ガールズちゃんねる

人気YouTuber中町綾、TOEICで212点 「何言ってるのかも何も分かんない」

106コメント2024/12/06(金) 11:10

  • 1. 匿名 2024/11/25(月) 21:04:21 

    人気YouTuber、TOEICで212点 「何言ってるのかも何も分かんない」: J-CAST ニュース
    人気YouTuber、TOEICで212点 「何言ってるのかも何も分かんない」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    人気YouTuber、TOEICで212点 「何言ってるのかも何も分かんない」: J-CAST ニュース


    英会話を習い始める前にTOEICを受けて教材のレベル決めを行ったという話を披露した。

    綾さんは「綾、何点だったと思う? 800(点)、900(点)とかはもうCAさんが履歴書に書けるとかそういう感じだった気がする」と兄にクイズ。純平さんが「本当にやばいと思うから」と言いつつ、「150点」と答えると、綾さんは「212(点)でした」と明かした。

    「いや、本当意味が分かんない。なんかもう、何を言ってるのかも何も分からない」

    +9

    -66

  • 2. 匿名 2024/11/25(月) 21:04:52 

    誰やねん

    +253

    -9

  • 3. 匿名 2024/11/25(月) 21:04:56 

    さいですか

    +20

    -0

  • 4. 匿名 2024/11/25(月) 21:05:00 

    馬鹿アピールは恥だからやめな

    +87

    -7

  • 5. 匿名 2024/11/25(月) 21:05:09 

    200点でもすごいと思った

    +204

    -15

  • 6. 匿名 2024/11/25(月) 21:05:16 

    そうそう
    日本人はそれでいいんだわ

    +2

    -18

  • 7. 匿名 2024/11/25(月) 21:05:20 

    できないアピールいらん

    +10

    -9

  • 8. 匿名 2024/11/25(月) 21:05:38 

    あまりにも低い点数は言わない方がよい

    +12

    -6

  • 9. 匿名 2024/11/25(月) 21:05:56 

    4択?だから分からなくても全部埋めればそれなりに当たる感じか

    +11

    -4

  • 10. 匿名 2024/11/25(月) 21:06:02 

    私仮免で6回落ちた

    +6

    -17

  • 11. 匿名 2024/11/25(月) 21:06:02 

    バカが面白いって日本の恥ずかしい文化の一つ

    +89

    -8

  • 12. 匿名 2024/11/25(月) 21:06:13 

    中国語の方がまだ喋れるのか

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2024/11/25(月) 21:06:34 

    やった事ないけど多分自分も同じくらいか、もっと低い点数叩き出しそうな気がするわ笑

    +112

    -6

  • 14. 匿名 2024/11/25(月) 21:06:52 

    勉強できないってことで笑いを取らない方が

    +9

    -4

  • 15. 匿名 2024/11/25(月) 21:07:06 

    >>6
    翻訳機使えばいいしねー

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2024/11/25(月) 21:07:07 

    点数おかしくない?
    TOEICは5点刻みでしょ?

    +104

    -0

  • 17. 匿名 2024/11/25(月) 21:07:17 

    社会人やったことないのかな

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/25(月) 21:07:18 

    トピ立てるにしてもせめて英会話習って結果出てからにしない?
    それでも知らんけどもさ

    +3

    -2

  • 19. 匿名 2024/11/25(月) 21:07:21 

    中町兄がADHDなんだよね
    動画見てる限りだと分かんない
    付き合ったことないって言ってたけど心理的にも物理的にも人との距離が近いのが苦手とかなんかあるのかなぁ

    +31

    -1

  • 20. 匿名 2024/11/25(月) 21:07:27 

    JPってもう世間的には許されてる感じ?

