

    +188

    -7

  • 48. 匿名 2024/11/26(火) 14:36:26 

    なんか触れちゃいけない空気だったもんね。
    求められてないなら他でって気持ちは分からないでも無いかな。

    +144

    -1

  • 49. 匿名 2024/11/26(火) 14:36:49 

    メジャー帰りの時なら期待度高かっただろうけどもう無理だしな
    楽天も扱いにくい、本人も残る気がないのはいいけど果たして希望に適う球団はあるかな

    +228

    -2

  • 50. 匿名 2024/11/26(火) 14:37:04 

    全盛期が華々し過ぎた人は、残された人生は全盛期と衰退していく今とを比較してしまって悶々としてしまうんだろうなぁと思う
    スポーツ選手の全盛期なんて人生でいったら前半だからなぁ
    辛さは想像を絶する

    +201

    -7

  • 51. 匿名 2024/11/26(火) 14:37:08 

    楽天てレジェンド相手でも容赦ないんだな、うちは福浦クラスでもちゃんと最後までいてもらってセレモニーまでやったぞ!と思ってたけどマー君の方から蹴ってたんかい
    勘違いしててごめん

    +79

    -8

  • 52. 匿名 2024/11/26(火) 14:37:17 

    >>42
    現役というか日米通算200勝にこだわってるんでしょ。
    あと3勝だから。
    とはいえ試合に全然出てないんじゃ達成なんて無理だし、そのためだけにチームも高額な年俸払えないよね。他の選手のためにも。

    +248

    -3

  • 53. 匿名 2024/11/26(火) 14:37:19 

    >>1
    戻って来た時と今のマーくんとじゃ違うんだからそりゃ球団の対応が変化してもやむ無しかなと思うけどね
    他にもっと良い条件出してくれたところ蹴って楽天に戻ってくれたのは有難いけど、楽天だって前年まではそれなりにマーくんに誠意は見せていたかなと思うし

    +195

    -2

  • 54. 匿名 2024/11/26(火) 14:37:21 

    まぁ、球団側もたまーに客寄せしてくれればいいなって思ってたけどそれすらも満足にやってかない上、チームの士気を上げるというか面倒見てくれるような年長としての様子もないから見切りつけられたんでしょ。

    +160

    -3

  • 55. 匿名 2024/11/26(火) 14:37:29 

    あのいじめの件がなければね…

    +144

    -2

  • 56. 匿名 2024/11/26(火) 14:37:32 

    >>15
    なんか過去に縋りすぎてる気がする

    +217

    -3

  • 57. 匿名 2024/11/26(火) 14:37:36 

    >>1
    結果を出さない時期が4年も続けば期待なんて持てなくなるだろ

    +253

    -1

  • 58. 匿名 2024/11/26(火) 14:37:54 

    >>39
    今、田中投手の投球見てときめく人っていないだろうね。

    +104

    -3

  • 59. 匿名 2024/11/26(火) 14:38:10 

    成績だけじゃなく安楽の件も絡んでる?

    +108

    -3

  • 60. 匿名 2024/11/26(火) 14:38:51 

    プロ選手は結果が全て。
    過去の栄光とか過去のオファーを持ち出して語りだしたら余計に惨めに映るだけだね。
    潔く、期待を裏切ってすいませんでした、心機一転、次のチームでは結果出します!期待してほしいです!くらい言えば清々しいのに。

    +151

    -3

  • 61. 匿名 2024/11/26(火) 14:38:55 

    ハンカチさんは今やニュースキャスターよね
    クリーンなイメージならそういう仕事もあるだろうけど、ね

    +15

    -11

  • 62. 匿名 2024/11/26(火) 14:39:17 

    どうしてもあと3勝したいんだよ

    +72

    -4

  • 63. 匿名 2024/11/26(火) 14:40:11 

    故障したときにTJ手術して時間かけて戻ってくれば今もまだまだ戦力になってたかもしれないけど、PRP療法だけで済ませて無理に投げ続けてきちゃったからさぁ・・・

    +23

    -2

  • 64. 匿名 2024/11/26(火) 14:40:18 

    > それ以上のオファーを蹴って戻ってきている。

    こういうこと言うと、人間が小さく見られちゃうよ

    +234

    -3

  • 65. 匿名 2024/11/26(火) 14:40:25 

    生え抜きで貢献度高くても、ピーク超えて皿に低迷期が続くとこうなるよね。最後数年他球団にいっちゃう

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2024/11/26(火) 14:40:33 

    そりゃシーズン中1登板の人に期待も何もないでしょ
    その1登板も温情的な登板だったし

    +71

    -2

  • 67. 匿名 2024/11/26(火) 14:40:44 

    >>56
    2021年を思い出して欲しいって言ったって、その時と条件違うのは当たり前だし、他にもっといいオファーがあったとしても蹴ったのは本人の判断だしねえ…
    やりがいを求めるなら条件なんか関係なく楽天に残ればいいと思うけど

    +181

    -2

  • 68. 匿名 2024/11/26(火) 14:40:49 

    >>21
    球団への感謝の気持ちとか全くなさそう

    +383

    -5

  • 69. 匿名 2024/11/26(火) 14:41:12 

    安楽の一件でガッカリした

    +102

    -1

  • 70. 匿名 2024/11/26(火) 14:42:00 

    >>64
    しかもその時と今期のコンディションが同じではないのにね

    +85

    -0

  • 71. 匿名 2024/11/26(火) 14:42:00 

    >>64
    19億のオファーを蹴って広島に戻って優勝に貢献して辞めた黒田さんとの差よ…

    +228

    -3

  • 72. 匿名 2024/11/26(火) 14:42:06 

    左投手ならベテランでも活躍してる選手は結構いるけど
    右投手は1回衰えるともう厳しいね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/26(火) 14:42:23 

    >>65
    その時の実力に見合った提示額で納得すればそんなことないと思うけど
    または可能な限り現役続けたいとかなら、12球団以外でプレーする選択肢もあるのかもしれないけどさ

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2024/11/26(火) 14:42:34 

    >>9
    とはいえ、過去の栄光に縋っている人なんて大勢いるんじゃない?
    特に芸能界なんてさ。

    +23

    -29

  • 75. 匿名 2024/11/26(火) 14:42:44 

    >>23
    デーブは楽天でコーチをやってた経験があるから球団の選手に対する考え方とか、何か知ってて言ってるんだろうね

    +3

    -25

  • 76. 匿名 2024/11/26(火) 14:43:13 

    安楽の件でイメージが下がったわ

    +70

    -1

  • 77. 匿名 2024/11/26(火) 14:43:18 

    >>62
    どうしても3勝したいだけなら金額にも文句言わず、引き取ってくれる球団があれば何も言わずにただ3勝だけを目指せばいいのにね

    欲をかくからww

    +160

    -1

  • 78. 匿名 2024/11/26(火) 14:43:20 

    >>33
    投手は吉川光夫が栃木の選手兼コーチで頑張ってるくらいだと思う

    +7

    -3

  • 79. 匿名 2024/11/26(火) 14:43:40 

    >>4
    申し訳ないけど若い子にお金を払いたいと言うのが球団の意見なんだろうね

    +455

    -3

  • 80. 匿名 2024/11/26(火) 14:43:51 

    あんなにマー君マー君と持ち上げていたマスコミもガル民も手のひら返しか…
    今は大谷選手がいるからね

    +6

    -25

  • 81. 匿名 2024/11/26(火) 14:43:55 

    >>71
    金額は馬鹿にできないというか、低いことに納得できないのは仕方ないと思うけど、あまりグダグダ不満を表に出したり過去のことを引き合いに出すのはちょっとねえ

    +130

    -1

  • 82. 匿名 2024/11/26(火) 14:43:57 

    人気あって成績もまあまあなうちに実業家とか芸能人とか転身すれば良かったよ

    最後これだともったいないわ
    落ちぶれたのにすがりつく人のイメージすごいついちゃうよね

    +91

    -2

  • 83. 匿名 2024/11/26(火) 14:44:32 

    楽天自体が業績悪くて水面下で球団の売却を持ち掛けてるとかホリエモンが言ってるのをYouTubeで見た

    そんな状況だから契約金も球団側はかなり低い額を提示したんだろうなと感じたわ

    +47

    -2

  • 84. 匿名 2024/11/26(火) 14:44:52 

    他のチーム蹴ってまで戻ってきてやったんだから
    あと3勝するまでいい条件でチームにいられると思ってたのかな
    でも、そもそも投げないと勝てないよ
    2021年とはその辺違うでしょ

    +121

    -1

  • 85. 匿名 2024/11/26(火) 14:45:28 

    >>33
    ロッテの石川投手くらいかな
    4歳上に岸、2歳上にダルビッシュ、涌井と色々いるのにね

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2024/11/26(火) 14:45:40 

    引退しないのか‥‥
    移籍先でも活躍出来なかったらトドメになっちゃうんじゃないの

    +46

    -1

  • 87. 匿名 2024/11/26(火) 14:45:49 

    あと三勝するまでは…!

    +10

    -2

  • 88. 匿名 2024/11/26(火) 14:46:18 

    もう選手としての賞味期限は終わったんだよ。監督として働いたらどうだろうか?

    +5

    -8

  • 89. 匿名 2024/11/26(火) 14:46:32 

    >>3
    楽天が優勝した頃のマー君はもういないんだよ

    +75

    -1

  • 90. 匿名 2024/11/26(火) 14:47:29 

    >>9
    この言い方だと相当舐められた金額や内容だったのかなと思ったけど
    正当評価してもらえるところがあるなら
    そこにいけばいいんじゃないの
    もう選手生命も長くはないだろうし

    +244

    -7

  • 91. 匿名 2024/11/26(火) 14:48:04 

    >>68
    ドラフトの時できたてで最弱だった楽天に文句も不満一つも表に出さず入団したマー君に好感持ってたからあまり悪くは思いたくないな
    チームを離れることは仕方ないと思うけど本人もあまり不満を漏らさない方が良いと思う
    結果出せてないんだから印象悪くなるだけ

    +164

    -10

  • 92. 匿名 2024/11/26(火) 14:48:09 

    >>83
    今年の年俸推定2億6000万だしどの球団にいたとしても大幅減額だよ

    +48

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/26(火) 14:48:17 

    まーさん大きくなったなぁ

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2024/11/26(火) 14:48:42 

    >>4
    コーチ的役割?

    +24

    -4

  • 95. 匿名 2024/11/26(火) 14:49:23 

    >>90
    生え抜きだってFAで他球団に行く例なんていくらでもあるもんね

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2024/11/26(火) 14:49:44 

    実際成績としてどうだったの?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/26(火) 14:49:54 

    >>75
    一年だけだけど監督もやったのよ

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/26(火) 14:49:59 

    >>88
    指導者としてはどうなんだろうね。活躍した選手が必ずしもいい指導者になれるとは限らないし、正直なところ人格者には見えないんだよな。

    +133

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/26(火) 14:50:32 

    出来高付いてるんだったら少しは期待してるんじゃない?
    去年今季とこの成績で億貰おうとするのはおかしい
    すぐ戦力外しない球団の恩情でもあると思うけどね

    +72

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/26(火) 14:51:14 

    >>62
    その3勝分が出来高払いの契約だったんじゃ
    ないのかな?

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/26(火) 14:51:47 

    >>99
    去年の成績で億もらってることに疑問をもつべきだよね

    +109

    -1

  • 102. 匿名 2024/11/26(火) 14:52:30 

    >>4
    先を考えたら若い選手を育てた方が良いもんね

    +274

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/26(火) 14:52:33 

    いくら新興球団のレジェンドとはいえ通年で投げられないとなると年俸ちょい下げて選手兼任コーチとかがギリのラインじゃないかなぁ
    ただ、今年の楽天の戦績だとそれをやるよりも同じ額で新戦力とってきた方がずいぶんマシそうではある

    +34

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/26(火) 14:52:36 

    >>1
    確か去年も契約更改だいぶ長いこと時間かかってなかった?それで2.6億だっけ?なかなかの破格で契約してくれたよね球団も
    期待して契約して貰った以上見合った結果でお返しするのがプロ選手だし、見合うことが出来なければ球団の熱が冷めてもしょうがないかなぁと思うけどな
    だって色んな理由があったとは言えやってくれなかったんだから

    +137

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/26(火) 14:52:59 

    今シーズン一試合のみしか登板できない(その一試合も無理に出した感じ)
    なのに数億貰ったんだから
    その結果の来季の減俸は仕方ないって思えないことにびっくりした

    +139

    -0

  • 106. 匿名 2024/11/26(火) 14:53:11 

    >>1
    絶望に満ちた表情

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/11/26(火) 14:53:42 


    過去の件でイメージも悪いしね…

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2024/11/26(火) 14:53:49 

    >>27
    鈴木大地は?

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2024/11/26(火) 14:54:40 

    >>75
    球団創設1年目で、田尾監督をクビにした楽天だからね…
    あの時も結果が出なければすぐに辞めさせる三木谷社長に野球ファンから批判がかなりあった

    +68

    -3

  • 110. 匿名 2024/11/26(火) 14:55:24 

    >>4
    マー君より年上で活躍してる選手もいるけど、ほんと一握りなんよね…

    +224

    -2

  • 111. 匿名 2024/11/26(火) 14:55:32 

    >>96
    今期は1試合のみ、負け
    一軍で戦力になるレベルの球じゃなかった

    +49

    -0

  • 112. 匿名 2024/11/26(火) 14:55:47 

    >>5
    親戚のおばちゃん目線になってる😂

    +87

    -2

  • 113. 匿名 2024/11/26(火) 14:55:48 

    >>96
    今年の?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/11/26(火) 14:56:52 

    >>23
    読んだ読んだ。
    楽天は冷たいみたいなことね

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2024/11/26(火) 14:57:04 

    和田毅みたいにいくつになってもシーズンフル稼働してるとかならわかるけど今年のマー君の登板回数で年俸現状維持は厳しいよ

    +79

    -1

  • 116. 匿名 2024/11/26(火) 14:57:25 

    >>8
    お金じゃないって言ってるよ?

