-
1. 匿名 2024/11/25(月) 20:08:50
さやちぇるさん
「腟内照射と組織内照射を全て終えて退院する予定でしたが、微熱があり、少し炎症反応も高いということで、急遽そのまま入院することになりました。(略)「しんどいです……」と話したところまでは覚えているのですが、そこから記憶がなく、気がついたらICUの病室でたくさんの先生に囲まれていました。ガラス越しの窓から家族が泣いている姿も見えて、先生から「敗血症を起こしていて、もう少し対応が遅れていたら死ぬところでした」と言われました。組織内、腟内照射の処置の時に菌が入り込んだんだろうと言われ、治すための処置で菌が入り敗血症になるなんて想像も付かなかったので驚きました。」
今までを振り返ってみて、後悔していることなどありますか?
さやちぇるさん
「婦人科って何かきっかけがないとなかなか足が向かず、仕事も休みづらかったので、後回しにしていました。普段から生理不順があったのに、半年や1年に1回の検診で何もないからと安心していたことを後悔しています。今回もなかなか生理が終わらなかったのに、あまり深く考えていませんでした。痛みが出始めてようやく行動したものの、その頃にはがんが進行していてこのような結果になってしまったので、もっと早くから危機感をもっていればと思っています。」+380
-7
-
2. 匿名 2024/11/25(月) 20:09:21
膣がんなんてあるんだ…。無知はダメだなと反省した。+1645
-11
-
3. 匿名 2024/11/25(月) 20:09:51
>>2
唯一ガンが出来ないのって心臓だけ?+289
-26
-
4. 匿名 2024/11/25(月) 20:10:01
がんって何処でも出来るの
恐ろしい+440
-6
-
5. 匿名 2024/11/25(月) 20:10:14
+47
-69
-
6. 匿名 2024/11/25(月) 20:10:20
これって何が原因かな、遺伝?+6
-34
-
7. 匿名 2024/11/25(月) 20:10:25
>>3
目は?+2
-67
-
8. 匿名 2024/11/25(月) 20:10:29
色んなガンがありすぎて怖い+401
-3
-
9. 匿名 2024/11/25(月) 20:10:33
膣がん
これは希少がんなの?
初めて聞きました。+482
-7
-
10. 匿名 2024/11/25(月) 20:10:35
人間ドックとかで見つかるものなのかな?
+4
-17
-
12. 匿名 2024/11/25(月) 20:10:49
>>2
身体なんてほぼほぼ癌になる可能性ある+280
-6
-
13. 匿名 2024/11/25(月) 20:10:58
学生時代、母親が保険証管理してて
生理止まったから婦人科行きたい(妊娠では無い)から
私名義の保険証貸してほしいって言ったら
お金がかかるだけ
って言われて結局行かせて貰えなかったのを思い出した。
家出たら生理も周期通りくるようになったけど
こういうこともあったかもしれないしあのときやっぱり婦人科行きたかったって今でも思う+505
-8
-
14. 匿名 2024/11/25(月) 20:11:16
ガンが簡単に治るようになってほしい😢+488
-4
-
15. 匿名 2024/11/25(月) 20:11:25
>>3
絶えず動く筋肉だからって聞いたことあるような+276
-11
-
16. 匿名 2024/11/25(月) 20:11:30
>>7
オスギとピーコ+62
-2
-
17. 匿名 2024/11/25(月) 20:11:48
頸がんでも体癌でも卵巣がんでもなく膣がん
初めて聞いた
入り口付近なのかな+277
-6
-
18. 匿名 2024/11/25(月) 20:11:51
>>2
なんとなく、言いづらいよね+209
-5
-
19. 匿名 2024/11/25(月) 20:11:55
>>7
ピーコが目のガンで摘出したんじゃなかった?+188
-4
-
20. 匿名 2024/11/25(月) 20:12:01
生理でお腹痛いとか体の不調出るのが当たり前だから、ちょっとした事じゃ中々婦人科って受診しないよね+241
-2
-
21. 匿名 2024/11/25(月) 20:12:01
子宮と膣って違うの?+3
-60
-
22. 匿名 2024/11/25(月) 20:12:06
うろ覚えだけど
爪以外は癌になるとか聞いたことあるような…
髪もなるのかな?+1
-21
-
23. 匿名 2024/11/25(月) 20:12:27
治療中に事故ったら気を付けようないよなぁ
だからその前の検査を受けとけば良かったって話ではあるだろうけど+7
-4
-
25. 匿名 2024/11/25(月) 20:13:24
>>21
えっ?+35
-1
-
27. 匿名 2024/11/25(月) 20:13:36
>>13
それって虐待じゃん+322
-4
-
28. 匿名 2024/11/25(月) 20:13:54
2人に1人の割合でガンになる時代
身内も結構いる
父親胃ガンで叔父が大腸ガン
食の欧米化なのかな+9
-15
-
29. 匿名 2024/11/25(月) 20:14:14
ちゃんと検診もして、症状が出てからも病院いっててもなかなか発見されないなんて怖い。どうしたらいいの?おかしな症状があったら、やっぱり初診料取られても総合病院や大学病院行った方が良いのかな。でも、検査して違う結果言われたらそこで安心しちゃうよね。+165
-2
-
30. 匿名 2024/11/25(月) 20:14:23
子宮頸がん検診はずっと受けてらしたのねにまさかって思いだよね+192
-3
-
32. 匿名 2024/11/25(月) 20:14:34
>>21
子宮は赤ちゃんが育つところ
膣は産道
違うよ
+91
-5
-
33. 匿名 2024/11/25(月) 20:14:44
>>24
死ねよ童貞+79
-12
-
34. 匿名 2024/11/25(月) 20:14:47
>>1
>半年や1年に1回の検診で何もないからと安心していたこと
そりゃ安心しちゃうよ…
何年も検診してないならまだしもさ+346
-3
-
35. 匿名 2024/11/25(月) 20:14:52
>>24
無知晒して恥ずかしいよ+15
-3
-
36. 匿名 2024/11/25(月) 20:15:04
外陰癌は聞いた事あるけどね+13
-2
-
37. 匿名 2024/11/25(月) 20:15:05
結局、運なんだろうなって思う。医者からしたら素人の患者にアレコレ言われても素人のクセに!ってなるだろうし、患者からしたら自分の身体のことは自分が一番わかってるし必死だからあらゆるところから情報かき集めてプロである医者に色々聞きたいだろうし試したい。
うちの父は症状が色々出てたけど指摘されることなく大したことないと言われて1年経ち、吐血し倒れて病院行ったら末期がんだったよ。町医者がダメだとか総合病院がいいとかそういうのも関係ない。本当に運+201
-3
-
38. 匿名 2024/11/25(月) 20:15:07
>>3
へぇ〜+14
-5
-
39. 匿名 2024/11/25(月) 20:15:30
>>22
髪の毛は死んだ細胞だからガンになるわけない+60
-2
-
40. 匿名 2024/11/25(月) 20:15:33
膣ってワードに飛びついてきてるチー牛キモいんだけど死んでくれねーかな+162
-3
-
41. 匿名 2024/11/25(月) 20:16:08
>>1
私も子宮頚がんで幸い上皮内がんで円錐切除で取り切れたどその時に膣がんの話を先生に聞いて初めて知った。
子宮体がん、子宮頚がん、卵巣がんは聞いたことあったけど。+95
-3
-
43. 匿名 2024/11/25(月) 20:16:16
>>24
そういう事じゃない、男だってウイルス性咽頭がんになる+36
-2
-
44. 匿名 2024/11/25(月) 20:16:16
>>24 ⇐コイツ妊娠がエロと思うタイプだろ+25
-1
-
45. 匿名 2024/11/25(月) 20:16:27
>>2
私も初めて知った。女て癌の種類多すぎ+40
-32
-
46. 匿名 2024/11/25(月) 20:16:27
>>15
そうそう。
猫が心臓の病気なんだけど、心臓の中には薬入れられないって言われた+70
