-
1. 匿名 2024/11/25(月) 20:33:39
+31
-25
-
2. 匿名 2024/11/25(月) 20:34:02
ドラマよりはおもしろそう+223
-12
-
3. 匿名 2024/11/25(月) 20:34:30
この絵か…+120
-11
-
4. 匿名 2024/11/25(月) 20:34:35
ドラマしか観たことなかったけど
原作のキャラはこんな感じだったのか笑+83
-5
-
5. 匿名 2024/11/25(月) 20:34:43
>>2
ドラマだと影山の毒がいまいちだったw+65
-3
-
6. 匿名 2024/11/25(月) 20:34:45
ドラマ向けの題材でもアニメの方がいいってのをトリリオンゲームで知りました
なにあの実写
コレジャナイすぎる+39
-9
-
7. 匿名 2024/11/25(月) 20:34:59
え、今更?+40
-2
-
8. 匿名 2024/11/25(月) 20:35:04
まだアニメ化してなかったんだ+15
-1
-
9. 匿名 2024/11/25(月) 20:35:20
+26
-41
-
10. 匿名 2024/11/25(月) 20:37:45
オレコ先生ってマンガマンの?+8
-2
-
11. 匿名 2024/11/25(月) 20:37:51
嘘だろ…?+3
-8
-
12. 匿名 2024/11/25(月) 20:37:59
ドラマはくっそつまんなそうと思ってみなかったけどアニメはなんかおもしろそう+18
-12
-
13. 匿名 2024/11/25(月) 20:38:06
新謎解きはディナーのあとでのドラマ化もお願いしたい+10
-15
-
14. 匿名 2024/11/25(月) 20:38:07
>>9
実写化なんでも悪いとは言わんけど
設定的にアニメとかの二次元向けだよなって+72
-1
-
15. 匿名 2024/11/25(月) 20:38:15
執事の見た目はもっと美形よりかと思っていた
地味な見た目で嫌味な口調になるのか+81
-1
-
16. 匿名 2024/11/25(月) 20:38:23
また古いの墓場から引っ張り出してきたな・・・+26
-2
-
17. 匿名 2024/11/25(月) 20:38:34
>>9
この北川景子のメイク良いね+40
-8
-
18. 匿名 2024/11/25(月) 20:38:42
>>2
あの2人の演技が…+47
-4
-
19. 匿名 2024/11/25(月) 20:39:01
この絵じゃないの?+59
-2
-
20. 匿名 2024/11/25(月) 20:39:04
こんなキモ顔だったんだ+17
-3
-
21. 匿名 2024/11/25(月) 20:39:14
実写の櫻井翔では役者が足りてなかった。+48
-5
-
22. 匿名 2024/11/25(月) 20:40:16
夕飯の後は眠くなるから推理とか無理+8
-0
-
23. 匿名 2024/11/25(月) 20:40:28
>>2
原作知らずにドラマ観たから面白かったよ!
北川景子が可愛いし、嵐のエンディング曲と少し悲しいストーリーの時とかマッチしてて良かった。また観てみよ+57
-22
-
24. 匿名 2024/11/25(月) 20:40:29
>>9
北川景子の衣装が可愛かったなー+64
-1
-
25. 匿名 2024/11/25(月) 20:41:08
歌は、ドラマの嵐の使ってほしい。+2
-11
-
26. 匿名 2024/11/25(月) 20:41:59
>>9
北川景子が可愛かった+56
-7
-
27. 匿名 2024/11/25(月) 20:43:09
えっ、この絵でアニメ化?
これじゃない感が凄すぎる
まだ桜井の実写のほうがマシだわ+53
-9
-
28. 匿名 2024/11/25(月) 20:44:01
>>3
マイナスつけてる人はこんな絵で満足なの?+42
-9
-
29. 匿名 2024/11/25(月) 20:44:31
原作自体そんな面白くないと思ってたから、こんなに人気あるの不思議だ…。+25
-1
-
30. 匿名 2024/11/25(月) 20:46:26
>>4
原作のイメージだと櫻井翔とは違うからアニメのが面白そう。北川景子は見た目はイメージ通りだった。+20
-3
-
31. 匿名 2024/11/25(月) 20:46:33
絵がヤダな+23
-1
-
32. 匿名 2024/11/25(月) 20:47:15
>>5
原作者は影山役に向井理を希望してたらしい+63
-2
-
33. 匿名 2024/11/25(月) 20:48:04
この小説設定はイギリス古典ミステリのほぼ丸パクリなんだよな
オマージュ元があることを公言してほしいわ+7
-0
-
34. 匿名 2024/11/25(月) 20:49:02
>>9
毎回北川景子のドレス見るのが楽しみだった+27
-2
-
35. 匿名 2024/11/25(月) 20:49:49
ブックオフですらもうあんまり見掛けなくなったのに何で今更これアニメ化するんだろう? それが一番の謎だわ+9
-2
-
36. 匿名 2024/11/25(月) 20:50:31
>>10
マンガマン?マンガワン?+6
-0
-
37. 匿名 2024/11/25(月) 20:51:53
この漫画家さん好きだけど別に絵が売りではないのに+0
-6
-
38. 匿名 2024/11/25(月) 20:52:03
>>9
椎名桔平さんが良い味出してたな
原作を知らなかったから、とても楽しめましたよ〜
どう見ても北川景子さんだろ!って、中国人令嬢に恋してしまう…っていうベタな展開も好きだったな(普段は自分の部下)
再放送してくれたら見るのにな+41
-6
-
39. 匿名 2024/11/25(月) 20:54:59
>>19
かわいい!