    +24

    -35

  • 117. 匿名 2024/11/26(火) 14:57:26 

    2021年に楽天に復帰した際に「それ以上のオファーを蹴って戻ってきている。イーグルスから出されたオファーよりも上のオファーがあったので、そこを思いだしていただきたい」とし「とにかく、期待をかけてもらって、やりがいを感じるところでやりたいというのが一番」と繰り返した。

    2021〜2023年で27億も貰ってるのにそれに値する活躍した?

    +115

    -0

  • 118. 匿名 2024/11/26(火) 14:58:19 

    >>1
    うぉ……
    野球詳しくないけど、ほとんど成績残せなかったけど数年は数億円もらったのにこういう感じなんだね…
    他にもっといいオファーあったけど蹴って楽天来たのになんて言うなんて

    +146

    -3

  • 119. 匿名 2024/11/26(火) 14:58:25 

    感謝祭で楽しそうにしてたの観てからの退団発表だもんなー。
    なんかなぁ…

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2024/11/26(火) 14:59:00 

    >>71
    かっこいいなぁ

    +92

    -1

  • 121. 匿名 2024/11/26(火) 15:01:44 

    スポーツ選手とか、アイドルとか、
    若さが大事な職業って辛いものがあるよね

    +21

    -1

  • 122. 匿名 2024/11/26(火) 15:01:52 

    >>22
    まだやれるやりたいと思うのも、客観的な評価は仕方ないにせよはいその通りですとすぐに受け入れられないのも当然だと思うんだよね
    常人では考えられない努力してきててプライドだってあるわけだし
    衰えても雲の上の存在のはずなのに、バカにして上に立った気になって自尊心や承認欲求満たしたがる底辺共が群がるのが気の毒だなといつも思う
    活躍できず戦力外になったプロ選手に対しても嬉々として中傷するガル民多いもんね
    何も成してない何も持ってない人ほど成功者が少し落ちた時にヨダレたらして叩きまくる

    +8

    -17

  • 123. 匿名 2024/11/26(火) 15:03:07 

    まぁ、でも何とかあと3勝するまで頑張って

    +5

    -9

  • 124. 匿名 2024/11/26(火) 15:03:57 

    >>52
    そのあと3勝の為に田中将大にチャンスあげようと思ってくれる球団どこかあるのかな
    正直ここ1、2年だけ調子悪いんじゃなく日本球界復帰してからパッとしないし、3勝するのそんなに簡単じゃなさそうだけど

    +135

    -1

  • 125. 匿名 2024/11/26(火) 15:04:18 

    >>51
    ちな鷲だけど自分も最初は「また球団が功労者見捨てたのか」って疑ってたよー
    だって礒部も山﨑武司も銀次も高須も鉄平も嶋も枡田も見送れなかったから

    +35

    -2

  • 126. 匿名 2024/11/26(火) 15:04:49 

    >>101
    シーズンの途中で決意して貰って、今年華々しく引退セレモニーをしてはどうかと球団は思っていたと思う

    +86

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/26(火) 15:05:00 

    会社の人事評価って嫌だよね

    +7

    -4

  • 128. 匿名 2024/11/26(火) 15:07:14 

    顔がきつくなってる

    +51

    -1

  • 129. 匿名 2024/11/26(火) 15:07:28 

    ダルビッシュはすごいよね。
    マー君より2つも年上だけど、まだ大活躍してるもんね。

    +63

    -3

  • 130. 匿名 2024/11/26(火) 15:07:33 

    >>94
    若手に信頼されていて
    指導力もあればな!
    あるか???

    +51

    -0

  • 131. 匿名 2024/11/26(火) 15:08:23 

    >>117
    なーんかイヤな言い方だね
    27億払えば十分じゃ無いかと思う

    +95

    -0

  • 132. 匿名 2024/11/26(火) 15:08:33 

    帰国してからの数年見てきて「期待しろ」っていう方が無理なのでは…
    やっぱりメジャーリーガーにまでなると、「自信」って目減りしないのかな。
    普通の人なら自信喪失してそうだけどなー。

    +53

    -0

  • 133. 匿名 2024/11/26(火) 15:08:57 

    今年1回しか投げてないんだね。
    それで2億6000万だもんなぁ。

    +66

    -0

  • 134. 匿名 2024/11/26(火) 15:09:04 

    ヤクルトが取るってほんと?

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2024/11/26(火) 15:09:30 

    巨人・坂本勇人が新たに単年契約「1億円くらいダウンです。ダウンは当たり前」「凄く苦しい時期あった」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    巨人・坂本勇人が新たに単年契約「1億円くらいダウンです。ダウンは当たり前」「凄く苦しい時期あった」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     巨人・坂本勇人内野手(35)が26日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、新たに単年契約を結んだ(金額は推定)。  18年目の今季は109試合で打率・238、7本塁打、34打点。打撃不振で6月


    巨人・坂本勇人内野手(35)が26日、都内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、新たに単年契約を結んだ(金額は推定)
    18年目の今季は109試合で打率・238、7本塁打、34打点。打撃不振で6月下旬から3週間のファーム調整も経験した苦しいシーズンだったが、終盤には勝負強さを発揮。熾烈な優勝争いの中で迎えた9月23日の阪神戦では代打で決勝打を放った。また、今季から本格的にコンバートした三塁の守備ではゴールデングラブ賞を獲得した。

     新たに単年契約を結んだことを明かした坂本は「1億円くらいダウンです。ダウンは当たり前だと思う」と納得のサインだったとし「個人的に凄く苦しい時期があった。こんなにもうまくいかないことはなかった」と今季を振り返った。

     その上で「来年はバッティングでも評価してもらえるよう頑張りたい。個々の力が付けば、強いチームになる」と決意。「今年優勝して、いろんな選手が優勝っていいなと思ったと思う。日本一ってもっともっといいこと。今のチームで感じられたら」と4年ぶりリーグ優勝もクライマックスシリーズで敗退し、日本シリーズ進出を逃したことから、来季の日本一を宣言した。

     2500安打まで残り85本、300号まではあと5本に迫っているが「個人的な数字にはこだわりはいけど、来年達成しないといけない数字だとは思う」ときっぱり。続けて「さらに野球がうまくなりたいというのは変わらない。もう一度、野球がうまくなれるように。ファンの方にそう思ってもらえるように」とさらなる成長を誓った

    +52

    -3

  • 136. 匿名 2024/11/26(火) 15:10:59 

    >>117
    なんていうか「帰ってきたときの契約を思い出してくれたら、お金云々じゃないってわかりますよね?」と言いたいんだろうが、
    ついつい「他のもっと高いオファーを蹴って帰ってきてあげたんですよ」と受け取ってしまうような、上から目線なセリフの数々だな。

    +127

    -0

  • 137. 匿名 2024/11/26(火) 15:11:10 

    >>21
    マー君もまさか楽天本体がこの数年でここまで業績不振になるとは予測してなかったと思うよ

    余裕が無い状態だよね

    +152

    -4

  • 138. 匿名 2024/11/26(火) 15:11:32 

    仙台の人は石井GMのことどう思ってるんだろ…
    個人的にはあまりなんだが😅

    +12

    -3

  • 139. 匿名 2024/11/26(火) 15:11:55 

    楽天フロントは問題あるけど
    田中マーに関しては球団に非はないよ…
    ドライな楽天でも今まで田中だけは厚遇してきた、戦力にならないとわかってて今期も2億出した
    もうこれ以上は無理って事で減俸
    それが気に食わない田中が出て行くだけ

    デーブとか今年の田中の成績を知らないで一軍戦力だと思って楽天批判言ってるんじゃない?

    +79

    -2

  • 140. 匿名 2024/11/26(火) 15:12:07 

    >>130
    安楽事件が尾をひくなー

    +55

    -0

  • 141. 匿名 2024/11/26(火) 15:12:28 

    >>5
    そう?わたしは最初みたときからおっきかったけど

    +45

    -1

  • 142. 匿名 2024/11/26(火) 15:15:17 

    楽天でもう一年やって、華々しく引退セレモニーやってもらった方が良かったのに。
    移籍して、今年の菅野みたいに活躍出来るならいいけどね。

    +57

    -0

  • 143. 匿名 2024/11/26(火) 15:15:33 

    「それ以上のオファーを蹴って戻ってきている。イーグルスから出されたオファーよりも上のオファーがあったので、そこを思いだしていただきたい」

    恩着せがましいな…ガッカリだよ。

    +79

    -1

  • 144. 匿名 2024/11/26(火) 15:15:49 

    >>140
    なんかニヤニヤして見てたよね?

    +52

    -1

  • 145. 匿名 2024/11/26(火) 15:16:21 

    >>1
    引退してラーメン屋やりゃええやん🍜マー君ラーメン

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2024/11/26(火) 15:16:41 

    >>122
    今年がダメで…ってわけじゃなくて、もう何年もダメダメなんだよ。自分でもある程度覚悟しとかなきゃだよ。

    +64

    -1

  • 147. 匿名 2024/11/26(火) 15:16:52 

    何か人相変わったよね
    年取った、とかじゃなくてさ

    +60

    -0

  • 148. 匿名 2024/11/26(火) 15:17:15 

    >>38
    自分もだけど後輩のために積極的に動けるからね。マー君とは違う。

    +180

    -0

  • 149. 匿名 2024/11/26(火) 15:17:45 

    >>136
    なるほど。完全に上から目線で受け取ってしまったわ。

    +39

    -1

  • 150. 匿名 2024/11/26(火) 15:18:56 

    >>117
    球団側もマー君に充分恩を返した金額だと思う
    不調だったもん何年も

    +69

    -1

  • 151. 匿名 2024/11/26(火) 15:20:50 

    ヤクルトに来てくれたら嬉しいけど、活躍できるか不安

    +3

    -19

  • 152. 匿名 2024/11/26(火) 15:21:55 

    恩着せがましい人だね。
    来シーズンの活躍楽しみにしとこーっと

    +51

    -0

  • 153. 匿名 2024/11/26(火) 15:21:55 

    楽天でずっと頑張ってきたのにここにきて関係悪化とは
    マー君も頑固なとこあるからね
    里田まいも札幌出身だから日ハムで

    +4

    -17

  • 154. 匿名 2024/11/26(火) 15:23:38 

    >>29
    ヤクルトが優勝目指さないことになってて草

    +91

    -2

  • 155. 匿名 2024/11/26(火) 15:24:38 

    >>140
    たとえメジャーから帰ってきたところだとしても、ちゃんとしたリーダーシップがあれば「悪いことは悪い」と言えるはず。

    ダルなんていち早くWBC参加して初対面だらけの中で、年長者として1歩ひいたところからも眺め、馴染めていない人には駆け寄り…器が違うわぁ。

    +121

    -2

  • 156. 匿名 2024/11/26(火) 15:25:23 

    >>4
    自己評価がピークで止まってんのかな?
    去年の騒動もあったのにね

    +278

    -1

  • 157. 匿名 2024/11/26(火) 15:25:50 

    >>29
    一応、ちょっとまえに連覇してたぞwww

    +61

    -0

  • 158. 匿名 2024/11/26(火) 15:27:33 

    >>52
    しかも今年、自ら回避してたでしょ
    球団も「はぁ?」ってなるよ

    +69

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/26(火) 15:29:42 

    >>1
    だって今年は活躍できなかったのでしょ

    楽天に偉大な功績を残したことは間違いない
    でもその栄光にお金払い続ける余裕が球団には無いってチームにいて分からないのかな

    今、活躍して球団の勝利に貢献している選手にお金払いたいのが普通じゃない?