-10
-
47. 匿名 2024/11/25(月) 20:16:34
>>27
摂食障害持ちだったんだけど
それが原因で多分生理止まったんだよね
(痩せたり太ったり繰り返してた)
少しでも解決になればって思って
そういう風に言われたもんだから
あまりにもショックすぎて
診察のために貯めていたバイト代は
すべて過食に消えてしまったんだよね💦
実家を出て摂食障害から
少しずつ脱出してきた矢先に
私より細身の彼氏ができたから
彼氏のためにも太れないという
意識が芽生えたのか
前みたいなことはなくなったけどね+23
-12
-
48. 匿名 2024/11/25(月) 20:16:55
>>44
🍒なんじゃんw+9
-2
-
49. 匿名 2024/11/25(月) 20:16:57
>>28
父親とその弟が二人ともガンなら、ガン家系って可能性もあるんじゃない?+26
-6
-
50. 匿名 2024/11/25(月) 20:17:31
>>23
危機感を持っていたらと言うのは、簡単な手術でも命に関わる場合があるよと言うことかな
大袈裟かもしれないけど終活的な準備をしておくとか+8
-2
-
51. 匿名 2024/11/25(月) 20:17:49
最初に受診した婦人科に薬が効かないって言ってもう一度診てもらったら良かったね。他の診療科だったから分からなかったのかな+42
-3
-
52. 匿名 2024/11/25(月) 20:17:53
>>24
小6ってのは男と付き合う前にって事だと思うよ
今の中高生は昔と違って付き合う=Hするだからね
手を繋いでデートして赤面なんて今時ないだろうし
潜伏期間が長いから
20代で癌になると子供どころか結婚の時期にも影響が出る
+30
-5
-
53. 匿名 2024/11/25(月) 20:17:55
イルミナティのPFASの影響か?+4
-15
-
54. 匿名 2024/11/25(月) 20:18:11
どの程度の生理不順だったのかね
なかなか終わらないってのも何日続いたのか+1
-5
-
55. 匿名 2024/11/25(月) 20:18:13
私も不正出血あったから体がん検査この間した
結果聞くの怖いよね
若い頃は不正出血も生理不順も放置しちゃってた+41
-1
-
56. 匿名 2024/11/25(月) 20:18:37
>>24
黙って通報
🧀なガル男やん+17
-1
-
57. 匿名 2024/11/25(月) 20:18:38
>>45
なんで女だけ?男だって前立腺がんとか精巣がんとかあるやん。+100
-5
-
58. 匿名 2024/11/25(月) 20:18:44
病気の話はガルとは相性悪すぎる
運営
考えろよ
何にも勝ちよがないババアジジイが
病気出してイキってくる
殴りたくなる。+3
-21
-
60. 匿名 2024/11/25(月) 20:18:46
>>24
虐待や性被害の可能性も増えてくるわけで
それよりワクチンの副反応は本当に大丈夫かそっちの方が論点+4
-4
-
61. 匿名 2024/11/25(月) 20:18:57
>>21
童貞にも程がある
風俗でいいからとっとと捨ててこい+67
-5
-
62. 匿名 2024/11/25(月) 20:18:58
>>54
体がんだとずっととまらないからって医師が言ってた+7
-1
-
63. 匿名 2024/11/25(月) 20:19:10
>>28
2人に1人っていうのは長生きするようになったからだよ。+27
-1
-
64. 匿名 2024/11/25(月) 20:19:15
さやちぇるさんのご冥福をお祈りします。
半年や1年に1回の検診で何もないなら、生理不順があってもあまり気に留めない人は多いと思います。
インタビューの文面を読んでも、本当にまさか自分が癌になると思っていなかった感じがして悲しい。
完治して生きてほしかったです。
彼女の死を他人事と思わないで生きねば。+76
-2
-
65. 匿名 2024/11/25(月) 20:19:40
>>3
非常に稀だけどあるみたい
+145
-2
-
66. 匿名 2024/11/25(月) 20:19:45
病気、障害、皇室問題は
ガルとは相性わるいよ。+0
-1
-
67. 匿名 2024/11/25(月) 20:19:46
>>3
心臓にも稀だけど悪性の肉腫が出来ることはあるみたいよ。+136
-1
-
68. 匿名 2024/11/25(月) 20:19:59
>>5
個人の意見ですが、必要だと思います。+75
-22
-
69. 匿名 2024/11/25(月) 20:20:17
アセクシャル 無性愛者で男にも女にも興味がないので64歳だけど病気した事ないわ+0
-10
-
70. 匿名 2024/11/25(月) 20:20:28
>>42
通報。
怖い。+2
-2
-
71. 匿名 2024/11/25(月) 20:20:38
>>2
私も初耳だよ
子宮頸がんとか子宮がんとか卵巣癌とかは聞いた事有ったけど+286
-1
-
72. 匿名 2024/11/25(月) 20:21:38
場所が場所だけに治療も辛いよね+11
-1
-
73. 匿名 2024/11/25(月) 20:22:01
>>45
男性も乳がんになるんだよ+64
-3
-
74. 匿名 2024/11/25(月) 20:22:08
半年や1年に1回の検診だけではダメと言われても……半年に一回も行ってるのに分からない医者なんていやだ
けど、三日前の医者は発見しなかったのに三日後の医者は発見したってあるのよね、だから見過ごしてる事はあるよね
+25
-1
-
75. 匿名 2024/11/25(月) 20:22:18
>>47
今はその親とは縁切れてる?+6
-6
-
76. 匿名 2024/11/25(月) 20:22:45
>>6
膣ガンは病理で扁平上皮癌の場合ヒトパピローマウイルス、腺癌の場合運命です。+25
-6
-
77. 匿名 2024/11/25(月) 20:22:50
>>24
そもそも野郎の包茎由来のウィルスだからね+11
-1
-
78. 匿名 2024/11/25(月) 20:22:54
>>13
私もそうだった
婦人科の悩みはなかったけど、熱出て辛い時も学校行けって
病院ってどの程度で行っていいか未だに分からない+118
-1
-
79. 匿名 2024/11/25(月) 20:23:09
>普段から生理不順があったのに、半年や1年に1回の検診で何もないからと安心していたことを後悔しています。
検診はうけていたんだよね。婦人科まったくいかないのではなく+9
-1
-
80. 匿名 2024/11/25(月) 20:23:46
>>40
相手にしてる人もね
男に構わずにはいられない奴絶対いなくならないよな+29
-1
-
81. 匿名 2024/11/25(月) 20:23:46
>>70
何が?当てはまる人?
自分を保つ方法がヤクザすぎる。
真っ当に生きなさい。+1
-3
-
82. 匿名 2024/11/25(月) 20:23:51
生理不順あって体調つらくても、更年期更年期言われてちゃんと検査されない事は多そう+2
-3
-
83. 匿名 2024/11/25(月) 20:24:39
>>3
まれにできるんだよなぁ+21
-2
-
84. 匿名 2024/11/25(月) 20:24:54
>>5
これは男が打っても効果あるっていうから打つべきだよね。+137
-8
-
85. 匿名 2024/11/25(月) 20:24:59
>>75
家出るときにお金出してもらったし
さすがにそのぶんの返済だけはしてる
(他は2~3ヶ月に1度のメール数通のやり取り程度で終わり)
ちなみに実家には1度も帰らず冠婚葬祭すべて断ってきてる
ちなみに兄弟に引きこもりがいるから
親が死ぬことよりも死んだ後のことが恐怖+6
-7
-
86. 匿名 2024/11/25(月) 20:25:12
>>15
そうなんだ
癌は細胞が細胞分裂する際に発生したエラーで心臓は唯一細胞分裂起こさない臓器だからなのかと思っていたよ+103
-1
-
87. 匿名 2024/11/25(月) 20:25:13
>>40
男には陰茎癌があるよ+4
-8
-
88. 匿名 2024/11/25(月) 20:25:34
>>73
男性は乳がんにならないなんて言ってなくない?