中村佑介も橘レオコもどっちもいいな+0
-13
-
40. 匿名 2024/11/25(月) 20:55:10
>>9
メインの二人が大根っていう、ありえないドラマだった
※嵐ファンですが+45
-5
-
41. 匿名 2024/11/25(月) 20:55:46
ドラマは見たことないけどアニメなら見てみたい+2
-2
-
42. 匿名 2024/11/25(月) 20:56:15
>>32
あ、...。急ジャニーズの権力がまだ強かった頃だもんね。向井理のも観てみたかったなー+72
-6
-
43. 匿名 2024/11/25(月) 20:56:54
ホウショウレイの声優は雨宮天以外ないから+0
-0
-
44. 匿名 2024/11/25(月) 20:58:31
>>33
元はなんていうの?+0
-1
-
45. 匿名 2024/11/25(月) 20:58:55
>>38
アニメ放送前にあるかもね!録画しとこ
椎名さん良かったよね。小金持ち役w+4
-2
-
46. 匿名 2024/11/25(月) 21:02:56
>>14
それ
原作もラノベみたいな感じだし+14
-0
-
47. 匿名 2024/11/25(月) 21:03:38
宣伝PVでは影山が櫻井孝宏だったと思うけど薬屋の壬氏様みたいに若手のクリーンな人に変更しそう+7
-0
-
48. 匿名 2024/11/25(月) 21:04:19
>>2
櫻井が演技下手すぎたね+20
-12
-
49. 匿名 2024/11/25(月) 21:05:15
>>32
あー、似合うかもw+52
-2
-
50. 匿名 2024/11/25(月) 21:05:49
>>18
ヘッタクソだったねー+12
-4
-
51. 匿名 2024/11/25(月) 21:08:26
わたしは向井理のイメージだったわ+10
-2
-
52. 匿名 2024/11/25(月) 21:16:23
>>3
絵、綺麗だからいいんじゃない?
この人がストーリーまで書くと大人向けの割に幼稚な内容で驚くけど+20
-9
-
53. 匿名 2024/11/25(月) 21:16:46
>>51
私玉木宏さんのイメージだった
なんにせよ長身のイメージ+9
-4
-
54. 匿名 2024/11/25(月) 21:18:03
>>4
嵐の中なら原作ビジュアルは松潤が近い言われてた
+2
-12
-
55. 匿名 2024/11/25(月) 21:18:26
お耽美系なら楠本まきセンセが好みなんだが+1
-0
-
56. 匿名 2024/11/25(月) 21:20:23
>>19
若すぎる執事って説得力がないから
こっちのほうが面白そう+22
-2
-
57. 匿名 2024/11/25(月) 21:21:44
>>51
私は田中圭、『Iターン』のドSヤクザ役がなかなか良かったんで+2
-2
-
58. 匿名 2024/11/25(月) 21:22:06
>>2
評価低いんだ意外
私は小さかったから楽しんでドラマ見てたよ
櫻井くんの影山が初恋だったw+21
-14
-
59. 匿名 2024/11/25(月) 21:24:12
>>3
執事っぽいけどもっと洗練された若い大人がいい!+21
-1
-
60. 匿名 2024/11/25(月) 21:25:49
>>3
この漫画家の人の新作少しだけ読んだけどプロミスシンデレラのころより絵が下手になってない?+23
-1
-
61. 匿名 2024/11/25(月) 21:26:04
>>19
この執事は青山穣ボイスが出そう+2
-1
-
62. 匿名 2024/11/25(月) 21:27:12
まあドラマ版は役者がダメとか原作と違うとか言っておけばいいねもらえるよね
楽なお仕事です+9
-1
-
63. 匿名 2024/11/25(月) 21:27:51
>>58
評価は普通に高いと思うよ
再放送回数多いからデータ的にね+9
-7
-
64. 匿名 2024/11/25(月) 21:30:08
>>32
あー。
向井理なら原作のイメージ通り。
櫻井翔は身長とスタイルでイメージが違って見えてた。一見、地味そうだけど容姿端麗文武両道のキレ者の執事の役は向井理のほうがあってる。+45
-3
-
65. 匿名 2024/11/25(月) 21:30:16
>>2
ドラマの役者ちょっと演技に癖あって苦手だったから観るの躊躇ってた
アニメ期待+11
-3
-
66. 匿名 2024/11/25(月) 21:33:33
アニメなら楽しそう
見よう+2
-1
-
67. 匿名 2024/11/25(月) 21:34:45
>>2
綺麗な北川景子を愛でるドラマ+6
-4
-
68. 匿名 2024/11/25(月) 21:39:11
>>38
思い出補正ってあると思う
今見たらなんじゃこりゃってなりそう
特に櫻井北川の演技に+9
-6
-
69. 匿名 2024/11/25(月) 21:50:09
>>45
ちょい前に関西で再放送してたけどまたやるのかな?