    過去の自分ではなく今の自分の評価だと受け止めるべき

    +110

    -0

  • 160. 匿名 2024/11/26(火) 15:30:21 

    兼任コーチとしてヤクルト入り、でしょう

    +2

    -13

  • 161. 匿名 2024/11/26(火) 15:30:25 

    楽天的には大学のスター宗山くん入るから、球団の看板スター交代予定
    もう田中の高給要求には譲歩しないって感じかなあ

    +43

    -0

  • 162. 匿名 2024/11/26(火) 15:31:13 

    >>90
    5千万+出来高って見たような

    +58

    -0

  • 163. 匿名 2024/11/26(火) 15:31:58 

    楽天だって楽天で200勝して華々しく引退させてあげたいと思ってたと思うな
    それなにり他球団の厚遇蹴って来てくれたことへの誠意も見せてたはず

    ただ球団が想定してたより200勝までが遠くて、球団もこれ以上はお付き合いできませんってなっちゃったのでは
    最初から球団のレジェンドに対して冷たく対応してた訳じゃないよなと

    +98

    -1

  • 164. 匿名 2024/11/26(火) 15:33:45 

    メジャー時代15億とか貰ってたら一億円なんて安っバカにすんなよって感覚になるわな。
    年収1500万円(月給125万円)のサラリーマンが来月から月給15万円ですよって言われるようなもんやろし。
    でもマー君も現役でいられるのせいぜい3〜4年だもんな。一億でも御の字やで。

    +60

    -3

  • 165. 匿名 2024/11/26(火) 15:36:29 

    >>146
    それは一理あるが底辺がここぞとばかりにタカって叩きまくるのが気持ち悪いって言ってる
    図星突かれたゴミが発狂マイナスつけてるけど

    +4

    -14

  • 166. 匿名 2024/11/26(火) 15:36:35 

    松井、安樂、田中、辰己(来年?)と急に有名どころがいなくなるな

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/11/26(火) 15:37:09 

    楽天の提示が五千万に出来高なら不当に低いわけじゃないよ…
    そこそこ活躍してても五千万以下の選手、いくらでもいるよ

    +73

    -1

  • 168. 匿名 2024/11/26(火) 15:39:27 

    ここ数年+今年の成績で期待できるわけないでしょう
    ファンの為にも楽天で通算200勝目指したい
    いくらでもいいから楽天で頑張らせて欲しいという立場だと思うけど
    プロだから好きにすればいいとも思う

    +24

    -0

  • 169. 匿名 2024/11/26(火) 15:39:57 

    何気にハニカミ王子が一番息長いアスリート人生

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2024/11/26(火) 15:43:09 

    CS行けるかもという大事な時に今季初先発させたチームもあれだし、滅多打ちされた田中にも失望した人多そう…
    ヤクルトも石井⇔高津の関係性で獲得調査してるだけで、戦力としては期待してないだろし…

    +41

    -0

  • 171. 匿名 2024/11/26(火) 15:43:34 

    >>155
    田中将大が「提示を受けた印象としては期待はされていないな、と」と心境 交渉は実質1回約15分のみ 楽天退団発表後初の取材に対応

    +1

    -7

  • 172. 匿名 2024/11/26(火) 15:44:25 

    昨年ぐらいから中日に変わって楽天がストーブリーグの帝王っぽくなってきたよね

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2024/11/26(火) 15:44:31 

    最近顔つき悪くなってない?

    +47

    -1

  • 174. 匿名 2024/11/26(火) 15:44:45 

    >>150
    順位推移見ても帰ってきたからって別に回復してないよね?
    27億払った価値があったかって結果論は価値がなかったと取られても仕方ないのでは
    年間9億なら違う選手数名取れたレベルだし

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2024/11/26(火) 15:45:16 

    メキシコ行ったらいいんじゃね?
    元メジャーリーガーもたくさんいるし。

    +31

    -1

  • 176. 匿名 2024/11/26(火) 15:45:39 

    >>139
    功労者らしく扱えということだと思うけどここ数年でそれは十分に果たしたよね
    楽天という球団は好きじゃないけど田中に関しては十分に厚遇してきたと思う

    +55

    -0

  • 177. 匿名 2024/11/26(火) 15:46:36 

    甘いな
    メジャーだったらとっくに放り出されてるよ

    +58

    -0

  • 178. 匿名 2024/11/26(火) 15:47:32 

    今の田中は独立リーグでさえ厳しいと思います

    +24

    -0

  • 179. 匿名 2024/11/26(火) 15:48:28 

    >>9
    メジャー様から楽天ごときに戻ってやった恩を上乗せしろって雑にいうとそう聞こえる
    楽天=まー君ってイメージづけてくれた、もちろんその頃のまー君の実力も忘れてはならないが 野村監督やらへの恩も忘れてないか
    1年の結果が全てでは 

    +214

    -3

  • 180. 匿名 2024/11/26(火) 15:49:58 

    やっぱり200勝したいよ。

    誰でもできない凄い事なんだから。

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2024/11/26(火) 15:50:41 

    >>71
    人情に溢れた人だね。結果を残すところも素敵。

    +97

    -0

  • 182. 匿名 2024/11/26(火) 15:52:00 

    過去の栄光にすがってるんじゃなくて、
    もののいいかただと思う。

    楽天の最大の功労者であることは間違いないわけだから、出すにしてもうまくやってほしかったわ。

    +8

    -5

  • 183. 匿名 2024/11/26(火) 15:53:42 

    >>180
    楽天で頑張ってあと3勝するのがベストだったと思う
    球団もそのためにクビにしなかったのだから1年契約で結果残せば良かっただけ

    +69

    -1

  • 184. 匿名 2024/11/26(火) 15:53:53 

    >>182
    清原もジャイアンツきられたときのこと言ってたよね。

    もっと相手に敬意をあらわして、うまく移籍とか卒業させられないのかね

    +10

    -1

  • 185. 匿名 2024/11/26(火) 15:54:01 


    楽天・田中将大が条件提示を受けた際に「もう期待はされていないんだなと。居場所がないと受け取りました」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    楽天・田中将大が条件提示を受けた際に「もう期待はされていないんだなと。居場所がないと受け取りました」(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    自身のYouTubeチャンネルで、楽天と来季の契約を結ばないことを表明した田中将大投手(36)が26日、楽天モバイルパークで報道陣の取材に対応した。 条件提示を受けた瞬間を、「もう期待はされていな


    なんか被害妄想激しい感じがする…

    +62

    -1

  • 186. 匿名 2024/11/26(火) 15:54:11 

    楽天出た方がいいよ
    オコエも楽天時代ずっと叩かれてたけど巨人に行ったら叩かれなくなったし、まーくんもヤクルトにいけばもう何も言われずのびのびとプレーできると思う

    +8

    -14

  • 187. 匿名 2024/11/26(火) 15:56:16 

    >>176
    石井がうまく話せたとは思えない

    +23

    -1

  • 188. 匿名 2024/11/26(火) 15:57:44 

    >>186
    ヤクルト決定的路線www

    +14

    -2

  • 189. 匿名 2024/11/26(火) 15:58:10 

    >>155
    ダルビッシュは大人になった
    たぶん良い指導者になると思う
    てか今のダルビッシュ大好き

    +103

    -5

  • 190. 匿名 2024/11/26(火) 15:58:21 

    >>186
    田口とか、ヤクルトめっちゃ楽しそうだよね

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/11/26(火) 16:02:20 

    >>105
    1試合登板で2億ってねぇ…
    時給換算したらいくらだよって感じ(笑)

    +42

    -0

  • 192. 匿名 2024/11/26(火) 16:02:22 

    ピーク過ぎたから諦めが大事

    +23

    -0

  • 193. 匿名 2024/11/26(火) 16:03:16 

    >>187
    石井だからね

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2024/11/26(火) 16:03:23 

    >>1
    安い金額で戻ってきてやったのに!ってこと?

    +26

    -3

  • 195. 匿名 2024/11/26(火) 16:03:37 

    >>162
    出来高分満額で1億程度だって書いてたね
    肘やっちゃってるなら復活は難しいだろうし、貢献度とか度外視で成績だけ考えるなら5,000万は割と妥当な気はする

    +100

    -1

  • 196. 匿名 2024/11/26(火) 16:04:29 

    日ハムにきてほしい、

    もともとドラフトのときに、日ハムが引いて欲しがってたんだから。

    +2

    -21

  • 197. 匿名 2024/11/26(火) 16:04:46 

    新庄、たのむよ。

    +2

    -19

  • 198. 匿名 2024/11/26(火) 16:05:08 

    >>194
    ちがいます

    +1

    -8

  • 199. 匿名 2024/11/26(火) 16:05:16 

    どういう条件提示だったかわからないけど、一体どういう提示だったらやりがい感じて頑張ろうって気持ちになるんだろう。
    まー、楽天もさぁ口八丁でも「今年の実績無いから金額はすごく下がるけど、来年めちゃくちゃ期待してます!」って持ち上げとけばよかった?

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2024/11/26(火) 16:06:29 

    >>132
    成績がはっきり数字として出てるのに自信喪失しないのが凄いよね。まぁ、これくらいのメンタルじゃなきゃ成功しないか。
    でもやっぱり謙虚さも必要だよなぁ…年齢的にも。

    +39

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/26(火) 16:07:08 

    >>68
    「入れてもらってる」ではなく、「入ってやってる」という意識なんだよ

    +114

    -1

  • 202. 匿名 2024/11/26(火) 16:08:01 

    >>8
    まだ36でもういいは無いな

    +3

    -20

  • 203. 匿名 2024/11/26(火) 16:08:23 

    >>90
    提示額の多い少ないの問題ではないと強調

    って書いてあるから金額の問題じゃないらしいよ
    多分、200勝は絶対したいからもっと使ってほしいのでは?
    ただ、ずーっと負け越してるから球団側はあんま使いたくないんだと思う
    負ける確率の高い投手なんて極力使いたくないし

    +75

    -4

  • 204. 匿名 2024/11/26(火) 16:08:25 

    >>38
    ダルはマーより年上だけど今でも結果出しててすごいよね

    +184

    -3

  • 205. 匿名 2024/11/26(火) 16:08:37 

    >>5
    高校生だったのにねえ‥

    +42

    -1

  • 206. 匿名 2024/11/26(火) 16:08:44 

    >>3
    ノムさんも天国で呆れてるだろうなぁ。

    +30

    -2

  • 207. 匿名 2024/11/26(火) 16:10:21 

    >>196
    >>197
    支配下枠にそんな余裕無いよ

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2024/11/26(火) 16:12:21 

    >>189
    ダルなら日ハム来て欲しいって思うけど、マー君はね…。

    +45

    -4

  • 209. 匿名 2024/11/26(火) 16:14:02 

    >>208
    ダルさん、エスコン行って大歓迎されてたね〜。
    なんでまーくんはこうなっちゃったかな

    +58

    -2

  • 210. 匿名 2024/11/26(火) 16:15:39 

    >>203
    出場機会求めてって感じかな
    あとは安樂の件でシンプルに居心地悪いのかなと思う

    +67

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/26(火) 16:16:00 

    >>204
    その上後輩への面倒見も良いしね

    +92

    -1

  • 212. 匿名 2024/11/26(火) 16:19:34 

    >>209
    道民だけど、ダルが日ハム帰って来てくれたら試合観に行きたいって思うもん。
    そう思わせてくれる選手になったんだなって、しみじみ。

    +76

    -4

  • 213. 匿名 2024/11/26(火) 16:19:54 

    >>80
    嫁のことも異常に持ち上げてたよね、その層は今は真美子とデコピンかしら?

    +41

    -1

  • 214. 匿名 2024/11/26(火) 16:20:33 

    今のマーはチュニドラでも打たれそうだからなあ
    ヤクさん大丈夫?

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/11/26(火) 16:21:52 

    >>1
    結局2021年に楽天復帰した時はマー君も球団も楽天で200勝達成したい、させたいと思ってたけど、マー君も達成するのは楽天じゃなくても良くなったし、球団も楽天以外でしてもらって構わないと思うようになったってことでしょ

    楽天も球団の功労者に対して冷たいのかも知れないが、マー君も他の好条件提示してくれたとこ蹴ってでも楽天戻った、お金の問題じゃないってこのタイミングで言うなら、球団に期待されてないとかごちゃごちゃ言ってないで楽天で200勝達成するところ球団ファンに見せようと思ってもいいのになーと思うからどっちもどっち

    +52

    -3

  • 216. 匿名 2024/11/26(火) 16:23:19 

    じゃあオイシックスや、くふうハヤテからオファー来たら行く?
    行かないでしょ絶対に

    +27

    -0

  • 217. 匿名 2024/11/26(火) 16:25:53 

    さっさと3勝(おまけで5勝にしとく)して引退かな

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2024/11/26(火) 16:26:39 

    ヤクルトか
    まあ火薬庫が爆発すればマーでも勝てる時はあるかもね

    +0

    -5

  • 219. 匿名 2024/11/26(火) 16:28:01 

    あと3勝のためにお金と先発だしてくれるところなー

    ヤクルトも正気かい?と思ってしまう

    +42

    -2

  • 220. 匿名 2024/11/26(火) 16:28:14 

    >>201
    わるくとりすぎ

    +1

    -13

  • 221. 匿名 2024/11/26(火) 16:29:53 

    4年で20億以上払ってきて大して勝ち星あげられなかったのに何を言ってるのか…
    普通に若手に年俸回して欲しいわ。

    +70

    -0

  • 222. 匿名 2024/11/26(火) 16:31:12 

    >>163
    交渉のいいいかたが悪かったとか

    +3

    -3

  • 223. 匿名 2024/11/26(火) 16:32:40 

    この間松井裕樹が仙台に帰ってきたとき、若手とごはんいって、若手もみんな大好き裕樹さん!とかいってインスタに乗せてたし、マー君は若手の人望もないんだと思った。楽天のYouTubeとか見ててもみんな萎縮してるし。(もちろん大投手だからっていうのはあるだろうけど)

    +65

    -1

  • 224. 匿名 2024/11/26(火) 16:33:42 

    >>221
    田中2億で早川3000万とかだったしね。他の選手の士気にかかわるよ…

    +48

    -0

  • 225. 匿名 2024/11/26(火) 16:34:06 

    >>4
    山本昌はやっぱり凄かったんだな

    +102

    -0

  • 226. 匿名 2024/11/26(火) 16:34:59 

    >>136
    話すのが苦手なのかな?