+してる人も+2
-13
-
89. 匿名 2024/11/25(月) 20:27:15
がるで病気は語るべきではない+0
-5
-
90. 匿名 2024/11/25(月) 20:27:21
>>88
>女て癌の種類多すぎ
じゃあ何を持って種類が多いと言ってるの?+19
-3
-
91. 匿名 2024/11/25(月) 20:29:35
この人が何もかも治って健やかに暮らせますように+0
-7
-
92. 匿名 2024/11/25(月) 20:29:55
>>22
爪もメラノーマって言うがんになるとか…あれは皮膚がんに分離されるのかな?+29
-0
-
93. 匿名 2024/11/25(月) 20:30:49
>>78
他の家の親はもう少し心配してくれるだろうから
周りとのギャップがありすぎておかしくなりそうだよね+18
-0
-
94. 匿名 2024/11/25(月) 20:30:53
>>9
私、子宮頸がんで子宮全摘したのに定期的に頸部細胞診してるんだけど
その理由は子宮頸がんはHPVウイルスが原因の癌だから、子宮を全摘してもウイルスが残っていたら膣に転移する場合もあるって医師に説明された+135
-1
-
95. 匿名 2024/11/25(月) 20:31:56
婦人科の大病は
本当にやめろよ。
本当にモラハラ。
+0
-0
-
96. 匿名 2024/11/25(月) 20:33:08
>>21
童貞の自己紹介すぎて笑った+44
-2
-
97. 匿名 2024/11/25(月) 20:33:27
>>93
ですね
妹との差があってすごく嫌でした
病院行きたいと言ってもうちは国保だから3割負担でただじゃないんだから、ということを延々と言われたり
妹の場合は小さい頃に喘息だったから 仕方ないのよで学校やすませてもらってたり病院いって精密検査してもらってたりと+16
-1
-
98. 匿名 2024/11/25(月) 20:33:56
励まし、力になることしか
言わないで。
そもそも、自分は病気じゃなくてよかったしか
聞こえないかはここではほんとーに辞めて。+0
-3
-
99. 匿名 2024/11/25(月) 20:34:04
半年に一回の検査じゃダメなんてね…私もガンではないが婦人科の病気見つからなかったから気持ち解りますよ+4
-0
-
100. 匿名 2024/11/25(月) 20:34:38
>>91
元記事読んだけど…
9月末で他界されたらしい
ご冥福をお祈りします+38
-0
-
101. 匿名 2024/11/25(月) 20:35:39
>>45
無知すぎだろ
子どもか?+16
-6
-
102. 匿名 2024/11/25(月) 20:35:40
>>62
ずっとって?+1
-0
-
103. 匿名 2024/11/25(月) 20:36:00
>>86
私もその認識だったけどな
被爆とかも、他の臓器(皮膚とかも)は通常どんどん細胞が入れ替わってくけど、被爆して遺伝子壊れたら新しいのが作られなくてひたすら壊れていくけど、心臓は元々細胞があんまり入れ替わらないから最後まで動き続けるとかなんかで読んだ+71
-0
-
104. 匿名 2024/11/25(月) 20:36:32
>>62
体癌によりけりなんだろうが、まあ不正出血が止まらないとはよく聞くよね+2
-0
-
105. 匿名 2024/11/25(月) 20:38:44
>>84
息子には数年後打たせとこうと思ってるよ+27
-3
-
106. 匿名 2024/11/25(月) 20:39:20
>>3
小腸は?出来るのかな?
どうやって検査するんだろと思って。長いし。+41
-2
-
107. 匿名 2024/11/25(月) 20:39:30
『半年や1年に1回の検診で何もないから』って言われたら信じるわ+19
-0
-
108. 匿名 2024/11/25(月) 20:40:00
役所からくるのって子宮頸がんしか見てくれないよね+4
-0
-
109. 匿名 2024/11/25(月) 20:40:04
>>100
そうなのではないかと思って怖くて読めませんでした
お悔やみ申し上げます+10
-0
-
110. 匿名 2024/11/25(月) 20:43:20
がんは手術も治療も大変だよね。膣がんは照射するの子供産む体勢で受けなきゃだと聞いたことある。しんどかっただろうな+23
-0
-
111. 匿名 2024/11/25(月) 20:44:04
>>1
半年や一年に一度、検診していたんだね
管理している方だったと思うけど+49
-0
-
112. 匿名 2024/11/25(月) 20:44:24
>>13
ひどい!涙が出る。
今、娘が生理不順で通院中なのよ。もちろん私も心配はしてるけど、娘が不安にならないように「大丈夫、大丈夫!病院行こっかー。」って明るく振舞って、婦人科に通わせてる。
お母さん、どういうつもりだったの?!あなたの不安な気持ちに寄り添わずに何してんのよ!
本当に腹が立つわ。+150
-13
-
113. 匿名 2024/11/25(月) 20:44:44
先日お恥ずかしいけれど膣の近く(小陰唇のあたり)にデキモノができて、下着に擦れると違和感がたまにあったりしてそれでも婦人科行く暇なく放置してたけどトイレの度染みたりしてきたので重い腰を上げて婦人科へ
結果なんともなく(毛穴の炎症?)自然治癒した形だけど下の病気はほんと怖い。ついでに子宮がん検診もやってきたからよかった。+19
-0
-
114. 匿名 2024/11/25(月) 20:44:45
>>85
兄弟は血が繋がってるだけの他人って思うけど押し付けられるのは厄介だね+12
-2
-
115. 匿名 2024/11/25(月) 20:44:50
大きい病院紹介してって言ってるのに紹介してくれない医者ってなんなの。症状もあって治せてもないくせに。なんか読んでて腹たったわ。+27
-1
-
117. 匿名 2024/11/25(月) 20:46:56
そろそろ検診行こうと思う
1年経ったから+1
-0
-
118. 匿名 2024/11/25(月) 20:47:04
>>29
婦人科系は誤診が多いよね
確定診断が難しいのかな
子宮頚がんも友人が不正出血で何度もクリニックで定期的に検査してがんではないって言われてたのに、大学病院で検査したらがんだった
その時にはリンパに転移していたって+50
-0
-
119. 匿名 2024/11/25(月) 20:47:24
>>7
網膜も癌になるよ。唯一水晶体は癌にならない。+18
-0
-
120. 匿名 2024/11/25(月) 20:47:52
>>116
通報したわ+21
-2
-
121. 匿名 2024/11/25(月) 20:48:09
>>12
確かに…皮膚も内臓もどこでもなるね
ならないのは毛と爪くらいかな?死んだ細胞だし+1
-3
-
122. 匿名 2024/11/25(月) 20:49:10
>>62
子宮がんになったオバも不正出血が続くって言ってて結局癌だった
不正出血は危ない+8
-0
-
123. 匿名 2024/11/25(月) 20:49:36
>>46
猫ちゃん!頑張って!!+115
-1
-
124. 匿名 2024/11/25(月) 20:49:41
半年や年に1回の検診してたってことだよね?
それでも進行してたの?+2
-0
-
125. 匿名 2024/11/25(月) 20:52:53
>>2
海外で母親が妊娠中に使った薬が原因でそのとき胎児だった女の子が成人する頃に膣がんが多発したという薬害について読んだことがある
膣がんは元々珍しい上に若い人が罹ることは滅多にないらしい+109
-5
-
126. 匿名 2024/11/25(月) 20:54:10
子宮頸がん検診はしてるけど、子宮体がんの検診はしてないし全部しないとダメなのかなぁ…と思っていた矢先にこのトピ。
この方は膣がんて…
もうどこまで検査したらいいの?婦人科で膣がんなんて検査してくれる?+7
-0
-
127. 匿名 2024/11/25(月) 20:54:18
がん治療って部位がどこだろうが保険効くの?+0
-0
-
128. 匿名 2024/11/25(月) 20:55:58
>>56
そいつ今上位トピにある風俗トピでも暴れてた💩男だわ。そっちのトピでブロックしたから>>24コメが見られない+5
-0
-
129. 匿名 2024/11/25(月) 20:57:23
>>114
こっちは自分のことで精一杯なのにね
親が4ぬ前に4んでくれればどれほど楽かって思う+11
-3
-
130. 匿名 2024/11/25(月) 20:58:10
>>65
知人いたよ。内科の先生がそんなのあり得ないって言ってたらしいけどそうだった
セカンドオピニオン大切+36
-1
-
131. 匿名 2024/11/25(月) 21:00:01
>>121
メラノーマは、爪にもできる+11
-1
-
132. 匿名 2024/11/25(月) 21:00:28
膣ガンなんて初めて聞いたよ。
この人は検診もきちんと受けてたみたいだし、異常を感じて病院も受診してる。
それでも見落とされたら、もうやりようがないじゃん。
ご本人は無念だよね。+28
-0
-
133. 匿名 2024/11/25(月) 21:00:46
>>128
24消されてる!
あと、ブロ解のやり方だけど
通報マーク押せば
全部ブロック解除する
みたいなところでてくるから
そこ押せば解除されるよ!+2
-0
-
134. 匿名 2024/11/25(月) 21:01:03
>>3
脳は?+3
-14
-
135. 匿名 2024/11/25(月) 21:02:35
>>12
毎日癌細胞ができて、ほかの細胞がやっつけてるって聞いた+25
-0
-
136. 匿名 2024/11/25(月) 21:02:58
>>84
日本の全童貞・処女が打つべきだと思うわ
6年生と言わずに4年生くらいからでもいいから確実に未経験だと分かるときまでに+37
-4
-
137. 匿名 2024/11/25(月) 21:03:11
>>121
身内が爪の根本に癌出来てたよ
生えてくるところというのかな、黒くなってた+2
-0
-
138. 匿名 2024/11/25(月) 21:03:32
>>102
地味にダラダラずっとかな+0
-1
-
139. 匿名 2024/11/25(月) 21:06:12
>>12
基本は普段から出来てるけどすぐ消えての繰り返しだもんね。+8
-0
-
140. 匿名 2024/11/25(月) 21:07:22
>>14
昔に比べたらなって来たよね。
一昔前はほぼ治らなくて告知しない選択肢も普通にあったくらいだし。+20
-3
-
141. 匿名 2024/11/25(月) 21:07:30
>>94
子宮全摘しても頚部細胞診やるのですか?
私も全摘していますが、もう子宮は全てないものだと思っていました…+40
-1
-
142. 匿名 2024/11/25(月) 21:07:45
>>5
娘がキャッチアップで9価今度2回目接種
男の子もヒトパピローマウイルス由来の病気を防げるので打ってほしいし
包茎なら手術、親も子供が包茎にならないように意識しといてほしい+45
-12
-
143. 匿名 2024/11/25(月) 21:07:59
>>5
陰謀論者の言うことと政府の言うこと、どちらを信じたらいいの?健康を維持したいだけなので教えてください+25
-7
-
144. 匿名 2024/11/25(月) 21:08:00
>>134
脳幹にできたよ+5
-0
-
145. 匿名 2024/11/25(月) 21:12:54
>>106
あるよ元大関朝潮の命奪った小腸がんは100万人に6人の発症数 自覚症状出にくく早期発見は極めて困難 - 大相撲 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com大相撲の元大関朝潮で先代高砂親方の長岡末弘さんが2日、小腸がんのため死去したことが3日、分かった。67歳だった。近大時代にアマ、学生横綱の2冠。強烈なぶちかま… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+13
-0
-
146. 匿名 2024/11/25(月) 21:12:54
>>116
まだこういうこと言ってる知恵遅れバカっているんだ+13
-1
-
147. 匿名 2024/11/25(月) 21:13:02
>>106
稀だけど小腸ガンもあるよ
若い男性がかかりやすい
かかりやすいって言ってもかなりの希少ガンで、治療法もはっきり確立してないぐらい珍しいらしいけど+15
-0
-
148. 匿名 2024/11/25(月) 21:13:15
>>2
通ってる婦人科の壁に女性の癌みたいなのに膣癌は載ってたわ
あと外陰唇癌っていうのも載ってる
ガルだと触診やヒダを捲るのとか医者の性癖とか無駄な検査って言う人いるけど、うちの婦人科の先生はそのあたりしっかり診てくれる
他の婦人科では見落とされた腫瘍も見つけてくれたし、個人的にそういうのをセクハラっていうのは何だろな〜と思ってしまう+175
-1
-
149. 匿名 2024/11/25(月) 21:14:42
>>134
脳腫瘍とかあるやん…+17
-0
-
150. 匿名 2024/11/25(月) 21:15:00
>>141
毎年やっています
癌が原因で全摘したので定期的な検査は必要と言われました+23
-0
-
151. 匿名 2024/11/25(月) 21:15:20
>>2
子宮全摘したけど私は異形成が膣に再発しました
膣がんは希少がんのひとつで
補助が出るがん検診の項目には入ってないけど
子宮とったから関係ないと思ってる方がいたら
婦人科受診のついでに検診受けてほしいです
+128
-1
-
152. 匿名 2024/11/25(月) 21:15:23
>>5
長女が中1。
打つのがいいとか悪いとか色々言われてて、結局どうするべきか分からずまだ打ってない。+55
-9
-
153. 匿名 2024/11/25(月) 21:15:30
>>10
婦人科系のを入れていれば拾えるかも
私は子宮頚がんの前段階?の子宮頸部異形成は人間ドックで判明した
+6
-3
-
154. 匿名 2024/11/25(月) 21:15:43
>>5
個人の考え方によるけどやはり打つ方がメリットある
このウイルスで死ぬ人の方がずっと多い+44
-13
-
155. 匿名 2024/11/25(月) 21:17:15
>>1
普段から生理不順があったのに、半年や1年に1回の検診で何もないからと安心していたことを後悔しています。
こんなにちゃんと検診行ってたのに?なかなか若いと行かないよね 辛いな+56
-0
-
156. 匿名 2024/11/25(月) 21:18:10
>>14
クジラさんが羨ましいです🐳+1
-0
-
157. 匿名 2024/11/25(月) 21:19:24
>>108
膣ガンは10万人に1人レベルだから
全員に検査するのはちょっと無駄+3
-0
-
158. 匿名 2024/11/25(月) 21:21:42
>>141
94です
ごめんなさい、子宮頸部の細胞診ではなくて膣の細胞診です+17
-0
-
159. 匿名 2024/11/25(月) 21:24:00
>>127
部位ではなく、治療法による+4
-0
-
160. 匿名 2024/11/25(月) 21:27:35
>>30
これ言われてしまったらどうやって隅々まで検査してもらえるの?
この方も定期検診必ず受けてて半年に一回婦人科に行って検査もしてて
でも治らなかった症状訴えて紹介状書いてくれって頼んだのに血液検査もエコーも問題ないからってスルーされたんだよね?
やるせないよね
定期的な検査を…って言うけども病院で年齢的に違うと思いますって返されたりしたらどうしようもないよ
一体何の検査すれば安心できるの?
+57
-0
-
161. 匿名 2024/11/25(月) 21:28:06
>>143HPVワクチンは現在の所唯一ワクチンで予防できるガン
海外での臨床の数も年月も多く、先進国では日本以外はほぼ子宮頸がんはなくなってきている
男子も打つのも普通だし、男子も前がんとか肛門ガンの予防になる。
海外では~とかはあまり言いたくはないが、打たないのは親から子への虐待、とまで言われている。
麻疹風疹のワクチンと同じレベル。
それを踏まえて考えたら良い。私の子どもは15で打たせたよ。+14
-17
-
162. 匿名 2024/11/25(月) 21:28:44
>>160
自己レス
これ言われてしまったら
は無視してください+6
-0
-
163. 匿名 2024/11/25(月) 21:29:35
>>105
こういう母親の所に育ってる息子と付き合ってほしいと娘には切に願う。+12
-6
-
164. 匿名 2024/11/25(月) 21:31:59
>>37
性交によって90%以上の人が感染していると言われるHPV
運とかそう言うもんじゃない
ヤったらほぼ確実にもらう。それが癌化して発見されるかどうかは運だけど
やる前に予防するのがHPVワクチン。
+10
-11
-
165. 匿名 2024/11/25(月) 21:33:59
>>61
嬢:うわキッツー。。。+14
-0
-
166. 匿名 2024/11/25(月) 21:36:56
>>161
これよく見るけどコピペなの?全部嘘じゃん+9
-5
-
167. 匿名 2024/11/25(月) 21:37:19
>>127
私が入ってたのは癌て診断されればどこの部位だろうと関係なくお金が降りた。でも一度限りで例えその後再発とか転移して癌と診断されても再度降りることはない。
もちろん保険の内容によるけどね+1
-1
-
168. 匿名 2024/11/25(月) 21:38:17
>>166
うん、流してるね。+4
-0
-
169. 匿名 2024/11/25(月) 21:38:45
>>86
いぬだと、心臓ガン あった気がする+6
-0
-
170. 匿名 2024/11/25(月) 21:51:09 ID:hc3i1IsqGf
>>7
視神経とかに癌がなると摘出の可能性もある私中1の時に視神経に腫瘍出来て悪性じゃなかったから視神経摘出で済んだけど+16
-0
-
171. 匿名 2024/11/25(月) 21:51:17
>>127
癌に限らず自由診療と保険診療があって、自由診療だと全額自己負担だよ
歯の治療もインプラントとかの高額な自由診療にするか保険内で治すか自分で決められるよね+4
-0
-
172. 匿名 2024/11/25(月) 21:52:27
>>3
小腸もかな
細胞が生まれ変わるサイクルが早いから、滅多にないんだって。あと、がんは酸性で活性化するけど、小腸内は中性だからなりにくいみたい。+13
-10
-
173. 匿名 2024/11/25(月) 21:55:51
>>1
ネットニュースで来たから読んだけどこの人は毎年欠かさず子宮がん検診していたんだよね
でも膣がんとなるとその検査では見つけられなかったと
それで症状が出て病院行ったけど症状が出る頃にはもう手遅れ状態なのが膣がんの怖いところだってやつだよね?
お姉さんが看護師さんだったり親戚に技師さんがいたりで評判のいい病院やいいお医者さんを調べることができたのにそれでもこうなってしまうだなんて本当に怖いよ
症状出て病院行っても最初はそこまて気にしなくていいみたいな感じだったんだよね
希少がんとはいえすぐに気づける医師も少ないから受診する病院で運が左右されちゃうね
本当に怖いことだよ…+30
-0
-
174. 匿名 2024/11/25(月) 21:58:04
>>1
膣がんってどんな症状なんだろう?+2
-0
-
175. 匿名 2024/11/25(月) 21:58:43
>>174
なんか出血があったり硬いしこりができたり性交痛があったり様々らしいよ+6
-0
-
176. 匿名 2024/11/25(月) 21:58:52
>>3
絶対ではないらしい+2
-1
-
177. 匿名 2024/11/25(月) 22:00:11
>>1
この人9月にお亡くなりになってるのね、まだ若いのに。こうして発信してくれてたんだ。+32
-0
-
178. 匿名 2024/11/25(月) 22:00:26
>>4
芽生えて枯れるからね+1
-2
-
179. 匿名 2024/11/25(月) 22:10:56
>>3
ものすごくまれだけどあるらしい心臓腫瘍|いでハートクリニック【大阪府吹田市の循環器内科、内科】ide-heart.com心臓腫瘍。大阪府吹田市にあるいでハートクリニックです。専門医による診療。生活習慣病、高血圧、糖尿病、動悸、息切れ、胸の痛みが気になる方はご相談ください。心臓リハビリテーション・訪問診療を行なっています。土日も診療可能。
+17
-2
-
180. 匿名 2024/11/25(月) 22:14:03
>>76
ウイルス名は分かりましたが、原因は?
性行為が原因?+11
-0
-
181. 匿名 2024/11/25(月) 22:16:17
「腟内照射と組織内照射では、1回目は意識が朦朧とした中の治療でしたが、あまりの痛さに飛び上がるほどでした。」
こわい
治療はすべて痛みのないようになってほしい…+25
-0
-
182. 匿名 2024/11/25(月) 22:17:38
>>160
医者とか病院を信用してはいけません
私の祖父の病院経営者が死ぬ前に言ってたことw+18
-0
-
183. 匿名 2024/11/25(月) 22:27:40
>>151
子宮摘出したら、異形成やガンも取り切って解決だと思ってました。
別の場所に転移したということですか?+13
-0
-
184. 匿名 2024/11/25(月) 22:38:39
>>1
半年〜1年の検診?十分じゃない?検診の手引書で、あまり短期間に検診受けても゙それはそれで過剰検診になるってかかれてたけど…。難しいね。
でも職場に今日生理で…って言い難いのは分かる。たとえ育児してたとしてもあぁ~皺寄せが〜って空気になるもんね。+5
-0
-
185. 匿名 2024/11/25(月) 22:40:08
>>46
猫ちゃん、良くなりますように🙏🙏🙏+62
-0
-
186. 匿名 2024/11/25(月) 22:41:30
>>183
子宮と膣って繋がっていますよね
子宮全摘の時には膣に異形成はみつからず
後の不正出血で膣と子宮を切り離した断端に残っていたのか(目視不可能)再発だかでみつかり
HPVハイリスク陽性と出ました+19
-0
-
187. 匿名 2024/11/25(月) 22:46:44
>>160
一口にガンと言っても全部が全部悪いものじゃないし、ある医師が言ってたけど、過剰検診も今問題になってるんですよ。過剰検診でその後の身体への負担が重い場合もあるんです。
+9
-1
-
188. 匿名 2024/11/25(月) 22:47:39
早期とか特に見落とし…運が悪いっていうか
そっちが普通って感じなんだよね
異常なし
あまり意味ないね
+1
-0
-
189. 匿名 2024/11/25(月) 22:48:15
>>143
身近な人がこれで寝たきりになった。
て言っても10年以上前だから、ワクチン変わってるかなと思うけど、ほんとに身近な人で間近で見てたから、娘に打たせるかすごく迷ってる。
寝たきりから、何年もかけて回復したけど障害者になってしまったよ。普通の中学生だったのに。
その確率よりガンの確率のほうが高いのも分かってるんだけどね。+46
-3
-
190. 匿名 2024/11/25(月) 22:50:01
婦人科の内診が痛くて避けてたけど検診も避けてきた。最近治らない陰部の不快感やおりもので行くつもりだったけど、足がすくんでる、予約キャンセルしたい。
どれだけ検査しても分からなくて、結局わかった頃には手遅れで頑張って痛い治療をしてたら、またそれで命にかかわる病気になるなんてあんまりだよ。早期発見ってどうしたらいいの?いっぱい検診したりしてる人でもわからないのに。
知ったら終わりな気がしてきた。検診の意味はなに?+2
-1
-
191. 匿名 2024/11/25(月) 22:50:15
>>160
毎回同じとこじゃなくて
健診やドックはローテにしたりしてみるといいよ
そもそも大丈夫と思うのが危険なのよ
自分の身は自分で! しっかりと+2
-4
-
192. 匿名 2024/11/25(月) 22:50:56
>>175
不正出血は婦人科系の疾患全てに共通だったと思った。とりあえず、色々悩む前に不正出血は直ぐ病院だね。+6
-0
-
193. 匿名 2024/11/25(月) 22:54:15
癌専門病院り先生もいってたー
見落とし多い
ここには全国から酷くなってから集まってくる患者さんか多いと+0
-0
-
194. 匿名 2024/11/25(月) 23:00:17
青木さやかは肺癌だけど
肺がんで手術できるのはラッキーと思った方がいいってねえ
初期を発見してくれた読影医に感謝なんだよね+1
-0
-
195. 匿名 2024/11/25(月) 23:00:29
>>29
希少がんだと医師でも知識がない人がいるのかもね。
病気が特定できない場合、大きくて症例の多い病院に行った方がいいね。+4
-0
-
196. 匿名 2024/11/25(月) 23:02:39
>>8
どんなにガン健診受けてもダメだったりだもんね
+3
-0
-
197. 匿名 2024/11/25(月) 23:04:50
>>29
みんな何回も何回もいろんな病院にしつこく行って
命が助かったりしてるよ
+5
-0
-
198. 匿名 2024/11/25(月) 23:12:17
>>197
しつこくて嫌な顔されて、これ以上やる事ないと言われたらどうしようもないよね。普通の検査や精密検査じゃわからない、進行してはじめて発覚できる病気に早期発見で太刀打ちなんかできないって。+12
-0
-
199. 匿名 2024/11/25(月) 23:32:03
>>57
変態はチンコガンになってしまえ!+1
-4
-
200. 匿名 2024/11/25(月) 23:34:32
>>190
検診しても不幸にも見落とされてしまうことあるけど、それ以上に見つけてもらえることもあるから受けるべきだと思うよ
私は特に不調はなかったけどなんとなく子宮頸がん、体がんの検診受けたら初期の子宮体がんが見つかった
本当に初期の初期でよく見つけて貰えたなって治療を終えた今でも感謝してる+9
-0
-
201. 匿名 2024/11/25(月) 23:35:53
>>2
親族が今ちょうど膣ガンになって放射線治療頑張ってるよ。そんなとこに!?って感じでびっくりしました。+35
-0
-
202. 匿名 2024/11/25(月) 23:37:47
生理痛とかひどくても耐えちゃう人多いけど
一回でもいいから病院行って欲しいよ。
皆んなこれくらい耐えてるとか思うだろうけど身体の悲鳴だから。
生理不順もそう。
こういうのって甘く見るけど結構病気の可能性あるんだよね...+9
-0
-
203. 匿名 2024/11/25(月) 23:39:46
>>175
私更年期と思ってたけどずーっと出血してる。がん検診はやってるけど膣がん検診ってやったことない+9
-0
-
204. 匿名 2024/11/25(月) 23:49:17
>>152
うちは2年前の高1のときに打たせたよ。100%防げるわけでもなく、永久に効果が続くわけでもないし、副反応が出るかもしれないけど、何もしないままって怖いと思う。+15
-11
-
205. 匿名 2024/11/25(月) 23:57:49
>>198
命はひとつしかないからね
そこで諦めるか
別の病院いくかで運命の分かれ目だったりするよ+6
-0
-
206. 匿名 2024/11/25(月) 23:58:47
なんかさ、男女共にそれぞれ特有の病気ってもちろんあるだろうけど、やっぱり女性特有の病気って多いと思うんだよね。
だからワクチンとかもっと安価で出来るようにしてほしい。ただでさえ身体に負担かかるんだから。
なんならヒトパピローマウイルスとかは男性がワクチンしてほしいくらい。+11
-2
-
207. 匿名 2024/11/25(月) 23:59:03
24の書き込み消えてるけどなんて書いてあった?+0
-0
-
208. 匿名 2024/11/26(火) 00:00:04
>>186
そうなのですね。
お大事にされてください。
子宮摘出しても不正出血あるんですね…
私もHPVハイリスク18型に感染中ですが、とても参考になりました。
ありがとうございました。+29
-0
-
209. 匿名 2024/11/26(火) 00:26:25
>>148
でもセクハラの場合もあるからなぁ+4
-9
-
210. 匿名 2024/11/26(火) 00:30:57
>>3
生きてる細胞なら、どこだって癌ができてもおかしくないからね
できない場所といったら、髪の毛(毛根以外)、爪、歯(エナメル質の部分)ぐらいじゃないかな+20
-1
-
211. 匿名 2024/11/26(火) 00:48:09
>>106
希少がんだよ。小腸は粘膜が一番多い臓器だから出来づらいから余り検査しないんだよ。カプセル検査以外の小腸の検査凄く苦痛だから。カプセル検査も1日モニターで観察するから院内拘束されるのとカプセルが排便されなければ手術+15
-0
-
212. 匿名 2024/11/26(火) 00:49:40
>>10
最終的にはペット検査。+0
-1
-
213. 匿名 2024/11/26(火) 00:51:17
>>14
大体は症状が出た時点で転移してたり進んでるんだよ。厄介だよね。+4
-0
-
214. 匿名 2024/11/26(火) 00:53:16
>>143
余命3か月の花嫁の
映画とまとめ記事を探して見ておいで。
私個人としては若い世代には打って欲しい。+4
-5
-
215. 匿名 2024/11/26(火) 00:54:09
>>63
江戸自体のがんの呼称→老人病+1
-2
-
216. 匿名 2024/11/26(火) 01:03:23
>>86
エラーの部分なんだけど老化した細胞が炎症化してがんになるパターン(細胞の生まれ変わる速度が遅くなり追いつかなくなった細胞が炎症する)と若い人の場合は遺伝性とウィルスだと聞いたな。40過ぎたら大抵の人は細胞の老化が始まるから検診勧められるでしょ。+7
-0
-
217. 匿名 2024/11/26(火) 01:04:20
何かおかしいと思ったら頚がん検診だけじゃなく体がん検診や膣エコーも受けた方がいいね。
+3
-0
-
218. 匿名 2024/11/26(火) 01:41:16
>>177
元気でいるのかと思っていたのに元記事に飛んだら亡くなられていたことを知った
若い人がかかって、分かりにくいがんもあるということがなんとも辛いよね+12
-0
-
219. 匿名 2024/11/26(火) 02:39:39
>>180
そうだよ。HPVウイルスの癌化するリスクがある型に感染して発症する。今世は防ぐにはワクチンしかない。+8
-4
-
220. 匿名 2024/11/26(火) 02:58:31
>>21
生理の血は青じゃないの?とか90年代のウィスパーのCM見て信じてそうだよね。あと生理は自力で血を止められるとか。
こーゆうの童貞確定。+23
-1
-
221. 匿名 2024/11/26(火) 04:27:42
>>152
できれば打ってあげた方がいいと思う
頸がんは特に妊娠の時に気づくパターンあるからそうなると幸せから一気に突き落とされる事になるし
せっかく予防できるんだし+9
-8
-
222. 匿名 2024/11/26(火) 05:46:16
>>1
>>6
ヤリ過ぎが原因?+3
-30
-
223. 匿名 2024/11/26(火) 07:48:47
>>13
うちの母も、そういう所あったよ……
医者でも無いのに「大丈夫」とか「病は気から、神経質すぎ」と言われ、保険証を母が管理する
引き出しから盗んで病院に行き(費用も私のお小遣いから)子宮内膜症と診断された。
生理と生理痛がひどく、何度も高校生の時に保健室に行き(生理周期には必ず)保険室の養護教員から
「必ず婦人科に行きなさい」と言われ、事が事だけに父には相談出来ず、実行した。
ピル飲用の治療や余りにひどい場合は手術も必要と言われ、費用の事もあり、母に事実を伝えると
まず「泥棒!」となじられ「そんな病気になるのは、手癖が悪いから」と……
盗みなんて、今回の件での保険証以外やった事無かったし、病気よりも保険証を勝手に持ち出した事を重んじ
父へ「生理がシンドイからって、この子保険証持ち出して病院へ行ったって言うのよ!」と大激怒。
似た者夫婦と言うのか?父も「まずは謝れ!」一辺倒で……
仕方なく、父方の叔母へ相談したら血相変えて、自分の兄へ(父)
「放置したら大変な事になるのよ、お義姉さんも女の癖にバカじゃ無いの?それに同調して怒る兄さんも
頭のおかしい嫁を貰ったモノね、娘の人生を夫婦して壊したい訳だ」との激怒に、父は驚いてオロオロしてた。
もうそれからは父方の祖母の家に行き、大学も嫁入りも祖母宅からしました。+82
-1
-
224. 匿名 2024/11/26(火) 08:06:06
コロナで熱が出たときも子宮だけ冷たい感じがしたから子宮はカビ退治むずかしいと感じている。
ショートで流れてきた動画で知ったんだけど、お酒で陰部だけ温度が上がる人がいるみたい。
結果を見せてくれなかったんだけど、特異体質だよね?同じって人いる?
酒飲み女は年中行事で妊娠堕胎ダイエットしているから不妊にもお酒は効くんだろうっていうことは昔からしっているけど、胎児への影響や子供の頭の良し悪しまでは知らん。
日本人から嫌われるために日本に居座る有害外来種の酒飲み女たちは堕胎ダイエットでデトックスまでしてから次の子を産んでいるんだろうけど、日本は長男信仰だからほんとあり得ない。
子宮を温める方法ないのかな。+2
-4
-
225. 匿名 2024/11/26(火) 08:48:00
>>220
しつこいよ婆+2
-12
-
226. 匿名 2024/11/26(火) 09:04:52
>>78
めちゃくちゃ分かる
変な母親だったから婦人科系のこととか相談出来なかったし、他の病院もお金かかる、大したことないって言われてきたから自分で行けるようになっても大袈裟かなって悩んじゃう+13
-0
-
227. 匿名 2024/11/26(火) 09:08:25
>>15
あと一番熱があるしね+1
-0
-
228. 匿名 2024/11/26(火) 09:19:06
>>170
どんな自覚症状て病院に行ったのですか?
普通の眼科で見つけてもらえたのですか?
中1で目の手術とは、怖かったでしょうね。
悪性でなくてよかったです。+8
-2
-
229. 匿名 2024/11/26(火) 09:23:35
>>223
良いおばさんがいてよかった!
あなたもきちんと相談できてよかった!
叔母さんから怒られ、両親はことの重大さを理解してくれましたか?
それとも、2人とも意見は変わらずでしたか?