+3
-1
-
70. 匿名 2024/11/25(月) 21:50:56
>>9
この間再放送流れてたけど櫻井くんシュッとしてた+11
-3
-
71. 匿名 2024/11/25(月) 21:51:01
>>32
風祭は芸能人で例えるなら狩野英孝だって言ってたね+17
-1
-
72. 匿名 2024/11/25(月) 21:55:05
>>9
クビよ!クビクビ!+10
-0
-
73. 匿名 2024/11/25(月) 22:10:51
>>32
私は脳内ではミッチー(及川光博)の若い時みたいな感じを想像しながら原作読んでた+27
-1
-
74. 匿名 2024/11/25(月) 22:39:01
>>60
わかる、たまに遠近法がバグって作画崩壊してる+7
-0
-
75. 匿名 2024/11/25(月) 22:51:18
ドラマあまり見てなかった作品だからアニメ楽しみ+1
-0
-
76. 匿名 2024/11/25(月) 23:06:36
>>9
どう好意的に見ても、
お嬢さまではなくキャバ嬢だった+18
-1
-
77. 匿名 2024/11/25(月) 23:38:29
執事に滑舌の悪い声優使わないでしょうね+2
-1
-
78. 匿名 2024/11/25(月) 23:38:58
>>70
でも滑舌悪い+6
-1
-
79. 匿名 2024/11/26(火) 00:03:20
クビクビクビクビ~クビ~+0
-0
-
80. 匿名 2024/11/26(火) 00:13:10
四畳半神話体系の絵が良い+6
-0
-
81. 匿名 2024/11/26(火) 00:13:13
>>10
蛍の嫁入りの人だっけ。
昔pixivで違う名前で2次創作してて人気あった。
+5
-0
-
82. 匿名 2024/11/26(火) 05:54:26
>>3
今この方の別の作品読んでるけどストーリー(内容)が気になって読んでる
絵柄的にはそこまで好みじゃない+1
-4
-
83. 匿名 2024/11/26(火) 08:11:37
アニメ業界の衰退+1
-1
-
84. 匿名 2024/11/26(火) 09:47:57
>>3
キャラ原案というか応援イラスト感がすごい+7
-0
-
85. 匿名 2024/11/26(火) 10:55:13
>>17
ほんとに!?
放送当時、なんだこの変な眉毛ってずっと言われてたよね
メイク担当やる気ないだろとか💧+1
-0
-
86. 匿名 2024/11/26(火) 11:08:46
>>51
悪くないけどもうちょっと細身で細面で眉毛も細い感じ+0
-0
-
87. 匿名 2024/11/26(火) 11:09:39
>>83
経団連が横入りしようとしてるからがんばれ+1
-0
-
88. 匿名 2024/11/26(火) 14:48:04
声優はどうなるんだろう
オーディションなのかそれともcmから続投なのか気になる+0
-0
-
89. 匿名 2024/11/26(火) 14:49:29
初期CMだと櫻井孝宏と竹達彩奈で新規CMだと花澤香菜と梶裕貴だったけど、新しい声優になるのかな。+0
-0
-
90. 匿名 2024/11/26(火) 15:00:41
>>15
影山が美形じゃないとイケメンがいないよね
無礼も美形だから許されてるのかと思ってた+2
-0
-
91. 匿名 2024/11/26(火) 15:26:02
>>29
この本が良かったのは1ページ目(表紙)までだった。+2
-1
-
92. 匿名 2024/11/26(火) 16:15:19
>>89
15年未婚詐欺三股不倫野郎に執事やってほしくない+3
-1
-
93. 匿名 2024/11/26(火) 17:49:12
橘オレコなーんか途中から絵が劣化したよね+2
-0
-
94. 匿名 2024/11/27(水) 03:26:23
>>7
けど最近小説出してるから…+0
-0
-
95. 匿名 2024/11/27(水) 16:20:43
>>9
見た目だけならアニメのキャラデザよりこっちの方がいいな+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/28(木) 16:03:13
こうじゃない感すごい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気ミステリー小説『謎解きはディナーのあとで』(原作者:東川篤哉)がテレビアニメ化されることが決定し、2025年に放送されることが25日、発表された。詳細なキャスト・スタッフ情報は後日発表となり、アニメではキャラクター原案を『プロミス・シンデレラ』『ホタルの嫁入り』などで知られる橘オレコが担当する。