    お金の問題じゃないと言いたかっただけさ

    +11

    -1

  • 227. 匿名 2024/11/26(火) 16:35:43 

    ドラゴンズの中田もなんとかして欲しい
    若手にお金使ってくれー

    +17

    -0

  • 228. 匿名 2024/11/26(火) 16:35:47 

    そんな成績でよく言えるな
    去年も散々な成績で年間1勝なら戦力外でしょ

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/26(火) 16:46:06 

    >>187
    サインしない?そういう風なのもあるよねーまあ で終わりそう笑 必死に交渉も言い訳すらもしてこないからマーくんがひぬくれるのもわかるw

    +17

    -0

  • 230. 匿名 2024/11/26(火) 16:47:41 

    え、、!恥ずかしくないのか?今年結果出してたなら良いけど

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2024/11/26(火) 16:48:09 

    この4年間で25億貰い、勝ち星20
    1勝あたり8000万円(笑)
    給料泥棒以外の何物でもないやん

    +57

    -1

  • 232. 匿名 2024/11/26(火) 16:48:24 

    >>136
    流れ的に、「引く手あまただった僕がわざわざ楽天を選んでやったのに」という自慢や恨み節のニュアンスに聞こえてしまうよね。
    マー君、結構自分で発信したがるけど、言葉選びとか下手だと思う。
    本心が透けているのか不器用なだけなのか分からないけど、感じ悪い言い方になってることが多い。

    +101

    -0

  • 233. 匿名 2024/11/26(火) 16:49:06 

    私は長年楽天ファンですが、正直マー君には何の期待もしていない。

    ただ、結局嶋さんと田中を退団に追い込んだ石井って一体何者なんだろうと思う。一体どんな言い方したんだろう。

    +40

    -0

  • 234. 匿名 2024/11/26(火) 16:49:18 

    >>52
    200勝の為に年俸は下がっても構いませんというなら分かるけど・・・
    本人にそのつもりがないなら、球団としても
    それなら他球団で頑張ってというしかないよ。

    +101

    -0

  • 235. 匿名 2024/11/26(火) 16:50:51 

    >>129
    ダルは思うように投げれなくなっても研究熱心だし人望もあるし指導者として来てほしいところや引退の花道を用意したいチームはたくさんあるだろうね。

    +52

    -2

  • 236. 匿名 2024/11/26(火) 16:51:07 

    >>1
    活躍してた頃と同じと思ってるのは本人だけで、自分自身を見直さないと引取り先はない

    +35

    -0

  • 237. 匿名 2024/11/26(火) 16:51:14 

    >>160
    口下手過ぎてるのかコーチとしての素養も感じられないのだが 後輩のいじめも見てただけなのはちょっと…

    +43

    -0

  • 238. 匿名 2024/11/26(火) 16:51:36 

    >>91
    楽天がくじ引いたとき、ものすごく嫌そうな顔してたけど…

    +70

    -2

  • 239. 匿名 2024/11/26(火) 16:52:33 

    >>231
    松坂大輔?

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/11/26(火) 16:52:57 

    >>8
    お金ではなくてプライドだろうね

    +165

    -3

  • 241. 匿名 2024/11/26(火) 16:53:02 

    >>223
    松井裕樹は慕われてるよね
    子供のように見えてたけどキャリアと共にお兄さんらしくなって、落ち込んでるルーキーを励ましてアドバイスしたりしてて、良い意外性だった
    今年はパドレスでダルビッシュの背中を見て、人間的に更に成長できてそう

    +63

    -2

  • 242. 匿名 2024/11/26(火) 16:53:11 

    >>231
    訂正、1勝あたり1億2500万円

    笑っちゃうよね。楽天ファンも誰も惜しんでなくて草

    +25

    -0

  • 243. 匿名 2024/11/26(火) 16:53:42 

    >>4
    楽天でスーパースターになった
    メジャーでも活躍した
    それでいいじゃん
    これ以上望むなよ

    +288

    -0

  • 244. 匿名 2024/11/26(火) 16:54:51 

    >>239
    松坂の晩年もこんな感じだったね

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2024/11/26(火) 16:57:34 

    勝ち星と今までの年俸を自覚してるの?
    契約をしていただきありがとうございますって立場だろう

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/26(火) 16:58:15 

    >>237
    それで印象が悪くなった
    いじめをなんとかする役割を
    ベテランには求められる

    +45

    -1

  • 247. 匿名 2024/11/26(火) 16:58:23 

    >>1
    何に期待しろ?何に金払えと?
    成績残して期待云々ならいいけど
    今シーズン1試合5イニングに何を期待しろと?

    フロントを見返すくらい楽天でやってやる
    目にもの見せていやるという気概がないのか
    自信がないないのが残念。

    黒田や見習え。最後を仕事場を
    逆指名で入り、メジャーに送り出してくれた広島に決め、
    40歳の歳に帰ってきて2シーズン連続二けた勝利の21勝。
    二けた勝利(いずれも勝ちが負けに勝る)できれいに引退。

    +62

    -3

  • 248. 匿名 2024/11/26(火) 16:58:40 

    >>223
    私も楽天ファンで石井の考えはよく分からないところもあるけど、退団に追い込んだというのは言い過ぎだと思う
    球団の面子だけで言えば、嶋や田中は残ってもらえるなら残しておきたかったに決まってる

    +42

    -0

  • 249. 匿名 2024/11/26(火) 17:03:21 

    >>129
    ダルは高額契約結んだばかりだから結果出し続けないとなんだよ
    この年齢で5年だったか6年の契約してもらったんだからダルはすごいんだけど
    田中みたいな成績ではバッシングされるしダルを評価してくれた人を裏切ることになるからダルも必死
    田中は過去の栄光に甘えすぎて覚悟が足りない

    +54

    -0

  • 250. 匿名 2024/11/26(火) 17:04:38 

    >>33
    マエケン。
    最近の成績は良くないが
    マエケンの方がきっと体が動くだろ。
    やる気満々。今広島に帰ってきても二桁勝利出来るで。

    +33

    -3

  • 251. 匿名 2024/11/26(火) 17:06:01 

    15分だけしか交渉してもらえなかった
    居場所がない
    とか悪い人じゃないんだろうけどかまってちゃんに感じるな

    +74

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/26(火) 17:06:14 

    >>248
    GMだけで全て決めてるわけじゃないしね

    +25

    -0

  • 253. 匿名 2024/11/26(火) 17:06:34 

    結果が全ての世界だからね。
    だからこそ結果出てる時はものすごい年俸もらえるわけだし。
    成績残さないベテランに情で高額な年俸渡すより未来ある若者に投資した方がいい。

    +35

    -0

  • 254. 匿名 2024/11/26(火) 17:08:21 

    >>247
    まずなんの活躍もできなかったのにお金もらえてたことに感謝だよね
    こんなのが感謝もなく居座ってたら若手のモチベ下がるよね
    なんも活躍できないなら出来ないなりに若手の指導したりとかも無いしね

    +79

    -1

  • 255. 匿名 2024/11/26(火) 17:08:38 

    >>162
    十分評価されすぎてる金額だと思うけど、本人が望んでた金額とどのぐらい開きがあったんだろう…

    +104

    -0

  • 256. 匿名 2024/11/26(火) 17:11:38 

    >>247
    むしろ田中の分を他の補強に使えてればこの4年間でAクラス入りできてたと思うわ。連続4位だし。

    +61

    -0

  • 257. 匿名 2024/11/26(火) 17:12:44 

    お金の問題じゃないけど15分で打ち切るって事は提示金額が少なすぎてキレたんじゃないのw
    つまりお金の問題なのさ

    +47

    -0

  • 258. 匿名 2024/11/26(火) 17:12:47 

    >>117
    逆に楽天じゃなきゃ1年で切られてるでしょ…

    +73

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/26(火) 17:13:25 

    >>238
    顔しんでだよねw
    でもあの時の楽天は高卒投手を育てられるのか何もわからなかったから絶望したのは理解できるよ
    結果的には野村監督、星野監督とベテラン監督に目をかけてもらい、球団も看板スターにするつもりで扱ったから楽天で良かったと思う

    +103

    -1

  • 260. 匿名 2024/11/26(火) 17:13:39 

    >>254
    球場で声援を送ってくれたファンのことが頭にあれば、
    評価に関係なく、あと3勝は楽天でとなるだろうにね。
    つくづく残念。

    +44

    -0

  • 261. 匿名 2024/11/26(火) 17:15:31 

    >>21
    え、自分が決断して他を蹴って楽天に戻ったんでしょ?
    楽天が好きだったからじゃないのか。

    元広島カープの黒田投手もメジャーで高額年俸を提示されたけど、それを蹴って広島に帰ってきたよ。
    マーくんはそうじゃないんかい。

    +235

    -1

  • 262. 匿名 2024/11/26(火) 17:16:13 

    >>38
    ダルビッシュって若い頃のイメージがあまり良くなかったけど今はビックリするくらい周りのこと考えて大人になったね
    内助の功もあるのかな

    +221

    -4

  • 263. 匿名 2024/11/26(火) 17:17:18 

    >>261
    鯉は生まれた川に戻ってくるんだよ。
    黒田の15番は広島の永久欠番。

    +63

    -2

  • 264. 匿名 2024/11/26(火) 17:17:57 

    >>8
    自分でこれを言っちゃうんだ?って思った
     ↓↓↓
    2021年に楽天に復帰した際に「それ以上のオファーを蹴って戻ってきている。イーグルスから出されたオファーよりも上のオファーがあったので、そこを思いだしていただきたい」

    +363

    -1

  • 265. 匿名 2024/11/26(火) 17:18:53 

    >>257
    マー君に楽天以上にお金出す球団なんて、ないよなぁ。

    +44

    -0

  • 266. 匿名 2024/11/26(火) 17:19:43 

    まあこれから楽天も球団の顔をマー君から宗山にしたいんだよ。
    時代は変わった。仕方ない。

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2024/11/26(火) 17:20:20 

    >>223
    みんな松井裕樹大好きだよね。パドレスの試合の日は寮に集まってみんなで観戦してたりするし。
    田中との人望の差が痛々しいわ。

    +44

    -1

  • 268. 匿名 2024/11/26(火) 17:20:25 

    >>238
    嫌な顔するぐらいいいじゃない
    朗希もロッテ指名でどんよりして嫌な顔してたよ

    +65

    -0

  • 269. 匿名 2024/11/26(火) 17:20:36 

    >>240
    実力があってプライドもあったら良いと思うけど、日本に帰ってきてから4年で20勝だとね、、、
    実績はスゴいけど、実力はないよね。

    +66

    -0

  • 270. 匿名 2024/11/26(火) 17:20:41 

    >>109
    しかも田尾さんは最初断ったんだよね。それでもどうしてもやってくれと言われて、選手名簿を渡されて「正直に言っていきなり優勝とかそういうレベルは望めない」とハッキリ答えた。
    結局、一方的に監督要請されて一方的にクビにされました…と古田のYouTubeで話してた。

    +43

    -0

  • 271. 匿名 2024/11/26(火) 17:22:20 

    >>38
    ダルビッシュは良い歳の重ね方をしてるよね。
    本人の努力の賜物なんだろうし、周りにも恵まれたんだろうし、周りに応援してもらえるだけの人間性もあったんだろうね

    +149

    -2

  • 272. 匿名 2024/11/26(火) 17:23:03 

    >>267
    もちろん今の若手はマーとは時期もかぶってないというのもあるだろうけどさ。
    でも明らかに松井裕樹は慕われてるんだなって感じ。

    +29

    -2

  • 273. 匿名 2024/11/26(火) 17:26:05 

    2013年の日本一を見てた身からすると、楽天で200勝を挙げられなかったのも引退をできなかったのも本当にさみしいけどね。うちの家族もみんなぽっかり心に穴があいたようだよ。
    でも、今活躍してる選手にももちろん思い入れがあるから、年俸あげて欲しいし、マー君が提示された年俸じゃ不満で出ていくというならそれまでかな、という感じ。

    +28

    -0

  • 274. 匿名 2024/11/26(火) 17:26:23 

    >>262
    口が軽いところがあるのが苦手
    新庄のような陽のおしゃべりとちょっと違う
    佐々木ローキの署名運動の件もドン引きしたし
    里田まいの内助の功の方が絶賛されてたのにここに来て田中叩きすぎだよ

    +15

    -30

  • 275. 匿名 2024/11/26(火) 17:26:52 

    ヤクルトだとしてマー君が満足する金額を提示されるとも思えない
    東京だから奥さんや子供と一緒にいられるし環境はいいだろうけどさ

    +26

    -0

  • 276. 匿名 2024/11/26(火) 17:27:51 

    >>158
    そうなの?
    試合出ないのに200勝まであと少しなのになーってチラつかせてくるのめっちゃ迷惑じゃんw

    +60

    -0

  • 277. 匿名 2024/11/26(火) 17:30:20 

    >>143
    うん、この切り取りが全てではない話なのに、ついここに目がいっちゃうよね。

    そう。
    「僕はお金の問題じゃないんてすよ」を語るのに、この話を出したマー君の言葉選びがまずかった。

    +25

    -1

  • 278. 匿名 2024/11/26(火) 17:30:52 

    >>8
    田中はヤンキースで141億
    半分は税金だから100億もないよw

    +26

    -2

  • 279. 匿名 2024/11/26(火) 17:31:44 

    >>1
    斎藤佑樹みたいな状況になってきたね

    +5

    -2

  • 280. 匿名 2024/11/26(火) 17:32:09 

    >>1
    スポーツ選手は、本当に最後が難しいよね。絶対に肉体のピークは過ぎて途中から衰えていくのに、その時点で本人はまだまだ若いし、その後の人生の方が圧倒的に長いんだよね。気力体力がまだまだ充実してるだけに、本当に難しいと思う。
    ピークを過ぎてもまだまだ頑張れると思っても、力が衰えるのを見ると周りは批判するし、それでも続けてると惨めだと言われたり、さっさと辞めろみたいに言われたり。
    夢を壊さないように、プライドを保てるように早めの引退をと言われても、割り切れない人も多いよね。

    そういうの考えると、ピークが40〜50代位で来る仕事は、生きる上では幸せなのかもしれないよね。

    +26

    -0

  • 281. 匿名 2024/11/26(火) 17:32:12 

    >>136
    もっと言ってると思う 「俺はヤンキースのエース田中だぞ」机バンバンみたいな やはり破竹の24連勝とかが、この人を天狗にしてしまった

    +30

    -2

  • 282. 匿名 2024/11/26(火) 17:33:18 

    >>251
    若いときは品行方正でみんなから愛されキャラだったマーくんと、やんちゃでバッシングもあったダルの評価が、ここまで逆転するとは夢にも思わなかったわ

    +63

    -1

  • 283. 匿名 2024/11/26(火) 17:38:09 

    >>275
    年俸が理由じゃないとは言ってるし、楽天と同じ5,000万でも先発での出場機会の確約とかあれば移籍するんじゃないかな

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2024/11/26(火) 17:39:05 

    田中選手は素晴らしい成績をお持ちでしょうけどそれは過去のこと。強欲なイメージついちゃう。

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2024/11/26(火) 17:39:52 

    岸が先に辞めればいいと思う

    +0

    -4

  • 286. 匿名 2024/11/26(火) 17:39:56 

    >>274
    マー君は安樂の件がなければね

    +36

    -1

  • 287. 匿名 2024/11/26(火) 17:40:24 

    >>117
    期待されなきゃ出来ないの?
    期待されないところから這い上がろうとはしないの?
    期待できない事態になったのは自分のせいだよね?
    甘えたこと言ってると言われても仕方ないよね。

    +33

    -0

  • 288. 匿名 2024/11/26(火) 17:41:15 

    >>282
    田中は若いころから生意気な感じはあったよ
    モテなそうだから性格良く見えただけじゃない?

    +36

    -0

  • 289. 匿名 2024/11/26(火) 17:41:36 

    >>283
    てもそれなら楽天でよくない?ってなる。

    +18

    -0

  • 290. 匿名 2024/11/26(火) 17:43:25 

    >>251
    追い出された訳じゃなし、自分も思いどおりにならずに話終わらせたんじゃないのかな。
    功労者だったらいつまでも球団はヘコヘコしなきゃいけないのかな。

    +25

    -0

  • 291. 匿名 2024/11/26(火) 17:44:07 

    >>52
    今やめても数年後下駄をはかせて名球会入りしそう「メジャーでの活躍を高く評価し」とか言って

    +35

    -0

  • 292. 匿名 2024/11/26(火) 17:44:20 

    勝つ事しか考えないチームに嫌気がさしたんだよ

    +0

    -4

  • 293. 匿名 2024/11/26(火) 17:45:28 

    >>279
    斎藤は活躍と言うところでは色々悩んだり辛かったりしただろうけど、結局のところは幸せな野球人生だったな。
    日ハム一筋で終われたし、成績の割に盛大な引退セレモニーもしてもらえたし。

    +30

    -0

  • 294. 匿名 2024/11/26(火) 17:45:42 

    >>151
    えー嬉しくない
    来ないで欲しい…

    +28

    -1

  • 295. 匿名 2024/11/26(火) 17:46:39 

    >>223
    マーくんも帰ってきた時はまわりに囲まれてた
    年俸が高いならそれなりの結果出さないといけない世界なんだろうね

    +30

    -0

  • 296. 匿名 2024/11/26(火) 17:46:43 

    >>292
    どのチームも勝つことを一番に考えてる
    今期一軍レベルじゃなかった田中を登板させた楽天は優しいくらいです

    +33

    -0

  • 297. 匿名 2024/11/26(火) 17:47:04 

    バンク行くしかないでしょ
    あと3勝するためには大量援護ないチームでは不可能
    間違えてもチュニドラだけは行くなよ
    チュニドラ投手陣はムエンゴでも不貞腐れないから空気が悪くならないんだから

    +6

    -2

  • 298. 匿名 2024/11/26(火) 17:47:59 

    >>271
    人間性に関してはまだ少々疑問符はつく
    みんな褒めすぎだよダルだよ
    手の平返しが怖いので過大評価しすぎないように

    +24

    -9

  • 299. 匿名 2024/11/26(火) 17:48:01 

    「金額云々でも期待でもなく愛情深く見守っていてほしい。栗山監督が斎藤佑樹にそうしたように・・・」って意味だよ

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/26(火) 17:49:29 

    >>291
    本当は200勝させて華々しく引退だったんたと思う
    日本に帰ってきて期待されてたけど結果が出なかった

    +36

    -0

  • 301. 匿名 2024/11/26(火) 17:51:03 

    >>268
    佐々木と一緒にしないで
    マーくんは楽天に貢献してくれた
    佐々木はしてない

    +47

    -2

  • 302. 匿名 2024/11/26(火) 17:51:41 

    >>21
    2021年に楽天に復帰した際に「それ以上のオファーを蹴って戻ってきている。イーグルスから出されたオファーよりも上のオファーがあったので、そこを思いだしていただきたい」

    これを読むまではお金じゃなくて、出場機会とか起用方に納得いかなかったのかな?って思ってたけど、これは完全に金で揉めたね。まさか貯金ないのかな?

    +223

    -1

  • 303. 匿名 2024/11/26(火) 17:54:57 

    マーのためにめっちゃ飛ばないボールにするしかないね
    で3勝したら戻すと

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2024/11/26(火) 17:56:24 

    >>171
    これどういう場面なの?

    +37

    -0

  • 305. 匿名 2024/11/26(火) 17:57:17 

    >>225
    焼肉の食べ方が驚いた

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2024/11/26(火) 17:57:21 

    >>162
    確実に3勝はしてくれそうで、200勝達成セレモニーで人を集められるならもう少し出せたかもしれないけど。
    来年だけで3勝出来るか怪しいのに、何億も用意できないよなと思う

    +107

    -0

  • 307. 匿名 2024/11/26(火) 17:57:38 

    >>9
    確か斎藤佑樹に対して、野球に取り組む姿勢に批判的だったはず。斎藤佑樹も上から目線だったし、いい印象はなかったが、田中将大は暴力沙汰に対して笑って見てたから、今時点で、斎藤佑樹より印象悪い。

    +145

    -2

  • 308. 匿名 2024/11/26(火) 17:57:44 

    >>5
    ハンカチどこいったの?

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2024/11/26(火) 17:57:56 

    >>251
    辞めさせる人には5分かからないって言うからね

    +24

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/26(火) 17:58:59 

    >>295
    いま「居場所がない」って感じるってことは、その囲まれていた慕われていた仲間が離れていくような態度を取ってたってことなのかな。

    +26

    -1

  • 311. 匿名 2024/11/26(火) 18:00:29 

    >>308
    ライブドアの役員してるんじゃなかったかな?
    彼は早稲田大学卒ですからね。

    +38

    -1

  • 312. 匿名 2024/11/26(火) 18:00:49 

    そんなこと言ってる場合か

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2024/11/26(火) 18:01:15 

    >>223
    松井裕樹といえばドラフトの時、高校の監督より松井パパが出張ってたイメージ

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2024/11/26(火) 18:01:16 

    >>278
    起業とか変なことしなければ死ぬまで遊べる
    大富豪

    +69

    -0

  • 315. 匿名 2024/11/26(火) 18:02:29 

    >>307
    斎藤佑樹の野球に対しての姿勢はわからないけど、「カイエン」云々で批判は浴びてたね。
    でも引退セレモニーの様子で、若手にすごく慕われてたんだなーって思ったよ。
    皆で100%勇気歌ってたの感動したもん。

    +90

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/26(火) 18:06:13 

    >>251
    高卒でルーキーの時から使って貰い、期待どおりに活躍して、日本一で胴上げ投手、メジャーで開幕投手と、ほとんど躓くことなく野球人生歩んでこれたからね。
    こんな対応されるなんて!ってショック受けてんだろうね。活躍しなかったら皆そうなんだけどね。

    +50

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/26(火) 18:07:51 

    >>299
    同じように扱われてるでしょ
    楽天から戦力外受けたわけではないんだよ
    提示も5000万&出来高で十分高い
    ハンカチ王子は引退の時は2軍暮らしだし年俸1000万ちょいとかだよ

    +24

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/26(火) 18:08:24 

    楽天のOBって微妙なのしかいなくない?
    その中でメディアに強そうで優勝の時の立役者がOBなら心強いと思うんだけどなんで大事にしないんだろう
    岸がメディアに出たって埋もれそう
    仙台のファンはやっぱりマー君がOBで活動してくれる方がいいに決まってる

    +5

    -2

  • 319. 匿名 2024/11/26(火) 18:09:34 

    >>292
    そんなチームにも
    熱狂的なファンはおるんやで。
    楽天での200勝を期待していたファンがほとんどやろ。

    +30

    -0

  • 320. 匿名 2024/11/26(火) 18:10:22 

    >>308
    ニュースエブリイでキャスターしてる

    +41

    -0

  • 321. 匿名 2024/11/26(火) 18:10:58 

    >>165
    マー君の成績についてはもうずっと叩かれてるよ?
    ここぞとばかりではないような…。

    +31

    -1

  • 322. 匿名 2024/11/26(火) 18:13:01 

    楽天って方向性見失ってない?
    そもそも石井って東北のファンから好かれてないの知ってる?
    まーくんいなくなったら別の球団になるようなもの

    +10

    -2

  • 323. 匿名 2024/11/26(火) 18:13:02 

    >>316
    なんでチヤホヤされてたか考えてみたら分かりそうなもんだけどね。
    勝負においても集客面でも戦力だったからお金ももらえて大事にしてもらえてたっていうシンプルな話だよね

    +26

    -1

  • 324. 匿名 2024/11/26(火) 18:13:26 

    >>292
    は?イーグルスは勝ってないんだか?勝率5割割ってるし

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2024/11/26(火) 18:14:47 

    >>321
    松坂だってメジャー帰り2軍落ちで終わってるし
    そうじゃない部分の役割ってあると思うよ
    田中の場合は200勝して名球会入りすること、引退後は楽天のOBとして活動すること
    これが球団の財産

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2024/11/26(火) 18:17:18 

    >>301
    だよねぇ
    晩年おちぶれたからってまだ何にもやってない人と一緒にされるなんてあまりにも失礼ぶっこきマンボだわ

    +62

    -1

  • 327. 匿名 2024/11/26(火) 18:18:49 

    >>1
    めっちゃマイナスだけど
    ここはフロント側にも絶対問題あるわ

    +6

    -6

  • 328. 匿名 2024/11/26(火) 18:19:07 

    傲慢
    だから200勝出来ない

    +15

    -3

  • 329. 匿名 2024/11/26(火) 18:19:16 

    楽天は三木谷が評判悪くて楽天ファンに嫌われてるから安楽事件のまーくんなんて全然可愛いもんなのにね

    +4

    -14

  • 330. 匿名 2024/11/26(火) 18:22:32 

    王さんか長嶋さんのところが3勝させてくれるよ
    審判も絆してくれるだろうし

    +0

    -8

  • 331. 匿名 2024/11/26(火) 18:23:47 

    >>1
    なんかかなり太ったよね?
    何太りだろう。里田まいが超手の込んだ料理作ってなかった?

    +31

    -2

  • 332. 匿名 2024/11/26(火) 18:25:17 

    期待してもらえるだけの結果を残した選手のみが言って良いボヤキですぜ

    +11

    -0

  • 333. 匿名 2024/11/26(火) 18:25:43 



    +13

    -1

  • 334. 匿名 2024/11/26(火) 18:26:26 

    >>314
    だね。しかもMLBにある程度在籍してた人ってものすごい手厚い年金貰えるんじゃなかったっけ。毎月数百万みたいな。

    +48

    -0

  • 335. 匿名 2024/11/26(火) 18:27:31 

    >>302
    何かね
    提示額にヘソ曲げて出て行くんじゃない、だって思い出して下さいよ、僕あの時もっと高額オファーしてくれる球団あったのに楽天選んだんですよってことが言いたくて本人は言ったつもりだろうけど、わざわざそれを言うのが逆にやっぱ金なんか?と思えてくる不思議
    金がないのかどうかは知らんが

    +168

    -0

  • 336. 匿名 2024/11/26(火) 18:27:49 

    西武ライオンズが他球団をぶっこわ~す

    +1

    -2

  • 337. 匿名 2024/11/26(火) 18:27:59 

    >>326
    佐々木ファンは苦手
    マーのほうが同じ年齢のときは凄かったし
    チームを勝たせたいという気持ちなんて天と地ぐらい違った
    ぶっちゃけチュニドラ高橋のほうが良いピッチャーだし応援したい

    +25

    -2

  • 338. 匿名 2024/11/26(火) 18:29:16 

    なんか、歳を取る(老いていく)のって寂しいね
    まーくん好きだったけどなんだかなーって感じ

    +20

    -0

  • 339. 匿名 2024/11/26(火) 18:31:13 

    >>21
    よくそんなこと公のマスコミの前で堂々と言えるなぁ。
    思ってても普通公にして言わないでしょ。
    そんなこと言う選手、他の球団も欲しくないんじゃない?

    +211

    -0

  • 340. 匿名 2024/11/26(火) 18:31:58 

    >>318
    そりゃ歴史が浅いから有名なOBがいないのは仕方ない。

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2024/11/26(火) 18:32:43 

    >>301
    別に一緒にしてなくない?

    +12

    -0

  • 342. 匿名 2024/11/26(火) 18:34:05 

    嫌な言い方かもしれないけど、楽天の手垢がつきまくった選手を受け入れるガッツのある球団なんてあるの?