その後祖母の家で暮らしたということは、2人とも病気への認識は変わらなかったということでしょうか。
ここ読むと、酷い親がたくさんいて驚くけど、みんなそれだけ健康なのかしら。+73
-0
-
230. 匿名 2024/11/26(火) 09:26:24
>>37
>>町医者がダメだとか総合病院がいいとかそういうのも関係ない。本当に運
住民に評判の悪い病院に行ったら駄目だ
治らないと思ったら病院を変える。良い病院を探すのが難しいけど…+9
-0
-
231. 匿名 2024/11/26(火) 09:44:04
>>223
13です。
良い叔母さん・おばあちゃんで良かったね✨
そんな私の叔母さん(母親の妹)も私の家庭をおかしいと言ってくれて
いつも心配してくれるような人だったよ☺️(とくに10だいのとき)
私の母親が保険証を貸してくれなかったのは多分なんだけど
父親の扶養に入っているから私個人の保険証じゃないという考え方だったのと
(実際そんな感じのことを言われた。あんたのじゃなくてお父さんのなの!みたいに。)
これは扶養から外れて社会人になってから知ったんだけど
1年間の保険証の使い道が書かれた明細書が会社から出るんだよね
それってつまり扶養に入れている人の使い道も細かく書かれるから
婦人科に行ったことが知られたら
父親にあれこれ小言言われて面倒なことになるから
それが嫌だからという考えでもあったのかと今では思うよ。
要するに私の心配事よりも自分を守るため・良い立場を維持するためだけの
母親しか得しない行動だったんだろうな〜と🙄
+28
-0
-
232. 匿名 2024/11/26(火) 09:53:11
>>223
酷すぎて血の気が引きそうだ
毒親から逃げられて良かったね、幸せになっておくれ+45
-0
-
233. 匿名 2024/11/26(火) 09:56:16
>>14
簡単ではないけど、毎年色々な抗癌剤が出てるよ。
今年の新薬は効果ないらしく(事前の検査でわかる)試せなかったけど。
今はオキサリプラチンとオプジーボとエスワンで治療中。
癌が小さくなるまでやるらしい…耐えれるのか…
+6
-0
-
234. 匿名 2024/11/26(火) 10:13:43
婦人科のガンで通院してたら
他の癌で手遅れになって亡くなったとかもよくあるよね+0
-1
-
235. 匿名 2024/11/26(火) 10:19:39
>>177
7月にした取材だって【闘病】もっと危機感を抱いていれば… 「腟がん」の手術後に「敗血症」を発症して | メディカルドックmedicaldoc.jp腟がんと診断されながらも前向きに治療と向き合ってきた「さやちぇる」さん(仮称)の闘病体験をお届けします。
+6
-0
-
236. 匿名 2024/11/26(火) 10:28:53
>>3
髪の毛と爪って聞いたよ
それ以外は全部できるらしい+11
-0
-
237. 匿名 2024/11/26(火) 10:33:03
膣がん、初めて聞いた
どんな症状だったんだろう
場所がデリケートな場所だから余計に痛くて辛そうだよね+0
-0
-
238. 匿名 2024/11/26(火) 10:50:24
>>223
良いおばさんがいてよかった!
あなたもきちんと相談できてよかった!
叔母さんから怒られ、両親はことの重大さを理解してくれましたか?
それとも、2人とも意見は変わらずでしたか?
その後祖母の家で暮らしたということは、2人とも病気への認識は変わらなかったということでしょうか。
ここ読むと、酷い親がたくさんいて驚くけど、みんなそれだけ健康なのかしら。+17
-0
-
239. 匿名 2024/11/26(火) 11:10:19
>>234
そんなことあるんだね
わたし婦人科のがんで術後もうすぐ一年経つけど、1〜3ヶ月毎で血液検査や内診やCT撮ってる
こんな感じなのが標準治療なはずなんだけど、そうしていても見逃しちゃうような難しい症例だったのかな+4
-0
-
240. 匿名 2024/11/26(火) 11:53:39
>>5
打っても全ての型を防げるわけじゃない。
結局打っても打たなくても、毎年検査はしたほうがいいよ。+4
-0
-
241. 匿名 2024/11/26(火) 12:56:06
>>4
体の臓器とかじゃない空いてるスペースに癌ができたよ。なかなかお腹痩せないと思ってたら大きな腫瘍でした。みなさんも気をつけて。+4
-0
-
242. 匿名 2024/11/26(火) 13:15:35
>>2
外陰部のガンもあるよ。介護してておシモ拭くとき痛そうだった。
祖父は肝臓ガンだったけど痛みが背中に出て叫んでた。本当ガン怖い+28
-0
-
243. 匿名 2024/11/26(火) 13:26:12
>>225
図星過ぎてうけるw+7
-2
-
244. 匿名 2024/11/26(火) 13:29:02
>>112
心配してるふりしてマウント取ってるよ、気付いてる?+1
-20
-
245. 匿名 2024/11/26(火) 13:30:01
>>19
目ってゆーか、確かメラノーマ+0
-0
-
246. 匿名 2024/11/26(火) 13:33:18
>>3
実は、心臓にも腫瘍は発生します。 心臓には粘液腫という良性の腫瘍の発生することが特徴的です。 ただし、心臓に腫瘍が発生すること自体が極稀なケース(0.1%未満)であり、しかも約7割は良性腫瘍なので、あまり取り上げられる事がありません。 つまり、悪性になる確率の低さは砂漠から特定の砂つぶをみつけるようなものなのです。+2
-0
-
247. 匿名 2024/11/26(火) 13:34:04
>>3
髪の毛くらいって聞いたことがあるよ+1
-0
-
248. 匿名 2024/11/26(火) 14:08:05
>>7
親戚の子が目のガンで片目摘出しているのであるにはある。+2
-0
-
249. 匿名 2024/11/26(火) 14:23:15
>>247
あと歯🦷かなあ+0
-0
-
250. 匿名 2024/11/26(火) 14:27:56
>>210
髪はもう死んだ細胞だもんね+2
-0
-
251. 匿名 2024/11/26(火) 15:01:05
>>243
ひとつしかない答えをあとから嬉々と書くキチガイ婆w+1
-2
-
252. 匿名 2024/11/26(火) 15:02:37
>>1
記事読んだけど
大きい病院に紹介してください
と頼んだのに大したことないで断った医者がいたことに戦慄
検査も受けて自覚症状もあったのに発見が遅れてどうすりゃいいのよ+23
-1
-
253. 匿名 2024/11/26(火) 15:05:59
>>118
たぶんだけど、検査する時に、確実に癌細胞を含む検体が取れていないんじゃないかな?
どんな器具でするのか不明だけど、少しでもずれてると検出されないのでは。
血液検査と違って採取する技術の差がある気がします。+11
-0
-
254. 匿名 2024/11/26(火) 15:06:55
>>8
子供の癌は結構可哀想に思う
大人はまぁ大半は病気で亡くなるけども
+6
-0
-
255. 匿名 2024/11/26(火) 15:07:02
子宮頸がんの位置が、手前側だと膣ガンになるのかな?
少し場所が違うだけで同じ?+0
-0
-
256. 匿名 2024/11/26(火) 15:16:17
>>247
髪や爪も確か根元の部分はガンあるんじゃなかった?伸び切った部分(成長の終わった部分)にできないだけで+1
-0
-
257. 匿名 2024/11/26(火) 15:26:03
自分も子宮全摘で退院直前から微熱が出て退院後に高熱と耐え難い腹痛で再診察して大量の抗生物質飲むはめになった
1ヶ月続けて腹痛もおさまったから良かったけど抵抗力落ちまくった状態だから怖いよね+2
-0
-
258. 匿名 2024/11/26(火) 15:49:43
>>3
脾臓もできないって聞いたことある。+1
-0
-
259. 匿名 2024/11/26(火) 15:52:34
この人ブログやっていて、見たことがある。
希少ガンだし言いにくい場所だから、余計に辛かっただろうな。
闘病ブログは本人はいいけど、親や配偶者などが書いてるの了解しててもデリケートな事だし、微妙な気分になる。+1
-0
-
260. 匿名 2024/11/26(火) 16:20:18
怖い。治療も怖すぎる。+1
-0
-
261. 匿名 2024/11/26(火) 16:54:51
>>223
救いがあって良かったね!!大学にも行かれて良かった!