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2024/11/25(月) 21:07:37 

    英語できないってなんにも面白くない

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2024/11/25(月) 21:07:44 

    この子に似た性格の陽キャの友達、
    勉強好きじゃないタイプだったけど海外が好きで
    最終的に英会話の先生になった

    +22

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/25(月) 21:08:01 

    >>1
    顔そっくりだよねここの兄弟

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2024/11/25(月) 21:08:05 

    中町綾は英語できないけど、親の仕事の都合で中国で生活してたから中国語は少しできるって言ってた

    +32

    -1

  • 25. 匿名 2024/11/25(月) 21:08:13 

    ここから英会話を習ってどこまで上達できるか、ということだね
    英会話習ってみたいなぁと考えてる視聴者の背中を後押しする前向きで素敵な企画

    文句言うガル民よりはるかに世の中の役に立っている

    +8

    -4

  • 26. 匿名 2024/11/25(月) 21:08:17 

    日本っておバカが面白いみたいな風潮あるけど、恥ずかしいな

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2024/11/25(月) 21:08:20 

    >>1
    5点刻みじゃなかったっけ

    +30

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/25(月) 21:08:37 

    英語できないのはいいとして、言わないでいいよ

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/11/25(月) 21:08:46 

    >>20
    なんか許されなかったの?
    ジュキヤじゃなくて?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/11/25(月) 21:09:27 

    高い点数は誇っていい
    低い点数なら言わないでよい

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/11/25(月) 21:09:48 

    TOEICは5点刻みだからそんな端数の点数にはならないし、いくら適当に解いても300点は取れると聞くぞ。

    +53

    -2

  • 32. 匿名 2024/11/25(月) 21:10:14 

    >>10
    私は英検4級

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2024/11/25(月) 21:11:34 

    >>5
    私、地方国立大出身で英検準2級もってるけど、大学1年の時のTOEIC同じくらいの点数だったよ笑

    +22

    -13

  • 34. 匿名 2024/11/25(月) 21:11:46 

    なんか、英語含めて勉強できないアピールっておもんないんだよな

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/11/25(月) 21:11:46 

    >>1
    Ago顎!!

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/25(月) 21:11:56 

    いる?このトピ…

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/11/25(月) 21:12:20 

    >>5
    普通にすごいよね
    学生時代ちゃんと英語勉強してても最初は350くらいだもん

    +22

    -22

  • 38. 匿名 2024/11/25(月) 21:12:26 

    中町綾ってシンプルに意地悪だよね

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2024/11/25(月) 21:12:42 

    >>10
    これは学科か技能かでだいぶ反応が変わる

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/25(月) 21:12:48 

    TOEICって5点ごとなんだけどな。
    点数。

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2024/11/25(月) 21:12:54 

    >>29
    企画で一般人のバスト測ったりセクハラした動画だっけ?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/11/25(月) 21:13:00 

    >>2
    良かった一緒だ、人気ユーチューバーって書いてあるけど全っっっく知りません

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2024/11/25(月) 21:13:24 

    >>2
    令和のCanCam専属モデルです

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/25(月) 21:13:54 

    >>5
    嘘でしょ
    ノー勉でも900はいかない?

    +3

    -32

  • 45. 匿名 2024/11/25(月) 21:15:33 

    >>20
    なんかやったっけ?

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/11/25(月) 21:16:08 

    >>1
    私英語めちゃ苦手で
    TOEIC385点だけど
    某国立大通ってる
    TOEICは独特だよ
    そろそろ院進のために本気出さないといけないので
    どうしようか悩んでるとこ

    +4

    -7

  • 47. 匿名 2024/11/25(月) 21:17:11 

    >>38
    とうあ以外のYouTuberと絡んでるの見るとヒヤヒヤする

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/25(月) 21:19:10 

    その場のノリで話してます、結果いずれ英語喋れるようになりました系でしょ?普通に羨ましいわ!

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/11/25(月) 21:19:12 

    >>5
    逆に200取れるのが凄いと思う。

    +52

    -4

  • 50. 匿名 2024/11/25(月) 21:19:15 

    今の自分100点も取れないと思う

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/11/25(月) 21:19:20 

    勉強できないアピールって、ただ学力が劣っているという事実があるのみ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/25(月) 21:21:37 

    学生の時ならノー勉500ぐらいはいってたけど
    今うけたら200台な気がするよ。
    一番頑張った時で800前半しか無理だった

    +2

    -2

  • 53. 匿名 2024/11/25(月) 21:23:46 

    何もわからなくて200点はすごくない?海外旅行とか言ってるから多少は話せるのかな。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/11/25(月) 21:25:50 

    >>33
    大学生のTOEICの平均は約600点よ
    本当に英検準2級で国立大受かったんか?