    +1

    -4

  • 343. 匿名 2024/11/26(火) 18:34:06 

    引き合いに出して申し訳ないけどカープの黒田ってまさに男気だったね

    +22

    -0

  • 344. 匿名 2024/11/26(火) 18:38:19 

    >>264
    思い出していただきたい
    って誰に対して言ってるの?他の球団の人?

    +227

    -2

  • 345. 匿名 2024/11/26(火) 18:38:30 

    >>15
    妥当な評価だって本心では分かってるけど、プライドが許さなかった感じかな?

    +40

    -0

  • 346. 匿名 2024/11/26(火) 18:39:19 

    >>302
    その時だって自分で決めた事なのにね
    結果残せてないのは事実なんだから、今更そんな事言い出してカッコ悪いわ
    こんなんだと引き取り手なくなりそう

    +135

    -0

  • 347. 匿名 2024/11/26(火) 18:40:04 

    >>22
    人生を早回しで見せてくれてる人達だと思ってる
    若さで何でもできる気分で登場して、色んな苦労や喜びを味わいなから目的を達成したりしなかったり
    そしてどんな人でも必ず衰えて行く
    その衰えていく様までも見せてくれる

    +62

    -1

  • 348. 匿名 2024/11/26(火) 18:41:27 

    >>344
    楽天のフロントじゃない?
    楽天以外にもっと金積んでくれる球団があったのに、わざわざ帰ってきてやったんだからもっと出せよってことでしょ

    +158

    -1

  • 349. 匿名 2024/11/26(火) 18:42:23 

    >>348
    なるほど!そういうことだったのか…。
    ありがとうございます!

    +52

    -0

  • 350. 匿名 2024/11/26(火) 18:45:22 

    >>264
    私もそれ、思いました
    他を蹴って来たんだぞ!って…
    けど、プロの世界なんだし、結果を出せなきゃ仕方ないですよね

    +241

    -1

  • 351. 匿名 2024/11/26(火) 18:45:22 

    たつ鳥跡を濁しまくり

    +47

    -1

  • 352. 匿名 2024/11/26(火) 18:45:42 

    >>348
    あれだけ勝ててなくても、投手でかなり上位の年俸なのにね…

    +113

    -0

  • 353. 匿名 2024/11/26(火) 18:45:42 

    >>19
    WBCに出たいってTwitterでアピールした時も強気でビックリした。
    あの時ももう戦力にならないんじゃないかってメッチャ言われてたし、結局選ばれなかったし

    +118

    -1

  • 354. 匿名 2024/11/26(火) 18:46:09 

    >>353
    あれはちょっと恥ずかしかったね。

    +77

    -1

  • 355. 匿名 2024/11/26(火) 18:47:03 

    西武らいおんずちゃん相手に完封できる?
    できないなら引退しなさい

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2024/11/26(火) 18:48:19 

    >>351
    なんか野村監督がマーくんのこんな姿を見ずに済んだことが、不幸中の幸いって思っちゃった。

    +62

    -1

  • 357. 匿名 2024/11/26(火) 18:49:00 

    >>288
    おかわりくんとか村上とか
    ベア🐻キャラ補正はあったよね

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2024/11/26(火) 18:51:47 

    >>264
    蹴ってくれてありがとうと思ってるかも…

    +143

    -0

  • 359. 匿名 2024/11/26(火) 18:53:45 

    >>26
    この歳でその成績なら辞めたきゃ辞めろ的な提示されても仕方ないよね
    功労者の扱いが〜とか言う奴いるけど、枠は有限だしこいつに与えるチャンスを他の若手にやった方がいいからね

    +71

    -1

  • 360. 匿名 2024/11/26(火) 18:53:49 

    >>346
    外野とか球団がいうなら良いと思うのよ。「彼は楽天よりも高額な年棒を蹴って古巣に帰ってきてくれました」って。でも本人が言っちゃうのは正直ダサい。

    +108

    -0

  • 361. 匿名 2024/11/26(火) 18:55:29 

    >>358
    あの時、取らなくて良かったって思ってる球団はあるだろうね。
    和田みたいに後輩を引っ張ってくれたり、チーム作りに貢献してくれるタイプならまだしも、これだもんな

    +99

    -0

  • 362. 匿名 2024/11/26(火) 18:55:31 

    >>238
    18だよ
    そりゃあの時の楽天に選ばれたらそうなるよ
    正直他球団に入ってたらもっといい成績残してたと思うし
    それでもそのあとの会見では前向きな発言してチームに入って日本一まで頑張ったんだから立派だと思う

    +57

    -1

  • 363. 匿名 2024/11/26(火) 18:56:18 

    >>309
    石井さんはなんの感情も持ち合わせてなさそう

    +21

    -0

  • 364. 匿名 2024/11/26(火) 19:00:14 

    >>289
    楽天だと先発出場の確約もらえなかったんでしょ
    必要とされてないって言ってたし

    +5

    -2

  • 365. 匿名 2024/11/26(火) 19:03:24 

    >>11
    いじめをしてるのを見てるだけでニヤニヤしてるような人がコーチなんて嫌だと思う

    +103

    -1

  • 366. 匿名 2024/11/26(火) 19:07:30 

    >>263
    鮭じゃなくて?

    +14

    -1

  • 367. 匿名 2024/11/26(火) 19:10:18 

    セならチュニドラ専用機
    パならライオンズ専用機
    これで3勝できなかったらもう引退でしょ

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2024/11/26(火) 19:13:39 

    >>302
    なんか…すごい好感度下がってるけど
    この年齢なら人柄込みで見られてるんじゃないの
    こんなんじゃ後輩育成も期待できないね

    +129

    -2

  • 369. 匿名 2024/11/26(火) 19:14:49 

    >>261
    古巣ならワガママも聞いてもらえて、ちやほやしてくれるだろうって算段だったのかな?

    最後は楽天でユニフォームを脱ぎたい、最後に古巣のファンを熱狂させたいみたいな前向きな理由ではなかったんだろうね

    +112

    -1

  • 370. 匿名 2024/11/26(火) 19:20:18 

    >>36
    ヤクルト・成瀬善久投手(32)は11日に都内の球団事務所で契約更改交渉を行い、1億2400万円減の年俸2000万円でサインした。 ロッテから2014年オフに3年総額6億円でFA移籍したが、契約3年間で登板48試合6勝11敗、防御率5・19と期待はずれに終わった。2017/12/13

    ヤクルトはこんな過去があるから、どうなるかわからない。しかし、成瀬は受け入れたのよ。
    マー君も過去の功績ばかりとらわれず、現実を見てほしいわ。、

    +33

    -0

  • 371. 匿名 2024/11/26(火) 19:22:01 

    >>365
    じゃぁ他の人は注意したんですか?
    にやにやするのも知らないふりして注意すらしないのも同類だと思うけど

    +0

    -23

  • 372. 匿名 2024/11/26(火) 19:23:56 

    >>302
    思い出してどうなるんだ。実力がないからこの現実的なんだから、移籍しても出場できるかもわからないのに、謙虚さが皆無。

    +103

    -2

  • 373. 匿名 2024/11/26(火) 19:32:26 

    >>15

    ゴチャゴチャ理由言ってるけど結局シンプルにこれだよね

    +71

    -1

  • 374. 匿名 2024/11/26(火) 19:34:39 

    >>104
    球団からしたら去年の2.6億だって既に払いすぎ感はあったけど、去年のうちに3勝はして200勝達成するだろうって算段も込みの2.6億だったとか
    その結果0勝1敗でした

    となると嘘か誠か報道にあった通り5000万+出来高提示はそんな悪くない提案だと思うし、15分程度で期待されてないと感じたと言われても、期待も何も成し遂げる気があるのかないのかこっちが聞きたいくらいなものじゃないの、楽天としたって

    +76

    -0

  • 375. 匿名 2024/11/26(火) 19:50:39 

    >>367
    ドラゴンズは只でさえ中田に勿体無い金使ってるから要りません

    +15

    -0

  • 376. 匿名 2024/11/26(火) 19:51:40 

    >>307
    日ハムファンだけど、斎藤佑樹の神対応っぷりはズバ抜けててビックリしたわ
    イベントで他の選手はみんな仏頂面で流れ作業のようにサインしたりハイタッチしてるのに、この人だけは一人一人としっかり会話してた
    本当は握手ダメなのにチビッ子には自分から握手しに行ったり
    引退後のタレント的活躍も含めて応援してる

    マー君トピなのにごめん

    +125

    -3

  • 377. 匿名 2024/11/26(火) 19:52:12 

    ヤンキースのエースにもなったのに

    +2

    -1

  • 378. 匿名 2024/11/26(火) 19:53:25 

    >>374
    前のトピで、早川で3300万って知って驚いた
    5000万でも貰いすぎだよね
    他の選手モヤモヤしない?

    +62

    -0

  • 379. 匿名 2024/11/26(火) 19:55:03 

    当たり前やん
    もう引退するような力しかないのに何を期待するの?

    +21

    -0

  • 380. 匿名 2024/11/26(火) 19:56:58 

    偉大な選手だからわからないかもしれないけど
    一勝しかしなかった大ベテランに
    年俸を提示する事自体がすごい事だと思う

    +29

    -0

  • 381. 匿名 2024/11/26(火) 19:57:40 

    >>371
    話のすり替えいらないよー

    +8

    -3

  • 382. 匿名 2024/11/26(火) 20:02:24 

    >>372
    そもそも来季の成績がいいって保障もないのに先に年俸決めること自体が球団にとってはリスクなのに(そういうシステムだから仕方ないけど)、前シーズンの成績を踏まえてでなければ提示できないよね

    +46

    -0

  • 383. 匿名 2024/11/26(火) 20:03:03 

    >>344
    お金の問題じゃないのに憶測でそう受け取ってる人達に、かな
    提示額が多い少ないだけで決めてるわけじゃないですよって

    +32

    -1

  • 384. 匿名 2024/11/26(火) 20:05:41 

    そもそもなんでこんなに投げてないん?怪我?

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2024/11/26(火) 20:07:43 

    >>1
    なんか昔は可愛い顔と思ったのに、今は性格悪そうな顔に見えるなぁ

    +60

    -1

  • 386. 匿名 2024/11/26(火) 20:11:59 

    メジャーで何年以上だっかかプレイした人がもらえる年金ってマー君は当てはまるの??

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2024/11/26(火) 20:14:06 

    >>21
    全然そういう意味じゃないから。
    ヤフーに一問一答載ってるからバッシングする前に読んでほしい。減俸した球団に対してじゃなく、金金金って誤解してる人たちに対して言ってる。

    >>いろいろお金だなんだっていう論調も流れていますけど、ひとつ思い出していただきたいのは、そもそも21年、イーグルスに戻ってくるタイミングの時に、(大リークからの)それ以上のオファーを蹴って戻ってきている。イーグルスから出されたオファーよりも上のオファーは事実としてあったので、そこをもう一度思い出していただきたいなっていうところはあります。とにかく、期待かけてもらって、やりがいを感じるところでやりたいっていうのが一番です

    +13

    -33

  • 388. 匿名 2024/11/26(火) 20:17:04 

    マー君割と昔から1人で調整したりするタイプだから孤独だったかもね
    松井も安樂もいなくなって則本くらい?
    年齢的にも若手からは謙遜されちゃうし
    みんなが通る道な気もして引退したら寂しいけどマー君なりの答えを出してほしいな

    +10

    -1

  • 389. 匿名 2024/11/26(火) 20:21:28 

    >>142
    私もそれがいいと思う
    楽天の功労者として盛大にセレモニーしてもらって綺麗に引退した方がマーくんもファンも幸せになれる気がする

    +24

    -1

  • 390. 匿名 2024/11/26(火) 20:22:31 

    今トピ来たけど、>>1
    「それ以上のオファーを蹴って戻ってきている。イーグルスから出されたオファーよりも上のオファーがあったので、そこを思いだしていただきたい」

    思いだしていただきたいって、これ誰に思いだしていただきたいの?
    イーグルス?
    記者?
    ファン?

    +27

    -1

  • 391. 匿名 2024/11/26(火) 20:23:07 

    >>2
    マイナスだけどなんか画像、マーさんだよね

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2024/11/26(火) 20:24:51 

    昨今の成績が振るわなくても、年長者らしくダルみたいに後輩の面倒見が良かったりチームの雰囲気を良くしてくれるなら置いてもらえたかもしれないけど、実際はいじめ問題があったもんな…

    +18

    -0

  • 393. 匿名 2024/11/26(火) 20:25:28 

    ヤクルトでいいと思う
    楽天とは溝ができてるように見えるし一度不信感を持つと簡単には埋まらないと思う
    ロボットじゃないんだしさ

    +5

    -6

  • 394. 匿名 2024/11/26(火) 20:27:28 

    >>390
    ここで金金って騒いでるような人たちに対してだよ

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2024/11/26(火) 20:37:02 

    金の問題じゃないって言ってもさ
    出場機会の確約ならしなくて当たり前では?
    そんな約束したら1試合でも出たくて必死な他の選手に失礼だし…

    +17

    -0

  • 396. 匿名 2024/11/26(火) 20:44:16 

    >>215
    本当に、まーくんも球団にいろいろ思うことはあるのかもだけど、ファンのためにどうかそこはグッとこらえて、ファンのために楽天で200勝して見せてくれたらと思うけど…泣

    +21

    -2

  • 397. 匿名 2024/11/26(火) 20:44:46 

    >>318
    マーくんに関しては楽天は大事にしてたと思うよ
    まともに試合に出れないのに億の年俸払い続けたんだからさ

    +28

    -0

  • 398. 匿名 2024/11/26(火) 20:45:03 

    >>370
    キッツ…
    恩なのか、自分を他で受け入れてくれるところはないだろうって諦めなのか…

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/11/26(火) 20:45:33 

    居場所がないとも言ってるね。腫れ物状態なのかな。

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2024/11/26(火) 20:51:44 

    >>264
    凄い横柄なひとなんだね。

    +165

    -1

  • 401. 匿名 2024/11/26(火) 20:52:58 

    >>25
    むしろどういう条件が妥当だと思ってんのか本人の口から聞いてみたいよね

    +79

    -0

  • 402. 匿名 2024/11/26(火) 20:53:35 

    >>339
    新庄は、日ハムを満席にするって選手の時も今も頑張っているんだよね。
    人として格の違いを感じる

    +62

    -2

  • 403. 匿名 2024/11/26(火) 20:54:37 

    >>387
    スポーツ紙の記事だし、こんなこと本当に自分で言ったのかな?って思ったけど、一問一答形式で記事にしてるところがあるってことは、本当に本人が言っちゃったことなんだね。

    「イーグルスから出されたよりも上のオファー」って、イーグルスよりも金出してくれるところが他にあったんだって意味だよね。
    お金の切れ目は縁の切れ目って言うけど、これをいま言うのか

    +45

    -3

  • 404. 匿名 2024/11/26(火) 20:56:31 

    >>307
    斎藤佑樹は実力ある大御所には大体嫌われてたよ。
    人のアドバイス聞かない、練習しない。プライド高い。
    自分が上の立場じゃないとダメな人。
    大成しないわけだよ。

    +45

    -28

  • 405. 匿名 2024/11/26(火) 21:00:36 

    >>403みたいな読解力のない人たちが叩いてるんだね

    +5

    -18

  • 406. 匿名 2024/11/26(火) 21:01:03 

    >>264
    オファーを蹴って戻ってくるのを決めたのは自分でしょ?

    +150

    -2

  • 407. 匿名 2024/11/26(火) 21:01:29 

    早く引退すれば?

    +16

    -1

  • 408. 匿名 2024/11/26(火) 21:06:35 

    >>406
    黒田みたいに古巣の救世主になって大活躍して、200勝達成して、みんなに惜しまれながら満員の球場で引退試合して、名球会入りする予定だったんだろうね。本人も球団も。
    そしてその計画が頓挫した理由はなんなのかって話よね

    +97

    -1

  • 409. 匿名 2024/11/26(火) 21:11:04 

    >>261
    カープファンなので黒田がカープに戻ってくると聞いた時、涙が出たし鳥肌立ったのを思い出した。メジャーで活躍して高い年俸貰って引き留められるような日本に選手が戻ってくるなんてありえないと思っていたから。黒田のカープ愛は伝説。

    +95

    -0

  • 410. 匿名 2024/11/26(火) 21:15:36 

    >>409
    しかも黒田はまだ活躍できそうなタイミングで帰ってきて、実際に古巣で2年連続2桁勝利だもんね。
    野球殿堂入りおめでとう!

    +63

    -1

  • 411. 匿名 2024/11/26(火) 21:17:35 

    >>21
    前後の文脈を読むと「楽天復帰の時も高額提示を蹴ってきたから金が欲しい訳じゃない。今回も金額そのものが問題ではない。」って意味だろうね。

    まあ、渦中の人なのにこんな誤解されそうな発言するのは脇が甘いと思うけど

    +70

    -1

  • 412. 匿名 2024/11/26(火) 21:18:41 

    >>375
    ヨコ
    中日に取れって言ってるんじゃなくて、中日なら抑えられるでしょって意味じゃない?対中日専用投手的な。

    +1

    -2

  • 413. 匿名 2024/11/26(火) 21:18:53 

    いやー!!
    小っ恥ずかしい!

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2024/11/26(火) 21:19:01 

    高額なオファー蹴ってきたのは自分でしょ
    恩着せがましいな

    +31

    -2

  • 415. 匿名 2024/11/26(火) 21:19:27 

    >>365
    そんな人なの?!
    そりゃ、戦力なければ引き取り手ないね

    +23

    -0

  • 416. 匿名 2024/11/26(火) 21:20:20 

    >>151
    活躍よりも偉そうにしてチームの雰囲気が壊れそうで嫌だ

    +20

    -0

  • 417. 匿名 2024/11/26(火) 21:21:59 

    >>264
    気持ちわかるけど、それを言っちゃあおしめぇよ

    +88

    -0

  • 418. 匿名 2024/11/26(火) 21:22:37 

    お金じゃないのは事実だろうに
    それを説明しようとすると批判されるんじゃ大変だね

    制限超え減俸で自由契約選ぶと必ず金金!って言われちゃうね
    そういう非難する人たちこそ金でしか物事見れてない気がするんだけど

    +2

    -6

  • 419. 匿名 2024/11/26(火) 21:25:12 

    金ですね。
    金が全てです。
    ファンよりも金ですね。
    チーム優勝いやいや金ですね。
    私なら年俸500万円でも職務を全うしますね。
    断固たる決意があれば必ずやれる。
    そう自分を信じてますから。

    +19

    -0

  • 420. 匿名 2024/11/26(火) 21:26:46 

    >>204
    ダルはマーよりwww

    +25

    -0

  • 421. 匿名 2024/11/26(火) 21:27:50 

    >>404
    今もコメンテーターとかよくできるなぁとと思ってしまう
    他人にあれこれ言えるのになんで自分はできなかったんだろう

    +14

    -14

  • 422. 匿名 2024/11/26(火) 21:33:15 

    >>418
    これまでに相当稼いだだろうし、最初はリリーフ転向とか打診されたのかな?って思ってたけど、本人がメディアに楽天に復帰するときにもっと高額な年俸を用意してくれる球団があったって言ってて印象変わったわ。
    だから年棒だけで所属球団を決めてるワケじゃないって話をしたかったにしても、4年前に本当はもっと貰える選択肢があったって話をしちゃうのは軽率だなと思ったよ。いまそれ言う?って感じ。

    例えばこれが「4年前に先発ローテを確約してくれた球団もあった」だったら、やっぱり起用法で納得いかなかったんだって思うけど。
    どっちにしても、今年の成績で文句言える立場だとは思えないけどね。

    +32

    -0

  • 423. 匿名 2024/11/26(火) 21:34:20 

    >>348
    えっ実質あちら(米)で雇ってくれるとこ無くて帰国したんじゃなかったのかえ

    +77

    -0

  • 424. 匿名 2024/11/26(火) 21:36:55 

    >>264
    たいした仕事もせずパワハラ?いじめで球団の空気悪くした。それでこんなこと言えちゃうんだ…

    +138

    -0

  • 425. 匿名 2024/11/26(火) 21:36:59 

    楽天出たとして、楽天よりも高い値段で買ってくれる球団あるの?

    +12

    -1

  • 426. 匿名 2024/11/26(火) 21:38:03  ID:dHf9cHsQn5 

    宮城県の人達が街頭インタビューで
    「メジャーに行っても戻ってくれたのに…球団の判断が悲し過ぎます」て話してる人結構居たけどさ

    まーくん、今年、1回しか試合出てないよね?
    宮城県は水道民営化されたり、九州ライバルに半導体アイランド作ろうとしたのに、台湾から却下されて
    代わりに中国のヤバい半導体企業、くりこまに立てられたり…(←伊豆沼の白鳥どうすんの?)


    トピズレゴメン。
    楽天の判断は正しいよ。引退すべきなんだけどね。

    +34

    -1

  • 427. 匿名 2024/11/26(火) 21:38:34 

    ごめん、本人より里田まいにざまぁと思った私は性格悪いなw

    +42

    -3

  • 428. 匿名 2024/11/26(火) 21:42:01 

    >>4
    ずっと全盛期の感覚なんだろうね

    +77

    -0

  • 429. 匿名 2024/11/26(火) 21:42:20 

    >>404
    それ嘘じゃない
    斎藤佑樹は酷使されて大学時代にすでに故障してた
    大学の監督が後に悔やんでコメント出したくらいなので、伸びなかったのは大学でもう壊れてたからで練習不足ではない
    プロ入り後も大怪我の肩関節唇損傷、この怪我から復帰はとんでもない努力が必要なことで有名で遊んでる人はリハビリに耐えられないし
    この怪我後にも投げられるようになったのは真面目にトレーニングしてる人じゃなきゃ無理です
    怪我からの復帰で野球ファンが見る目変わったのに知らないの?

    +75

    -7

  • 430. 匿名 2024/11/26(火) 21:45:14 

    >>11
    リトルリーグのコーチで十分やろ もちボランティアでね

    +3

    -1

  • 431. 匿名 2024/11/26(火) 21:47:39 

    すべては今の実力

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/11/26(火) 21:47:55 

    なんかズレてるけど里田まいはそれに今までついてこれたのかな?

    +15

    -0

  • 433. 匿名 2024/11/26(火) 21:48:24 

    >>423
    それもまたアメリカに戻る予定とか言ってなかった?

    +47

    -1

  • 434. 匿名 2024/11/26(火) 21:48:25 

    自己評価たけぇな
    チームに貢献しなかったのに何様

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2024/11/26(火) 21:49:42 

    変なのと一緒になって新人や若手をいびってた印象しかないから、球団としても邪魔な存在なのでは

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2024/11/26(火) 21:49:48 

    帰ってきてたいした仕事もできてないのにこの人欲しいところあるんかいな

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2024/11/26(火) 21:51:10 

    そもそも楽天イーグルスに戻ったつもりが楽天ライオンズだったんだから居心地悪いのは必然

    +2

    -6

  • 438. 匿名 2024/11/26(火) 21:51:41 

    >>52
    3勝するのが目的ならタダ同然の年俸で頑張れば良いのに

    +58

    -0

  • 439. 匿名 2024/11/26(火) 21:52:21 

    >>264
    今からイーグルス行けばいいじゃん?

    +0

    -10

  • 440. 匿名 2024/11/26(火) 21:54:18 

    >>261
    広島の金銭事情わかったうえで帰ってきた黒田と楽天がお金持ってるの知ってて帰ってきたマー君なのよ。メジャー組みんな古巣に感謝してるし、今後生涯仕事もある。安くても200勝して楽天で終えるのがベストだったかもしれないのにね。

    +90

    -0

  • 441. 匿名 2024/11/26(火) 21:55:17 

    >>264
    3年前と何も変わってないとでも思ってるの?

    +50

    -0

  • 442. 匿名 2024/11/26(火) 21:59:33 

    >>425
    松坂は4億のホークスから中日行ったときは1500万だからマー君もそれくらいじゃない?と思うけど、巨人なら億払いそうよね

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2024/11/26(火) 22:00:09 

    >>353
    ベテランのまとめ役ならダルがいるし田中のことは栗山監督の構想外
    負けてるときはベンチでムスッとして空気悪くして若手に気を遣わせてるし
    ほんと選ばれなくてよかった

    +72

    -1

  • 444. 匿名 2024/11/26(火) 22:01:20 

    >>187
    気分を害する言い方はしてると思う。

    +9

    -0

  • 445. 匿名 2024/11/26(火) 22:02:59 

    全然野球関連のニュースやインタビュー見ないけど、このトピ見て「えっ?そこまで言う?」ってなったわ。
    謙虚さがないと今後も大変だと思う。

    +11

    -1

  • 446. 匿名 2024/11/26(火) 22:04:45 

    >>363
    石井、かなり合理主義かつ良く言えば正直な人だと思う
    去る人や心から期待してない人におべっかで熱く語るとか優しい言葉でフォローするとか、多分あまりしないと思う
    ドライと言えばドライ
    代わりに、楽天では上がり目がないけど環境が変われば活躍できると感じた若手には、裏で話しつけて移籍をサポートしてる前例もある
    全肯定はしないけど、世間で言われてるほどヒールな人じゃないと思うんだけどねぇ

    +22

    -1

  • 447. 匿名 2024/11/26(火) 22:05:06 

    久々に見たら顔つき変わっててびっくりした
    田中将大が「提示を受けた印象としては期待はされていないな、と」と心境 交渉は実質1回約15分のみ 楽天退団発表後初の取材に対応

    +44

    -1

  • 448. 匿名 2024/11/26(火) 22:06:17 

    >>405

    金で動いてる訳じゃないよって事でしょ
    それは分かったけど、だからって今年の成績だとどんな提示(金だけじゃなく条件面含め)でも文句言えないと思っちゃうんだけど
    お金以外で「期待されてない」って感じるポイントって何だろう

    +21

    -0

  • 449. 匿名 2024/11/26(火) 22:06:30 

    今だよ。過去は過去。今並んでる選手は圧倒的にもっと強いの。サラリーマンみたいに年功序列じゃないから、今の価値だよ、アスリートは。

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2024/11/26(火) 22:10:44 

    >>438
    それです。
    その一言です。

    +21

    -0

  • 451. 匿名 2024/11/26(火) 22:12:14 

    >>264
    私も金かなと思っちゃった

    +45

    -1

  • 452. 匿名 2024/11/26(火) 22:13:09 

    マー君ほどのベテランなら、居場所は与えられるものでなく作るものだと思う。むしろ若手の居場所作りを手伝ってあげるくらいの役割を果たすべき選手だったと思う。ダルビッシュのように。
    性格的にそれが無理なら、成績をキープして背中で見せるしかなかった。期待も、ルーキーではないのだから現在の実績で測られて当然。

    +50

    -2

  • 453. 匿名 2024/11/26(火) 22:14:02 

    >>433
    落ちついたらメジャー復帰する予定も匂わせてたよね
    そもそも帰国の理由も、ほんとはまだメジャーでやれるけど、コロナで子供達が中国と混同されてアジア人差別されたからとからしいけど本当かな?
    この人は昔から色々問題あるよな
    世話になった野村監督に結婚の報告もしなかった位だったし

    +80

    -0

  • 454. 匿名 2024/11/26(火) 22:15:05 

    >>1
    5年で20勝だからね。この成績でも今まで十分レジェンドとして扱ってもらったと思う。球団もそうだしファンも応援はしてるけどこれ以上は…という所じゃないかな。
    私はドラゴンズファンだけど田中選手より年上の涌井さんは本当に頑張ってくれてる。打てなくてすみません…ってファンが皆思うくらい。プロとして投げる以上恨み言を言わずに実績ではなく成績にこだわってほしい。

    +38

    -1

  • 455. 匿名 2024/11/26(火) 22:15:34 

    田中将大が「提示を受けた印象としては期待はされていないな、と」と心境 交渉は実質1回約15分のみ 楽天退団発表後初の取材に対応

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2024/11/26(火) 22:17:49 

    >>1
    なんか残念だな
    こんな態度だとチームの雰囲気よくしてくれるとか後輩に指導するとかもなさそうだし、自分のことを客観的に見ることができないんだね
    過去の実績にすがるのではなく今の自分の役割を考えた方が引退してからの仕事にもつながりそうなのに大事なものはプライドなんだろうな
    行く場所なくなってから気付いても手遅れになっちゃうよ

    +37

    -0

  • 457. 匿名 2024/11/26(火) 22:18:36 

    トミージョン手術受けてたら今でももっと活躍できてたのかね

    +12

    -1

  • 458. 匿名 2024/11/26(火) 22:19:15 

    >>448
    横、GMの石井の対応かな?
    これからの問題なのに、たった15分、それも1度だけ話を聞いて終わりは如何なものかと思うよ。

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2024/11/26(火) 22:19:24 

    >>1
    もう36才なんだね。2012年結婚、、もうそんなに経つの!? 意識でも失ってたのかな、私。

    +17

    -0

  • 460. 匿名 2024/11/26(火) 22:21:07 

    >>452
    ダルビッシュって若手の居場所づくりの手伝いまでしてるの
    例えばどんなこと?
    なんか余裕綽綽で引退後の青写真まで出来上がってる感じなんだね
    すごいわ
    もはやマー君と比べるのもかわいそう

    +17

    -1

  • 461. 匿名 2024/11/26(火) 22:23:25 

    >>440
    横、黒田は渡米してからも球団側のお偉いさんが何かと世話を焼いてくれたからね。
    ご尊父が亡くなって大変だった時期を支えたのもその方。
    日本復帰に合わせて彼の意向を重視して、阪神で大幅減俸を言い渡されたかつての後輩・新井の獲得に動いたのもその方。

    +35

    -0

  • 462. 匿名 2024/11/26(火) 22:24:34 

    楽天は内間の件でも野球ファンをドン引かせてるし、オフの覇者狙ってるの?

    +2

    -2

  • 463. 匿名 2024/11/26(火) 22:25:20 

    >>87
    みじめだよねーーー
    引き際が肝心よね!

    +8

    -1

  • 464. 匿名 2024/11/26(火) 22:25:33 

    >>404
    あなたの言う事もそうなのかもしれないけど甲子園の時に球児に宛てた手紙が忘れられないんだよね。すごくいい手紙書くなって思った、あの手紙はマー君じゃ書けないよ。ハンカチ王子は嫌いになれないな。

    +68

    -3

  • 465. 匿名 2024/11/26(火) 22:27:48 

    >>408
    この人は伝説になるね

    +13

    -0

  • 466. 匿名 2024/11/26(火) 22:32:57 

    >>462
    来年オフに球団売却の方向で動いてるのかもね。
    オーナーの三木谷は野球よりサッカーと携帯部門の方に興味関心があって、後者は今年ようやく黒字になるけれどいままでコストがかかり過ぎてるから、こちらを手放したいんじゃない?

    +9

    -2

  • 467. 匿名 2024/11/26(火) 22:39:50 

    >>21
    日本に戻ってきた時、9億だったよね。楽天だいぶ出すんだなとは思った。

    +58

    -0

  • 468. 匿名 2024/11/26(火) 22:43:44 

    >>155
    ダル、大谷を見てると、アスリートはアスリート同士と結婚が最適だと分かる

    +11

    -14

  • 469. 匿名 2024/11/26(火) 22:43:58 

    自分だったらいくら金額下げられても楽天に残るわ。200勝まであと3勝だし。今シーズンもマー君の200勝に向けてかっこいいホームページ作ってくれてたし。本人はあんまり200勝にこだわってないのかな。

    +27

    -2

  • 470. 匿名 2024/11/26(火) 22:46:10 

    >>335
    里田まいって好感度謎にガルで高いけど、金遣い荒そうで好きじゃなかった、昔から

    +41

    -3

  • 471. 匿名 2024/11/26(火) 22:49:07 

    道民は田中将大を応援してます。

    200勝がんばれ

    +3

    -8

  • 472. 匿名 2024/11/26(火) 22:50:01 

    >>469
    金額じゃなく、石井の説明にむかついたってことじゃないか

    +6

    -5

  • 473. 匿名 2024/11/26(火) 22:55:40 

    カープの黒田は4億。
    カープにしてはよく頑張ったわ!
    球団の金銭事情も昔から理解していて、金額よりもどこでやりたいかが重要といってたし。マー君より年上なのに結果を残し、文句もいわなかった。
    マー君は「もっとやりたかったのにコロナ禍で不本意な形で日本に仕方なく戻った」と思っているのでは?でも、コロナ禍でもダルビッシュやマエケンは戻ってきていない。FAになった時点でアメリカにいたいなら、楽天からのオファーを断ればいいだけ。
    結果をださなければ、評価を下げられるのは当たり前。むしろ何もしなくても億単位で貰えていたのもびっくり。
    ある意味、松坂と同じような働き方(こちらはソフトバンクが悪いが)じゃん。
    むしろ、この金額で何も貢献できなかったことに悔しさはないのかな?と思った。
    契約してくれるだけでもありがたいし、楽天はよくやったと思う。
    オファーがゼロではないだろうけど、セ・リーグにきそう。いくらで契約するか見ものだ。

    +31

    -1

  • 474. 匿名 2024/11/26(火) 22:59:53 

    >>262
    若い頃は未成年でタバコとかパチンコとかあんまり良いイメージなかった。でも斎藤佑樹がすぐに降板してスマホいじって休んでたら、すぐに降板して出る予定じゃなかった選手が出て頑張ってるんだからチームの応援ちゃんとしろって叱ったっていうエピソードかっこいいなって思った。

    +68

    -2

  • 475. 匿名 2024/11/26(火) 23:02:26 

    >>376
    よこ
    斎藤佑樹は野球人としては優秀じゃないかもしれないけど、決して悪い人には見えないな
    今のタレント活動も向いてると思う

    +63

    -2

  • 476. 匿名 2024/11/26(火) 23:02:31 

    >>264
    戻ってきてやったんだぞ?っていう意識でいたんだな
    これは恩着せがましいね

    +111

    -0

  • 477. 匿名 2024/11/26(火) 23:04:37 

    >>468
    乱暴な意見だなあ
    ダルと大谷だけじゃなく鈴木もお相手はアスリートでそれぞれいいお相手だと思うけど
    菊池の奥様は超才女で英語ネイティブでメジャーリーグ情報に精通してるしメジャー関係者の人脈もすごい、これほど最適と言えるお相手はいないよ
    菊池の身内から親類までもガチの医者家系で球界ナンバーワンの頭脳だから最強カップル
    でも仲がいいのが何よりだから里田まいとはお似合いなんだと思うよ
    奥様まで叩くのはよくない

    +43

    -10

  • 478. 匿名 2024/11/26(火) 23:07:42 

    >>443
    東京オリンピックは稲葉監督から若手を引っ張る役割を求められて選ばれたけど、打たれてむくれたり逆に若手(村上とか)に気を遣わせてたの覚えてる。
    引退しても指導者とか無理だなこの人と思った。
    WBCは選ばれなくてホッとした。あの成績で出たいとかアピールして、栗山監督も困っただろうな。
    ていうか多分メジャー復帰への踏台にしようとしてたんだと思うけど。
    楽天に帰ってきた理由も、震災復興とかコロナとか色々言ってたけど、単にヤンキースが契約延長してくれなかっただけだよね。

    +71

    -1

  • 479. 匿名 2024/11/26(火) 23:09:52 

    >>453
    そうだそんなこと言ってた

    +41

    -0

  • 480. 匿名 2024/11/26(火) 23:12:00 

    あんたがゴネてる裏で、斎藤ゆうちゃんは手作業で球場作ってるで!!

    +15

    -0

  • 481. 匿名 2024/11/26(火) 23:13:12 

    まぁ正直マー君の減額分を今年頑張った早川・藤井(共に11勝)、小郷(全試合出場)に上乗せしてあげたいよね。楽天ファンとしては。

    +28

    -0

  • 482. 匿名 2024/11/26(火) 23:14:31 

    >>261
    つばめも同じ巣に帰ってくるよね

    村上もそうあってほしいなぁ

    +15

    -1

  • 483. 匿名 2024/11/26(火) 23:18:49 

    なんか感じ悪いな

    +15

    -0

  • 484. 匿名 2024/11/26(火) 23:20:16 

    >>478
    稲葉さんもそういうところ見てるだろうから、日ハムはないね。

    +47

    -0

  • 485. 匿名 2024/11/26(火) 23:20:23 

    >>390
    それ、自分(マーくん自身)に言うべき言葉だよね。

    「楽天以上のオファー額」の価値が、今のマーくんにあるのかどうか…

    +24

    -0

  • 486. 匿名 2024/11/26(火) 23:24:30 

    >>469
    200勝にこだわりあるからこそってパターンもあると思う
    今の成績だと先発の中でも序列低いし出場機会も少なそうだし、球団的にもよっぽど調子を取り戻さない限りマー君に1軍での登板機会与えられないんじゃないかな

    +10

    -0

  • 487. 匿名 2024/11/26(火) 23:30:30 

    >>472
    石井はどんな説明したの?

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2024/11/26(火) 23:30:39 

    >>25
    今年は一試合投げて0勝1敗 年俸2憶6000万円 だから、それをベースに考えると
    0勝2敗で2億
    0勝0敗で3億
    1勝で5億
    3勝で12億
    ぐらいの条件がリスペクトを感じるギリギリのところかな。

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2024/11/26(火) 23:34:18 

    マー君が言いたいのは俺一人で楽天を日本一に導いたって事だと思うよ

    +8

    -2

  • 490. 匿名 2024/11/26(火) 23:34:39 

    >>468
    女性アスリートは気強いけどね…💦だから普通の奥さんを選んだりするじゃないかなぁって思う

    +15

    -0

  • 491. 匿名 2024/11/26(火) 23:36:53 

    >>474
    確か新庄とか面倒見の良い先輩達に言われたりしてもらったりしたことを後輩に返してるんだよね

    +36

    -2

  • 492. 匿名 2024/11/26(火) 23:36:55 

    >>481
    あと辰己とそらくんと藤平にも倍増してほしいくらいなので私は納得してます👌

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2024/11/26(火) 23:37:23 

    三木谷は楽天球団身売りの財務整理優先で
    球団初の200勝投手になるまで田中マーをホールドする熱量が
    もう無くなったんだろうね

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2024/11/26(火) 23:37:37 

    >>404
    早稲田OBからも嫌われてるよ

    +6

    -21

  • 495. 匿名 2024/11/26(火) 23:44:16 

    >>468
    谷はほかの選択肢がなかったのかと思う

    +23

    -0

  • 496. 匿名 2024/11/26(火) 23:51:18 

    >>20
    何もチームに貢献してないのに、何億も貰ってチームに居座れるメンタルが常人には理解できない
    役に立ない、何もできない自分が誰よりも大金もらってるなんて居た堪れないけどね…すごいわ

    +35

    -0

  • 497. 匿名 2024/11/26(火) 23:54:45 

    >>493
    そう考えると記事にもなってたけど球団自体先があまり長くないのかもね

    +9

    -1

  • 498. 匿名 2024/11/26(火) 23:56:53 

    >>67
    そもそも2021年、タイミング的にコロナ禍で日本に逃げ帰ってきた記憶なんだけどな…
    それでダルビッシュから突っ込まれてたよね

    身の危険?命の危険?感じたから的なこと言って誰も何も言えずだったような。アジア人ヘイトもあったんだったかもう忘れたけど。

    楽天以外の日本の球団が高額オファーしてたのかもしれないけどさ
    松坂拾ったソフトバンクくらい?ある程度出せるのは。そこまでの人気とか今のマー君にあるのか分からないけど。人望とか指導力とかはどうなんだろう

    +33

    -0

  • 499. 匿名 2024/11/26(火) 23:57:56 

    >>491
    ハンカチアゲもうんざりだけど新庄アゲうんざり
    いつまで現役選手押しのけて目立とうとするつもりなんだろ
    プレミア12のトピでも出てきてうんざり

    +5

    -25

  • 500. 匿名 2024/11/27(水) 00:10:10 

    >>496
    会社にいる定年後再雇用の爺婆思い出したわ
    何も仕事せずお喋り(過去の栄光?知らんけど)して一日座ってるだけの人たち
    お喋りに付き合ってチヤホヤしなきゃいけないからダルい

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。