うちも毒母で家出して逃げてた。保険証なんて使えなかったから友達の借りて行ってた。それぐらい破綻していた。親戚にも紹介されてないし連絡先も知らない、学校の先生も若い男だし教養も知識も無いから全く話にならない、誰にも相談出来なかった。+11
-0
-
262. 匿名 2024/11/26(火) 17:01:35
>>152
うちは打ったよ少しでも防げるなら打った方がいいと思う+7
-1
-
263. 匿名 2024/11/26(火) 17:04:25
>>1
記事読んで涙がポロポロ....。ああ、辛かったね、頑張ったね。治療大変だったのに治療以上に進行する力が強かったのかな。。。検査では全く出なかったのに突然進行しているなんて。女性としてもこう言った希少がんはいつ罹患するか分からないよね、、+8
-0
-
264. 匿名 2024/11/26(火) 17:08:29
>>143
ここは陰謀論者多いから聞くのやめな。
陰謀論者の多くは極端で激しい思想を持って柔軟な考えができなくなって、かつ医療従事者ではないから信憑性はほとんどないし、耳を傾けるべき相手ではないと思う。
きちんと聞きたければ、直接婦人科の先生に気持ちを伝えた上でしっかり話を聞くことが確実じゃない?+4
-1
-
265. 匿名 2024/11/26(火) 17:09:26
>>203
よこ
大学病院で診てもらって+1
-0
-
266. 匿名 2024/11/26(火) 17:14:46
>>13
あるある
子供に対しては 学校の健康診断で要再検査とあっても無視
母親自身の不調があるとすぐさま病院へ行く
母親の口の中の出来物口腔癌かもって 即病院へ行ってた+5
-0
-
267. 匿名 2024/11/26(火) 17:16:08
>>199
意味不明+0
-1
-
268. 匿名 2024/11/26(火) 17:25:16
とにかくお腹痛かったら婦人科も受診するのおすすめする+1
-0
-
269. 匿名 2024/11/26(火) 17:33:50
>>222
痴漢にあうのは肌を露出しているから、DVを受ける原因は可愛げがないから
って本気で思ってる?+6
-0
-
270. 匿名 2024/11/26(火) 17:44:05
>>222
性経験が1人だけでもなる人はなります+6
-0
-
271. 匿名 2024/11/26(火) 17:50:12
>>223
行動力すばらしい!
助かってよかった
+6
-0
-
272. 匿名 2024/11/26(火) 17:54:21
膣の穴ガンになるんか
膣の穴ガン掘りとなんか関係あるんかな+2
-0
-
273. 匿名 2024/11/26(火) 18:02:45
>>67
心臓に悪性できたらかなりヤバそうだね+1
-0
-
274. 匿名 2024/11/26(火) 18:08:13
>>143
なんでそこで話を聞く対象が陰謀論者と政府の二択なのよ
かかりつけの医者に聞こうよ
(たまに医者が陰謀論者だったりすることがあるけど)
+2
-0
-
275. 匿名 2024/11/26(火) 18:22:25
>>86
そうなんだ、
でも、脳腫瘍はなんでおこるんだろう、
脳細胞も分裂しない+0
-0
-
276. 匿名 2024/11/26(火) 18:24:03
>>169
我が家の犬は心臓の癌で亡くなった。+4
-0
-
277. 匿名 2024/11/26(火) 18:40:53
>>160
紹介状に拘らずにさっさと他院に行く事。
担当医が専門医か調べる事。+2
-1
-
278. 匿名 2024/11/26(火) 18:57:44
>>1
産科と婦人科 出入り口が別々だったり
大きな病院なら病棟は階が違うか 離れたらなって思う時がある。
+1
-0
-
279. 匿名 2024/11/26(火) 19:05:04
>>87
玉の方なら睾ガンガン?+1
-0
-
280. 匿名 2024/11/26(火) 19:10:04
>>2
食事を絡めるの気持ち悪いかもしれないけど説明として、
膣って外部から物が入る所でしょ
だから食道と同じような構造(重層扁平上皮)になってる
膣がんは食道がんと同じようなもの
食道と違ってタバコや酒みたいに粘膜を傷める要因がないから膣の癌は珍しいけど、無くはない+7
-0
-
281. 匿名 2024/11/26(火) 19:11:33
>>1
婦人科って行った方がいいのは分かるんだけどねえ
前生理が一月以上止まらなくなって高齢処女だけど婦人科行ったら
男の医者から処女だから内診もできないし基礎体温付けてないからデータでも分からないって怒られたんだよね
結局エコーだけ見て子宮腫れたりとかないから様子みましょうって感じで帰されたんだけど
何かこの事がトラウマになっちゃって出来る限り行きたくなくなっちゃったんだよね
女性の医者ならまだ違ったのかなあ?ちなみに生理はダメ元で養命酒飲んでたら止まりました+3
-0
-
282. 匿名 2024/11/26(火) 19:13:25
>>1
ワクチン?+1
-1
-
283. 匿名 2024/11/26(火) 19:15:08
>>1
生理は女性を一生悩ませる
生理が終わっても更年期で身体中の調子が悪い
当たり前だが女の身体は子どもを産むことを最優先に作られてる+2
-0
-
284. 匿名 2024/11/26(火) 19:16:13
>>142
仮性包茎でもウィルスをきれいに洗いきれないみたいだね。
男の子は小さい頃から父親に洗い方を教わると良いんだって。
自然に包皮がめくれた状態になるから清潔だよ。+0
-0
-
285. 匿名 2024/11/26(火) 19:16:25
>>5
包茎が原因の一つらしいので
包皮カットしたら良い
メリットとデメリットを考えて
ワクチンは打たせなかった
+2
-1
-
286. 匿名 2024/11/26(火) 20:01:01
>>281
処女だから内診出来ないってどーゆうこと!?
マジでムカつくクソ医者だな!
そんなクソ医者のせいで病院から足が遠のいて、万が一何かの病気の発見が遅れてしまう事になったら取り返しつかないよ!
どこか評判良さげな病院じっかり検討しておいて、見つまた心配事があったら受診してみなよ!
+1
-0
-
287. 匿名 2024/11/26(火) 20:19:35
自分も癌やってるからAmeba闘病日記は読んでるけど、この方のブログが急に上がってきて、この方とブログ主さんが同一人物と知った。やっぱりショックです…。+0
-0
-
288. 匿名 2024/11/26(火) 20:27:57
>>209
そんな人は文句言う前にヘテロの女医探しなよ+4
-0
-
289. 匿名 2024/11/26(火) 20:28:34
>>7
母がなった。
予後が結構厳しい。
+2
-1
-
290. 匿名 2024/11/26(火) 20:33:24
>>9
母が子宮体がんで膣に転移しました。
原発箇所が違うから別物ですが。
母は転移したらQOL優先で治療はしないと伝えていましたが放おっておくと排泄などQOL下がるよと言われて放射線治療していたよ。+4
-0
-
291. 匿名 2024/11/26(火) 22:21:49
>>223
叔母さんがいい人でよかった!
あなたも保険証もって、病院にいったり、祖母宅に移ったり、本当に賢い お母さんが変だと頭おかしくなりそうだけど、勇気があって聡明な方ですね!
+3
-0
-
292. 匿名 2024/11/26(火) 22:24:45
>>281
女性の婦人科医師がいるところへ、ぜひもう一度行ってみてくださいね
それでいいのかどうか心配です!
よりによって質の悪い、最低の婦人科医にあたっちゃったんですよ
Googleの口コミに一部だけ書いてもいいくらい+1
-0
-
293. 匿名 2024/11/26(火) 22:46:48
>>235
>>177
この方はブログとかSNSはされていたのですか?+0
-0
-
294. 匿名 2024/11/26(火) 23:05:42
>>14
本当だよね!きっと研究している人達もかなりの努力をされていると思う。いつかはきっと+1
-0
-
295. 匿名 2024/11/26(火) 23:12:09
>>281
そいつがクズなだけですよ。私いつも思うのが婦人科って男の医者で本当に痛みとかわかるのかなって!月経の辛さとか…。だって私たちも金◯とかぶつけた痛みってわからないじゃない?何となくこんな感じかな?くらいにしか。だから女医さんに私はみてもらってます。女医だから必ず合うわけでは無いですけど。+1
-0
-
296. 匿名 2024/11/27(水) 13:45:28
>>87
重い陰茎癌になったら最悪性転換手術みたいに切除するのかな?
でも男の陰茎と女のクリは仲間みたいなもんだから、
もしかして陰核ガンもあるの?
敏感な部位だから痛みも倍増…
これもアフリカの割礼みたいに切除?+0
-0
-
297. 匿名 2024/11/27(水) 18:09:05
>>281
そいつがクズなだけですよ。私いつも思うのが婦人科って男の医者で本当に痛みとかわかるのかなって!月経の辛さとか…。だって私たちも金◯とかぶつけた痛みってわからないじゃない?何となくこんな感じかな?くらいにしか。だから女医さんに私はみてもらってます。女医だから必ず合うわけでは無いですけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
腟がんと診断されながらも前向きに治療と向き合ってきた「さやちぇる」さん(仮称)の闘病体験をお届けします。