    +17

    -3

  • 55. 匿名 2024/11/25(月) 21:30:48 

    >>49
    4択だから250点以下を取るのって逆に難しいんじゃない?

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2024/11/25(月) 21:32:15 

    >>2
    オバサンってほんと何も知らないんだね🤣

    +10

    -5

  • 57. 匿名 2024/11/25(月) 21:32:46 

    >>49
    全て適当にマークしても250点はとれるからね。あえて間違いを狙っていかないと200点はなかなか難しいね。

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/11/25(月) 21:33:05 

    アサイーの店酷評の人?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/11/25(月) 21:35:21 

    >>29
    ジュキヤがメインで燃えたけどJPと共同のチャンネルで出した動画だからうーん、って感じ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/11/25(月) 21:36:09 

    私は一桁かもww

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/11/25(月) 21:36:28 

    >>2
    アサイーの人

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/11/25(月) 21:37:39 

    >>53
    適当でも回答してりゃ250くらいにはなる可能性
    200は下振れな方

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/11/25(月) 21:39:36 

    >>38
    学校で常に1軍やってきた女の子特有の雰囲気プンプンさせてるなって思うw

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2024/11/25(月) 21:40:33 

    >>1
    「900点とった」っていうyoutubeは
    良く流れて来てたけど
    200点とった動画初めて見たよ笑

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/11/25(月) 21:41:38 

    >>43
    CanCamモデルがYouTubeになったってこと?今なら逆もあるのかな?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/25(月) 21:43:23 

    acai

    流石に読めるか?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/25(月) 21:45:00 

    >>24
    中国語難しい
    発音がムズくて伝わらない

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/25(月) 21:47:03 

    >>63
    自分より可愛い子やチヤホヤされてる子を貶めるタイプにみえる
    絶体自分が一番じゃないと許さないタイプかな?

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2024/11/25(月) 21:48:41 

    >>16
    これ思い出した
    人気YouTuber中町綾、TOEICで212点 「何言ってるのかも何も分かんない」

    +32

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/25(月) 22:00:19 

    私、めっちゃ勉強して700点取ったよ!

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/11/25(月) 22:01:34 

    >>1
    知り合いの外国人の子が日本語の勉強でこの人とかのYouTube見てるらしいんだけど、なんかその子ちょっと品がない日本語話すのはそのせいかと思ったことがある

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/11/25(月) 22:02:55 

    >>54
    受験勉強もしててその点数だとちょっと疑う点数だよね
    よほど体調悪かったのかな

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/25(月) 22:07:50 

    >>23
    笑った顔の口元がそっくりね。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/25(月) 22:08:49 

    >>73
    わかる 歯の形や歯並びまで似てる
    違うのは性別だけ

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2024/11/25(月) 22:36:20 

    >>55
    >>57
    よこ
    TOEICは何問正解で何点という採点方式じゃないから当てずっぽうマークで250点とかにはならないよ
    全体の正解率によって調整入ってるはず

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2024/11/25(月) 22:36:32 

    TOEICって英語圏の人がやるとつまらなすぎて集中力持続しないっていうよね。私は単純に眠くなってしまう。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/11/25(月) 22:37:47 

    >>5
    私は全部適当に書いて290点くらいだったわ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/11/25(月) 22:48:32 

    >>5
    確率論でいくと適当に回答しても、平均250点前後は取れる

    つまりそう言う事

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/11/25(月) 22:53:16 

    >>2
    同じ人がいてよかった

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/11/25(月) 23:02:53 

    >>33
    うちの子今現在、難関大学の2年だけど高3で英検一級、大学1年でTOEIC960点
    準二級なんて持ってても意味ないからとまともな高校生なら受けない
    一気に二級や準一級受けるわ

    +1

    -13

  • 82. 匿名 2024/11/25(月) 23:03:53 

    >>76
    へーそうなんだ、じゃあ100点とかもありえるの?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/11/25(月) 23:06:11 

    >>81
    お子さんすごいね、私アメリカの大学と院出て現地で資格取って数年働いてたけど日本に帰ってきてTOEIC受けたら960点だった。
    全然間違えたつもりなかったのにちょっとショックだったw

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/11/25(月) 23:07:24 

    >>56
    20代や30代でも知らない人いると思うよ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/11/25(月) 23:14:54 

    >>65
    この人はYouTuberからcamcamモデルになったよ。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/11/25(月) 23:20:21 

    >>81

    子供でマウント取るとか恥ずかしくないのかばあさん

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2024/11/25(月) 23:29:55 

    >>3
    氷菓以外で初めて見た

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/11/25(月) 23:31:55 

    >>37
    さすがにそれは恥ずかしい

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2024/11/26(火) 00:34:15 

    >>11
    テレビもね

    でもYouTubeで再生回数多い人なんだろうね
    知らないけど

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/11/26(火) 00:42:06 

    初めて受けたら430点ぐらいでTOEIC対策は一切なしで英会話を数年習ってから受けたら480点で自分に呆れた
    てか時間内に全問解けないんですけど

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/26(火) 00:57:27 

    >>1
    この子、アサイボウルで炎上してた輩じゃん。あとさぁ、CAは600点基準だよ。
    800も900も取れる人種がCAなんかする訳ないだろ!!マジでお馬鹿さんだな。

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/11/26(火) 00:59:44 

    >>81
    どうせ貴方は短大でしょ?笑
    1級て、外国語大学でても取れないレベルですけど?笑。
    鈴木亮平が東京外国語大学卒で1級もってるわ

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/11/26(火) 01:03:22 

    >>1
    英検だと4級レベルかな。
    それだと一回英検で土台しっかり作って受ける方が点数出そう。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/11/26(火) 01:31:37 

    語学のできるできないって馬鹿かどうかじゃなくない?
    文法は確かに勉強かもしれないけど

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/11/26(火) 01:46:53 

    >>1
    興味本位でお店行ってアサイーボウルの小ささ、値段に驚愕
    ファン価格だよね
    改善後だったから味は普通だった

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2024/11/26(火) 03:03:29 

    >>1
    TOEICて5点刻みだよ??笑
    210点ならわかるけど、212点てとれないよ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/11/26(火) 03:10:00 

    >>1
    あのさ、TOEICは5点刻みだよ!!
    普通に虚言癖がえぐいな。
    210点ならネタでばれなかったのに。212点なんてTOEICの世界に存在しない点数だよ笑。
    底辺公立高校の期末テストか何かと間違えてない?笑

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/26(火) 07:23:21 

    外人女って托卵多いらしいね
    DNA鑑定番組まで流行ってるんだって
    日本人に嫌われる為だけに日本にいすわる有害外来種たち消えてくれないか

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/11/26(火) 07:54:54 

    >>5
    選択問題だから、逆に200点以下をとるほうが難しい

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/11/26(火) 09:29:10 

    >>11
    本人が嫌じゃなければいいと思うけど。頭が良くてもよくなくても本人が恥と思ってなければ恥としなくていいと思う。逆に他人を恥と考える方が失礼。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/26(火) 11:53:58 

    >>24
    ド下手で逆にびっくりしたけど、、、
    あれでよくできるって言えたなってレベルだよ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/26(火) 14:45:04 

    知らない

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/26(火) 16:28:54 

    >>1
    存在しない点数なのも含めてネタなんだろうけど、寒すぎて鳥肌たった

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/27(水) 00:10:13 

    >>31
    私、真面目に受けて250点だったよ…
    勉強してやっと505点になった

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/12/03(火) 19:45:33 

    Youtuberの言うことなんて半分真に受けて半分嘘だと思え

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/12/06(金) 11:10:02 

    幼少期中国いたからか、語彙力ないというか道明寺みたいな言い回しする時あるよね。パックの使用法読むとき「輪郭」って漢字読めるか危うかったw
    でも自分で稼いで言われた分努力するから好き。親に自由に使って良いクレジットカード渡してるのは凄いよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード